虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/27(月)15:12:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)15:12:37 No.943135396

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/27(月)15:14:14 No.943135747

メインキャラになる女が ちょっと世界線が変わると足だけ残してこなごなに

2 22/06/27(月)15:15:07 No.943135910

クリリンに見せたいよね

3 22/06/27(月)15:16:01 No.943136096

やっぱイケメン書いた方がいいよこの作者

4 22/06/27(月)15:17:18 No.943136379

2ページで歴史変わりすぎる

5 22/06/27(月)15:17:38 No.943136462

ずっと右手で弾いたんだと思ってたけどよく見たら左手だな

6 22/06/27(月)15:20:06 No.943136958

>ずっと右手で弾いたんだと思ってたけどよく見たら左手だな 手を前に突き出す途中の動きなのがうめーなって

7 22/06/27(月)15:21:10 No.943137148

アクションの流れの綺麗さが鳥山明の真骨頂だな

8 22/06/27(月)15:22:28 No.943137421

絵うっま

9 22/06/27(月)15:23:51 No.943137702

4コマ目の18号好き

10 22/06/27(月)15:24:25 No.943137816

未来クスの容赦のなさいいよね

11 22/06/27(月)15:28:15 No.943138672

未来トランクスはメカフリーザの時もだけど不意打ち気味の一撃が一番強いしカッコいいよね… 悟空もベジータもまず見に回るし

12 22/06/27(月)15:29:50 No.943138996

こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな ゲロがなんかしたんだろうか

13 22/06/27(月)15:31:58 No.943139444

基本的に善の人造人間のほうが強い

14 22/06/27(月)15:32:59 No.943139685

>こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな >ゲロがなんかしたんだろうか 16号としばらく一緒にいて毒気抜かれてなかったらこんなんなのかもしれない

15 22/06/27(月)15:33:12 No.943139734

最初のコマの17号のデコ広すぎない?

16 22/06/27(月)15:37:34 No.943140679

>こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな >ゲロがなんかしたんだろうか 悟空抹殺が目的だったのに心臓病でいなくなってたから狂ったのかも もうあの世界だと強さ的には下しかいないし

17 22/06/27(月)15:38:31 No.943140900

16号いないからかな

18 22/06/27(月)15:39:24 No.943141086

本筋の方は一度緊急停止させた後のゲロの調整がいくらか効果あったんだと思う

19 22/06/27(月)15:39:39 No.943141142

最終的にトランクスがこいつら2人にセル初期形態と後始末しまくりなのが好き

20 22/06/27(月)15:41:29 No.943141572

まさに瞬殺って感じがすごいカッコよかったのでTV版のこのシーンは好きじゃなかった

21 22/06/27(月)15:41:30 No.943141577

原作でもとりあえずの目的は必要だとか言って悟空の家をのんびり目指してたからな

22 22/06/27(月)15:42:33 No.943141804

>まさに瞬殺って感じがすごいカッコよかったのでTV版のこのシーンは好きじゃなかった 尺稼ぎとはいえ結構嬲ってたね194話

23 22/06/27(月)15:42:52 No.943141873

>こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな >ゲロがなんかしたんだろうか 悟空さがフリーザとコルドと戦う本来の歴史だとコルドの配下に情けをかけて逃がしちゃって双子の故郷に被害が出て荒んだ…のかもって話を当時なにかで読んだ

24 22/06/27(月)15:43:24 No.943141993

>4コマ目の18号好き 地味に難しい構図

25 22/06/27(月)15:46:02 No.943142446

好きにしろ18号のコマの17号可愛くない?

26 22/06/27(月)15:46:07 No.943142462

格ゲーよ突進技がこれだったことに今気づいた

27 22/06/27(月)15:47:14 No.943142661

>こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな >ゲロがなんかしたんだろうか 元々反抗的だったみたいだし研究所がバレなかったら再起動するまでに改造してもっと性格が悪くなったんだろう

28 22/06/27(月)15:48:41 No.943142936

子供の頃はよくわからんカッコイイポーズ!くらいにしか思ってなかったけど よく見たら攻撃弾きながら殺する構え取ってるから殺意高すぎて怖いな

29 22/06/27(月)15:49:59 No.943143180

>>こっちの世界線のこの二人元より邪悪さマシマシだからな >>ゲロがなんかしたんだろうか >悟空さがフリーザとコルドと戦う本来の歴史だとコルドの配下に情けをかけて逃がしちゃって双子の故郷に被害が出て荒んだ…のかもって話を当時なにかで読んだ それだと悟空のせいみたいで嫌だな…ナメック星でフリーザ逃したせいでああなったのにまた繰り返すとも思いたくないし

30 22/06/27(月)15:50:22 No.943143249

トランクスからすりゃためらう理由なんかないくらいには周りの人殺されてるし

31 22/06/27(月)15:51:16 No.943143398

16号の影響というよりもっと根本的に改造の度合いが違ったとかじゃないかな

32 22/06/27(月)15:53:14 No.943143797

性能下げて従順にしようとしてなかったか だから本編世界より弱い

33 22/06/27(月)15:53:16 No.943143805

今の漫画なら16号の影響で改心するパートに尺使いそうだ

34 22/06/27(月)15:53:56 No.943143932

>性能下げて従順にしようとしてなかったか >だから本編世界より弱い なっとらんやろがい!!

35 22/06/27(月)15:56:33 No.943144471

ゲロに従順=悪的な? あれゲロなんで死んだんだっけ

36 22/06/27(月)16:00:09 No.943145259

勝手に改造したゲロを恨んでいたのが正史ルートだからしっかり人間性は残ってた 未来だと洗脳強めにしたら人間性消えて残虐になったんじゃないかね

37 22/06/27(月)16:01:39 No.943145596

こっちの世界だと性格悪くて弱い ゲロに教えてあげたら研究のしがいがあっただろうに

38 22/06/27(月)16:03:23 No.943145964

>アクションの流れの綺麗さが鳥山明の真骨頂だな 当時でも漫画の見せ方が相当上手いよねこれ? あとスクリーントーンを全然使わない画風なのに確認がページが全然退屈じゃないことに今更ながらビビる

39 22/06/27(月)16:03:43 No.943146037

未来編の救いの無さと破滅ぶりは子供の頃マジで怖かったなあ

40 22/06/27(月)16:03:46 No.943146050

ものすごい読みやすい…

41 22/06/27(月)16:05:04 No.943146316

ここまでやってやっと救われたと思ったらザマスはさぁ…

42 22/06/27(月)16:05:05 No.943146321

ちょっと破片を見せてるけど過剰にグロくはない塩梅

43 22/06/27(月)16:05:36 No.943146450

こっちの世界の17号18号ってメイン世界に比べて格段に弱かったんだよな なんで…?

44 22/06/27(月)16:05:45 No.943146476

>あれゲロなんで死んだんだっけ 現代では17号が殺した 未来はトランクスがなぜか「19号と20号に殺された」と知っていた (未来の19号と20号は現代の17号18号だがややこしいので未来篇では無かったことに)

45 22/06/27(月)16:06:32 No.943146636

サイヤ人の本能的にも圧倒的格下の人造人間とセル第1形態相手じゃ舐めプするほどでもないだろうな

46 22/06/27(月)16:06:59 No.943146731

もっと苦しめなきゃとかやらなくて偉い

47 22/06/27(月)16:06:59 No.943146734

ここだけ見ても圧倒的すぎる漫画力

48 22/06/27(月)16:07:08 No.943146759

メタ的にはラスボスをセルに変更したからだろうけど 本編世界の17号たちがゲロ以外は殺してないことには神様も違和感持ってたし だいぶ明確に差異があるよね絶望の未来とこっちとで

49 22/06/27(月)16:07:20 No.943146796

修行したとは言え超1でもここまで圧勝すると未来悟飯どんだけ弱かったんだ…

50 22/06/27(月)16:07:21 No.943146801

>未来編の救いの無さと破滅ぶりは子供の頃マジで怖かったなあ つらい未来を生きてきたトランクス…… そしてブルマたちに やっと真の平和がおとずれた そしてその平和は 今後も大切にされていくだろう トランクスがいるかぎり…………

51 22/06/27(月)16:07:31 No.943146847

>最初のコマの17号のデコ広すぎない? 割と脳勃起気味だからな17号

52 22/06/27(月)16:07:33 No.943146851

そういえばはじめは19号倒したって言ったとき一体何と戦ってるんだ…ってなってたんだったな…

53 22/06/27(月)16:07:47 No.943146909

>もっと苦しめなきゃとかやらなくて偉い 悟飯がそれやったのを見たあとだし…

54 22/06/27(月)16:08:11 No.943146989

>こっちの世界の17号18号ってメイン世界に比べて格段に弱かったんだよな >なんで…? 人造人間の傾向として何か穏やかなほど強いとしか思えん はっちゃんといい16号といい

55 22/06/27(月)16:08:49 No.943147106

>>もっと苦しめなきゃとかやらなくて偉い >悟飯がそれやったのを見たあとだし… セルが大したことないかめはめ波ごときで調子乗ってるところに撃たせることなくうるせえ死ね!!するスピーディさいいよね

56 22/06/27(月)16:08:52 No.943147122

でもこいつら初期トランクスでもそこそこ戦えるレベルだったんだよね?

57 22/06/27(月)16:10:00 No.943147352

ここ漫画だと直前に17号に1発かましたおじいちゃん救えなかったのがリアル

58 22/06/27(月)16:10:08 No.943147385

そういえばブウはどうなったんだっけ

59 22/06/27(月)16:10:21 No.943147439

時間旅行した当事者だからこそ 恨みをこめてなぶり殺しにしたって何も元に戻らないと解ってるだろうしね でもそのうち宇宙に出る技術が整えばドラゴンボールも復活出来るんじゃなかろうか

60 22/06/27(月)16:10:24 No.943147446

>つらい未来を生きてきたトランクス…… >そしてブルマたちに やっと真の平和がおとずれた >そしてその平和は 今後も大切にされていくだろう >トランクスがいるかぎり………… (結局超で滅亡)

61 22/06/27(月)16:10:28 No.943147460

親父が舐めプしてえらい事になったの見たからな

62 22/06/27(月)16:10:44 No.943147514

キスしろ18号

63 22/06/27(月)16:10:52 No.943147550

でもこのトランクスって超サイヤ人3ゴテンクスに瞬殺される程度の強さなんだよね…

64 22/06/27(月)16:11:19 No.943147661

>でもこいつら初期トランクスでもそこそこ戦えるレベルだったんだよね? 遊ばれてはいたらしいけど体感としてはそうみたい そんでこの時のトランクスは多分超ベジータだとか言ってる時のベジータくらいには強いだろうから まあ勝負になんぞなるわけがない

65 22/06/27(月)16:11:29 No.943147692

>つらい未来を生きてきたトランクス…… >そしてブルマたちに やっと真の平和がおとずれた >そしてその平和は 今後も大切にされていくだろう >トランクスがいるかぎり………… なりませんでした…

66 22/06/27(月)16:12:00 No.943147807

本人も自分の力を過信して痛い目見てるしね…

67 22/06/27(月)16:12:15 No.943147868

>そういえばブウはどうなったんだっけ 超なら封印解けないままだから全王様の宇宙消滅で一緒に消えたと思われる

68 22/06/27(月)16:12:19 No.943147893

初期状態の超 1と修行後の超1じゃスペック全然違うから仕方ない 初期だと17号達に負けるけど修行後はセル第2形態までならボコれるし

69 22/06/27(月)16:12:36 No.943147949

>親父が舐めプしてえらい事になったの見たからな あん時にもセルさっさと殺そうとめっちゃ言ってたからな…

70 22/06/27(月)16:12:43 No.943147970

この次元のベジータって超サイヤ人になることなくやられたんだろうかね アニメでは超サイヤ人になってたような気がするけど悟空が病死して即腑抜けてそうで超サイヤ人になるきっかけがない気がするんだよな 穏やかな悲しみで超サイヤ人に目覚めたらそれはそれで重いが…

71 22/06/27(月)16:13:07 No.943148067

気持ちいいぐらい瞬殺するな 後のセルにしてもかめはめ波すらさせなかった

72 22/06/27(月)16:13:32 No.943148158

トランクスも悟飯も一応修行しあってたけど全然伸びなかったんだな… 悟空とかベジータとかが師匠役として良すぎるのか

73 22/06/27(月)16:14:18 No.943148309

これを見て驚けー!とかほざいてかめはめ波撃とうとしてるセル瞬殺なのも良いよね そんなもんもう知ってるわっていう淡々とした感じ

74 22/06/27(月)16:14:18 No.943148311

トランクスってフリーザの時もフルパワーにさせる暇もなく瞬殺したし基本殺れる時に一気に決めるよね

75 22/06/27(月)16:14:21 No.943148320

>トランクスも悟飯も一応修行しあってたけど全然伸びなかったんだな… >悟空とかベジータとかが師匠役として良すぎるのか 時間が足りなかったのもあるんじゃない?

76 22/06/27(月)16:14:23 No.943148329

>当時でも漫画の見せ方が相当上手いよねこれ? 当時でも今でもトップレベルに上手いよ…

77 22/06/27(月)16:14:25 No.943148338

>勝手に改造したゲロを恨んでいたのが正史ルートだからしっかり人間性は残ってた >未来だと洗脳強めにしたら人間性消えて残虐になったんじゃないかね ゲロも起こした時に精神状態を心配してたからおそらくこれだよね… 洗脳が完了してないまま起こした

78 22/06/27(月)16:14:32 No.943148363

17号18号<セル1強化済<セル2<修行後のベジータ&トランクスだからさっくり倒せて当然である

79 22/06/27(月)16:14:42 No.943148395

そういや未来のメカフリーザ親子って誰がたおしたんだっけ悟空?

80 22/06/27(月)16:15:07 No.943148479

>トランクスも悟飯も一応修行しあってたけど全然伸びなかったんだな… >悟空とかベジータとかが師匠役として良すぎるのか 互角じゃなかったから組手すら出来なかったとは言われていたな 超サイヤ人になってから色々試すこともなく伸びしろがあまりなさそうではある

81 22/06/27(月)16:15:09 No.943148489

>トランクスも悟飯も一応修行しあってたけど全然伸びなかったんだな… >悟空とかベジータとかが師匠役として良すぎるのか 2年間みっちり鍛えられるのはかなり大きい 未来だとそんなまとまった時間取れないだろうし

82 22/06/27(月)16:15:20 No.943148529

>トランクスも悟飯も一応修行しあってたけど全然伸びなかったんだな… >悟空とかベジータとかが師匠役として良すぎるのか 師匠なしの我流だと限界があるんだろうね あと穏やかに暮らせる時間が無かっただろうからキレてもあまりパワーアップ出来無さそう

83 22/06/27(月)16:15:21 No.943148531

>>アクションの流れの綺麗さが鳥山明の真骨頂だな >当時でも漫画の見せ方が相当上手いよねこれ? >あとスクリーントーンを全然使わない画風なのに確認がページが全然退屈じゃないことに今更ながらビビる ジャンプ買って真っ先に読むドラゴンボールの18ページが本当に一瞬なくらい読みやすかった

84 22/06/27(月)16:15:37 No.943148587

>そういや未来のメカフリーザ親子って誰がたおしたんだっけ悟空? 悟空のはず 瞬間移動でフリーザに追い付いて倒す予定だったと現代でも言ってる

85 22/06/27(月)16:15:38 No.943148591

>トランクスってフリーザの時もフルパワーにさせる暇もなく瞬殺したし基本殺れる時に一気に決めるよね あとピッコロさんもそのタイプだね 殺せる時に殺すっていう

86 22/06/27(月)16:16:23 No.943148765

右の4コマ目は自分だったら首から顎の下にかけて破綻する

87 22/06/27(月)16:16:39 No.943148818

基本アニオリには否定的だけど トランクスが超サイヤ人に覚醒したきっかけを悟飯の死のほうにもってきたのは偉いと思う

88 22/06/27(月)16:17:04 No.943148910

>そういや未来のメカフリーザ親子って誰がたおしたんだっけ悟空? 悟空 トランクスは悟空が瞬間移動出来るって知らないから悟空が間に合わないと勘違いしてフリーザ倒しに出てきちゃった

89 22/06/27(月)16:17:11 No.943148936

修行よりも治安維持に明け暮れてたから伸び悩んだとかかも

90 22/06/27(月)16:17:19 No.943148960

>これを見て驚けー!とかほざいてかめはめ波撃とうとしてるセル瞬殺なのも良いよね >そんなもんもう知ってるわっていう淡々とした感じ このドライさが原作ドラゴンボールの魅力だよね

91 22/06/27(月)16:17:21 No.943148970

気功波撃った18号の髪がちょっと乱れてるのとか 漫画の文法が手に染み付いてんだろうなって

92 22/06/27(月)16:17:42 No.943149026

とんでもない出力のエネルギー波って一発で分かるのすごいわ

93 22/06/27(月)16:18:12 No.943149140

17・18号を倒したけどセルを知らなかったせいで殺された未来があるのが辛い

94 22/06/27(月)16:18:40 No.943149239

現在18号が未来18号のこと知ったら滅茶苦茶自分にキレそう

95 22/06/27(月)16:18:50 No.943149269

未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは?

96 22/06/27(月)16:19:15 No.943149354

>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? 威力の増幅だろうと思って特に疑問にも思ってなかった

97 22/06/27(月)16:19:16 No.943149356

>現在18号が未来18号のこと知ったら滅茶苦茶自分にキレそう クリリン殺してるから尚更ね…

98 22/06/27(月)16:19:17 No.943149363

>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? カッコいいだろ?

99 22/06/27(月)16:19:26 No.943149399

この後の な なんだお前 なにをした!? が結構好き

100 22/06/27(月)16:19:33 No.943149432

超はトーン使うの控えめにしてほしいぜ 月刊誌だったらあきらもつかってたかは知らない

101 22/06/27(月)16:19:40 No.943149456

>現在18号が未来18号のこと知ったら滅茶苦茶自分にキレそう むしろゲロにもっとキレると思う

102 22/06/27(月)16:19:46 No.943149476

完全に消え去ってしまえ!セル! ズボ!

103 22/06/27(月)16:19:52 No.943149498

>これを見て驚けー!とかほざいてかめはめ波撃とうとしてるセル瞬殺なのも良いよね >そんなもんもう知ってるわっていう淡々とした感じ 物語としては閉じていくところなのにまたネチネチ回想やられても困るしな 圧倒的な力を見せつけてボコボコにしてから殺すよりもサクッと殺した方が逆に小物化した感が出て良い

104 22/06/27(月)16:20:13 No.943149584

>17・18号を倒したけどセルを知らなかったせいで殺された未来があるのが辛い トランクスは可哀想だけどあの世界はそのあと平和になったんだろうか ブウがいるからダメそうではあるけど

105 22/06/27(月)16:20:38 No.943149676

>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? 気を溜める予備動作かなんかでは?

106 22/06/27(月)16:20:57 No.943149744

Pセルくらい強いダーブラが来るのがひどいよな…

107 22/06/27(月)16:21:11 No.943149786

界王様が死ななければブウも復活しないはずだし…

108 22/06/27(月)16:21:56 No.943149945

>ブウがいるからダメそうではあるけど 戦士がいなけりゃ地球でブウ復活するエネルギー貯まるか怪しいな スポポビッチとヤムーが天下一武道会で何度も頑張るのか

109 22/06/27(月)16:22:08 No.943149991

>>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? >気を溜める予備動作かなんかでは? かめはめ波もゆっくり技名叫んだりしてるしね…

110 22/06/27(月)16:22:17 No.943150023

フリーザ相手だとめっちゃ余裕そうだったけど超サイヤ人だったらザコって知ってたんだろうか

111 22/06/27(月)16:22:21 No.943150032

実力的には絶対に勝てるだろうに別時間軸の過去で不測の事態に当たりすぎたせいか様子見や牽制がいっさいないよな

112 22/06/27(月)16:22:30 No.943150071

>トランクスは可哀想だけどあの世界はそのあと平和になったんだろうか >ブウがいるからダメそうではあるけど ドラゴンボールの場合未来に敵が出たらどの平行世界も結局危険になるよな まあその辺も含めて破壊神とか上位存在出したのかもしれんけど

113 22/06/27(月)16:22:39 No.943150108

>物語としては閉じていくところなのにまたネチネチ回想やられても困るしな これもし今どきの作品や作者だったら回想編に入って半年とかやりかねん…

114 22/06/27(月)16:23:11 No.943150241

>トランクスは可哀想だけどあの世界はそのあと平和になったんだろうか >ブウがいるからダメそうではあるけど 逆にブウが復活できなさそうだけどどうだろうな

115 22/06/27(月)16:23:14 No.943150251

未来で界王神死んじゃったから連鎖でビルスとウィスまで死亡、機能停止してんのが酷い

116 22/06/27(月)16:23:14 No.943150252

漫画でフィニッシュバスターって使った事あったっけ あれモーションベジータ寄りのカッコよさで好きなんだけど

117 22/06/27(月)16:23:23 No.943150280

>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? 見ろ!って言ってからやったならともかく動作完了後に注意引き付けてるんだから遊びは一切ない

118 22/06/27(月)16:23:31 No.943150312

>実力的には絶対に勝てるだろうに別時間軸の過去で不測の事態に当たりすぎたせいか様子見や牽制がいっさいないよな 相手の実力が完全に分かってるからする必要がないのもある

119 22/06/27(月)16:23:41 No.943150349

あの頃の悟空の細胞だからかめはめ波の威力が大したことないって理由が全く意味不明である 単純にそいつが強ければかめはめ波自体も強くなる訳ではないのか…? 気配消せるあたり気のコントロールが出来てない訳でもないし

120 22/06/27(月)16:23:47 No.943150375

まあ別に特別な訳じゃないけど漫画だと18号相手に刃こぼれしてそれ以降出てこない剣…

121 22/06/27(月)16:23:56 No.943150410

>未来で界王神死んじゃったから連鎖でビルスとウィスまで死亡、機能停止してんのが酷い ウィスは死んでないが…

122 22/06/27(月)16:23:56 No.943150412

>現在18号が未来18号のこと知ったら滅茶苦茶自分にキレそう トランクスから聞いてるって話だったような

123 22/06/27(月)16:23:59 No.943150420

>>未来トランクスは無駄な事しない言うけどフリーザにかましたあのシャッシャッシャッは? >気を溜める予備動作かなんかでは? 亀仙人とかも似たような事やってるしね

124 22/06/27(月)16:24:03 No.943150443

>>これを見て驚けー!とかほざいてかめはめ波撃とうとしてるセル瞬殺なのも良いよね >>そんなもんもう知ってるわっていう淡々とした感じ >物語としては閉じていくところなのにまたネチネチ回想やられても困るしな >圧倒的な力を見せつけてボコボコにしてから殺すよりもサクッと殺した方が逆に小物化した感が出て良い 人造人間編通しての長い長い時間で倒してきた連中が 数ページで粉微塵になるのはトランクスの成長とスカッとポイントとして気持ちいいよね

125 22/06/27(月)16:24:27 No.943150532

>まあ別に特別な訳じゃないけど漫画だと18号相手に刃こぼれしてそれ以降出てこない剣… コルド大王もいいねした剣だぞ!

126 22/06/27(月)16:24:50 No.943150602

>漫画でフィニッシュバスターって使った事あったっけ >あれモーションベジータ寄りのカッコよさで好きなんだけど 原作で未来に帰った後にセル倒したのがフィニッシュバスターでは?

127 22/06/27(月)16:25:06 No.943150659

>あの頃の悟空の細胞だからかめはめ波の威力が大したことないって理由が全く意味不明である >単純にそいつが強ければかめはめ波自体も強くなる訳ではないのか…? >気配消せるあたり気のコントロールが出来てない訳でもないし かめはめ波って気の出力以外にもなんか要因ありそうだし… 天津飯に効かなかったり…

128 22/06/27(月)16:25:10 No.943150681

>漫画でフィニッシュバスターって使った事あったっけ >あれモーションベジータ寄りのカッコよさで好きなんだけど フィニッシュバスター(ヒートドームアタック)はセル殺した技でしょ

129 22/06/27(月)16:25:27 No.943150732

超も原作も未来編はめちゃくちゃされてるし 行くとこまで行こうぜって舵取りの結果だったのだろうか

130 22/06/27(月)16:25:33 No.943150751

アニオリ映画だと割と大事な剣だったよねタピオンだっけ

131 22/06/27(月)16:25:54 No.943150835

>ウィスは死んでないが… 力の大会みたいなのを除いて破壊神が死んだ時担当の天使は機能停止するんよ

132 22/06/27(月)16:26:05 No.943150869

>コルド大王もいいねした剣だぞ! 余計にショボく感じてきた

133 22/06/27(月)16:26:06 No.943150874

>>まあ別に特別な訳じゃないけど漫画だと18号相手に刃こぼれしてそれ以降出てこない剣… >コルド大王もいいねした剣だぞ! なんでゲームで自分のものみたいなツラして剣振ってるんです?

134 22/06/27(月)16:26:09 No.943150883

未来トランクスの世界であの姉弟のナンバリングが19号20号なのはゲロが二人の調整でロールアウト遅れたからだと思う

135 22/06/27(月)16:26:16 No.943150908

>>漫画でフィニッシュバスターって使った事あったっけ >>あれモーションベジータ寄りのカッコよさで好きなんだけど >原作で未来に帰った後にセル倒したのがフィニッシュバスターでは? あれヒートドームアタックだろ! …なんかフィニッシュバスターって名付けられてる作品ある…

136 22/06/27(月)16:26:30 No.943150943

>アニオリ映画だと割と大事な剣だったよねタピオンだっけ まぁアレ本編世界なんで未来トランクスが持ってる剣と何も関係ねえけどな!

137 22/06/27(月)16:26:56 No.943151036

やっぱりトランクスはこのタンクトップ姿が映えるというかカッコいい なぜか次のセル編ではフリーザ軍スーツ着てたけどあれはダサい…

138 22/06/27(月)16:27:05 No.943151066

トランクスの技ってベジータよりも悟飯の魔閃光寄りの技じゃなかった?

139 22/06/27(月)16:27:07 No.943151070

この時代に武器戦闘をもっと描いて欲しかったな…という気持ちは正直あります

140 22/06/27(月)16:27:11 No.943151087

>>未来で界王神死んじゃったから連鎖でビルスとウィスまで死亡、機能停止してんのが酷い >ウィスは死んでないが… 死なないけど天使は破壊神が死ぬと機能停止する

141 22/06/27(月)16:27:30 No.943151143

>人造人間編通しての長い長い時間で倒してきた連中が >数ページで粉微塵になるのはトランクスの成長とスカッとポイントとして気持ちいいよね スレ画の後のトランクスの「この程度」というのが過去への無念さも伝わって悲しい

142 22/06/27(月)16:27:54 No.943151226

こっちのは残酷なやつらなんだよな

143 22/06/27(月)16:28:00 No.943151250

>トランクスの技ってベジータよりも悟飯の魔閃光寄りの技じゃなかった? まあ悟飯が師匠だからな

144 22/06/27(月)16:28:03 No.943151261

>未来トランクスの世界であの姉弟のナンバリングが19号20号なのはゲロが二人の調整でロールアウト遅れたからだと思う 成る程ちゃんと洗脳完了したから性格も人間味のない残虐さに変わったって考えられるのか

145 22/06/27(月)16:28:05 No.943151270

そういえば何なんだろうなあの剣… 未来世界の17号18号にはある程度は効くんだろうか

146 22/06/27(月)16:28:11 No.943151290

>力の大会みたいなのを除いて破壊神が死んだ時担当の天使は機能停止するんよ 死んではいないぞ

147 22/06/27(月)16:28:16 No.943151299

フィニッシュバスターは両手で後ろに溜めた気弾を投げるやつだろ?

148 22/06/27(月)16:28:34 No.943151373

トランクスはCCジャケットもサイヤ人戦闘服も好き 冷静になるとCCジャケット短過ぎるけど

149 22/06/27(月)16:29:08 No.943151489

書き込みをした人によって削除されました

150 22/06/27(月)16:29:10 No.943151492

ウィスさんクソ強い代わりに結構重い誓約抱えてるから割と毎回綱渡りだよね

151 22/06/27(月)16:29:45 No.943151638

界王神が死ぬと連鎖で破壊神も死んでそのお付きの天使は機能停止するって流れなだけじゃね?

152 22/06/27(月)16:29:45 No.943151641

>フィニッシュバスターは両手で後ろに溜めた気弾を投げるやつだろ? いずれにせよ捏造技で原作では名前つきの技は一個もないよね!

153 22/06/27(月)16:29:50 No.943151663

>死んではいないぞ だから元のレスでは機能停止も併記してるでしょ…

154 22/06/27(月)16:30:04 No.943151712

フィニッシュバスターもバーニングアタックも魔閃光モーションからアレンジって感じだった気がする

155 22/06/27(月)16:30:05 No.943151715

>こっちのは残酷なやつらなんだよな アニメだと土壇場で助けられたけど銃撃って来たお爺さんをわざわざ銃で殺したりいちいちやり方がえげつないんだよな 次はまた車で轢くゲームやろうぜとかも言ってるし

156 22/06/27(月)16:30:25 No.943151782

>>力の大会みたいなのを除いて破壊神が死んだ時担当の天使は機能停止するんよ >死んではいないぞ だから最初のレスから機能停止って書いてるだろ…

157 22/06/27(月)16:30:29 No.943151795

>あれヒートドームアタックだろ! >…なんかフィニッシュバスターって名付けられてる作品ある… トランクスのセル倒す技に限らないけどゲームによって名前違ってたくさん技名あるよ

158 22/06/27(月)16:30:41 No.943151840

身体の爆弾残ってんだよね?

159 22/06/27(月)16:30:55 No.943151895

未来って人造人間17号18号どうにかしたいで過去に飛ぶけど そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは?

160 22/06/27(月)16:31:01 No.943151908

子供トランクスが幸せ過ぎる

161 22/06/27(月)16:31:33 No.943152024

>そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは? 余計詰みじゃん

162 22/06/27(月)16:31:39 No.943152046

>未来って人造人間17号18号どうにかしたいで過去に飛ぶけど >そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは? そしたらそのセルに対してどうしようもなくなるじゃねぇか!

163 22/06/27(月)16:31:49 No.943152087

>未来って人造人間17号18号どうにかしたいで過去に飛ぶけど >そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは? 待ってる間にも犠牲は出るんだ

164 22/06/27(月)16:31:53 No.943152104

>未来って人造人間17号18号どうにかしたいで過去に飛ぶけど >そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは? その段階だとセルの存在知らないし…

165 22/06/27(月)16:31:55 No.943152116

>未来って人造人間17号18号どうにかしたいで過去に飛ぶけど >そのうちセルが出て二人共吸収していくからそれ待っててもよかったのでは? ますます勝てないじゃん!

166 22/06/27(月)16:32:06 No.943152154

>だから元のレスでは機能停止も併記してるでしょ… 元のレスでは読点で文章つなげてるから死亡した上で機能停止って意味になってるじゃん

167 22/06/27(月)16:32:42 No.943152278

>>だから元のレスでは機能停止も併記してるでしょ… >元のレスでは読点で文章つなげてるから死亡した上で機能停止って意味になってるじゃん 意固地だなぁ…

168 22/06/27(月)16:32:56 No.943152335

ええ… もういいわこいつ

169 22/06/27(月)16:33:22 No.943152420

>>だから元のレスでは機能停止も併記してるでしょ… >元のレスでは読点で文章つなげてるから死亡した上で機能停止って意味になってるじゃん 本気でそれ言ってるなら大したもんだよ

170 22/06/27(月)16:33:59 No.943152568

>元のレスでは読点で文章つなげてるから死亡した上で機能停止って意味になってるじゃん そうとも取れるけど伝わってる人の方が多いしそんなにむきになってこだわる事ないんじゃないかな…

171 22/06/27(月)16:34:56 No.943152761

ほぼ人類壊滅した未来で完全体になるのも寂しそうだなセル…唯一の趣味のセルゲームも開けない

172 22/06/27(月)16:34:57 No.943152767

セルって割とサイヤ人の細胞が悪さしてるから完全体になったらつまらない未来から過去に飛びそうではある

173 22/06/27(月)16:35:08 No.943152807

>人造人間編通しての長い長い時間で倒してきた連中が >数ページで粉微塵になるのはトランクスの成長とスカッとポイントとして気持ちいいよね ここで長々と引っ張らないでサクッと片付けるところがドラゴンボールの良いところだと思う

174 22/06/27(月)16:35:37 No.943152922

完全体になっても悟空いなかったら適当に地球ふっ飛ばしてどっかいくとかやりかねねぇよなセル

175 22/06/27(月)16:35:53 No.943152971

>ほぼ人類壊滅した未来で完全体になるのも寂しそうだなセル…唯一の趣味のセルゲームも開けない そのうち宇宙に出てあちこちの星を破壊したりしたんだろうか

176 22/06/27(月)16:36:04 No.943153011

戦闘したいのはサイヤ人の細胞のせいかな?とか言ってたしなセル

177 22/06/27(月)16:36:18 No.943153059

スレ画のスピード感凄いね特に左のページ 弾いたと思ったら一瞬で距離詰めてる

178 22/06/27(月)16:36:31 No.943153105

>ここで長々と引っ張らないでサクッと片付けるところがドラゴンボールの良いところだと思う トランクスの未来の決着は17.18号とセル撃退の二話使ってるからむしろ珍しく尺割いてる方なんだよな

179 22/06/27(月)16:36:47 No.943153151

ブウも目覚めないから互角なのはダーブラ位かあの宇宙

180 22/06/27(月)16:37:26 No.943153291

>スレ画のスピード感凄いね特に左のページ >弾いたと思ったら一瞬で距離詰めてる 距離詰めつつ弾いて爆破 っていう一連の流れって分かりやすいのも良いよね 漫画が上手い人はこういうのいちいち説明せずにサクッとやるから凄い

181 22/06/27(月)16:37:29 No.943153300

もしセル勝利ルートだったら魔人ブウとは遭遇するんかな

182 22/06/27(月)16:38:20 No.943153491

DBでのアクションのお手本はカンフー映画だからかすごいスピーディーだよな

183 22/06/27(月)16:38:32 No.943153536

>漫画が上手い人はこういうのいちいち説明せずにサクッとやるから凄い 17号「げぇーっ!!エネルギー波を弾きながら一瞬で距離を詰めたぁー!?」とか実況解説やり始めたら嫌すぎる…

184 22/06/27(月)16:38:41 No.943153565

>もしセル勝利ルートだったら魔人ブウとは遭遇するんかな その場合は多分セルが人間吸い尽くすだろうから ブウ復活のエネルギーが地球には無いと思う

185 22/06/27(月)16:39:00 No.943153619

>もしセル勝利ルートだったら魔人ブウとは遭遇するんかな セルとダーブラの対決でエネルギー満タンになってブウ復活という流れになるんだろうか

186 22/06/27(月)16:39:29 No.943153724

マジで鳥さの漫画って読みやすいよね…戦闘シーンとか動いてるように見えるっていうか

187 22/06/27(月)16:39:40 No.943153762

未来17号達もあれトランクスなんか前より筋肉ついてない?とか不審に思わんのか?

188 22/06/27(月)16:39:41 No.943153767

ザマス抜きにしてもバビディ襲来したりほとん苦労人だな未来トランクス まともに戦える戦士も自分しか残ってないし

189 22/06/27(月)16:39:49 No.943153798

アクションもそうだが集中線の劇的な使い方が真骨頂ね

190 22/06/27(月)16:40:04 No.943153843

>マジで鳥さの漫画って読みやすいよね…戦闘シーンとか動いてるように見えるっていうか 絵の連続じゃなくて動画のコマ送りみたいな感じ

191 22/06/27(月)16:40:47 No.943153975

本人は度々自分は格闘技もやったことないし知識も無いからアクション下手とコメントしてるのが不思議だ

192 22/06/27(月)16:41:07 No.943154053

もうこれ10年前の漫画なんだぜ…

193 22/06/27(月)16:41:18 No.943154092

未来のパワーダウンしてる2人吸収しても ちゃんと完全体セルにはなるんだな

194 22/06/27(月)16:41:29 No.943154128

>距離詰めつつ弾いて爆破 >っていう一連の流れって分かりやすいのも良いよね >漫画が上手い人はこういうのいちいち説明せずにサクッとやるから凄い 18号の台詞が「!!」だけで表情変わるコマもないのが本当に目にもとまらぬ速さでやった感が増してるの凄い 鳥さの漫画はコマの削り方が絶妙だと思う

195 22/06/27(月)16:41:30 No.943154130

>もうこれ10年前の漫画なんだぜ… しっかりしろ

196 22/06/27(月)16:41:32 No.943154140

>未来17号達もあれトランクスなんか前より筋肉ついてない?とか不審に思わんのか? 無駄な努力つってるようにトランクス(と未来悟飯)が鍛えてるのは知ってるので

197 22/06/27(月)16:41:33 No.943154144

トランクスもサイヤ人なので老けないせいかザマス編で既にアラサー近いのに凄い違和感ある

198 22/06/27(月)16:41:36 No.943154164

>未来17号達もあれトランクスなんか前より筋肉ついてない?とか不審に思わんのか? 流石に過去にタイムスリップして力をつけてきたでもない限りあの時のトランクスが勝てるわけないだろ…

199 22/06/27(月)16:41:56 No.943154239

>未来のパワーダウンしてる2人吸収しても >ちゃんと完全体セルにはなるんだな 永久エネルギー炉が目的だったと思う

200 22/06/27(月)16:42:04 No.943154256

>セルとダーブラの対決でエネルギー満タンになってブウ復活という流れになるんだろうか 何か初手ダーブラの石化唾ヒットでそのままエネルギーたまらないまま終わる未来が見えた

201 22/06/27(月)16:42:04 No.943154257

この時のトランクスの中の感情のぐるぐる凄そうだね

202 22/06/27(月)16:42:46 No.943154406

>何か初手ダーブラの石化唾ヒットでそのままエネルギーたまらないまま終わる未来が見えた 絶対余裕ぶっこいた結果固められて驚愕顔するよなアイツ…

203 22/06/27(月)16:43:21 No.943154529

>アクションもそうだが集中線の劇的な使い方が真骨頂ね トランクスの後ろに集中線が入っててたった1コマでトランクスがとんでもない速度で移動してるの表現してるからな セル編辺りまでは見せ方がキレッキレすぎる

204 22/06/27(月)16:43:29 No.943154552

セルの強みはしぶとさだから…

205 22/06/27(月)16:43:39 No.943154584

トランクスが腕時計?してるの全然気づかなかったっていうか気にして見てなかった…

206 22/06/27(月)16:43:48 No.943154617

>トランクスもサイヤ人なので老けないせいかザマス編で既にアラサー近いのに凄い違和感ある マイの方が不自然な気がするが若々しいのなんか理由あったっけ…

207 22/06/27(月)16:43:51 No.943154626

セルとダーブラだとダーブラのが強いんだっけ一応

208 22/06/27(月)16:43:56 No.943154644

>この時のトランクスの中の感情のぐるぐる凄そうだね 本来なら憎き仇だし積年積もって涙流してもいいぐらいなんだけど後に本命控えてるから気を抜けないっていう

209 22/06/27(月)16:44:16 No.943154721

この後ザマスが2人も来るんだよね…

210 22/06/27(月)16:44:17 No.943154727

そこにいるのは解っているぞセル!

211 22/06/27(月)16:44:29 No.943154768

>マイの方が不自然な気がするが若々しいのなんか理由あったっけ… あの世界でもロリ化して戻れないままああなったんじゃない

212 22/06/27(月)16:45:29 No.943154976

そう言えば無料だから超のコミカライズ読んだけど アニメより絶望感が凄かった代わりにトランクスの活躍が限りなく減ってるなって思った元気玉ソードもないし まぁ代わりにアニメよりは希望ある感じで別の未来に戻っていったけど

213 22/06/27(月)16:46:05 No.943155098

未来世界のマイが若い理由はドラゴンボールにピラフがうんと若くしてくれって願った結果赤ん坊になったせいだよついでにこのすぐ後にピッコロさん死んだからこれが最後の願いになった

214 22/06/27(月)16:46:26 No.943155165

ベジットの戦いに関しては漫画版のほうが良いんだよな…

↑Top