22/06/27(月)04:21:45 RTAinJA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)04:21:45 No.943026548
RTAinJAPANの当落発表されてたけど落ちてた!!!!!くやちい!!!!!! マイナーゲーのRTAだから有名どころのイベは流石に無理だったか…
1 22/06/27(月)04:23:08 No.943026612
競争率上がってそうだしそんなに気を落とすなよ
2 22/06/27(月)04:40:25 No.943027223
次回楽しみにしてるよ
3 22/06/27(月)04:53:06 No.943027688
全くの無名でも当選できるの?これ
4 22/06/27(月)05:09:26 No.943028303
マイナー系の枠はそれはそれであるんじゃ?
5 22/06/27(月)05:12:22 No.943028387
RTAイベント増えてるし他のに応募するって手もあるぞ
6 22/06/27(月)05:13:17 No.943028413
そこまでマイナーメジャーは選考基準になってないんさじゃない 単純に倍率がとんでもないことになってそう
7 22/06/27(月)05:17:53 No.943028557
何の予定だったの?
8 22/06/27(月)05:22:22 No.943028708
マイナーとか言うか変なゲームもうかってるじゃん 君のプレゼンが悪かったか運が悪かっただけだよ
9 22/06/27(月)05:23:18 No.943028737
RTA業界ってそんな狭き門になってるの?
10 22/06/27(月)05:29:15 No.943028927
違う違う タイトルの話じゃなくて無名のプレイヤーでも選ばれるの?って話
11 22/06/27(月)05:29:57 No.943028960
昔はビデオ投稿とかピアキャスみたいな限界集落でしか開かれてなかったRTAがRiJのおかげである程度一般的に知られるようになったしデスマンのbiim式によってさらに敷居が低くなったから凄い競技人口が増えたのよね
12 22/06/27(月)05:36:17 No.943029222
門は広がってるんだけどそれ以上に人口増がね
13 22/06/27(月)05:39:19 No.943029353
限界集落出身者すらもう枠ほとんど無くなってきたからな
14 22/06/27(月)05:47:53 No.943029729
>全くの無名でも当選できるの?これ その辺確かめようとして最低限の提出動画だけで応募して受かったって人がいたよ ゼルダの何かだったはずだからマイナーゲーではないけど
15 22/06/27(月)06:06:57 No.943030654
開催期間は決まってる中だから 応募が多いならある程度の基準の中で振り落とすだけだしな 長いのが避けられるかマイナーが避けられるかは俺らからはわからんが
16 22/06/27(月)06:08:17 No.943030711
何かRTA配信はじまったかと思った
17 22/06/27(月)06:11:37 No.943030883
マイナーゲーでも無名でも受かるよ 今は倍率高すぎるだろうしある程度は選んでるだろうけど
18 22/06/27(月)06:13:29 No.943030970
他の有名どころのイベントに挑めばいいじゃないと思ったけどRiJに次ぐ規模のイベントってなんだろうなぁ
19 22/06/27(月)06:13:47 No.943030991
そもそもRTA界隈自体が零細だぞ
20 22/06/27(月)06:15:42 No.943031095
有名じゃなきゃ受からないってなるといつもの面子で固まるだけみたいになるし 毎度ちょいちょい知らん人出てくるから少なくともいくらかは有名無名問わない枠はあるんだろう
21 22/06/27(月)06:19:44 No.943031302
ある程度企画枠とかで取ってるだろうけどそれは1割ぐらいで9割はゲームの時間とジャンルで取ってると思う つまり提出した動画や情報に不備がなければ抽選落ちただけだよ
22 22/06/27(月)06:23:57 No.943031570
>>何かRTA配信はじまったかと思った SGDQはやってるぞ
23 22/06/27(月)06:35:13 No.943032258
https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-online-submission/ 結構昔の記事だと思うけど基本はこれと変わってないと思う ある程度プレイヤーやタイトルの有名度合いなんかで運営が選ぶ厳選枠は存在しててゴールデンタイムに走られてるのがこの枠だと予想してる 第1次抽選は基本的に動画とかに不備が無くて配信サイトの規約とかにも反さない限りは通る 抽選は先にゲームジャンルやESTでグループ分けしてそこで通す 例えば長時間のRPGのRTAなんかは深夜の枠で多くても 3日程度みたいな この辺はいつかのRiJの配信で言ってた気がするけどソースを覚えてない 長々と書いたけど結局RiJ運営信頼するかどうかだと思う 個人的にはマイナーゲーRTA好きだからモチベ保ってまた応募していつか披露してほしい
24 22/06/27(月)06:40:29 No.943032581
裏の大会に出ろ
25 22/06/27(月)06:41:47 No.943032661
本当に誰もやってないようなマイナーゲーだと困るのは解説どうするかくらいかな
26 22/06/27(月)06:43:25 No.943032785
走者俺並走俺解説俺とかしてるのも居たし…
27 22/06/27(月)06:45:57 No.943032963
>走者俺並走俺解説俺とかしてるのも居たし… うん… >並走俺 うん?
28 22/06/27(月)06:47:50 No.943033095
応募作品一覧見る限り今年の応募作品500超えてるから10倍以上の倍率だな
29 22/06/27(月)06:48:06 No.943033115
淫夢とシャブとオウム覚えて闇の大会走れ
30 22/06/27(月)06:52:27 No.943033468
そもそも企業とかスポンサーとか関わってないのに有名じゃないとムリなんて無いだろ
31 22/06/27(月)07:00:50 No.943034154
世界一の動きしながらひたすら喋り続けてる走者もいるから怖いね
32 22/06/27(月)07:02:04 No.943034260
>世界一の動きしながらひたすら喋り続けてる走者もいるから怖いね それでレコード更新したりね…
33 22/06/27(月)07:03:10 No.943034346
パズルゲームの人は解説俺で喋りまくるイメージある
34 22/06/27(月)07:05:44 No.943034581
パズルとかでちょっとでもマイナーに寄ったりすると本当にその人しか解説出来る人が居ねえ!ってなっちゃうからな…
35 22/06/27(月)07:06:31 No.943034644
>走者俺並走俺解説俺とかしてるのも居たし… いいよねメタルスラッグ1P2P解説同時プレイ
36 22/06/27(月)07:07:44 No.943034761
視聴者を楽しませるエンタメ力も求められるからハードル高いと思う 普段から配信やってる人はそういう技術もあるんだろうけど
37 22/06/27(月)07:16:04 No.943035517
走者俺だけとか結構居るし有名じゃなくても採用されるんじゃないの
38 22/06/27(月)07:20:04 No.943035871
マイナーさで言えば去年の音問村とか割と局地だった気がするぞ
39 22/06/27(月)07:22:58 No.943036164
>マイナーさで言えば去年の音問村とか割と局地だった気がするぞ マイナーだけど割と別のイベントで見てたから実力は保証されてたんだよな
40 22/06/27(月)07:24:17 No.943036300
俺も落ちてたよ 年末に向けてお互い頑張ろうぜ
41 22/06/27(月)07:25:42 No.943036472
別のイベントにも参加してみるのがいいかもね
42 22/06/27(月)07:28:40 No.943036791
なにも配信とかしてなければいきなり数万人規模の前に晒されりゃまあ大惨事になりそうだな
43 <a href="mailto:s">22/06/27(月)07:30:37</a> [s] No.943036992
とりあえず気持ち切り替えて次のRTAイベントで参加条件にあってそうなのに応募してみようかな…
44 22/06/27(月)07:31:28 No.943037070
イベントに出たいってだけならこだわらなくていいからな
45 22/06/27(月)07:31:48 No.943037102
倍率高すぎるから有名な人も普通に落ちてるしな
46 22/06/27(月)07:32:19 No.943037148
ドマイナーゲーで友達に誘われた形だけど参加できたし諦めずに頑張れ 本番までの練習含めて最高に楽しい時間だったよ
47 22/06/27(月)07:33:04 No.943037234
>とりあえず気持ち切り替えて次のRTAイベントで参加条件にあってそうなのに応募してみようかな… それがいいと思う 今はイベントも増えて出れるとこ多いだろうし応援しとるよ
48 22/06/27(月)07:36:57 No.943037617
それこそ前回の音問村とか完全に走者もゲームも無名だったし サクッと気持ち切り替えるのが正解よ
49 22/06/27(月)07:39:11 No.943037858
マイナーゲーだから~ってのはやめといた方がいいかもね
50 22/06/27(月)07:40:31 No.943038009
マイナーゲーで落とされるならもっと落ちてる!
51 22/06/27(月)07:42:27 No.943038237
やはり野生動物運動会はメジャーゲーであったか
52 22/06/27(月)07:43:37 No.943038382
あれもうSGDQか 7月の上旬頃やってるイメージだったが6月末からやるんだ
53 22/06/27(月)07:43:51 No.943038416
RiJかそうじゃないかでアホみたいなオーディエンスの差があるからどうにかRiJに準ずるぐらいの国内イベントが増えてほしい
54 22/06/27(月)07:43:55 No.943038425
RTA動画作るのに録画時に緊張でふるえる俺にとってはイベントで走るとか考えられないな… チャレンジする「」は頑張って欲しい
55 22/06/27(月)07:45:39 No.943038629
もう一週間くらいやろうぜって思っても運営の負担がヤバイのかな
56 22/06/27(月)07:46:34 No.943038736
見るほうもキツイ
57 22/06/27(月)07:47:49 No.943038878
>RiJかそうじゃないかでアホみたいなオーディエンスの差があるからどうにかRiJに準ずるぐらいの国内イベントが増えてほしい きがるにいってくれるなあ rijもある意味奇跡的な連続バズりでここまできたし準ずるイベントは本当に難易度高いと思う
58 22/06/27(月)07:48:03 No.943038910
休み休みでも7日が限界かな…
59 22/06/27(月)07:48:16 No.943038933
伝説のGDQの延長戦はブリザード直撃して帰れなくなったんで暇だからやろうぜ!ってやってた事だしなあ 今はオン対応でどうとでもなってしまう時代になったのは喜ばしくあり寂しくあり
60 22/06/27(月)07:48:23 No.943038945
>RiJかそうじゃないかでアホみたいなオーディエンスの差があるからどうにかRiJに準ずるぐらいの国内イベントが増えてほしい RiJも最初から今ほど人が多いものじゃなかったからそこは他も継続して開催する事で成長していくといいよね
61 22/06/27(月)07:50:09 No.943039141
RiJくらい大体的じゃないとバズらせたがりが乗っかってこないんだよマジで
62 22/06/27(月)07:52:39 No.943039424
RiJ一極集中化しすぎてRiJの度に前後で界隈に何かしらのボヤが発生してる感じある
63 22/06/27(月)07:53:14 No.943039499
また音ゲーマラソンみたいなRTA企画あったら参加してみたいな…
64 22/06/27(月)07:53:31 No.943039536
RiJのチャンネルは色んなRTAイベントに貸し出されてるのが凄い太っ腹だと思う
65 22/06/27(月)07:55:07 No.943039756
>RiJ一極集中化しすぎてRiJの度に前後で界隈に何かしらのボヤが発生してる感じある 贅沢な悩みだな…
66 22/06/27(月)07:55:39 No.943039828
RiJもぶつ森借金返済だったかでバズる以前と以降でかなり規模変わったしね
67 22/06/27(月)07:55:50 No.943039861
RTAやってるけどTwitchの配信をアーカイブ化しかしてない 動画としてなんか残したほうが後続増えるかな…
68 22/06/27(月)07:57:20 No.943040039
俺のこと応援してくれてるフォロワーは受かってたけど俺は落ちてた ちょっと悔しいけどまあいいかぁ!頑張ってくれよなぁ!
69 22/06/27(月)07:58:24 No.943040191
RTA走者ふえすぎる…
70 22/06/27(月)07:59:39 No.943040346
>>RiJ一極集中化しすぎてRiJの度に前後で界隈に何かしらのボヤが発生してる感じある >贅沢な悩みだな… だいたいは誰かが投げたRiJ関連のお気持ちをお気持ちで殴り合うしょうもないやつだけど
71 22/06/27(月)07:59:47 No.943040369
RTAブートキャンプ参加したら俺は見るぞ
72 22/06/27(月)08:05:08 No.943041153
ゲームがマイナーかどうかはとにかく走者がマイナーかどうかが選考に影響しないかというと正直する面はあると思ってる
73 22/06/27(月)08:08:31 No.943041679
友達が出るので応援しにいく うれしい
74 22/06/27(月)08:11:02 No.943042038
>ゲームがマイナーかどうかはとにかく走者がマイナーかどうかが選考に影響しないかというと正直する面はあると思ってる 闇の大会ですら売名や冷やかしの応募かなり多いらしいからな ある程度は選考厳しくしないとイベント自体が危うくなる可能性もあるし
75 22/06/27(月)08:12:41 No.943042274
実際事件起きたしな
76 22/06/27(月)08:12:59 No.943042319
>ゲームがマイナーかどうかはとにかく走者がマイナーかどうかが選考に影響しないかというと正直する面はあると思ってる 複数回出場してる人って出場してるなりのノウハウがちゃんと積み上がってるしな 結局は信頼性よ
77 22/06/27(月)08:13:11 No.943042353
各々好きなゲームでRTAやってるイベントという認識だったけどそんなお気持ち表明するような事があるのか… 知らなかった…
78 22/06/27(月)08:14:12 No.943042492
それこそ初期の頃にちょっとしたやらかしあったし今は素行調査込みで抽選してるだろうね
79 22/06/27(月)08:14:54 No.943042619
リザーバーがアーク2やるのおかしくない?
80 22/06/27(月)08:15:08 No.943042661
>各々好きなゲームでRTAやってるイベントという認識だったけどそんなお気持ち表明するような事があるのか… >知らなかった… 金銭こそ絡んでないだろうけどあまりにも規模が大きくなりすぎた 悪いことではないが
81 22/06/27(月)08:15:14 No.943042679
マイナーゲーで売名しようとしてんじゃねーぞってやっかみは毎度いるしな まあ今回は絡まれた側が出場してるんだが…
82 22/06/27(月)08:15:24 No.943042703
>各々好きなゲームでRTAやってるイベントという認識だったけどそんなお気持ち表明するような事があるのか… >知らなかった… それだけじゃあイベント進められないからな
83 22/06/27(月)08:15:38 No.943042739
解説が悪い意味でヤバかったのドンキーコング2だっけ
84 22/06/27(月)08:17:17 No.943043008
シャンティ…マリオテニスGB…本番前に吹っ飛んだモンハン
85 22/06/27(月)08:18:32 No.943043203
解説ヤバいのはしゃんたえちゃんじゃなかったっけ あれももう4年前くらいか?
86 22/06/27(月)08:18:33 No.943043205
売名云々はわからんがマイナーなゲーム好きなのは別にいいだろって思ったけどやっかむ奴らの精神はわからんな…
87 22/06/27(月)08:20:07 No.943043460
流石に規模大きくなりすぎてエンタメも多少は考慮してるだろうけど一部枠だけだと思うよ
88 22/06/27(月)08:20:23 No.943043505
モンハンは訳わからないまま吹っ飛んだしな
89 22/06/27(月)08:20:46 No.943043570
ドンキー関連は毎回プレイも実況も安定じゃない? ヤバイ時があったのかも知らんが
90 22/06/27(月)08:21:19 No.943043664
スポンサーがついた以上は最低限の常識は無いと逆に不味いしね
91 22/06/27(月)08:21:35 No.943043714
RiJのリモート開催良かったよね リアル開催も良いんだけど会場の都合でラグが酷いと前回のリズム天国みたいになるのがちょっとね
92 22/06/27(月)08:21:38 No.943043727
やっかむ奴なんて荒らしみたいなもんだから相手にしないほうがいいよ 知らないなら知らないままのほうがいい
93 22/06/27(月)08:21:56 No.943043783
>解説ヤバいのはしゃんたえちゃんじゃなかったっけ >あれももう4年前くらいか? 確認したらしゃんたえちゃんだった 2Dアクションってどこしか合ってねえ
94 22/06/27(月)08:22:03 No.943043802
>マリオテニスGB… あれは別ベクトルの話だろ! プレーも解説もちゃんとしてたわ! おっさんがスク水セーラー服で走ってただけだ
95 22/06/27(月)08:23:19 No.943044021
ドンキーで問題が起きた記憶はないな…しゃんたえちゃんのは思い起こすのも話題に出すのすらも憚られるくらい酷かったが…
96 22/06/27(月)08:23:20 No.943044024
フロムゲーとか任天堂ゲーとか視聴者が絶対に盛り上がるだろうなってゲームの枠は絶対あるんだろうなとは思うけどそっちはそっちで走者が多いから倍率凄そう
97 22/06/27(月)08:23:51 No.943044085
>プレーも解説もちゃんとしてたわ! プレーはともかく解説はそうかな…
98 22/06/27(月)08:24:03 No.943044115
今応募受付中の他のRTAイベントに応募してみようかなと思ったけど 記録が落ちてしまったので再走しないとな…
99 22/06/27(月)08:24:16 No.943044152
ドンキーの事故ってバナナ食ったらコースター落ちたくらいじゃねえかな
100 22/06/27(月)08:25:10 No.943044314
>フロムゲーとか任天堂ゲーとか視聴者が絶対に盛り上がるだろうなってゲームの枠は絶対あるんだろうなとは思うけどそっちはそっちで走者が多いから倍率凄そう 並走企画にしても走者が多すぎる…