虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/27(月)14:10:50 最近Ste... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)14:10:50 No.943121182

最近Steam入れたよ 面白かったゲームはスレイザスパイアとロボトミーコーポレーションとライブラリーオブルイーナ エンターTheガンジョンが良かった こんな感じの方向でオススメあったら教えて下さい セールだともっと嬉しい さっき退職届出したから今後時間はいっぱい出来ます

1 22/06/27(月)14:13:36 No.943121815

何はなくともportal

2 22/06/27(月)14:14:35 No.943122017

アイザック

3 22/06/27(月)14:14:54 No.943122077

そのラインナップならFTLもやっちゃったかな

4 22/06/27(月)14:15:21 No.943122166

Our Darker Purpose Streets of rogue

5 22/06/27(月)14:15:51 No.943122280

ゲームより職探せよ!

6 22/06/27(月)14:16:32 No.943122440

>何はなくともportal 入れたよ本当にゲロ吐いたよ FPS視点駄目ごめん >アイザック >そのラインナップならFTLもやっちゃったかな 面白そうありがと

7 22/06/27(月)14:17:18 No.943122629

>さっき退職届出したから今後時間はいっぱい出来ます Civ6 HoI4 Rimworld Stellaris Kenshi この辺りがはまれたらタップリ遊べるぞ!

8 22/06/27(月)14:17:26 No.943122655

enterしたならexitもしろよ 入ったら帰るまでがガンジョンだぞ

9 22/06/27(月)14:18:42 No.943122951

2Dアクションが行けるならRabi-Ribi あとはセールじゃないけど元々安いVampire Survivors

10 22/06/27(月)14:19:15 No.943123088

MonsterTrain stsフォロワー色々やったけどこれが一番面白かった 今セールもやってるよ

11 22/06/27(月)14:19:19 No.943123102

>ゲームより職探せよ! 今すぐAperture scienceに就職!

12 22/06/27(月)14:20:17 No.943123338

Factorio

13 22/06/27(月)14:20:25 No.943123367

>>ゲームより職探せよ! >今すぐAperture scienceに就職! aperture desk jobで職場体験!

14 22/06/27(月)14:21:42 No.943123674

FPS平気でもportalは異常に酔うよね…

15 22/06/27(月)14:21:57 No.943123743

Dyson Sphere Programでワンオペしよう!

16 22/06/27(月)14:22:06 No.943123781

>FPS視点駄目ごめん ポータルで酔うのはFPSがダメとかじゃないから…あれは歴戦のFPSプレイヤーも稀に酔うから…

17 22/06/27(月)14:22:15 No.943123811

>退職届出したから そんなあなたにこれ https://store.steampowered.com/app/413150/Stardew_Valley/

18 22/06/27(月)14:22:28 No.943123864

>The Stanley Parableで職場体験!

19 22/06/27(月)14:22:37 No.943123901

夏だし海ゲーのSubnauticaで涼もう

20 22/06/27(月)14:22:53 No.943123965

musedash 64円で遊べる手軽でエロい音ゲー 拡張パックも安くなってるから是非

21 22/06/27(月)14:22:59 No.943123993

まともな職場体験はないのか!?

22 22/06/27(月)14:23:17 No.943124045

https://store.steampowered.com/app/227300/Euro_Truck_Simulator_2/ 就職するか…

23 22/06/27(月)14:23:24 No.943124073

セールしないって言ってるからいつでも買えるfactrioはいいぞ

24 22/06/27(月)14:23:24 No.943124074

Portalで酔うかどうかはマジでFPS経験とか関係ないよな…なんなんだろ

25 22/06/27(月)14:24:07 No.943124229

>まともな職場体験はないのか!? カーメカニックシミュレータ!

26 22/06/27(月)14:24:21 No.943124283

俺も3D酔いひどくてFPSなかなか出来ないけどrespownのFPSは酔いづらかったからタイタンフォール2は遊べたりするかもね 古いゲームほど酔いやすいと思うしportalはそもそも一般的な挙動を一切しないからこれは仕方ない

27 22/06/27(月)14:24:34 No.943124339

>まともな職場体験はないのか!? ドアキッカー1!

28 22/06/27(月)14:24:51 No.943124406

>トレバーフィリップス工業で職場体験!

29 22/06/27(月)14:25:00 No.943124451

PC自作する奴 家掃除する奴 リフォームする奴

30 22/06/27(月)14:25:18 No.943124524

色々教えてくれてありがとう! 退職届出した後午後休で帰ったんだけどなんか部長やらが 家の近くに来て話したいみたいな電話来たからちょくちょくしかスレ見れなくなりそうすまーんこ

31 22/06/27(月)14:25:25 No.943124549

高圧洗浄機で掃除するやつもいいぞ

32 22/06/27(月)14:25:26 No.943124553

職場 https://store.steampowered.com/app/621060/PC_Building_Simulator/ https://store.steampowered.com/app/1290000/PowerWash_Simulator/ https://store.steampowered.com/app/1129540/_/

33 22/06/27(月)14:25:56 No.943124683

ソースエンジンは操作を止めても少しヌルッと動くのが酔いに繋がると思うんだよな

34 22/06/27(月)14:26:03 No.943124716

オークマッサージはいい職場だよ…

35 22/06/27(月)14:26:25 No.943124798

離職シュミレーターか…

36 22/06/27(月)14:26:30 No.943124825

>家の近くに来て話したいみたいな電話来たからちょくちょくしかスレ見れなくなりそうすまーんこ 話すことないんで…でいいんじゃね

37 22/06/27(月)14:26:34 No.943124840

>オークマッサージはいい職場だよ… オークさんの性的搾取を許すな

38 22/06/27(月)14:27:26 No.943125032

ワンステップフロムエデンやろう ロックマンエグゼ風ローグライトでやりたい放題出来ると楽しいぞ

39 22/06/27(月)14:27:44 No.943125091

セールしてないけどVampire Survivors買おう セールしてないけど300円となります

40 22/06/27(月)14:27:44 No.943125094

俺はセール期間で「」がポンポン出すオススメを一つ一つ調べていくのが好きなんだ だからジャンル問わず定番でもなんでもいいから「」のオススメをぶん投げてくれ

41 22/06/27(月)14:28:00 ID:.q7zJvLQ .q7zJvLQ No.943125139

としあきは新参に優しいな

42 22/06/27(月)14:28:10 No.943125175

直接顔合わせて話したいっていうのがもう前時代的な感じだよね… それはそれとしてカードゲームボードゲームも行けるならまずこれ試してみて 1人でもcpuと遊べるよ https://store.steampowered.com/app/1131620/Dominion/?l=japanese

43 22/06/27(月)14:28:25 No.943125235

portalはめっちゃ酔うよね 視野角いじらせて欲しい

44 22/06/27(月)14:28:27 No.943125242

次としあき言うたら

45 22/06/27(月)14:28:29 No.943125252

>としあきは新参に優しいな こいつだ やれ

46 22/06/27(月)14:28:30 No.943125254

格ゲーやろうぜ!! https://store.steampowered.com/app/1685750/_/

47 22/06/27(月)14:28:32 No.943125260

NoitaだNoitaをやれ

48 22/06/27(月)14:28:33 No.943125265

>としあきは新参に優しいな mayに帰れ下郎

49 22/06/27(月)14:28:54 No.943125332

今時だと感染リスクある以上直で顔合わせるの逆に失礼だよな

50 22/06/27(月)14:29:28 No.943125464

Nuclear Throneは…あんまカジュアルじゃないかも

51 22/06/27(月)14:29:30 No.943125473

>格ゲーやろうぜ!! >https://store.steampowered.com/app/1685750/_/ 俺のおすすめはサイバーボッツとウォーザードです

52 22/06/27(月)14:29:44 No.943125529

https://store.steampowered.com/app/1456820/_/ 女の子が可愛いよ

53 22/06/27(月)14:29:46 No.943125539

>だからジャンル問わず定番でもなんでもいいから「」のオススメをぶん投げてくれ なんでもいいなんて言ったらRabbit burnをお勧めするマンが来るぞ!

54 22/06/27(月)14:30:11 No.943125623

https://store.steampowered.com/app/1741040/_/ たまにはエッチなのもいいよね

55 22/06/27(月)14:30:20 No.943125662

>https://store.steampowered.com/app/1456820/_/ >女の子が可愛いよ 嘘は言ってない体でクソ鬱をお出しするのは止めろ

56 22/06/27(月)14:30:27 No.943125699

>格ゲーやろうぜ!! >https://store.steampowered.com/app/1685750/_/ トップ画像のモータルコンバットを見る度アメ公だけ遊べて羨ましいなって思っちゃう

57 22/06/27(月)14:30:31 No.943125710

skullとかおススメします つい最近やっとクリア出来たんだ

58 22/06/27(月)14:30:58 No.943125806

https://store.steampowered.com/app/1608290/GNOSIA/ グノーシアはいいぞ

59 22/06/27(月)14:31:12 No.943125857

https://store.steampowered.com/app/1557740/ROUNDS/ ローグライトアクション好きなら友達に投げつけて遊ぼう 安いし

60 22/06/27(月)14:31:16 No.943125881

暑くなってきたしババアが墓参りするゲームでもやるか…

61 22/06/27(月)14:31:31 No.943125934

自動化オートメイションパズルOpus Magnum 変なジョブを組み合わせて君だけの最強の無職を作れ見下ろしアクションNobody Saves the World StSライクなHex型戦術SRPGやるAlina of the Arena あたりが最近やったなかで当たりかな

62 22/06/27(月)14:31:32 No.943125935

https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/ クソ安くなってたので

63 22/06/27(月)14:31:47 No.943125982

>セールしてないけど20 Minutes Till Dawn買おう >セールしてないけど310円となります

64 22/06/27(月)14:31:52 No.943126009

https://store.steampowered.com/app/367450/Poly_Bridge/ https://store.steampowered.com/app/1062160/Poly_Bridge_2/ 橋建築家に転職

65 22/06/27(月)14:31:55 No.943126018

>職場 https://store.steampowered.com/app/15210/Silent_Hunter_III/

66 22/06/27(月)14:32:31 No.943126146

>暑くなってきたしババアが墓参りするゲームでもやるか… バック走ババァなつかしいな…

67 22/06/27(月)14:32:45 No.943126203

https://store.steampowered.com/app/473770/BallisticNG/ こういう非リアル系のレースゲームってmod環境整ってるゲームって珍しいよね

68 22/06/27(月)14:32:47 No.943126209

>まともな職場体験はないのか!? 清く正しい国境審査の書類仕事なpapers,please! はいこれテロリスト狙撃用のライフルね

69 22/06/27(月)14:33:28 No.943126351

>>まともな職場体験はないのか!? >清く正しい国境審査の書類仕事なpapers,please! >はいこれテロリスト狙撃用のライフルね 君が撃てなかったら警備兵死ぬからがんばってね

70 22/06/27(月)14:33:28 No.943126352

https://store.steampowered.com/app/1169040/Necesse/ テラリアとかマイクラとかRimworldとかその辺好きなら

71 22/06/27(月)14:33:32 No.943126364

なんだっけ少し前に流行ったメンヘラ育成ゲームみたいなのあったよね 面白い?

72 22/06/27(月)14:34:09 No.943126497

https://store.steampowered.com/app/1145360/Hades/ 今ならセール中だしむっちゃ面白いぞ

73 22/06/27(月)14:34:15 No.943126519

休暇取ったなら明日でいいだろ 引き継ぎ無しでバックレとかじゃあるまいに

74 22/06/27(月)14:34:39 No.943126616

ローグライトならnova driftも小粒だがよかった

75 22/06/27(月)14:34:57 No.943126691

セールのたびにライブラリが潤う 眺めているだけで幸せになるんだ

76 22/06/27(月)14:35:10 No.943126742

>ローグライトならnova driftも小粒だがよかった 操作感が…操作感がラジコン!!!慣れない!

77 22/06/27(月)14:35:15 No.943126764

>セールのたびにライブラリが潤う わかる >眺めているだけで幸せになるんだ やれ

78 22/06/27(月)14:35:27 No.943126806

フロントミッション風なやつあったけど名前思いだせない

79 22/06/27(月)14:35:37 No.943126833

この時間にSteamスレでだべってる「」を信じるよりさすがに近くまで上司来たら顔ぐらいだしたほうが良いと思うよ…

80 22/06/27(月)14:35:42 No.943126848

https://store.steampowered.com/app/1129540/_/ 「」の転職先に良さそうなところ見つけてきたよ

81 22/06/27(月)14:35:42 No.943126851

Civやってみたいんだけど調べてたら4が一番面白くて最新作の6はイマイチって出たんだけど本当なの?

82 22/06/27(月)14:35:56 No.943126904

>ローグライトならnova driftも小粒だがよかった 変態機体作れて楽しいよね… 子機出しまくりの母艦とかチャージですべてを薙ぎ払うとか超連射弾幕機とか体当たりマンとか色々作れる

83 22/06/27(月)14:35:58 No.943126914

TUNICとか好きそう

84 22/06/27(月)14:36:12 No.943126965

>だからジャンル問わず定番でもなんでもいいから「」のオススメをぶん投げてくれ https://store.steampowered.com/app/688130/ https://store.steampowered.com/app/240720/ https://store.steampowered.com/app/210970/

85 22/06/27(月)14:36:14 No.943126974

>セールしてないけどVampire Survivors買おう >セールしてないけど300円となります >>セールしてないけど20 Minutes Till Dawn買おう >>セールしてないけど310円となります >セールしてるからSeraph's Last Stand買おう >セールしてるから80円となります

86 22/06/27(月)14:36:34 No.943127036

https://store.steampowered.com/app/1129540/_/ ローグライト好きなら

87 22/06/27(月)14:36:36 No.943127041

>Civやってみたいんだけど調べてたら4が一番面白くて最新作の6はイマイチって出たんだけど本当なの? 5でかなり変更あったからその辺でごねてる人がいるだけで別に…って感じ

88 22/06/27(月)14:36:41 No.943127055

トーチライト2とHELLSINKER. プレイ時間短めだけど最後まで割と面白かったのは2064ROMとORWELL

89 22/06/27(月)14:36:50 No.943127083

>この時間にSteamスレでだべってる「」を信じるよりさすがに近くまで上司来たら顔ぐらいだしたほうが良いと思うよ… 職場の環境次第かな… 苦痛でしかなかったなら話すことはない

90 22/06/27(月)14:37:09 No.943127145

ゲーム買ってもらえるポイントはゲーム買うのに使えない?

91 22/06/27(月)14:37:10 No.943127149

https://store.steampowered.com/app/261880/ 職場といえば

92 22/06/27(月)14:37:22 No.943127208

https://store.steampowered.com/app/262060/Darkest_Dungeon/ ド定番だけど

93 22/06/27(月)14:37:23 No.943127212

騙されたと思って!

94 22/06/27(月)14:37:32 No.943127244

>ゲーム買ってもらえるポイントはゲーム買うのに使えない? プロフィールの背景とか枠とかそんな感じのだけでゲームは買えないね

95 22/06/27(月)14:37:39 No.943127270

ロボトミーコーポレーションに就職すればいいじゃん

96 22/06/27(月)14:37:40 No.943127275

Civは旧作原理主義者の声は無視して好きなのやればいい

97 22/06/27(月)14:37:41 No.943127280

https://store.steampowered.com/app/240970/Half_Minute_Hero_The_Second_Coming/ 2は色々賛否両論あるだろうけどストーリー的には泣けた 1と2両方のやつが安いからオススメ

98 22/06/27(月)14:38:39 No.943127496

civ初めてなら普通に最新作でいいと思うよ 批判の声が大きい人は何処にでもいるから

99 22/06/27(月)14:38:40 No.943127502

https://store.steampowered.com/app/955740/Mini_Healer/ https://store.steampowered.com/app/1465070/_/ https://store.steampowered.com/app/1569090/_/

100 22/06/27(月)14:38:50 No.943127542

https://store.steampowered.com/app/1156990/_/ https://store.steampowered.com/app/1335560/_/ たまにはアドベンチャーゲームも

101 22/06/27(月)14:38:53 No.943127556

urlからsteamのアプリの方って開けないのかな… ブラウザ側でsteamにログインしないとみられないやつある

102 22/06/27(月)14:38:57 No.943127571

>https://store.steampowered.com/app/240970/Half_Minute_Hero_The_Second_Coming/ Steamで勇者30出てたのか PSPだった気がするけど当時結構ハマったな

103 22/06/27(月)14:39:15 No.943127648

>https://store.steampowered.com/app/1129540/_/ >ローグライト好きなら オークちんぽじゃねぇか!!

104 22/06/27(月)14:39:19 No.943127655

とりあえずテラリア

105 22/06/27(月)14:39:26 No.943127688

>プロフィールの背景とか枠とかそんな感じのだけでゲームは買えないね 期限ないからハチャメチャに貯まる…見せる相手もいないし

106 22/06/27(月)14:39:34 No.943127713

>>ゲーム買ってもらえるポイントはゲーム買うのに使えない? >プロフィールの背景とか枠とかそんな感じのだけでゲームは買えないね だよね…ありがとう

107 22/06/27(月)14:39:40 No.943127734

>とりあえずテラリア カラミティ入れれば倍遊べる

108 22/06/27(月)14:40:22 No.943127914

https://store.steampowered.com/app/948740/AI/ 続編出たばかりかつ前作お安くなってたので勧めてみる Ever17と同じ開発者のあんな感じのゲームだよ

109 22/06/27(月)14:40:24 No.943127923

https://store.steampowered.com/app/1178030/Star_Fetchers/ デモだけだけど!

110 22/06/27(月)14:40:58 No.943128050

Civ4が傑作なのは否定しないが今更都市の個別管理とデススタックの対処なんてやりたくないぞ俺

111 22/06/27(月)14:41:17 No.943128126

書き込みをした人によって削除されました

112 22/06/27(月)14:41:43 No.943128244

>urlからsteamのアプリの方って開けないのかな… >ブラウザ側でsteamにログインしないとみられないやつある ブックマークレットでjavascript:location='steam://openurl/'+location とかURL選択してsteamウィンドウにドロップとか

113 22/06/27(月)14:41:44 No.943128254

>>プロフィールの背景とか枠とかそんな感じのだけでゲームは買えないね >期限ないからハチャメチャに貯まる…見せる相手もいないし これいいなと思ったレビューにポイント使ってアイコンつけられるぞ

114 22/06/27(月)14:42:19 No.943128413

らんだむダンジョンみたいなアイテムのフレーバーテキストが充実してるようなゲームが好きなんだけど オススメあるかしら

115 22/06/27(月)14:42:19 No.943128417

https://store.steampowered.com/app/725330/Zelle/ 最初は怖いけどサクッと出来てオススメ!BGMもいいぞ!

116 22/06/27(月)14:42:45 No.943128520

>>ローグライト好きなら >オークちんぽじゃねぇか!! 素で貼るURLを間違えた…こっちを貼ろうとしたんだ… https://store.steampowered.com/app/1217060/Gunfire_Reborn/

117 22/06/27(月)14:43:06 No.943128592

神田川ジェットガールズ買ったらグラボが100℃行ってモニターに信号が行かなくなった 再起動したら治ったけど十年前のパソコンじゃ駄目だな

118 22/06/27(月)14:43:32 No.943128694

あえてコンシューマ系のを推す https://store.steampowered.com/app/1113000/4/

119 22/06/27(月)14:43:36 No.943128717

>URL選択してsteamウィンドウにドロップとか これでいけた ありがとう

120 22/06/27(月)14:44:44 No.943128972

>ブラウザ側でsteamにログインしないとみられないやつある 年齢制限あるやつだと見れないしめんどくさいから ブラウザの方でもログインしてるよ俺

121 22/06/27(月)14:44:48 No.943128989

banishedかsettlement survivalいいぞ

122 22/06/27(月)14:44:53 No.943129014

>あえてコンシューマ系のを推す >https://store.steampowered.com/app/1113000/4/ P5はやくやくめ

123 22/06/27(月)14:44:56 No.943129028

どマイナーだろうけどシーマンみたいにAIと会話する様なゲームないかな

124 22/06/27(月)14:44:58 No.943129041

>URL選択してsteamウィンドウにドロップとか 長いことsteam使っててこの機能はじめて知った…

125 22/06/27(月)14:45:55 No.943129260

https://store.steampowered.com/app/774171/Muse_Dash/ 全曲入りDLCが安すぎてMuseDashを作っているPeroPeroGamesさんが倒産しちゃいそうだから買ってあげて

126 22/06/27(月)14:46:58 No.943129506

>banishedかsettlement survivalいいぞ ビーバーもいいぞ

127 22/06/27(月)14:47:04 No.943129521

Wizardry外伝やろうぜ ユーザーシナリオ入れるともうとんでもない量になるぞ!

128 22/06/27(月)14:47:10 No.943129545

お手軽なRPG的なのほしい! ワンコインぐらいで

129 22/06/27(月)14:47:38 No.943129644

何がPeroPeroだよEroEroGamesがよぉ

130 22/06/27(月)14:47:59 No.943129726

最近はエロゲーも増えてきたけどsteamのエロといえばコレみたいな所が俺の中ではまだある https://store.steampowered.com/app/339800/HuniePop/

131 22/06/27(月)14:48:00 No.943129736

>神田川ジェットガールズ買ったらグラボが100℃行ってモニターに信号が行かなくなった それはヒートシンクに埃でもたまって放熱の仕事してないんじゃねえかな 重くてカクカクにはなっても普通100度オーバーにはならん

132 22/06/27(月)14:48:19 No.943129801

>Civやってみたいんだけど調べてたら4が一番面白くて最新作の6はイマイチって出たんだけど本当なの? 6がイマイチとは思わないが一番面白い言われたら4だわ

133 22/06/27(月)14:48:36 No.943129867

3DF zepher買った DJIのドローン持ってたらノーズインサークルで対象物の周りを自動飛行すると それっぽい3Dモデルが作れて便利

134 22/06/27(月)14:48:47 No.943129905

https://store.steampowered.com/app/302710/BlazeRush/ フレンドと盛り上がるゲーム貼る というか「」にバラ撒いて布教しようかな…

135 22/06/27(月)14:48:57 No.943129934

>お手軽なRPG的なのほしい! >ワンコインぐらいで ディスガイア2PC400円! https://store.steampowered.com/app/495280/2_PC/

136 22/06/27(月)14:49:07 No.943129971

>https://store.steampowered.com/app/774171/Muse_Dash/ >全曲入りDLCが安すぎてMuseDashを作っているPeroPeroGamesさんが倒産しちゃいそうだから買ってあげて そんなやすかったっけ?って見に行ったら4年間で追加し続けたキャラクターと追加曲ぜんぶあわせて4000円はおバカ!

137 22/06/27(月)14:49:09 No.943129981

civ4の曲とか遺産の建設風景好き 一番プレイ時間長いのは5になった 6は合わなかったな

138 22/06/27(月)14:49:35 No.943130069

>6は合わなかったな 区画が合うかどうかってところはあるよね

139 22/06/27(月)14:49:38 No.943130087

>https://store.steampowered.com/app/774171/Muse_Dash/ >全曲入りDLCが安すぎてMuseDashを作っているPeroPeroGamesさんが倒産しちゃいそうだから買ってあげて こういうのは二次創作でえっちな絵とセットでヒとかで拡散されたら結構売れそうな気がする

140 22/06/27(月)14:49:46 No.943130115

ローグライクというとDUNGREEDが面白かったな

141 22/06/27(月)14:50:03 No.943130179

>Civやってみたいんだけど調べてたら4が一番面白くて最新作の6はイマイチって出たんだけど本当なの? 56とやったけど5の方が楽だったな…6は都市の管理面倒

142 22/06/27(月)14:50:08 No.943130200

スマホだとsteamのエロゲーリンクエラー出て見れないんだよな

143 22/06/27(月)14:50:49 No.943130357

物づくり好きならこの辺 https://store.steampowered.com/app/346010/Besiege/ https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/ https://store.steampowered.com/app/220200/Kerbal_Space_Program/ https://store.steampowered.com/app/285920/TerraTech/

144 22/06/27(月)14:50:52 No.943130364

>お手軽なRPG的なのほしい! https://store.steampowered.com/app/675490/Artifact_Adventure_Gaiden/?utm_source=hp お手軽!バンドル買っても1000円しない!

145 22/06/27(月)14:50:55 No.943130374

オークさんはなんでVIPマッサージ分の給料が貰えないんです…?

146 22/06/27(月)14:50:58 No.943130389

>スマホだとsteamのエロゲーリンクエラー出て見れないんだよな ログインしよう

147 22/06/27(月)14:51:06 No.943130414

5が初心者には一番とっつきやすいと思う システムに慣れたら4と6好きなほうやれ

148 22/06/27(月)14:51:09 No.943130428

Banishedやってると500人とかの人口になると「中世な感じでこの人口は既に都市なのでは」 ってなんか悦に入ることができたりいいよね

149 22/06/27(月)14:51:19 No.943130464

Civは5くらいがちょうどいいってのは少しある

150 22/06/27(月)14:51:24 No.943130485

あれMuseDashってCS版じゃないとDLCを都度買い足ししないといけないよって聞いたけどPC版も買えばそのまま入れられるようになったのか…

151 22/06/27(月)14:51:42 No.943130553

https://store.steampowered.com/app/1964360/Sexy_Mystic_Survivors/ ヴァインパイアサバイバーはどんどんぱk…リスペクトゲームがふえていってるよね これはまだでてないエロだけどウイッシュにはつっこんでおいた

152 22/06/27(月)14:51:56 No.943130597

fu1201098.jpg 知らないゲームが増えていく

153 22/06/27(月)14:52:04 No.943130631

AoEシリーズ興味あるけどいきなり最新作買うべきか安い旧作でどんなもんか掴むべきか悩む というか旧作にしてもどれ買えばいいんだこれ

154 22/06/27(月)14:52:25 No.943130706

グノーシアもある種のローグライトだよね というか開発者がローグライト人狼を名乗ってた

155 22/06/27(月)14:53:07 No.943130880

>AoEシリーズ興味あるけどいきなり最新作買うべきか安い旧作でどんなもんか掴むべきか悩む >というか旧作にしてもどれ買えばいいんだこれ いきなり最新でいいよ 旧作も面白いけどまあ昔のゲームだからね…

156 22/06/27(月)14:53:18 No.943130920

ハニセレってsteamで売ってるんだな…

157 22/06/27(月)14:53:23 No.943130940

なんか過去のセールで決定盤中の決定盤みたいな傑作買ってしまってるのもあってもう新しく買わなくても一生遊べちゃいそうになるから困る…

158 22/06/27(月)14:53:23 No.943130945

ローグライトってローグライクと分ける必要ある?

159 22/06/27(月)14:53:24 No.943130948

そろそろヴァンサバライクなるジャンルが生まれる頃だと思う 既に同系統の沢山出てるし

160 22/06/27(月)14:53:24 No.943130949

Muse Dashはセール後に値上がりするからDLCを安く買う最後のチャンス

161 22/06/27(月)14:53:25 No.943130956

全資源と引き換えに自分以外の全文明に戦争しかけてもらってから非難声明出して宣戦布告して踏み倒すの気持ち良すぎだろ!

162 22/06/27(月)14:53:46 No.943131047

Slay the Spireもだいぶお安くなってるからまだやってなかったらカートに突っ込んでいいと思う

163 22/06/27(月)14:53:57 No.943131083

>ローグライトってローグライクと分ける必要ある? ローグ原理主義者にめんどくさいこと言われたくない時に使い分ける程度

164 22/06/27(月)14:54:08 No.943131126

AOEは確か2のリマスターが人は多いと聞いた 3でシステム変わって悪くはないけど2が好評だったからだろうけど

165 22/06/27(月)14:54:12 No.943131139

>ハニセレってsteamで売ってるんだな… コイカツもあるし最近のイリュージョンはSteam版出してるよ

166 22/06/27(月)14:54:30 No.943131205

ごめんDungreedローグライトだったわ これね https://store.steampowered.com/app/753420/Dungreed/?l=japanese

167 22/06/27(月)14:54:37 No.943131227

市長になって民衆を導こう https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/

168 22/06/27(月)14:54:45 No.943131253

https://store.steampowered.com/app/828680/Berserkers_Descent/ https://store.steampowered.com/app/1144910/Space_Gladiators/ ローグライクローグライトのアクションで全く話題にならないやつの中でのおすすめ

169 22/06/27(月)14:54:50 No.943131273

>>ハニセレってsteamで売ってるんだな… >コイカツもあるし最近のイリュージョンはSteam版出してるよ もっと早めに動いておけばレイプレイが殺される事もなかったのだろうか… いやテーマ的に通らんな

170 22/06/27(月)14:54:53 No.943131283

>3でシステム変わって悪くはないけど2が好評だったからだろうけど 3はな…なんと言っても動物が太るところがいいんだよ! 牛とか羊とか丸々太って可愛いぞ!

171 22/06/27(月)14:54:55 No.943131291

>ヴァインパイアサバイバーはどんどんぱk…リスペクトゲームがふえていってるよね まぁ元々VS自体がマジックサバイバーリスペクトゲーって公言してるからリスペクトゲーがふえるのはいい… スマホで山のように出てくる広告でVSの動画や画像そのまんま使ってるお前らはダメだ速やかに死ね

172 22/06/27(月)14:55:22 No.943131401

StSにハマって色々探して結局戻ってくるまでがテンプレだ

173 22/06/27(月)14:55:34 No.943131449

>ローグ原理主義者にめんどくさいこと言われたくない時に使い分ける程度 クローンじゃなくてライクなら違ってもいいのに原理主義者ってめんどくせえんだな……

174 22/06/27(月)14:55:34 No.943131454

カンタコンテみたいな名前のボードゲーム買った

175 22/06/27(月)14:55:39 No.943131473

Civ4は間違いなく名作なんだけど今から初見でやるとなるとUIとかもろもろがきついと思う

176 22/06/27(月)14:55:42 No.943131484

スレイザスパイアの流れでInscryptionとかどうかな

177 22/06/27(月)14:55:52 No.943131524

キャッスルヴァニアライクライク…

178 22/06/27(月)14:56:02 No.943131568

名作だけど古いからね…はよくある

179 22/06/27(月)14:56:19 No.943131632

>カンタコンテみたいな名前のボードゲーム買った カタンじゃなくて?

180 22/06/27(月)14:56:20 No.943131636

StSとかのことローグライクって呼んだらまあまあコミュニケーションエラー起こるから必要

181 22/06/27(月)14:56:45 No.943131727

RimWorldひさびさに触れたら時間が溶けたからまた封印しなきゃ…

182 22/06/27(月)14:56:46 No.943131728

今後もDLC安くなりそうなミクさんを買うべきか

183 22/06/27(月)14:56:48 No.943131732

みんなドラゴンファングZ買ってくれ シレンと一緒に買えば人生ごみになるし新作買わなくてもずっと遊べるから

184 22/06/27(月)14:57:03 No.943131785

マルチゲーやりたいけどフレンドがいねえ!

185 22/06/27(月)14:57:27 No.943131864

The Witness Superliminal おすすめ

186 22/06/27(月)14:57:33 No.943131893

>マルチゲーやりたいけどフレンドがいねえ! 俺たち友達だろ?

187 22/06/27(月)14:57:36 No.943131903

色んなゲームやりたいから無限に遊べる系のゲームは毎回ちょっと買うのを躊躇う… 面白いのはわかってるねんで

188 22/06/27(月)14:57:40 No.943131921

シロナガス島みたいなサウンドノベルミステリない?

189 22/06/27(月)14:57:51 No.943131962

>マルチゲーやりたいけどフレンドがいねえ! ここで募集してもいいよ

190 22/06/27(月)14:58:12 No.943132050

ガンジョン好きならアイザックは間違いない ビジュアル汚いけど

191 22/06/27(月)14:58:13 No.943132052

>色んなゲームやりたいから無限に遊べる系のゲームは毎回ちょっと買うのを躊躇う… >面白いのはわかってるねんで 4桁時間ゴミにしてるような奴らがゴロゴロ居るから買わないのも正解

192 22/06/27(月)14:58:21 No.943132080

>>カンタコンテみたいな名前のボードゲーム買った >カタンじゃなくて? 違う 土地のタイル配置してポイント稼ぐみたいなゲーム

193 22/06/27(月)14:58:32 No.943132140

>色んなゲームやりたいから無限に遊べる系のゲームは毎回ちょっと買うのを躊躇う… お前も時間をゴミにしないか?

194 22/06/27(月)14:59:18 No.943132316

>シロナガス島みたいなサウンドノベルミステリない? それやったことなかったので合って無さそうだけど ミステリADVって括りなら上にも貼ったこれどうだろうか https://store.steampowered.com/app/948740/AI/

195 22/06/27(月)14:59:24 No.943132341

発売からそこそこ経ってる格ゲー買ったけどランクマに人が居たのが驚きだよ俺は

196 22/06/27(月)14:59:37 No.943132380

TEAM FORTRESS 2 L4D2 HALF LIFE

197 22/06/27(月)14:59:48 No.943132417

>Banished パトロンとか色々あるけどなんかこっちに戻っちゃうんだよなってくらいには好き

198 22/06/27(月)14:59:54 No.943132443

いいことなんだけど本当にここ数年でインディーズゲームの求められるクオリティバカ上がりしたなって思う ホロウナイトとエンダーリリィさえあれば俺もうメトロヴァニアいらんかもしれん…

199 22/06/27(月)15:00:08 No.943132485

>発売からそこそこ経ってる格ゲー買ったけどランクマに人が居たのが驚きだよ俺は スト5とかクロスプレイまであるしすげぇ時代になったよな…って思う

200 22/06/27(月)15:00:17 No.943132524

新聞社に就職 https://store.steampowered.com/app/918820/_/

201 22/06/27(月)15:00:20 No.943132536

無限に遊べる系はゲーパスにもありがち だからゲームが合うか試してみてから買ってみてもいいかも

202 22/06/27(月)15:00:27 No.943132563

>ホロウナイトとエンダーリリィさえあれば俺もうメトロヴァニアいらんかもしれん… 俺はそれに加えてラビリビも欲しい

203 22/06/27(月)15:00:58 No.943132671

steamスレよく立つけど独自のコミュニティとかディスコ鯖とかはあるのかな

204 22/06/27(月)15:01:20 No.943132759

>発売からそこそこ経ってる格ゲー買ったけどランクマに人が居たのが驚きだよ俺は 古いゲームにずっと居着く人は一定数いるからね… 環境が煮詰まって凄いことになってるみたいけど

205 22/06/27(月)15:01:46 No.943132844

ブラステまだアップデートすんのかよ… クラファンで公言した以上やらないといけないのかもしれんが他のゲームに注力してほしい…

206 22/06/27(月)15:01:48 No.943132851

アンダーテール今更やったけど噂に違わぬ名作であった

207 22/06/27(月)15:01:55 No.943132883

アパート管理人のお仕事 https://store.steampowered.com/app/475550/Beholder/

208 22/06/27(月)15:01:56 No.943132890

怪獣姫で徹夜して仕事してるけど眠い%

209 22/06/27(月)15:02:16 No.943132964

Supraland結構面白かった https://store.steampowered.com/app/813630/Supraland/

210 22/06/27(月)15:02:19 No.943132977

誰かと話したいから月風魔伝とクライムサイトとキャッスルヴァニアアドバンスコレクション買ってくれ

211 22/06/27(月)15:02:20 No.943132983

>アンダーテール今更やったけど噂に違わぬ名作であった ちゃんと全員殺したか?

212 22/06/27(月)15:02:21 No.943132985

https://store.steampowered.com/app/1895860/22/ セールじゃないけど面白いし不思議のダンジョン系にしては遊びやすくて魔物娘がえっちだからオススメだよ 前作も面白いしボリュームあってセール中だよ

213 22/06/27(月)15:02:27 No.943133009

ロボトミーと図書館入ってるのはなかなかいい趣味してるな…

214 22/06/27(月)15:03:06 No.943133170

>アパート管理人のお仕事 https://store.steampowered.com/app/249330/

215 22/06/27(月)15:03:11 No.943133191

>アンダーテール今更やったけど噂に違わぬ名作であった 気に入ったならサントラも買おうねサマセ入ってないけど

216 22/06/27(月)15:03:12 No.943133195

ホラー要素強めのADVをこの時期だからやりたい

217 22/06/27(月)15:04:33 No.943133522

DungeonOfEdraだっけなんかソウルライクのハクスラみたいなの これ結構話題になってるが買った人どう?Valheimみたいなライトなソウルライクでハクスラトレハンする感じ? 要するに聖杯ダンジョンだけゲームにした感じなんかな

218 22/06/27(月)15:04:54 No.943133611

>ホラー要素強めのADVをこの時期だからやりたい やはり死印メリ…

219 22/06/27(月)15:05:15 No.943133691

>>アンダーテール今更やったけど噂に違わぬ名作であった >ちゃんと全員殺したか? アンダインのとこで難しすぎてこれ無理だな!ってなった

220 22/06/27(月)15:05:18 No.943133705

https://store.steampowered.com/app/1859280/7_Days_to_End_with_You/ 言語解析がテーマのちょっと変わったADV貼る ちょっとホラーかもしれない

221 22/06/27(月)15:05:36 No.943133793

https://store.steampowered.com/app/11450/Overlord/ ピクミンっぽいやつだよ面白いよ

222 22/06/27(月)15:05:41 No.943133814

https://store.steampowered.com/app/624270/The_Painscreek_Killings/ オススメの推理ゲー春

223 22/06/27(月)15:06:15 No.943133947

>>ホラー要素強めのADVをこの時期だからやりたい >やはり死印メリ… そのあとNGかく

224 22/06/27(月)15:06:40 No.943134042

書き込みをした人によって削除されました

225 22/06/27(月)15:06:56 No.943134099

推理ゲーなら俺はこれをオススメするぜ! https://store.steampowered.com/app/1160220/_/

226 22/06/27(月)15:07:04 No.943134143

https://store.steampowered.com/app/624270/The_Painscreek_Killings/ 案外面白くて記憶消してもう一回やりたい探索ゲーム

227 22/06/27(月)15:07:49 No.943134309

>https://store.steampowered.com/app/1160220/_/ ふっと…

228 22/06/27(月)15:08:01 No.943134353

https://store.steampowered.com/app/593200/The_Adventures_of_Fei_Duanmu/ お安い推理ゲー

229 22/06/27(月)15:08:12 No.943134416

https://store.steampowered.com/app/753640/Outer_Wilds/ DLCまだやってないけど

230 22/06/27(月)15:08:12 No.943134417

パラダイスキラーは気になってたんだよな…

231 22/06/27(月)15:08:43 No.943134516

>パラダイスキラーは気になってたんだよな… なんかこう…惜しいって感じのゲームではある 雰囲気は最高なんだけども

232 22/06/27(月)15:08:57 No.943134570

プロムン好きで大体同じような趣味してるけど溶鉄のマルフーシャとかどうかな ディストピアな世界観くらいしか共通点がない?そうだね https://store.steampowered.com/app/1456820/

233 22/06/27(月)15:09:34 No.943134714

今日立ってたADVのおすすめきいてたスレで大逆転勧められてたからまんまと買ってみようと思う

234 22/06/27(月)15:10:00 No.943134839

https://store.steampowered.com/app/1608290/GNOSIA/ https://store.steampowered.com/app/648100/_/ 人狼系ミステリ

235 22/06/27(月)15:10:34 No.943134978

パラダイスキラーは収集するとなるとアクションがちょい大変 俺は下手なのでそこそこ大変だった

236 22/06/27(月)15:10:40 No.943134994

https://store.steampowered.com/app/275850/No_Mans_Sky/ 君も宇宙に飛び出して時間をゴミにしよう!

237 22/06/27(月)15:11:06 No.943135079

大逆転裁判は1ー2を間開けずにやれれば名作だからな…

238 22/06/27(月)15:11:53 No.943135253

>大逆転裁判は1ー2を間開けずにやれれば名作だからな… 今だと1の切れ目で「えっここで終わるの」というのを笑い話に様に受け止められてお得!

239 22/06/27(月)15:12:29 No.943135370

>君も宇宙に飛び出して時間をゴミにしよう! もう飽きたって放置してたらアップデートされるから掘り起こして遊び倒すタイプのゴミ

240 22/06/27(月)15:12:43 No.943135412

もしかして世の中面白い物多すぎるんじゃないか?

241 22/06/27(月)15:13:07 No.943135512

>もしかして世の中面白い物多すぎるんじゃないか? だから人はゲームを積むのだ

242 22/06/27(月)15:13:11 No.943135522

>大逆転裁判は1ー2を間開けずにやれれば名作だからな… あれ1と2セットだったんだ… ちょっと高いなって思ってたけどお得だな…

243 22/06/27(月)15:13:39 No.943135624

図書館はシステムは難しいが導線きっちりしてるしプレイ難易度そのものはそこまででもないので勧めたい その前にマルチタスク苦手マン絶対殺すゲームのロボトミやらないといけないのが辛い...

244 22/06/27(月)15:13:45 No.943135645

推理系ならこのへんも https://store.steampowered.com/app/552590/The_Sexy_Brutale/

245 22/06/27(月)15:14:22 No.943135777

>その前にマルチタスク苦手マン絶対殺すゲームのロボトミやらないといけないのが辛い... ロボトミは苦労してクリアして欲しい気持ちと無理そうならもう動画で見ちゃっていいよ…という相反する気持ちがある

246 22/06/27(月)15:15:41 No.943136024

>https://store.steampowered.com/app/624270/The_Painscreek_Killings/ >案外面白くて記憶消してもう一回やりたい探索ゲーム 最初はよく分からないけど情報が増えていく毎に脳内に人物相関図が出来てきて面白い推理ゲーでもあった 人によっては最後だけちょっと意表を突かれて泣くかもしれないけど…というダイマ

247 22/06/27(月)15:16:32 No.943136201

>図書館はシステムは難しいが導線きっちりしてるしプレイ難易度そのものはそこまででもないので勧めたい >その前にマルチタスク苦手マン絶対殺すゲームのロボトミやらないといけないのが辛い... 一時停止機能をバンバン使えばマルチタスクでもやれる! あっシステムハックしてくるんじゃねえクソヒリ殺すぞ…殺されたわ…

248 22/06/27(月)15:17:14 No.943136361

>人によっては最後だけちょっと意表を突かれて泣くかもしれないけど…というダイマ お前はクビだ!って言われて泣いちゃった

249 22/06/27(月)15:17:25 No.943136409

>>もしかして世の中面白い物多すぎるんじゃないか? >だから人はゲームを積むのだ やれや!

250 22/06/27(月)15:18:13 No.943136575

ロボトミと図書館は続編が来る今年末までにはクリアしておきたい

251 22/06/27(月)15:18:13 No.943136578

https://store.steampowered.com/app/1161580/Hardspace_Shipbreaker/ なぜこの個人的どストライク作品が貼られていないのか

252 22/06/27(月)15:18:33 No.943136652

地味だからですかね… 俺は好きだよ…

253 22/06/27(月)15:20:11 No.943136979

オウガテイルがちょっと気になってる

254 22/06/27(月)15:20:47 No.943137071

oniやろうね

255 22/06/27(月)15:21:29 No.943137208

>ロボトミと図書館は続編が来る今年末までにはクリアしておきたい 続編ってsteamに来るの? ソシャゲになるって思ってた

256 22/06/27(月)15:21:40 No.943137248

>一時停止機能をバンバン使えば 意味もなく時間を浪費しないでくだされ

257 22/06/27(月)15:21:50 No.943137285

春のセールで詰んでた大型タイトル崩してて買っても遊ぶ余裕がない ゴーストワイヤーは楽しかった アサクリの黒旗ローグ終わって今ユニティでシンジケートが待ってる ウィッチャー3とボダラン3 ウィッシュリストにサイパンとか入ってる

258 22/06/27(月)15:22:24 No.943137408

>アサクリの黒旗ローグ終わって今ユニティでシンジケートが待ってる そこまでやったらオリジンズとオデッセイもやろうぜ

259 22/06/27(月)15:23:15 No.943137572

VRに手を出して更に大変な事になった

260 22/06/27(月)15:24:01 No.943137736

https://store.steampowered.com/app/268130/Heat_Signature/ 見下ろしアクションが出来る人にはこれを勧めるおじさん

261 22/06/27(月)15:24:09 No.943137762

https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/ https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/ 目の前のタスクこなしてるだけで時間がどんどん吸われてくゲーム

262 22/06/27(月)15:24:33 No.943137849

木を切って家を建てて住民増やして兵力増やしてCPUの敵と戦うやつでオススメない? AOEシリーズのキャンペーンとかが好き

263 22/06/27(月)15:25:03 No.943137965

ロボトミは新しい職場になってくれる・・・

264 22/06/27(月)15:25:40 No.943138114

>続編ってsteamに来るの? >ソシャゲになるって思ってた ソシャゲだけど泥と林檎とPCで出すと書いてあるのでsteamじゃねえのとか言われてる

265 22/06/27(月)15:25:42 No.943138124

>木を切って家を建てて住民増やして兵力増やしてCPUの敵と戦うやつでオススメない? 所謂RTSか 基本的にAoEがよく出来てるからな…

266 22/06/27(月)15:25:51 No.943138163

rrisk of rain って面白い?ノートでも動くかな?

267 22/06/27(月)15:26:11 No.943138236

>ソシャゲだけど泥と林檎とPCで出すと書いてあるのでsteamじゃねえのとか言われてる ありがと でもやっぱソシャゲか…

268 22/06/27(月)15:26:16 No.943138253

>木を切って家を建てて住民増やして兵力増やしてCPUの敵と戦うやつでオススメない? >AOEシリーズのキャンペーンとかが好き https://store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/ わりとフォロワーがぼんぼん出てきてもいいと思うくらいの出来のPvE非対称RTS シチュエーションに合わせてBGMの盛り上がりがね最高なんすよ

269 22/06/27(月)15:26:17 No.943138259

セール月跨ぐからそれまでに吟味するぜ

270 22/06/27(月)15:26:31 No.943138306

グノーシアのスレでよくオススメされるレイジングループも面白いの?

271 22/06/27(月)15:26:54 No.943138393

昨日の放置ゲーの話題の流れでセール関係無しにIdleOn触ってみてるけど メイプルライクと放置が融合してて楽しい…英語わからんが…

272 22/06/27(月)15:27:51 No.943138589

>グノーシアのスレでよくオススメされるレイジングループも面白いの? グノーシアとはかなり違う感じなので好み次第かな 人によってはグノーシアより面白いってなる人もいると思う

273 22/06/27(月)15:28:14 No.943138666

>Supraland結構面白かった めっちゃ面白かった DLCが値段下がらなくてまだ買えない

274 22/06/27(月)15:28:20 No.943138687

https://store.steampowered.com/app/359870/FINAL_FANTASY_XX2_HD_Remaster/ 半額だね

275 22/06/27(月)15:28:22 No.943138693

PCゲーユーザーが増えてていい調子だなぁ… Steamの日本人ユーザー数が増えると日本語に対応してくれるゲームがどんどん増えるので新人に優しくしていきたい

276 22/06/27(月)15:29:26 No.943138902

>ありがと >でもやっぱソシャゲか… 制作側としたらシナリオを完結させなければいけないのが嫌だったらしいのでまあソシャゲは合ってる ただソシャゲ頑張るあまりLeviathanに手が回らなくなって連載中止するのはヤバい気がする

277 22/06/27(月)15:29:31 No.943138918

>グノーシアのスレでよくオススメされるレイジングループも面白いの? グノーシアは自分が参加するけどレイジングループはそういうゲームに参加してる人を追うノベルゲームって感じだからちょっと質が違う レイジングループを自分が参加するゲームとして落とし込んだのがグノーシアとも言える

278 22/06/27(月)15:29:33 No.943138925

>Supraland結構面白かった ラスボスがきたない

279 22/06/27(月)15:29:39 No.943138935

放置ゲー https://github.com/JustArchiNET/ArchiSteamFarm Steamでゲームを買うゲームになる

280 22/06/27(月)15:29:54 No.943139014

>https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/ >目の前のタスクこなしてるだけで時間がどんどん吸われてくゲーム Raftはクリアまでやったけど本当に一生忙しいゲームで楽しかったけど疲れた… あと難破船で急にゲーム変わるのは許してないからな

281 22/06/27(月)15:30:04 No.943139044

>PCゲーユーザーが増えてていい調子だなぁ… >Steamの日本人ユーザー数が増えると日本語に対応してくれるゲームがどんどん増えるので新人に優しくしていきたい ドラゴンボールとかのおま国解除して欲しいんですけお

282 22/06/27(月)15:30:14 No.943139080

>PCゲーユーザーが増えてていい調子だなぁ… >Steamの日本人ユーザー数が増えると日本語に対応してくれるゲームがどんどん増えるので新人に優しくしていきたい そうだね そろそろ過去作もおま国解除してくれていいんじゃないんですか国内パブリッシャーの方々

283 22/06/27(月)15:30:30 No.943139133

FF零式やって暗い気分を吹っ飛ばそう!

284 22/06/27(月)15:30:51 No.943139214

>rrisk of rain って面白い?ノートでも動くかな? 周回重ねすぎなきゃ余裕 無印はとてもいい 2は脱落者もいる

285 22/06/27(月)15:30:54 No.943139224

>FF零式やって暗い気分を吹っ飛ばそう! あれめちゃめちゃ暗い世界観じゃなかったか!?

286 22/06/27(月)15:31:11 No.943139288

>そろそろ過去作もおま国解除してくれていいんじゃないんですか国内パブリッシャーの方々 セガはドリキャスバンドルのおま国解除はやくして…

287 22/06/27(月)15:31:15 No.943139303

>FF零式やって暗い気分を吹っ飛ばそう! やったのかなり前だけどあれってさあ…

288 22/06/27(月)15:31:16 No.943139309

>放置ゲー >https://github.com/JustArchiNET/ArchiSteamFarm >Steamでゲームを買うゲームになる どういう...?

289 22/06/27(月)15:31:41 No.943139389

セールじゃない時に買って積んでたセキロ始めたよ褒めて 楽しいなこれ

290 22/06/27(月)15:32:06 No.943139473

>あれめちゃめちゃ暗い世界観じゃなかったか!? 今の暗い気持ちくらい軽く塗りつぶしてくれるさ!

291 22/06/27(月)15:32:07 No.943139476

>セールじゃない時に買って積んでたセキロ始めたよ褒めて えらい!

292 22/06/27(月)15:32:07 No.943139479

えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか

293 22/06/27(月)15:32:08 No.943139482

分身してスチムー崩す奴とCSゲー崩す奴とプラモ崩す奴別に用意しないと老後になっても積みが消えない気がする

294 22/06/27(月)15:32:16 No.943139520

https://store.steampowered.com/app/972660/Spiritfarer_Farewell/ 忙しいゲーム平気ならこれも面白い ミニゲームみたいな加工だけはつらいけど

295 22/06/27(月)15:32:23 No.943139548

スパロボX積んどくかぁー

296 22/06/27(月)15:32:41 No.943139625

>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか Rimworldだ 騙されたと思ってRimworldをやるのだ

297 22/06/27(月)15:33:21 No.943139780

>セールじゃない時に買って積んでたセキロ始めたよ褒めて >楽しいなこれ 定価で買って積むのは計画性がなさすぎない? SEKIRO楽しいのはそうだね

298 22/06/27(月)15:33:22 No.943139781

>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか stardew valleyにもエロMODはあるんだぜ!!

299 22/06/27(月)15:33:36 No.943139834

>>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか >Rimworldだ >騙されたと思ってRimworldをやるのだ 文字と脳内補完でシコるやつじゃね?

300 22/06/27(月)15:33:41 No.943139861

>分身してスチムー崩す奴とCSゲー崩す奴とプラモ崩す奴別に用意しないと老後になっても積みが消えない気がする 今から平均寿命までの時間と積んでるコンテンツの推定必要時間でもう後者の方が長そう

301 22/06/27(月)15:33:44 No.943139872

>>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか >Rimworldだ >騙されたと思ってRimworldをやるのだ とりあえずmodDBで種族追加タブでも見てから悩めばいいと思う

302 22/06/27(月)15:33:44 No.943139873

>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか sims4いいよ

303 22/06/27(月)15:33:51 No.943139901

土曜からciv6始めたけどめっちゃ時間とけるな セオリーわからんから最低難易度でぽちぽち宗教布教しまくってたら文化で負けちゃったけど 次は勝ち方とかちょっと調べてみよう

304 22/06/27(月)15:33:53 No.943139909

>木を切って家を建てて住民増やして兵力増やしてCPUの敵と戦うやつでオススメない? https://store.steampowered.com/app/328080/Rise_to_Ruins/ 敵陣地まで遠いからどっちかというとrim worldにプレイフィール近い気がするけど

305 22/06/27(月)15:34:08 No.943139944

フロムゲーのジジイババアは強者だから気をつけろ

306 22/06/27(月)15:34:20 No.943139983

>文字と脳内補完でシコるやつじゃね? やってないと分かりづらいとは思うが山ほどエロModがある SimsのエロModみたいなもんだな!

307 22/06/27(月)15:34:23 No.943139995

メック5買ったんだけどこれ難くない?

308 22/06/27(月)15:34:31 No.943140020

>土曜からciv6始めたけどめっちゃ時間とけるな あと1ターン!

309 22/06/27(月)15:34:56 No.943140100

>>土曜からciv6始めたけどめっちゃ時間とけるな >あと1ターン! 月曜の朝!

310 22/06/27(月)15:34:59 No.943140110

civ6とrimworldは随分前から買ってるけど時間がゴミになるの怖くてDLすらできてないぜ

311 22/06/27(月)15:35:06 No.943140138

FF10やっとセールになったからかっちった

312 22/06/27(月)15:35:10 No.943140155

>土曜からciv6始めたけどめっちゃ時間とけるな また一人社会生活から脱落してしまうのか

313 22/06/27(月)15:35:12 No.943140163

>civ6とrimworldは随分前から買ってるけど時間がゴミになるの怖くてDLすらできてないぜ 死は結果だ

314 22/06/27(月)15:35:51 No.943140322

>アサクリの黒旗ローグ終わって今ユニティでシンジケートが待ってる >そこまでやったらオリジンズとオデッセイもやろうぜ 気付かれた逃げろ!から看板に張り付いて動かなくて追いつかれるポンコツアサシンがたまに出るけど大丈夫?

315 22/06/27(月)15:35:55 No.943140341

>civ6とrimworldは随分前から買ってるけど時間がゴミになるの怖くてDLすらできてないぜ 大丈夫だよ俺は1000時間しかやってないから

316 22/06/27(月)15:36:11 No.943140391

>グノーシアのスレでよくオススメされるレイジングループも面白いの? ジャンルは違えど良質なノベルゲーだよ あっこいつラキオ枠だとか頭に浮かんだりもする

317 22/06/27(月)15:36:17 No.943140407

FF全部セールやってるのかついこの前出た7Rまで……

318 22/06/27(月)15:36:30 No.943140450

リムワールドのガワつけるmodちょっと試したけどキャラのスゥーって動きと元のチープな感じがマッチしてたんだなと思って戻した

319 22/06/27(月)15:36:58 No.943140555

一人で船操作して謎解きするゲーム買おうと思ってたけど名前思い出せない 陸なり海なり旅する奴

320 22/06/27(月)15:37:28 No.943140654

FF12は大昔受験と被って途中で投げちゃったからリメイク版またやってみようかな

321 22/06/27(月)15:37:43 No.943140713

最近のラバーズラボはどこにmodがあるのかさっぱりわからない

322 22/06/27(月)15:37:46 No.943140725

>どういう...? カードドロップするゲームがあると自動でドロップするまで時間を潰してくれる fu1201192.png 今はポイントショップで来てありがたみ減ったけど以前はこのためにバンドル買いあさってたこともある

323 22/06/27(月)15:37:52 No.943140753

>Rimworldだ >stardew valleyにもエロMODはあるんだぜ!! >sims4いいよ stardew valleyはちょっと触ってやめたけど一からやり直そうかしら SimsとRimworldはDLCあるけど買った方がいいやつある?

324 22/06/27(月)15:38:12 No.943140824

>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか >sims4いいよ PCゲーム初心者な俺がMOD導入で一番頑張ったゲーム 一番最初に見たエッチなシーンは公園のトイレで知らない大人二人がおっぱじめたところだった

325 22/06/27(月)15:38:14 No.943140835

Skyrimってセールやってる? やってるならそろそろ買おうかな…

326 22/06/27(月)15:38:34 No.943140907

パズルゲーは好きかね https://store.steampowered.com/app/736260/Baba_Is_You/ https://store.steampowered.com/app/1693260/_/ https://store.steampowered.com/app/1260520/Patricks_Parabox/

327 22/06/27(月)15:38:56 No.943140983

銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん サイパンとGTA5とMAFIA3はどれも楽しく遊べたのでそんな感じのがいいにゃん

328 22/06/27(月)15:39:01 No.943141003

>SimsとRimworldはDLCあるけど買った方がいいやつある? SimsもRimworldもまずバニラでやってみてからでいいかなとは思うよ RimworldはともかくSimsはDLCめちゃ多いからバニラで遊んでこういう要素欲しいなってのを買い足すのがいい

329 22/06/27(月)15:39:28 No.943141102

>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん 馬じゃだめですか…

330 22/06/27(月)15:39:55 No.943141205

>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん >サイパンとGTA5とMAFIA3はどれも楽しく遊べたのでそんな感じのがいいにゃん セインツロウ ザ・サード

331 22/06/27(月)15:39:58 No.943141220

>Skyrimってセールやってる? >やってるならそろそろ買おうかな… skyrimなんてセールに乗ってないほうが珍しいんじゃない?

332 22/06/27(月)15:39:58 No.943141224

>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん セインツロウとか…?

333 22/06/27(月)15:40:03 No.943141235

>メック5買ったんだけどこれ難くない? 皆で固まって1体ずつ対処していくといいよそれと止まってると相手の命中精度がエグいから走り回ろう あとトン数はチーム全員でバランスよくしたほうが総合的に強くなる どうしても難しいならトン数制限解除MODとか入れると良い

334 22/06/27(月)15:40:23 No.943141313

>stardew valleyにもエロMODはあるんだぜ!! 探しても見つからんがどこにあるん

335 22/06/27(月)15:40:47 No.943141425

>探しても見つからんがどこにあるん 海外のゲームのエロMODは大抵LLとかにあるな…

336 22/06/27(月)15:41:11 No.943141507

>>メック5買ったんだけどこれ難くない? >皆で固まって1体ずつ対処していくといいよそれと止まってると相手の命中精度がエグいから走り回ろう >あとトン数はチーム全員でバランスよくしたほうが総合的に強くなる 多分その次元まで到達してないけどありがとう!

337 22/06/27(月)15:41:31 No.943141579

>>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん >馬じゃだめですか… RDR2も面白かったけど馬はね…死ぬから… 個人的に現代に近い方がノレるって言うのもある

338 22/06/27(月)15:41:32 No.943141580

二ノ国2もずいぶん安くなってるな

339 22/06/27(月)15:41:33 No.943141586

>パズルゲーは好きかね >https://store.steampowered.com/app/1832640/Mirror_2_Project_X/

340 22/06/27(月)15:42:20 No.943141755

セインツは4になると車に乗らないからな… 3は馬鹿に振り切ったGTAだから車が大事だ

341 22/06/27(月)15:42:21 No.943141758

ファンタジーなら続編の制作中が公式に判明したドラゴンズドグマを推すぜ 推しとけば発売時に同志が増えるって寸法よ! …いや足りないところもあるけど面白いってアレだから頼むよ

342 22/06/27(月)15:42:34 No.943141809

>>stardew valleyにもエロMODはあるんだぜ!! >探しても見つからんがどこにあるん あるけど俺の心当たりはちょっとここでも話しにくい

343 22/06/27(月)15:42:43 No.943141849

>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん ゴーストリコンとかどうだい

344 22/06/27(月)15:42:57 No.943141891

>>探しても見つからんがどこにあるん >海外のゲームのエロMODは大抵LLとかにあるな… stardewはnexusが主でLLはホモメインだったような

345 22/06/27(月)15:43:19 No.943141973

>SimsもRimworldもまずバニラでやってみてからでいいかなとは思うよ >RimworldはともかくSimsはDLCめちゃ多いからバニラで遊んでこういう要素欲しいなってのを買い足すのがいい なるほど とりあえずはバニラで買ってみるよサンキュー

346 22/06/27(月)15:43:48 No.943142059

>探しても見つからんがどこにあるん NEXUSなどで…

347 22/06/27(月)15:43:52 No.943142075

サブノーティカ気になるけどあれって結構3D酔いする人にはきついやつ?

348 22/06/27(月)15:44:09 No.943142120

>あるけど俺の心当たりはちょっとここでも話しにくい エロMODって違法行為なんだっけ…

349 22/06/27(月)15:44:23 No.943142164

>あるけど俺の心当たりはちょっとここでも話しにくい 吐け 楽になるぞ

350 22/06/27(月)15:44:24 No.943142172

スカイリムはいつでも2000円以下なきがするな

351 22/06/27(月)15:44:33 No.943142195

>>あるけど俺の心当たりはちょっとここでも話しにくい >エロMODって違法行為なんだっけ… 物による

352 22/06/27(月)15:44:41 No.943142218

>サブノーティカ気になるけどあれって結構3D酔いする人にはきついやつ? 俺は酔わないけどきついやつだと思う…

353 22/06/27(月)15:44:55 No.943142255

>サブノーティカ気になるけどあれって結構3D酔いする人にはきついやつ? 水中ゴーグルだったり乗り物だったりで視野が制限された状態で動くからもしかしたらキツいかもしれん

354 22/06/27(月)15:44:58 No.943142264

Dragon Ageやろうぜー!

355 22/06/27(月)15:45:15 No.943142303

>パズルゲーは好きかね https://store.steampowered.com/app/210970/The_Witness/

356 22/06/27(月)15:45:52 No.943142422

>多分その次元まで到達してないけどありがとう! その前の段階なら操作の難しさは慣れてもらうとしてメックは両足か胴体中央かコクピットの破壊で撃破になる 全体的に削っても良い事無いから集中的に狙うといいよ逆にこっちは胴体振り回してダメージをバラけさせよう 慣れてきたらヤバい装備積んでる部位を破壊して無力化したり軽いメックは足を狙うとか出来るようになるよ!

357 22/06/27(月)15:45:59 No.943142438

スローライフゲーがやたらと忙しくなるのは何だろう 俺の心にゆとりが無いせいだろうか

358 22/06/27(月)15:46:22 No.943142503

>パズルゲーは好きかね https://store.steampowered.com/app/1693260/_/

359 22/06/27(月)15:46:23 No.943142508

throw lifeだからな…

360 22/06/27(月)15:46:37 No.943142553

>探しても見つからんがどこにあるん https://www.google.co.jp

361 22/06/27(月)15:46:46 No.943142580

サブノーティカは水の中を移動するから他のゲームとはちょっと酔う感覚が違うかもしれない ちょろっと配信者のプレイ風景を眺めてみて決めればいいと思う

362 22/06/27(月)15:47:15 No.943142666

>スローライフゲーがやたらと忙しくなるのは何だろう >俺の心にゆとりが無いせいだろうか 多少の無駄を許容する心が必要なのかもしれない 勿体ないし…とか思って効率的にやろうとすると忙しい

363 22/06/27(月)15:47:22 No.943142684

スローライフで効率化を目指す人は向いてないと思う

364 22/06/27(月)15:47:31 No.943142710

>throw lifeだからな… 命は投げ捨てるものってそういう

365 22/06/27(月)15:47:37 No.943142731

>Dragon Ageやろうぜー! 日本人受けはあまりしなさそうだけど良作よねDragon Age:Inquisition

366 22/06/27(月)15:47:46 No.943142753

>エロMODって違法行為なんだっけ… ロリショタは海外だとコミュニテごと殺されるくらいには…

367 22/06/27(月)15:47:49 No.943142761

FF7Rのティファのインナー消すMODはエロさがグっと増してたな そりゃリメイクで服装ナーフされるわなと納得

368 22/06/27(月)15:47:57 No.943142784

スローライフゲーはえてしてハイスピードスローライフになるもんだ

369 22/06/27(月)15:47:59 No.943142791

スローライフゲーは結局効率を求めてしまう

370 22/06/27(月)15:48:32 No.943142901

やるか…ルンファ

371 22/06/27(月)15:48:35 No.943142914

>日本人受けはあまりしなさそうだけど良作よねDragon Age:Inquisition 新作楽しみなんじゃ…gff…

372 22/06/27(月)15:49:00 No.943142995

墓守の汚い牧場物語は忙しいは忙しいけど日付の概念がないから割と気楽だったな

373 22/06/27(月)15:49:15 No.943143049

スパロボVとX結構下がってるな こんな下がってるの珍しくね?

374 22/06/27(月)15:49:31 No.943143085

>スローライフゲーがやたらと忙しくなるのは何だろう >俺の心にゆとりが無いせいだろうか >多少の無駄を許容する心が必要なのかもしれない >勿体ないし…とか思って効率的にやろうとすると忙しい 目的を絞れば楽なんだろうけどね 季節イベントとかで早急に結果出したいとかすると忙しくなる いそがしい

375 22/06/27(月)15:49:36 No.943143097

>慣れてきたらヤバい装備積んでる部位を破壊して無力化したり軽いメックは足を狙うとか出来るようになるよ! そんな無法なメダロットみたいな事出来るの…

376 22/06/27(月)15:50:01 No.943143185

ペルソナ歴0年 銃で撃つと召喚獣が出てくるやつが最大知識でP4Gに挑戦します

377 22/06/27(月)15:50:02 No.943143191

10年前のRPG https://store.steampowered.com/app/740550/_Mariage/ 20年前のRPG https://store.steampowered.com/app/39190/Dungeon_Siege/ 30年前のRPG https://store.steampowered.com/app/1508740/2/ ワンコインで買えるテイルズオブシリーズ https://store.steampowered.com/app/1093910/Tales_of_the_Black_Forest/

378 22/06/27(月)15:50:36 No.943143281

>>えっちなModがあるゲームやりたい場合はやはりSkyrimとかその辺だろうか >sims4いいよ えっちな器具ならスカイリムより上かもしれん(地下に並べながら) 冬の吹き曝しの中で十字架にかけたらキャラが凍死したのも楽しい思い出

379 22/06/27(月)15:50:45 No.943143315

>墓守の汚い牧場物語は忙しいは忙しいけど日付の概念がないから割と気楽だったな 倫理観よ…あ、ハンバーガー美味しいですか

380 22/06/27(月)15:51:29 No.943143442

ひろい世界をひろびろと旅できるゲームで何かおすすめないかな スカイリム地方慣れて来ると滅茶苦茶狭く感じる!!

381 22/06/27(月)15:51:45 No.943143495

>ペルソナ歴0年 >銃で撃つと召喚獣が出てくるやつが最大知識でP4Gに挑戦します 無印や2でもないんだから余裕だろ

382 22/06/27(月)15:51:57 No.943143540

Rimのエロ関連見て見たら色々すごそうだし買ってみるね...

383 22/06/27(月)15:52:09 No.943143582

ならば40年前のシミュレーションだ https://store.steampowered.com/app/724310/_/

384 22/06/27(月)15:52:22 No.943143628

>ペルソナ歴0年 >銃で撃つと召喚獣が出てくるやつが最大知識でP4Gに挑戦します それは前作 そっちはカード握り潰す

385 22/06/27(月)15:52:25 No.943143637

>ひろい世界をひろびろと旅できるゲームで何かおすすめないかな 広さならエルダースクロールオンラインとか……

386 22/06/27(月)15:52:26 No.943143638

>ひろい世界をひろびろと旅できるゲームで何かおすすめないかな >スカイリム地方慣れて来ると滅茶苦茶狭く感じる!! ノーマンズスカイで無限の惑星が君を待っている 16

387 22/06/27(月)15:53:17 No.943143808

>Rimのエロ関連見て見たら色々すごそうだし買ってみるね... 以前imgに女奴隷たちと男の王一人でエロ帝国つくるぜーってスレを立ててた「」がいたな…

388 22/06/27(月)15:53:32 No.943143846

>Rimのエロ関連見て見たら色々すごそうだし買ってみるね... エロ関連だとDLCのideologyはあったほうがはかどるかもしれないから気にいったら買ってみると良い セールしない宣言してるからいつ買ってもいいしな!

389 22/06/27(月)15:53:41 No.943143878

https://store.steampowered.com/app/780290/Gloomhaven/ クソ重テーブルRPG

390 22/06/27(月)15:54:18 No.943143991

しばらく前に買ったまま放置してたサクナヒメを終わらせたけど俺にお米作りはわからなかった 知らなかったんだ肥料あげ過ぎもだめだなんて…!

391 22/06/27(月)15:54:19 No.943143993

ロイヤリティは別に…って感じだけどイデオロギーはあるとゲーム性がっつり変えられるから楽しいよね

392 22/06/27(月)15:54:23 No.943144004

>以前imgに女奴隷たちと男の王一人でエロ帝国つくるぜーってスレを立ててた「」がいたな… 最終的にセックス王が過労死して終わったんだっけか…

393 22/06/27(月)15:54:32 No.943144040

リムワのエロは手足無いからエロくなさそうで割とエロい 種族mod合わせると対応が割と混沌としてるのとゲームとの相性でセックスしてんじゃねえ仕事しやがれ!ってなるのが惜しい

394 22/06/27(月)15:54:56 No.943144124

>>銃が撃てて車に乗れるタイプのオープンワールドがやりたいにゃん >ゴーストリコンとかどうだい 続編でストックが畳めなくなったりしたのは少し残念だけど攻略の自由度と楽しさが最高のゲームだよゴーストリコンは セインツロウはまるっきり知らなかったタイトルなので触れてみることにするにゃん

395 22/06/27(月)15:54:57 No.943144128

シリーズごとの繋がりは初代と2以外無いからペルソナ歴とか気にせず遊んだらええq

396 22/06/27(月)15:55:00 No.943144136

>知らなかったんだ肥料あげ過ぎもだめだなんて…! 雑草も稲も草だからな…どっちも育つんだ…

397 22/06/27(月)15:55:17 No.943144192

イベント追加系のMODだと言語の壁にぶち当たったりする

398 22/06/27(月)15:55:28 No.943144223

Rimは健康で若くて能力あるやつで始めちゃうのが俺だ なんか悪いもの抱えてるといじっちゃう

399 22/06/27(月)15:56:48 No.943144518

>面白かったゲームはスレイザスパイア https://store.steampowered.com/app/1188930/Chrono_Ark/ フォロワーのひとつ ノンフィールドじゃないからテンポ悪いし行動予知も微妙だけど…

400 22/06/27(月)15:56:59 No.943144554

自分で楽しめるようにいじっていいんだ…君の世界なんだ… 俺は必ず女の子にサイコパスと同性愛をつける

401 22/06/27(月)15:57:02 No.943144560

>高圧洗浄機で掃除するやつもいいぞ >https://store.steampowered.com/app/1290000/PowerWash_Simulator/ 来月アーリー外れるから買うなら今よ

402 22/06/27(月)15:58:24 No.943144864

https://store.steampowered.com/app/1518810/Koi_Farm/ むっ!このコイ良いねぇ…しながらのんびりしよう

403 22/06/27(月)15:58:37 No.943144921

インス…なんとかみたいな名前のカードゲームもちょっとだけ気になってる

404 22/06/27(月)15:58:48 No.943144966

俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン

405 22/06/27(月)15:59:07 No.943145033

>俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン あそんだ?

406 22/06/27(月)15:59:15 No.943145065

最近買ってエロMODいっぱい入れてリムワやってて 男1人で後女全員恋人にしてはじめたらやりまくりだった男が病気で死んで精神にダメージ出まくりでダメだった 死んだ後に妊娠が分かったのは割とドラマチックだったんでそのまま進めてる

407 22/06/27(月)15:59:19 No.943145076

>インス…なんとかみたいな名前のカードゲームもちょっとだけ気になってる あれも面白いけどあの作者のゲームは一筋縄では終わらないというかメタ的な要素が強く出てくるというか…

408 22/06/27(月)15:59:54 No.943145197

>>俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン >あそんだ? 買った!

409 22/06/27(月)15:59:59 No.943145213

sims4はえっちなMODで可愛く育った男女双子を近親相姦させて生まれた子供の世間体を冷静になって考えて 罪の深さを認識するゲーム…でも周りも気にしてないしいいか

410 22/06/27(月)16:00:39 No.943145358

>>>俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン >>あそんだ? >買った! あそんだ?

411 22/06/27(月)16:00:45 No.943145381

>死んだ後に妊娠が分かったのは割とドラマチックだったんでそのまま進めてる まあmodで調整しないと赤ちゃんなんて労働力吸うだけのオブジェクトなんだが…

412 22/06/27(月)16:01:24 No.943145528

>あそんだ? 時間ができたらやるよ…

413 22/06/27(月)16:01:40 No.943145601

>>>>俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン >>>あそんだ? >>買った! >あそんだ? 買った!!

414 22/06/27(月)16:01:45 No.943145619

>まあmodで調整しないと赤ちゃんなんて労働力吸うだけのオブジェクトなんだが… 近隣の集落に献上品として飛ばそう

415 22/06/27(月)16:01:59 No.943145664

いけたらいくわ やれたらやるわ

416 22/06/27(月)16:02:05 No.943145685

ミクさんは可愛いなぁ

417 22/06/27(月)16:02:13 No.943145717

あそべよ!

418 22/06/27(月)16:02:27 No.943145764

>>>>>俺の名はAUTOMATONでオススメされたのを全部買うマン >>>>あそんだ? >>>買った! >>あそんだ? >買った!! あそんで?

419 22/06/27(月)16:02:29 No.943145771

img見るの忙しくてつい積んじゃう

420 22/06/27(月)16:02:30 No.943145773

vagante面白いので遊んで欲しい

421 22/06/27(月)16:02:37 No.943145793

これいつものストア表示にできないの?

422 22/06/27(月)16:02:50 No.943145842

スカイリムで自作フォロワーつくったんぬ 自分よりかなり小さくてちょっと移動するだけでおっぱいばるんばるん動くフォロワーが傍にいるとQOL爆上がりするんぬ

423 22/06/27(月)16:03:32 No.943146006

>これいつものストア表示にできないの? 無料ミニゲームはこちら 無料ミニゲームはこちら 無料ミニゲームはこちら

424 22/06/27(月)16:03:41 No.943146028

>vagante面白いので遊んで欲しい いい調子で進んでると思ったらしょうもない罠で死ぬのいいよね…

425 22/06/27(月)16:04:00 No.943146102

hitman買ったよハゲがスシを握るのしか知らないから楽しみ

426 22/06/27(月)16:04:19 No.943146179

新しいゲームを買ってもついついいつものゲームを起動してしまう...

427 22/06/27(月)16:05:04 No.943146313

>新しいゲームを買ってもついついいつものゲームを起動してしまう... Noitaずーっとやってる…いかんだろ…1000時間超えた

428 22/06/27(月)16:05:14 No.943146370

>hitman買ったよハゲがスシを握るのしか知らないから楽しみ 死ぬほど美味しいですよ

429 22/06/27(月)16:05:40 No.943146460

動物園経営ゲー買ったけどチュートリアル多すぎかつ長すぎなのでもうサンドボックスでやりながら覚えるか…ってなってる

430 22/06/27(月)16:05:41 No.943146464

>rimworldずーっとやってる…いかんだろ…1000時間超えた

431 22/06/27(月)16:05:47 No.943146484

>死んだ後に妊娠が分かったのは割とドラマチックだったんでそのまま進めてる Sims4は家系図を作る機能もあるし その調子で世代を進めてoverflowもびっくりな家系図を作ろう! いや試したことはないから実際どうなるかは知らないが

432 22/06/27(月)16:05:48 No.943146497

Muse Dash面白かった まんまとDLCも買ってしまったし

433 22/06/27(月)16:05:59 No.943146531

昨日からケチャップ&マヨネーズ遊んでるけどアンテとかペーパーマリオみたいでたのしい

434 22/06/27(月)16:06:13 No.943146573

>Noitaずーっとやってる…いかんだろ…1000時間超えた パイセンじゃん 俺はまだ900時間だよ

435 22/06/27(月)16:06:40 No.943146668

MODゲーはプレー時間1000時間なら MOD探したり自分でいじってる時間1500時間はありそう

436 22/06/27(月)16:08:58 No.943147144

muse dashクソ安かったから取りあえず買ったけどDLCが本体価格より随分高くて怯む 楽曲数が多いって事かい

437 22/06/27(月)16:09:23 No.943147233

>俺はまだ900時間だよ 俺なんか2500敗200勝くらいの雑魚だよ

438 22/06/27(月)16:10:36 No.943147494

>楽曲数が多いって事かい とんでもなく多い

439 22/06/27(月)16:10:52 No.943147545

>muse dashクソ安かったから取りあえず買ったけどDLCが本体価格より随分高くて怯む >楽曲数が多いって事かい 追加しすぎて採算取れなくなって値上げしちゃうぐらいにはボリュームがある

440 22/06/27(月)16:10:54 No.943147560

>楽曲数が多いって事かい 1曲11円とか聞いた

441 22/06/27(月)16:11:33 No.943147708

>>高圧洗浄機で掃除するやつもいいぞ >>https://store.steampowered.com/app/1290000/PowerWash_Simulator/ >来月アーリー外れるから買うなら今よ スレ「」は多分画面酔いすると思う APEXとかでバリバリグラップリングしてたりする俺でもPWSは酔ったから…

442 22/06/27(月)16:11:33 No.943147711

>muse dashクソ安かったから取りあえず買ったけどDLCが本体価格より随分高くて怯む >楽曲数が多いって事かい 本体がちょっと豪華な体験版でDLCが本体みたいなゲームだから

443 22/06/27(月)16:11:59 No.943147800

steamでPCゲーム始めて最初は割とコントローラーでやってたんだけど っていうか今でもノーマンズスカイはPS4でやったのが最初だからコントローラーなんだけど DOOMとかやってwasdにだいぶ慣れた感がある エターナルは積んでる

444 22/06/27(月)16:12:52 No.943147997

本体も100円しないし最初から2000円位のタイトルだと思えば良い 計画通りだ

445 22/06/27(月)16:13:09 No.943148068

俺と一緒にCiv6全部盛り買って時間を捨てようぜ

446 22/06/27(月)16:13:13 No.943148081

>muse dashクソ安かったから取りあえず買ったけどDLCが本体価格より随分高くて怯む >楽曲数が多いって事かい めちゃくちゃ多い 総曲数わからんけど300ぐらいあるんじゃないか? 4年分のずっと追加し続けてるし

447 22/06/27(月)16:13:43 No.943148204

プログラマーの兄ちゃん給料貰えてるの?

448 22/06/27(月)16:13:47 No.943148223

ローグライク系アクションならHADESが割と鉄板だよね

449 22/06/27(月)16:15:54 No.943148651

muse dashはラインが2本しかないからボタン数多いとわちゃわちゃしちゃう俺に優しくて好き

450 22/06/27(月)16:16:07 No.943148713

開発費と版権料のバランスが取れなくなってきたので予定になかったDLC値上げをします 計画通りです

451 22/06/27(月)16:16:25 No.943148772

TOME4面白いぞ 古いローグの正当進化版って感じ あとはパスファインダーキングメーカーとかオールドスクールRPGだけど良いぞ

452 22/06/27(月)16:20:54 No.943149737

サンドボックスで一番おもしろいゲームを教えて欲しい

453 22/06/27(月)16:21:42 No.943149905

>サンドボックスで一番おもしろいゲームを教えて欲しい 戦争が起きるぞ…

454 22/06/27(月)16:21:49 No.943149930

>サンドボックスで一番おもしろいゲームを教えて欲しい 気軽に開戦の狼煙を上げるな

455 22/06/27(月)16:22:50 No.943150157

>サンドボックスで一番おもしろいゲームを教えて欲しい マイクラ

456 22/06/27(月)16:23:06 No.943150220

ここ数日スレで紹介されてたものブクマしてたらごちゃついてきたからまとめてフォルダに入れたら150個くらいあったぜ…

457 <a href="mailto:ウィッシュリスト">22/06/27(月)16:23:36</a> [ウィッシュリスト] No.943150330

>ここ数日スレで紹介されてたものブクマしてたらごちゃついてきたからまとめてフォルダに入れたら150個くらいあったぜ… あの!

458 22/06/27(月)16:25:47 No.943150807

>あの! ウィッシュリストは更に厳選した買う寸前のにしてるから…

459 22/06/27(月)16:26:41 No.943150977

>サンドボックスで一番おもしろいゲームを教えて欲しい Terraria

↑Top