虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)15:22:00 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)15:22:00 No.943137316

こんにちわ 今日はAoE2DEをプレイします よろしければお付き合いください http://www.twitch.tv/shinju7777 このゲーム頭痛い…!

1 22/06/27(月)15:23:11 No.943137556

だいたいランクマ2~3戦やるとぐったりするぐらいは疲労するゲーム

2 22/06/27(月)15:23:52 No.943137708

重騎士と近衛騎士と鍛冶屋のアップグレードしてからドーン

3 22/06/27(月)15:24:24 No.943137815

いやー本当に競技的なRTSって感じだねえ 人口が多いのもなんか分かる

4 22/06/27(月)15:24:49 No.943137917

他のゲームしても許すよ… サガRSでサポート技のランク上げながら雑談しても良いよ

5 22/06/27(月)15:25:12 No.943138002

馬小屋も乱立させて全選択して一気に予約入れてワラワラ生産

6 22/06/27(月)15:25:44 No.943138135

遺産勝利はゲームの設定であったりなかったりするね

7 22/06/27(月)15:26:54 No.943138391

>斥候が1人死んだだけか まるで1cheer見たいな反応でダメだった

8 22/06/27(月)15:27:51 No.943138587

家はないけど遺影は沢山になりそうだな

9 22/06/27(月)15:28:04 No.943138639

パニクって騎兵作ってません?騎士じゃなくて

10 22/06/27(月)15:28:24 No.943138704

CPU戦だと一時停止できるのは凄い便利

11 22/06/27(月)15:28:26 No.943138712

>壊れちゃう!壊れちゃう! エロい

12 22/06/27(月)15:29:19 No.943138879

攻められてから軍備始めるものHD時代から変わってませんね

13 22/06/27(月)15:29:46 No.943138976

強い弱いで言うと騎兵より騎士の方が強いよ

14 22/06/27(月)15:30:34 No.943139144

相手の歩兵は最終段階まで行ってるね

15 22/06/27(月)15:30:42 No.943139173

そりゃソシアルナイトよりパラディンの方が強い

16 22/06/27(月)15:31:26 No.943139343

実際騎士の最終段階の英語表記はパラディンだよ

17 22/06/27(月)15:32:03 No.943139464

さっき行けてたのは重騎士だったよ?ハサーじゃないよ

18 22/06/27(月)15:32:14 No.943139504

そりゃ足の速さが売りの軽ユニットなので…

19 22/06/27(月)15:32:47 No.943139647

近衛騎士までアップグレードして裏で少し軍貯めてから出したら追い返したかも

20 22/06/27(月)15:33:11 No.943139730

やめときな… 一晩置いて脳が情報処理しないと無理だよ

21 22/06/27(月)15:33:13 No.943139744

まじか 平日昼間だぞ

22 22/06/27(月)15:34:02 No.943139927

公民館配信って単語を思い出したわ

23 22/06/27(月)15:34:28 No.943140011

今から買わないといけないから間に合わないな

24 22/06/27(月)15:34:55 No.943140096

>0レス 見てたよ…

25 22/06/27(月)15:35:30 No.943140243

HDなら買ってあるんだけど

26 22/06/27(月)15:36:25 No.943140434

あれ?部屋名なんだろう?

27 22/06/27(月)15:36:28 No.943140446

しまむーもこの間平日昼間に始めて0救されてそこから伸びたからそんなもんだよ あとFEは長くなったから飽きたって人が出てもしょうがないかなとは思う

28 22/06/27(月)15:37:03 No.943140571

今日はしんじうさんに領主戦仕掛けていいのか!? とおもったらHD版のほうか

29 22/06/27(月)15:37:03 No.943140573

死人でないんだもん

30 22/06/27(月)15:37:16 No.943140619

続きものだと見逃したあとレスし辛くてね

31 22/06/27(月)15:37:18 No.943140624

>今日はしんじうさんに領主戦仕掛けていいのか!? >とおもったらHD版のほうか DEの方だよ

32 22/06/27(月)15:38:08 No.943140811

高難度CPUをみんなでしばくとかでもいいんじゃない 出来るかわからんけど

33 22/06/27(月)15:38:19 No.943140850

今後もやるならDE版買うんだけど

34 22/06/27(月)15:41:28 No.943141569

ランダムとか強気だな!

35 22/06/27(月)15:42:04 No.943141698

なんでもそうだが対戦モノで勝率5割持ってるやつが弱いわけないんだよなぁ

36 22/06/27(月)15:45:26 No.943142348

負けたなガハハ 風呂入ってくる

37 22/06/27(月)15:45:33 No.943142368

10分もすれば着弾するぞガハハハッ

38 22/06/27(月)15:46:57 No.943142618

対人戦も楽しいけど強いCPU相手に複数人でってのも面白いから機会があったら試して欲しい

39 22/06/27(月)15:47:28 No.943142701

CPUはチート入ってるから強い! AOCの手練れはチート無しで強い!

40 22/06/27(月)15:48:26 No.943142881

しんじうさんの勝ち目は二人が争ってる隙に漁夫るしかないぞ

41 22/06/27(月)15:49:07 No.943143021

ギシィ

42 22/06/27(月)15:51:04 No.943143362

11分領主……これは槍散かな?

43 22/06/27(月)15:51:11 No.943143378

bcgさん視聴者が見たいものはわかるね?

44 22/06/27(月)15:51:44 No.943143490

領主戦で槍散兵は常套手段だからなッ

45 22/06/27(月)15:53:07 No.943143770

ポポーン

46 22/06/27(月)15:53:19 No.943143815

いいぞ!

47 22/06/27(月)15:53:48 No.943143909

完全にか弱い民でダメだった

48 22/06/27(月)15:53:52 No.943143920

敵の擾乱だ 街の人を殺すのは最高のいやがらせなんだ

49 22/06/27(月)15:54:07 No.943143958

こうして揺さぶって資源回収を遅らせるんですね

50 22/06/27(月)15:54:53 No.943144117

町の人をイジメると生産が止まるからな…

51 22/06/27(月)15:55:11 No.943144167

しかし配信だと多少ラグあるとは言え 陣容まるわかりだよね

52 22/06/27(月)15:55:51 No.943144318

全部しんじうさんが口に出してるから…

53 22/06/27(月)15:55:58 No.943144348

あれ民兵って時間経過で体力減らなかった?

54 22/06/27(月)15:56:37 No.943144482

小規模騎兵隊による断続的かつ継続的な牽制というシンプルかつ効果的ないやがらせである

55 22/06/27(月)15:57:15 No.943144609

侵入されないように柵たてようぜー!

56 22/06/27(月)15:57:42 No.943144704

これじゃあしんにゅうさんだよ

57 22/06/27(月)15:58:19 No.943144846

スコア差がえぐい

58 22/06/27(月)15:59:02 No.943145012

>手が4つくらいあるんじゃねえか 対人戦はじめてやった人がよく抱く感想いただきました

59 22/06/27(月)15:59:05 No.943145024

城主の時代だと町を増設できるので生産能力の上がりっぷりも段違いって寸法よ

60 22/06/27(月)15:59:18 No.943145073

ポポーン

61 22/06/27(月)16:00:29 No.943145325

機動力が違いすぎる…

62 22/06/27(月)16:00:42 No.943145368

しんじうさん負けたら最近買ったジーコ教えて

63 22/06/27(月)16:00:53 No.943145415

良い街だ~ いただくぜぇ~

64 22/06/27(月)16:00:53 No.943145417

やっぱ怖いっすね…遊牧民は…

65 22/06/27(月)16:01:57 No.943145659

斥候は肉だけで作れるのだ

66 22/06/27(月)16:04:02 No.943146117

同じ兵種で行くとアップグレードの差で絶対勝てないぞ

67 22/06/27(月)16:04:05 No.943146124

これは帝王の時代の予感

68 22/06/27(月)16:04:22 No.943146186

RTSのソシアルナイトは強いっすね

69 22/06/27(月)16:04:46 No.943146261

城主もまだなのに?

70 22/06/27(月)16:06:40 No.943146666

略奪にお出かけだぁ~!

71 22/06/27(月)16:06:49 No.943146696

しんじうさんは頭部が破壊されない限り死なないから

72 22/06/27(月)16:07:36 No.943146866

良いですよね 街の人一人だけ残して施設全滅させるの

73 22/06/27(月)16:08:38 No.943147074

相手さんの陣地を見に行くのがこわいすぎる……

74 22/06/27(月)16:09:06 No.943147176

頑張れシングルタスク負けるなシングルタスク

75 22/06/27(月)16:09:08 No.943147184

これ後でリプレイとか見られるのかな?

76 22/06/27(月)16:09:20 No.943147226

あとはもういつレイプされるかって段階じゃないの?

77 22/06/27(月)16:09:33 No.943147263

>これ後でリプレイとか見られるのかな? 見れるしデータも配れるはず

78 22/06/27(月)16:09:35 No.943147270

街の人ラッシュはじめてみた!

79 22/06/27(月)16:10:31 No.943147479

余裕なんだろうけど目の前でこんなのされるの舐めプみたいだな

80 22/06/27(月)16:10:46 No.943147523

城で領地包囲する人初めて見た

81 22/06/27(月)16:10:51 No.943147543

しんじうさんが城を立てる時 国が亡びる

82 22/06/27(月)16:10:56 No.943147570

チュートンじゃないのに城ラッシュやってるの始めてみた

83 22/06/27(月)16:11:03 No.943147602

スコア10000越えてるんですけお……

84 22/06/27(月)16:11:30 No.943147698

斥候ラッシュに始まり軍備を疎かにしたものの末路を見せてくれるいい配信ですね

85 22/06/27(月)16:11:41 No.943147739

わぁすっごい装備のお馬さんがいっぱい

86 22/06/27(月)16:11:54 No.943147783

これどうしたらいいんですか?

87 22/06/27(月)16:12:11 No.943147850

戦力の逐次投入してももう無理ですねこれは 出た側から叩かれる

88 22/06/27(月)16:12:12 No.943147856

町の人をじゃんじゃん作って資源集めようぜー

89 22/06/27(月)16:12:22 No.943147903

城主入ったら街の中心増やさないと…

90 22/06/27(月)16:12:42 No.943147966

も、燃えてる…

91 22/06/27(月)16:12:46 No.943147978

あーんお城がつぶれたー

92 22/06/27(月)16:13:00 No.943148038

本格的な戦端が開かれるまでに攻められないように準備するか こちらも戦力をしっかり用意するかしないとこうなる

93 22/06/27(月)16:13:33 No.943148163

これ風の旅人さんも攻められてるな

94 22/06/27(月)16:14:17 No.943148308

自分も見張りの研究をすると仲間の視界見えるようになるんだっけ?

95 22/06/27(月)16:14:24 No.943148335

つまり相手は二正面作戦を展開しても問題ないだけの戦力があるということなんだ

96 22/06/27(月)16:14:31 No.943148357

お散歩楽しいにゃん♡

97 22/06/27(月)16:14:58 No.943148447

だめだった

98 22/06/27(月)16:15:33 No.943148570

日本軍の特攻かな?

99 22/06/27(月)16:15:33 No.943148574

町の中心が射程に収まる位置に城が!

100 22/06/27(月)16:15:37 No.943148588

あの蛮族おちょくってやろうぜ感覚で来られてる

101 22/06/27(月)16:15:59 No.943148681

レイプ配信じゃねーか!

102 22/06/27(月)16:16:09 No.943148719

戦いは数だよ柴犬

103 22/06/27(月)16:16:18 No.943148751

こういうことするからプレイヤー人口が減るんだぞ!

104 22/06/27(月)16:16:27 No.943148776

あれだけの近衛騎士軍団を後手から止めるのはキツい

105 22/06/27(月)16:16:35 No.943148803

質なら勝ってたと言うのか!

106 22/06/27(月)16:16:44 No.943148835

風の人の所に亡命しようか

107 22/06/27(月)16:16:47 No.943148853

Age1に戻してやるぜ~

108 22/06/27(月)16:16:54 No.943148877

いたこれでも十分接待してると思うんだよな…

109 22/06/27(月)16:17:28 No.943148987

本気で来てたら帝王とか行けないよ

110 22/06/27(月)16:17:54 No.943149074

落城!

111 22/06/27(月)16:18:10 No.943149128

まぁ1回目の斥候きた後も何も対策用意しなくて蹂躙されてた時点でレイプは見えてた

112 22/06/27(月)16:18:59 No.943149302

見張り塔立てるとかいろいろある 専守防衛がいかに難しいかを教えてくれるゲームだよ

113 22/06/27(月)16:19:38 No.943149449

風の旅人さんとこも完全に更地にされててだめだった

114 22/06/27(月)16:19:52 No.943149497

そりゃどこからでもお入りくださいって村だったからな…

115 22/06/27(月)16:19:56 No.943149515

攻めながら育てるゲーム めっちゃマウスとショートカットをせわしなく動かすゲーム

116 22/06/27(月)16:20:18 No.943149600

操作量が全てだからな…

117 22/06/27(月)16:20:36 No.943149671

帰ってCiv6やろうぜー!

118 22/06/27(月)16:21:12 No.943149789

裏とって味方がなんとかしてくれるのを待つ体勢になってるな風の旅人さん

119 22/06/27(月)16:21:22 No.943149824

似た感じの作品でもっとじっくり楽しめるやつならストロングホールドとかおすすめするよ

120 22/06/27(月)16:21:22 No.943149827

つよいcomを一人いれて1vs3しても勝てるかもしれない…

121 22/06/27(月)16:21:25 No.943149840

ありがとぉーございましたぁー!!

122 22/06/27(月)16:22:10 No.943149995

GG

123 22/06/27(月)16:22:13 No.943150010

始める前からわかりきっていた結果なんじゃないのぉ?

124 22/06/27(月)16:22:29 No.943150066

700円か 買うか悩むなあ

125 22/06/27(月)16:22:36 No.943150101

リプレイ見て何してたか見てみようぜー

126 22/06/27(月)16:22:41 No.943150124

カジュアルにやるにしても差が激しすぎてバランスとるの難しいんだよな…

127 22/06/27(月)16:23:08 No.943150228

敗北を知ったということは次のしんじうはもっと強くなれるということ

128 22/06/27(月)16:23:08 No.943150230

ゲームを読み込む、からリプレイ見れるかもね

129 22/06/27(月)16:23:26 No.943150296

シングルプレイからロードメニューないかな

130 22/06/27(月)16:23:32 No.943150317

このゲームの挑発セリフ好き

131 22/06/27(月)16:24:09 No.943150462

陣営変更できるはず

132 22/06/27(月)16:24:14 No.943150490

左下のプルダウンからプレイヤーは選べるかな

133 22/06/27(月)16:24:52 No.943150607

久しぶり過ぎて暗黒内政ミスりまくったのが痛恨…見られるのが恥ずかしい…

134 22/06/27(月)16:24:58 No.943150629

しんじうさんは古い配信者だから抵抗持ってるみたいだけど こういうのはざらっと流れを体感したらあとは動画とかwiki見ながら改善するんだよ 将棋だって棋譜を延々勉強したりするでしょ?

135 22/06/27(月)16:25:32 No.943150748

羊斥候くるー?!

136 22/06/27(月)16:26:23 No.943150927

肉を集めつつ木を刈っていく

137 22/06/27(月)16:27:41 No.943151172

ここで牛ダブル食いしたのが1ミス 人数確認できなくて2ミス イチゴ食べそこねて3ミス 進化タイミングミスって4ミス ぐえー

138 22/06/27(月)16:27:41 No.943151175

倍速とかもできるんじゃないかな

139 22/06/27(月)16:27:43 No.943151183

必要なのは腕じゃなく複数の頭ですね

140 22/06/27(月)16:27:49 No.943151202

町の人とかユニットをまとめて選択して数字キー押したらグループとかになるはず でせわしなく操作する

141 22/06/27(月)16:27:58 No.943151243

アシュラマンがAOEやるのはルールで禁止っスよね…

142 22/06/27(月)16:28:25 No.943151328

しんじうさんそんなのミスにカウントしてないぜ!

143 22/06/27(月)16:28:39 No.943151391

一時停止して青軍見てみよう

144 22/06/27(月)16:29:20 No.943151541

このマップ初めてだけどシカ多かったんで粉挽きを前に出してみた

145 22/06/27(月)16:30:00 No.943151697

町の人の数が倍違うから資産の上がりも倍違うって寸法よ

146 22/06/27(月)16:30:25 No.943151784

そこまでって言うけど2割増しですよ

147 22/06/27(月)16:31:11 No.943151945

斥候操作ばっかりやってて木がダブついたのが恥ずかしいやつ

148 22/06/27(月)16:31:43 No.943152065

時代が上がるごとに資源回収能力上がる研究があるから 差がどんどん増える

149 22/06/27(月)16:32:48 No.943152302

一方では防壁出来てるが一方では壁も何も無い平和な村…

150 22/06/27(月)16:32:49 No.943152308

きっちり家壁建造して侵入防いでるな! どこからでもどうぞじゃないな!

151 22/06/27(月)16:33:07 No.943152376

しんじうさんは石に手を付けるのがちょっと早いね

152 22/06/27(月)16:35:01 No.943152779

肉の生産が多そうな地形だから馬主体で攻めようと思ったのかな?

153 22/06/27(月)16:35:02 No.943152785

突破されても櫓立ててなんとか守り抜こうとしてるね

154 22/06/27(月)16:35:07 No.943152802

早く攻め込まれた様に見えてほっとかれてたしんじう村

155 22/06/27(月)16:35:42 No.943152931

アイコンの下の数字が農民数ですね

156 22/06/27(月)16:35:54 No.943152973

風の人が亡命政権作り始めた

157 22/06/27(月)16:37:35 No.943153319

やはりRTSは序盤が大事だなぁ

158 22/06/27(月)16:37:41 No.943153335

裏に陣地作られてるのは最後まで気づきませんでしたね しんじゅうさんと遊びすぎた…

159 22/06/27(月)16:37:56 No.943153405

街の人さえ生きてれば建物作れるので敵の目の届かないところで作ったりする

160 22/06/27(月)16:38:21 No.943153495

AoE2DEただいま70%オフのだいたい700円!バイナウ!

161 22/06/27(月)16:38:35 No.943153547

馬ばっかりだから槍兵を序盤からいっぱいだしてたらなんとかなる! ならなかったりする

162 22/06/27(月)16:38:38 No.943153555

しんじゅうさんの領地は城で包囲と監視されてたからねえ

163 22/06/27(月)16:38:57 No.943153610

あと多分壁に穴空いてたから先に馬流し込まれたら困ってたかも

164 22/06/27(月)16:39:23 No.943153698

だいたい槍1人で斥候3体と交換って感じになるよ

165 22/06/27(月)16:40:17 No.943153877

ただ、槍は馬に追いつけないから逃げ回られるとちと困る

166 22/06/27(月)16:40:32 No.943153925

だらっとクールダウンして終わろう

167 22/06/27(月)16:40:35 No.943153930

射手で町の人を撃ち抜く嫌がらせも楽しいよ

168 22/06/27(月)16:40:49 No.943153987

ゆっくりしてアイスとか甘い物とって休もうね

169 22/06/27(月)16:41:07 No.943154056

久しぶりに対人戦やって楽しかったです 思い出したようにまたやりましょうCivでもいいよ?

170 22/06/27(月)16:41:37 No.943154167

動きのセオリーはだいたい共通だけど 文明の特性によってだいぶ左右されるところもあるから コレ使おうって決めてからやるのもいいかもね

171 22/06/27(月)16:41:38 No.943154169

もし心中さんがラクダの準備してたら槍だしてたかも

172 <a href="mailto:sage">22/06/27(月)16:44:16</a> [sage] No.943154722

本日の配信は終了しました 心中の脳負荷は限界なので今日はおしまい! お付き合いアドバイスくださったみなさん 対戦してくださったお二方もありがとうございました! また近いうち…3年以内にやろうぜ!

↑Top