22/06/27(月)12:24:27 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)12:24:27 No.943090959
やっとパワードスーツできたけどおっせ!足おっせ! あとダイヤとかの資源集めに第二の基地を作ろうと思ったけど どこがいいんだろってウロウロしてたらまたシーモス壊された…
1 22/06/27(月)12:26:28 No.943091662
プローンスーツの事か?アームパーツ探してこいめちゃくちゃ便利なのあるから
2 22/06/27(月)12:26:35 No.943091706
ウケる
3 22/06/27(月)12:30:32 No.943093246
シーモス探索のキモはリヴァイアサンに発見されないことだぞ リヴァイアサンは回遊してるから離れたタイミングで行くんだ 視界外で発見されたら全力で逃げろ
4 22/06/27(月)12:32:11 No.943093872
グラップルをつけた俺のプローンスーツは無敵だ! あっ地形にハマった助けて
5 22/06/27(月)12:32:58 No.943094169
かっちょいいロボットはたまに地形に飲み込まれるから気を付けて
6 22/06/27(月)12:33:02 No.943094184
遅いだけならまだいい たまに処理がつっかえてハマる可能性もあるから気を付けて!
7 22/06/27(月)12:33:06 No.943094209
因みに続編だと機動性が上がっててさらに無敵感がパワーアップしてるから終わったらそちらも是非
8 22/06/27(月)12:34:08 No.943094598
面白いけど毎度バグの話になるのが凄えんだよこのゲーム
9 22/06/27(月)12:39:02 No.943096409
一気にオブジェクト読み込むとエラー落ちするから拠点に帰る時が一番危険
10 22/06/27(月)12:39:43 No.943096636
エネルギー吸ってくる生物がマシンに付着してることに陸地に戻ってから気付いて その場で剥がしたら空中にフワーッしていったのが忘れられない
11 22/06/27(月)12:41:20 No.943097216
グラップリングビームでリヴァイアサンロデオするの楽しいよ
12 22/06/27(月)12:43:28 No.943097994
>グラップリングビームでリヴァイアサンロデオするの楽しいよ くっつきながらドリルぶち当てたりすると楽しいよね ビビると思ってんのか?人間なめんなオラ!!って気分になる
13 22/06/27(月)12:48:10 No.943099663
魚雷なんなんだお前!
14 22/06/27(月)12:51:12 No.943100752
サイクロプスでプワップワップワッて警報鳴りだしたときがめっちゃ楽しい怖い
15 22/06/27(月)12:52:14 No.943101083
これの潜水艦操作してる感がすごい楽しいよね
16 22/06/27(月)12:55:10 No.943102076
魚雷は恐らくこのゲーム一のガッカリ感味わえる
17 22/06/27(月)13:05:48 No.943105308
生身が一番固いというよく分からんゲームバランス
18 22/06/27(月)13:07:42 No.943105800
サイクロプスの中はスイカ畑でいっぱいだ~!
19 22/06/27(月)13:08:30 No.943105995
>生身が一番固いというよく分からんゲームバランス 潜水艦が圧壊する水圧や溶岩の間近でも殆どダメージ受けないスーツの技術力が高過ぎる…
20 22/06/27(月)13:08:36 No.943106023
そんなバグ遭遇すると思ったけど基地内で続きからするといつも泳いでたわ
21 22/06/27(月)13:08:49 No.943106096
ドリル...いやドリルってそういうのだけどなんかこう...期待してたのと違う!ってならない?
22 22/06/27(月)13:10:24 No.943106576
最下層から潜水艦で地上帰らなきゃダメだってなった時に 帰り道がめちゃくちゃあっさりだったことあったんだけど あれ今思えば壁抜けバグ発生してたんだろうなって
23 22/06/27(月)13:13:34 No.943107425
>魚雷は恐らくこのゲーム一のガッカリ感味わえる 次点で核融合発電かな というか熱発電機が強過ぎるというか
24 22/06/27(月)13:13:53 No.943107538
外海のリヴァイアサンと洞窟のやつらだと 洞窟の奴らのほうが弱いのかな
25 <a href="mailto:リヴァイアサン">22/06/27(月)13:14:22</a> [リヴァイアサン] No.943107652
誰だスイカ畑なんて言ったやつは 破壊するぞ
26 22/06/27(月)13:16:11 No.943108136
ゴーストリヴァイアサンは洞窟にうろついてるのは大体幼体じゃなかったっけ 外界の奴は成体で
27 22/06/27(月)13:16:22 No.943108186
ドリルで削るより殴り続けた方がリヴァイアサン早く殺せるらしいけどめんどくさいのでドリドリする
28 22/06/27(月)13:16:27 No.943108212
サイクロプスは作ったとき凄いテンション上がったけど このデカブツで潜るの…?って思ったら面倒そうって気持ちが出てきた
29 22/06/27(月)13:16:33 No.943108236
プローンスーツはグラップルアームでワイヤー移動できるようになるとマジ快適 アレでリーパーの背中にくっついて延々殴り倒すとかできるし
30 22/06/27(月)13:16:36 No.943108252
>というか熱発電機が強過ぎるというか 場所は限られるけど設置したらあとはなんもしなくていいからな
31 22/06/27(月)13:17:15 No.943108408
サイクロプスで秘密基地ごと探検に行くワクワク感
32 22/06/27(月)13:17:36 No.943108503
>サイクロプスは作ったとき凄いテンション上がったけど >このデカブツで潜るの…?って思ったら面倒そうって気持ちが出てきた サイクロプスは拠点間に資材運んだりするのがメイン運用だと思う
33 22/06/27(月)13:18:37 No.943108746
毒ガス亀の毒ガス強すぎ問題
34 22/06/27(月)13:19:00 No.943108834
核発電は作るのも面倒だしな 続編だと燃料棒がそこら辺にあるからじゃあ作るかとなったけどそれでも面倒だった
35 22/06/27(月)13:19:51 No.943109068
案外浅瀬でも溶岩噴出してたりするしね… こっちでいいなこれってなる
36 22/06/27(月)13:20:11 No.943109165
サイクロプスでうろついててリヴァイアサンに出くわしたとき慌ててエンジン停止!全消灯!で息を潜めるのが最高なんじゃないか
37 22/06/27(月)13:22:51 No.943109861
何がリヴァイアサンだ!こっちにゃバリアがあるんdぐえー をよくやる
38 22/06/27(月)13:23:14 No.943109940
核発電運用できるほどウラン取れるんかな 終盤向けと思ったけど終盤はそれこそ地熱だし
39 22/06/27(月)13:23:50 No.943110083
何回遭遇しようがリーパーの絶叫が怖すぎて許せん
40 22/06/27(月)13:24:15 No.943110186
ガリガリじゃなくてゴリゴリする感じのドリル
41 22/06/27(月)13:27:08 No.943110931
リーパーはデザインが飛びぬけてキモすぎる 時点はタコ
42 22/06/27(月)13:27:17 No.943110962
バグって詰んだ? 公式チートコード使えばいいよ …使えばいいよもう…使っても俺のシーモスも資材満載のサイクロプスも帰ってこないんだ…
43 22/06/27(月)13:28:34 No.943111297
現地に基地作るの面倒だったからサイクロプスで浅瀬の基地と深海往復してたな
44 22/06/27(月)13:29:41 No.943111563
ビーム基地ドックにサイクロプス入庫するのって浪漫を感じる
45 22/06/27(月)13:30:45 No.943111820
わざと噛まれて両手パンチしてるとそのうち解放されるから修理してまた噛まれパンチの繰り返しで海域は浄化された
46 22/06/27(月)13:32:46 No.943112287
狭いところをサイクロプスで通る時の緊張感
47 22/06/27(月)13:33:14 No.943112398
リーパーは三回目の遭遇くらいで倒せることに気づいて それ以降は境界海域のゴーストくらいしか怖いもんなくなる
48 22/06/27(月)13:33:47 No.943112535
狭いところのゴーストは毎度毎度通るのに邪魔だったから切り倒してやったぜ
49 22/06/27(月)13:34:43 No.943112794
光の届かない深海でもアルテラ印のサイクロプスなら大丈夫! このソナーを使えばどんな地形や障害物も発見できます! …もうやだぁ…なんかリヴァイアサンいるぅ…
50 22/06/27(月)13:35:22 No.943112932
サイプーはプローン運べるからね拠点同士の資材運搬用
51 22/06/27(月)13:36:09 No.943113134
敵倒すゲームじゃないと聞いてたから基本逃げるか避けるかしてるんだけど ここでの話やら動画サイトでやってる人とかみんな血の気多くない?
52 22/06/27(月)13:36:59 No.943113346
殺せるなら殺しておきたいし… 邪魔だし…
53 22/06/27(月)13:37:17 No.943113413
>ここでの話やら動画サイトでやってる人とかみんな血の気多くない? だって邪魔だろう?
54 22/06/27(月)13:37:19 No.943113425
>敵倒すゲームじゃないと聞いてたから基本逃げるか避けるかしてるんだけど >ここでの話やら動画サイトでやってる人とかみんな血の気多くない? 殴れるなら殺せる
55 22/06/27(月)13:38:49 No.943113774
ファブリケーターにわかりやすい銃器の類がない理由が社員の反乱とかを防ぐ為っぽい暗黒メガコーポアルテラ
56 22/06/27(月)13:39:00 No.943113821
リーパーはプローン埋めてくるのが害悪
57 22/06/27(月)13:40:46 No.943114251
>ファブリケーターにわかりやすい銃器の類がない理由が社員の反乱とかを防ぐ為っぽい暗黒メガコーポアルテラ 航宙艦持ってる時点で些細なもんじゃねえの徒も思うが 多分戦闘艦もってんだろうな…
58 22/06/27(月)13:40:59 No.943114299
わざわざぶっ殺して回ったりはしないけどロストリバーにいるゴーストとかはストレス源だからやっつけるね… 時々復活してる…
59 22/06/27(月)13:42:38 No.943114687
右腕ドリル左腕グラップリング これゲッター2だな?
60 22/06/27(月)13:44:19 No.943115108
ムカつくから殺したいよね!!
61 22/06/27(月)13:44:30 No.943115157
最後までリヴァイアサンはスルーしてきたけど 脱出準備が整った後に今までのことに思いを馳せてたら ムカついてきたのでお礼参りツアーしたよ
62 22/06/27(月)13:47:27 No.943115929
殺せる手段を用意したのは開発だ
63 22/06/27(月)13:50:52 No.943116695
100回ナイフで切れば殺せるんだ なら実行するしかねえよなあ!
64 22/06/27(月)13:51:23 No.943116812
プローンスーツはアップグレードとかをちゃんとやればサイクロプス要らなくなる…
65 22/06/27(月)13:51:54 No.943116928
リヴァイアサンぶっ殺せば復活しなくて探検し放題なの?
66 22/06/27(月)13:52:28 No.943117055
>リヴァイアサンぶっ殺せば復活しなくて探検し放題なの? 復活はする
67 22/06/27(月)13:52:56 No.943117152
なんで続編ではステイシスが消えたの…ってなるよね
68 22/06/27(月)13:54:06 No.943117386
>なんで続編ではステイシスが消えたの…ってなるよね 消えて当然としかいえねえ…
69 22/06/27(月)13:54:38 No.943117490
>なんで続編ではステイシスが消えたの…ってなるよね そういうゲームじゃねえからこれ!ってのは分かるんだけどその結果がQTEみたいになっちゃったからなぁ…
70 22/06/27(月)13:56:53 No.943117995
ゲーム性としてステイシスライフルいい感じの装備と思うんだけどね 血が出れば殺せたばかりに…
71 22/06/27(月)13:57:06 No.943118064
クリアしたけど未だに船の近くには近寄りたくない
72 22/06/27(月)13:58:00 No.943118255
>敵倒すゲームじゃないと聞いてたから基本逃げるか避けるかしてるんだけど >ここでの話やら動画サイトでやってる人とかみんな血の気多くない? 配信でやってる人はまあ仕方ないとは思う 他ゲーの経験的に倒す思考に行きやすいし明確な取れ高にもなるし
73 22/06/27(月)13:58:29 No.943118364
続編はステイシス以前の話しが多すぎてね… せめて姉の話とエイリアンの話とマルグリットの話はもう少しそれぞれ関連性を持たせてほしかった
74 22/06/27(月)14:01:06 No.943119017
シャドウリヴァイアサンとか速いし掴まれるし閉所すぎるしで 殺さないと面倒すぎるから続編こそステイシス欲しかったな
75 22/06/27(月)14:02:54 No.943119425
リヴァイアサンはトラックで轢くと寝ちゃうみたい
76 22/06/27(月)14:02:55 No.943119426
>続編はステイシス以前の話しが多すぎてね… >せめて姉の話とエイリアンの話とマルグリットの話はもう少しそれぞれ関連性を持たせてほしかった マルグリットさんアルテラのアンテナは止めたいけど帰る気ないんだ…ってなった
77 22/06/27(月)14:02:56 No.943119427
ちょうど土日にやり始めたけど今ダイヤモンドが…ダイヤモンドがねぇ…ってなってる あとなんか基地の建設難しくない?イマイチ思った通りにつながらない
78 22/06/27(月)14:03:40 No.943119617
>クリアしたけど未だに船の近くには近寄りたくない リーパーころころしても数多い…っ!ってなる
79 22/06/27(月)14:04:21 No.943119761
>ちょうど土日にやり始めたけど今ダイヤモンドが…ダイヤモンドがねぇ…ってなってる >あとなんか基地の建設難しくない?イマイチ思った通りにつながらない ダイヤモンドは通信ちゃんと聞いてるとたくさん取れる場所への誘導が来るから安心しろ 建設時の繋がりに癖があるのはまあ…
80 22/06/27(月)14:04:35 No.943119812
>ちょうど土日にやり始めたけど今ダイヤモンドが…ダイヤモンドがねぇ…ってなってる >あとなんか基地の建設難しくない?イマイチ思った通りにつながらない ダイヤってことは無印のほうだろうか 基地の建設はムーンプールとか酷いぞ~
81 22/06/27(月)14:06:17 No.943120221
書き込みをした人によって削除されました
82 22/06/27(月)14:07:13 No.943120411
>続編はステイシス以前の話しが多すぎてね… >せめて姉の話とエイリアンの話とマルグリットの話はもう少しそれぞれ関連性を持たせてほしかった 話以外にもロボペンギンとスノーフォックスはどうにかしてほしいんですけお
83 22/06/27(月)14:07:28 No.943120462
ビロウゼロの方は面白くはあるんだけど無印と比べるとうーn…ってなるポイントも多いよね