虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一昔前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/27(月)05:27:04 No.943028864

    一昔前は攻略wikiが無いゲームなんて無いんじゃねえかってぐらいいろんな有志wikiがあったけど 今もうゲームによっては企業wikiすら無い様なのいっぱいあるんだね

    1 22/06/27(月)05:30:42 No.943028991

    ゲームが増えすぎて誰もかれもが作らなくなったのと 有志wiki文化がほぼ滅んだ

    2 22/06/27(月)05:32:37 No.943029075

    やってるゲームが企業wikiすらやる気無くて YouTube実況者がメイン情報源になっててつらい

    3 22/06/27(月)05:33:55 No.943029128

    攻略wikiといえば壺の連中が作ってたイメージがあるけどいなくなったのかな

    4 22/06/27(月)05:34:41 No.943029158

    有志が作るのより営利向けなwikiのほうがおおくなっちゃったから…

    5 22/06/27(月)05:36:12 No.943029219

    >攻略wikiといえば壺の連中が作ってたイメージがあるけどいなくなったのかな 壺の連中が作る 中身全部企業Wikiがコピーして宣伝しまくる 壺の人達まだがんばる 壺のスレで自演しながらアフィリエイトWiki立ち上げて私服を肥やそうとする連中まで出てくる 誰も作らなくなる

    6 22/06/27(月)05:37:31 No.943029263

    スチームのインディータイトルなんかは 運よく親切な人がレビュー欄に詰みポイントを書いといてくれでもしないと 詰んだら詰む

    7 22/06/27(月)05:37:46 No.943029276

    普通に考えて有志で情報を集め合うってのがおかしいでしょ 労力に対してリターンがないって人生の無駄オブ無駄じゃん

    8 22/06/27(月)05:37:48 No.943029279

    >壺の連中が作る >中身全部企業Wikiがコピーして宣伝しまくる 単純な誤植とか誤情報までコピーしてて検索ブロッカー入れるきっかけになったよ…

    9 22/06/27(月)05:40:04 No.943029387

    企業wikiも他社の最新攻略情報ハイエナしたいが為に自サイトを中々更新せず それを各社がやるもんだからどこも延々更新しないというクソ悪循環

    10 22/06/27(月)05:40:45 No.943029414

    >普通に考えて有志で情報を集め合うってのがおかしいでしょ >労力に対してリターンがないって人生の無駄オブ無駄じゃん 昔は壺の無職がやってたんだよ ヒマだから

    11 22/06/27(月)05:41:46 No.943029466

    モンハンとか複数の企業wiki出来て残骸みたいなのたくさんあったよね

    12 22/06/27(月)05:42:29 No.943029490

    有志が趣味でやってたから良かったのに金になるとなると質が落ちるのは何でもそう

    13 22/06/27(月)05:42:33 No.943029495

    >昔は壺の無職がやってたんだよ >ヒマだから やっぱ怖いッスね娯楽の少ない時代は

    14 22/06/27(月)05:43:09 No.943029518

    今だと神攻略が有志文化残ってるか 神ゲーwikiじゃなくて

    15 22/06/27(月)05:44:25 No.943029578

    単純に人口少すぎて誰もやってないのもあるからね コンテンツが増えすぎた

    16 22/06/27(月)05:44:39 No.943029594

    YouTubeで探せるからいいんだけど動画だと時間かかるし何度も見返すの面倒なんだよな…

    17 22/06/27(月)05:45:17 No.943029614

    解析とか過去作のネタとか主観入ってるけど概ね正しくて面白いキャラ解説をトッピングした鮮度のいい攻略wikiを見かけなくなって久しい

    18 22/06/27(月)05:45:23 No.943029617

    >モンハンとか複数の企業wiki出来て残骸みたいなのたくさんあったよね 誤情報も多いし分析やおすすめはことごとく間違っている

    19 22/06/27(月)05:45:31 No.943029626

    別に企業攻略サイトが嫌いってわけではないんだけどSEOが強すぎて 全く更新してなかったりとりあえずガワだけ作って「調査中です」で埋め尽くされてるのがトップに出るのがだめ

    20 22/06/27(月)05:46:08 No.943029654

    >今だと神攻略が有志文化残ってるか ダクソ1の時は誰が使うんだって感じだったのにこいつだけ残るとは…ってなった

    21 22/06/27(月)05:46:50 No.943029685

    >YouTubeで探せるからいいんだけど動画だと時間かかるし何度も見返すの面倒なんだよな… なんで情報の為にお気に入りに入れてとかしてるんだってなるなった

    22 22/06/27(月)05:47:24 No.943029712

    私3カラムPCで見るにはメイン狭過ぎて情報少なくて嫌い!

    23 22/06/27(月)05:47:33 No.943029716

    企業系が質悪いのは勝手だけどSEOノウハウでトップを占有してしまうのが問題 なのでアドオンでブロックするね

    24 22/06/27(月)05:47:47 No.943029721

    新しいゲームが出たらとりあえず作るだけ作って放置 早い段階から作られてたから無駄に検索上位に居座り続ける

    25 22/06/27(月)05:47:47 No.943029722

    モンハンの騒動がきっかけで瓦解していった印象

    26 22/06/27(月)05:48:37 No.943029766

    俺のやってるソシャゲだと壺wikiがかなり優秀でここでもしょっちゅう引き合いに出されるくらいだ 「」wiki作らないのって話になっても壺wikiで十分で終わる

    27 22/06/27(月)05:49:25 No.943029795

    googleの検索エンジンがクソ化してるのも影響ある

    28 22/06/27(月)05:49:44 No.943029809

    一時期は攻略本なんていらないなんて言われてたのに

    29 22/06/27(月)05:49:53 No.943029815

    モンハンワールドの時が酷かったなぁ… 咆哮が耳栓レベルどこまであれば防げるかとか実際にやればすぐわかるだろって所間違えまくってて検証してねぇだろってなった

    30 22/06/27(月)05:50:01 No.943029819

    >昔は壺の無職がやってたんだよ >ヒマだから 1000回試行してドロップ率を手動算出とかやってたからな

    31 22/06/27(月)05:50:05 No.943029824

    対抗するwikiを作ったら元の壺のwikiを荒らして自分の所に誘導して編集させるとかもあった 当然こなかった

    32 22/06/27(月)05:50:10 No.943029831

    >新しいゲームが出たらとりあえず作るだけ作って放置 >早い段階から作られてたから無駄に検索上位に居座り続ける もしくは他の人の手柄を延々と横取りし続ける

    33 22/06/27(月)05:51:36 No.943029897

    >俺のやってるソシャゲだと壺wikiがかなり優秀でここでもしょっちゅう引き合いに出されるくらいだ >「」wiki作らないのって話になっても壺wikiで十分で終わる 俺がとりあえずクンリニンになった砂場は俺が触らなくなってもずっと更新続いてる…

    34 22/06/27(月)05:51:47 No.943029904

    やたらページ小分けにして遷移させられまくるイメージ

    35 22/06/27(月)05:52:13 No.943029922

    モンハンはほんとひどかったね…

    36 22/06/27(月)05:53:15 No.943029969

    神攻略のフロムゲー助かる…

    37 22/06/27(月)05:53:16 No.943029970

    >対抗するwikiを作ったら元の壺のwikiを荒らして自分の所に誘導して編集させるとかもあった >当然こなかった 虹裏黎明期の低次スレやなりきりスレや用語Wikiも同じ事されて消えたんだよね 誘導先でWiki遊びという悪い文化を「」が覚えてしまったのが今の超今風身内攻略Wiki作成の始まりだったのかもしれない 虹裏キャラの歴史が書かれた文章はその時書かれたスクに汚染されたものも多い

    38 22/06/27(月)05:53:36 No.943029987

    大型アップデートが入って何がどう変わってどういう影響が出るかを見に行く はるか昔のアプデ以来更新がない

    39 22/06/27(月)05:53:42 No.943029991

    いいよねwiki自体はあって中身が捜査中とかなってんのばっかりひっかかるの

    40 22/06/27(月)05:53:43 No.943029994

    壺の本スレ って語を聞かなくなって久しいもの 今もあるにはあるんだろうけど

    41 22/06/27(月)05:54:13 No.943030018

    有志wikiが下火になったのは一時期の@wikiの広告がエグすぎたのもあると思う

    42 22/06/27(月)05:54:33 No.943030035

    昔ながらの素朴なレイアウトのサイトの方が情報量多くて住人の調査能力も高いのに検索下位に追いやられて 上位は中途半端にスマホ対応志向した使いにくいスカスカ企業サイトが占拠してるのは ググルリニンサンの責任がデカイんじゃないんですかね!

    43 22/06/27(月)05:54:59 No.943030051

    ゲームによっちゃまたぼちぼち個人ブログが息を吹き返している

    44 22/06/27(月)05:55:01 No.943030054

    「」wikiは検索避けを全部新規に修正されましたとかよくあるよね

    45 22/06/27(月)05:55:45 No.943030101

    アフィ系のwikiの一番嫌なことは何回クリックさせるんだよっていうページ作り

    46 22/06/27(月)05:56:08 No.943030117

    企業系もタイトルによっては熱心でお役立ちだから担当ライター次第なんだよな…

    47 22/06/27(月)05:56:40 No.943030143

    金儲け主義が入り込んでくると大体潰れるネット文化

    48 22/06/27(月)05:56:57 No.943030157

    >アフィ系のwikiの一番嫌なことは何回クリックさせるんだよっていうページ作り あとメインコンテンツが下すぎる 上にとりあえず広告ドンドンドンしすぎ

    49 22/06/27(月)05:58:28 No.943030236

    >上にとりあえず広告ドンドンドンしすぎ (踊る不快漫画)

    50 22/06/27(月)05:58:37 No.943030244

    >企業系もタイトルによっては熱心でお役立ちだから担当ライター次第なんだよな… 担当ライターというかどれだけ力を入れられるかが大きい気がする 企業系ソシャゲ攻略の質って大手タイトルほどまともだよね

    51 22/06/27(月)05:58:37 No.943030245

    企業Wikiを広告ブロックなしで開いたらどうなるかまだ知らない

    52 22/06/27(月)05:58:38 No.943030248

    >あとメインコンテンツが下すぎる >上にとりあえず広告ドンドンドンしすぎ 結果広告ブロック系のアドオンが流行って広告効果無くなるから本末転倒だよなぁっていつも思ってる

    53 22/06/27(月)05:58:58 No.943030258

    攻略情報調べるとYouTubeばっかりでてくるのが苦痛すぎる 誰も不便だと思わないのか

    54 22/06/27(月)05:59:12 No.943030269

    DoAのエロバレーは攻略情報源がなくて本当にどうすればイベント最高難易度クリア出来るのか全くわからん…

    55 22/06/27(月)05:59:22 No.943030280

    >ふたばを広告ブロックなしで開いたらどうなるかまだ知らない

    56 22/06/27(月)05:59:36 No.943030290

    AAAタイトルでもマトモな情報は個人サイトのみとかザラだからな FFオリジンとか酷かった

    57 22/06/27(月)05:59:53 No.943030308

    「」wikiに限らず淫夢とかvipとかそういう身内向けの所は外部から来たやつが共通して問題になってるな

    58 22/06/27(月)05:59:58 No.943030312

    >攻略情報調べるとYouTubeばっかりでてくるのが苦痛すぎる >誰も不便だと思わないのか 再生→「どうも!!○○です!!!」→ブラウザバック

    59 22/06/27(月)06:00:09 No.943030322

    昔の壺のwiki文化は無職たちに行動目的を与えていたとも言える 上の1000回試行にしろゲームやるだけで他人の役に立ったと錯覚できるから

    60 22/06/27(月)06:00:23 No.943030336

    さんざん界隈を食い荒らして情報も足りないし中途半端と邪悪しかない

    61 22/06/27(月)06:00:59 No.943030366

    >攻略情報調べるとYouTubeばっかりでてくるのが苦痛すぎる >誰も不便だと思わないのか 便利なのは即コピーされて企業Wikiやまとめサイトに奪われて消える

    62 22/06/27(月)06:01:35 No.943030391

    >攻略情報調べるとYouTubeばっかりでてくるのが苦痛すぎる >誰も不便だと思わないのか 便利だから流行ってるんだと思う

    63 22/06/27(月)06:01:45 No.943030399

    企業wikiの中でも一番カスと思ったサイトはゲーム乱舞だな ラグマス最初期にPV稼ぎたいばかりに本家PC版の情報丸コピしてきてしかもそれが全部誤情報っていうクソゴミっぷり

    64 22/06/27(月)06:02:12 No.943030419

    >>攻略情報調べるとYouTubeばっかりでてくるのが苦痛すぎる >>誰も不便だと思わないのか >再生→「どうも!!○○です!!!」→ブラウザバック ~~攻略動画(音声なし)☺

    65 22/06/27(月)06:02:31 No.943030435

    FIFAとeFootballがプレイ攻略周りは動画見た方が分かりやすいからいいんだけど 選手一覧とかデータベース系がもはやぶっこ抜きのリークサイトしか無いの困る

    66 22/06/27(月)06:02:52 No.943030448

    >ラグマス最初期にPV稼ぎたいばかりに本家PC版の情報丸コピしてきてしかもそれが全部誤情報っていうクソゴミっぷり それもうネタでやってるだろ!

    67 22/06/27(月)06:03:06 No.943030457

    >~~攻略動画(音声なし)☺ 音声なしってタイトルの最初に書いてた方が再生数伸びる気がする 即ブラウザバックって収入入りにくくなるらしいし

    68 22/06/27(月)06:03:09 No.943030461

    >上の1000回試行にしろゲームやるだけで他人の役に立ったと錯覚できるから ? 情報として価値があるなら役に立ったのでは?

    69 22/06/27(月)06:03:36 No.943030481

    現在調査中は太古の個人HPの工事中を思い出す

    70 22/06/27(月)06:03:53 No.943030494

    みんなで攻略情報を持ち合おう!って文化が死んで うちのサイト見てね!と これ見つけた俺すげえだろ?しか無い

    71 22/06/27(月)06:03:57 No.943030500

    声有りは生理的に無理なタイプがいるんだけど攻略動画出してるやつにそのタイプが多いんだよなあ ボソボソ早口な上に呂律が幼児みたいの

    72 22/06/27(月)06:04:15 No.943030514

    >それもうネタでやってるだろ! エルデンリングの企業Wikiもそんなだったぞ 製品版とは違う体験版のアイテム配置や間違った数値が書かれていてしかもお互いにコピペしあってるから一向になおらない

    73 22/06/27(月)06:05:31 No.943030582

    まさかまた攻略本が有用になる時代が来ようとは…

    74 22/06/27(月)06:05:39 No.943030587

    >声有りは生理的に無理なタイプがいるんだけど攻略動画出してるやつにそのタイプが多いんだよなあ >ボソボソ早口な上に呂律が幼児みたいの 黒髪メガネ大学生みてえな声してるよな

    75 22/06/27(月)06:05:43 No.943030593

    >声有りは生理的に無理なタイプがいるんだけど攻略動画出してるやつにそのタイプが多いんだよなあ >ボソボソ早口な上に呂律が幼児みたいの 字幕入れるより遥かに楽だからね生音声 でも素人の声とか不快な方が多いから滅びてね…

    76 22/06/27(月)06:06:20 No.943030625

    広告はどんどんウザくなるね 無理やりクリックさせたところで悪印象しかねえよ

    77 22/06/27(月)06:06:57 No.943030653

    >まさかまた攻略本が有用になる時代が来ようとは… エルデンリングなんかはマップとかごちゃごちゃし過ぎて早く攻略本出してくれ!!みたいな気分になった

    78 22/06/27(月)06:07:11 No.943030664

    そういやyoutubeの広告動画とか再生されたことないなと思ってたらアドブロ系ってそういうのも全部ブロックしてくれてたのね

    79 22/06/27(月)06:07:11 No.943030666

    ウゼェ広告ばかり増えてるけど一向に減らないのはやっぱり広告の効果あるんだろうな…

    80 22/06/27(月)06:07:36 No.943030685

    ゲーム乱舞のラグマスは検索しても下位に出てくるなら馬鹿じゃねえので済むけど 長い間検索のトップに出てたのが本当に邪悪すぎる

    81 22/06/27(月)06:08:16 No.943030710

    でも企業wikiでもメギドみたいにやる気ある人がやってくれるなら文句ないよ

    82 22/06/27(月)06:08:50 No.943030740

    ちまちま更新してたら1年経ってもまとまってないぜ! もうプレイしてる人いなくなっちゃったかな

    83 22/06/27(月)06:08:59 No.943030750

    ゆっくり字幕に俺はめちゃくちゃ救われている…

    84 22/06/27(月)06:09:05 No.943030755

    最強wikiランキングが必要だよなぁ

    85 22/06/27(月)06:09:36 No.943030775

    シャドバなんかは独占公開もやるし頑張ってる方だと思う

    86 22/06/27(月)06:10:21 No.943030804

    tubeで有難いのは生音じゃなくてゆっくりで解説してくれて更にスライドバーの所にチャプター分けして必要な情報がどこに出てくるかやってくれるやつ チャプター分けとか再生時間減るからマジで投稿側にデメリットしかないのに

    87 22/06/27(月)06:10:35 No.943030815

    >最強wikiランキングが必要だよなぁ 有志の攻略wikiでたまにある「全キャラに役割があるから安易にランクとかつけない」 系は初心者が凄く困るのをふと思い出した

    88 22/06/27(月)06:12:43 No.943030926

    >有志の攻略wikiでたまにある「全キャラに役割があるから安易にランクとかつけない」 >系は初心者が凄く困るのをふと思い出した 普通のwikiだと荒れる原因になるから玉虫色の回答しかできないんだよなあれ 壺の特定板でやってるwikiだとこいつはゴミとはっきり書いてあったりする

    89 22/06/27(月)06:12:53 No.943030933

    企業のせい企業のせいとはよく言われるが (誰かがやってくれるだろ…)のまま誰もやらずに少数の編集者がフェードアウトしたり 掲示板とか設けてると空気だのなんだのめんどくさいやつが出たりしてなぁ

    90 22/06/27(月)06:13:45 No.943030986

    最強キャラランキングはキャラ性能でコメントを荒らすやつが出る諸刃の剣

    91 22/06/27(月)06:13:50 No.943030994

    やらかした影響を考えると企業Wikiを擁護する気なんて一切起きない 滅びろ企業Wikiとその企業

    92 22/06/27(月)06:13:55 No.943031002

    >有志の攻略wikiでたまにある「全キャラに役割があるから安易にランクとかつけない」 >系は初心者が凄く困るのをふと思い出した ソシャゲ内でヘルプ押したら企業wikiに繋がってそこにキャラランク書かれてて「いらない」って評価を自分のキャラにつけられてたことにブチ切れる原作者…

    93 22/06/27(月)06:14:41 No.943031037

    やっぱりみんな不便だと思ってたんだな…

    94 22/06/27(月)06:15:22 No.943031081

    有志wikiはデータだけ載っけてくれれば良いのに使用した感想もセットで書く奴多すぎてそこから荒れる

    95 22/06/27(月)06:15:34 No.943031090

    >ソシャゲ内でヘルプ押したら企業wikiに繋がってそこにキャラランク書かれてて「いらない」って評価を自分のキャラにつけられてたことにブチ切れる原作者… そんなことある!?

    96 22/06/27(月)06:16:35 No.943031141

    >そんなことある!? スト魔女のソシャゲでそれやったのよ フミカネがブチギレた

    97 22/06/27(月)06:16:37 No.943031143

    今は壺とか有志情報まとめてつべで動画にして金稼ぎだからますます情報集まらなくなる 英語圏の方が集まるんじゃねえのってぐらい

    98 22/06/27(月)06:18:17 No.943031234

    アルテマがやってたゲームから撤退してくれたときは嬉しかったなぁ

    99 22/06/27(月)06:19:10 No.943031278

    企業wikiってなんかやらかしてもライターがやったことだからで逃げてるイメージしかないわ その責任を負うのが上だろうが

    100 22/06/27(月)06:19:15 No.943031283

    TCGのWIKI作ってた事あるけど 労力と見合わなくて辞めた

    101 22/06/27(月)06:20:24 No.943031348

    検証とかデータまとめてるのぶっちゃけ個人だったりするから Twitterとかで私が調べましたって偉そうにすればWikiに置いてまとめる必要も薄かったりしてね…

    102 22/06/27(月)06:20:27 No.943031351

    分からない事はヒで調べてるけど最近検索がクソすぎて無理

    103 22/06/27(月)06:20:30 No.943031354

    よくよく考えたら攻略本とかで有料だった情報をタダで簡単に手に入れてたのがおかしかったんじゃないだろうか 今はタダでちょっと労力割けば手に入るからいうほど悪くなってはないと思う

    104 22/06/27(月)06:22:54 No.943031497

    >よくよく考えたら攻略本とかで有料だった情報をタダで簡単に手に入れてたのがおかしかったんじゃないだろうか >今はタダでちょっと労力割けば手に入るからいうほど悪くなってはないと思う ファンの情報交流を金稼ぎに使ってるわけだから攻略本とはまた違うよ

    105 22/06/27(月)06:23:17 No.943031524

    一昔前はポケモンとかモンハンとか普通のwikiがすごい盛り上がってたね

    106 22/06/27(月)06:24:35 No.943031606

    >スト魔女のソシャゲでそれやったのよ >フミカネがブチギレた お前かあ~

    107 22/06/27(月)06:24:46 No.943031618

    マイナーゲーの有志wikiの更新作業してた時あったけどコメントのレスポンチバトルがやばかった IP丸出し3人が殴り合ってる 今はYouTuberがコレが最適ですって嘘を広めて自分は全く別の物を使ってるパターンをよく見る

    108 22/06/27(月)06:25:34 No.943031679

    有志wikiと言うが更新メイン層の壺はメジャーゲーム以外にもう人がね…・

    109 22/06/27(月)06:25:51 No.943031692

    今でもみてるのはエクバだけだ 企業wiki乱立してだいぶ経つけど未だにあの胡散臭さが抜けないのはなんなんだろう

    110 22/06/27(月)06:27:19 No.943031788

    閲覧数稼ぎのためにいちいちアイテムとか要素の説明を個別ページでやるのが酷い

    111 22/06/27(月)06:27:41 No.943031812

    やってるソシャゲで一番頼りになるのがつべで攻略動画とか見てるけどスキップできない広告動画とか動画の途中で広告動画ねじこんでくるとかクソすぎる

    112 22/06/27(月)06:27:43 No.943031814

    wikiといいつつ特定の人間以外は一切編集できないからですかね…

    113 22/06/27(月)06:28:24 No.943031864

    >閲覧数稼ぎのためにいちいちアイテムとか要素の説明を個別ページでやるのが酷い 実際の利便性以上にがめつさ感じちゃって嫌だよね まあだから無料で高品質なやつ用意しろとは言わんけどさぁ

    114 22/06/27(月)06:29:04 No.943031897

    フミカネはアリスギアの方にもう興味が移ってるイメージ …というかウィッチーズの方がやらかし過ぎてるだけか

    115 22/06/27(月)06:29:18 No.943031913

    >IP丸出し3人が殴り合ってる 壺のスレもIP丸出しかコテハン強制だしメイン層がそっちにかわったんだろう

    116 22/06/27(月)06:29:42 No.943031936

    個別ページ作らなくてもアイテム一覧に効果乗せれば良いじゃんって奴多いよね そして個別ページの情報が間違ってる!!!

    117 22/06/27(月)06:30:20 No.943031987

    壺のwikiがまったく更新されてない上に編集メンバー限定になってたから新しく立ち上げたら対抗してきて笑った

    118 22/06/27(月)06:30:28 No.943031994

    いくつかのゲームで編集する側やってたことあるけど wiki見るやつが100人いるとしたら編集する側は数人くらいで残りはここがおかしいエアプかよイベ記事更新まだー?って感じだから そりゃ編集するような熱意のある人もどんどんいなくなるわって 自分の書きたいことを書けるツイッターやユーチューブでやるわってなるのも当然

    119 22/06/27(月)06:31:10 No.943032033

    >フミカネはアリスギアの方にもう興味が移ってるイメージ >…というかウィッチーズの方がやらかし過ぎてるだけか 設定作ったり新規デザインしたのにスルーしてサービス開始 説明が無いのでフミカネに糞リプが飛ぶ

    120 22/06/27(月)06:32:16 No.943032090

    >自分の書きたいことを書けるツイッターやユーチューブでやるわってなるのも当然 Discordとかで集まってると晒されてる…

    121 22/06/27(月)06:33:02 No.943032132

    ディスコは匿名感がなさすぎて出来ない小心者で辛い

    122 22/06/27(月)06:33:11 No.943032140

    金が絡んでくると腐るコンテンツの典型例 こういうのがあるから嫌儲思想に染まる奴が出てくるのも仕方ないと思えてくる

    123 22/06/27(月)06:34:11 No.943032205

    「」wikiはやる気ある人が頑張ってればちゃんとしてるところもある ケツwikiは一般人編集OKにしてるし メイプルは壺と淫夢のwikiが充実してる 一番クソなのは新規ゲームで発売前からガワだけ作る企業wiki

    124 22/06/27(月)06:35:51 No.943032299

    アリスギアの「」wikiは台湾のアリスギアwikiに病人版と書かれてリンク貼り付けられてたな…

    125 22/06/27(月)06:35:55 No.943032303

    >金が絡んでくると腐るコンテンツの典型例 自分が関わってなくても先に纏めてお出しすれば金に出来ちゃうのがな…

    126 22/06/27(月)06:36:11 No.943032321

    いい意味で笑えたのはニンジンの栽培方法を企業wikが書き出したことぐらいだ

    127 22/06/27(月)06:36:34 No.943032351

    >一番クソなのは新規ゲームで発売前からガワだけ作る企業wiki これほんとに嫌い 何が嫌いってGoogle検索で何ページ更新し続けても無限に引っかかるとこが

    128 22/06/27(月)06:37:28 No.943032401

    >いい意味で笑えたのはニンジンの栽培方法を企業wikが書き出したことぐらいだ ウマだっけ?サービス開始告知が無かった頃なんか謎のガチ勢いたよねあれ

    129 22/06/27(月)06:37:28 No.943032402

    「」wikiもやる気ある人がいるうちはいいけどその人達が消えると悲惨よ

    130 22/06/27(月)06:37:59 No.943032437

    >何が嫌いってGoogle検索で何ページ更新し続けても無限に引っかかるとこが Googleを捨てろ

    131 22/06/27(月)06:38:18 No.943032459

    >アリスギアの「」wikiは台湾のアリスギアwikiに病人版と書かれてリンク貼り付けられてたな… 台湾人はまともだな

    132 22/06/27(月)06:38:37 No.943032473

    いいよね剣盾発売当時の徹底攻略のページ全部コピーしてた企業wiki

    133 22/06/27(月)06:39:08 No.943032497

    日本のグーグル検索意図的にクソ企業トップにでるようになってない? 英語で検索するとフツーなんでビビる

    134 22/06/27(月)06:39:14 No.943032502

    >いいよね剣盾発売当時の徹底攻略のページ全部コピーしてた企業wiki 今でもコピーが上に来るポケモンGOはやべぇよ…

    135 22/06/27(月)06:39:51 No.943032534

    アドオンでドメイン登録したら企業wikiが引っかからないようにするグーグル検索機能とかないかな…

    136 22/06/27(月)06:40:10 No.943032551

    企業wikiもせめてスクショがマトモなら価値があるんだけどやたらと画像が小さいの多いんだよな…

    137 22/06/27(月)06:40:42 No.943032592

    >企業wikiもせめてスクショがマトモなら価値があるんだけどやたらと画像が小さいの多いんだよな… なまじ利用者数多いからそこらへんで通信量減らすようにしてるのでは

    138 22/06/27(月)06:40:44 No.943032594

    FEポケモンはここ見ればOKってとこが決まってるから助かる

    139 22/06/27(月)06:40:47 No.943032598

    「」wikiにあるinfoseekやgeocitiesがサービス停止するので気を付けて! のバナーは十代の子には全く通じないだろ…って笑いながら見てる

    140 22/06/27(月)06:41:12 No.943032618

    >企業wikiもせめてスクショがマトモなら価値があるんだけどやたらと画像が小さいの多いんだよな… 勝手に転載してるのをバレないようにわざと転載元の画像から解像度をおとしてるんじゃね?

    141 22/06/27(月)06:41:55 No.943032672

    台湾のふたばみたいなとこのKomicaのソシャゲ板にはこっちのソシャゲスレ監視スレみたいなのあったりするからな

    142 22/06/27(月)06:42:46 No.943032740

    ラスオリは「」wikiが最前線という魔境

    143 22/06/27(月)06:44:09 No.943032835

    >なまじ利用者数多いからそこらへんで通信量減らすようにしてるのでは あんな広告だらけにするやつらが利用者のこと考えて通信料減らす気遣いするかな

    144 22/06/27(月)06:44:49 No.943032883

    ガンダムバーサスが出る時に企業wikiっぽいのが6個くらいできてたの忘れないよ プレイヤーは@wiki以外ガン無視してた

    145 22/06/27(月)06:45:37 No.943032935

    >ラスオリは「」wikiが最前線という魔境 企業wikiが表で荒らしている以上今は裏でこそこそやるのが1番良いと思うよ

    146 22/06/27(月)06:46:13 No.943032981

    企業様が公式の動画をgifにして自社サイトに貼ってるのはコンプラとしていいのか?

    147 22/06/27(月)06:49:29 No.943033237

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    148 22/06/27(月)06:50:50 No.943033350

    俺はネトゲ攻略wikiを作ってそのアフィの広告収入で高校生で月収400万円あったって 青汁王子の三崎優太が自慢してたけどどうにも嘘くさいと

    149 22/06/27(月)06:53:05 No.943033533

    >アドオンでドメイン登録したら企業wikiが引っかからないようにするグーグル検索機能とかないかな… https://greasyfork.org/ja/scripts/1682-google-hit-hider-by-domain-search-filter-block-sites

    150 22/06/27(月)06:53:42 No.943033578

    公式がwiki作ってくれりゃ一番なんだがな

    151 22/06/27(月)06:53:50 No.943033591

    攻略系YouTuberも今話題のって言って一時ソースも紹介しない盗人みたいなのが人気だし仕方ない

    152 22/06/27(月)06:54:24 No.943033626

    >俺はネトゲ攻略wikiを作ってそのアフィの広告収入で高校生で月収400万円あったって >青汁王子の三崎優太が自慢してたけどどうにも嘘くさいと 当たったゲームのwikiなら十分あり得るよ ちなみに今ゲームのwiki作るとそういうのを狙う奴が内容を丸ごとコピペしたwikiを作った上で毎日荒らしまくって「ここはもう終わった」「こっちに移住しよう」ってやるよ お金の魔力って凄いね

    153 22/06/27(月)06:54:36 No.943033644

    遊戯王がマスターデュエルで企業wiki乱立したのは笑った いやお前ら紙の方のプレイヤーに情報量勝てんやろ…

    154 22/06/27(月)06:54:48 No.943033660

    >俺はネトゲ攻略wikiを作ってそのアフィの広告収入で高校生で月収400万円あったって >青汁王子の三崎優太が自慢してたけどどうにも嘘くさいと アフィでそこまで稼げたwikiって片手で数えるくらいしか無さそう

    155 22/06/27(月)06:55:59 No.943033750

    >ちなみに今ゲームのwiki作るとそういうのを狙う奴が内容を丸ごとコピペしたwikiを作った上で毎日荒らしまくって「ここはもう終わった」「こっちに移住しよう」ってやるよ そこまでして金が欲しいか…

    156 22/06/27(月)06:56:18 No.943033783

    アイプラっていう比較的マイナーなソシャゲ遊んでるけどゲームの攻略情報があんまない……

    157 22/06/27(月)06:56:57 No.943033854

    >アイプラっていう比較的マイナーなソシャゲ遊んでるけどゲームの攻略情報があんまない…… あのゲーム攻略とかそもそもそういう要素あるかな!?!?!?

    158 22/06/27(月)06:57:01 No.943033859

    親元で表示してる広告と違ってアフィ用の広告ってまた別じゃなかったっけ 嫌儲時代だとクソwiki認定でまともに近寄らないしその後は企業wikiの乱立でまともに稼げた所ほぼなさそう

    159 22/06/27(月)06:57:16 No.943033879

    >アイプラっていう比較的マイナーなソシャゲ遊んでるけどゲームの攻略情報があんまない…… 企業wikiすら無いタイトルってのもそれは困るよね…

    160 22/06/27(月)06:57:59 No.943033940

    モンハンに関しては攻略サイトの歴史をどっかでまとめたのがあって読み応えあった

    161 22/06/27(月)06:58:20 No.943033960

    一昔前だとモンハンwikiの主流のやつの管理人になれば年収は余裕で億超えるって有名だったよね

    162 22/06/27(月)06:58:48 No.943033994

    >そこまでして金が欲しいか… だって客を自分とこに寄せれば寄せるだけ金が稼げるんだぞ しかも客が増えれば増えるほど働き蜂も増えるから濡れ手に粟状態

    163 22/06/27(月)06:59:42 No.943034066

    企業wikiが真っ先に槍玉に上がるけどアフィで儲かるって情報に踊らされたガワだけの有志wiki乱立もひどかったよね

    164 22/06/27(月)06:59:56 No.943034086

    エロブラゲは流石に企業系もあまり手を出さない

    165 22/06/27(月)07:00:54 No.943034159

    >企業wikiが真っ先に槍玉に上がるけどアフィで儲かるって情報に踊らされたガワだけの有志wiki乱立もひどかったよね 「はじめに」だけきっちり編集して肝心のデータベースはページ作成してない時特有の?まみれのやつな…

    166 22/06/27(月)07:00:55 No.943034162

    >遊戯王がマスターデュエルで企業wiki乱立したのは笑った >いやお前ら紙の方のプレイヤーに情報量勝てんやろ… デッキ構築とかはまったくもってその通りなんだけどこのカードがどのシークレットパックに入ってるとかは企業wikiの力を借りるしかないから…いやゲーム内でも分からなくはないけど手間

    167 22/06/27(月)07:01:02 No.943034180

    ガワだけ作ってなんにも情報が無い企業wiki

    168 22/06/27(月)07:01:48 No.943034233

    >ガワだけ作ってなんにも情報が無い企業wiki 発売前の情報で公式に書いてあることすらないのいいよね

    169 22/06/27(月)07:02:14 No.943034275

    英語で検索してもクソなことはあるぞ Fextralifeとか割り込んでくる率高い割にクソ

    170 22/06/27(月)07:02:27 No.943034289

    アフィカスほんと死なねえかなあ

    171 22/06/27(月)07:03:30 No.943034370

    モンハンwikiの覇権争いやってた時代は自分以外のwikiをいかに潰すかって戦いもすごかった

    172 22/06/27(月)07:04:07 No.943034432

    「」産wikiに限らず壺とか淫夢厨の攻略wikiで身内のノリが分からず真面目なノリに編集したり対して使えない装備とかハッキリ書いてるのに書き直して使える(使えない)て書き直したりとか色々酷かったな

    173 22/06/27(月)07:04:12 No.943034436

    洋ゲーだと比較的まとまってる有志wikiでも情報物足りなくて海外版を翻訳して使い始める

    174 22/06/27(月)07:04:14 No.943034441

    別にアフィリエイトで儲けるのは勝手にやっててくれて良い ユーザーとしては基本求めるのは一元化しろ密度のある情報載せろ長く更新しろ ってだけだろうし…

    175 22/06/27(月)07:04:15 No.943034445

    ffwikiとか希少性って面ではもう立派な天然記念物だな もう色々ごちゃついてて見れたもんじゃないけど

    176 22/06/27(月)07:04:57 No.943034516

    やってるゲームの1つはやたらやる気ある企業wikiにあちこちのコミュニティでのwikiあってほしい情報だいたい出るからありがたい もう一つやってるのは有志wikiが半壊状態かつ公式wikiのやる気が死んでるのがおつらい こういうとこで人気差を感じてしまうのもつらい

    177 22/06/27(月)07:05:55 No.943034594

    ワンダーランズなんか4日前にもアプデ&DLC解禁あったのに1ヶ月以上前からwikiの更新誰もしてないぞ

    178 22/06/27(月)07:07:00 No.943034689

    焼き畑しかできないならやらないでほしい

    179 22/06/27(月)07:07:28 No.943034742

    >ワンダーランズなんか4日前にもアプデ&DLC解禁あったのに1ヶ月以上前からwikiの更新誰もしてないぞ ゲーム自体はわりと楽しいんだけどビルドのコツとかどういう部分に着目して装備選べばいいのか学ぶのに役立つサイトが見つからないの辛い

    180 22/06/27(月)07:07:49 No.943034770

    >遊戯王がマスターデュエルで企業wiki乱立したのは笑った >いやお前ら紙の方のプレイヤーに情報量勝てんやろ… フュージョンフェスのオススメにふわんが載ってるぜ

    181 22/06/27(月)07:08:24 No.943034825

    steamとかにあるユーザーが作ったガイドありがたい…

    182 22/06/27(月)07:08:35 No.943034843

    PoEなんかもwikiあるにはあるけど必要な情報が膨大過ぎて基本的に公式コミュニティ一択だ…

    183 22/06/27(月)07:09:13 No.943034893

    >フュージョンフェスのオススメにふわんが載ってるぜ 未実装じゃねーか!

    184 22/06/27(月)07:09:13 No.943034895

    >洋ゲーだと比較的まとまってる有志wikiでも情報物足りなくて海外版を翻訳して使い始める 洋ゲーの本国wikiすごいよね TESシリーズのUESPとか一生読んでられる

    185 22/06/27(月)07:09:34 No.943034916

    >>ワンダーランズなんか4日前にもアプデ&DLC解禁あったのに1ヶ月以上前からwikiの更新誰もしてないぞ >ゲーム自体はわりと楽しいんだけどビルドのコツとかどういう部分に着目して装備選べばいいのか学ぶのに役立つサイトが見つからないの辛い つべで英語でワンダーランズ ベストビルド て検索して外人の動画を参考にするといいかも知れない

    186 22/06/27(月)07:09:52 No.943034953

    >YouTubeで探せるからいいんだけど動画だと時間かかるし何度も見返すの面倒なんだよな… 字幕と解説付けてくれる人はいいんだけど動画だけだとわかりにくいのも多い

    187 22/06/27(月)07:09:56 No.943034959

    ROなんて個人サイトから掲示板へ行ってwikiへ行ってマストドンからDiscordだ

    188 22/06/27(月)07:10:08 No.943034979

    というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから……

    189 22/06/27(月)07:10:48 No.943035037

    >というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから…… こっちのが知りたい情報とか編成とか丁寧に紹介してくれるのよね…

    190 22/06/27(月)07:10:55 No.943035050

    前から不思議だけどスターウォーズの日本版wiki的なのってろくに整備されてないよね

    191 22/06/27(月)07:11:01 No.943035058

    ここ数年で急速に存在感を増してきた“ゲーム攻略サイトビジネス”の問題点について、個人ゲームサイト「ゲームキャスト」管理人のトシ(@gamecast_blog)さんに話を聞きました https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/30/news030.html 自分がパクリに気付いたのは「ロード・トゥ・ドラゴン」の攻略Wikiをやっていたころでした。「ロードラ」は自分と弟の2人体制で、ガチでやり込んで攻略していたんですが、ある時自分たちと似た情報を載せているWikiがあるのに気付いたんです。ただ、そこはいつもうちより微妙に更新が遅く、だんだん「コピーしてるのでは?」と…… それであるとき、ユニットデータにわざと1カ所ウソを混ぜておいたんです。そうしたら見事に引っ掛かった。ところがそれで問い合わせてみても返事がない。運営者も分からないし、問い合わせフォームや掲示板も連絡がつかない。結局、こんなことでは、もう個人では攻略は続けられないなと

    192 22/06/27(月)07:11:01 No.943035060

    >というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから…… 要らない部分多すぎて不便

    193 22/06/27(月)07:12:17 No.943035184

    >というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから…… 良い所もあるが文字で読ませてくれればいいから…って動画もあるから難しい所

    194 22/06/27(月)07:12:24 No.943035195

    >というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから…… そっちもやってる事はパクリだし

    195 22/06/27(月)07:12:35 No.943035209

    >>というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから… >再生→「どうも!!○○です!!!」→ブラウザバック

    196 22/06/27(月)07:12:48 No.943035228

    俺のやってるゲームたまにスレを立ててくれる「」が一番の情報源になってるよ…

    197 22/06/27(月)07:13:14 No.943035255

    >つべで英語でワンダーランズ ベストビルド て検索して外人の動画を参考にするといいかも知れない やっぱ英語の解説頼りになっちゃうか、ややハードル高いね…

    198 22/06/27(月)07:13:26 No.943035274

    >というか今の時代攻略wikiより攻略専門のYouTubeチャンネル見るから…… (企業攻略wikiとほぼ同じ内容の動画)

    199 22/06/27(月)07:13:34 No.943035283

    割とツボとかそういう攻略スレが一番情報充実してんだよな 好きな人が集まってるからキャラの語りとかもできて楽しい

    200 22/06/27(月)07:13:54 No.943035319

    動画はきっしょい声かどうかでまず判断するその後に自分語りと冗長さえなければ見る 開幕でキモ声だった時点でブラバする

    201 22/06/27(月)07:13:56 No.943035325

    動画のは編集クソで自己主張激しくて攻略部分以外が長いの嫌い

    202 22/06/27(月)07:14:50 No.943035407

    >>つべで英語でワンダーランズ ベストビルド て検索して外人の動画を参考にするといいかも知れない >やっぱ英語の解説頼りになっちゃうか、ややハードル高いね… まあどんなビルドかは使うスキルとか使う武器でなんとなく雰囲気で分かるから…

    203 22/06/27(月)07:14:59 No.943035417

    全く関係ないプレイ動画いれててタイトルの情報は口で憶測で言ってるだけの動画とかあるしな

    204 22/06/27(月)07:15:48 No.943035490

    >>つべで英語でワンダーランズ ベストビルド て検索して外人の動画を参考にするといいかも知れない >やっぱ英語の解説頼りになっちゃうか、ややハードル高いね… 動画で英語聞くのはハードル高いよね 倍率が加算するオプションと乗算するオプションの一覧とかも英語でしかまとまってないし…

    205 22/06/27(月)07:16:12 No.943035531

    文字なら2分で読めるのに引き延ばし引き延ばしして10分の動画にするみたいなのが多いって偏見がある

    206 22/06/27(月)07:16:17 No.943035534

    >動画のは編集クソで自己主張激しくて攻略部分以外が長いの嫌い チャンネル登録お願いします! Please subscribe

    207 22/06/27(月)07:19:58 No.943035861

    動画も煽りや引き伸ばしのゴミがうんざりされて 真面目に必要な事だけ伝える人にも需要が出てる

    208 22/06/27(月)07:20:43 No.943035931

    >動画も煽りや引き伸ばしのゴミがうんざりされて >真面目に必要な事だけ伝える人にも需要が出てる それは元々需要がある存在では?

    209 22/06/27(月)07:21:05 No.943035958

    なんでもかんでも動画で置いてるエルデンリングの企業wikiで「◯◯までの道のり」ってやつ見てたら 途中で脇道逸れて雑魚狩りしてのんびりドロップ拾ってておめーぶっ飛ばすぞってなった

    210 22/06/27(月)07:21:30 No.943036000

    ネット広告が節操なさすぎるのも一因だよな…

    211 22/06/27(月)07:22:38 No.943036119

    更新しなくなったらページ消してくれるところはありがたい 更新しなくなるってことはそういうことなんだけども

    212 22/06/27(月)07:23:13 No.943036188

    自分もたまに書いてる過疎ゲーのwikiは 熱心に更新してる1人がやめたら即廃墟になるので頑張ってほしいと思ってる

    213 22/06/27(月)07:23:16 No.943036190

    >なんでもかんでも動画で置いてるエルデンリングの企業wikiで「◯◯までの道のり」ってやつ見てたら >途中で脇道逸れて雑魚狩りしてのんびりドロップ拾ってておめーぶっ飛ばすぞってなった 俺が見たやつは道に迷ってたな…

    214 22/06/27(月)07:24:44 No.943036362

    >それであるとき、ユニットデータにわざと1カ所ウソを混ぜておいたんです。そうしたら見事に引っ掛かった データに嘘を混ぜるのは自分もダメージ喰らう訳で それでもやらざる得なかったんだな…

    215 22/06/27(月)07:24:47 No.943036368

    いまは動画で探してその場面探した方が楽っていうのが多いからな あと企業Wikiも叩かれてるけどコミュニティWikiで立てた奴が広告貼ってて混乱起きたのもいっぱいあったしな

    216 22/06/27(月)07:24:53 No.943036377

    今だとTwitterでまとめ画像探す方が楽だぞ 企業wikiアカウントの画像見てもよいしブロックしてもよい

    217 22/06/27(月)07:25:31 No.943036447

    1周回って攻略本買い出すのはおもしろい

    218 22/06/27(月)07:26:15 No.943036525

    当たり前だけどここからここに行ってこうやってって説明は 文字より画像より動画がわかりやすい

    219 22/06/27(月)07:26:52 No.943036577

    >今だとTwitterでまとめ画像探す方が楽だぞ 企業wikiアカウントの画像見てもよいしブロックしてもよい バグでフリーズするな?って所の解決法が尼のCS機版レビューにあったり何処見ればいいんだコレはってなるなってる

    220 22/06/27(月)07:26:53 No.943036581

    ゲームはサービス中なのにwikiとゲーム会社で契約・更新終了くらったときは辛かった

    221 22/06/27(月)07:27:04 No.943036599

    ポケモンは最古参最大手個人サイトが真面目にブチ切れたからなんとかなったけど同じことはなかなか真似できないからね…

    222 22/06/27(月)07:27:05 No.943036601

    攻略Wiki減衰したのって企業Wikiが邪魔になったからというより 個人で攻略情報出した方が知名度上がるしワンちゃんお金になるって方法が大きくなったからだと思うけどな

    223 22/06/27(月)07:27:27 No.943036637

    久しぶりにモンハンやった時当時お世話になってた黒背景のwikiに今作もお世話になろうと探しに行ったら無かった思い出

    224 22/06/27(月)07:27:33 No.943036652

    >>なんでもかんでも動画で置いてるエルデンリングの企業wikiで「◯◯までの道のり」ってやつ見てたら >>途中で脇道逸れて雑魚狩りしてのんびりドロップ拾ってておめーぶっ飛ばすぞってなった >俺が見たやつは道に迷ってたな… 俺が見たのだと信じられないぐらい遠くから走ってて 戦闘全部スルーしてるのに無駄に6分もある大ボリューム動画になってた

    225 22/06/27(月)07:28:00 No.943036700

    稀に「」ンカー wikiとか面白いものがあるから探しちゃう

    226 22/06/27(月)07:28:25 No.943036754

    >1周回って攻略本買い出すのはおもしろい とうぶつの森はまさにそんな感じだったな… 昔から攻略本出してる所が特に作りが丁寧で良かった

    227 22/06/27(月)07:28:29 No.943036765

    >当たり前だけどここからここに行ってこうやってって説明は >文字より画像より動画がわかりやすい スクショが容易になってゲーム内の地図での説明ができるようになったときから更に真っ当に進化しててそこは本当に便利ね

    228 22/06/27(月)07:28:53 No.943036810

    モンハン…電撃が出してた解体新書面白かったな

    229 22/06/27(月)07:29:14 No.943036850

    神攻略はフレーバーテキストまで載せてて好き

    230 22/06/27(月)07:29:34 No.943036886

    >攻略Wiki減衰したのって企業Wikiが邪魔になったからというより >個人で攻略情報出した方が知名度上がるしワンちゃんお金になるって方法が大きくなったからだと思うけどな 攻略本の時代からだんだん個人になっていって さらにそれをまとめる企業系が強くなって そのあとはYouTubeとかの専門チャンネルが最強になってる時代だと思う

    231 22/06/27(月)07:29:57 No.943036919

    >>ラスオリは「」wikiが最前線という魔境 >企業wikiが表で荒らしている以上今は裏でこそこそやるのが1番良いと思うよ そもそもラスオリのあの企業wikiは公式が依頼した奴なのだ…

    232 22/06/27(月)07:30:24 No.943036965

    モンハンの黒wikiにはお世話になり申した…

    233 22/06/27(月)07:30:30 No.943036975

    (このゲームサ終したのに「」wikiの更新止まらんな…)

    234 22/06/27(月)07:31:15 No.943037044

    PSO2の淫夢wikiは使えないものにははっきりと使えないって書いてあって参考になった

    235 22/06/27(月)07:31:24 No.943037059

    マイナーメジャーゲーwikiがある場合は割と質がいい ソシャゲとか人口多いのになんで…

    236 22/06/27(月)07:32:25 No.943037159

    >(このゲームサ終したのにimgでスレが立つの止まらんな…)

    237 22/06/27(月)07:32:51 No.943037213

    >神攻略はフレーバーテキストまで載せてて好き あそこは使用感や総評もかなり正確だしコメント欄に細かい数値の検証とか類似戦技と比較してどうこうとかまともな情報集まってるからいちばん役に立ったわ

    238 22/06/27(月)07:34:29 No.943037365

    神ゲー攻略は名前がね あれちょっと捻くれてる人間だと近寄らないでしょ

    239 22/06/27(月)07:34:53 No.943037405

    アプデ続いてる海外タイトルのオンラインゲーとか企業は最新情報は個人ブログとかになってるところもあるな…

    240 22/06/27(月)07:35:05 No.943037418

    動画もコンテンツに対する攻略情報にはいいけどデータベースの代わりにはならんからな

    241 22/06/27(月)07:35:14 No.943037438

    がめうぃずくんのエルデン攻略が下手くそにも程があって アイテムの入手方法を文で説明してるけど全く頭に入ってこないの がめうぃずくんもそれを自覚してるのかつべの動画はっ付けてるけどそれでもわかりにくい あと情報更新してないけど火山館のそのショトカもう使えないですよ

    242 22/06/27(月)07:35:48 No.943037487

    ヒで検証してた人が拾われる例もあるみたいだからなソシャゲは…

    243 22/06/27(月)07:36:09 No.943037522

    >がめうぃずくんのエルデン攻略が下手くそにも程があって >アイテムの入手方法を文で説明してるけど全く頭に入ってこないの >がめうぃずくんもそれを自覚してるのかつべの動画はっ付けてるけどそれでもわかりにくい >あと情報更新してないけど火山館のそのショトカもう使えないですよ ◯◯を参考に攻略してみた!って動画出してあげよ

    244 22/06/27(月)07:36:13 No.943037530

    >PSO2の淫夢wikiは使えないものにははっきりと使えないって書いてあって参考になった NGSになってコミュニティ崩壊して死んでしまった…

    245 22/06/27(月)07:36:28 No.943037557

    >ソシャゲとか人口多いのになんで… 人口が多いって事は金になるって事で 金になるって事は互いに潰し合うって事だ

    246 22/06/27(月)07:36:32 No.943037566

    他所からコピーしてるのにコピー元妨害して消したら更新できなくなっちゃうのでは?

    247 22/06/27(月)07:36:39 No.943037583

    >>>ラスオリは「」wikiが最前線という魔境 >>企業wikiが表で荒らしている以上今は裏でこそこそやるのが1番良いと思うよ >そもそもラスオリのあの企業wikiは公式が依頼した奴なのだ… 「」製も有志も公式がデータ渡した企業wikiも全部使えるし海外wiki行ってもいいし向こうの掲示板で情報集めても良い あのゲームの攻略情報の多さは素直に羨ましいわ

    248 22/06/27(月)07:37:16 No.943037650

    >他所からコピーしてるのにコピー元妨害して消したら更新できなくなっちゃうのでは? だから集客優先で何も考えてないんだよ 目先の金だけ

    249 22/06/27(月)07:37:37 No.943037688

    >企業wiki(編集不可) :thinking face:

    250 22/06/27(月)07:37:45 No.943037707

    運営からデータ貰ってるいわゆる癒着wikiは助かった

    251 22/06/27(月)07:38:40 No.943037802

    金になるからと企業化の波が襲ってきて有志が死んだのヤバいよね

    252 22/06/27(月)07:38:59 No.943037839

    >他所からコピーしてるのにコピー元妨害して消したら更新できなくなっちゃうのでは? そしたら次のゲームへgo!

    253 22/06/27(月)07:39:08 No.943037849

    トウコのケツwikiしか生きてないゲーム

    254 22/06/27(月)07:39:12 No.943037862

    アークナイツは企業wiki無くて調べる時楽だな...

    255 22/06/27(月)07:39:34 No.943037894

    ウマ娘のwikiはマジで画期的 ゲーム内に選択肢の結果が一切ないせいでみんな1つ1つ何度も調べる あれほどアクセス数増やすゲームは無いよ

    256 22/06/27(月)07:39:45 No.943037922

    >金になるからと企業化の波が襲ってきて有志が死んだのヤバいよね いまそういう人たちは個人勢でYouTubeでやってない? 個別にやってるから企業系よりもひどい情報よくあるけど

    257 22/06/27(月)07:40:26 No.943037999

    >個別にやってるから企業系よりもひどい情報よくあるけど マイクの音質はどうでもいいけど暴言が酷いのだ…

    258 22/06/27(月)07:40:26 No.943038000

    (企業が雇ったライターなら)誰でも編集できます

    259 22/06/27(月)07:40:28 No.943038003

    >ウマ娘のwikiはマジで画期的 >ゲーム内に選択肢の結果が一切ないせいでみんな1つ1つ何度も調べる >あれほどアクセス数増やすゲームは無いよ PCだとwikiからデータ引っ張ってきて選択肢の内容表示させるツールあったな前に…

    260 22/06/27(月)07:40:58 No.943038055

    >いまそういう人たちは個人勢でYouTubeでやってない? >個別にやってるから企業系よりもひどい情報よくあるけど そう企業に負けずに俺も金稼ぐ!で個人で始めてるな そして動画だから情報1つ1つが非常に探しづらい

    261 22/06/27(月)07:41:24 No.943038097

    はいどうもー〇〇でーす じゃあ今回は□□を取りに行くルートを紹介しようと思いまーす(ボソボソオタク声)

    262 22/06/27(月)07:42:11 No.943038204

    攻略Wiki系は企業どうこうよりも コピペで更新もせず金稼ぐやつらが問題だということを突き上げるべきだったと思う そこが問題視されてないからいまけっこうWikiだけじゃなくて他のでも面倒なのがよくある

    263 22/06/27(月)07:42:29 No.943038239

    PCくらいにしかないインディーゲーやる時は有志のwikiに助けられてる

    264 22/06/27(月)07:42:52 No.943038287

    hitmanの攻略探してるとたいてい個人勢の動画が一番情報新しい ああいうのは実際動いてるの参考にしろって感じなんだろうか

    265 22/06/27(月)07:42:53 No.943038295

    >はいどうもー〇〇でーす >じゃあ今回は□□を取りに行くルートを紹介しようと思いまーす(ボソボソオタク声) それが嫌でゆっくりしか見ない

    266 22/06/27(月)07:42:54 No.943038296

    俺のwiki以外全部死ね精神で互いのwikiを爆撃し合ったら後には何も残らなかったって寓話でありそうだな

    267 22/06/27(月)07:42:58 No.943038306

    動画形式はマジでゴミ せめてタグ付け検索機能がマシなニコでやってくれ

    268 22/06/27(月)07:43:08 No.943038322

    有志による現存最高峰のゲームwikiは何だろう11の用語辞典かな…

    269 22/06/27(月)07:43:31 No.943038370

    steam全体レビュー件数1000-5000くらいの充実度でいい

    270 22/06/27(月)07:43:35 No.943038378

    攻略本はアプデが入るとその時点で使い物にならなくなるから今の時代と相性悪過ぎるのもな…

    271 22/06/27(月)07:44:02 No.943038438

    >攻略本はアプデが入るとその時点で使い物にならなくなるから今の時代と相性悪過ぎるのもな… アプデとか無い昔は読み物としても面白かったよね コラムとか…

    272 22/06/27(月)07:44:04 No.943038441

    >俺のwiki以外全部死ね精神で互いのwikiを爆撃し合ったら後には何も残らなかったって寓話でありそうだな acfaの企業みたいやな

    273 22/06/27(月)07:44:11 No.943038454

    >攻略本はアプデが入るとその時点で使い物にならなくなるから今の時代と相性悪過ぎるのもな… それでもネトゲだと当時の記録物としては存在出来る

    274 22/06/27(月)07:44:17 No.943038470

    >攻略本はアプデが入るとその時点で使い物にならなくなるから今の時代と相性悪過ぎるのもな… 電子攻略本とかでアプデ定期的に入れてくれるなら俺それ買うよ

    275 22/06/27(月)07:45:01 No.943038544

    ゲーム攻略系の動画だと人に聞かせるかどうか意識してるかがほんと重要 見てると独りよがりな喋り方するやつ多すぎ

    276 22/06/27(月)07:45:05 No.943038548

    あの時の仕様こうだったよねの記憶が薄れてまぜこぜになるのは防げる…

    277 22/06/27(月)07:45:34 No.943038614

    >攻略本はアプデが入るとその時点で使い物にならなくなるから今の時代と相性悪過ぎるのもな… 昔のゲームと違ってとりあえず出して後から修正パッチとか追加のコンテンツ出すゲームがほとんどになった気がする ゲーム会社は楽だろうけど攻略本は死ぬ

    278 22/06/27(月)07:45:38 No.943038626

    いや攻略本は攻略本で価値あるんだよ こういうのはメーカーから公認出ないと出せないから それを「いつ時点の情報だ」って認識してないゲーマーが多いだけの話 (FFTみたいな開発が嘘情報出してたというのは別として)

    279 22/06/27(月)07:45:39 No.943038627

    攻略本も出なくなるゲームも増えて悲しいよ

    280 22/06/27(月)07:45:56 No.943038669

    >電子攻略本とかでアプデ定期的に入れてくれるなら俺それ買うよ それが企業wikiだと思う

    281 22/06/27(月)07:46:04 No.943038684

    >ゲーム攻略系の動画だと人に聞かせるかどうか意識してるかがほんと重要 >見てると独りよがりな喋り方するやつ多すぎ そもそもゲームはオナニーみたいなもんだ

    282 22/06/27(月)07:46:13 No.943038696

    >電子攻略本とかでアプデ定期的に入れてくれるなら俺それ買うよ (定期的にwikiに内容がコピペされる)

    283 22/06/27(月)07:46:16 No.943038701

    >それが企業wikiだと思う ぜんぜん違う

    284 22/06/27(月)07:46:16 No.943038702

    そもそも企業wikiってなんだよ wikiじゃねーだろあれ

    285 22/06/27(月)07:46:39 No.943038746

    >ゲーム攻略系の動画だと人に聞かせるかどうか意識してるかがほんと重要 >見てると独りよがりな喋り方するやつ多すぎ たまに字幕だけの動画ある時は見やすくて助かる 声だと声ちっちゃい人とか聞き取れなくて困る…

    286 22/06/27(月)07:46:40 No.943038748

    企業の名前背負ってるくせに情報がいい加減すぎる

    287 22/06/27(月)07:46:44 No.943038756

    内容忘れたけどグラブルのPが企業wikiに苦言呈してたことあったな

    288 22/06/27(月)07:46:47 No.943038764

    逆に稀有な例だけどマイクラは流行ってから攻略本爆増したよね

    289 22/06/27(月)07:46:54 No.943038777

    攻略サイトがなくてもまだWalkthrough動画さえあればなんとかなる…クッソだらだら雑談してんじゃねえGAIJIN!

    290 22/06/27(月)07:47:31 No.943038850

    がめうぃず君はウマで稼げて企業化できただけで新興だから…

    291 22/06/27(月)07:47:50 No.943038881

    マイクラはバージョン違いあるから参考にする時気をつけないとな…

    292 22/06/27(月)07:48:09 No.943038919

    >逆に稀有な例だけどマイクラは流行ってから攻略本爆増したよね 家の作り方ガイドみたいな本まで売れるから皆が群がっている

    293 22/06/27(月)07:48:55 No.943039002

    >内容忘れたけどグラブルのPが企業wikiに苦言呈してたことあったな そっちはおぼえてないけどパズドラのPがうちが情報出すまで待ってと言って それにグラブルのPがもうちょっとどうにかならんかって言ってたな

    294 22/06/27(月)07:49:59 No.943039117

    >がめうぃず君はウマで稼げて企業化できただけで新興だから… あそこその前から攻略Wiki作りませんかって会社に持ちかけるビジネスモデルはやるだけやってたからな PV稼げてるのはグラブルとFGOだろうけど メギドのWiki企業と協賛でやってる感じがすごかった

    295 22/06/27(月)07:50:11 No.943039144

    マイクラ建築本はデザインのコツを教えてくれるからアプデでも腐らない

    296 22/06/27(月)07:50:37 No.943039200

    >コラムとか… なんで卵料理のレシピ載せてるんですか?(幼心

    297 22/06/27(月)07:50:54 No.943039226

    企業wikiは情報だけ書けばいいのに今後アプデで改善されるかもしれませんみたいな筆者の願望いらないんだよ…ってなる

    298 22/06/27(月)07:51:01 No.943039251

    GameWithが新興だとすると神ゲー攻略とかGame8とかAltemaのほうが古いの?

    299 22/06/27(月)07:51:08 No.943039264

    マイクラは攻略本って形式でもいまだにいっぱい出てて売れてるのが凄い

    300 22/06/27(月)07:51:24 No.943039291

    更新しなくなったら削除してほしい それだけでいいわ

    301 22/06/27(月)07:51:53 No.943039334

    ゆっくりボイスは声の不快感薄いんだけど二役で片方に初見じみた質問役や驚き役やらせる茶番入れられるとイラッとする

    302 22/06/27(月)07:51:54 No.943039335

    そういやマイクラの建築ってブロックの種類は増えども基礎は初期から変わってないから腐らないな…

    303 22/06/27(月)07:52:09 No.943039361

    >運営からデータ貰ってるいわゆる癒着wikiは助かった データ貰ってるけどゲームやってないから運用方法がわからないうたわれロスフラwiki

    304 22/06/27(月)07:52:09 No.943039363

    youtubeを嫌う人もいるけど具体的な動きを見れるから嫌いではない 余計な情報入りすぎて三分の一くらいの長さで済むだろってのは嫌い

    305 22/06/27(月)07:52:22 No.943039397

    >ゆっくりボイスは声の不快感薄いんだけど二役で片方に初見じみた質問役や驚き役やらせる茶番入れられるとイラッとする それは思ってる人間多いから安心していいよ

    306 22/06/27(月)07:54:24 No.943039663

    ゲームによっては壺まとめ(まとまってない)ブログ風のが検索に引っかかりすぎてつらい ひどいと途中でレス捏造してアフィ誘導しだす

    307 22/06/27(月)07:55:24 No.943039791

    有志wikiは有用だと荒らされるしな…

    308 22/06/27(月)07:55:33 No.943039814

    まぁ動画投稿はそいつの趣味も兼ねてるだろうからな…

    309 22/06/27(月)07:56:36 No.943039950

    >ゲームによっては壺まとめ(まとまってない)ブログ風のが検索に引っかかりすぎてつらい >ひどいと途中でレス捏造してアフィ誘導しだす 大手ゲームと言われる所のまとめブログは基本壺かここのスレの内容引用だからな ただこれでネガキャンやってる所は訴訟沙汰もあり得るのに正気かお前としか思わん

    310 22/06/27(月)07:56:36 No.943039951

    敵の技名表示されないアクションは振り下ろしとか叩き付けとか編者の主観ごとで表記揺れてくのいいよね…よくない…

    311 22/06/27(月)07:56:38 No.943039956

    >youtubeを嫌う人もいるけど具体的な動きを見れるから嫌いではない >余計な情報入りすぎて三分の一くらいの長さで済むだろってのは嫌い 廃人の攻略動画とか必要な前提情報と実際の攻略してる部分だけだったりして助かる レベルが違いすぎて半分雰囲気で見てるけど

    312 22/06/27(月)07:57:55 No.943040118

    個人の攻略記事で画像いっぱい使ってたりわざわざ編集して目印つけててくれたりするとありがてぇ~ってなる

    313 22/06/27(月)07:57:55 No.943040119

    >有志wikiは有用だと荒らされるしな… R18にしてエロネタを多く入れることで企業様はアダルトサイトを仕事で開くわけにいかず荒らされにくくなった壺wikiがあった気がした

    314 22/06/27(月)07:59:51 No.943040377

    企業=ダメってことでもないんだけどね ちゃんと独自調査してデータ埋めてるようなところもある

    315 22/06/27(月)08:00:33 No.943040466

    実際プレイして一般プレイヤーでも気づける範囲のところ間違ったまま載せてるのがよろしくないんだろうよ 明らかにこれちげーじゃん!って声多くないと直さないところもある

    316 22/06/27(月)08:00:44 No.943040496

    企業wikiも所詮有志と変わらんからな 更新する人間はするだけだししない人間はしないだけ

    317 22/06/27(月)08:03:29 No.943040926

    >企業=ダメってことでもないんだけどね >ちゃんと独自調査してデータ埋めてるようなところもある 偶に使える所があるのは分かるけど基本ダメで良いと思ってるよ

    318 22/06/27(月)08:04:46 No.943041110

    アプデする時代に合わせての情報編集更新が強みだったのに対応しきれずサイト死ぬから困る

    319 22/06/27(月)08:05:13 No.943041171

    アイスボーン発売直後に速攻で攻略記事大量に出てマジかよやるじゃんと思ったら どの企業wikiも無印Wの古い情報でIB新ページの中身埋め尽くしてて本当邪悪だと思った あれ確か一月くらいそんな感じだったはず

    320 22/06/27(月)08:05:22 No.943041200

    集合知の敗北

    321 22/06/27(月)08:05:46 No.943041265

    「」カレー好きすぎ問題

    322 22/06/27(月)08:06:33 No.943041390

    企業wikiはPV対策なのかやたらページを分割してるから単純に見辛い

    323 22/06/27(月)08:06:37 No.943041395

    >アイスボーン発売直後に速攻で攻略記事大量に出てマジかよやるじゃんと思ったら >どの企業wikiも無印Wの古い情報でIB新ページの中身埋め尽くしてて本当邪悪だと思った >あれ確か一月くらいそんな感じだったはず ぶっちゃけ個人勢も含めて今の時代はプラットフォームのハックでBuzzってる奴いっぱいいるからな ユーザーが自分で調べるしかない時代

    324 22/06/27(月)08:06:43 No.943041409

    >集合知の敗北 自分の情報を提供していないのに集合しているか?

    325 22/06/27(月)08:06:43 No.943041410

    ソシャゲはゲームの更新にwikiの書き換えが間に合わないわ

    326 22/06/27(月)08:08:10 No.943041635

    俺は世界樹wikiともんむすwiki編集「」 皆が利用するマップの作成に命を懸けていた

    327 22/06/27(月)08:08:43 No.943041707

    モンハンはゲーム内で素材関係は分かりやすくなってよかった

    328 22/06/27(月)08:10:27 No.943041962

    ちゃんと健全に管理がされているか確認するために定期的に誤ったデータに書き換えたり消したりする

    329 22/06/27(月)08:10:45 No.943041995

    >ソシャゲはゲームの更新にwikiの書き換えが間に合わないわ 専業でそのゲームやってるなら間に合う 普通はそんなことしない

    330 22/06/27(月)08:12:49 No.943042297

    コピペしてくるwiki対策でデマ混ぜるのには笑った