虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)12:21:52 エクレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)12:21:52 No.943090097

エクレシアの事あんま知らなくてなんか荒んだ青年といちゃついてるという認識だったんだけど設定面白いね…あと鉄獣も同じ世界の連中なんだね…

1 22/06/27(月)12:26:43 No.943091764

墓地リンクとかインチキ効果もいい加減にしろって思ってたけど 設定知ったら鉄獣好きになっちゃったチョロいデュエリストだよ俺は

2 22/06/27(月)12:27:21 No.943092008

>墓地リンクとかインチキ効果もいい加減にしろって思ってたけど >設定知ったら鉄獣好きになっちゃったチョロいデュエリストだよ俺は 私こういうの好き!となる魅力的なモンスター群だと思う

3 22/06/27(月)12:29:28 No.943092831

どうせハッピーエンドとはいきませんよ 誰もそんなこと望んでないし

4 22/06/27(月)12:30:14 No.943093116

まあ鉄獣もう死んじゃったしな…

5 22/06/27(月)12:32:08 No.943093862

まだ死んだかはわかんないだろ!?

6 22/06/27(月)12:33:44 No.943094437

実際デスピア使ってるとマスカレイド2体立てた時に相手の鉄獣や相剣が苦しそうな展開してるの見ると愉悦だからな

7 22/06/27(月)12:36:57 No.943095629

ストーリーに興味持つと何気なく見てたイラスト一枚一枚に(このイラスト最高すぎるだろ…)と(コナミホントお前…)って感情を揺さぶられるようになる

8 22/06/27(月)12:39:24 No.943096527

>ストーリーに興味持つと何気なく見てたイラスト一枚一枚に(このイラスト最高すぎるだろ…)と(コナミホントお前…)って感情を揺さぶられるようになる トークンにまでフレーバーテキスト入っているの見るのは初めてうお…となった

9 22/06/27(月)12:40:14 No.943096826

いいですよね 命数

10 22/06/27(月)12:41:24 No.943097240

>いいですよね >命数 そればかり言われてるがその裏で灰燼が迫ってる事忘れるな

11 22/06/27(月)12:41:29 No.943097266

逆に知れば知るほどコイツら何のためにこんなことしてるんだ……となるドラグマ=デスピア

12 22/06/27(月)12:42:22 No.943097586

>逆に知れば知るほどコイツら何のためにこんなことしてるんだ……となるドラグマ=デスピア 最高の劇だろ?

13 22/06/27(月)12:42:39 No.943097694

俺はアルバス君が間に合ってなんかこう愛のパワーで大逆転するって信じてるから… 走れ!アルバス!走れ!!

14 22/06/27(月)12:43:05 No.943097852

>逆に知れば知るほどコイツら何のためにこんなことしてるんだ……となるドラグマ=デスピア ホールの力を掌握したい→ゲキガミ 今こそ我らが一つに!!→クエム 分からん→アルベル

15 22/06/27(月)12:43:29 No.943098003

正直灰燼がなけりゃはいはいバッドエンドバッドエンドって冷めた目で見てたけど灰燼のお陰で希望が持てる

16 22/06/27(月)12:44:45 No.943098450

色んなテーマ出す都合上仕方がないとはいえ泥沼の抗争が更に泥沼化する展開超多い…

17 22/06/27(月)12:46:04 No.943098911

良いですか聖女 このゲームの長編ストーリーの男共は光の中に完結したがるので切腹でもなんでもして引き止めるんですよ 私は引き止められなかったので

18 22/06/27(月)12:46:46 No.943099167

>>逆に知れば知るほどコイツら何のためにこんなことしてるんだ……となるドラグマ=デスピア >最高の劇だろ? デスピアの使う“ホール”ってワームホールとかとは別に演劇に使える大広間のホールとも掛けてるのか…

19 22/06/27(月)12:47:47 No.943099538

まぁ原作漫画の初代からして恋は実らず消滅エンドなので…

20 22/06/27(月)12:51:23 No.943100797

>デスピアの使う“ホール”ってワームホールとかとは別に演劇に使える大広間のホールとも掛けてるのか… こんなに大事な存在なのになんで通常罠が作られないのか

21 22/06/27(月)12:52:45 No.943101242

ゲキガミと白聖骸が何であんなにホールの主税とか求めてるのか謎 国としては現状十分すぎるくらい力があるのにかなり無茶してるし国民デスピア化とか リースみたいなただ神になりたいとかは二番煎じだからしてこないだろうし……

22 22/06/27(月)12:53:48 No.943101625

>>デスピアの使う“ホール”ってワームホールとかとは別に演劇に使える大広間のホールとも掛けてるのか… >こんなに大事な存在なのになんで通常罠が作られないのか デスピアンの蠱惑魔やめろ

23 22/06/27(月)12:54:39 No.943101897

>逆に知れば知るほどコイツら何のためにこんなことしてるんだ……となるドラグマ=デスピア ホールを利用して世界制服だっけ?

24 22/06/27(月)12:54:56 No.943102004

>こんなに大事な存在なのになんで通常罠が作られないのか おう触手見えてるぞロリコン野郎

25 22/06/27(月)12:55:09 No.943102073

>>デスピアの使う“ホール”ってワームホールとかとは別に演劇に使える大広間のホールとも掛けてるのか… >こんなに大事な存在なのになんで通常罠が作られないのか hole(落とし穴)とhall(劇場)で綴りが違うせいですかね…

26 22/06/27(月)12:56:32 No.943102532

>いいですよね >命数 「」達がほらきた!と言ってたのこれかあ

27 22/06/27(月)12:56:55 No.943102670

>良いですか聖女 >このゲームの長編ストーリーの男共は光の中に完結したがるので切腹でもなんでもして引き止めるんですよ >私は引き止められなかったので リイヴさんなんとかしてアウラム君見つけて欲しい そしてジャックナイツパラディオンあたりに強化ください…

28 22/06/27(月)12:57:48 No.943102974

>>良いですか聖女 >>このゲームの長編ストーリーの男共は光の中に完結したがるので切腹でもなんでもして引き止めるんですよ >>私は引き止められなかったので >リイヴさんなんとかしてアウラム君見つけて欲しい >そしてジャックナイツパラディオンあたりに強化ください… アウラム君見つけたらオマケで羽虫も付いてきそう……

29 22/06/27(月)12:59:59 No.943103701

デカパイ女剣士捕まえたら普通はエッチな拷問とかやるものでは?

30 22/06/27(月)13:00:21 No.943103806

烙印って連載3年くらい続いてるんだっけ

31 22/06/27(月)13:03:10 No.943104629

アルバス君も最終的に全てのホールを閉じるために光の中に完結しそうではある

32 22/06/27(月)13:03:12 No.943104642

だから姉妹揃ってエッチな拷問(デスピア化)しようかなって…

33 22/06/27(月)13:03:14 No.943104653

すみません 私はブック何も見てないのでわからないのですが この聖女の世界ってドラグマ、デスピア、鉄獣以外のテーマも混ざってるのですか

34 22/06/27(月)13:03:25 No.943104695

このクソッタレインチキカードがあああああ!!規制しろ!!って思っても いざ自分で握ってみたり背景ストーリー知ると好きになっちまってまあそこまで規制しろって言わなくてもいいだろ…ってなっちまう

35 22/06/27(月)13:03:51 No.943104803

シュライグが墓地に送られるとサーチするの後に託しているみたいでエモい

36 22/06/27(月)13:04:12 No.943104915

ドラマとドグマでドラグマとかよく考えるもんだ

37 22/06/27(月)13:04:27 No.943104981

>すみません >私はブック何も見てないのでわからないのですが >この聖女の世界ってドラグマ、デスピア、鉄獣以外のテーマも混ざってるのですか 相剣 氷水 セリオンズ スプライト スプリガンズ

38 22/06/27(月)13:04:51 No.943105068

まあイヴちゃんの彼氏もそのうち来るよきっと… クローラーの新しい子も来たしお兄さんのお仲間も出所したし

39 22/06/27(月)13:05:23 No.943105206

>ドラマとドグマでドラグマとかよく考えるもんだ もうドラグマの名前の時点でデスピアの影があるんだな…

40 22/06/27(月)13:06:04 No.943105365

壊滅した勢力多いね

41 22/06/27(月)13:06:19 No.943105431

>だから姉妹揃ってエッチな拷問(デスピア化)しようかなって… ネーサン死んでない…?

42 22/06/27(月)13:06:57 No.943105601

無限勇者アウリースだって!?

43 22/06/27(月)13:07:58 No.943105859

>シュライグが墓地に送られるとサーチするの後に託しているみたいでエモい あやめネーサンでシュライグ迎え撃つと相討ちみたいになって綺麗だよ 実際はネーサン除外でシュライグは墓地で更にサーチだからシュライグの勝ちみたいな話だけど

44 22/06/27(月)13:08:05 No.943105883

>>すみません >>私はブック何も見てないのでわからないのですが >>この聖女の世界ってドラグマ、デスピア、鉄獣以外のテーマも混ざってるのですか >相剣 氷水 セリオンズ スプライト スプリガンズ 多くない!?

45 <a href="mailto:ゲキガミ&クエム">22/06/27(月)13:08:11</a> [ゲキガミ&クエム] No.943105913

悪堕ち洗脳とかエッチな拷問なんてするわけないじゃないですかファンタジーじゃないんですから…

46 22/06/27(月)13:08:56 No.943106133

ドラグマ(デスピア)VSアルバスくん&鉄獣&相剣(氷水)連合 あと番外編的なスプリガンズと一緒にセリオンズとスプライトと戦う鉄獣のキットちゃんの大冒険編もある

47 22/06/27(月)13:09:13 No.943106220

始めたての頃になんでこんなゴツイ鎧のおっさんに演出あるんだ…?と思ってたフルルドリス こんなに美少女だったんだ!!

48 22/06/27(月)13:09:29 No.943106308

>壊滅した勢力多いね RPGでも主人公が立ち寄った先が滅ぼされるとか珍しくないからな…

49 22/06/27(月)13:10:16 No.943106537

テーマ調べていくとなんか…大変なことになってるな…ってなる遊戯王 シャドールも調べたら色々巻き込んでる酷いストーリーだった

50 22/06/27(月)13:10:44 No.943106667

>始めたての頃になんでこんなゴツイ鎧のおっさんに演出あるんだ…?と思ってたフルルドリス >こんなに美少女だったんだ!! なお本人は美少女テーマ部屋では出禁になるという… まあ美少女って割にはタッパも乳もケツもデカすぎるしな

51 22/06/27(月)13:11:48 No.943106953

>始めたての頃になんでこんなゴツイ鎧のおっさんに演出あるんだ…?と思ってたフルルドリス >こんなに美少女だったんだ!! アヤメの花を模した紋章をフルール・ド・リスと呼ぶそうだな

52 22/06/27(月)13:11:54 No.943106984

>シャドールも調べたら色々巻き込んでる酷いストーリーだった そもそもシャドールは被害者の集まりだからな そして特級バグのミドラーシュのせいでクリフォートもバグった

53 22/06/27(月)13:13:53 No.943107536

ドラグマ→デスピア化してほぼ全滅 鉄獣→ゲキガミにボコられて生死不明 相剣→裏切り者に襲撃されてほぼ壊滅 氷水→裏切り者に襲撃されてほぼ壊滅 ネーサン→死亡(仮) アルバス君&エクレシアちゃん→ボロボロ スプライト&セリオンズ→挑戦者のスプリガンズ&キットちゃんと戦闘中にスプライト暴走(仮) スプリガンズ→立つんだサルガス!負けるなサルガス! 愉快な対デスピア連合だぞ

54 22/06/27(月)13:14:07 No.943107600

>多くない!? 1つの大陸の中でそれぞれの国がテーマ化してる だからストーリー中に亡命や協力関係結んだりして所属が変わったり別のテーマに対応してたりする

55 22/06/27(月)13:15:17 No.943107906

妖パイさんはそこそこお歳召してるよね

56 22/06/27(月)13:15:24 No.943107936

味方側の方が圧倒的に種類多いのにそれでも完敗するレベルでデスピアが強いんだよな…

57 22/06/27(月)13:15:40 No.943108008

もしかして星杯はテーマは少ない物語だった?

58 22/06/27(月)13:15:53 No.943108068

マジかよゲキガミが…?!

59 22/06/27(月)13:16:24 No.943108195

DTテーマのドラグニティは知らない記憶ねじ込んで新規もらってたな

60 22/06/27(月)13:16:51 No.943108317

勢力多すぎでMDのソロモードのシステムだとまとめきれそうにないな…

61 22/06/27(月)13:17:00 No.943108350

こいつはエクレシア 口一杯に米を頬張るのが特技だ

62 22/06/27(月)13:17:37 No.943108507

>マジかよゲキガミが…?! 本当に雑に復活しやがって… 攻撃力3000はどかすのも面倒なのに…

63 22/06/27(月)13:17:38 No.943108510

>妖パイさんはそこそこお歳召してるよね つっても20代前半くらいじゃねえかな…あれでテオアディンとよりも年下だったりして

64 22/06/27(月)13:18:28 No.943108712

紙やってないから知らんがドラグマストーリー止まって世壊ストーリー展開してるがストーリー系テーマって完結するまでのペースはいつもこんな感じなのか?

65 22/06/27(月)13:18:34 No.943108735

そんな…よくフルルドリスと融合させてたアルバス君がエクレシアといい仲だったなんて

66 22/06/27(月)13:19:11 No.943108887

作中最強格のネーサンを一発攻撃貰ってから普通にボコりなおす男だ 面構えが違う

67 22/06/27(月)13:19:30 No.943108969

>DTテーマのドラグニティは知らない記憶ねじ込んで新規もらってたな じゃあ本編でも明言されてるディサイシブやエンシェントゴッドの活躍シーンもっと描けよってなる

68 22/06/27(月)13:19:33 No.943108981

リミットワンフェスだと妖目さんとアルバス君が大体一緒に居たなうち…

69 22/06/27(月)13:19:34 No.943108987

>マジかよゲキガミが…?! 打点と融合復活が注目されるが そういや俺昔エクストラ取り締まる仕事やってたんだよね(笑) みたいなノリで放たれる隠された効果

70 22/06/27(月)13:20:20 No.943109191

アルバス君とネーサン 体の相性良すぎだろ!!

71 22/06/27(月)13:20:47 No.943109313

還って来る……! 俺たちの融合素材が還って来る……!!!

72 22/06/27(月)13:20:53 No.943109340

NTRじゃないですか!

73 22/06/27(月)13:21:12 No.943109429

寝てから言うニャ

74 22/06/27(月)13:21:14 No.943109441

ゲキガミの効果忘れてんのか普通にゲキガミ居るところにアナコンダ出してくるやつがわりと居るんだよな…

75 22/06/27(月)13:21:15 No.943109445

>紙やってないから知らんがドラグマストーリー止まって世壊ストーリー展開してるがストーリー系テーマって完結するまでのペースはいつもこんな感じなのか? スプライトで進行中じゃない?

76 22/06/27(月)13:21:34 No.943109535

早く寝ろ

77 22/06/27(月)13:22:01 No.943109661

アルバス君のチンポ気持ちよすぎにゃ!

78 22/06/27(月)13:22:45 No.943109834

そういやほぼFFXみたいなストーリーなんだよなドラグマ世界…

79 22/06/27(月)13:23:32 No.943110013

>そういやほぼFFXみたいなストーリーなんだよなドラグマ世界… 胡散臭い宗教国家がいるだけじゃねえか!

80 22/06/27(月)13:23:51 No.943110087

ちんぽにゃ!

81 22/06/27(月)13:24:52 No.943110363

だがアルバスくんは諦めてないみたいだぜ?

82 22/06/27(月)13:24:53 No.943110372

>そういやほぼゼノブレイドみたいなストーリーなんだよな星杯世界…

83 22/06/27(月)13:25:35 No.943110558

>こいつはエクレシア >おでこに米を貼り付けているのが特徴だ

84 22/06/27(月)13:25:39 No.943110570

セリオンズに力借りに行ったら急に第三勢力出てくるのはどうかと思いますね

85 22/06/27(月)13:25:45 No.943110603

>胡散臭い宗教国家がいるだけじゃねえか! 主人公はどこからかポップしてきてヒロインと反逆者になるし ワッカみたいなのがいるし

86 22/06/27(月)13:26:13 No.943110714

私のアルバス君 カッコよすぎでしょ!

87 22/06/27(月)13:26:49 No.943110851

53位フルルドリスのガード テオ

88 22/06/27(月)13:26:59 No.943110889

居なくなってしまったヌトス神のこと時々でいいから...正規召喚してください

89 22/06/27(月)13:27:24 No.943110997

ネーサンは捕まってたけどテオアディンはどうなったんだろう

90 22/06/27(月)13:28:39 No.943111317

次のレギュラーパックでまだ見当たらないだけで止まってると言うには早くない?

91 22/06/27(月)13:29:24 No.943111497

>53位フルルドリスのガード >テオ コイツはスルー こんなのまで入れてたら決闘じゃやってられない 効果もダサいし

92 22/06/27(月)13:29:30 No.943111529

そろそろカップ麺早食い競争したくなって来ないか?

93 22/06/27(月)13:30:29 No.943111743

fu1200964.jpg

94 22/06/27(月)13:31:27 No.943111974

次スリーブ投票大会あったらこれをスリーブ化して欲しい fu1200966.jpeg

95 22/06/27(月)13:32:56 No.943112324

>fu1200964.jpg これネタ抜きにスッキリストーリー説明出来てるんだよな…

96 22/06/27(月)13:37:14 No.943113405

つまりキングダムハーツとFF10が同時進行してるのか

97 22/06/27(月)13:37:40 No.943113510

>これネタ抜きにスッキリストーリー説明出来てるんだよな… ff10との親和性が高すぎる 宗教に裏切られたり砂漠が拠点のゲリラ組織が味方になったり主人公が異世界からきて最後死んだり

98 22/06/27(月)13:40:01 No.943114053

ショウエイが泣きながら画像云々とネタで言われるけど物語設定的にもそりゃ泣きたくもなるわな

99 22/06/27(月)13:43:26 No.943114882

>主人公が異世界からきて最後死んだり まだわかんねえよ!

100 22/06/27(月)13:49:03 No.943116288

最終的にラスボスに取り込まれたエクレシアをアルバスが融合して取り返すよ gガンで見た

101 22/06/27(月)13:51:28 No.943116829

>セリオンズに力借りに行ったら急に第三勢力出てくるのはどうかと思いますね スプライトはセリオンズの本体だから第三勢力ではないというか

102 22/06/27(月)13:52:11 No.943116991

色んなキャラのデスピア化をみたい あと人形化と従業員化

103 22/06/27(月)13:52:45 No.943117117

この戦いが終わったら俺…消えっから! はもうやったんだよな…

104 22/06/27(月)13:53:09 No.943117194

ストーリーが好きならスプリガンズ組もうぜ! エモいカードが多いぜ!

105 22/06/27(月)13:55:32 No.943117672

>色んなキャラのデスピア化をみたい 悲劇と喜劇見るに人型してたらラッキーじゃねぇかアレ!

106 22/06/27(月)13:57:47 No.943118201

リュウエンはそのうち死体デスピア化して使われそう

107 22/06/27(月)14:03:29 No.943119572

>色んなキャラのデスピア化をみたい 鉄獣のなれの果てを見て曇るキットちゃんで一枚はあるはず 多分

↑Top