対戦:6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)07:34:39 No.943037384
対戦:688574 観戦:896682 配信:https://www.twitch.tv/haneme810 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing
1 22/06/27(月)07:36:04 No.943037515
ここで墓穴 決めきるつもりですか
2 22/06/27(月)07:36:08 No.943037521
感謝3積み
3 22/06/27(月)07:36:42 No.943037592
彼はミザエルですか?
4 22/06/27(月)07:37:16 No.943037649
シュヴァルツシルトの攻撃力が役に立ってるところ初めて見た
5 22/06/27(月)07:38:01 No.943037733
タイギャラで天球を守りながらスケールはりに抵抗ですかね? えっメイン2にタキオン!?
6 22/06/27(月)07:38:20 No.943037777
テイクミーハイヤーのインストですか
7 22/06/27(月)07:38:36 No.943037796
んほおおおおおを優先しすぎですね まさかタイギャラ入ってないとかそんなことはないですよね…?
8 22/06/27(月)07:38:53 No.943037828
タキオン・トランス・ミグレイション!!!!
9 22/06/27(月)07:39:04 No.943037847
そのカウンター罠入れてる人初めて見ました…
10 22/06/27(月)07:39:09 No.943037853
なるほど専用罠を持ってたんですね
11 22/06/27(月)07:39:11 No.943037857
トランスミグレイションを握ってたからでしたか
12 22/06/27(月)07:39:49 No.943037925
頼りなさすぎるウーサ
13 22/06/27(月)07:39:58 No.943037944
これは攻撃力0のウーサが棒立ちになりそうですが大丈夫ですか…?
14 22/06/27(月)07:40:19 No.943037992
やけくそでウーサが天球と相打ちします
15 22/06/27(月)07:40:29 No.943038006
彼女はもうただのサンドバッグですね…
16 22/06/27(月)07:40:36 No.943038017
うーさちゃんかわいいね❤
17 22/06/27(月)07:40:40 No.943038022
振り絞るようなウーサちゃんですね…
18 22/06/27(月)07:40:55 No.943038047
…ところでこのカウンター罠別にタキオンがいなくてもセットすれば使えたので やっぱりタイギャラ出したほうがよかったんじゃ…
19 22/06/27(月)07:42:01 No.943038183
>…ところでこのカウンター罠別にタキオンがいなくてもセットすれば使えたので >やっぱりタイギャラ出したほうがよかったんじゃ… 彼はURCP足りないと言っていたので生成できてないのではないでしょうか
20 22/06/27(月)07:42:07 No.943038194
このターンで倒し切るでしょうか?
21 22/06/27(月)07:42:35 No.943038250
幻影罠と墓地蘇生への対策が面倒ですね
22 22/06/27(月)07:43:24 No.943038360
>…ところでこのカウンター罠別にタキオンがいなくてもセットすれば使えたので >やっぱりタイギャラ出したほうがよかったんじゃ… 実はほんのわずかにタイギャラじゃない理由はあります あのカウンター罠の発動条件「ギャラクシーアイズ」がいないとだめなんですよ
23 22/06/27(月)07:43:28 No.943038364
ミザちゃん対戦ありがとうございました 封殺したら関係ねえの精神で突っ張りましたが多分ルクス設置が正解でしたね…
24 22/06/27(月)07:44:26 No.943038489
タイタニックギャラクシーはギャラクシーアイズじゃないですからね
25 22/06/27(月)07:44:30 No.943038501
無関係のウマがどんどん増えてきますね…
26 22/06/27(月)07:44:33 No.943038505
アモルファージ対戦ありがとうございました タイタニックとプライムフォトンにFA みんなURです石がたりません… でもおかげでトランスミギュレイションやスパイラルを匂わせるタキオン出す議会上がってますね
27 22/06/27(月)07:45:39 No.943038631
スパイラルもトランス・ミギュレイションも罠として最高クラスなのでタキオンがいるだけでそれを警戒しなくちゃいけませんし握ってれば優先して出せます
28 22/06/27(月)07:46:28 No.943038722
そのエレクトラム贅沢すぎますね…
29 22/06/27(月)07:48:20 No.943038939
タキオン自体はURだけどトランスミグレイシヨンはRなのか…
30 22/06/27(月)07:49:29 No.943039062
ある意味マスカンですが…
31 22/06/27(月)07:50:02 No.943039126
ダメじゃ!相性が終わっておる!
32 22/06/27(月)07:50:54 No.943039223
>タキオン自体はURだけどトランスミグレイシヨンはRなのか… 専用罠って大体SR以下の方が多くないですか?
33 22/06/27(月)07:50:58 No.943039242
月鏡なんて入れるデッキスペースがよくありましたね…
34 22/06/27(月)07:52:07 No.943039353
エンディミオンが突破できる気がしませんね
35 22/06/27(月)07:52:09 No.943039360
彼のデッキはイゾルデの力でボンベがなくとも長々息ができるようになってるはずですよ
36 22/06/27(月)07:52:22 No.943039398
専用罠というかコンボ前提カードはレアリティ低いですよ 勇者関連もアラメシア水遣い以外はコンボ前提なのでレアリティ低いんじゃないでしょうか
37 22/06/27(月)07:53:03 No.943039482
>専用罠というかコンボ前提カードはレアリティ低いですよ >勇者関連もアラメシア水遣い以外はコンボ前提なのでレアリティ低いんじゃないでしょうか グリフォンライダーとかはさすがにSRなんじゃないでしょうか… Rの気配しかしない気がしますねあいつ
38 22/06/27(月)07:54:05 No.943039617
グリフォンはssできるレベル7として普通に強いんですよね…
39 22/06/27(月)07:54:10 No.943039631
グリフォンライダーは1枚でいいカードだからSRでも困らないまでさらにドンです 逆にUR水遣いとアラメシアはどっちも入れられるだけデッキに必要です
40 22/06/27(月)07:54:51 No.943039724
エンディミオン対戦ありがとうございました あなたたちもスケール3と5になるといいと思いますよ >月鏡なんて入れるデッキスペースがよくありましたね… スペースなんて無いです泣く泣くアモルたちの半数を解雇してます
41 22/06/27(月)07:54:53 No.943039730
【オッドアイズ】ってオッP使うんですかい? さっきパック引いたらロイヤル当たって気になってます
42 22/06/27(月)07:55:46 No.943039845
>>月鏡なんて入れるデッキスペースがよくありましたね… >スペースなんて無いです泣く泣くアモルたちの半数を解雇してます 本末転倒じゃないですかね…
43 22/06/27(月)07:55:51 No.943039865
勇者はエースカードが存在しないので始動札のレアリティ高いでしょうね… しかしそういう方向性なんですが相剣は珍しく莫邪がURなんですよね
44 22/06/27(月)07:56:22 No.943039920
アモルファージ対戦ありがとうございます アモルファージノーテスは私のデッキにも入っているのでつい親近感で座ってしまいました 手札事故気味でしたがなんとか相手ターン効果でリカバーできました どうしてもエンディミオンにカウンターを載せたくてむりやりエレクトラムした非力な私を許して頂戴…
45 22/06/27(月)07:56:56 No.943039993
えっアモルファージってスケールそんなに辛いことになってるんですか…?
46 22/06/27(月)07:57:38 No.943040073
チェイムと上級素引きは手札輝いてましたね
47 22/06/27(月)07:57:47 No.943040098
これ永世入りワンチャンあるのでは…
48 22/06/27(月)07:57:50 No.943040107
二連続でウマ娘の強襲を受けていますね…
49 22/06/27(月)07:58:27 No.943040196
まあ水遣いと儀はUR覚悟しますよ私は 運命の旅路までURにされたらAIになりますよ私は
50 22/06/27(月)07:58:52 No.943040260
エンディミオンは手札が渋いときやチキンレースを壊せないときは 博打狙いでエレクトラムのドロー効果でお祈りすることがよくありますからね…
51 22/06/27(月)07:59:09 No.943040295
>えっアモルファージってスケールそんなに辛いことになってるんですか…? 3-5のはずですね 実際はデメリットがキツイので片方は汎用の0なりオッレボの12あたりのイメージがあります
52 22/06/27(月)07:59:50 No.943040375
お片付けないのでこれはいけそうですね
53 22/06/27(月)07:59:58 No.943040389
ああドラゴン族だからオッレボをわりと強く使えるんですね
54 22/06/27(月)08:00:36 No.943040473
これはNTRされるドラゴンメイドが見られますかね
55 22/06/27(月)08:01:08 No.943040549
ロイハラ!あいつロイハラしてる!
56 22/06/27(月)08:02:10 No.943040717
(イゾルデを1枚しか入れてなかったんだな…)
57 22/06/27(月)08:02:42 No.943040798
アモルファージノーテスの効果見ましたけど これ今までのデュエル見る限りアモルファージ自身も割と困る効果のやつでは?
58 22/06/27(月)08:02:44 No.943040804
ドラメ対戦ありがとうございました ルデにうららやめてくださいしんでしまいます
59 22/06/27(月)08:02:57 No.943040845
あもるふぁ味対戦ありがとうございました 最初のターンに目的が分からず上スケールサーチを通していたので下スケールサーチと思しきオッレボをとりあえず止めておきましたがそもそも手札に出せるあもるふぁ持ってたんです…?
60 22/06/27(月)08:03:37 No.943040942
呼吸器が2枚…上々の滑り出しですね…
61 22/06/27(月)08:03:49 No.943040976
げえっ!ライロ奴隷!!
62 22/06/27(月)08:04:10 No.943041017
朝から上質なしょうもなが見られそうですね
63 22/06/27(月)08:04:28 No.943041069
ですが先行は取られていませんよ!
64 22/06/27(月)08:04:40 No.943041096
六武監禁からの彼はもうおねむですね…
65 22/06/27(月)08:04:45 No.943041108
犯罪みたいな落ちしてますよ
66 22/06/27(月)08:05:36 No.943041232
宇宙ですね
67 22/06/27(月)08:05:56 No.943041297
あ
68 22/06/27(月)08:05:57 No.943041301
私にも宇宙が見えますね
69 22/06/27(月)08:05:59 No.943041308
六武とライロ両方のループを受けるって彼は前世でどんな罪を犯したんですか
70 22/06/27(月)08:06:54 No.943041436
ループを見ると朝が来たって感じですね
71 22/06/27(月)08:06:59 No.943041450
8連敗…2ケタ台が見えてきましたね
72 22/06/27(月)08:07:31 No.943041533
やっぱりPデッキは素直にPモンスターをデッキにいっぱい入れるべきだと私は思うんですよね… Pデッキはスケール2枚とP召喚するモンスター1体の3枚初動が基本の代わりにテーマPカードたちが大体の場合両方を兼任できるから種類にある程度余裕があるのが強みなので 出張ばかり入れ過ぎてもそもそもP召喚自体ができないことが増えるだけだと思うんですよ
73 22/06/27(月)08:07:48 No.943041564
アクセス…彼はもう終わりですか?
74 22/06/27(月)08:07:57 No.943041598
アモルファージは強力な高打点妨害モンスターが多いので 上手く噛み合えば相手を完封できると思うのですが…
75 22/06/27(月)08:08:24 No.943041667
ライロ対戦ありがとうございました ノーテスがイリテュムでガストルがルクスならなあ… 解雇したレベル4アモルたちの呪いですかね
76 22/06/27(月)08:09:05 No.943041773
まあアモ味たちは他の種類のPモンスターとも相性が悪いのでPモンスターの出張を受け入れにくいつらみはわかりますが
77 22/06/27(月)08:09:09 No.943041788
ウマ娘とループとばっかり戦わされてますね彼は
78 22/06/27(月)08:09:12 No.943041796
そろそろ狩るか…♠︎
79 22/06/27(月)08:09:26 No.943041829
アモ味対戦ありがとうございました 今回セレーネ出してないしそんなループしてないよ!
80 22/06/27(月)08:09:47 No.943041875
アモルファージのスケールが低くなければたくさん入れたほうがいいんでしょうが…
81 22/06/27(月)08:09:47 No.943041876
エル。禁止になりなさい
82 22/06/27(月)08:09:53 No.943041884
11連敗のドレ戦の悪口はよせ 俺もそう思う
83 22/06/27(月)08:10:08 No.943041918
餅死ね
84 22/06/27(月)08:10:37 No.943041975
>餅死ね 死んだ
85 22/06/27(月)08:10:43 No.943041990
うわ…バジェガエルだ…
86 22/06/27(月)08:10:52 No.943042011
餅5伏せとか言う地獄みたいな盤面ですね…
87 22/06/27(月)08:11:02 No.943042041
餅5伏せは持って帰れなくなる可能性があるから4のほうが良くないですか?
88 22/06/27(月)08:11:02 No.943042043
餅が出てきて次ターン魔知リクルートで実質1妨害1サーチ ほんと餅はシンプルなカードですね
89 22/06/27(月)08:11:04 No.943042048
都合よくスケールだけ他のPの力を借りて P召喚するモンスターをアモ味にできればいいんですがそんな都合のいい話はなく…
90 22/06/27(月)08:11:55 No.943042174
メシヤを彼は1枚で動ける出張兼打点としてよく使ってるのを見ますが あのデッキに本当に必要なのは上スケールじゃないですかね
91 22/06/27(月)08:12:02 No.943042185
バジェならフリチェの通常罠も多いでしょうし問題ないってことですかね
92 22/06/27(月)08:12:06 No.943042194
あまり出張や補強要素を強くしすぎるとじゃあこのデッキじゃなくてもいいじゃん っていう本末転倒が起きるので枚数調整は必須ですね
93 22/06/27(月)08:12:37 No.943042268
イゾルデ立てるならイグナイトの力を借りたほうがまだいい気がしますよ
94 22/06/27(月)08:12:45 No.943042290
またウマ娘…
95 22/06/27(月)08:13:05 No.943042329
とはいえ迷走の種類としてはとてもよくわかる迷走なので辛いタイプの連敗ですね…
96 22/06/27(月)08:14:48 No.943042594
イゾルデを立てたいことはわかりますが幻影まで出張はちょっとよくないと私は思いますね… 召喚権をどうせアモ味は使わないから召喚権を使うカードを出張で入れようという思考はわかりますが
97 22/06/27(月)08:15:31 No.943042721
捨ててしまったああああ
98 22/06/27(月)08:16:06 No.943042825
イグナイト使ってみて思ったんですけどあのデッキのイゾルデは持ち余すイゾルデでサーチした札がイグナイトのスケールになるんで強いですよね まぁ抱えたまま悪いことするんですが…
99 22/06/27(月)08:16:32 No.943042898
あも味を手札に加える方法がドロー主体だからイグナイトでデッキを膨らます訳にもいかないんですかね
100 22/06/27(月)08:16:44 No.943042922
アノマロカリスに効果付与できませんでしたね…
101 22/06/27(月)08:17:31 No.943043041
バジェガエル対戦ありがとうございました 幻影もしかしてあんまりよくないのか…?
102 22/06/27(月)08:19:25 No.943043329
幻影が悪いというより出張で始動札が増えても引きたくないカードが増えてるとかになってませんか?
103 22/06/27(月)08:19:37 No.943043365
アモルファ味モンスター共通効果の特殊召喚縛りは強いんですけどね EXデッキしか縛れない都合でエンディミオンとかドラゴンメイドとの相性がかなり終わってましたが…
104 22/06/27(月)08:20:44 No.943043564
>幻影もしかしてあんまりよくないのか…? 幻影ギミックは極悪ですよ RRとかイグナイトを見れば分かるように展開に合わされば人が死にます アモル味との相性はちょっと分かりませんね…
105 22/06/27(月)08:20:53 No.943043595
アモル対戦ありがとうございマース バジェの耐性は未だに慣れまセーン
106 22/06/27(月)08:21:11 No.943043645
お手軽VFD来そうですね
107 22/06/27(月)08:21:54 No.943043779
また【地属性】宣言ですか?
108 22/06/27(月)08:21:55 No.943043781
>幻影が悪いというより出張で始動札が増えても引きたくないカードが増えてるとかになってませんか? あー多分これですね…初動の重ね引きもあってP召喚すらままなりませんし… 今まで腐らせてたメタや誘発を全部初動が吸ってるのもありますね…
109 22/06/27(月)08:21:59 No.943043790
…これあれですね ケプラーと地獄門と最低限の上と下のスケールを持ったDDセット入れるほうがいいんじゃないですか?
110 22/06/27(月)08:22:49 No.943043920
「闇属性」が選択されました。
111 22/06/27(月)08:22:51 No.943043927
闇属性宣言ききますね…
112 22/06/27(月)08:23:05 No.943043977
あも味の地属性ではなく幻影の闇属性を宣言されたのがもうそういうことだと思いますね…
113 22/06/27(月)08:23:46 No.943044075
Pはスケールで手札2枚必要な上に維持まで必要な超弱い召喚法という点がよく出てしまってますね…
114 22/06/27(月)08:24:04 No.943044121
やりたいことはわかるんです P前にリンク2を立ててからアモ味を出したいと でもそのための初動札としてPじゃないモンスターたちを入れまくったらアモ味自体が手札に来ませんし来てもスケールがそうそうそろいません
115 22/06/27(月)08:24:04 No.943044122
悲しいけどアモ味より幻影要素の方が強いって言われちゃったようなもんですね…
116 22/06/27(月)08:24:06 No.943044125
あー出張入れてもエレクトラムで足りないスケール持ってくる動きもできないんですねあも味 えっキツくないですか?
117 22/06/27(月)08:24:12 No.943044140
メタビの強みって相手の誘発腐らせるところにあると思うので 打ちどころ作るのは弱い気はしますね
118 22/06/27(月)08:24:33 No.943044203
あも味10連敗おめで……おめでたくはないか
119 22/06/27(月)08:24:34 No.943044207
Pで十分動くにはモンスター18枚くらい必要とかなんかありませんでしたっけ
120 22/06/27(月)08:24:39 No.943044228
おぱんく…VFD対戦ありがとうございました アモルファージは地属性ですよ!地属性宣言してください!!
121 22/06/27(月)08:24:41 No.943044240
初動細いデッキに出張入れてもいいことないですよ
122 22/06/27(月)08:24:42 No.943044247
そして10連敗です永世まで後2敗です
123 22/06/27(月)08:24:58 No.943044285
>あも味の地属性ではなく幻影の闇属性を宣言されたのがもうそういうことだと思いますね… そもそもあも味に誘発起動する効果ないですよね
124 22/06/27(月)08:25:37 No.943044386
アモルファージ対戦ありがとうございました 今来て流れ入れたので闇宣言は人メタじゃないってことは言っておきたいです…
125 22/06/27(月)08:25:42 No.943044399
地属性宣言は逆に効果助けるじゃねぇか!
126 22/06/27(月)08:25:43 No.943044404
プランキッズもイグニスターもアモ味モンスターが先攻で場に一体でもいるだけで わりかし詰むテーマのはずですがこれはダメそうですね…
127 22/06/27(月)08:25:48 No.943044412
Pデッキのメンツが似たりよったりなのって実質Pを安定させるためのメンツだから似たりよったりになるのも仕方ないとは思うんですよね
128 22/06/27(月)08:25:56 No.943044433
つつがなく11連敗しそうですが
129 22/06/27(月)08:26:28 No.943044511
バトラーが出る前にEX封じできればワンチャン…
130 22/06/27(月)08:26:31 No.943044519
>Pデッキのメンツが似たりよったりなのって実質Pを安定させるためのメンツだから似たりよったりになるのも仕方ないとは思うんですよね 何の話ですか?
131 22/06/27(月)08:26:31 No.943044520
それこそエンディミオンみたいに誘発一切詰まない構築とかしてみたらどうです? 打点自体は意外と高いしバフも乗るからいっそそのくらいのほうが回るんじゃないです? スケールはオッレボ3積みして覇王門も用意しましょう
132 22/06/27(月)08:26:35 No.943044530
永世名決まりました?
133 22/06/27(月)08:27:04 No.943044610
ああアモ味の発動する効果はコストのリリースだけだから VFDで地属性宣言されたほうが助かるんですね
134 22/06/27(月)08:27:13 No.943044639
展開され切った後に蓋してもって感じですね…
135 22/06/27(月)08:27:16 No.943044651
アモルファージのモチーフってなんなんですかね ウイルス?
136 22/06/27(月)08:27:57 No.943044779
実際私はエンディミオン相手ですがアモ味ノーテス出されただけで イグニスターが何もできずに完封されたことがあります
137 22/06/27(月)08:28:10 No.943044817
誘発最低限でも制圧力高いし何とかなりそうですよね 後攻は地獄だと思いますが事故った相手には難なく勝てるでしょうし
138 22/06/27(月)08:28:27 No.943044873
>>Pデッキのメンツが似たりよったりなのって実質Pを安定させるためのメンツだから似たりよったりになるのも仕方ないとは思うんですよね >何の話ですか? ハリラドンエレクトラム霊廟ヴルム覇王門音響戦士禁止しない
139 22/06/27(月)08:28:51 No.943044936
>ハリラドンエレクトラム霊廟ヴルム覇王門音響戦士禁止しない あれ…お前セフィラか!?
140 22/06/27(月)08:29:06 No.943044999
バウワウの効果耐性範囲広すぎるだろミュー禁止にしろ
141 22/06/27(月)08:29:16 No.943045029
>>>Pデッキのメンツが似たりよったりなのって実質Pを安定させるためのメンツだから似たりよったりになるのも仕方ないとは思うんですよね >>何の話ですか? >ハリラドンエレクトラム霊廟ヴルム覇王門音響戦士禁止しない コナミは反省しろ
142 22/06/27(月)08:29:29 No.943045067
>アモルファージのモチーフってなんなんですかね >ウイルス? 《竜魔王ベクターP》の杖先の結晶は、ウイルスの一種である「T2ファージ」の頭部に類似した多面体の形をしている。 通常、この部分にはウイルス自身のDNAが格納されており、ウイルスは標的とした細菌にこのDNAを注入することによって感染する。 「結晶体が埋め込まれた生物が変異してしまう」というというモンスターデザインはこれに由来するものか。 《アモルファージ・インフェクション》のイラストでは、T2ファージのような形の生命体が生物を襲撃し感染させる様子が描かれている。 らしいですよ
143 22/06/27(月)08:29:43 No.943045104
確かに出張パーツが誘発食らいまくるのであまり恩恵を得られていない印象がありますね 誘発ケアまで入れるスペースは恐らくないでしょうし
144 22/06/27(月)08:29:45 No.943045107
このデッキヴルムおろ埋セットは入れる意味があると思いますね ただエレクトラムは相性がそう良さそうに見えませんし召喚権を使わないので音響戦士もいりませんね
145 22/06/27(月)08:29:47 No.943045116
8つの八つの枢要罪から来てるらしいですね 永世枢要罪王?
146 22/06/27(月)08:30:34 No.943045251
永世細菌王とか竜魔王でもよさそうですが
147 22/06/27(月)08:30:37 No.943045262
>それこそエンディミオンみたいに誘発一切詰まない構築とかしてみたらどうです? >打点自体は意外と高いしバフも乗るからいっそそのくらいのほうが回るんじゃないです? >スケールはオッレボ3積みして覇王門も用意しましょう 一応自テーマプレゼンにあるサンプルレシピが私の今まで使ってたアモルですね 今回はリンクを確保する展開型アモルにしてランクマでいい感じだったので意気揚々と乗り込んだらいつの間にか永世間近でした コモンズ相手には尊厳破壊出来たんですけどねえ…
148 22/06/27(月)08:30:41 No.943045278
私は永世味王をおススメしたいですね
149 22/06/27(月)08:30:44 No.943045285
今は私のターン中よ~!
150 22/06/27(月)08:30:54 No.943045312
確かに幻影ならおろ埋ヴルムは選択肢としてはアリですが…
151 22/06/27(月)08:31:12 No.943045357
竜剣士と竜魔王新規くれよ
152 22/06/27(月)08:31:18 No.943045372
美しいジャストキル
153 22/06/27(月)08:31:26 No.943045392
プランキッズ対戦ありがとうございました 手札がもう完全に幻影騎士団なんだよね
154 22/06/27(月)08:31:30 No.943045405
大丈夫です次勝てば永世は逃れられますよ! 右手を光らせましょう!
155 22/06/27(月)08:31:35 No.943045418
>竜剣士と竜魔王新規くれよ 竜剣士は来るだろ
156 22/06/27(月)08:31:48 No.943045453
今期は11連敗で脱出が多いですからね
157 22/06/27(月)08:31:53 No.943045465
捌味王
158 22/06/27(月)08:32:18 No.943045534
永世になるかならないか…踏ん張りどころです
159 22/06/27(月)08:32:23 No.943045549
貴族が新しい名前考えてるけどいけるいける!勝ちましょう!
160 22/06/27(月)08:32:27 No.943045561
(ダメそう)
161 22/06/27(月)08:32:28 No.943045565
先攻でアモ味を一体出すだけで勝てる試合が必ず回ってきますからね なんでまた後攻なんだよ
162 22/06/27(月)08:32:31 No.943045572
先行取れずパンクに誘発なし 終わりましたね
163 22/06/27(月)08:32:41 No.943045600
後攻誘発なし…
164 22/06/27(月)08:32:43 No.943045605
恐ろしく運がないですね…
165 22/06/27(月)08:32:44 No.943045607
永世確定ですね… 名前決めますか
166 22/06/27(月)08:33:03 No.943045650
幻影だけで勝てるかもしれないだろいい加減にしろ
167 22/06/27(月)08:33:10 No.943045665
後攻捲り札もこのデッキ何か考える必要ありそうですね… エンディミオンに倣うならニビル積み込んだり冥王結界波積み込んだりですか?
168 22/06/27(月)08:33:21 No.943045696
ランクマと負けコロの違いってなんでしょうね?
169 22/06/27(月)08:33:23 No.943045699
永世アモ味王とかどうでしょうか
170 22/06/27(月)08:33:25 No.943045705
あも味が地属性なのがまた難しいですね闇ならまだよさげなんですが…
171 22/06/27(月)08:33:29 No.943045721
あれは恐らくニビルの様な逆転のカード…
172 22/06/27(月)08:33:29 No.943045722
永世竜魔王
173 22/06/27(月)08:33:48 No.943045763
>ランクマと負けコロの違いってなんでしょうね? アモ味だとばれてることですね
174 22/06/27(月)08:34:02 No.943045801
ニビル光らず
175 22/06/27(月)08:34:10 No.943045821
ハリラドンなくても酷い布陣ですね
176 22/06/27(月)08:34:25 No.943045879
永世竜魔王と言うにはアモルファクターいないんですよね そもそも相性別にいいわけじゃないし普通にアモルファージ組むならまず入らないんですが
177 22/06/27(月)08:34:32 No.943045905
アモルファージ対戦ありがとうございます Pスケール拾いに行くギミックに誘発が重くなってるのがキツそうですね…
178 22/06/27(月)08:34:32 No.943045907
とりあえずのバロネスデスフェニですか
179 22/06/27(月)08:34:41 No.943045940
>ランクマと負けコロの違いってなんでしょうね? 諦めないからランクマよりしぶといとかですかね…
180 22/06/27(月)08:34:46 No.943045960
蓋は緩めですけど超えれるかどうかって感じですね
181 22/06/27(月)08:34:53 No.943045976
ハリラドンにしては優しめの展開ですが…
182 22/06/27(月)08:34:56 No.943045981
>>ランクマと負けコロの違いってなんでしょうね? >アモ味だとばれてることですね 朝から見続けていましたが正直今回はメタ張ってきた相手はいないような…朝方だから全然人いませんし
183 22/06/27(月)08:34:57 No.943045987
霧剣いつも引いてますね…
184 22/06/27(月)08:35:03 No.943045998
初動がティア助なのがまず笑ってしまうんですよね…
185 22/06/27(月)08:35:10 No.943046032
>>ランクマと負けコロの違いってなんでしょうね? >諦めないからランクマよりしぶといとかですかね… そしてこの手の定則デッキにおいてサレンダー禁止は結構キツイんですよね…
186 22/06/27(月)08:35:37 No.943046104
>後攻捲り札もこのデッキ何か考える必要ありそうですね… >エンディミオンに倣うならニビル積み込んだり冥王結界波積み込んだりですか? そういうことでしたら個人的には天岩戸とか悪くないと思いますね エンディミオンでもよく使われる後攻捲り札です 天岩戸だとリリース効果も一ターンだけ誤魔化せそうですし
187 22/06/27(月)08:35:38 No.943046110
>蓋は緩めですけど超えれるかどうかって感じですね デスフェニバロネスは無理そうですね…
188 22/06/27(月)08:35:46 No.943046135
タイクーン王早く来て窒息してくれー
189 22/06/27(月)08:35:59 No.943046170
P要素が薄いってバレてるのはなかなかのキツさですよ
190 22/06/27(月)08:36:02 No.943046176
ランクマだとティアスケが出ただけで降参する人までいますからね
191 22/06/27(月)08:36:11 No.943046206
>初動がティア助なのがまず笑ってしまうんですよね… いや構築意図はわかるんですよコレ NSをアモ味は使わないのでNSでP召喚前にアドを肥やせるギミックを欲しいっていう意図は
192 22/06/27(月)08:36:58 No.943046332
イゾルデ通すんだ…
193 22/06/27(月)08:36:59 No.943046335
幻影枢要王…は長いか…
194 22/06/27(月)08:37:04 No.943046346
バロネスならイゾで撃ってよかったんですがね…
195 22/06/27(月)08:37:08 No.943046361
メタを意識したわけではないと思いますがドラゴンメイドエンディミオンバジェガエル辺りは 相性上はかなり不利な相手だったとは思います 共通効果のEXデッキ封じ下での高打点が刺さりにくいですからね
196 22/06/27(月)08:37:17 No.943046383
多分ティアスケ3積みの他のパーツは1枚ずつ ティアスケで墓地に落としてサイレントブーツサーチでイゾルデ出してサイレントブーツで霧剣サーチして妨害を1増やして 出張としてはちゃんとまとまってて分かるんですよ
197 22/06/27(月)08:37:20 No.943046386
>>初動がティア助なのがまず笑ってしまうんですよね… >いや構築意図はわかるんですよコレ >NSをアモ味は使わないのでNSでP召喚前にアドを肥やせるギミックを欲しいっていう意図は ただ月鏡とか変なギミック入れてるせいでただでさえ事故りやすいPデッキの事故率が上がりまくってるんですよ
198 22/06/27(月)08:37:20 No.943046387
イゾ潰せばよかったのでは…?
199 22/06/27(月)08:37:23 No.943046393
あっでもスケールは揃いそうですよ!
200 22/06/27(月)08:37:43 No.943046437
いける!?
201 22/06/27(月)08:38:08 No.943046511
おっこれはいい流れですよ!
202 22/06/27(月)08:38:12 No.943046525
多分一番勝てそうだったのはミザエルですね メインから出せる2000打点を素引きしてたのが分かれ目です
203 22/06/27(月)08:38:16 No.943046539
マストラムが殴ります どうやらスケールはそろわなかったみたいです
204 22/06/27(月)08:38:18 No.943046543
いけー!アストラムー!
205 22/06/27(月)08:38:18 No.943046544
アモルファージ感は欠片もありませんがいけそうですよ!
206 22/06/27(月)08:38:19 No.943046546
マストラム鬼つええ! このままハリラドンパンク全部ぶっ殺していこうぜ!
207 22/06/27(月)08:38:23 No.943046553
さあどう突破しますかねカキタレマストラム
208 22/06/27(月)08:38:28 No.943046564
マストラムは突破手段ありますかねえ…
209 22/06/27(月)08:38:31 No.943046571
マストラム対処札がPUNK側にあるかですね
210 22/06/27(月)08:38:33 No.943046579
マストラム!いける?
211 22/06/27(月)08:38:39 No.943046600
スケールがこないですね
212 22/06/27(月)08:38:40 No.943046606
といってもこれデスフェニで処理されますね…
213 22/06/27(月)08:38:55 No.943046643
マストラムはデスフェニでは突破できません マストラムがいるうちにデスフェニを墓地に送ってからアモ味盤面を作りたいところです
214 22/06/27(月)08:38:55 No.943046646
相手が連敗しまくって舐めてかかるからこうなるんですね
215 22/06/27(月)08:39:02 No.943046666
◆祈りは届いた
216 22/06/27(月)08:39:08 No.943046684
>といってもこれデスフェニで処理されますね… マスカレーナ素材なのでこれは破壊されません!いけますよ!
217 22/06/27(月)08:39:43 No.943046769
相手がPテーマだと思って焦ってデスフェニを早く出しすぎたようだな!
218 22/06/27(月)08:39:51 No.943046790
戦闘破壊もできない対象に取らない破壊以外の除去をハリラドン後のPUNKに残ってるかどうかですね
219 22/06/27(月)08:39:52 No.943046794
あも味のスケール張りに妨害を吸わせたって主張はできますね 実際通すと面倒なことになりがちですし
220 22/06/27(月)08:39:54 No.943046800
対してパンク側 バロネスや・S・を出して戦闘突破を狙いたいところです
221 22/06/27(月)08:40:00 No.943046814
>マストラムはデスフェニでは突破できません >マストラムがいるうちにデスフェニを墓地に送ってからアモ味盤面を作りたいところです ですがデスフェニでスケール壊されまくりませんかね…
222 22/06/27(月)08:40:06 No.943046836
対象を取らない無効ヴァレソアストラムと打開手段はそれなりにあるはずですが…
223 22/06/27(月)08:40:25 No.943046893
>ヴァレソ いや…
224 22/06/27(月)08:40:30 No.943046904
は?これだけ?
225 22/06/27(月)08:40:41 No.943046942
壊獣か一滴かヌギャーか…
226 22/06/27(月)08:40:57 No.943046992
そのセミアン何なんだよ!
227 22/06/27(月)08:40:59 No.943046996
ダメージを通すにしてもそこはおパンクでよくないですか?
228 22/06/27(月)08:41:07 No.943047016
ハリラドンして何目指すデッキだったんだろうか…
229 22/06/27(月)08:41:13 No.943047029
>壊獣か一滴かヌギャーか… PUNKに入ってる可能性があるのは一滴だけですかね…
230 22/06/27(月)08:41:21 No.943047046
お…オラこのデュエルが地獄のような戦いになる予感がしてきたぞ!
231 22/06/27(月)08:41:30 No.943047073
に い あ
232 22/06/27(月)08:41:31 No.943047076
ニビルNSでだめだった
233 22/06/27(月)08:41:36 No.943047091
あっ
234 22/06/27(月)08:41:39 No.943047100
あー特殊召喚されてないから
235 22/06/27(月)08:41:42 No.943047113
にびーる!いつもありがとう!
236 22/06/27(月)08:41:44 No.943047121
ニビルアドバンスその手がありましたね・・・
237 22/06/27(月)08:41:48 No.943047131
にびーる?
238 22/06/27(月)08:41:59 No.943047165
強襲をしかける。
239 22/06/27(月)08:42:03 No.943047179
窒息バトル始まります?
240 22/06/27(月)08:42:04 No.943047180
デスフェニなんで逃さなかったんですか?
241 22/06/27(月)08:42:05 No.943047183
ニビルは通常召喚なのでアストラムが守れませんでした
242 22/06/27(月)08:42:12 No.943047197
ただ妨害手使い切りましたこれは行けますよ
243 22/06/27(月)08:42:19 No.943047210
>デスフェニなんで逃さなかったんですか? ダメステだと発動できないからですね
244 22/06/27(月)08:42:26 No.943047236
…アモ味モンスターでニビル超えるのきつくない?
245 22/06/27(月)08:42:27 No.943047237
マストラム使ってて思ったのはバロネスで死ぬんですよねこいつ
246 22/06/27(月)08:42:27 No.943047239
しかし盤面退かせましたよ これはいけるかもしれませんよ
247 22/06/27(月)08:42:30 No.943047250
>デスフェニなんで逃さなかったんですか? ダメージステップなので逃がせません つまりアストラムの効果を忘れていたわけですね
248 22/06/27(月)08:42:33 No.943047258
>>デスフェニなんで逃さなかったんですか? >ダメステだと発動できないからですね あーなるほど
249 22/06/27(月)08:42:46 No.943047296
>>デスフェニなんで逃さなかったんですか? >ダメステだと発動できないからですね はーなるほどこれは盲点ですね
250 22/06/27(月)08:42:53 No.943047318
月 い あ
251 22/06/27(月)08:42:55 No.943047324
妖刀まで入れてるから事故るんだよ!
252 22/06/27(月)08:42:56 No.943047329
ニードルビートだ!
253 22/06/27(月)08:43:00 No.943047346
>…アモ味モンスターでニビル超えるのきつくない? ということで今度は月鏡ビートです 幸いデスフェニはもういません
254 22/06/27(月)08:43:01 No.943047348
何なのだこのデュエルは…
255 22/06/27(月)08:43:08 No.943047370
もはや何のデッキなんですかね
256 22/06/27(月)08:43:10 No.943047372
下準備!?
257 22/06/27(月)08:43:17 No.943047392
バトルフェイズ中に使えるのまでは知ってましたけど ダメステ中は無理なのは初耳でしたまた賢くなれた
258 22/06/27(月)08:43:20 No.943047402
盤面だけ見るとなんのデッキかわかったもんじゃないですね
259 22/06/27(月)08:43:22 No.943047409
余計なものだと言われた月鏡で…勝つんだな!?今ここで!
260 22/06/27(月)08:43:23 No.943047410
相手も本来のネフティスの動きが始まりました
261 22/06/27(月)08:43:23 No.943047411
なんか創作デュエルのボスみたいなデッキ構築と流れしてますね…
262 22/06/27(月)08:43:30 No.943047430
月鏡ビートとか小学生ですか?
263 22/06/27(月)08:43:37 No.943047443
えっネフティスだったの
264 22/06/27(月)08:43:42 No.943047459
>もはや何のデッキなんですかね 【幻影焔聖騎士竹光あもテイスト】
265 22/06/27(月)08:43:44 No.943047463
これ相手側も相手側でなんのデッキなんだよ!!
266 22/06/27(月)08:43:57 No.943047514
何なのだこれは…一体何を見せられているのだ
267 22/06/27(月)08:43:59 No.943047518
なんか普通に勝てそうですね ねっふーあくばる!
268 22/06/27(月)08:44:33 No.943047601
月鏡はコロシアムでよく見る装備魔法トップ3くらいには入りますよ!
269 22/06/27(月)08:44:35 No.943047610
もう何が何だか…
270 22/06/27(月)08:44:39 No.943047618
ネッフーって除去できるんです?
271 22/06/27(月)08:44:43 No.943047625
なんで永世をかけた試合でこんな迷方向にものすごい名勝負始まってるの!?
272 22/06/27(月)08:44:53 No.943047647
ネフティスじゃ月鏡もアモもある程度なんとかなるんじゃないですか?
273 22/06/27(月)08:44:57 No.943047657
>妖刀まで入れてるから事故るんだよ! いやちょっと妖刀入れてる構築意図はわかるんですよ イゾルデ→墓地落としで黄金色回収→リナルドで妖刀回収で手札2枚増やしたい意図は! これでも出張3枚だからコンパクトです
274 22/06/27(月)08:45:01 No.943047669
ランクマで一番よく見る装備魔法はアウローラドンだと思います
275 22/06/27(月)08:45:13 No.943047697
今来たんですがネッフーアクバルされそうな方が味ですか?
276 22/06/27(月)08:45:28 No.943047730
>ランクマで一番よく見る装備魔法はアウローラドンだと思います 魔法じゃねぇ!
277 22/06/27(月)08:45:36 No.943047754
実質デスフェニじゃん
278 22/06/27(月)08:45:40 No.943047760
>今来たんですがネッフーアクバルされそうな方が味ですか? そうですね…相手側です
279 22/06/27(月)08:45:44 No.943047774
蒼い…ネフティス!
280 22/06/27(月)08:45:53 No.943047800
【実質デスフェニ】
281 22/06/27(月)08:45:54 No.943047801
こ…こんな変なデッキ同士のデュエルなのに俺は今感動している 原始的なデュエルの楽しさがここにはある気がする…
282 22/06/27(月)08:45:58 No.943047810
月鏡が突破されました
283 22/06/27(月)08:46:06 No.943047826
>いやちょっと妖刀入れてる構築意図はわかるんですよ >イゾルデ→墓地落としで黄金色回収→リナルドで妖刀回収で手札2枚増やしたい意図は! >これでも出張3枚だからコンパクトです でも月鏡も入った欲望の塊ですよ
284 22/06/27(月)08:46:11 No.943047834
ネッフーのハリラドンですとアーデクをぽこじゃか出すやつがしたかったんですかね
285 22/06/27(月)08:46:12 No.943047839
これ永世では…?
286 22/06/27(月)08:46:17 No.943047852
儀式デッキとかあもあじの共通効果効かねぇじゃん!
287 22/06/27(月)08:46:27 No.943047878
相手の手札の質も高まってるでしょうからここで殺し切らないと危ないですね
288 22/06/27(月)08:46:51 No.943047943
あと2100が足りないですね
289 22/06/27(月)08:46:54 No.943047948
デッキの一番上ということは次でまたモンスターは出せるようですね 生き残れば再展開可能です
290 22/06/27(月)08:47:17 No.943048005
足りてねえ!
291 22/06/27(月)08:47:23 No.943048017
フリチェの妨害建てられるでしょうか
292 22/06/27(月)08:47:28 No.943048026
足りない!
293 22/06/27(月)08:47:33 No.943048045
ちょ…長官!
294 22/06/27(月)08:47:39 No.943048069
フライング長官やめろ
295 22/06/27(月)08:47:39 No.943048070
ロジェちゃん!
296 22/06/27(月)08:47:49 No.943048103
うるさいですね…
297 22/06/27(月)08:47:50 No.943048105
長官気が早いよ!
298 22/06/27(月)08:47:51 No.943048106
マスカレーナ…
299 22/06/27(月)08:48:02 No.943048144
ダイガスタ・フェニクス入れてないのかよ ちゃんとソロモードで勉強しろ
300 22/06/27(月)08:48:06 No.943048163
長官演出 期待度★★★☆☆
301 22/06/27(月)08:48:07 No.943048167
>これでも出張3枚だからコンパクトです 問題はさっきの幻影出張とセットで考えてみますね? 幻影セットがティアスケ1枚とおそらく増援1枚が初動札でそこから墓地落としサーチサーチで3枚の計5枚で更にその先で使いたい札が3枚の8枚出張中引きたい札が2枚です! 一応おろ埋で墓地落としサーチ手札にティアスケ墓地に罠で蘇生のルートもあるからその場合9枚中3枚です!
302 22/06/27(月)08:48:22 No.943048216
マスカレが封印されました
303 22/06/27(月)08:48:28 No.943048231
NSだとバニラなの辛くないですか?
304 22/06/27(月)08:48:37 No.943048260
確かにパチンコの演出みたいになってきてるが…
305 22/06/27(月)08:48:41 No.943048268
ええ!?
306 22/06/27(月)08:48:42 No.943048269
ヌギャー!
307 22/06/27(月)08:48:46 No.943048279
あっNSだとバニラなんですね失礼しました
308 22/06/27(月)08:48:47 No.943048282
ぬぎゃー
309 22/06/27(月)08:48:48 No.943048287
ヌギャーいつもありがとう
310 22/06/27(月)08:48:54 No.943048300
まさかの展開すぎて笑いました
311 22/06/27(月)08:48:56 No.943048306
ヌギャー
312 22/06/27(月)08:48:57 No.943048311
ヌギャー
313 22/06/27(月)08:49:02 No.943048326
>幻影セットがティアスケ1枚と 彼は紙次元の決闘者ですね…
314 22/06/27(月)08:49:03 No.943048328
その手があった!
315 22/06/27(月)08:49:08 No.943048343
ネフティスのおぱんく…対戦ありがとうございました P召喚したいよ~って動きが妨害の位置をずらせたようですね 負けてしまいましたがこの差し合いは通常アモルではなかなかないので楽しかったですよ
316 22/06/27(月)08:49:10 No.943048349
というかヌギャーいたんかい!