ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/27(月)07:01:01 No.943034178
ゴゴゴゴゴ
1 22/06/27(月)07:03:30 No.943034369
だっせー!!
2 22/06/27(月)07:06:19 No.943034623
>だっせー!! 痛みを返すぜ。
3 22/06/27(月)07:07:53 No.943034776
>だっせー!! 直球でダメだった
4 22/06/27(月)07:09:07 No.943034877
精神的な痛みも数倍で返されたらヤバい
5 22/06/27(月)07:09:37 No.943034926
攻撃されたらキレるくせになんでこんな能力作ったんだろう
6 22/06/27(月)07:09:43 No.943034934
こういう防具のデザインださいのは幽白の頃からだよね 修羅粘土糖衣とか仙水のアレとか
7 22/06/27(月)07:10:00 No.943034970
冨樫武装錬金でも読んでたのかこのころ
8 22/06/27(月)07:10:20 No.943034994
飛影…
9 22/06/27(月)07:10:31 No.943035014
学生の頃はめっちゃかっこよく感じたのに…
10 22/06/27(月)07:10:40 No.943035024
キレたら変な服着てでっかい球出して倒す
11 22/06/27(月)07:10:56 No.943035051
股間の謎マークがヤバい 頭と胸の十字架がヤバい トゲがヤバい 帽子がヤバい
12 22/06/27(月)07:11:33 No.943035113
>学生の頃はめっちゃかっこよく感じたのに… 中二病ですね…
13 22/06/27(月)07:13:20 No.943035266
さっきよりダサいぞ!?
14 22/06/27(月)07:13:37 No.943035287
>>学生の頃はめっちゃかっこよく感じたのに… 学生の頃も………クロロはかっこよく見えてたけど
15 22/06/27(月)07:14:52 No.943035410
型月とかエロゲがしまむらとか馬鹿にされてたがこれは次元が違うな…
16 22/06/27(月)07:15:21 No.943035455
冨樫はリアルな服とかだとめちゃくちゃかっこよく描けるのに架空の服となると大事故を起こしてしまう
17 22/06/27(月)07:15:45 No.943035487
>キレたら変な服着てでっかい球出して倒す 今回使うのはって言ってたから他にもパターンある ダサい服も別パターンあるかもしれん
18 22/06/27(月)07:17:01 No.943035602
そもそも省エネ作画だし… 木星で力使い果たしたか
19 22/06/27(月)07:18:45 No.943035760
普段クールな奴がこれ着たらヤバいとは思うからいいんだ
20 22/06/27(月)07:20:31 No.943035911
ヒソカの服はそこそこいいだろ…!?
21 22/06/27(月)07:20:48 No.943035937
頭部デザインさえまるっと変わればまだ少年誌なら通用するデザインだと思う
22 22/06/27(月)07:21:16 No.943035976
ナックル相手だとダメージ無いから死ぬほど相性悪い能力
23 22/06/27(月)07:21:45 No.943036029
>ヒソカの服はそこそこいいだろ…!? クラピカもまぁ悪くはない スレ画と幽白のレジ袋はやばい
24 22/06/27(月)07:22:53 No.943036154
>冨樫武装錬金でも読んでたのかこのころ シルバースキンのデザインいいよね
25 22/06/27(月)07:24:05 No.943036275
服がダサくなる制約でパワーアップ!
26 22/06/27(月)07:24:23 No.943036314
>頭部デザインさえまるっと変わればまだ少年誌なら通用するデザインだと思う これじゃ頭イカだもんなぁ
27 22/06/27(月)07:26:05 No.943036510
目元が見えてるからじゃないかな…
28 22/06/27(月)07:26:16 No.943036526
逆十字は当時のオタク界隈の人気者である水銀燈も付けてたモチーフだし…
29 22/06/27(月)07:26:30 No.943036549
フェイタンのセンスって言われればまぁ納得できる
30 22/06/27(月)07:26:31 No.943036550
これ同じページでいきなりコピぺのコマが存在するのが良くないと思う
31 22/06/27(月)07:28:18 No.943036734
多分こいつの人間性に何かしらの魅力があったら補正で格好良く見えたかもしれないけどチンピラが八つ当たりしてた印象しかない
32 22/06/27(月)07:30:05 No.943036929
中すごい暑そう
33 22/06/27(月)07:30:37 No.943036990
仙水の気光闘衣みたいなダサさがある
34 22/06/27(月)07:31:42 No.943037091
幽白とか読んでた中学生にオリキャラ描いてっていうとこういうのお出しされそう
35 22/06/27(月)07:33:42 No.943037288
全身を覆うようなデザインの外れ率が本当に高い
36 22/06/27(月)07:34:48 No.943037400
たまにこういう大事故起こすよね…
37 22/06/27(月)07:35:09 No.943037425
これ自体は防護服なのもださい
38 22/06/27(月)07:36:15 No.943037536
そもそも格好いいつもりで描いてないんじゃないのこれ
39 22/06/27(月)07:37:43 No.943037701
気合い入れた上でダサい感じがひどい
40 22/06/27(月)07:38:38 No.943037800
いや、それよりも…明らかにダサい!
41 22/06/27(月)07:39:23 No.943037875
鳥山明のデザインセンスに憧れてたんだろうな でも全く自分の絵に落とし込めてない
42 22/06/27(月)07:42:27 No.943038235
聖光霊波マン
43 22/06/27(月)07:43:11 No.943038329
すごいよね 熱遮断するためにわざわざ防護服具現化するの
44 22/06/27(月)07:44:15 No.943038465
ダサくないと防御力上がらないんだよ
45 22/06/27(月)07:44:41 No.943038514
Sなのに相手の攻撃を受けることを前提にしてるのが制約なのかもしれない
46 22/06/27(月)07:46:30 No.943038728
強いのにこのダサさが本当にダメ 仙水
47 22/06/27(月)07:46:36 No.943038739
もっとダメージあれば即死できたのに…って言われてるから 出力的には上限じゃないだろうに師団長クラスも炭にできる火力はなかなか
48 22/06/27(月)07:47:28 No.943038843
ファッションセンスに関してはずっとひどい
49 22/06/27(月)07:47:41 No.943038869
クロロの私服みたいなのもダサいしキルアのヨークシンでの服装も腋がエッチだけどダサいし 基本的に冨樫は服飾センスがないのかもしれない
50 22/06/27(月)07:48:41 No.943038980
でもゼノじいちゃんの服は嫌いじゃないよ
51 22/06/27(月)07:49:00 No.943039006
前の服と仕込み傘の方がかっこよかった
52 22/06/27(月)07:49:31 No.943039068
この状堕だと別の言語で喋りだすのもなかなか痛さポイント高いと思う
53 22/06/27(月)07:49:42 No.943039090
フィンクスはかっこいいよね
54 22/06/27(月)07:49:44 No.943039095
ハンター試験の参加者や協専ハンターみたいな色々いるモブの一人なら民族色の一つとして気にならないと思う
55 22/06/27(月)07:50:01 No.943039121
これは中二が見てもうってなるだろ
56 22/06/27(月)07:50:03 No.943039127
クロロのバンダナ見たいのしてるやつ好きだよ かっこいいタイプではないけど似合ってはいると思う
57 22/06/27(月)07:50:56 No.943039235
みんながダサいダサい言うから冨樫くんスーツかランニングシャツとパンツのキャラしか描かなくなっちゃったじゃない!!
58 22/06/27(月)07:52:08 No.943039354
この能力すっげー無駄多いよな…
59 22/06/27(月)07:52:11 No.943039368
太陽を具現化してるんだろうか
60 22/06/27(月)07:52:26 No.943039409
衝撃的なダサさ
61 22/06/27(月)07:53:45 No.943039572
>この能力すっげー無駄多いよな… まあ相手のダメージを制約にエネルギー溜めるのは効率は置いといてダメージは出しやすいだろうし
62 22/06/27(月)07:54:10 No.943039630
今ダサいって言った奴絶対燃やすマン
63 22/06/27(月)07:54:34 No.943039680
幽白の頃からセンス変わってなくて安心したシーン
64 22/06/27(月)07:55:20 No.943039785
>この能力すっげー無駄多いよな… 状況的に範囲攻撃である意味もなかったしカイトみたいに当たり外れがあるのが制約の一種だろうか
65 22/06/27(月)07:55:25 No.943039797
この能力船で使うのか…
66 22/06/27(月)07:55:35 No.943039820
>幽白の頃からセンス変わってなくて安心したシーン 独特なダサさがあるよね冨樫のダセェ服 センスがないというかセンスがおかしい
67 22/06/27(月)07:55:51 No.943039864
このスレ見せたら火力ヤバそう
68 22/06/27(月)07:56:12 No.943039901
クロロはオールバックに戻してくれ!!!
69 22/06/27(月)07:56:24 No.943039925
格上相手だと使う暇なく瞬殺される能力 連戦にも弱い
70 22/06/27(月)07:56:26 No.943039930
>このスレ見せたら火力ヤバそう 沸点が低すぎる ボノレノフかよ
71 22/06/27(月)07:56:31 No.943039936
妙に凝ってるのがよりアレさを引き出す…
72 22/06/27(月)07:56:32 No.943039940
クロロの逆十字コートはカッコ良いのにこれは死ぬほどださい チビだからかな
73 22/06/27(月)07:56:34 No.943039945
近接でぼこぼこにされて腹立ったから範囲技使います
74 22/06/27(月)07:56:38 No.943039954
普段着としての衣装はまぁ漫画の世界の服だしキャラ付けとしちゃ良いかなって感じだけど 戦闘フォーム!!みたいな気合いの入れ方すると本当に凄い
75 22/06/27(月)07:57:23 No.943040047
まあこれは使いにくいけど普通に肉弾戦強いしなぁ 肉弾戦でちょっと貰ったダメージをこれで返しながら戦うのはウザそう
76 22/06/27(月)07:57:26 No.943040050
クラピカの民族衣装というか初登場時の服も相当ダサいと思う
77 22/06/27(月)07:57:40 No.943040078
>クロロの逆十字コートはカッコ良いのにこれは死ぬほどださい >チビだからかな 誰が着ても似合わないと思う
78 22/06/27(月)07:57:44 No.943040089
ほぼ趣味みてぇな発だから多分威力はマジモンだと思う
79 22/06/27(月)07:57:48 No.943040100
オサレ服具現化するのメモリの無駄遣いだろ
80 22/06/27(月)07:57:53 No.943040113
飛影はどのパターンの服も比較的安定してた記憶がある
81 22/06/27(月)07:57:57 No.943040130
>>このスレ見せたら火力ヤバそう >沸点が低すぎる >ボノレノフかよ 撤回はしなくていい 所詮獣の戯言…俺の心には響かない
82 22/06/27(月)07:58:43 No.943040232
戦闘しか考えてないような能力も旅団として動くなら全然アリだとは思うよ
83 22/06/27(月)07:58:54 No.943040267
ボノレノフとこいつはなんか思ってたより強い フィンクスは回転がどこまでも伸ばせるならすごい強い
84 22/06/27(月)07:58:55 No.943040269
フェイタンの能力はこれだけじゃないらしいけど 全部スレ画みたいな服を着るやつなのかな
85 22/06/27(月)07:58:57 No.943040275
>近接でぼこぼこにされて腹立ったから範囲技使います 敵が使ってくるとかなりウザいのに自分で使うと頼りないやつだ…
86 22/06/27(月)07:59:19 No.943040315
>フィンクスはかっこいいよね 謎のエジプトファッションは何だったんだろう
87 22/06/27(月)07:59:32 No.943040334
>>だっせー!! >痛みを返すぜ。 傷付いてる…
88 22/06/27(月)08:00:05 No.943040408
フランクリンとか一瞬舐められてた気がするけど 今の環境になってみるとあれ相当強い
89 22/06/27(月)08:00:12 No.943040427
オーラを熱に変換してる変化系っぽいね 服の具現化はもったいないかもしれないけど隣だしそこまで損じゃないのか
90 22/06/27(月)08:00:13 No.943040428
うわこれかよって感じの旅団の反応的に多分これ以外もお返しのレパートリーはある
91 22/06/27(月)08:00:29 No.943040454
フィンクスの格好ってただのジャージじゃない?
92 22/06/27(月)08:00:47 No.943040501
戦闘できるやつはだいたい強そうなんだけどやっぱりノブナガだけは弱そうなんだ なんでだろうな
93 22/06/27(月)08:00:51 No.943040514
舐めプするヒソカには相性がいい
94 22/06/27(月)08:01:00 No.943040524
>フィンクスの格好ってただのジャージじゃない? なんか被り物みたいなのして出てたよ
95 22/06/27(月)08:01:02 No.943040531
フェイタンは直前に硬での攻撃が全く効いてなかったのがダサいと思う
96 22/06/27(月)08:01:24 No.943040588
>格上相手だと使う暇なく瞬殺される能力 格上相手はそもそも不利なのだからワンチャン狙いで重い制約を課すのが至極自然な発想だと思うが?
97 22/06/27(月)08:01:42 No.943040626
一撃で殺さなきゃ面倒になるって能力だけどどいつもこいつも死後の念使うから更にめんどい
98 22/06/27(月)08:01:53 No.943040657
>>フィンクスの格好ってただのジャージじゃない? >なんか被り物みたいなのして出てたよ 民族衣装っぽいの着てたな ヨークシン来る前にいた場所の服なのかな
99 22/06/27(月)08:02:32 No.943040765
決して普段使い出来るような効率的な能力ではないけど バカ火力追求したいってんなら自分の身を守る能力もセットにするのはそう悪くはないかも
100 22/06/27(月)08:02:49 No.943040822
>格上相手はそもそも不利なのだからワンチャン狙いで重い制約を課すのが至極自然な発想だと思うが? クラピカかてめーは
101 22/06/27(月)08:03:01 No.943040851
>民族衣装っぽいの着てたな >ヨークシン来る前にいた場所の服なのかな フィンクスって名前だしエジプトっぽい服着てると思ってたらジャージおじさんに
102 22/06/27(月)08:03:29 No.943040925
こいつもいかにも死後の念発動しそうで相手したくねぇな
103 22/06/27(月)08:04:01 No.943040999
>フェイタンは直前に硬での攻撃が全く効いてなかったのがダサいと思う うーん本調子じゃないみたいだからなー
104 22/06/27(月)08:04:28 No.943041067
>>>フィンクスの格好ってただのジャージじゃない? >>なんか被り物みたいなのして出てたよ >民族衣装っぽいの着てたな >ヨークシン来る前にいた場所の服なのかな (ス)フィンクスって1発ネタだよ
105 22/06/27(月)08:05:19 No.943041191
>フィンクスって名前だしエジプトっぽい服着てると思ってたらジャージおじさんに やっぱ胸元のジャラジャラ描くのがめんどくさかったか…
106 22/06/27(月)08:05:23 No.943041205
死後の念設定なんでもアリになって嫌い 死者数千人の念集めた最強の奴とか作れるじゃんメモリーがまた無意味に
107 22/06/27(月)08:05:47 No.943041270
アルカの服とかはすげーナイスデザインだと思うよ
108 22/06/27(月)08:06:40 No.943041403
具現化した服なんだからよっぽどこのデザインに思い入れがないといけないわけで センス壊滅的
109 22/06/27(月)08:07:06 No.943041474
カミーラみたいな死ぬことにメリットしかないじゃんみたいなのにも作用するのはどうかと思う
110 22/06/27(月)08:07:10 No.943041484
死後念は別に自分の念が強くなるだけだし ゴンが死後念してもなんか周囲にじゃじゃん拳ぶちまけるだけだし...
111 22/06/27(月)08:07:28 No.943041520
バカにされがちだけどキメラアントが発動後何も出来ずに干物になる辺り火力はマジでヤバイ これでもまだマックス火力ではないようだし ただまあマジでダサい
112 22/06/27(月)08:07:39 No.943041545
>カミーラみたいな死ぬことにメリットしかないじゃんみたいなのにも作用するのはどうかと思う あれはあのレベルのバカじゃないと出来ない念だしまあ
113 22/06/27(月)08:07:45 No.943041555
>死後の念設定なんでもアリになって嫌い >死者数千人の念集めた最強の奴とか作れるじゃんメモリーがまた無意味に 数千人の念能力者集めて殺すくらいならそいつら仲間に引き入れたほうがいいだろ…
114 22/06/27(月)08:07:56 No.943041595
メモリどうこうなんてフィジカル鍛えに鍛えりゃ関係無いぜ!
115 22/06/27(月)08:08:32 No.943041681
>メモリどうこうなんてフィジカル鍛えに鍛えりゃ関係無いぜ! 会長がこんな感じだから極まると実際メモリとか関係ないんだろうな
116 22/06/27(月)08:09:00 No.943041759
会長を基準にするのはちょっと...だめじゃない?
117 22/06/27(月)08:09:24 No.943041822
やってることは大掛かりなリトルフラワーなんだよねこれ
118 22/06/27(月)08:09:26 No.943041828
完全にアホなノリでやったことが爆発的に威力上げてるのがフランクリンだぜ
119 22/06/27(月)08:10:17 No.943041940
お前の能力なんなんだよ!みたいなのは増えてきたから富樫ももうメモリとか気にしてないと思う
120 22/06/27(月)08:11:01 No.943042035
ビスケも素晴らしい能力だけど 力の源は完全に鍛練の積み重ねでしかないしな…
121 22/06/27(月)08:11:17 No.943042076
こんな線の多い服描きたくないだろうに 同じ労力ならもう少しかっこよくできなかったのか
122 22/06/27(月)08:11:48 No.943042152
たぶんゼットンモチーフ
123 22/06/27(月)08:11:54 No.943042171
(指先全部切ったらつよそー…) 強くなりました
124 22/06/27(月)08:12:04 No.943042189
発は追い詰められた時の倍返しブッパ限定で普段は肉体と暗器駆使して戦うスタイルだから強化に近い変化か放出あたりかな
125 22/06/27(月)08:12:20 No.943042223
>(指先全部切ったらつよそー…) >強くなりました 頭おかしいほどシンプルに強いの体現者
126 22/06/27(月)08:12:40 No.943042271
条件さえ満たせば瞬時に発火する所や効果範囲なんかもかなりエグい
127 22/06/27(月)08:12:42 No.943042280
格上過ぎたら発動するまでもなく死ぬけどそんなのこの能力でなくてもそうだし 硬で殴って有効打にならない相手殺せたんだからダサいけど有意義な能力だったと思う
128 22/06/27(月)08:13:46 No.943042423
指先全部切るって義指かなんかくっ付けてたところで死ぬほど生活しづらそう…
129 22/06/27(月)08:13:51 No.943042443
出てくるもの何パターンかあるみたいだけど他のも見てみたい
130 22/06/27(月)08:15:52 No.943042780
メモリがどうとかコルトピが出てきた時点でもう考えるのアホらしいだろ
131 22/06/27(月)08:17:00 No.943042970
蟻の存在は系統とメモリを大分無視できるって意味でもやりやすかったろうな
132 22/06/27(月)08:17:48 No.943043076
デザインのセンスだけはマジでない富樫 キャラデザインはブサイクでもしっかり活躍させてカッコよく見せるんだけどねえ
133 22/06/27(月)08:17:51 No.943043088
なんかもうコルトピだけ能力の規模かキメラアント上位の水準だよ…
134 22/06/27(月)08:17:55 No.943043097
最初は頭おかしいキャラで売っていく気だったのかなフランクリン クレバーな人格に収まったけど
135 22/06/27(月)08:18:05 No.943043126
冨樫服のセンスないけど文字Tシャツに限れば意外とあるかもしれない
136 22/06/27(月)08:19:28 No.943043339
頭がおかしいのと冷静だったり賢いのは矛盾しないんだ
137 22/06/27(月)08:19:36 No.943043361
ていうかいかにもテクニックスピードキャラっぽい雰囲気なのにカウンター大火力の時点でガッカリ
138 22/06/27(月)08:19:56 No.943043412
>硬で殴って有効打にならない相手殺せたんだからダサいけど有意義な能力だったと思う よく馬鹿にされるけどこの能力無かったら全滅してそうなんだよね
139 22/06/27(月)08:21:08 No.943043641
>メモリがどうとかコルトピが出てきた時点でもう考えるのアホらしいだろ コルトピの能力は別にメモリの話は関係ないじゃん
140 22/06/27(月)08:21:18 No.943043660
フェイタンは他にも能力あるらしいからテクニック系の能力もあるかもわからん
141 22/06/27(月)08:22:03 No.943043799
王。とかデザイン悪くないしファッションセンスが致命的にやばいだけだと思う
142 22/06/27(月)08:22:46 No.943043911
あのキメラアントの硬さが異常だったんだな
143 22/06/27(月)08:23:27 No.943044045
心Tシャツとかカッコいいし…
144 22/06/27(月)08:24:21 No.943044172
耐火服っぽいのは好き なんだその装飾は
145 22/06/27(月)08:24:27 No.943044189
王はまあセルだし…
146 22/06/27(月)08:24:51 No.943044270
>心Tシャツとかカッコいいし… 会長が手で♥作るとこいいよね…
147 22/06/27(月)08:25:14 No.943044328
冨樫は普通の服とかはいいんだけど能力による追加装備がことごとくだせーんだ
148 22/06/27(月)08:26:02 No.943044448
冨樫の描くスーツスタイルめっちゃかっこいいよね
149 22/06/27(月)08:26:07 No.943044460
そもそも17年前のデザインなんだからしょうがない
150 22/06/27(月)08:26:38 No.943044540
いや17年前からダサかったぜ
151 22/06/27(月)08:26:42 No.943044548
心Tシャツは会長になんであんなに似合うんだろうな…