ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/27(月)12:14:16 No.943087566
FF6で一番雑に強いのトランスティナだよね 中盤からカンストダメージ連発できる
1 22/06/27(月)12:16:12 No.943088173
あとエロい
2 22/06/27(月)12:17:51 No.943088727
雑な強さで言ったら一番はウーマロじゃないか?
3 22/06/27(月)12:18:17 No.943088860
雑にと言うには変身に制限あるからなあ
4 22/06/27(月)12:20:41 No.943089718
トランスママ
5 22/06/27(月)12:20:58 No.943089801
雑な強さで言ったらフィガロ兄弟の右に出る奴いないだろ
6 22/06/27(月)12:21:40 No.943090029
>雑な強さで言ったらフィガロ兄弟の右に出る奴いないだろ 大した条件もなくフィガロ兄弟二人合わせても足りないくらいの火力出るだろこれ
7 22/06/27(月)12:22:05 No.943090182
そもそも話の展開上これが強くなかったらおかしいだろ
8 22/06/27(月)12:22:09 No.943090199
敵が雑に弱い
9 22/06/27(月)12:22:41 No.943090362
こういう時は評価軸をキチンと固めないと不毛だ 今回はストーリー進行度に対する火力の高さという事でいいな?
10 22/06/27(月)12:23:56 No.943090792
まあエロいのは認めるが…
11 22/06/27(月)12:24:40 No.943091048
ティナとセリスはむしろ固有で殴れなくて魔法が使えるアドバンテージも相対的に低いから雑ではないと思う
12 22/06/27(月)12:25:05 No.943091199
いつものパレオレオタードの方がエロくね?
13 22/06/27(月)12:25:28 No.943091336
敢えて言ったことないんだけどこれ全裸だよね
14 22/06/27(月)12:25:33 No.943091358
モブリズの子供たちになって雑におっぱいねだりたい
15 22/06/27(月)12:25:48 No.943091437
ほとんど使ったことなかった 制限時間の仕組みがよくわからなくてラストエリクサーみたいな扱いしてた
16 22/06/27(月)12:26:11 No.943091572
火力的には確かに高いけど雑魚戦からバンバン使うとかできないからなあ
17 22/06/27(月)12:26:32 No.943091687
最終奥義をレベル関係なく習得できる筋肉ダルマの方が大概じゃないか
18 22/06/27(月)12:26:36 No.943091712
途中まで主人公っぽかったのに途中から脇役になってしまって…
19 22/06/27(月)12:27:04 No.943091903
最強は8連撃ロックだろ?
20 22/06/27(月)12:27:08 No.943091927
>敢えて言ったことないんだけどこれ全裸だよね ドットだから誤魔化せてるだけでリマスターできないやつ
21 22/06/27(月)12:27:10 No.943091939
トランス中はティナが与えるダメージ全てに2倍、受けるダメージ全てに1/2の補正がかかる状態になる。 詳しい性能把握してなかったけど雑すぎるだろ!
22 22/06/27(月)12:27:13 No.943091960
>ほとんど使ったことなかった >制限時間の仕組みがよくわからなくてラストエリクサーみたいな扱いしてた 世間で思われてるより遥かに再使用の条件緩いし強化倍率も超高いからドリルを鼻で笑えるくらいのダメージ出せるよ
23 22/06/27(月)12:27:35 No.943092093
最強機械をレベル関係なく買える兄貴もわりと
24 22/06/27(月)12:27:47 No.943092173
トランスティナにはおちんちんとまでは行かなくとも股間に突起物ほしい
25 22/06/27(月)12:27:51 No.943092195
>トランス中はティナが与えるダメージ全てに2倍、受けるダメージ全てに1/2の補正がかかる状態になる。 なそ
26 22/06/27(月)12:27:59 No.943092251
変身持続時間が遅かったり早かったりはなんかあるの?
27 22/06/27(月)12:28:18 No.943092364
変身時間短過ぎてろくに使えなかった記憶しかない
28 22/06/27(月)12:28:39 No.943092501
>世間で思われてるより遥かに再使用の条件緩いし強化倍率も超高いからドリルを鼻で笑えるくらいのダメージ出せるよ ドリルは防御性能も優秀だし…
29 22/06/27(月)12:29:09 No.943092699
ドット絵だと頭のなかでいい感じに補完してかわいい状態だと認識できるんだけど 公式絵とかファンアートとか大体ちょっと宇宙人かケモみたいなデザインで困る
30 22/06/27(月)12:29:11 No.943092718
装備するな
31 22/06/27(月)12:29:28 No.943092832
FF6は簡単に強くなりすぎる方法が多くて比べてもどれでもよくね?ってなるだけだと思う
32 22/06/27(月)12:29:33 No.943092854
頭ドリルかよ
33 22/06/27(月)12:30:01 No.943093030
雑に強いのはそうだけど使い勝手の悪さで一番とはちょっと言い難い
34 22/06/27(月)12:30:15 No.943093128
魔石のレベルアップボーナスが強すぎるよ
35 22/06/27(月)12:30:18 No.943093152
いいよね低レベルで進めてから素早さアップ魔石でゲーム壊すの
36 22/06/27(月)12:30:19 No.943093163
MPが足りなくなったらアスピルすればいいから回復アイテムもいらない
37 22/06/27(月)12:30:24 No.943093197
進行度に対する火力なら特にデメリットもなく序盤からネコキックしまくるガウとか
38 22/06/27(月)12:30:27 No.943093216
一人でここまで特化するならモグパーティに入れてボスだけ任せる運用とかできるのね なるほど
39 22/06/27(月)12:30:53 No.943093387
ダメージ計算式が雑
40 22/06/27(月)12:30:59 No.943093431
ガウはアスピランスやらせとけばイナフ
41 22/06/27(月)12:31:29 No.943093607
こうして見るとかなりのロケットおっぱい
42 22/06/27(月)12:31:34 No.943093634
どっちにしろ9999がカンストダメージだからなぁ…
43 22/06/27(月)12:31:38 No.943093659
>MPが足りなくなったらアスピルすればいいから回復アイテムもいらない MP消費無い固有持った奴らがゾロゾロいるし…
44 22/06/27(月)12:31:51 No.943093737
>変身持続時間が遅かったり早かったりはなんかあるの? ティナの魔法習得値だけ魔法習得とは別にずっと足し算されててトランスすると溜まってる魔法習得値を消費しながら変身するらしい トランスしたままバトル終了してもトランス値を全消費したりはしない融通の効く仕様だ
45 22/06/27(月)12:32:29 No.943093987
兄貴のおかげでドリルを装備出来るんだから兄貴こそ最強だよ
46 22/06/27(月)12:32:32 [ヒゲ] No.943094004
>こうして見るとかなりのロケットおっぱい とんがってんなぁ
47 22/06/27(月)12:32:37 No.943094031
ついでに用語事典見てるけど本当に知らなかった仕様がホイホイ出てくるな…
48 22/06/27(月)12:32:38 No.943094035
>魔石のレベルアップボーナスが強すぎるよ レベルアップによるダメージ倍率向上のほうが強烈なんだよね
49 22/06/27(月)12:33:34 No.943094373
ガウは仕込めば崩壊後装備が揃い切るまで最強だけどトランスティナの場合ゾゾ着けば無条件で使えるんだよね
50 22/06/27(月)12:34:36 No.943094756
>ついでに用語事典見てるけど本当に知らなかった仕様がホイホイ出てくるな… ガウの二刀流が強いとか初めて知ったわ
51 22/06/27(月)12:34:45 No.943094815
裏技でガウにバリアント着けてガルムで暴れれば耐性も○
52 22/06/27(月)12:35:14 No.943095014
>ドットだから誤魔化せてるだけでリマスターできないやつ ディシディアが許されてるし大丈夫だよ 多分
53 22/06/27(月)12:35:42 No.943095178
ウーマロ強いって言ってるやつはじめてみた
54 22/06/27(月)12:35:55 No.943095250
アイテム装備はセーブデータと引き換えの諸刃の刃だもんなぁ
55 22/06/27(月)12:36:07 No.943095314
まあなんの仕込みもしない状態ならウーマロが一番強いかもしれないが…
56 22/06/27(月)12:36:13 No.943095353
ガウは皆伝の証やっとけば雑に強い
57 22/06/27(月)12:37:39 No.943095907
>ウーマロ強いって言ってるやつはじめてみた 放置でそこそこのダメージ出せるから雑さなら一番
58 22/06/27(月)12:37:53 No.943095983
いくらキャラを強化してもそれに見合う強敵がいないんだよなぁ…
59 22/06/27(月)12:39:13 No.943096461
使えるタイミングといい制約の面倒くささと言いそこまで雑に強いイメージないなトランス……
60 22/06/27(月)12:39:43 No.943096634
そもそもバニシュ・デジョンが雑すぎる
61 22/06/27(月)12:39:45 No.943096646
すぐトランス切れちゃって上手に使えたことがなかった
62 22/06/27(月)12:39:57 No.943096717
強敵だらけの隠しダンジョンで遊べるGBA版がwiiuで購入できるのは年度末なので注意しよう
63 22/06/27(月)12:40:03 No.943096757
魔法習得値じゃなくて戦闘回数依存だと思ってた…
64 22/06/27(月)12:40:29 No.943096912
イオとか選択するだけで勝手に殲滅してくれてるから雑という印象ならガウが強い
65 22/06/27(月)12:40:33 No.943096933
>そもそもバニシュ・デジョンが雑すぎる デスって知名度はあるけどシリーズ通してあんまり優秀じゃないよね
66 22/06/27(月)12:40:41 No.943096989
カタティナでギンガマン 文字数すらあってなかった
67 22/06/27(月)12:40:46 No.943097019
>魔法習得値じゃなくて戦闘回数依存だと思ってた… 魔大陸とかだと雑魚戦で常用してもアルテマウェポン戦に不足ない
68 22/06/27(月)12:40:47 No.943097025
>すぐトランス切れちゃって上手に使えたことがなかった 仕様分かってないとトランス使って即切れての繰り返しになるからな…
69 22/06/27(月)12:40:55 No.943097076
トランスは雑に強いというより強いって認識かなぁ 手軽に雑に強いのはやはり兄弟のイメージが
70 22/06/27(月)12:41:22 No.943097228
スーファミだと65535がマックス値だからな… だからこうして邪神の塔を挟み
71 22/06/27(月)12:41:36 No.943097319
>強敵だらけの隠しダンジョンで遊べるGBA版がwiiuで購入できるのは年度末なので注意しよう GBA版も今いろんな裏技が見つかってるらしい
72 22/06/27(月)12:41:52 No.943097410
>デスって知名度はあるけどシリーズ通してあんまり優秀じゃないよね 即死魔法が猛威を振るった2ですら信用度ないからな…
73 22/06/27(月)12:42:05 No.943097483
崩壊後だと効果時間二倍に伸びるとかそういう説明何もないしトランスのシステムだけやたらマスクデータ多くてサガっぽいと思う
74 22/06/27(月)12:42:11 No.943097518
>トランスは雑に強いというより強いって認識かなぁ >手軽に雑に強いのはやはり兄弟のイメージが でもよぉ弟は光ってばかりでなにも出ないぜ?
75 22/06/27(月)12:42:19 No.943097562
ガウが装備できるのは沙悟浄の槍だけだが二刀流できれば武器の強さとか関係ないんだよね
76 22/06/27(月)12:42:20 No.943097573
>トランスは雑に強いというより強いって認識かなぁ >手軽に雑に強いのはやはり兄弟のイメージが 雑に強いってカウントだと消費が少ないも入ってくるよね でもマダンテくらいになると一周回って雑に強くなる
77 22/06/27(月)12:42:21 No.943097574
>スーファミだと65535がマックス値だからな… >だからこうして邪神の塔を挟み 死ぬと復活してより多いHPを実現してるカイザードラゴン雑すぎて好き
78 22/06/27(月)12:42:36 No.943097678
>でもよぉ弟は光ってばかりでなにも出ないぜ? その間に入力するんだよ
79 22/06/27(月)12:42:45 No.943097737
>スーファミだと65535がマックス値だからな… >だからこうして邪神の塔を挟み スーファミだとアルテマのダメージがオーバーフローして0からまた数え直すと聞いた
80 22/06/27(月)12:43:18 No.943097930
>>でもよぉ弟は光ってばかりでなにも出ないぜ? >その間に入力するんだよ 嘘じゃね―か!
81 22/06/27(月)12:43:33 No.943098030
ガウの時にはカッパが解説してくれたのに 他に色々あるややこしいアビリティは説明投げっぱなし
82 22/06/27(月)12:43:34 No.943098037
ガウはフルパワーを発揮させようと思うと獣が原をさまよう時間がどんどんかさんでこれ進行したほうが早いんじゃねってなる
83 22/06/27(月)12:43:54 No.943098134
>崩壊後だと効果時間二倍に伸びるとかそういう説明何もないしトランスのシステムだけやたらマスクデータ多くてサガっぽいと思う 多分ティナが愛を知ったからだよ
84 22/06/27(月)12:44:07 No.943098208
ガウのはあれでも説明が足りない 耐性まで真似してるとかしらそん…
85 22/06/27(月)12:44:17 No.943098290
ガウはやり込み要素が多くてね…
86 22/06/27(月)12:44:20 No.943098309
ディシディアで トランスって こんなにケモ だったんだ!!ってなった
87 22/06/27(月)12:44:34 No.943098388
>ガウはフルパワーを発揮させようと思うと獣が原をさまよう時間がどんどんかさんでこれ進行したほうが早いんじゃねってなる 敵どんどん増えるから序盤で完結させるのが一番すぎる…
88 22/06/27(月)12:45:06 No.943098568
>トランス中はティナが与えるダメージ全てに2倍、受けるダメージ全てに1/2の補正がかかる状態になる。 被ダメのほう知らなかった…
89 22/06/27(月)12:45:07 No.943098584
別に全モンスター習得しなくても必要最低限あれば強いし…
90 22/06/27(月)12:45:25 No.943098685
>敵どんどん増えるから序盤で完結させるのが一番すぎる… 序盤でやろうと思うと徒歩でマッシュ編もう一周踏破という苦行を強いられるジレンマ
91 22/06/27(月)12:46:10 No.943098960
>>ガウはフルパワーを発揮させようと思うと獣が原をさまよう時間がどんどんかさんでこれ進行したほうが早いんじゃねってなる >敵どんどん増えるから序盤で完結させるのが一番すぎる… ストレイキャッツ!のネコキックが序盤超強かった
92 22/06/27(月)12:46:30 No.943099077
見た目が好きという理由だけでケーツハリー装備させたりしてたから 育成の為に魔石付け替えるとかしらそん
93 22/06/27(月)12:46:34 No.943099098
崩壊前で揃う ストレイキャット じゅうそうへい アスピランス ニンジャ あたりがあれば十分一軍入れるな これだけでも結構めんどくさいが
94 22/06/27(月)12:46:43 No.943099149
>序盤でやろうと思うと徒歩でマッシュ編もう一周踏破という苦行を強いられるジレンマ アクアブレスも100万ボルトもやるだけの価値はあるから頑張る…
95 22/06/27(月)12:46:46 No.943099163
>>敵どんどん増えるから序盤で完結させるのが一番すぎる… >序盤でやろうと思うと徒歩でマッシュ編もう一周踏破という苦行を強いられるジレンマ やるならモグ仲間にしてからだな 水のハーモニー取得するためにも
96 22/06/27(月)12:47:39 No.943099495
>>敵どんどん増えるから序盤で完結させるのが一番すぎる… >序盤でやろうと思うと徒歩でマッシュ編もう一周踏破という苦行を強いられるジレンマ 一度クリアするとニケアのチョコボが使えるかな
97 22/06/27(月)12:47:56 No.943099590
100万ボルトで序盤からサンダガやれるガウはお気に入りだった
98 22/06/27(月)12:48:05 No.943099628
トランスすると行動ゲージが見えなくなるの嫌だから使わなかった…
99 22/06/27(月)12:48:08 No.943099647
やったの小学生の頃だったけどその時すでにティラノサウルスでレベル上げ&8回攻撃が当たり前になってたから魔法オンリーのキャラをあんまり使ってなかったな ガキだからまふうけんの良さとかも理解してなかった
100 22/06/27(月)12:48:31 No.943099800
トランスって即動けるんだっけか
101 22/06/27(月)12:48:47 No.943099878
いろいろ考えたものの加入タイミングや強力さお手軽さの総合点でエドガーが一番雑に強いという結論が俺の中で出た
102 22/06/27(月)12:48:48 No.943099887
>一度クリアするとニケアのチョコボが使えるかな 魔の森だっけ?はチョコボ騎乗で無視できなかったかな
103 22/06/27(月)12:49:05 No.943099999
子供の頃はドリル装備強すぎ!ってしてたからもうキャラの個性もクソもなかったな…
104 22/06/27(月)12:49:06 No.943100002
>ガキだからまふうけんの良さとかも理解してなかった ほぼ誰も理解してないと思う
105 22/06/27(月)12:49:27 No.943100124
>トランスって即動けるんだっけか スーファミ版だと絶え間なく動ける プレステ版以降は若干クールタイムあるがそれでも手は速い
106 22/06/27(月)12:49:48 No.943100246
なんなら今でもまふうけんのうまい使い方なんてわからない
107 22/06/27(月)12:49:52 No.943100267
>ほぼ誰も理解してないと思う バカにすんなディッグアーマー戦用のイベント技だろ
108 22/06/27(月)12:50:05 No.943100360
魔法しか使えない塔!これはまふうけんが活躍するに違いない!
109 22/06/27(月)12:50:21 No.943100462
>ガキだからセリスの良さとかも理解してなかった
110 22/06/27(月)12:50:35 No.943100538
>バカにすんなディッグアーマー戦用のイベント技だろ ケフカ戦でも使える!
111 22/06/27(月)12:50:35 No.943100542
バニシュデス!バニシュデス!
112 22/06/27(月)12:50:37 No.943100551
まうけんは低レベルで崩壊前クリアするのに必須だぞ 崩壊後育成解禁してからは使いみち全然ないけど
113 22/06/27(月)12:50:40 No.943100568
>なんなら今でもまふうけんのうまい使い方なんてわからない 低レベルの幻獣防衛戦ケフカはまふうけんないとまず無理
114 22/06/27(月)12:50:42 No.943100575
一番輝くのは幻獣を守れのケフカ戦じゃない?
115 22/06/27(月)12:50:56 No.943100660
エドガーだけ何一つリソースを消費しないからな 個数も時間もキー入力もMPも
116 22/06/27(月)12:51:01 No.943100681
崩壊後セリスから始まるんだから飛空艇手に入れるまでぐらいにまふうけん使いどころ置いてほしかったな…
117 22/06/27(月)12:51:02 No.943100693
ケフカばっかりだ
118 22/06/27(月)12:51:03 No.943100699
>>ほぼ誰も理解してないと思う >バカにすんなディッグアーマー戦用のイベント技だろ 幻獣防衛戦でまふうけんなしでケフカ倒す方法思いつかない
119 22/06/27(月)12:51:11 No.943100740
獣ヶ原はモンスター登録っていうより出現パターン登録だから蛇の道一周しただけだとアスピランスが出てこない可能性もあるというのが恐ろしい
120 22/06/27(月)12:51:17 No.943100776
>なんなら今でもまふうけんのうまい使い方なんてわからない たまに刺さる敵がいる
121 22/06/27(月)12:51:28 No.943100822
まふうけんはシステム的には凄い強いけどFF6のバランス的にはまあそんなに…
122 22/06/27(月)12:51:32 No.943100850
このまほうけん光るだけで何にもならないぞ…?
123 22/06/27(月)12:51:33 No.943100855
>>一度クリアするとニケアのチョコボが使えるかな >魔の森だっけ?はチョコボ騎乗で無視できなかったかな 迷いの森も出来るよ 飛バグで帝国陣地共々しょっちゅう飛ばしてるし そもそもあそこめっちゃみじかいし
124 22/06/27(月)12:51:40 No.943100893
PRで気付いたけどモグから装備剥がしてもオートボウガンの火力に影響しないからエドガーにミスリルスピアいらなかった
125 22/06/27(月)12:51:40 No.943100894
>幻獣防衛戦でまふうけんなしでケフカ倒す方法思いつかない トランスと暴れるでゴリ押し
126 22/06/27(月)12:52:02 No.943101012
マッシュは入力面倒だったりガウは習得面倒だったりするけど 兄貴はマジでお手軽すぎる…
127 22/06/27(月)12:52:03 No.943101015
リマスターの方はなんかATBゲージの仕様が変わってるみたいでまふうけんの切れ目にやられることが多くなった
128 22/06/27(月)12:52:10 No.943101053
強いんだけどボスくらいでしか出番ないしボスはトランスティナ前提みたいな感じだし相対的に強いかというと
129 22/06/27(月)12:52:12 No.943101067
機械はちょっと高い
130 22/06/27(月)12:52:30 No.943101169
>エドガーだけ何一つリソースを消費しないからな >個数も時間もキー入力もMPも 金
131 22/06/27(月)12:52:43 No.943101230
エドガー先頭なら半額になるし…
132 22/06/27(月)12:52:43 No.943101235
オートボウガン125ギルもするからな……
133 22/06/27(月)12:52:54 No.943101292
>>幻獣防衛戦でまふうけんなしでケフカ倒す方法思いつかない >トランスと暴れるでゴリ押し そのときトランスなかろうて!
134 22/06/27(月)12:52:58 No.943101338
ガキの頃のラスダン3軍はいつもガウとストラゴスだったわ どっちも能力知るとつええ
135 22/06/27(月)12:53:00 No.943101343
>オートボウガン125ギルもするからな…… 初期装備だから0ギルだぞ
136 22/06/27(月)12:53:16 No.943101429
書き込みをした人によって削除されました
137 22/06/27(月)12:53:23 No.943101472
>>エドガーだけ何一つリソースを消費しないからな >>個数も時間もキー入力もMPも >金 オートボウガン最初から持ってるし…
138 22/06/27(月)12:53:28 No.943101497
>>オートボウガン125ギルもするからな…… >初期装備だから0ギルだぞ とりあえず一個売ってから30個くらい買うだろ?
139 22/06/27(月)12:53:37 No.943101560
本当にトランスティナの知らない仕様がばんばん出てくる…
140 22/06/27(月)12:53:38 No.943101564
>>幻獣防衛戦でまふうけんなしでケフカ倒す方法思いつかない >トランスと暴れるでゴリ押し 気軽に崩壊前に戻るグリッチ使うな
141 22/06/27(月)12:54:01 No.943101698
ホークアイが出てくるあたりからきかいの優位性も薄れてくる
142 22/06/27(月)12:54:25 No.943101833
モグタイマー持ち込んどけば戦闘スキップ出来るよ
143 22/06/27(月)12:54:52 No.943101973
ガウはクソめんどくさいけど理解して動かすと最強というのは結構いい塩梅のやりこみキャラかもね
144 22/06/27(月)12:55:11 No.943102081
そもそもドリル1500ギルでも破格すぎる……
145 22/06/27(月)12:55:43 No.943102260
ゾゾで回転ノコギリがただで手に入るし
146 22/06/27(月)12:55:56 No.943102329
魔法の力がストーリーで言われてるほどすごくなかったな 機械文明発展させていけばそれでよかったのでは
147 22/06/27(月)12:55:59 No.943102346
ノーコストで全体攻撃バンバン撃てるのが優位性薄れるわけねえだろ!
148 22/06/27(月)12:56:46 No.943102625
>ゾゾで回転ノコギリがただで手に入るし アンデッド相手にいい感じに削った後にうっかりね…
149 22/06/27(月)12:56:48 No.943102631
単体攻撃も防御無視だったり即死だったりがついてるからな…
150 22/06/27(月)12:56:51 No.943102646
>ノーコストで全体攻撃バンバン撃てるのが優位性薄れるわけねえだろ! アスピルとラ系が飛び交うゲーム性になっていくから
151 22/06/27(月)12:57:17 No.943102796
>魔法の力がストーリーで言われてるほどすごくなかったな >機械文明発展させていけばそれでよかったのでは どっちも組み合わせた魔導が最強なんだよ
152 22/06/27(月)12:57:23 No.943102837
あばれるって何なんだろうな あいつ本当人間なんだろうか
153 22/06/27(月)12:57:35 No.943102901
>>ゾゾで回転ノコギリがただで手に入るし >アンデッド相手にいい感じに削った後にうっかりね… 回転ノコギリってデスじゃないから消せないっけ
154 22/06/27(月)12:58:25 No.943103186
だから かいてんのこぎりの即死は デスとは別タイプの即死だから アンデット属性は関係ねぇ
155 22/06/27(月)12:58:33 No.943103228
マジマスはリレイズ戦法かMP切れキルしか思いつかねえ 他に倒す方法あるの?バニシュデジョン以外で
156 22/06/27(月)12:58:39 No.943103257
あの世界魔法並みにすごい力がアホみたいに飛び交ってるからまぁフレーバーだ
157 22/06/27(月)12:58:45 No.943103294
仕込みに時間かかるといくら強くても雑感は減るよねぇ
158 22/06/27(月)12:58:52 No.943103334
フィガロ兄弟気軽に回避無視とか防御無視とかやりたい放題すぎる
159 22/06/27(月)12:58:55 No.943103355
>あばれるって何なんだろうな >あいつ本当人間なんだろうか まあゴゴも真似できるし…
160 22/06/27(月)12:58:58 No.943103369
イヤリングつけてさらに倍率ドンだ
161 22/06/27(月)12:59:05 No.943103405
>マジマスはリレイズ戦法かMP切れキルしか思いつかねえ >他に倒す方法あるの?バニシュデジョン以外で ケーツハリー?
162 22/06/27(月)12:59:08 No.943103418
蘇生はしないけど即死判定ミスはボス戦で発生したっけ?
163 22/06/27(月)12:59:10 No.943103423
シャドウのなげるも手裏剣投げめちゃくちゃ強かったって大人になってから知ったわ もったいなくて全然やってなかった
164 22/06/27(月)12:59:24 No.943103500
知らない仕様も記憶違いもどんどん出てくる
165 22/06/27(月)12:59:35 No.943103572
>マジマスはリレイズ戦法かMP切れキルしか思いつかねえ >他に倒す方法あるの?バニシュデジョン以外で ジャンプでやり過ごす
166 22/06/27(月)12:59:41 No.943103610
>シャドウのなげるも手裏剣投げめちゃくちゃ強かったって大人になってから知ったわ >もったいなくて全然やってなかった よく見ると手裏剣クソ安いんだよな 戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし
167 22/06/27(月)12:59:47 No.943103642
>シャドウのなげるも手裏剣投げめちゃくちゃ強かったって大人になってから知ったわ >もったいなくて全然やってなかった あの世界 手裏剣安すぎ
168 22/06/27(月)12:59:58 No.943103694
手裏剣30ギルはちょっと破格すぎる
169 22/06/27(月)13:00:30 No.943103858
>マジマスはリレイズ戦法かMP切れキルしか思いつかねえ >他に倒す方法あるの?バニシュデジョン以外で HP上げればアルテマ耐えられる
170 22/06/27(月)13:00:32 No.943103866
30ギルだろ手裏剣 ポーションより安いわ
171 22/06/27(月)13:00:33 No.943103873
>戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし 知らなかったそんなの……
172 22/06/27(月)13:00:37 No.943103893
>戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし しらそん…
173 22/06/27(月)13:00:39 No.943103900
そもそもシャドウあんまりいっしょにいないから気付きにくいかも
174 22/06/27(月)13:00:41 No.943103910
手裏剣クソやすいし試しに使ったら鬼つええしすぐ買い込むよね
175 22/06/27(月)13:01:19 No.943104109
>戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし そんな仕様あったかな?
176 22/06/27(月)13:01:31 No.943104169
カンスト買っても2970ギルだもんな
177 22/06/27(月)13:01:33 No.943104181
危険な男という触れ込みで出てきた割に親切なシャドウ好き
178 22/06/27(月)13:01:37 No.943104198
けどFF6の魔法は誰でも白や黒のアビリティや個人毎の制限も無く 全習得可能かつ覚えたらいつでも使えるってのは全シリーズ中でも珍しい便利さではあるな
179 22/06/27(月)13:01:52 No.943104285
主に使うのマッシュ編くらいだもんなシャドウ コーリンゲンで拾う人はそんなにいないだろうし
180 22/06/27(月)13:02:51 No.943104563
>主に使うのマッシュ編くらいだもんなシャドウ >コーリンゲンで拾う人はそんなにいないだろうし ここで聞いたけどシャドウ一人でラムウの死に立ち会わせると専用セリフ発するらしいな
181 22/06/27(月)13:03:33 No.943104731
魔法がレアな割に崩壊前から魔法ばんばん使う雑魚多かった気がする
182 22/06/27(月)13:05:02 No.943105119
人間が魔法を習得する方法がないって感じなんだろうな
183 22/06/27(月)13:05:28 No.943105226
>>主に使うのマッシュ編くらいだもんなシャドウ >>コーリンゲンで拾う人はそんなにいないだろうし >ここで聞いたけどシャドウ一人でラムウの死に立ち会わせると専用セリフ発するらしいな しらそん なにそれ
184 22/06/27(月)13:05:37 No.943105261
>けどFF6の魔法は誰でも白や黒のアビリティや個人毎の制限も無く >全習得可能かつ覚えたらいつでも使えるってのは全シリーズ中でも珍しい便利さではあるな あとは10くらいか緩いの
185 22/06/27(月)13:05:58 No.943105347
>>戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし >そんな仕様あったかな? たたかう選択すると殴っていなくても戦闘終了後1/16の確率でいなくなるらしい
186 22/06/27(月)13:06:28 No.943105479
12も魔法はガバガバだな…
187 22/06/27(月)13:07:52 No.943105838
サウザーの屋敷の花が耐性無効で二度と冷めない誘惑使えるなんて大人になるまで知らなかった…
188 22/06/27(月)13:07:57 No.943105857
>12も魔法はガバガバだな… オリジナル版はガバいけどZJSとTZAはガバくないから…
189 22/06/27(月)13:08:44 No.943106076
>>>戦うさせるといなくなるけど投げるだといなくならないし >>そんな仕様あったかな? >たたかう選択すると殴っていなくても戦闘終了後1/16の確率でいなくなるらしい 一切選択しなくても抜けたよ
190 22/06/27(月)13:09:09 No.943106203
>>けどFF6の魔法は誰でも白や黒のアビリティや個人毎の制限も無く >>全習得可能かつ覚えたらいつでも使えるってのは全シリーズ中でも珍しい便利さではあるな >あとは10くらいか緩いの 8もジャンクションさえすれば個数の制限はあるけど誰でも全魔法を使えると言って良いと思う
191 22/06/27(月)13:09:17 No.943106239
シャドウは魔列車までずっと防御していれば…ってのはそういうことだったのか
192 22/06/27(月)13:09:55 No.943106431
だから格安な手裏剣を投げまくる!
193 22/06/27(月)13:11:00 No.943106745
マッシュ編でシャドウ入れても強いボスと戦わないからなあ…
194 22/06/27(月)13:11:11 No.943106797
しゅりけん投げる層はシャドウは滝で別れるキャラだと思い込んでいた
195 22/06/27(月)13:11:15 No.943106817
>シャドウは魔列車までずっと防御していれば…ってのはそういうことだったのか シャドウの離脱フラグが入るのは帝国陣地抜けた直後からだからその後戦闘を逃げ続けて魔列車に入れば抜けない
196 22/06/27(月)13:11:48 No.943106956
マッシュ編は脳筋ばかりで楽しい
197 22/06/27(月)13:12:52 No.943107234
>>ウーマロ強いって言ってるやつはじめてみた >放置でそこそこのダメージ出せるから雑さなら一番 雑にリボンは基本として ガントレットを1番使いこなせるのはウーマロだと思う
198 22/06/27(月)13:13:14 No.943107336
最終的には皆カンスト連発しだすし育ち切るまで強いはあってもそこまで強烈に差はないよね…
199 22/06/27(月)13:13:15 No.943107345
唯一自力で複数回攻撃をするサムライのことを褒めてもいいでござるよ
200 22/06/27(月)13:13:50 No.943107513
>唯一自力で複数回攻撃をするサムライのことを褒めてもいいでござるよ 必殺剣の仕様変わってから本当に強いなお前
201 22/06/27(月)13:14:22 No.943107653
暴走カッパカイエン
202 22/06/27(月)13:14:33 No.943107710
>最終的には皆カンスト連発しだすし育ち切るまで強いはあってもそこまで強烈に差はないよね… だから攻略のプロセスでの強さが重要なのでは
203 22/06/27(月)13:14:40 No.943107739
あの雪男全く使ってこなかったのに瓦礫の塔のメンバーとして活躍するのはすごいよね
204 22/06/27(月)13:14:54 No.943107807
妻も子もいたのに宝箱にエロ本隠してるおっさん!
205 22/06/27(月)13:15:10 No.943107873
カイエンは雑に牙撃たせとくだけでもまあ悪くないかってもんだな
206 22/06/27(月)13:15:45 No.943108033
>妻も子もいたのに宝箱にエロ本隠してるおっさん! どっちも死に別れただろ! 独り身なんだから多めに見てやれよ…
207 22/06/27(月)13:15:53 No.943108070
複数攻撃より初級技の性能がおかしいよサムライ…
208 22/06/27(月)13:16:19 No.943108169
必殺剣の仕様が技選んでほっとくに変わってるからカイエンは本当に強くなったよ
209 22/06/27(月)13:16:55 No.943108331
ピクリマのカイエンって9999を4連発とかできるの?
210 22/06/27(月)13:16:57 No.943108338
SFC版初見時の必殺剣は連打してそこそこの威力の単体攻撃を出す技だった
211 22/06/27(月)13:17:27 No.943108472
必殺剣メインならブレイブリングがいいのかな
212 22/06/27(月)13:17:44 No.943108548
9999×4自体はSFCからできたし…
213 22/06/27(月)13:18:52 No.943108793
>SFC版初見時の必殺剣は連打してそこそこの威力の単体攻撃を出す技だった 最初から結構強いうえに刀は弱くても威力落ちないのがいい
214 22/06/27(月)13:19:01 No.943108841
9999×4を出すのに手間が減ったが正しい
215 22/06/27(月)13:19:02 No.943108847
>ピクリマのカイエンって9999を4連発とかできるの? ゲージ貯めて必殺剣するんじゃなくて使う必殺剣選ぶとゲージ分待機して発動するようになった
216 22/06/27(月)13:19:05 No.943108869
>必殺剣メインならブレイブリングがいいのかな イヤリングでいい
217 22/06/27(月)13:19:51 No.943109069
>妻も子もいたのに宝箱にエロ本隠してるおっさん! 機械と一緒で苦手な物克服しようとしてただけだろ!! 一年程度エロ本読んだ程度じゃダメだと悪夢に出てくるモンスターで分かりました
218 22/06/27(月)13:19:53 No.943109084
必殺剣は刀の攻撃力関係ないんだな
219 22/06/27(月)13:20:37 No.943109259
(行動介入もさせずにカッパになって死ぬまで殴り続けるサムライ)
220 22/06/27(月)13:20:48 No.943109320
おっぱいでっけえ!
221 22/06/27(月)13:20:49 No.943109326
>必殺剣は刀の攻撃力関係ないんだな だからカイエンはずっと初期武器でもいいんだよね
222 22/06/27(月)13:21:09 No.943109419
牙メインで使うんだしイヤリングは無いわ
223 22/06/27(月)13:21:31 No.943109521
おかげで武器種の刀の強みがわからない
224 22/06/27(月)13:21:37 No.943109544
>牙メインで使うんだしイヤリングは無いわ 必殺技に見えたわ
225 22/06/27(月)13:21:37 No.943109548
風切りや斬鉄剣くらいしか装備更新しなかったなカイエン
226 22/06/27(月)13:21:58 No.943109644
ティナって こんなに えっちだったんだ!
227 22/06/27(月)13:22:09 No.943109693
>おかげで武器種の刀の強みがわからない おまけに実質最強装備の斬鉄剣は別に刀じゃないという
228 22/06/27(月)13:22:39 No.943109808
刀はサリッって斬る音が軽やかで気持ちいい
229 22/06/27(月)13:22:44 No.943109825
ピクリマやってるけどこれ烈撃ってるだけでいいよね?
230 22/06/27(月)13:23:24 No.943109977
一応斬鉄剣より陸奥守のほうが強くなかった?
231 22/06/27(月)13:23:24 No.943109981
>おっぱいでっけえ! モブリズの子供達の性の目覚めだろこんなの
232 22/06/27(月)13:23:33 No.943110015
舞が弱すぎる…
233 22/06/27(月)13:24:58 No.943110393
>舞が弱すぎる… 舞というよりは舞…
234 22/06/27(月)13:25:48 No.943110613
>おっぱいでっけえ! ほら タニマ
235 22/06/27(月)13:25:54 No.943110636
子供のころは使ってたよ舞! 牙でいいなこれ!
236 22/06/27(月)13:26:13 No.943110712
レベルと力によっては烈より舞の方が単純に待ち時間の関係でつよくなるらしい
237 22/06/27(月)13:26:17 No.943110732
牙がお手軽で強すぎる…
238 22/06/27(月)13:27:41 No.943111066
モグは踊るより魔法使った方が強い
239 22/06/27(月)13:30:19 No.943111709
>>おっぱいでっけえ! >ほら タニマ FF6は崩壊後特にエッチな表現が沢山あるよね
240 22/06/27(月)13:32:34 No.943112244
タニマは崩壊前だしティナが作られるシーンも崩壊前 サウスフィガロの林の影で何かを作ろうとしてる男女は崩壊後だったかな
241 22/06/27(月)13:33:15 No.943112406
GBAで追加された裏ダンは魔法経験値0なのでティナがトランスできなくなる
242 22/06/27(月)13:35:03 No.943112870
ステータス依存の攻撃が多いから武器変えなくても別に問題ないやつがエドガーマッシュシャドウカイエン他にいるかな
243 22/06/27(月)13:36:39 No.943113260
初めから強い 魔力上げると更に火力上がる
244 22/06/27(月)13:37:36 No.943113490
>ステータス依存の攻撃が多いから武器変えなくても別に問題ないやつがエドガーマッシュシャドウカイエン他にいるかな 逆に武器振るのがロックくらいなんだよな
245 22/06/27(月)13:38:46 No.943113762
>逆に武器振るのがロックくらいなんだよな い、いたりあじん…
246 22/06/27(月)13:39:14 No.943113862
攻撃力はむしろガウに必要
247 22/06/27(月)13:39:22 No.943113892
>>逆に武器振るのがロックくらいなんだよな >い、いたりあじん… ダイス振れ
248 22/06/27(月)13:40:17 No.943114122
>攻撃力はむしろガウに必要 武器装備してあばれるゴゴ
249 22/06/27(月)13:47:09 No.943115840
シャドウは崩壊で離脱するからなあ
250 22/06/27(月)13:47:20 No.943115901
雑にコマンド入力で9999出せるマッシュじゃね?
251 22/06/27(月)13:49:35 No.943116397
マッシュはレベルそれなりでも9999出せるからな…
252 22/06/27(月)13:49:39 No.943116407
雑魚から逃げないで戦ってレベル上げてラ系を覚えたら崩壊前ティナ無双だけど 兄は買うだけでいいから楽なんだよな…