虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/27(月)13:12:35 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)13:12:35 No.943107164

こんにちわ 今日はAoE2DEをプレイします よろしければお付き合いください http://www.twitch.tv/shinju7777 このゲームめちゃめちゃ奥が深い…!

1 22/06/27(月)13:13:20 No.943107372

しんじうさんが3年前のこと覚えてる訳ないだろ それはそれとして前スレ保存した?

2 22/06/27(月)13:13:39 No.943107447

20年遊ばれてる理由を痛感する配信

3 22/06/27(月)13:14:42 No.943107749

食料なら画面右側にあるだろ

4 22/06/27(月)13:15:08 No.943107860

読み上げちゃん止まったかな

5 22/06/27(月)13:17:44 No.943108546

食料にするより足を武器にした方が強そう

6 22/06/27(月)13:22:14 No.943109710

ラジコンにすらならないしんじうさん

7 22/06/27(月)13:24:28 No.943110250

風が吹けばしんじうさんが吹っ飛ぶ

8 22/06/27(月)13:26:45 No.943110839

中心が2つあると農民生産が2倍になるぞ!

9 22/06/27(月)13:28:11 No.943111196

>できるだけ作った方がお得って事じゃん! 農民生産を続けるだけの食料供給を続ける為の木材確保が必要って事だな!

10 22/06/27(月)13:29:59 No.943111636

このミッションだけ妙に苦手でゴールド取るの最後になったわ…

11 22/06/27(月)13:31:29 No.943111978

シングルスレッドにマルチタスクさせろってぐらい無茶な要求を突き付けてくるんだ

12 22/06/27(月)13:31:59 No.943112099

伝統と格式の家ミス

13 22/06/27(月)13:32:28 No.943112214

ニート全選択ってホットキーも準備されてるけど設定されてないと思う

14 22/06/27(月)13:36:47 No.943113292

マウスのサイドボタンに待機農民選択にして シフト+で全選択にしてる もう一個のサイドボタンは中心全選択

15 22/06/27(月)13:37:49 No.943113544

ホイールに割り当てて常にコロコロしてチェックしてるって人はいたね

16 22/06/27(月)13:38:21 No.943113657

建物足りてる?

17 22/06/27(月)13:38:36 No.943113713

しんじうさんがFFやってる時ショートカット割り当て回せてるのか不安にくいなって来た

18 22/06/27(月)13:40:20 No.943114132

城が早いか、学問所と神殿が早いか

19 22/06/27(月)13:40:45 No.943114244

斥候が1人いるからね

20 22/06/27(月)13:41:41 No.943114474

ここで斥候を選択してデリート押すのが心中さん

21 22/06/27(月)13:45:48 No.943115479

99人のマリオを1人づつ送り込むのは多分愚策

22 22/06/27(月)13:46:59 No.943115794

待って欲しい!マリオはあんな狭い道を99人で行っても喧嘩になるぜ!ソースは4人で遊べるマリオ!

23 22/06/27(月)13:47:05 No.943115819

優秀な兵99人をしんじうさんに渡すのも愚策…愚策?

24 22/06/27(月)13:47:34 No.943115955

ただしランボーだったら1人で送った方がいい

25 22/06/27(月)13:47:51 No.943116014

マップサイズを一番小さくしておこう

26 22/06/27(月)13:48:08 No.943116080

あれ?マップ選択できない?

27 22/06/27(月)13:49:24 No.943116359

ホロホロ鳥さんだ

28 22/06/27(月)13:50:15 No.943116561

機織りがあるとイノ死の可能性が減るけど雑魚がする事だってのはそう

29 22/06/27(月)13:51:22 No.943116807

その農民が生きてたらゲーム終了までにどれだけの資材を生み出してくれたんだろうね…

30 22/06/27(月)13:52:12 No.943116998

イノを引いてきた農民はそのまま逃げるか中心に退避するか

31 22/06/27(月)13:52:36 No.943117082

動物は処した段階から傷んで行くからね

32 22/06/27(月)13:53:27 No.943117256

教えて貰うだけだと覚えないからね

33 22/06/27(月)13:53:31 No.943117267

農民一人を犠牲にして肉を無駄にする高度なプレイ

34 22/06/27(月)13:54:50 No.943117527

フラッと来た斥候を殺しておくと良い感じですよ 孫氏の言葉

35 22/06/27(月)13:55:03 No.943117572

中心に飛び込んだ斥候を仕留めるケースは多いけど偶然の要素が

36 22/06/27(月)13:55:53 No.943117758

逆に適当な探索して中心に突っ込んで殺されるケースの方が多い ソースは俺

37 22/06/27(月)13:57:08 No.943118069

今のマップ生成だと壁貼るの大変だから注意ね

38 22/06/27(月)13:57:49 No.943118214

森は減るし柵のコスト増えるし壊れやすくなるし籠もりにくいんだよね

39 22/06/27(月)13:58:37 No.943118389

アラビア選んだら?ってマップ選択できないから沿岸で良いって突っぱねたの心中さんなのに

40 22/06/27(月)13:58:42 No.943118408

村人の仕事指示が転々してると たしか納品前の手持ちの資材投げ捨てたよね

41 22/06/27(月)13:59:16 No.943118553

納品指示もできるよ

42 22/06/27(月)13:59:16 No.943118555

>たしか納品前の手持ちの資材投げ捨てたよね これも修正されてたはず 次の納品で入る…はず

43 22/06/27(月)14:01:55 No.943119212

最終的にランクマ行って世界の修羅にボコボコにされる滅亡配信までやるの?

44 22/06/27(月)14:02:12 No.943119273

しんじうじーじ

45 22/06/27(月)14:02:49 No.943119404

ポパー

46 22/06/27(月)14:03:00 No.943119442

多分騎士か弓騎が来る

47 22/06/27(月)14:04:19 No.943119755

先の兵法でこの辺り相性の話も出るんだけどね…

48 22/06/27(月)14:05:01 No.943119911

ここはしんじゅう村 のちに廃村となる

49 22/06/27(月)14:05:42 No.943120074

城を立てると帝王に入れるって情報はあるけど 城主じゃないと城が立たないって情報はない

50 22/06/27(月)14:05:53 No.943120119

しんじう村の畑に塩を撒け!

51 22/06/27(月)14:06:08 No.943120178

城が必要なのは帝王だよ

52 22/06/27(月)14:06:54 No.943120344

かつてしんじゅうというものが率いる集落があってな…

53 22/06/27(月)14:06:58 No.943120360

斥候が堂々と横切ってるから遺憾の意で反撃しないと

54 22/06/27(月)14:07:01 No.943120369

いつもの事だけどAをする→Bを思いつく→Aの途中でBを始める→Aを忘れるのやめよ?

55 22/06/27(月)14:07:29 No.943120469

CPU戦やってると序盤の差は視界範囲なんだけど、中盤以降は露骨に戦力差が出てくる

56 22/06/27(月)14:08:11 No.943120630

交易所ってそれ自体で売り買いできるんですよ 読まずに投げ捨ててましたけど

57 22/06/27(月)14:10:03 No.943121016

>無駄なやつなどいない! しんじうさん自体が無駄って言われたがってるように見える…

58 22/06/27(月)14:10:39 No.943121151

森林マップだと木々が天然の城壁になって切り倒すエリアの工夫が必要になったり 投石器で森を開いていくのも楽しかったな

59 22/06/27(月)14:10:53 No.943121193

地面が平坦じゃないから中心が立たないやつだと思う

60 22/06/27(月)14:11:31 No.943121314

なんちゅう脆い城じゃ…

61 22/06/27(月)14:11:34 No.943121329

城や街の中心は研究しないと張り付いてる敵には攻撃できません

62 22/06/27(月)14:11:41 No.943121359

しんじゅう城って戦艦大和みたいだな

63 22/06/27(月)14:12:30 No.943121576

どっちにしろラム来てるから弓じゃ打つ手ないね

64 22/06/27(月)14:12:35 No.943121586

騎兵に強いのは槍兵だよ

65 22/06/27(月)14:13:43 No.943121850

なんもないよ? だから考える事減るよ

66 22/06/27(月)14:13:46 No.943121861

このゲーム天刻無いの?

67 22/06/27(月)14:14:45 No.943122049

ややムズで足踏みなのが実に心中さんだ

68 22/06/27(月)14:15:15 No.943122143

HD時代から考えて何度目のしんじゅう城落としだろうか…

69 22/06/27(月)14:15:44 No.943122245

「難しい」だともうちょっと敵が速攻してくる気がする

70 22/06/27(月)14:16:28 No.943122418

イノ引きが1回攻撃で良くなったのも最近の変更だったり

71 22/06/27(月)14:16:56 No.943122547

初手自動探索にしちゃうとこの羊を見落とす

72 22/06/27(月)14:17:29 No.943122668

自動探索するにしても周りを探索させてからのほうがいいよ

73 22/06/27(月)14:17:44 No.943122733

このゲームで心中さんに指示だすのは無理ゲーだと思うよ

74 22/06/27(月)14:19:07 No.943123058

また肉を腐らせる仕事してる…

75 22/06/27(月)14:20:16 No.943123328

・斥候を選択 ・CTRL+1で1番グループに設定 ・1を押して選択 ・もう一度1を押すと注視

76 22/06/27(月)14:21:41 No.943123670

基本的に農民を全員選択して一箇所に投げ込むから分割できないんだろうな

77 22/06/27(月)14:24:47 No.943124389

指示だされながらやると頭痛くなるよね

78 22/06/27(月)14:24:59 No.943124445

ちんぽ出せ

79 22/06/27(月)14:25:04 No.943124460

そろそろ黙って欲しいな…

80 22/06/27(月)14:25:29 No.943124571

このしんじゅうって人基本シングルタスクなんですよ

81 22/06/27(月)14:26:03 No.943124717

指示だしてる人以外はみんなわかってるよ

82 22/06/27(月)14:26:11 No.943124754

この配信見てイラッとしたらしんじうさん見る適正ないよ

83 22/06/27(月)14:27:05 No.943124963

そろそろ敵が城主入って攻められるだろうなーって思いながら見てるよ

84 22/06/27(月)14:28:12 No.943125183

ポルトガルだとなんだろう?馬?

85 22/06/27(月)14:29:22 No.943125443

海適正持ちを海なしマップで引き当てるのが実に心中さん

86 22/06/27(月)14:31:16 No.943125883

とりあえず、馬には槍、弓には散兵、だけでも

87 22/06/27(月)14:32:22 No.943126117

>索敵終わったら? 索敵続行か戦線参加かどっちか

88 22/06/27(月)14:33:41 No.943126404

落ちなかった心中城の記憶が無い不思議

89 22/06/27(月)14:34:42 No.943126628

時間を資産にかんがえられない人の思考だな

90 22/06/27(月)14:35:10 No.943126739

金!金!金!村人として恥ずかしくないのか!

91 22/06/27(月)14:35:40 No.943126840

金掘ってる人の中にしんじう国以外の人いそう

92 22/06/27(月)14:35:41 No.943126846

先手取ったほうが勝ちやすいゲームでその思考方向は良くない気がするよ…

93 22/06/27(月)14:36:10 No.943126959

心中さんを10人集めればだれかはややムズCPUに勝てるだろう

94 22/06/27(月)14:37:01 No.943127114

敵が馬でくるか弓でくるかを判断するのに索敵するんだけどまぁむずいわな

95 22/06/27(月)14:37:48 No.943127299

戦争ゲームではない街づくりゲームだ   ───── ニーチェ

96 22/06/27(月)14:38:21 No.943127424

これがシムシティちゃんですか

97 22/06/27(月)14:41:39 No.943128222

しんじう王の采配で兵が死にました…

98 22/06/27(月)14:41:55 No.943128309

しんじう城がまた炎上するのか

99 22/06/27(月)14:42:31 No.943128463

そりゃ兵士の掃除が終わったら攻め込むだろう

100 22/06/27(月)14:42:56 No.943128560

ラムは物理で殴ると死ぬよ

101 22/06/27(月)14:43:48 No.943128760

地味に農民パンチがラムに補正があったりするけど最終手段だよ

102 22/06/27(月)14:44:40 No.943128954

ラムは弓に対する耐久が高いってイメージでいいよ

103 22/06/27(月)14:44:48 No.943128984

でもあの攻城兵器屋根付いてるし弓効くのかな そんな要素があるか知らんけど

104 22/06/27(月)14:45:52 No.943129248

弓兵軍の前にラム出して囮にするなんて戦術もあるけど忘れていいよ

105 22/06/27(月)14:46:47 No.943129457

え?いま何いじった?

106 22/06/27(月)14:47:34 No.943129629

人数は200が基準だよ

107 22/06/27(月)14:48:00 No.943129733

リセット押してみてもいいと思うな…

108 22/06/27(月)14:48:41 No.943129885

リトアニアなら馬だね あと箱回収しときたい

109 22/06/27(月)14:50:25 No.943130268

ゾウとかサイはイノシシだよ

110 22/06/27(月)14:54:05 No.943131115

いま農民死にませんでした?

111 22/06/27(月)14:56:17 No.943131617

だいたい羊5匹と猪2匹で領主進化できるぐらいになるはずだよ

112 22/06/27(月)14:56:57 No.943131769

資材が偏ってダブつくのはあるあるネタだからある種笑えないやつ

113 22/06/27(月)14:57:53 No.943131970

集合地点を建物自体にしておくと生産即駐留になるよ

114 22/06/27(月)14:58:35 No.943132153

>14分領主押し ゆっくり進行

115 22/06/27(月)14:59:33 No.943132370

ガチョウとかラマとかいるけどヒツジだよ

116 22/06/27(月)15:00:12 No.943132497

その幸福をぶち壊す快楽におぼえれたのもまた心中さんなんだよね

117 22/06/27(月)15:01:17 No.943132746

ゲーム開始直後の10秒が一番忙しいって話はよく聞く けど操作は全部テンプレートだって話も良く聞く

118 22/06/27(月)15:02:50 No.943133114

そろそろお気に入りの文明できた?って聞きたくなったけどそこまで行けてないような気もする

119 22/06/27(月)15:04:54 No.943133614

シマウマとかダチョウとかいるけどシカだよ 攻撃されないから安全だよ

120 22/06/27(月)15:06:51 No.943134082

斥候を農民で倒すのはよくあるけど、逃げる斥候を追いかけられないんだよね農民だと

121 22/06/27(月)15:08:32 No.943134478

1対1で殴り合うのはオススメしないよ 少人数の斥候で攻め込まれたら農民みんなでタコ殴りにする感じ

122 22/06/27(月)15:08:37 No.943134500

そのかわり金と何か交換出来るのか

123 22/06/27(月)15:09:24 No.943134667

市場の使い方を実験してみてもいいと思うよ

124 22/06/27(月)15:10:24 No.943134939

ちなみに売りまくると相場下がるよ

125 22/06/27(月)15:11:51 No.943135246

でももう敵は城主入ってません?

126 22/06/27(月)15:12:45 No.943135420

スコアの横のアイコンみると3ってあるように見える

127 22/06/27(月)15:13:18 No.943135543

チーム戦だと市場を建てあって荷馬車流して金を確保するとかやるよ

128 22/06/27(月)15:14:36 No.943135813

斥候バカにすると斥候ラッシュで潰されるよ気をつけてね

129 22/06/27(月)15:17:33 No.943136441

家ミスもあるあるすぎるやつ

130 22/06/27(月)15:18:06 No.943136552

今更だけどゆっくりやるならゲームタグはその他のが良いかもね シレンと一緒で知らない人も見に来るし…

131 22/06/27(月)15:18:36 No.943136663

斥候さんってショートカット付けたんだっけ?

132 22/06/27(月)15:18:47 No.943136699

城落とされるから学問所って言ってから城用の研究してる辺りがしんじうさん

133 22/06/27(月)15:19:52 No.943136917

スコアはそんなに離れてない不思議 多分こっから敵の軍備分で離される

↑Top