ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/27(月)12:02:35 No.943084342
世界興収トップガンマーヴェリック10億ドル突破したとか
1 22/06/27(月)12:04:57 No.943084982
先週末見てきたけど滅茶苦茶面白かったよ
2 22/06/27(月)12:07:07 No.943085565
アメリカで珍しく何度もランキング1位になるのは珍しいな
3 22/06/27(月)12:09:33 No.943086227
リピーターがつきそうな映画ではある
4 22/06/27(月)12:10:06 No.943086394
予告編見る限りは凄くシリアスな話かと思ってた 誰でも楽しめる娯楽作だった
5 22/06/27(月)12:11:01 No.943086638
これは劇場で見てほしい映画だから何年でも延期するぞ! してこれだからすごいわ
6 22/06/27(月)12:12:33 No.943087059
IMAXで観てきたけど4DXも気になる
7 22/06/27(月)12:13:15 No.943087264
吹き替えも良かった
8 22/06/27(月)12:14:41 No.943087696
この余計なものが一切ない心地よさはデスロード以来だ
9 22/06/27(月)12:21:14 No.943089876
今日見てきたけどご機嫌な映画だったね
10 22/06/27(月)12:21:56 No.943090125
最近の映画はいろんな制約で雁字搦めにされてるのが多いから この手の痛快娯楽映画をみんな求めてたのがよく分かる
11 22/06/27(月)12:23:31 No.943090634
色々と配慮しなきゃいけない時代にこの内容は挑戦的だよね…
12 22/06/27(月)12:23:35 No.943090653
みんなこういうの好きでしょしか無かった
13 22/06/27(月)12:27:22 No.943092012
>色々と配慮しなきゃいけない時代にこの内容は挑戦的だよね… あきらめて切り捨てたら楽になるんだな
14 22/06/27(月)12:27:23 No.943092020
スレ画は全盛期更新したな
15 22/06/27(月)12:29:24 No.943092803
>スレ画は全盛期更新したな 飛行機の映画なのにトムクルーズがまた全力疾走してる…
16 22/06/27(月)12:29:41 No.943092910
化石のような機体が都合よく敵地に置いてあるけど そんな機体でマーヴェリックが飛ぶのを皆観たいでしょ?
17 22/06/27(月)12:31:09 No.943093494
アマプラに前作があったんで予習がてら流し見出来る様に吹き替え版を観てたんだけど酷すぎて途中で止めちゃった また時間のある時に字幕版で見直そう
18 22/06/27(月)12:32:10 No.943093871
本当に面白かった 俺の中では今年はスパイダーマンが一番かなと思ったけどそれ以上かも
19 22/06/27(月)12:32:32 No.943094003
第5世代戦闘機とF-18じゃ勝負にもならないから時間制限が滅茶苦茶厳しいミッションになるけど そんなミッションをクリアした上でF-14で第5世代戦闘機と戦うトムも見たいよね!
20 22/06/27(月)12:32:47 No.943094088
アカデミー賞何部門いけるかな
21 22/06/27(月)12:32:49 No.943094109
どっかのチャンネルでトップガン外伝がしぬほど作られそうよね 制作元の系統としてはネトフリなのか?
22 22/06/27(月)12:33:19 No.943094279
>アマプラに前作があったんで予習がてら流し見出来る様に吹き替え版を観てたんだけど酷すぎて途中で止めちゃった >また時間のある時に字幕版で見直そう 多少お金出してもいいから森川版のやつ収録されてるBD買おう!
23 22/06/27(月)12:33:50 No.943094480
中国市場?知らねー!
24 22/06/27(月)12:33:51 No.943094489
アカデミー賞には絡まない作品じゃないか… 音響部門とかならまあ
25 22/06/27(月)12:34:02 No.943094566
今の大流行はトップガンとウルトラマン(リメイク)と機動戦士ガンダム(リメイク)です! というものすごい1988年みたいな文言
26 22/06/27(月)12:34:09 No.943094602
アマプラの無印吹き替えはほんと凄い 思わずレビュー見に行ってやっぱ皆酷いと思ってるんだって安心すらした
27 22/06/27(月)12:34:22 No.943094686
>アマプラに前作があったんで予習がてら流し見出来る様に吹き替え版を観てたんだけど酷すぎて途中で止めちゃった >また時間のある時に字幕版で見直そう マーヴェリック役やばいよねあれ…
28 22/06/27(月)12:34:38 No.943094768
トップガンアイスマンとか絶対企画ガンガン上がってるよな あとトップガン前作の彼女とか
29 22/06/27(月)12:35:15 No.943095021
>今の大流行はトップガンとウルトラマン(リメイク)と機動戦士ガンダム(リメイク)です! >というものすごい1988年みたいな文言 流行りが一周するってこういうことかぁ…
30 22/06/27(月)12:35:16 No.943095023
この女だれ??とはなったけどまぁいいかマーヴェリックだしな!
31 22/06/27(月)12:35:26 No.943095081
若造のころのトムにはあの声質でも問題ないんだけど演技に問題がありすぎて聞いていられない塚本高史版
32 22/06/27(月)12:35:28 No.943095092
>アカデミー賞には絡まない作品じゃないか… >音響部門とかならまあ タイツ着てなければセーフなんじゃないか?
33 22/06/27(月)12:36:17 No.943095369
>この女だれ??とはなったけどまぁいいかマーヴェリックだしな! 俺が外人の顔の区別つかないだけで多分前作のヒロインなんだろうって思うことにした
34 22/06/27(月)12:36:19 No.943095383
>アカデミー賞には絡まない作品じゃないか… マッドマックスが6部門8けたんだからいけるいける
35 22/06/27(月)12:36:40 No.943095521
役者のプロ意識に乾杯な一作でもある
36 22/06/27(月)12:36:57 No.943095627
中国系スポンサーがなんか勝手に撤退したぞ!ジャケットの台湾日本の国旗復活じゃい!
37 22/06/27(月)12:37:27 No.943095822
>>というものすごい1988年みたいな文言 >流行りが一周するってこういうことかぁ… 老人化してきたオタクに優しい年だとか思ってたら スプリガンまで来た
38 22/06/27(月)12:37:35 No.943095880
>アカデミー賞には絡まない作品じゃないか… 新設されたファン投票部門ならいけるかも https://theriver.jp/oscars-2022-fan-favorite-aotd/
39 22/06/27(月)12:37:59 No.943096026
安易な続編とは本来このような作品のことを言う!
40 22/06/27(月)12:38:05 No.943096054
空戦シーンがマジで凄く凄くて凄い
41 22/06/27(月)12:38:13 No.943096108
声帯取る手術したヴァルキルマーをAIで再現出来るようにしたんだ 音響賞はいける
42 22/06/27(月)12:38:14 No.943096110
前作見ないでマーヴェリック観て なるほどグースとアイスマンとペニーが前作キャラなんだなと思ってたら ペニーが新キャラでびっくりしたよ…
43 22/06/27(月)12:39:27 No.943096548
ソフト版だとちゃんとまともな声優使ってるのか前作…
44 22/06/27(月)12:39:43 No.943096638
5DXみにいこうかな
45 22/06/27(月)12:39:46 No.943096649
最後船の上でウォーロックが泣きそうな顔してるの好き
46 22/06/27(月)12:40:47 No.943097021
前半にオマージュを捧げたライトスタッフも今リバイバル上映してる…いい時代だ
47 22/06/27(月)12:41:17 No.943097200
トムもうすぐ60か…
48 22/06/27(月)12:41:45 No.943097379
>ペニーが新キャラでびっくりしたよ… 名前とか存在だけはセリフで出てくるから…
49 22/06/27(月)12:42:29 No.943097633
>ソフト版だとちゃんとまともな声優使ってるのか前作… 安い方はダメだぞ よくわからない場合はお店行ってパッケージの裏を確認したほうがいい
50 22/06/27(月)12:42:30 No.943097639
最終的に嫌な奴が一人も残らないのがいいよね ハングマンとのわだかまりも解けるし中将もご満悦
51 22/06/27(月)12:42:40 No.943097706
4DXで見たけどiMAXで見返して満足した
52 22/06/27(月)12:43:22 No.943097946
>ハングマンとのわだかまりも解けるし中将もご満悦 その辺の解決に時間かけるのかなと思ったら割とすぐ解決してて見たいところだけ見せてくれるな!って思った
53 22/06/27(月)12:43:29 No.943098004
ヴァルキルマーって本人も本当に癌で喋れなくなってたんだな… ヒートとかかっこよかったなあ
54 22/06/27(月)12:43:34 No.943098034
機体以外がマジで90年代なんだよな
55 22/06/27(月)12:44:01 No.943098176
>最終的に嫌な奴が一人も残らないのがいいよね >ハングマンとのわだかまりも解けるし中将もご満悦 ウォーロックも元パイロットだしマーヴェリックの気持ちはわかってたんだよね…
56 22/06/27(月)12:44:08 No.943098228
舐められてたマーヴェリックが空で初訓練の時に撃墜しまくるのとかそうそうこういうの!感が凄かった
57 22/06/27(月)12:44:11 No.943098250
予告で知ったけどまだミッションインポッシブルやるのかよトム!
58 22/06/27(月)12:44:33 No.943098384
>機体以外がマジで90年代なんだよな ジェニファーコネリーとトレンディな空気になっとる!
59 22/06/27(月)12:44:54 No.943098502
ミッションがエースコンバットすぎて好き 無茶だよなやっぱり!
60 22/06/27(月)12:45:11 No.943098606
>予告で知ったけどまだミッションインポッシブルやるのかよトム! リアルなGで悶絶する映画の前に流れる予告でバイクで崖から落ちてる…
61 22/06/27(月)12:45:50 No.943098834
公開前はトムが教官の立場になってかつての自分のようなヤンチャ坊主に頭を抱えるみたいな話かと思ってたよ 実際はおっさんトムが未だにやんちゃしまくって怒られててダメだった
62 22/06/27(月)12:46:01 No.943098897
前作は長々訓練したのにアイスマンくらいしかまともなの育たなかったけど今作はどう?
63 22/06/27(月)12:47:23 No.943099375
>アマプラに前作があったんで予習がてら流し見出来る様に吹き替え版を観てたんだけど酷すぎて途中で止めちゃった >また時間のある時に字幕版で見直そう ちなみに字幕も何か翻訳おかしいな!ってなるぞ
64 22/06/27(月)12:48:10 No.943099658
なんだかんだで80年代の白人イケメン俳優が何もかも解決して スクリーンでしか会えないようなとびっきりの笑顔をするのがしゅき…ってなる
65 22/06/27(月)12:48:25 No.943099759
>前作は長々訓練したのにアイスマンくらいしかまともなの育たなかったけど今作はどう? 今回のメンツはそもそもそのトップガンの精鋭をとんでもミッション用に訓練する話なので
66 22/06/27(月)12:48:33 No.943099814
濡れ場シーンはなんかキラキラで脳内お花畑映像みたいで笑っちゃう
67 22/06/27(月)12:49:05 No.943099995
みんなでムキムキの肉体に夕陽を反射させながらビーチで遊ぶと結束力が高まる
68 22/06/27(月)12:49:14 No.943100044
前作は別に後から見ても充分楽しめるけど オマージュ元になったライトスタッフって映画も名作だから是非見てほしい 3時間13分あるけど
69 22/06/27(月)12:49:22 No.943100097
窓から飛び降りてエマージェンシーなシーンは劇場でも笑いが起きてたわ
70 22/06/27(月)12:49:41 No.943100211
往年のファンはOPからもうずっと大満足すぎる
71 22/06/27(月)12:49:48 No.943100248
ようやくハリウッドがアメコミから脱却できそうで何より 一周してきたな
72 22/06/27(月)12:49:53 No.943100278
マーヴェリックの無双っぷりはまぁでも此奴トムクルーズだからなで解決するのズルい!
73 22/06/27(月)12:49:56 No.943100296
>みんなでムキムキの肉体に夕陽を反射させながらビーチで遊ぶと結束力が高まる ホモが喜びそうなシーンでダメだった
74 22/06/27(月)12:50:08 No.943100377
>みんなでムキムキの肉体に夕陽を反射させながらビーチで遊ぶと結束力が高まる 特に深い何かがなくても上半身裸の付き合いすれば仲良くなれる なった
75 22/06/27(月)12:50:23 No.943100465
>>みんなでムキムキの肉体に夕陽を反射させながらビーチで遊ぶと結束力が高まる >ホモが喜びそうなシーンでダメだった それは前作からそっちの人たちに受けが良かった気がする!
76 22/06/27(月)12:50:30 No.943100511
>みんなでムキムキの肉体に夕陽を反射させながらビーチで遊ぶと結束力が高まる あそこに還暦付近のトムクルーズよく混ぜたなとなる いやメンバーもアラフォー付近だろうが
77 22/06/27(月)12:50:34 No.943100534
>ミッションがエースコンバットすぎて好き >無茶だよなやっぱり! 7の渓谷ミッション思い出したけどあれゲームだからこそみたいな所あるよなって思った