22/06/27(月)09:47:24 今日サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)09:47:24 No.943058418
今日サラ金の返済日なんだけど金は手元に20万円あるけど暑いから駅前のATMまで行きたくない
1 22/06/27(月)09:48:37 No.943058620
競艇で増やそう
2 22/06/27(月)09:48:44 No.943058636
コンビニからは出来んのか
3 22/06/27(月)09:49:20 No.943058748
>コンビニからは出来んのか できる
4 22/06/27(月)09:49:31 No.943058782
>オートで増やそう
5 22/06/27(月)09:51:06 No.943059042
14000払って利息が7400っておかしいよ…
6 22/06/27(月)09:51:44 No.943059142
なんでサラ金から借りたんだよ
7 22/06/27(月)09:52:07 No.943059219
リボで借りて返せばいいじゃん
8 22/06/27(月)09:52:52 No.943059360
>なんでサラ金から借りたんだよ 多分だけどGW前で利息0キャンペーンあったからじゃない
9 22/06/27(月)09:53:54 No.943059557
40万円返済しないといけない日に20万円しか手元にないと焦るよね 焦った
10 22/06/27(月)09:55:12 No.943059781
こうちょっとずつ金利の低いのに借り換えて最終的に利息ゼロにできないかな
11 22/06/27(月)09:56:08 No.943059987
ろうきんって労働組合に借金バレたりするんだろうか
12 22/06/27(月)10:15:06 No.943063143
組合のお願いでクレカ作りに行って落ちたけど 落ちたこと組合には教えないでください!って言ったら「普通に教えないんで大丈夫ですよ(笑)」って言われたからたぶんバレないよ
13 22/06/27(月)10:19:24 No.943063918
そういやアコムさんに金利の発生しない数十円の借金が残ってるの思い出した
14 22/06/27(月)10:20:01 No.943064029
アイフルに500円位余分に返済したままだわ
15 22/06/27(月)10:23:47 No.943064666
>14000払って利息が7400っておかしいよ… 何のための過払い金手続期だよさっさと役所行って手続きしてこい!
16 22/06/27(月)10:31:02 No.943065922
>>14000払って利息が7400っておかしいよ… >何のための過払い金手続期だよさっさと役所行って手続きしてこい! あれ役所でいいのか
17 22/06/27(月)10:38:08 No.943067211
グレーゾーン金利規制後に過払金なんて発生してるわけねえだろあれ2010年以前の借入に適用されるわけだしとっくに請求時効だし ついでに役所に相談されてもどうしようもないので鼻で笑われるだけだから弁護士に相談してね まあ多分鼻で笑われるだけだろうけど…
18 22/06/27(月)10:39:08 No.943067388
>あれ役所でいいのか 裁判所かもしれない詳しくはググれや あれは誰でも書類出せば過払い金請求できるから
19 22/06/27(月)10:40:38 No.943067656
サラ金使う人ってどういう理由でサラ金使うの?
20 22/06/27(月)10:44:04 No.943068280
>>あれ役所でいいのか >裁判所かもしれない詳しくはググれや >あれは誰でも書類出せば過払い金請求できるから 俺のググり方が悪いのかもしれないが ググると法律事務所があの手この手で見積もり取らせようとしてきたりして なにが正しい情報なのかわからない…全部胡散臭く見える…
21 22/06/27(月)10:51:10 No.943069616
過払金請求はまあやるだけ無駄だけど聞くなら弁護士事務所 どうせその金利だと50万くらいしか借入ないんだろうけど万が一20%以上のヤバい金利で借入を行なっていたらその差額分の支払った金額は返ってくるけど恐らく聞くだけ時間の無駄だから大人しく働いて返すか自己破産した方がいいよ
22 22/06/27(月)10:56:34 No.943070623
前調べて無理だとわかってたけど 関係ないと思ってた役所とか出てきて 期待を持ったけどやっぱりダメでいっぱいかなしい
23 22/06/27(月)11:00:52 No.943071500
もし返済遅らせたことあったりカード止められたりの金融事故起こしたことあるならもうクレヒス駄目になってるからさっさと債務整理した方が色々と良いけどまだそこまで落ちてないなら諦めないでちゃんと返した方が将来的に良いよ
24 22/06/27(月)11:00:54 No.943071508
自己破産は弁護士がお勧め 弁護士費用30万円ぐらい必要だけど司法書士に頼むより全然楽 裁判所に出頭しなくていいし
25 22/06/27(月)11:04:34 No.943072220
>もし返済遅らせたことあったりカード止められたりの金融事故起こしたことあるならもうクレヒス駄目になってるからさっさと債務整理した方が色々と良いけどまだそこまで落ちてないなら諦めないでちゃんと返した方が将来的に良いよ 残高不足は何回かやってる他所から借りてうめてはいるが… 借金できてから十年経って最近正社員になって副業もやって返済の目処が立ってきたけど 債務整理した方がいいか…
26 22/06/27(月)11:09:35 No.943073172
返済遅れだけなら24ヶ月でクレヒスから消えるからそれならちゃんと返した方がいいかも もし債務が債権回収会社に異動してたら5年以上はブラックリスト残るから債務整理勧めるけど
27 22/06/27(月)11:13:04 No.943073865
最近またアイフルとかサラ金のCM多くなった気がする
28 22/06/27(月)11:16:02 No.943074446
>最近またアイフルとかサラ金のCM多くなった気がする 不景気だからな
29 22/06/27(月)11:31:43 No.943077832
リボで利息14,000取られてるわ
30 22/06/27(月)11:56:50 No.943083038
リボはあんだけやべーやべー言われてるんだからやるなよ… というか記載見たら明らかにやべえ
31 22/06/27(月)12:03:37 No.943084615
まずはパチで倍にしよう
32 22/06/27(月)12:07:29 No.943085672
消費者金融は自己破産されても織り込み済みだが 親や親戚や友人の分も一緒くたに自己破産でチャラになるのは憤懣やるかたないな 信じて助けたいと貸したのに 「自己破産したので返済義務ありまーせん!」されたら
33 22/06/27(月)12:07:43 No.943085727
100万以上140万以下なら司法書士から任意整理ルート入る方がいいと思う 信用情報向こう5年死ぬのと引き換えだけど
34 22/06/27(月)12:10:05 No.943086382
>消費者金融は自己破産されても織り込み済みだが >親や親戚や友人の分も一緒くたに自己破産でチャラになるのは憤懣やるかたないな >信じて助けたいと貸したのに >「自己破産したので返済義務ありまーせん!」されたら これ俺知人にされたことあるけど危うく殺すかと思ったよ
35 22/06/27(月)12:11:06 No.943086658
まぁ親戚・友人間でのお金貸し借りはトラブルしかないから最初から貸すな
36 22/06/27(月)12:11:59 No.943086902
自己破産すると法律上返済義務なくなるけど 個人的な信義で返済は可能だよ
37 22/06/27(月)12:12:59 No.943087189
知人には貸したら返ってこないものと思ってるよ 狭量だろうけど返さねえのに酒タバコの嗜好品買ってるの見るとムカつく