22/06/27(月)13:18:17 好きなZ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)13:18:17 No.943108669
好きなZの映画貼る
1 22/06/27(月)13:18:58 No.943108824
ジャネンバの得体の知れなさいいよね
2 22/06/27(月)13:19:54 No.943109099
もうこの絵がカッコ良すぎる
3 22/06/27(月)13:21:38 No.943109552
悟空さ死んでるのに主役奪い返しにくるの割と酷いと思う
4 22/06/27(月)13:21:46 No.943109595
パイクーハン好きになった映画
5 22/06/27(月)13:21:53 No.943109617
Z時代の映画では一番好き
6 22/06/27(月)13:22:57 No.943109877
ゴジータの出てる時間はかなり短い
7 22/06/27(月)13:23:02 No.943109898
メチャクチャややこしいパイクーハン仇は取ってやるぞ!
8 22/06/27(月)13:24:49 No.943110344
時系列はどうとかは考えないものとする
9 22/06/27(月)13:26:44 No.943110831
>時系列はどうとかは考えないものとする アル飯になってなさそうなこと考えるとゴテンクスが悪ブウ倒した世界線かも
10 22/06/27(月)13:27:46 No.943111087
>悟空さ死んでるのに主役奪い返しにくるの割と酷いと思う アニメだと超3ゴテンクスVSブウの時期だったけど原作ではもうベジット出てきたあたりで悟空さ主役に戻ってる時期だし…
11 22/06/27(月)13:30:37 No.943111781
今見返すとガキンチョパートとパイクーハンパートいらねぇかなって……
12 22/06/27(月)13:31:07 No.943111897
>今見返すとガキンチョパートとパイクーハンパートいらねぇかなって…… いけー!すすめー!
13 22/06/27(月)13:33:34 No.943112476
ジャネンバの素体ただの鬼なのに強すぎる…
14 22/06/27(月)13:34:27 No.943112720
やべえ…スレ画にモアいるじゃん…
15 22/06/27(月)13:37:03 No.943113361
>ゴジータの出てる時間はかなり短い 出てきたら圧倒的な強さであれだけ苦戦したジャネンバ一瞬で吹っ飛ばすのがかっこよすぎる
16 22/06/27(月)13:38:25 No.943113676
悟空とベジータがフュージョンしてる後ろにナッパとラディッツいるのなかなかひどい構図だな…
17 22/06/27(月)13:43:05 No.943114799
悲壮なBGMとともに挿入されるガキどものシーンは意図がわからん!いや尺埋めてるだけなんだろうけどさ
18 22/06/27(月)13:53:45 No.943117319
>時系列はどうとかは考えないものとする ガーリックJrの段階でもう破綻としとるしな
19 22/06/27(月)13:56:36 No.943117925
ジャネンバって結局なんで罵倒に弱いの 素体が仕事さぼってどやされてたせい?
20 22/06/27(月)13:57:39 No.943118175
チョビ髭はやべーわ
21 22/06/27(月)14:02:00 No.943119231
よく考えたらベジータと悟空が同時に死んでた時期なんてあったっけ?
22 22/06/27(月)14:03:14 No.943119504
作画すんごい良いよね
23 22/06/27(月)14:05:14 No.943119969
キューブになって移動するの好き
24 22/06/27(月)14:09:03 No.943120810
>よく考えたらベジータと悟空が同時に死んでた時期なんてあったっけ? ベジータ自爆~ブウのゴテンクス吸収までのどっかで決着ついてたら二人とも死んだままだと思う
25 22/06/27(月)14:11:32 No.943121317
>キューブになって移動するの好き あの移動描いたアニメーター達やばいよな…
26 22/06/27(月)14:12:55 No.943121662
レイブラ2の再現いいよね
27 22/06/27(月)14:13:39 No.943121826
ゴテンクスはスーパーサイヤ人3になるけどゴジータは3になってないんだな
28 22/06/27(月)14:13:58 No.943121901
>>キューブになって移動するの好き >あの移動描いたアニメーター達やばいよな… 最初の移動シーン1秒ないくらいで219枚だっけ
29 22/06/27(月)14:15:25 No.943122174
>>>キューブになって移動するの好き >>あの移動描いたアニメーター達やばいよな… >最初の移動シーン1秒ないくらいで219枚だっけ なそ にん
30 22/06/27(月)14:17:11 No.943122605
石柱も妙になめらかにニョキニョキ伸びる
31 22/06/27(月)14:22:22 No.943123844
二連膝蹴りの重そうな効果音好き
32 22/06/27(月)14:29:31 No.943125483
超サイヤ人3って作画大変そうな形態もすごい動かしてるぞ
33 22/06/27(月)14:33:59 No.943126461
後ろに移動するやつを即見破るベジータ好き
34 22/06/27(月)14:34:09 No.943126496
セルはどこで油売ってたんだ
35 22/06/27(月)14:42:26 No.943128445
主題歌がちょっと格好良すぎる
36 22/06/27(月)14:45:52 No.943129247
ゴジータが殴った音が後から聞こえてくる演出いいよね
37 22/06/27(月)14:47:48 No.943129687
戦闘シーンがかっこいい
38 22/06/27(月)14:48:30 No.943129840
パイクーハンなんだったのあいつ
39 22/06/27(月)14:53:17 No.943130911
>>>キューブになって移動するの好き >>あの移動描いたアニメーター達やばいよな… >最初の移動シーン1秒ないくらいで219枚だっけ イカれてんのか
40 22/06/27(月)14:54:58 No.943131304
悪口が弱点の設定なくして普通にパイクーハンが戦ってフュージョンの時間稼ぎにしても問題ないと思う
41 22/06/27(月)14:55:12 No.943131367
ごくうさ腋毛生えてないのか
42 22/06/27(月)14:56:48 No.943131735
>今見返すとガキンチョパートとパイクーハンパートいらねぇかなって…… 俺はパイクーハンの悪口好きだったから要る
43 22/06/27(月)15:05:34 No.943133784
ヒトラーにカミカゼするやつだっけ
44 22/06/27(月)15:06:18 No.943133962
>キューブになって移動するの好き ベジータが即対応策編み出すの好き
45 22/06/27(月)15:08:52 No.943134551
あれじゃベクウじゃの…
46 22/06/27(月)15:09:22 No.943134656
俺は悟空でもベジータでもない…って台詞かっこいいけど そういうの言わせるならジャネンバ側が貴様らの技はもう効かんみたいなこと言って欲しかった
47 22/06/27(月)15:10:26 No.943134946
個人的に違う意味で苦手な映画 あのつるつるした地面をやたらキュッキュ言わせる音が苦手
48 22/06/27(月)15:11:54 No.943135259
地獄の現場ネコ問題だよねこれ
49 22/06/27(月)15:12:19 No.943135331
雑に死ぬフリーザがなんか好きだった
50 22/06/27(月)15:12:54 No.943135455
悪いやつじゃないといっても勤務態度が悪すぎる
51 22/06/27(月)15:13:28 No.943135583
グレートサイヤマン1号2号のイチャイチャにやられるフリーザ
52 22/06/27(月)15:18:09 No.943136564
ジャネンバと声一緒だしちらっと映るだけじゃなくちょっとは戦ってほしかったボージャック
53 22/06/27(月)15:19:28 No.943136830
ゴジータ特有のあの虹色の球体投げる奴の初出だったか
54 22/06/27(月)15:21:14 No.943137157
超サイヤ人3の活躍が堪能できる
55 22/06/27(月)15:22:10 No.943137357
2連続で同じ脚で延髄に膝蹴りするやつ好き
56 22/06/27(月)15:23:59 No.943137733
ソウルパニッシャー派とスターダストブレイカー派の溝は深い
57 22/06/27(月)15:24:58 No.943137947
死んでる悟空とベジータを主役に置いた結果賑やかしの現世とメインのあの世で話がスッキリしてる
58 22/06/27(月)15:26:00 No.943138201
人造人間はやっぱあの世にも行けないのか