22/06/27(月)03:45:20 一昔前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)03:45:20 No.943024782
一昔前に比べて絵描いてる「」地味に多くない?
1 22/06/27(月)03:46:26 No.943024843
コロナをきっかけに描き始めた「」は多いと聞く
2 22/06/27(月)03:50:42 No.943025082
>コロナをきっかけに描き始めた「」は多いと聞く めきめき絵が上手くなっていく「」の過程をリルタイムで見れたのはとても貴重だった…マジですごい
3 22/06/27(月)03:51:15 No.943025114
>めきめき絵が上手くなっていく「」の過程をリルタイムで見れたのはとても貴重だった…マジですごい (俺のことだな…)
4 22/06/27(月)03:51:49 No.943025155
じゃあ描こうぜ!
5 22/06/27(月)03:53:54 No.943025293
俺はまっすぐな線とか歪んでない丸すらうまく描けないので描ける人はすごいなと思う
6 22/06/27(月)03:57:08 No.943025467
○描いた!
7 22/06/27(月)03:57:10 No.943025474
定規使ってもいいよ
8 22/06/27(月)03:58:34 No.943025550
>俺はまっすぐな線とか歪んでない丸すらうまく描けないので描ける人はすごいなと思う ベクター線じゃ ベクター線の力を使うんじゃ
9 22/06/27(月)03:59:07 No.943025583
流れが見えたぜ
10 22/06/27(月)04:03:14 No.943025774
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 22/06/27(月)04:19:53 No.943026466
がんばった
12 22/06/27(月)04:33:59 No.943027006
見る度に俺も頑張らなきゃと思う 思うだけで結局なにもしないけど
13 22/06/27(月)04:40:31 No.943027227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/06/27(月)04:46:58 No.943027454
みんなおっぱいを描くのです…
15 22/06/27(月)04:54:43 No.943027753
>○描いた!
16 22/06/27(月)04:58:48 No.943027913
絵描いてる「」は増えたけどお題枠でスレ立たなくなったな
17 22/06/27(月)05:13:51 No.943028427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 22/06/27(月)05:14:46 No.943028453
>絵描いてる「」は増えたけどお題枠でスレ立たなくなったな お外で投げ辛いの描く時とかたまに使ってこっちに立てたりはしてるよ
19 22/06/27(月)05:20:28 No.943028650
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/06/27(月)05:20:36 No.943028657
>絵描いてる「」は増えたけどお題枠でスレ立たなくなったな え!?
21 22/06/27(月)05:33:11 No.943029099
ウマエロ禁止をきっかけに描き始めた奴も少なからずいる
22 22/06/27(月)05:34:48 No.943029159
手書き専門の人も増えた
23 22/06/27(月)05:38:11 No.943029297
>手書き専門の人も増えた たまに普通のお題絵とかも含めて手描きって呼ぶ「」がいて混乱する まぁそりゃ絵は大概手描きなんだが…
24 22/06/27(月)05:43:02 No.943029514
>みんなおっぱいを描くのです…
25 22/06/27(月)05:52:12 No.943029920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 22/06/27(月)05:53:36 No.943029984
逆にコロナ環境になってから急に消えた作家さんがいるんだけど怖い
27 22/06/27(月)06:53:34 No.943033563
>逆にコロナ環境になってから急に消えた作家さんがいるんだけど怖い 陰鬱なニュースばっかだと気持ちが死ぬ作家は周り見ても少なくないわ 自分もなんかモチベが激減してしんどい コミケとかみたいなイベントってやっぱり大事
28 22/06/27(月)07:00:01 No.943034095
もはやペンタブは「」標準装備なんだろうか まあそんな高いもんではないけど
29 22/06/27(月)07:02:43 No.943034309
>もはやペンタブは「」標準装備なんだろうか どうかな 今はもう板持たずに即液タブまたはタブレットの人が多いのかも
30 22/06/27(月)07:03:55 No.943034412
相対的にはお題枠じゃなくて手書きキャンバスのあの色で立ってることは増えたね
31 22/06/27(月)07:04:40 No.943034480
今は液タブもそれなりに手に入りやすい価格になったからね
32 22/06/27(月)07:05:42 No.943034575
液タブかぁ そろそろ手出してみるかな
33 22/06/27(月)07:06:12 No.943034615
PC持ってれば初期投資板タブ5000円+ソフト代でいいっていい時代になったものだ…
34 22/06/27(月)07:07:41 No.943034755
年明けに液タブ買ったけどいまだに丸ひとつきれいに描けないよ
35 22/06/27(月)07:07:54 No.943034777
そもそも板タブなんて言い方が一般化するくらいだからね びっくりだよ
36 22/06/27(月)07:11:32 No.943035110
>そもそも板タブなんて言い方が一般化するくらいだからね >びっくりだよ 鍋敷きだよね
37 22/06/27(月)07:12:03 No.943035156
丸がきれいに描けないなってなら描画領域を小さくしてしまえばいいじゃない 小賢しいけど
38 22/06/27(月)07:21:02 No.943035955
>鍋敷きだよね 最近の「」は鍋敷きを鍋敷きとして使ってなくてエラい! …ほんとにエラいよ
39 22/06/27(月)07:22:49 No.943036144
なんならスマホやタブレットで描いてるのも多い
40 22/06/27(月)07:27:39 No.943036665
スマホで描くのは時間かかりそう
41 22/06/27(月)07:29:16 No.943036858
鍋敷きじゃ板か液かわからんだろう
42 22/06/27(月)07:29:51 No.943036909
液を鍋敷きにするのは流石に躊躇われる
43 22/06/27(月)07:29:57 No.943036920
流石に液タブは鍋敷きにしたらやべー気がする…
44 22/06/27(月)07:31:24 No.943037060
スマホも慣れると楽しいよ なにより場所も時間も選ばないのがいい
45 22/06/27(月)07:31:51 No.943037108
>鍋敷きじゃ板か液かわからんだろう 鍋敷きが一般名称だった頃 間違えて液タブのほうをほんとに鍋敷きに使って悲惨なことになってる「」が何人かいた…不幸な事故だった
46 22/06/27(月)07:34:58 No.943037412
ばーか!滅びろワコム!ってムーブがしやすいのも良い
47 22/06/27(月)07:35:07 No.943037421
>鍋敷きじゃ板か液かわからんだろう 鍋敷きにしても壊れないから鍋敷きにするんだぞ
48 22/06/27(月)07:36:32 No.943037567
>間違えて液タブのほうをほんとに鍋敷きに使って悲惨なことになってる「」が何人かいた…不幸な事故だった いや自損事故じゃん
49 22/06/27(月)07:40:56 No.943038048
タブレット保険の必要性を感じた
50 22/06/27(月)07:43:45 No.943038402
Gタブレットの開発が必要だな
51 22/06/27(月)07:58:54 No.943040268
そもそも液は傾けて設置するから鍋置けないだろ
52 22/06/27(月)08:11:42 No.943042133
液タブは鍋敷きにはならんよな ちょっと画面にラーメンの汁飛んだ後とか残ってたりするけど
53 22/06/27(月)08:16:25 No.943042873
はっちゃんのおかげでちょっと手を動かしたい時に書き捨てられるのがいい お題絵描くならSNSに投下する
54 22/06/27(月)08:18:05 No.943043125
お題絵描いてそれをSNSに…?
55 22/06/27(月)08:21:39 No.943043729
鍋敷きって買ったはいいが通電もさせず放置してるのを揶揄する言葉だったのでは?
56 22/06/27(月)08:25:39 No.943044391
>はっちゃんのおかげでちょっと手を動かしたい時に書き捨てられるのがいい >お題絵描くならSNSに投下する 実際絵かいてスレわざわざ立てなくなったわ俺も… 手書き投げるだけでまあいいかってなっちゃう
57 22/06/27(月)08:28:54 No.943044949
>お題絵描いてそれをSNSに…? imgはSNSだからな…
58 22/06/27(月)08:30:39 No.943045268
>お題絵描いてそれをSNSに…? 二次裏は手書きで事足りてるし お題絵を本腰入れて描く気力があるなら一般に見せられる絵を本腰入れて描いてSNSに投下する ってことじゃないの
59 22/06/27(月)08:31:52 No.943045461
>お題絵描いてそれをSNSに…? 何か問題でも?
60 22/06/27(月)08:33:00 No.943045643
アラがないかここでお題付けて上げて問題なければSNSに上げてるぞ
61 22/06/27(月)08:36:10 No.943046205
というか枠付けたままヒにあげてる人もいるじゃん
62 22/06/27(月)08:36:43 No.943046291
別にここに上げた後普通にヒになげてるし…
63 22/06/27(月)08:38:37 No.943046596
まぁそこは人それぞれだな 俺は枠つけてこっちに投げて枠外してヒだな
64 22/06/27(月)08:38:43 No.943046614
いくら書いても線がガタついて俺はもうダメだと思ってペンを1箇所に止めたらペン動かしてないのにポイントがガタガタ動いてて俺が原因じゃなかったのかよ!ってなった PCはこまめに再起動しよう
65 22/06/27(月)08:40:24 No.943046888
>PCはこまめに再起動しよう これで治るトラブル結構多いよね
66 22/06/27(月)08:41:32 No.943047080
匿名空間とHN付きアカウントが結び付くのはちょっと…って思ってたけど こういうスレ見ると自分がおじいちゃんになってるのを実感する
67 22/06/27(月)08:43:01 No.943047349
まあ匿名の所業を一切HN付の方に上げて無くてもバレる時はバレるからな…
68 22/06/27(月)08:44:39 No.943047617
フォロワー数少ないし当たり障りのない絵だからいいかなって…
69 22/06/27(月)08:45:13 No.943047699
>匿名空間とHN付きアカウントが結び付くのはちょっと…って思ってたけど >こういうスレ見ると自分がおじいちゃんになってるのを実感する 個人的に描く側がどうするかなんてそれこそ自由だしなあ 周りが匿名の場でやってる中で名前出してくるのはアレだと思うけど
70 22/06/27(月)08:45:26 No.943047728
みんなとは言わないけど結構な人が空気読んで黙ってるだけでこの人imgに投下してるな…ってのはちょくちょく見かける
71 22/06/27(月)08:45:38 No.943047757
今やもうちょっとやる気あれば絵からヒの垢位はすぐに探せちゃうからね…
72 22/06/27(月)08:46:20 No.943047862
>みんなとは言わないけど結構な人が空気読んで黙ってるだけでこの人imgに投下してるな…ってのはちょくちょく見かける 別にその辺一々言わないしそれがわかる人間は「」だけだからだからなんだって話だし…
73 22/06/27(月)08:46:51 No.943047941
ここで描いてるからって外に知られたくない事してるかは別だし…
74 22/06/27(月)08:46:58 No.943047959
>匿名空間とHN付きアカウントが結び付くのはちょっと…って思ってたけど >こういうスレ見ると自分がおじいちゃんになってるのを実感する 匿名空間で名前名乗るのは正直どうかと思うけど HNの方で絵をさらすのは別に自由でいいんじゃねえの…? 「」であることが恥ってのはまあわからんでもないけどそれに気づくのも「」だけだし
75 22/06/27(月)08:47:26 No.943048023
何なら昔からいる人でも自分からふたばやimgの住人である事を外でアピールしてる「」もいるじゃんよ
76 22/06/27(月)08:47:46 No.943048089
>匿名空間とHN付きアカウントが結び付くのはちょっと…って思ってたけど >こういうスレ見ると自分がおじいちゃんになってるのを実感する 今更!?
77 22/06/27(月)08:47:52 No.943048110
おぺにすの絵なんかは確かにヒで晒せないからここだけになげるが…
78 22/06/27(月)08:48:25 No.943048221
まあアピールまでしてると帰属意識高すぎてちょっとキモイかな…
79 22/06/27(月)08:48:26 No.943048225
お外の存在ちらつかせながら投下された時はちょっと微妙だったけど別にお外に絵を投下する事自体はいいと思うよ…
80 22/06/27(月)08:48:30 No.943048237
>何なら昔からいる人でも自分からふたばやimgの住人である事を外でアピールしてる「」もいるじゃんよ それが恥だって思わない奴もいるし思う奴もいる 多分それだけよな…
81 22/06/27(月)08:48:33 No.943048246
絵柄を隠す気もない絵描きが描いてるような掲示板で何を言ってるのか…
82 22/06/27(月)08:50:05 No.943048482
>アラがないかここでお題付けて上げて問題なければSNSに上げてるぞ さんざん見直したはずなのに実際上げないとミスに気付かないの何なんだろうね…
83 22/06/27(月)08:50:41 No.943048591
>>アラがないかここでお題付けて上げて問題なければSNSに上げてるぞ >さんざん見直したはずなのに実際上げないとミスに気付かないの何なんだろうね… 上げた瞬間気づくよね… あれホント不思議…
84 22/06/27(月)08:51:08 No.943048669
絵描きは増えたけどお題絵につくレスは全体的に減ってる気がする
85 22/06/27(月)08:51:21 No.943048710
俺はわりと絵柄隠してる…
86 22/06/27(月)08:51:24 No.943048719
確認スレほんとほしい
87 22/06/27(月)08:51:50 No.943048789
お題枠使ってスレ立てるのは減ってるように見える 管理大変だもんな
88 22/06/27(月)08:52:11 No.943048854
絵柄バレだとかは別に気にしないけど貼った絵に対して全く関係ないヒの話題振ってくるやつは死ねって思う
89 22/06/27(月)08:52:28 No.943048899
>お題枠使ってスレ立てるのは減ってるように見える >管理大変だもんな あとはなによりはっちゃんが偉大 あれで描くと満足できちゃうくらいにはイラストツールとしてちょうどいい
90 22/06/27(月)08:53:05 No.943048985
こっちでしたい話題が全然ない時は向こうでできるから まあ使い分けだよ
91 22/06/27(月)08:53:06 No.943048992
絵柄バレはべつにいいけどいちいち名前出してくるクソ無粋なクソ粘着は嫌い
92 22/06/27(月)08:53:46 No.943049096
>絵柄バレだとかは別に気にしないけど貼った絵に対して全く関係ないヒの話題振ってくるやつは死ねって思う ちょっとおっぱい出てる絵描くとどこ住み?skebやってる?みたいな流れになるのもちょっと
93 22/06/27(月)08:54:10 No.943049162
ネタ要素無い絵はレスつきづらいけどそうだねが増えてると嬉しい
94 22/06/27(月)08:54:30 No.943049230
>お題枠使ってスレ立てるのは減ってるように見える 最近そういう人よく見るけど個人的にはあんまり変わってない気もする
95 22/06/27(月)08:55:10 No.943049361
むしろ未だに毎日のように何かしらお題絵が出てる匿名掲示板って時点でかなり貴重だと思う
96 22/06/27(月)08:55:39 No.943049456
絵柄でバレるってあるよね…10年くらい前にあった絵チャの常連だったんだけど 最近他の絵チャで描いてたらそのころの名前で呼ばれてびっくりした
97 22/06/27(月)08:55:43 No.943049467
>むしろ未だに毎日のように何かしらお題絵が出てる匿名掲示板って時点でかなり貴重だと思う そういえば今角煮とかどうなってるんだろ
98 22/06/27(月)08:56:20 No.943049578
そうは言うが大体なんでもいいやだしな…と落胆させておいてひどいことをする
99 22/06/27(月)08:56:23 No.943049588
絵描きの比率は一番高い掲示板なんじゃないかとは思ってる
100 22/06/27(月)08:56:31 No.943049607
ここ以外でこれくらい活気あって自作絵投げられる掲示板って無いんだよな実際… 気分転換に海外でそういうの無いかなって探したけどねえんだこれが 4chanもリクエスト用みたいなのあってもだらっと駄弁るここみたいな感覚の場所ないし
101 22/06/27(月)08:56:35 No.943049622
自分もやってしまってた時期あるけどマジで絵師粘着はやめようね… 本当良い事何も無いから…
102 22/06/27(月)08:57:04 No.943049698
>そういえば今角煮とかどうなってるんだろ 角煮は結構前に閉鎖してなかったか
103 22/06/27(月)08:57:09 No.943049713
そうだねだけしてる「」もいるんじゃねーかな それもいいけどレスしなきゃ目につかないんだよね
104 22/06/27(月)08:57:13 No.943049722
>自分もやってしまってた時期あるけどマジで絵師粘着はやめようね… 帰ってくれ
105 22/06/27(月)08:57:19 No.943049740
>自分もやってしまってた時期あるけどマジで絵師粘着はやめようね… >本当良い事何も無いから… お前何やってんだよ!
106 22/06/27(月)08:57:21 No.943049746
>絵描きは増えたけどお題絵につくレスは全体的に減ってる気がする こんなうまくてエロいのにレス少ないな…ってのたまにあるよね
107 22/06/27(月)08:57:54 No.943049814
>自分もやってしまってた時期あるけどマジで絵師粘着はやめようね… >本当良い事何も無いから… 反省できたのは偉いが…どういう経緯で粘着してたんだ
108 22/06/27(月)08:58:19 No.943049876
>こんなうまくてエロいのにレス少ないな…ってのたまにあるよね 逆に言うとうまくてエロいだけじゃそうだねつけるくらいしか出来ない
109 22/06/27(月)08:58:56 No.943049964
粘着は本当に死んでくれ…
110 22/06/27(月)08:59:22 No.943050028
レスの少なさは絵に限った話じゃ無いというか 伸びてるスレにレスをする って「」が増えた結果伸びるスレとそうじゃないスレの差が開いた感じかなぁ あくまで体感だけど
111 22/06/27(月)08:59:46 No.943050105
最近はこう…なんか形に残る趣味やるのもいいなって思い始めた
112 22/06/27(月)09:00:07 No.943050160
>お題枠使ってスレ立てるのは減ってるように見える >管理大変だもんな 俺は逆に手書きでスレ立てたりしてるな 手書きにお題枠付ける「」もいるっぽい
113 22/06/27(月)09:00:21 No.943050189
>伸びてるスレにレスをする なのでこうして差分を小出しにする
114 22/06/27(月)09:00:26 No.943050197
絵を描こうと思って板タブ買ったけど思うように描けなくて毎回凹む
115 22/06/27(月)09:00:55 No.943050280
まあここでウザいのに絡まれてまで絵を出す理由も別にないよねって
116 22/06/27(月)09:01:00 No.943050298
クリエイター系の「」って結構居るなって思ってはいる 良くも悪くも行動力の塊というかね
117 22/06/27(月)09:01:46 No.943050423
名前だしたら粘着なの? 俺は名前呼んでほしいけどな…
118 22/06/27(月)09:02:01 No.943050466
>名前だしたら粘着なの? >俺は名前呼んでほしいけどな… としあき!
119 22/06/27(月)09:02:09 No.943050485
二次創作はヒで晒せばいいかって思っちゃうせいでここでわざわざスレ立ててまで描きたいネタがねえんだよな… 逆に手書きは結構描いてるけど…今年はいって200枚くらい
120 22/06/27(月)09:02:26 No.943050535
>俺は名前呼んでほしいけどな… としくん!
121 22/06/27(月)09:02:40 No.943050579
>名前だしたら粘着なの? 個人的にはそう感じる いや無邪気なファンかもしれないけど名前出す時点で無粋だから
122 22/06/27(月)09:02:52 No.943050621
自作絵でスレ立てるここはmayの自作絵スレで投下するよりは反応ある方なので 5貰えればOKです
123 22/06/27(月)09:03:39 No.943050751
>名前だしたら粘着なの? >俺は名前呼んでほしいけどな… 他所でやって好きなだけ呼んでもらえばいいのでは
124 22/06/27(月)09:04:18 No.943050867
mayちゃんは絵スレがそもそも荒れすぎててちょっと…
125 22/06/27(月)09:04:21 No.943050876
個人的な好き嫌いは知らんけど匿名掲示板で本人が名乗ってるわけでもないのに名前呼んでたらそりゃ時も場所も弁えない空気読めない奴でしかなくない?
126 22/06/27(月)09:04:54 No.943050964
嫌なこと言ってくる人がどうこうよりも面白い事言ってくる人がいないのが問題 圧倒的盛り上げ下手
127 22/06/27(月)09:05:04 No.943050991
ここの絵師にかぎらず立ってるスレの画像描いた絵師の名前言っちゃうの不粋だよね
128 22/06/27(月)09:05:55 No.943051122
名前呼ばれたら嬉しいけど 絵を投稿するときはサインは消す
129 22/06/27(月)09:05:58 No.943051129
>ここの絵師にかぎらず立ってるスレの画像描いた絵師の名前言っちゃうの不粋だよね でも詳細希望券使ったときは教えてほしい…
130 22/06/27(月)09:06:43 No.943051253
>嫌なこと言ってくる人がどうこうよりも面白い事言ってくる人がいないのが問題 >圧倒的盛り上げ下手 こんなんだから伸びないんだな
131 22/06/27(月)09:06:51 No.943051272
>>名前だしたら粘着なの? >>俺は名前呼んでほしいけどな… >他所でやって好きなだけ呼んでもらえばいいのでは 待てよなんで追い出そうとするんだよ 呼んでほしいか欲しくないかは人によるしimg全体の統一見解なんてないだろ?
132 22/06/27(月)09:06:52 No.943051273
わざわざ匿名掲示板で名前出すのは粘着云々より個人的にはマナーの範疇かなと思う 別に絶対悪とは言わないし矯正もしないけど行儀の悪い奴がいるなと感じる
133 22/06/27(月)09:07:29 No.943051390
>呼んでほしいか欲しくないかは人によるしimg全体の統一見解なんてないだろ? 匿名掲示板で匿名じゃないことを望むのは単なるクソコテだって自覚しような! まあ絵を後悔してる時点で矛盾してると言われたらそうだが
134 22/06/27(月)09:07:54 No.943051466
コテハンではあるかもしれないがクソでは無いだろ 過敏すぎる
135 22/06/27(月)09:08:24 No.943051567
面白いこと絶対言わなきゃみたいな意識あるからレス伸びない所あるよね
136 22/06/27(月)09:08:46 No.943051632
大喜利しないでいいのに…もっと素直にレスして良いのに…
137 22/06/27(月)09:08:47 No.943051638
まぁ同じキャラ好きな人が一人でも喜んでくれれば良いかなって
138 22/06/27(月)09:08:58 No.943051668
俺が気に入らないからやめろの主語をでかくしてるだけだな
139 22/06/27(月)09:09:21 No.943051747
>待てよなんで追い出そうとするんだよ >呼んでほしいか欲しくないかは人によるしimg全体の統一見解なんてないだろ? なんでそれで追い出すって発想になるのか知らんけどそんなの匿名掲示板で求める事でもやる事でもないだけだもの
140 22/06/27(月)09:09:44 No.943051810
まあ無粋ってのがすべてよ
141 22/06/27(月)09:10:34 No.943051969
ひどいのになるとスレ画に関連した話一切しないで自分の要求通すよね
142 22/06/27(月)09:10:37 No.943051985
匿名とは?ってなるから個人名出すのはやめようぜ…とはなるがそれだってただのネットマナーだからねぇ
143 22/06/27(月)09:10:39 No.943051989
>まあ絵を後悔してる時点で矛盾してると言われたらそうだが 矛盾って言うかあくまで「」としてやってるだけだから一々名前出されてもめんどくさいとしかならんというか
144 22/06/27(月)09:10:40 No.943051993
ここにいる以上名前は「」だ
145 22/06/27(月)09:10:48 No.943052018
絵柄覚えてもらって○○の人って言って欲しいいいい!!!
146 22/06/27(月)09:11:02 No.943052061
名前呼んでほしかったら目欄にでも書いたらええ
147 22/06/27(月)09:11:12 No.943052082
無粋かどうかも人による 俺にとっては名前を呼んだ相手を粘着扱いすることが無粋に見える
148 22/06/27(月)09:11:15 No.943052090
荒れなければ名前が出ようがなんでもいいわ
149 22/06/27(月)09:11:25 No.943052126
>匿名とは?ってなるから個人名出すのはやめようぜ…とはなるがそれだってただのネットマナーだからねぇ マナー云々以前に他人も呼んで欲しいかどうかなんてわからんのだからその意思確認もしないで呼ぶ行為自体が無粋でしかないだけだよ…
150 22/06/27(月)09:11:43 No.943052184
>ひどいのになるとスレ画に関連した話一切しないで自分の要求通すよね 通ってるならそれは合意なのでは…
151 22/06/27(月)09:11:46 No.943052192
無粋無粋って連呼するのは粋なのか?
152 22/06/27(月)09:11:55 No.943052211
>荒れなければ名前が出ようがなんでもいいわ 名前出すの大体荒らしじゃん
153 22/06/27(月)09:11:58 No.943052218
個人として認識されて承認欲求満たしたいならそれこそヒにでも行けばいいんじゃ
154 22/06/27(月)09:12:12 No.943052248
なんだか匿名掲示板こうあるべしみたいなのがいるな…
155 22/06/27(月)09:12:14 No.943052255
>匿名とは?ってなるから個人名出すのはやめようぜ…とはなるがそれだってただのネットマナーだからねぇ 匿名の中だからこそ個を認識してもらうこと快感あるのもわからなくはないしね…
156 22/06/27(月)09:12:20 No.943052271
ただたとえばふたば学園祭に参加するとき名前隠して参加すべきか否かみたいなのはちょっと悩む 自分のファンに告知すべきか?ってことも含めて
157 22/06/27(月)09:12:46 No.943052337
>なんだか匿名掲示板こうあるべしみたいなのがいるな… 好きにさせろって言いつつ他人がどう思うかにまでそんな物言いしてるからでは
158 22/06/27(月)09:12:47 No.943052342
>匿名の中だからこそ個を認識してもらうこと快感あるのもわからなくはないしね… ただそれって名前つけられて喜ぶ荒らしと大差ない気がしちゃうんだよな
159 22/06/27(月)09:12:56 No.943052374
skebスレアウトじゃないか
160 22/06/27(月)09:13:23 No.943052452
ここにいる以上「」は「」でしかないって事を理解しようねとはなる 自分からコテハンみたくしてるならともかく
161 22/06/27(月)09:13:24 No.943052454
個人レベルでなら好きにしたらいいよ ただ自分がそうして欲しいと思ってるからって他人にまでそうするのはやめなよってだけで
162 22/06/27(月)09:13:25 No.943052455
あんなもん最初からアウトだろ 晒してるやつの絵を見れば程度もわかる
163 22/06/27(月)09:13:37 No.943052487
ぶすいさん
164 22/06/27(月)09:13:43 No.943052500
荒らしと大差ない!?どういう思考回路だ
165 22/06/27(月)09:13:55 No.943052527
>ぶすいさん 9時から!
166 22/06/27(月)09:14:07 No.943052558
本人が名乗ってないのに言い出すのがアレってだけでないの
167 22/06/27(月)09:14:15 No.943052583
>ぶすいさん マナー講師メイド来たな…
168 22/06/27(月)09:14:17 No.943052589
>個人として認識されて承認欲求満たしたいならそれこそヒにでも行けばいいんじゃ そうやって追い出してきた実績のある言葉は重みが違うなあ
169 22/06/27(月)09:14:18 No.943052594
>荒らしと大差ない!?どういう思考回路だ 荒らしなんじゃない?
170 22/06/27(月)09:14:21 No.943052603
>荒らしと大差ない!?どういう思考回路だ 名前出していいよって人ばかりじゃないって理解しような
171 22/06/27(月)09:14:23 No.943052612
>なんだか匿名掲示板こうあるべしみたいなのがいるな… こうあるべしとかじゃなくて自分がどう思うにせよ他人に対してそういう真似するのはやめとけって話でしかないんだけど なんでかその辺理解しないで徹底的に人の話は聞かないな
172 22/06/27(月)09:14:43 No.943052676
口の前に手を動かせよ
173 22/06/27(月)09:14:55 No.943052713
>そうやって追い出してきた実績のある言葉は重みが違うなあ 被害妄想と自意識過剰が合わさって勝手に暴走してるだけだよ
174 22/06/27(月)09:15:32 No.943052822
キャプキチみたいなのもダメ?
175 22/06/27(月)09:15:48 No.943052877
追い出される追い出されるって騒いでいかにもただのレスポンチャーじゃん
176 22/06/27(月)09:15:56 No.943052904
絵描きは絵柄がIDみたいなもんだからな 嫌ならアンパンマンみたいに絵柄を消せばいい
177 22/06/27(月)09:16:10 No.943052943
自分を基準にして人もそう思うに違いないって勝手に思い込んで確認もしないで名前出すならそんなもん自覚無自覚問わず荒らしと変わらんのでは
178 22/06/27(月)09:16:24 No.943052983
>キャプキチみたいなのもダメ? 上であがってる「~の人」みたいなパターンだろうし別にそっちは気にならんな ヒの名前読んでたらいやその…ってなるけど
179 22/06/27(月)09:16:30 No.943053000
>絵描きは絵柄がIDみたいなもんだからな >嫌ならアンパンマンみたいに絵柄を消せばいい 何かさっきからバカみたいにそれ繰り返してるけどそれ別に名前を呼ぶかどうかと関係ない話だからね
180 22/06/27(月)09:17:23 No.943053153
>無粋かどうかも人による >俺にとっては名前を呼んだ相手を粘着扱いすることが無粋に見える 人によるっていうなら猶の事確認もしないでそんなことすんなよって話で
181 22/06/27(月)09:18:10 No.943053285
名前を呼ばれるほど有名でいいですなぁ!
182 22/06/27(月)09:18:45 No.943053403
匿名掲示板で名前出すのはネット上で本名呼ばれるような感覚かな…
183 22/06/27(月)09:18:47 No.943053408
いちいち確認取ってるのなんて見たことない…
184 22/06/27(月)09:19:04 No.943053459
>いちいち確認取ってるのなんて見たことない… そらまず普通名前出さんからな
185 22/06/27(月)09:19:13 No.943053480
>名前を呼ばれるほど有名でいいですなぁ! 粘着の反応なんて有名かどうかあんま関係ない気も
186 22/06/27(月)09:19:37 No.943053546
>いちいち確認取ってるのなんて見たことない… まずそうまでして名前を出す事に拘る理由がねえもの
187 22/06/27(月)09:20:10 No.943053633
三十路前に初めて7年目だ 結構続くもんだね
188 22/06/27(月)09:20:29 No.943053692
お外のHNで呼びたかるのなんて自覚ある無し関わらず荒らしとしか思ってないよ
189 22/06/27(月)09:20:40 No.943053721
キャプキチはもうキャプキチだから本来の名前の方が思い出せない
190 22/06/27(月)09:20:41 No.943053722
まあいちいち名前を呼んでいいかどうか確認する作業が無粋だという考えもある
191 22/06/27(月)09:21:21 No.943053834
無粋だというならこんな荒れてる流れで例えとして人様の名前出す方が最高に無粋だと思うんだがそれには誰も突っ込まないのかよ やつに人権はないのかよ
192 22/06/27(月)09:22:38 No.943054041
>まあいちいち名前を呼んでいいかどうか確認する作業が無粋だという考えもある ねえよクソ粘着
193 22/06/27(月)09:23:16 No.943054144
>まあいちいち名前を呼んでいいかどうか確認する作業が無粋だという考えもある いちいちその最低限の作業をしてまでやることじゃないんだ 考えもあるとかじゃないだ
194 22/06/27(月)09:23:21 No.943054162
無粋って言葉自分が気に入らないってのいいかえてるだけだから禁止にしない?
195 22/06/27(月)09:23:53 No.943054257
>無粋って言葉自分が気に入らないってのいいかえてるだけだから禁止にしない? 無粋だね
196 22/06/27(月)09:24:01 No.943054281
>無粋って言葉自分が気に入らないってのいいかえてるだけだから禁止にしない? 無粋なこと言うな
197 22/06/27(月)09:24:01 No.943054282
>やつに人権はないのかよ せっかく描いた絵より本人がいかにやべえ奴かの話するのよくないよつったらID出されたから まあそういう層に人気なんだろう…
198 22/06/27(月)09:24:11 No.943054319
どうしてもお外の名前呼ぶことを正当化したい子がおる
199 22/06/27(月)09:25:03 No.943054462
でもここで何を言おうと数千人いる「」全員の意識を変えないと変わらないんだよね…
200 22/06/27(月)09:25:11 No.943054491
今めっちゃ個人名出てるけどそれに対して怒る人がいないあたり単に自分が名前呼ばれたくないってだけの話でしょ それをマナーだの無粋だの理屈こねるなよ
201 22/06/27(月)09:25:22 No.943054527
昔なら感想レスしてたのがそうだね押して満足しちゃったりする事はある
202 22/06/27(月)09:25:33 No.943054572
無粋が気に入らないならじゃあ阿呆か迷惑か考え無しかどれかかな
203 22/06/27(月)09:25:45 No.943054611
>今めっちゃ個人名出てるけどそれに対して怒る人がいないあたり単に自分が名前呼ばれたくないってだけの話でしょ >無粋だというならこんな荒れてる流れで例えとして人様の名前出す方が最高に無粋だと思うんだがそれには誰も突っ込まないのかよ
204 22/06/27(月)09:25:55 No.943054638
いや本人が名乗ってる名前はこのスレで一つも出てないだろ…