虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)15:34:33 HGACで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)15:34:33 No.943140024

HGACで出て欲しい機体貼る

1 22/06/27(月)15:37:32 No.943140668

トリアーエズ?

2 22/06/27(月)15:37:56 No.943140771

ウイングの立体物少なくない…? トーラスとかビルゴとかHGで出してくれて良いのに…

3 22/06/27(月)15:38:57 No.943140984

>ウイングの立体物少なくない…? 本気で言ってるなら大勢の敵を作ることになる発言だぞ!

4 22/06/27(月)15:39:23 No.943141079

トーラスはLMで出てるからまだマシですらある

5 22/06/27(月)15:40:13 No.943141273

それまでほとんどの敵がリーオーだった所に急にこれが生えてきてしかも強いのがかなり印象的だよね…

6 22/06/27(月)15:40:15 No.943141291

Wで少ないって言ったらバチが当たる作品に挟まれてるから

7 22/06/27(月)15:40:38 No.943141384

エアリーズとかほしい

8 22/06/27(月)15:41:46 No.943141623

変形できるトーラス出してほしい 未だによくわからん…

9 22/06/27(月)15:41:50 No.943141652

エピオンとかトールギスはHGACで出て欲しいのに何故か出ない…

10 22/06/27(月)15:42:06 No.943141707

こいつがHGACで出るなら金型流用で黒と赤と紫のも出せるな プレバンかもしれないが

11 22/06/27(月)15:42:15 No.943141738

>それまでほとんどの敵がリーオーだった所に急にこれが生えてきてしかも強いのがかなり印象的だよね… 前半のガンダムの主任務がこいつの量産阻止みたいなところあったしね

12 22/06/27(月)15:42:20 No.943141754

リーオー来るのもかなりかかったような

13 22/06/27(月)15:42:39 No.943141827

ビルゴ!出すならビルゴ!! サーペントとかビルゴ2とかじゃなくてビルゴ!!!!

14 22/06/27(月)15:42:42 No.943141841

何故かも何もやっと五体揃う所だし…

15 22/06/27(月)15:43:02 No.943141908

風神雷神はよく立体になるよね

16 22/06/27(月)15:43:31 No.943142011

ウイングにウイングゼロから時間掛かってる

17 22/06/27(月)15:43:37 No.943142023

>風神雷神はよく立体になるよね 金型使い回せるからかな

18 22/06/27(月)15:44:08 No.943142118

こいつは機動性は良いが脆い!ってジジイたちが出してきたのがヴァイエイトとメイクリウス

19 22/06/27(月)15:44:10 No.943142124

ウイングで一番人気ある機体ってやっぱウイングゼロ?

20 22/06/27(月)15:45:30 No.943142357

ロボ魂でめっちゃ出て EWの方だけどMGが充実してて HGACで徐々に揃ってきて 何でかメタルロボ魂でも揃いそうな気配出してきて なんなら当時のキットもラインナップけっこう頑張ってた それがガンダムWなのに

21 22/06/27(月)15:45:42 No.943142398

>ウイングで一番人気ある機体ってやっぱウイングゼロ? EWなら間違いなくそうだけどTV版だとわりと予想出来ない

22 22/06/27(月)15:46:20 No.943142498

プレバンとはいえマグアナック隊は狂気入ってる

23 22/06/27(月)15:46:37 No.943142552

>EWなら間違いなくそうだけどTV版だとわりと予想出来ない 機体だけならゼロだけどパイロット込みならギスⅡかデスサイズっていう印象

24 22/06/27(月)15:47:30 No.943142708

>プレバンとはいえマグアナック隊は狂気入ってる しかも再販が結構かかってる辺り皆狂ってる

25 22/06/27(月)15:47:34 No.943142721

TV版だとゼロよりウイングのが人気ある気がする

26 22/06/27(月)15:48:54 No.943142981

ウイングはあんなん主役機のあつかいじゃねーよってネタにされるけど 出てくる時かっこいいんだよなあ

27 22/06/27(月)15:49:08 No.943143026

でもTV版のウイングってあんまり活躍シーンなくない?

28 22/06/27(月)15:49:43 No.943143120

TV版はウイングデスサイズトールギス辺りが人気なんじゃないか

29 22/06/27(月)15:50:06 No.943143196

リリーナ助けたりノベンタぶった切ったりトレーズ助けたりしたろ!

30 22/06/27(月)15:50:10 No.943143214

ウイングっていうかヒイロが一番かっこよかつたのはヘビーアームズに乗ってた時

31 22/06/27(月)15:50:52 No.943143331

ウイングダイナマイトは良くも悪くも強烈に印象に残っている

32 22/06/27(月)15:51:01 No.943143355

>ウイングはあんなん主役機のあつかいじゃねーよってネタにされるけど >出てくる時かっこいいんだよなあ 結構後半にもヒイロが乗ってエピオンに乗り換えしたりするしね

33 22/06/27(月)15:51:20 No.943143411

>ウイングっていうかヒイロが一番かっこよかつたのはリーオーに乗ってた時

34 22/06/27(月)15:51:56 No.943143534

バスターライフルだけ使われたりもする

35 22/06/27(月)15:52:13 No.943143597

MGサーペントはよう

36 22/06/27(月)15:52:14 No.943143600

>>ウイングで一番人気ある機体ってやっぱウイングゼロ? >EWなら間違いなくそうだけどTV版だとわりと予想出来ない トールギスかデスサイズのイメージ

37 22/06/27(月)15:52:16 No.943143609

モビルドールの標的が変更されてます! これは… ノーマルスーツ!??

38 22/06/27(月)15:52:26 No.943143641

南海の大決闘をトールギスVSウイングで見られたら色々ピンナップとかにもできたかな まあヘビーアームズの活躍シーンになってるからいいんだけど

39 22/06/27(月)15:52:42 No.943143690

ウイングはネタにされがちだけど当時1/144売り切れで買えないくらい人気あった

40 22/06/27(月)15:53:09 No.943143777

>これは… >ノーマルスーツ!?? あれは無茶苦茶えげつなすぎてTVでやっていいのかって思った

41 22/06/27(月)15:53:21 No.943143821

エアリーズトーラスビルゴは欲しい

42 22/06/27(月)15:53:24 No.943143829

トーラスは劇中めちゃくちゃ強いしゲームでも便利だから印象に残るよね ビルゴより好きだ

43 22/06/27(月)15:54:24 No.943144009

ノインの白トーラスの圧倒的強さ なんでガンダニュウム製のワンオフと対等に張り合ってんだよ

44 22/06/27(月)15:54:34 No.943144046

AIが敵って割とよくあるシチュエーションだけど敵側に潜伏することで自分をターゲットから外すとか何気に滅茶苦茶珍しいことやってるよな

45 22/06/27(月)15:54:34 No.943144048

W世界ってビルゴも風神雷神もパッと見リーオーのフレームってわかるしすごい優秀なんだなぁってわかりやすいのがいい

46 22/06/27(月)15:55:01 No.943144142

ウイングはリアタイで衝撃受けた世代か後から不遇ネタから知ったかでだいぶ印象違うよね

47 22/06/27(月)15:55:11 No.943144168

>W世界ってビルゴも風神雷神もパッと見リーオーのフレームってわかるしすごい優秀なんだなぁってわかりやすいのがいい 風神雷神はトーラスフレームだよお!

48 22/06/27(月)15:56:10 No.943144394

サーペントカスタムってめっちゃ人気あると思ってた

49 22/06/27(月)15:56:23 No.943144434

>ウイングはネタにされがちだけど当時1/144売り切れで買えないくらい人気あった あれ出来よかったからなぁ 1/100より本編の体型に近いし変形するし

50 22/06/27(月)15:56:30 No.943144460

>ウイングはリアタイで衝撃受けた世代か後から不遇ネタから知ったかでだいぶ印象違うよね 完全に未見の状態でテーマ曲ありの活躍から入ると 「量産機にまけてら」とかそういうイメージはあんまりないよね

51 22/06/27(月)15:57:00 No.943144556

>>W世界ってビルゴも風神雷神もパッと見リーオーのフレームってわかるしすごい優秀なんだなぁってわかりやすいのがいい >風神雷神はトーラスフレームだよお! そうなの!? なんか丸いのに!

52 22/06/27(月)15:57:42 No.943144703

>Wで少ないって言ったらバチが当たる作品に挟まれてるから Gってゲームでの出番も多いし熱狂的ファン多そうなイメージあるのになんであんまり出てないんだろ

53 22/06/27(月)15:57:43 No.943144711

>サーペントカスタムってめっちゃ人気あると思ってた ヘビーアームズの量産型であれならデスサイズの量産型とか見てみたかったな

54 22/06/27(月)15:57:44 No.943144717

デスサイズがバンク込みでもずっと格好いいのはズルい

55 22/06/27(月)15:58:07 No.943144799

ウイングはパーティーナイトの活躍でお釣りが来る と思いたい

56 22/06/27(月)15:58:10 No.943144806

鹵獲されたデスサイズがテレビで公開処刑されるシーンとかめっちゃつらい…

57 22/06/27(月)15:58:38 No.943144925

>ウイングはサンクキングダムで輸送機からでてくる活躍でお釣りが来る

58 22/06/27(月)15:58:47 No.943144963

>Gってゲームでの出番も多いし熱狂的ファン多そうなイメージあるのになんであんまり出てないんだろ マンダラガンダムとかジェスターガンダムとか出して売れるかと言われたらその…

59 22/06/27(月)15:59:00 No.943145004

>Gってゲームでの出番も多いし熱狂的ファン多そうなイメージあるのになんであんまり出てないんだろ インアクションだと種類めちゃくちゃ出てなかった? 主に海外需要で

60 22/06/27(月)15:59:08 No.943145038

周りがスペシャルなMSばかりの中でトーラスで普通に生き残るEWでのノインのトーラス まあトーラスも人が乗れる中でも十分すぎるんだけど

61 22/06/27(月)15:59:08 No.943145041

ところでグリープのHGはそろそろ出るかい?

62 22/06/27(月)16:00:13 No.943145275

ビルゴは出ないほうが不思議なくらいだ

63 22/06/27(月)16:01:15 No.943145500

>Gってゲームでの出番も多いし熱狂的ファン多そうなイメージあるのになんであんまり出てないんだろ いっぱい商品出てるよ!ゴッドガンダムだけ!

64 22/06/27(月)16:01:20 No.943145519

そもそもトーラスって人乗れるんだ…って思ってた

65 22/06/27(月)16:01:31 No.943145554

>ビルゴは出ないほうが不思議なくらいだ オプションもほぼ無いし低価格で出せそうなのにね

66 22/06/27(月)16:01:35 No.943145576

>ビルゴは出ないほうが不思議なくらいだ ブラネイトDのギミックがむずそう

67 22/06/27(月)16:01:43 No.943145609

ゴッドとマスターとシュピーゲルがあれば大抵の人は満足しそう

68 22/06/27(月)16:01:57 No.943145657

トーラスやビルゴはあの性能であの数いるのがやばーってなる

69 22/06/27(月)16:02:15 No.943145728

>ゴッドとマスターとシュピーゲルがあれば大抵の人は満足しそう アルティメットも出せ

70 22/06/27(月)16:02:45 No.943145817

ゴッドガンダム人気だよね

71 22/06/27(月)16:02:56 No.943145867

ガンダムなのに量産機がクソつええのってWぐらいな気がする

72 22/06/27(月)16:02:58 No.943145878

同じ高級MDでもスレ画とビルゴで全然違う方向性のかっこよさなのがいい

73 22/06/27(月)16:03:03 No.943145895

>ブラネイトDのギミックがむずそう 出すとビームシールド系のクリアパーツと浮かせるスタンドって感じになるのかな

74 22/06/27(月)16:03:33 No.943146011

てかネオングみたいなクソデカプラモシリーズでデビルコロニー出して欲しいわ

75 22/06/27(月)16:03:50 No.943146065

ドラゴンガンダムなんかは順当に売れそうな気がするけどな 他はよく分からん

76 22/06/27(月)16:03:53 No.943146077

思春期殺しながら変形してバスターライフルはまあ人気出るよ

77 22/06/27(月)16:03:58 No.943146093

>ガンダムなのに量産機がクソつええのってWぐらいな気がする スペックの話だとゾロアットやジンクスやガフランやグレイズもいい線行ってるんだけどね

78 22/06/27(月)16:04:22 No.943146187

何ならリーオーの時点で強いもんなWの量産機

79 22/06/27(月)16:04:26 No.943146202

>ガンダムなのに量産機がクソつええのってWぐらいな気がする GN-X鬼つえええ!こいつでガンダムぶっつぶそうぜ!!

80 22/06/27(月)16:04:44 No.943146248

Xも主人公側で一機出てないのあるな

81 22/06/27(月)16:04:44 No.943146249

Gガンは当時も今もゴッドの人気だけ突出してるからゴッド出して終わるのもわからんでもない

82 22/06/27(月)16:04:54 No.943146283

(OPで毎回ボコスカ落とされまくるゾロアット)

83 22/06/27(月)16:05:05 No.943146320

>ガンダムなのに量産機がクソつええのってWぐらいな気がする 地球圏を思いっきり武力でおさえつけて統一してる世界だから 体制側くらいしかろくにつかえないMSを更に強くって感じで盤石な地獄なんだろうな

84 22/06/27(月)16:05:08 No.943146337

>ドラゴンガンダムなんかは順当に売れそうな気がするけどな >他はよく分からん 戦隊ガンダムみたいなもんだからレッド担当なゴッドだけ出すかその他大勢まとめて出すかって感じなんだと思う

85 22/06/27(月)16:05:19 No.943146388

>VGWXの立体物少なくない…?

86 22/06/27(月)16:05:49 No.943146500

一応00のジンクス相当がトーラスなのかな ストーリーライン的には

87 22/06/27(月)16:06:40 No.943146667

リーオーだのマグナアックだの近年になって一気に増えたしこのままどんどんWの量産型プラモが出る…と思っていたら止まった…

88 22/06/27(月)16:07:17 No.943146788

>ガンダムなのに量産機がクソつええのってWぐらいな気がする めっちゃ苦労しながら落としてるクラウダ隊をよろしく!

89 22/06/27(月)16:07:25 No.943146821

>Xも主人公側で一機出てないのあるな ジェニス改?

90 22/06/27(月)16:07:33 No.943146850

正直マグナアックよりスレ画とビルゴが欲しかった

91 22/06/27(月)16:08:03 No.943146954

ぶっちゃけガンダム作品で量産型が強い作品と言われたら真っ先にWを連想する

92 22/06/27(月)16:08:38 No.943147071

アナザーだと量産機が弱いガンダムのが案外少ないんだよな

93 22/06/27(月)16:08:49 No.943147104

ガンダムWで一番優秀なのMSではなくこのカメラアイ部品じゃねえかと思うことがある

94 22/06/27(月)16:08:50 No.943147107

>正直マグナアックよりスレ画とビルゴが欲しかった ぶっちゃけマグアナックは36機セットという一発ネタのために出しただけな気がする

95 22/06/27(月)16:09:01 No.943147162

ビルゴが降下してキャノン構えながら歩いてくるバンクは完全に鉄人兵団だよね

96 22/06/27(月)16:09:13 No.943147198

>リーオーだのマグナアックだの近年になって一気に増えたしこのままどんどんWの量産型プラモが出る…と思っていたら止まった… バンダイの生産ラインはここずっと繁忙期シフトのままだ どれだけ企画して試作しようが発売スケジュールの目処が経つまでお披露目は出来ねえ!

97 22/06/27(月)16:09:33 No.943147266

名前もオシャレよねW量産機

98 22/06/27(月)16:09:47 No.943147315

>ガンダムWで一番優秀なのMSではなくこのカメラアイ部品じゃねえかと思うことがある でもパンチ一発で簡単に壊れるぞこのTV

99 22/06/27(月)16:09:56 No.943147337

>ガンダムWで一番優秀なのMSではなくこのカメラアイ部品じゃねえかと思うことがある 兜つけたらリーオーがトールギス顔になるの無理あんだろ! センサー塞いでるだけじゃん!

100 22/06/27(月)16:10:21 No.943147437

よく00も量産型強いよって言われるけど少数量産の域だよね Wは文字通りめちゃくちゃ量産されててどこの勢力もこいつら使ってるから量産型ってイメージが強い

101 22/06/27(月)16:10:25 No.943147449

>センサー塞いでるだけじゃん! ザクフリッパーのやつみたいな強化センサーなのかもしれん

102 22/06/27(月)16:10:36 No.943147496

>名前もオシャレよねW量産機 WとXは機体の命名規則わかりやすくて好き!

103 22/06/27(月)16:12:12 No.943147855

Xの量産型だと初登場の時にエアマスターをボコボコにしてた奴が印象深いな

104 22/06/27(月)16:12:19 No.943147894

>Wは文字通りめちゃくちゃ量産されててどこの勢力もこいつら使ってるから量産型ってイメージが強い どこの勢力もっていうか連合もOZも元は同じだから実質1勢力だけなんだよな

105 22/06/27(月)16:12:24 No.943147911

>てかネオングみたいなクソデカプラモシリーズでデビルコロニー出して欲しいわ グランドマスターガンダムがほしい

106 22/06/27(月)16:12:54 No.943148013

ホワイトファング仕様のトーラスとビルゴもあったよねたしか

107 22/06/27(月)16:13:00 No.943148037

世界初の戦闘用MSがトールギスで完成こそさせなかったが次に設計されたのがウイングゼロってのが技術ツリー狂ってるよこの世界 いやゼロ設計したのリーオーの後だっけ?

108 22/06/27(月)16:13:54 No.943148241

>よく00も量産型強いよって言われるけど少数量産の域だよね GN-Xは二期のIII時点で一旦型落ちだよ!? 次期主力先行量産がアヘッドで少数生産がガ系と後のIV

109 22/06/27(月)16:14:09 No.943148281

>ジジイたち狂ってるよこの世界

110 22/06/27(月)16:14:14 No.943148297

機体にパイロットがついていけなくて死ぬってのはトールギス以外にもあるのかな

111 22/06/27(月)16:15:23 No.943148537

まあウイングの場合リーオーの後はトーラスとビルゴ系列くらいだからゴチャゴチャしてないのもある

112 22/06/27(月)16:15:54 No.943148656

この流れでキャンサーも商品化を!!

113 22/06/27(月)16:15:54 No.943148657

>機体にパイロットがついていけなくて死ぬってのはトールギス以外にもあるのかな 耐G的な話は結構でる

114 22/06/27(月)16:16:27 No.943148775

>世界初の戦闘用MSがトールギスで完成こそさせなかったが次に設計されたのがウイングゼロってのが技術ツリー狂ってるよこの世界 >いやゼロ設計したのリーオーの後だっけ? ジジイ達的にはトールギス→ゼロ リーオー作ったのはトールギスをお出しされた連合だかOZの技術者

115 22/06/27(月)16:16:40 No.943148823

立ち上がったら結構かっこいいトラゴスのことも思い出してあげて下さい 登場シーンそのものが少ないけど!

116 22/06/27(月)16:17:29 No.943148992

>この流れでキャンサーも商品化を!! ちゃんと売る気ならパイシーズとセットでプレバンだな

117 22/06/27(月)16:17:55 No.943149079

>機体にパイロットがついていけなくて死ぬってのはトールギス以外にもあるのかな トーラスでも「○Gに加速しました!→どんなパイロットが乗ってるんだ…(実際はMD)」って台詞があったりする

118 22/06/27(月)16:17:56 No.943149081

果たしてHGACでゼロ以外の後期機体は来るのか

119 22/06/27(月)16:18:05 No.943149116

>世界初の戦闘用MSがトールギスで完成こそさせなかったが次に設計されたのがウイングゼロってのが技術ツリー狂ってるよこの世界 >いやゼロ設計したのリーオーの後だっけ? 時系列ではリーオーがトールギス設計の一年後に完成 それからまた数年後にドクターが集まってゼロの設計再開(オズ脱走前から開発研究してた)

120 22/06/27(月)16:18:13 No.943149143

リーオーパーフェクトセット再販頼むよ

121 22/06/27(月)16:18:23 No.943149174

>>この流れでキャンサーも商品化を!! >ちゃんと売る気なら引きちぎる役目のトールギスとセットでプレバンだな

122 22/06/27(月)16:18:45 No.943149255

>リーオーパーフェクトセット再販頼むよ これは本当に再販して欲しい…

123 22/06/27(月)16:18:55 No.943149288

>この流れでキャンサーも商品化を!! 蟹座生まれのレス

124 22/06/27(月)16:19:42 No.943149460

>果たしてHGACでゼロ以外の後期機体は来るのか デスサイズヘルは数年まてば金型の表記的にくるだろうしサンドロックとヘビーアームズの改はもう出てるから実質アルトロンガンダム出るかどうかだな

125 22/06/27(月)16:19:46 No.943149477

キャンサーなんかよりエアリーズだろ!

126 22/06/27(月)16:20:03 No.943149540

リーオーベースにOZ量産機にコンパチできるキットみたいなの欲しい

127 22/06/27(月)16:20:07 No.943149559

>キャンサーなんかよりパイシーズだろ!

128 22/06/27(月)16:20:17 No.943149593

聖闘士星矢が有名だけどこっちも星座格差が結構デカかった気がする

129 22/06/27(月)16:20:19 No.943149605

>センサー塞いでるだけじゃん! 機体によって中のセンサーカメラの位置や数が違う トーラスなんかは4個あって◇配置 ビルゴは中央に大きなカメラが一つだったり

130 22/06/27(月)16:20:25 No.943149634

>リーオー作ったのはトールギスをお出しされた連合だかOZの技術者 爺様たちもおかしいがあれをデチューンしまくってリーオー作った連中も大概おかしい気がしてきた

131 22/06/27(月)16:20:38 No.943149673

>聖闘士星矢が有名だけどこっちも星座格差が結構デカかった気がする そもそも全部出てなくない?

132 22/06/27(月)16:20:45 No.943149702

エピオンはRGの方が先に出そうな気がする

133 22/06/27(月)16:21:04 No.943149768

これの獅子座は優遇されてるのか優遇されてないのか… いや優遇されてるか

134 22/06/27(月)16:21:14 No.943149795

蟹座じゃないけどキャンサー好きだけどなぁ 出番少ないけど

135 22/06/27(月)16:21:38 No.943149890

エピオンてライバル兼ラスボス兼主人公機なのにイマイチ人気ないような気がする

136 22/06/27(月)16:21:39 No.943149893

>爺様たちもおかしいがあれをデチューンしまくってリーオー作った連中も大概おかしい気がしてきた ゆーてスーパーバーニア無くして一回り小さくしたくらいだし…

137 22/06/27(月)16:21:57 No.943149949

活躍もあるけど基本はやられ役だからこんなのが獅子座か…と小さい頃は思ってたよ

138 22/06/27(月)16:22:08 No.943149992

その武装のデータも取っておきたかったはどれだっけ

139 22/06/27(月)16:22:45 No.943150143

>キャンサーなんかよりエアリーズだろ! LMかロボット魂でなかったっけ…?

140 22/06/27(月)16:22:51 No.943150159

>エピオンてライバル兼ラスボス兼主人公機なのにイマイチ人気ないような気がする Ewに出れなかったのがデカい

141 22/06/27(月)16:22:54 No.943150172

出てもいない射手座がワーストとして次点は順当に蟹座だと思う いつもこんな役回りばっかりだ

142 22/06/27(月)16:23:09 No.943150236

>その武装のデータも取っておきたかったはどれだっけ サンドロックのクロスクラッシャー

143 22/06/27(月)16:23:31 No.943150310

強い蟹座って仮面ライダーくらいでしか知らんぞ

144 22/06/27(月)16:23:51 No.943150384

>>その武装のデータも取っておきたかったはどれだっけ >サンドロックのクロスクラッシャー いらなくない? サンドロックの武装で一番いらないと思う

145 22/06/27(月)16:23:56 No.943150413

>>その武装のデータも取っておきたかったはどれだっけ >サンドロックのクロスクラッシャー ごめん量産機のほう

146 22/06/27(月)16:24:01 No.943150436

>エピオンてライバル兼ラスボス兼主人公機なのにイマイチ人気ないような気がする 変形がイマイチだからかな…?

147 22/06/27(月)16:24:03 No.943150442

>出てもいない射手座がワーストとして次点は順当に蟹座だと思う >いつもこんな役回りばっかりだ もはや知名度めっちゃ低そうな蠍座のほうがしたじゃないか?

148 22/06/27(月)16:24:22 No.943150510

>>サンドロックのクロスクラッシャー >いらなくない? >サンドロックの武装で一番いらないと思う 玩具屋「いる」

149 22/06/27(月)16:24:30 No.943150543

>強い蟹座って仮面ライダーくらいでしか知らんぞ 仮面ライダーのは強いの? 蟹座優遇の作品がこの世にあったのか…よかった…

150 22/06/27(月)16:24:54 No.943150616

>強い蟹座って仮面ライダーくらいでしか知らんぞ 星矢も本編以降はずっと蟹座強いよ なんならデスマスク自身も強いよ

151 22/06/27(月)16:24:58 No.943150630

基本的に敵のやられメカなんだからふたご座くんみたいなのの方が空気読めてないと思いまーす

152 22/06/27(月)16:25:01 No.943150638

>ごめん量産機のほう エアリーズ

153 22/06/27(月)16:25:30 No.943150739

キャンサーかわいいじゃんよ カラーリングといいスクリュー配置といい

154 22/06/27(月)16:25:45 No.943150803

スコーピオは結構かっこいいから出して欲しいんだよな

155 22/06/27(月)16:26:40 No.943150974

>キャンサーかわいいじゃんよ >カラーリングといいスクリュー配置といい だって新型のくせにパイシーズから劣化してるし…なんで水陸両用じゃなくしたし

156 22/06/27(月)16:26:57 No.943151039

>基本的に敵のやられメカなんだからふたご座くんみたいなのの方が空気読めてないと思いまーす ジェミナスって形式番号はOZ付いてるけどあれ正規品なの?まだこれからOZに売り込む所とかでなく?

157 22/06/27(月)16:27:58 No.943151244

界隈は乙女座優遇をやめろ

158 22/06/27(月)16:28:35 No.943151376

>いらなくない? >サンドロックの武装で一番いらないと思う わざわざバックパック合体させる意味 …EW版は盾とショーテルだけになったが

159 22/06/27(月)16:28:59 No.943151455

>>>サンドロックのクロスクラッシャー >>いらなくない? >>サンドロックの武装で一番いらないと思う >玩具屋「いる」 クロスクラッシャーはプラモでブンドドした時相手挟んでバランスよく立たせるのかなり楽しかった思い出があるから玩具的には必要だと思う

160 22/06/27(月)16:30:38 No.943151830

サンドロックの武装はミサイルもマシンガンもちゃんと仕事しててもっとそいつら盛ってもいいのにってなる

161 22/06/27(月)16:30:47 No.943151866

クロスクラッシャーってなんでバックパックまでくっつけるんだっけ?バーニア側が前に向くから飛んで行く訳じゃなかったよね

162 22/06/27(月)16:32:16 No.943152186

>クロスクラッシャーってなんでバックパックまでくっつけるんだっけ?バーニア側が前に向くから飛んで行く訳じゃなかったよね 玩具の都合でバックパックの上下に動くジョイントで挟むアクションを再現してるせいだよ

163 22/06/27(月)16:32:21 No.943152205

>クロスクラッシャーってなんでバックパックまでくっつけるんだっけ? バックパックの専用ハサミ機構で挟むんだろうとしか ただしサンドロックが一番パワーあるからあれに挟まれたらガンダムでも逃げられないかもしれない

164 22/06/27(月)16:32:24 No.943152221

>クロスクラッシャーってなんでバックパックまでくっつけるんだっけ?バーニア側が前に向くから飛んで行く訳じゃなかったよね 背中に武器マウントするギミックそのままでもう一個武器が増やせるから…

165 22/06/27(月)16:32:51 No.943152314

クロスクラッシャーの話題でこんなに盛り上がってるの初めて見た

166 22/06/27(月)16:33:49 No.943152527

>クロスクラッシャーの話題でこんなに盛り上がってるの初めて見た クロスクラッシャーは定期的に話題になるぞ ショーテルの使い方と合わせて

167 22/06/27(月)16:34:11 No.943152611

クロスクラッシャーないとおもちゃ的なギミックが皆無になるからかな

168 22/06/27(月)16:34:17 No.943152632

敗者版ヘルの腰に付けたバスターシールド好きだからあれも立体化しねえかな…

169 22/06/27(月)16:34:57 No.943152769

>敗者版ヘルの腰に付けたバスターシールド好きだからあれも立体化しねえかな… もうプラモ売ったよ!

170 22/06/27(月)16:37:20 No.943153271

>>敗者版ヘルの腰に付けたバスターシールド好きだからあれも立体化しねえかな… >もうプラモ売ったよ! ほんとだ…俺が愚かだった…

171 22/06/27(月)16:39:12 No.943153673

エピオンの追加武装以外そろったのかな

172 22/06/27(月)16:40:47 No.943153977

>ショーテルの使い方と合わせて さすがにこっちはもう分かっててネタとして言ってる「」が多いだけと思いたいな… 昨今壺から来てる人も多いらしいからそっちの人は知らないかもそれないけど

173 22/06/27(月)16:41:25 No.943154121

ドラゴンガンダムは胴体パーツがオリジナルGNMSの可能性拡げてくれそう

174 22/06/27(月)16:41:51 No.943154218

追加武装アルトロンはほぼTV版そのままだしトールギスⅡの大剣は超かっこいいけどツインビームシザースは凄く使いにくそう

175 22/06/27(月)16:43:26 No.943154543

アルトロンは次のメタルロボット魂に内定済みなのでそっちが楽しみ

176 22/06/27(月)16:47:14 No.943155332

>リーオーパーフェクトセット再販頼むよ リーオーと陸ガンのフルセットはF90とAOZくらい再販かけ続けて欲しい

177 22/06/27(月)16:54:00 No.943156728

キャンサーとパイシーズはセット売りでいいから出して欲しい

178 22/06/27(月)17:06:35 No.943159281

言うならこいつマクロスプラスのゴーストだしな

179 22/06/27(月)17:08:48 No.943159675

OPで毎回顔面に弾直撃したあと締めで顔の片側吹き飛んでて黒焦げなの晒してる主人公機のアニメなんてWくらいだと思う

180 22/06/27(月)17:10:26 No.943159977

Wは量産機の見せ方が上手かった ノインさんがエアリーズに乗って調査隊とドッグファイトした話大好き

181 22/06/27(月)17:11:45 No.943160247

WのMSって機体よりパイロットの腕のほうが大事だよね トーラスもそんなにアビリティレベル高くないし

182 22/06/27(月)17:14:02 No.943160708

リーオーをエース向けに改造し続けるとギスに限りなく近づくのもいい リーオーの作者はキレた

183 22/06/27(月)17:17:38 No.943161415

獅子の名を冠する名機過ぎる

184 22/06/27(月)17:18:38 No.943161645

>OPで毎回顔面に弾直撃したあと締めで顔の片側吹き飛んでて黒焦げなの晒してる主人公機のアニメなんてWくらいだと思う 多勢に無勢の状況をバスターライフル一発で逆転して無事帰還してるカッコイイOPにしか見えなかったな

185 22/06/27(月)17:20:49 No.943162119

05-8719057

186 22/06/27(月)17:32:42 No.943164723

リーオーの全アビリティ100て弱っと最初は思ったけど冷静に考えるとガンダムの得意分野と比較しても50ぐらいしか差が無いって凄くね?と思う

187 22/06/27(月)17:34:30 No.943165133

俺は黒いのが好き

188 22/06/27(月)17:35:58 No.943165452

人間の限界がMSの性能の枷になってるのおもしろい

189 22/06/27(月)17:37:51 No.943165872

Gユニットも無駄にキット化に恵まれてるよなぁ

190 22/06/27(月)17:41:07 No.943166627

マグアナックセットまだおかわりしてるんじゃないかな… 第八次受注終了…

191 22/06/27(月)17:42:38 No.943167004

>人間の限界がMSの性能の枷になってるのおもしろい 極めればトールギスで性能足りねえって言われるから人間の伸び代は広い

192 22/06/27(月)17:51:13 No.943169011

ビルゴなんてメリヴァイからそんな労力かからないんだから早く出せばいいのに

193 22/06/27(月)17:51:21 No.943169044

トーラスの機体性能についてはノインが嫌というほど証明してるからな… ただトーラスの性能を引き出して扱えるパイロットがそういない

↑Top