おかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)15:04:05 No.943133410
おかしい… 英俊や紹喜の寺には多額の寄付が集まるというのに 我が本願寺には誰一人として寄付に来ない…
1 22/06/27(月)15:05:16 No.943133696
逆に悪名上がるわ!
2 22/06/27(月)15:06:12 No.943133939
生臭坊主きたな…
3 22/06/27(月)15:07:09 No.943134160
本願寺殿 その鉄砲の数はなんです?
4 22/06/27(月)15:08:27 No.943134464
鉛弾飛ばしてくるのやめてから言ってくだち…
5 22/06/27(月)15:08:37 No.943134497
>血生臭坊主きたな…
6 22/06/27(月)15:09:03 No.943134595
寄付した金で鉄砲買うんだろ?
7 22/06/27(月)15:11:08 No.943135089
ピキーン!パーンパーンパーンパーンパーン!
8 22/06/27(月)15:11:38 No.943135187
本願寺に援軍に来てもらうために頭下げてくる弱小大名もいるかもしれない
9 22/06/27(月)15:12:54 No.943135456
>寄付した金で大砲買うんだろ?
10 22/06/27(月)15:13:35 No.943135610
はああ!!?多聞院や朝山も裏では何やってるかわからないんですけおおおおおお!!!!!!!???!!
11 22/06/27(月)15:17:35 No.943136452
>本願寺殿 >その鉄砲の数はなんです? わしは珍しい物が好きでな…
12 22/06/27(月)15:18:04 No.943136548
おまえんち後補給があったら余裕で織田に抵抗できてるの強すぎだろ
13 22/06/27(月)15:18:20 No.943136604
実際本願寺ばかり出るけど日蓮宗や比叡山とか興福寺みたいな宗教勢力も大名として登場しても違和感ないよね
14 22/06/27(月)15:21:03 No.943137122
どんだけ攻めても一向に落ちる気配ないんだけど何なんだこの寺は
15 22/06/27(月)15:21:10 No.943137145
お前の先代は比較的マシだけどさぁ…
16 22/06/27(月)15:22:48 No.943137491
>どんだけ攻めても一向に落ちる気配ないんだけど何なんだこの寺は 一向宗だからな…
17 22/06/27(月)15:22:59 No.943137522
>実際本願寺ばかり出るけど日蓮宗や比叡山とか興福寺みたいな宗教勢力も大名として登場しても違和感ないよね 大名ではないけど過去に豪族のシステムがあった信長の野望あったよ 嵐世紀ってやつ 滅茶苦茶坊主どもが台頭しまくってきたよ
18 22/06/27(月)15:25:16 No.943138022
嵐世期は鉄砲伝来した途端に鉄砲隊1000を繰り出してくる寺社がおかしかった
19 22/06/27(月)15:27:04 No.943138419
嵐世紀の坊主どもは本隊スナイプで即部隊壊滅狙ってくるから詐欺くさい強さだったな
20 22/06/27(月)15:27:50 No.943138579
いくら攻めてもびくともしないし 仕方ないから先に雑賀の方を陥とすね…
21 22/06/27(月)15:29:46 No.943138978
開宗した頃からお前んとこの信徒貧乏人ばっかだからな… 例外は極楽寺の重時殿ぐらいで
22 22/06/27(月)15:30:40 No.943139170
>実際本願寺ばかり出るけど日蓮宗や比叡山とか興福寺みたいな宗教勢力も大名として登場しても違和感ないよね 当時戦国大名に迷惑になるぐらい自主的に侵略してたの浄土真宗ぐらいなんで…
23 22/06/27(月)15:31:59 No.943139450
>いくら攻めてもびくともしないし >仕方ないから先に雑賀の方を陥とすね… (本願寺スナイパー部隊に参加する孫一)
24 22/06/27(月)15:33:16 No.943139759
仏教も基本は権力側だからな…
25 22/06/27(月)15:33:49 No.943139891
仕方ない野戦で首もらうぞ! …野戦もつええ!
26 22/06/27(月)15:35:11 No.943140158
百発百中 つまり百発は打てる資金力を持てということだな!
27 22/06/27(月)15:36:31 No.943140459
仏教と神道は武装した財閥だからなあ…
28 22/06/27(月)15:37:09 No.943140599
人海戦術でひたすら防御を下げて本願寺の他の城が落とされて石山に武将が集結する前に攻めて降伏より若干やりやすい場外退去狙う
29 22/06/27(月)15:42:19 No.943141750
ノブヤボ立志伝の頃には同じくらいクソコテだった日蓮宗は武装勢力としては弱体化してたからね
30 22/06/27(月)15:42:39 No.943141826
>嵐世紀の坊主どもは本隊スナイプで即部隊壊滅狙ってくるから詐欺くさい強さだったな 天翔記の城内から下間頼廉が連射してくるのもトラウマだったな…
31 22/06/27(月)15:49:57 No.943143173
本願寺の拠点の加賀は今旅行しても寺の大さと豪華さにビビる 江戸時代の間どんだけお布施吸い上げたんだ
32 22/06/27(月)15:50:56 No.943143342
>はああ!!?多聞院や朝山も裏では何やってるかわからないんですけおおおおおお!!!!!!!???!! そういうとこだぞ
33 22/06/27(月)15:52:06 No.943143572
革新もPKだと寺社衆鉄砲持ってんじゃん
34 22/06/27(月)15:53:27 No.943143836
本願寺は宗教がトップの共産主義勢力
35 22/06/27(月)15:53:45 No.943143893
かってえし被害むちゃくちゃ出るし立地的に邪魔だしもう… …って毎回なる!
36 22/06/27(月)15:54:36 No.943144051
南無阿彌陀仏ってそういう…
37 22/06/27(月)15:55:38 No.943144259
削除依頼によって隔離されました >本願寺は宗教がトップの共産主義勢力 と言うか宗教自体が共産主義そのものだからな だからノッブが仏教潰して世俗国家になった結果日本が江戸時代で太平を謳歌したわけだ
38 22/06/27(月)15:58:06 No.943144796
きも
39 22/06/27(月)15:58:12 No.943144814
江戸時代も思いっきり仏教勢力幕府に入り込んでるじゃないですか
40 22/06/27(月)15:58:37 No.943144920
堅すぎるんだよ!
41 22/06/27(月)15:58:57 No.943144997
ナチおじはいつ死ぬの?
42 22/06/27(月)16:03:54 No.943146085
>本願寺の拠点の加賀は今旅行しても寺の大さと豪華さにビビる >江戸時代の間どんだけお布施吸い上げたんだ 北陸の人仏教大好きだし… 普通の家にも寺かこれ?って位ゴージャスな仏壇置いてある
43 22/06/27(月)16:05:10 No.943146353
朝山日乗の逸話調べたらキリスト教との法談で刀抜いたって書いてあるんだけど この時代の坊さんけおり過ぎてる…
44 22/06/27(月)16:05:48 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943146496
そりゃ廃仏毀釈で仏教殲滅されるわってぐらい民衆から搾取してるからな
45 22/06/27(月)16:06:24 No.943146612
>朝山日乗の逸話調べたらキリスト教との法談で刀抜いたって書いてあるんだけど >この時代の坊さんけおり過ぎてる… クソコテ同士のレスポンチバトルだし…
46 22/06/27(月)16:08:06 No.943146970
忍者へ 石山本願寺破壊工作お願いします
47 22/06/27(月)16:08:28 No.943147035
>朝山日乗の逸話調べたらキリスト教との法談で刀抜いたって書いてあるんだけど >この時代の坊さんけおり過ぎてる… 東洋のルシフェル扱いされるわけだ
48 22/06/27(月)16:08:36 No.943147067
逆に本願寺所属でプレイすると びっくりする位専守防衛に徹して他所に攻めない
49 22/06/27(月)16:09:25 No.943147239
スレ画降伏させたら織田軍羽柴最強坊主隊になれるんだが… オイ…なんで大殿が何度も負けている…?
50 22/06/27(月)16:09:28 No.943147247
本願寺の連中って妻帯ありだっけ?
51 22/06/27(月)16:09:52 No.943147325
>忍者へ >石山本願寺破壊工作お願いします 貴殿の上司が城攻めてるので達成不可能です 忍者
52 22/06/27(月)16:10:02 No.943147364
まあキリスト教がそれ以上にクソだったので結果的にヨシ!
53 22/06/27(月)16:10:17 No.943147421
取り敢えず本願寺勢の百発百中持ち4人部下にしちゃうとこいつら以外戦場に出さなくなっちゃうよね 顕如と頼廉と孫一と佐大夫以外碌に使ってない
54 22/06/27(月)16:11:03 No.943147597
バトルモンク頼廉はいつでも雇用可能なのが便利だな
55 22/06/27(月)16:11:06 No.943147616
>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? セックスしまくろうが子作りしようが人殺そうが とりあえず南無阿弥陀仏って言っときゃ最終的に救われます っていうのが浄土真宗
56 22/06/27(月)16:11:09 No.943147624
>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? ボスからして妻帯してる しかもラブラブだったそうな
57 22/06/27(月)16:11:28 No.943147688
>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? 浄土宗は有りって聞いた 親鸞は奥さんと子供を連れて修行&布教したって学研の漫画で書いてた
58 22/06/27(月)16:11:30 No.943147697
>逆に本願寺所属でプレイすると >びっくりする位専守防衛に徹して他所に攻めない AIの思考が天下統一じゃないからね…
59 22/06/27(月)16:11:45 No.943147753
>セックスしまくろうが子作りしようが人殺そうが >とりあえず南無阿弥陀仏って言っときゃ最終的に救われます >っていうのが浄土真宗 実に「」向きの宗教だ…
60 22/06/27(月)16:11:49 No.943147768
>っていうのが浄土真宗 そりゃ目の敵にされるわ
61 22/06/27(月)16:12:06 No.943147833
>バトルモンク頼廉はいつでも雇用可能なのが便利だな 急がないと商人になってるやつ!
62 22/06/27(月)16:12:20 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943147899
>まあキリスト教がそれ以上にクソだったので結果的にヨシ! 日本人「仏教もキリスト教も潰すね」
63 22/06/27(月)16:13:16 No.943148094
>取り敢えず本願寺勢の百発百中持ち4人部下にしちゃうとこいつら以外戦場に出さなくなっちゃうよね >顕如と頼廉と孫一と佐大夫以外碌に使ってない 大筒でも使えるの無法じゃない?
64 22/06/27(月)16:13:22 No.943148113
なんで教主まで百発百中持ってんだろうな
65 22/06/27(月)16:13:25 No.943148125
>>まあキリスト教がそれ以上にクソだったので結果的にヨシ! >日本人「仏教もキリスト教も潰すね」 ナチおじくさいわ 管理してくれ
66 22/06/27(月)16:13:40 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943148193
>>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? >セックスしまくろうが子作りしようが人殺そうが >とりあえず南無阿弥陀仏って言っときゃ最終的に救われます >っていうのが浄土真宗 まんまオウムと一緒なんだよなこれ
67 22/06/27(月)16:13:49 No.943148227
>そりゃ目の敵にされるわ このぐらいざっくばらんなフランクにしないと誰も救われる対象にならないのが鎌倉時代だったんで…
68 22/06/27(月)16:14:07 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943148274
>>っていうのが浄土真宗 >そりゃ目の敵にされるわ というか単なるカルト宗教…
69 22/06/27(月)16:14:30 No.943148352
>大筒でも使えるの無法じゃない? その辺の直轄城だったら大筒百発百中で沈むのが怖い
70 22/06/27(月)16:14:43 No.943148398
>まあキリスト教がそれ以上にクソだったので結果的にヨシ! あいつら寺や神社徹底的に破壊していくからな それで九州各地で弾圧食らってる
71 22/06/27(月)16:15:25 No.943148541
鉄砲は数揃えるのが面倒でな… 馬なら東北ぐるっと回れば6000くらい手にはいるんだが
72 22/06/27(月)16:16:00 No.943148683
>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? 顕如の三代前の蓮如なんか5人の嫁さんと27人の子供作って各地に送り込んで教団の血族支配を強固にしたぞ
73 22/06/27(月)16:16:05 No.943148703
嵐世紀の本願寺は問答無用で本願寺系の寺社が味方に付く上に好戦的であちこちにケンカ売るから九州や東北で始めたときにラスボスになりがち
74 22/06/27(月)16:16:07 No.943148709
要は平安仏教が高級化しすぎたから 民衆や武士向けに誕生したのが鎌倉新宗だからね
75 22/06/27(月)16:17:09 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943148928
削除依頼によって隔離されました >>まあキリスト教がそれ以上にクソだったので結果的にヨシ! >あいつら寺や神社徹底的に破壊していくからな >それで九州各地で弾圧食らってる だから 日本人「キリスト教は潰す慈悲はない」 ってみんななった 今日本人にキリスト教徒がいないのもこれが原因
76 22/06/27(月)16:17:13 No.943148938
>>>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? >>セックスしまくろうが子作りしようが人殺そうが >>とりあえず南無阿弥陀仏って言っときゃ最終的に救われます >>っていうのが浄土真宗 >まんまオウムと一緒なんだよなこれ でも世紀末そのものだった浄土真宗が生まれた時代と現代を同列にならべるのはどうかと思う
77 22/06/27(月)16:17:18 No.943148957
>鉄砲は数揃えるのが面倒でな… 算術4弁舌4の武将たちでお買い物連打するしか無い 気がついたら割と溜まってる
78 22/06/27(月)16:18:18 No.943149157
>だから >日本人「キリスト教は潰す慈悲はない」 >ってみんななった >今日本人にキリスト教徒がいないのもこれが原因 くっっさ
79 22/06/27(月)16:18:33 ID:X7N0sTuo X7N0sTuo No.943149211
>>>>本願寺の連中って妻帯ありだっけ? >>>セックスしまくろうが子作りしようが人殺そうが >>>とりあえず南無阿弥陀仏って言っときゃ最終的に救われます >>>っていうのが浄土真宗 >>まんまオウムと一緒なんだよなこれ >でも世紀末そのものだった浄土真宗が生まれた時代と現代を同列にならべるのはどうかと思う 戦国時代でもみんなからカルトとして見られてたよ
80 22/06/27(月)16:18:55 No.943149287
>このぐらいざっくばらんなフランクにしないと誰も救われる対象にならないのが鎌倉時代だったんで… 自力救済が当たり前の世だもんなぁ
81 22/06/27(月)16:19:18 No.943149365
ナチおじはいつ死ぬの?
82 22/06/27(月)16:20:52 No.943149722
今実際に一番信徒の多い浄土宗をカルト扱いとか頭涌いてんのか
83 22/06/27(月)16:21:24 No.943149831
ちなみに浄土宗と浄土真宗もだいぶ違うからね
84 22/06/27(月)16:21:40 No.943149896
宗教見たらなんでもカルトって言いたいご病気の方だろう
85 22/06/27(月)16:22:18 No.943150027
ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや
86 22/06/27(月)16:22:29 No.943150067
>ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや やってるわけねーだろ!
87 22/06/27(月)16:22:42 No.943150125
>今実際に一番信徒の多い浄土宗をカルト扱いとか頭涌いてんのか 黙delしとけ
88 22/06/27(月)16:22:57 No.943150184
>戦国時代でもみんなからカルトとして見られてたよ 一向宗自体が大正時代に書かれた歩き遍路の旅日記で「最近の若いもんは耶蘇教だの一向の穢多宗だのにかぶれてけしからん」みたいな扱いで出てくるからね
89 22/06/27(月)16:23:06 No.943150221
貿易港の町衆とか宗教勢力は金があるから装備の整った常備軍を持ってる 貿易港を直接支配してる織田以外の大名にそんな軍事力はない
90 22/06/27(月)16:23:15 No.943150254
朝山日乗なんかそれこそ織田家の大幹部レベルの扱いなのになに言ってんだろう…
91 22/06/27(月)16:23:20 No.943150271
>だからノッブが仏教潰して世俗国家になった結果日本が江戸時代で太平を謳歌したわけだ 信長は別に仏教潰してないし… 仏教界でも仲良しの勢力が居たから本能寺に泊まってる訳だし…
92 22/06/27(月)16:23:26 No.943150293
ナチおじがパラドゲーやってたら想像してた世界と違いすぎて死んじゃうよ
93 22/06/27(月)16:23:59 No.943150423
熱心な信者の多い一宗教が武力持ったら大変なことになるんだなって
94 22/06/27(月)16:24:11 No.943150483
岐阜城って名前つけたのも坊さんが命名してたよな ナチおじの大好きな中国の由来の
95 22/06/27(月)16:26:30 No.943150944
滝川殿 大殿から御請した家老の身にこんな事を命じるのは忍びないのだが本願寺に破壊工作してくだされ
96 22/06/27(月)16:26:34 No.943150956
荒れればいいだけなんだから余計な知識与える必要はない
97 22/06/27(月)16:29:06 No.943151474
>今実際に一番信徒の多い浄土宗をカルト扱いとか頭涌いてんのか そもそも仏教自体がカルト…
98 22/06/27(月)16:29:38 No.943151613
>ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや むしろパラドゲーだと日本は神道が国教って確定してる
99 22/06/27(月)16:30:07 No.943151722
>>戦国時代でもみんなからカルトとして見られてたよ >一向宗自体が大正時代に書かれた歩き遍路の旅日記で「最近の若いもんは耶蘇教だの一向の穢多宗だのにかぶれてけしからん」みたいな扱いで出てくるからね やっぱカルトじゃん!
100 22/06/27(月)16:30:49 No.943151874
信長は長年戦ってきたスレ画は殺さないで石山本願寺から退去させて和睦だからな… 徹底抗戦派で最後まで粘ったスレ画の息子も殺さなかったし…
101 22/06/27(月)16:30:49 No.943151875
>>ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや >むしろパラドゲーだと日本は神道が国教って確定してる ポップアップ説明見ると割と日本の現実的な宗教感ちゃんと勉強しててすごい
102 22/06/27(月)16:32:42 No.943152277
>信長は長年戦ってきたスレ画は殺さないで石山本願寺から退去させて和睦だからな… >徹底抗戦派で最後まで粘ったスレ画の息子も殺さなかったし… 信長は宗教勢力相手は約束したことは基本守るし相手にも守らせる っての徹底してるしね
103 22/06/27(月)16:34:01 No.943152575
>朝山日乗なんかそれこそ織田家の大幹部レベルの扱いなのになに言ってんだろう… そいつ存在しない人物だって最近の学説では主流じゃなかった?
104 22/06/27(月)16:34:40 No.943152704
>やっぱカルトじゃん! 遍路ってわかるか?お前仏教全部がカルトと主張するためのソースに仏教信者の主張使ってんだぞナチおじ
105 22/06/27(月)16:34:48 No.943152730
>>>ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや >>むしろパラドゲーだと日本は神道が国教って確定してる >ポップアップ説明見ると割と日本の現実的な宗教感ちゃんと勉強しててすごい ぶっちゃけ日本って仏教要素全然ねえからな… 昔からずっと神道信仰だ
106 22/06/27(月)16:35:17 No.943152836
>そいつ存在しない人物だって最近の学説では主流じゃなかった? 今までで一番苦しい言い訳でダメだった
107 22/06/27(月)16:35:26 No.943152874
信長は意外とちゃんと交渉するし和睦もする 部下や同盟も大事にする でも裏切られる
108 22/06/27(月)16:35:34 No.943152904
>>>>ナチおじは大好きやパラドゲーでもやってろや >>>むしろパラドゲーだと日本は神道が国教って確定してる >>ポップアップ説明見ると割と日本の現実的な宗教感ちゃんと勉強しててすごい >ぶっちゃけ日本って仏教要素全然ねえからな… >昔からずっと神道信仰だ なんでそうやってエアプ晒すの?ナチおじは
109 22/06/27(月)16:35:49 No.943152955
現代の本願寺はめちゃくちゃパーリーピーポーだぞ 坊主コレクション始めたのものここ なんかパイプオルガンの演奏会したりしてるし
110 22/06/27(月)16:36:35 No.943153121
1582シナリオとかだと石山の町で浪人してるからなスレ画
111 22/06/27(月)16:37:00 No.943153199
都合が悪すぎるか知らないからか知らんけどどこにもない非実在説は笑えるからやめてくれ
112 22/06/27(月)16:38:01 No.943153422
img学会ではナチおじが異世界人であることは前々から言われているので こちらの世界に実在する人物がナチおじの世界にいないのは本当に向こうにおける主流の学説なのかもしれない
113 22/06/27(月)16:38:05 No.943153433
まあ今の本願寺といえば創価学会だな
114 22/06/27(月)16:38:06 No.943153437
そりゃ今の本願寺はセックスも殺人も許してるわけないんだから この頃のと一緒に考えちゃイカンよ…
115 22/06/27(月)16:38:11 No.943153459
>現代の本願寺はめちゃくちゃパーリーピーポーだぞ >坊主コレクション始めたのものここ >なんかパイプオルガンの演奏会したりしてるし どういうときに鳴らしたんだパイプオルガン ていうかなんでパイプオルガンなんだ
116 22/06/27(月)16:38:58 No.943153612
まあナチおじの世界だと古代ローマ帝国と日本が同盟してるからな
117 22/06/27(月)16:39:00 No.943153621
>まあ今の本願寺といえば創価学会だな よし殲滅しよう
118 22/06/27(月)16:39:39 No.943153756
>そりゃ今の本願寺はセックスも殺人も許してるわけないんだから >この頃のと一緒に考えちゃイカンよ… 当時の本願寺はテロリストなのは認めるんだよね?
119 22/06/27(月)16:40:14 No.943153867
百発百中せめて雨の日は不可にしてくれんか…
120 22/06/27(月)16:41:05 No.943154048
>当時の本願寺はテロリストなのは認めるんだよね? 当時の人間の行動や価値観を現代の物差しで測ることは無意味
121 22/06/27(月)16:41:40 No.943154177
テロリストとか笑う
122 22/06/27(月)16:42:51 No.943154429
本当カルトとかテロリストって言葉好きだね
123 22/06/27(月)16:44:02 No.943154667
キチガイナチおじ大暴れ 現実世界で居場所がないのはわかるけど ならば地獄に堕ちてくれ
124 22/06/27(月)16:44:05 No.943154679
そもそも今の常識を戦国時代に当てはめるのが無茶すぎる 道歩いてる人間なんとなく殺しても特に罪に問われなかった時代だぞ
125 22/06/27(月)16:44:30 No.943154772
現代の基準持ち出したら戦国大名がみんなテロリストになるわ
126 22/06/27(月)16:45:40 No.943155004
スレ画叩くにしても太閤の話で固すぎ!とか言えばみんな乗ってくれるのにテロリストだのカルトだの言い出すの笑っちゃう ゲームもやってないってなんなのこいつ
127 22/06/27(月)16:45:47 ID:rbAVFBs6 rbAVFBs6 No.943155030
>そもそも今の常識を戦国時代に当てはめるのが無茶すぎる >道歩いてる人間なんとなく殺しても特に罪に問われなかった時代だぞ それ中国の話だろ
128 22/06/27(月)16:46:16 ID:rbAVFBs6 rbAVFBs6 No.943155138
>現代の基準持ち出したら戦国大名がみんなテロリストになるわ 何言ってんだこいつ
129 22/06/27(月)16:46:52 No.943155260
>何言ってんだこいつ そのセリフをみんながお前に向かって言ってるのはわからないのかナチおじは
130 22/06/27(月)16:46:53 No.943155264
宗教を一番上に置いた大名家だから他とは割と異質ではあると思う
131 22/06/27(月)16:47:47 No.943155442
>百発百中せめて雨の日は不可にしてくれんか… 雨天射撃の強化版だから無理かな… まあスレ画は自勢力じゃない限り籠城側なんだから雨天だろうが関係無いし… もし雨天不可なら城に籠ると振り回すくせに味方になると弱体化とかいう最悪のパターンになるし…
132 22/06/27(月)16:47:53 ID:rbAVFBs6 rbAVFBs6 No.943155461
>>何言ってんだこいつ >そのセリフをみんながお前に向かって言ってるのはわからないのかナチおじは 武士勢力と宗教勢力がわからない子?
133 22/06/27(月)16:48:54 No.943155671
ナチおじと言われて普通に返事してるの面白いな 自分のことだということはわかってるのか…
134 22/06/27(月)16:48:58 No.943155685
戦国時代の中国は明で一応中央集権が確立してたから治安的には日本よりはるかにマシだった
135 22/06/27(月)16:49:10 No.943155723
こういうグチャグチャに荒れてるスレも何が楽しいのか知らんが需要あるらしいぞ
136 22/06/27(月)16:50:01 No.943155912
洪秀全のスレ追い出された感想は?
137 22/06/27(月)16:50:03 No.943155923
1582秀吉スタートで謀反起こすと光秀と徳川家と伊賀衆が仲間になって特に伊賀衆は石山本願寺攻める時に工作して兵糧0にしてくれるからめちゃくちゃありがたいんどけどそんなことできるなら他の城の時もしてくれと思う どんな堅城も落ちるわそんなんできたら
138 22/06/27(月)16:50:38 No.943156032
>1582シナリオとかだと石山の町で浪人してるからなスレ画 特殊仕官イベントで登用できるんだよね
139 22/06/27(月)16:51:41 No.943156241
坊さんなのに強すぎないこの人? いやまあ信長のシェフだとか見る程度ですらかなり有能さが見えるからそりゃそうなんだろうけど
140 22/06/27(月)16:51:52 No.943156291
普通に太閤の事を語りたいのに変な荒れ方してるとめっちゃ困る…
141 22/06/27(月)16:53:11 No.943156543
このスレ文だと太閤オンリーの話は難しいな
142 22/06/27(月)16:53:17 No.943156577
信長の野望だと強いんだよなあ本願寺 あんまり喧嘩売りたくねえ
143 22/06/27(月)16:53:37 ID:rbAVFBs6 rbAVFBs6 No.943156647
>戦国時代の中国は明で一応中央集権が確立してたから治安的には日本よりはるかにマシだった いや全然? 普通に都以外は山賊がうろついてる無秩序世界よ
144 22/06/27(月)16:54:19 No.943156803
立志伝的な話をすると 最初期のシナリオでプレイしてると どこよりもいち早く石山本願寺だけ巨大城グラフィックで笑うよね 他みんなショボ城グラフィックなのに
145 22/06/27(月)16:54:20 No.943156806
太閤立志伝か信長の野望のスレかと思ったらなんか反応に困る流れになってた
146 22/06/27(月)16:55:01 No.943156941
>特に伊賀衆は石山本願寺攻める時に工作して兵糧0にしてくれる そんなイベントあるんだ…
147 22/06/27(月)16:55:17 No.943156998
実際石山本願寺ってそんな強大に映るような城だったんか?
148 22/06/27(月)16:55:19 No.943157004
>坊さんなのに強すぎないこの人? おまけに部下に下間頼廉とかいる…
149 22/06/27(月)16:56:04 No.943157166
>坊さんなのに強すぎないこの人? >いやまあ信長のシェフだとか見る程度ですらかなり有能さが見えるからそりゃそうなんだろうけど 対本願寺は包囲網と並んで信長の最大の窮地って面もあるので顕如も合わせて盛られがち
150 22/06/27(月)16:56:24 No.943157238
>信長の野望だと強いんだよなあ本願寺 >あんまり喧嘩売りたくねえ 本拠地固くて大抵鉄砲強いから畿内で一番怖い 武将も強え
151 22/06/27(月)16:56:33 No.943157274
>普通に太閤の事を語りたいのに変な荒れ方してるとめっちゃ困る… 義氏殿の偉大さがよくわかるな…
152 22/06/27(月)16:56:48 No.943157326
従属してる鈴木家も鬼のように強い…
153 22/06/27(月)16:57:22 No.943157446
>実際石山本願寺ってそんな強大に映るような城だったんか? 大坂城のプロトタイプというとわかるだろうか…
154 22/06/27(月)16:59:05 No.943157787
>>実際石山本願寺ってそんな強大に映るような城だったんか? >大坂城のプロトタイプというとわかるだろうか… それはゲーム的に考えても難攻不落では?
155 22/06/27(月)17:00:00 No.943157964
石山本願寺は地獄のように固いね…
156 22/06/27(月)17:01:12 No.943158201
大坂城と小田原城だとどっちが固かったんだろう
157 22/06/27(月)17:01:30 No.943158258
忍者プレイでノッブの支援するかって配下全員に放火させてるのに兵糧や鉄砲が減るどころか増えていったのは恐怖だった
158 22/06/27(月)17:01:41 No.943158289
>大坂城と小田原城だとどっちが固かったんだろう ハンマーで叩くとわかると思う
159 22/06/27(月)17:01:49 No.943158315
巨大城は単純に城攻め時間が長くて相手がショボくても被害が増える…
160 22/06/27(月)17:03:34 No.943158669
立志伝5の城攻めはどんな時でも威圧連打で防御側の武将をもぬけの殻にするのが一番楽だぞ
161 22/06/27(月)17:04:26 No.943158848
>大坂城と小田原城だとどっちが固かったんだろう 一概には言えない所だけど 制海権を取れなかったら大阪城マジ無理だね
162 22/06/27(月)17:05:51 No.943159135
>立志伝5の城攻めはどんな時でも威圧連打で防御側の武将をもぬけの殻にするのが一番楽だぞ DX版だとその戦法あんまり通じない気がする
163 22/06/27(月)17:06:00 No.943159165
>>大坂城と小田原城だとどっちが固かったんだろう >一概には言えない所だけど >制海権を取れなかったら大阪城マジ無理だね それ言うなら小田原城じゃなくて?
164 22/06/27(月)17:08:56 ID:rbAVFBs6 rbAVFBs6 No.943159705
画像プレイで天下統一された日本ってやばくね 仏教の宗教国家になっちゃうじゃん
165 22/06/27(月)17:09:04 No.943159726
多分リメイクでスレ画の一番楽な倒し方は北条の誰かをヘッドハンティングして獅子奮迅を教えてもらって連打すること 上手く頼廉と孫一を家臣に出来たらそこに百発百中加わるから落とせない城は無くなると思う
166 22/06/27(月)17:09:05 No.943159732
DX…というか確かコンシューマー版からだったけど威圧は露骨に弱くされとるよ 野戦で雑魚無視して城主帰れないように囲んでさっさとブチ殺すのが一番楽よ 大筒揃ってるなら本陣から大筒撃ちまくってもいいけど
167 22/06/27(月)17:09:05 No.943159733
石山本願寺が海からの補給がマジクソゲーだった印象が強いからだろ
168 22/06/27(月)17:09:58 No.943159889
fu1201393.jpg 小田原攻めの連合軍は完全にノブヤボとか立志伝のノリのメンツ
169 22/06/27(月)17:10:49 No.943160056
>大坂城と小田原城だとどっちが固かったんだろう 小田原も大坂も正攻法じゃ落とせなかったからどっちも強いという事で
170 22/06/27(月)17:10:49 No.943160058
史実の本願寺戦のハイライトの一つが木津川口の戦いだからな あそこで信長側が優勢な雰囲気になる創作多いよね
171 22/06/27(月)17:11:34 No.943160205
水軍覚えた武将を使って野戦で城囲んでから顕如殴った方が手っ取り早くない?
172 22/06/27(月)17:11:55 No.943160276
>画像プレイで天下統一された日本ってやばくね >仏教の宗教国家になっちゃうじゃん まだプレイしてないから細かくは言えないけどスレ画のEDは関白になりつつ大僧正になったみたいな文言が追加されるらしくて細かいな…ってなる
173 22/06/27(月)17:12:36 No.943160403
>fu1201393.jpg >小田原攻めの連合軍は完全にノブヤボとか立志伝のノリのメンツ これだけの軍勢でもないと攻め落とせないのか…
174 22/06/27(月)17:12:59 No.943160489
何かの間違いで新作出たらその細かさは維持して欲しいな
175 22/06/27(月)17:14:28 No.943160785
>画像プレイで天下統一された日本ってやばくね >仏教の宗教国家になっちゃうじゃん 元々仏教国だろがよ その程度の細かいこと気にすんな fu1201405.jpg
176 22/06/27(月)17:14:42 No.943160843
>fu1201393.jpg >小田原攻めの連合軍は完全にノブヤボとか立志伝のノリのメンツ 本当に小田原城凄かったんだな…
177 22/06/27(月)17:14:44 No.943160853
自分が師匠だと相手の方が確実に目上の人物でも一々名前からお師匠様と呼び直すのが楽しい
178 22/06/27(月)17:15:35 No.943161025
>>fu1201393.jpg >>小田原攻めの連合軍は完全にノブヤボとか立志伝のノリのメンツ >本当に小田原城凄かったんだな… 天下人になる百姓一揆ってなんだよ!
179 22/06/27(月)17:15:48 No.943161066
>多分リメイクでスレ画の一番楽な倒し方は北条の誰かをヘッドハンティングして獅子奮迅を教えてもらって連打すること >上手く頼廉と孫一を家臣に出来たらそこに百発百中加わるから落とせない城は無くなると思う 降伏でまとめて本願寺勢力取ると戦争もだけど坊主が多いお陰で外交にも役立つのがいい
180 22/06/27(月)17:16:06 No.943161131
>天下人になる百姓一揆ってなんだよ! 共和制
181 22/06/27(月)17:16:16 No.943161167
>それはゲーム的に考えても難攻不落では? 史実でも取った手段が兵糧援助してくれた毛利水軍撃破しての干殺しなんで…
182 22/06/27(月)17:16:45 No.943161253
>天下人になる百姓一揆ってなんだよ! ひゃくせい・いっきさんが代表かもしれないだろ なんか太政大臣になってるし
183 22/06/27(月)17:17:13 No.943161339
あたらしたけまささんも居るしな…
184 22/06/27(月)17:18:01 No.943161497
そなえひろまさもいるしな…
185 22/06/27(月)17:18:02 No.943161499
別に武士政権が続かなきゃいけない必然性もないしな
186 22/06/27(月)17:19:31 No.943161826
太閤立志伝の次回作は出てほしいわ
187 22/06/27(月)17:22:14 No.943162419
>太閤立志伝の次回作は出てほしいわ オリジナルスタッフが…