虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)01:31:28 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)01:31:28 No.943007522

ファイティングコレクショントナメ https://www.youtube.com/watch?v=ZoUWay8wxI0

1 22/06/27(月)01:31:43 No.943007576

クソvsクソ

2 22/06/27(月)01:31:48 No.943007594

すごい地味な決勝になってしまった

3 22/06/27(月)01:31:50 No.943007603

正義は勝った

4 22/06/27(月)01:31:50 No.943007604

悪は滅びた

5 22/06/27(月)01:31:51 No.943007605

悪は滅びた

6 22/06/27(月)01:31:51 No.943007608

…。

7 22/06/27(月)01:31:51 No.943007609

…………。

8 22/06/27(月)01:31:53 No.943007617

・・・・・。

9 22/06/27(月)01:31:54 No.943007620

何だこの試合

10 22/06/27(月)01:31:57 No.943007629

……………。

11 22/06/27(月)01:32:03 No.943007649

・・・・・・・。

12 22/06/27(月)01:32:03 No.943007652

クソが極まると逆に格ゲーになるんだ

13 22/06/27(月)01:32:05 No.943007659

悪は滅びた

14 22/06/27(月)01:32:06 No.943007661

……。

15 22/06/27(月)01:32:08 No.943007667

さっきのリュウガイルが決勝でいいだろ

16 22/06/27(月)01:32:09 No.943007670

めちゃくちゃ笑った

17 22/06/27(月)01:32:12 No.943007682

Dベガ使った方が強かったよね?

18 22/06/27(月)01:32:13 No.943007687

なんだこれ!

19 22/06/27(月)01:32:13 No.943007688

ユウショウコジコジー

20 22/06/27(月)01:32:15 No.943007699

おい!勝者を讃えろよ…

21 22/06/27(月)01:32:15 No.943007700

クソみたいな決勝

22 22/06/27(月)01:32:15 No.943007702

かずのこ杯でここまで地味でしょぼい決勝初めて見た

23 22/06/27(月)01:32:22 No.943007720

カタログで同キャラ戦しててダメだった

24 22/06/27(月)01:32:22 No.943007721

ボッツでしか勝てねえかあ

25 22/06/27(月)01:32:23 No.943007728

今更!???

26 22/06/27(月)01:32:32 No.943007767

Dベガに豪鬼使って負ける気分はどうだ

27 22/06/27(月)01:32:34 No.943007772

小学生ならいいよ?

28 22/06/27(月)01:32:36 No.943007778

今日始まってまだ一時間半だよ!

29 22/06/27(月)01:32:38 No.943007784

最後にこれ

30 22/06/27(月)01:32:41 No.943007800

巻き込むな

31 22/06/27(月)01:32:42 No.943007808

いうほど今日一か?

32 22/06/27(月)01:32:46 No.943007817

相手を巻き込んで最低の試合発言するな

33 22/06/27(月)01:32:48 No.943007825

・・・・・・。

34 22/06/27(月)01:32:49 No.943007833

今日一最低の試合(1時32分)

35 22/06/27(月)01:32:50 No.943007836

………。

36 22/06/27(月)01:32:56 No.943007853

いやーひどいトナメだった

37 22/06/27(月)01:32:57 No.943007858

罪悪感なし!

38 22/06/27(月)01:32:59 No.943007865

誰のせいだと思ってんだ

39 22/06/27(月)01:33:01 No.943007876

強キャラ使った割にお互い微妙でgdgdという…

40 22/06/27(月)01:33:13 No.943007924

最初にDベガ持ち出した奴が悪いよなぁ!?

41 22/06/27(月)01:33:13 No.943007925

反省してねーなコイツ

42 22/06/27(月)01:33:23 No.943007967

豪鬼の動かし方分からないかずのこ vs 豪鬼の動かし方分からないお相手

43 22/06/27(月)01:33:25 No.943007973

あっさい試合だったね…

44 22/06/27(月)01:33:27 No.943007977

斬空合戦は週始めの活力を奪われる

45 22/06/27(月)01:33:34 No.943007999

ウォーザードだあああ

46 22/06/27(月)01:33:35 No.943008007

勝てばよかろうなのだ

47 22/06/27(月)01:33:37 No.943008014

マジで?

48 22/06/27(月)01:33:40 No.943008028

ウォーザードだ!!!!

49 22/06/27(月)01:33:41 No.943008031

このカスみたいな試合切り抜きされて拡散したらヤベェ気がする~!

50 22/06/27(月)01:33:41 No.943008032

狂気のウォーザード

51 22/06/27(月)01:33:44 No.943008040

人集まんなくて寝れなくなるぞ

52 22/06/27(月)01:33:48 No.943008058

無茶だろ!

53 22/06/27(月)01:33:51 No.943008062

ウォーザード「」出番だぞ

54 22/06/27(月)01:33:55 No.943008074

ウォーザード勢とかこの時間に8人集まらねーだろ!

55 22/06/27(月)01:33:55 No.943008076

まーじか

56 22/06/27(月)01:33:56 No.943008081

1時半からトナメを!?

57 22/06/27(月)01:33:57 No.943008085

ウォーザードはウォーザードで盛り上がりそうに無くない?

58 22/06/27(月)01:33:59 No.943008092

正気か

59 22/06/27(月)01:34:04 No.943008113

両者とも豪鬼の強み全く活かしてなかったな…

60 22/06/27(月)01:34:08 No.943008127

いやいやいや

61 22/06/27(月)01:34:09 No.943008129

ウォーザード!?

62 22/06/27(月)01:34:10 No.943008134

このコジコジの人なんか昔別のレトロゲーでもかじゅに勝ってた気がする ストリートファイターコレクションかな

63 22/06/27(月)01:34:19 No.943008163

さすがに8人は無茶やで

64 22/06/27(月)01:34:21 No.943008173

晋也一時半だよ?

65 22/06/27(月)01:34:26 No.943008191

集まるわけないだろ!

66 22/06/27(月)01:34:27 No.943008198

さっき「」は「ウォーザードならいける」って言ったよな? 言ったよな?

67 22/06/27(月)01:34:29 No.943008209

制限なくても集まらねえよ もう月曜日だぞ?

68 22/06/27(月)01:34:35 No.943008234

メガネ狂ったの?

69 22/06/27(月)01:34:37 No.943008237

平日の1時半にウォーザードの大会を!?

70 22/06/27(月)01:34:43 No.943008263

>両者とも豪鬼の強み全く活かしてなかったな… 絶対お互いに?????ってなってたよね…

71 22/06/27(月)01:34:46 No.943008272

>さっき「」は「ウォーザードならいける」って言ったよな? >言ったよな? ・・・・・・・。

72 22/06/27(月)01:34:51 No.943008287

休日終わって仕事が待ってる日曜深夜にウォーザードミニトナメを!?

73 22/06/27(月)01:34:51 No.943008288

灼熱ハメって出来るんだっけ?

74 22/06/27(月)01:34:53 No.943008293

>晋也一時半だよ? ヌキさん!?

75 22/06/27(月)01:34:59 No.943008323

居た…

76 22/06/27(月)01:35:06 No.943008344

>両者とも豪鬼の強み全く活かしてなかったな… 豪鬼あるあるで普段禁止されてるから 何が強いのかみんな分かってないんだ…

77 22/06/27(月)01:35:13 No.943008368

ぴざおにぃなんでもやってるな

78 22/06/27(月)01:35:18 No.943008392

天国のからあげさん見てますか……

79 22/06/27(月)01:35:19 No.943008398

そもそもウォーザードは対戦するゲームじゃねえんだ

80 22/06/27(月)01:35:20 No.943008401

このゲームしゃぶり尽くそうとしている

81 22/06/27(月)01:35:21 No.943008405

3000人が見守るウォーザード大会だよ?

82 22/06/27(月)01:35:28 No.943008426

あと2人来るか…?

83 22/06/27(月)01:35:43 No.943008469

まあ何度も言われてるけど ハパ2で豪鬼極めてる奴いたら怖いよ…

84 22/06/27(月)01:35:57 No.943008509

豪鬼ガチ勢いたらそれはそれで嫌じゃんねぇ?

85 22/06/27(月)01:36:00 No.943008529

ピザ兄しかいないじゃねえか!

86 22/06/27(月)01:36:02 No.943008533

まあ一試合できるだけでもましか…

87 22/06/27(月)01:36:06 No.943008559

ウォーザード世界大会開幕!

88 22/06/27(月)01:36:11 No.943008572

>3000人が見守るウォーザード大会だよ? というかこんな時間に見てる3000人凄いな…

89 22/06/27(月)01:36:11 No.943008574

>絶対お互いに?????ってなってたよね… 竜巻当てた後昇竜空振りしてるのがこうじゃないの?感に溢れてた 更にその試合だけで3回もやっててダメだった

90 22/06/27(月)01:36:12 No.943008575

まーじか

91 22/06/27(月)01:36:19 No.943008603

うそだろ…

92 22/06/27(月)01:36:26 No.943008639

スパチャしてまでウォーザード圧をかけてたのにどうして…

93 22/06/27(月)01:36:32 No.943008663

全員ルーキーなのである

94 22/06/27(月)01:36:34 No.943008673

その自信どっから出てくるの…

95 22/06/27(月)01:36:37 No.943008679

寝たいのに寝れないじゃねーか

96 22/06/27(月)01:36:42 No.943008699

>>絶対お互いに?????ってなってたよね… >竜巻当てた後昇竜空振りしてるのがこうじゃないの?感に溢れてた >更にその試合だけで3回もやっててダメだった え?灼熱って多段だし波動貫通しないの?って感じも出てた

97 22/06/27(月)01:36:42 No.943008700

いつメンじゃん

98 22/06/27(月)01:36:45 No.943008709

欲張るな

99 22/06/27(月)01:36:45 No.943008710

>>3000人が見守るウォーザード大会だよ? >というかこんな時間に見てる3000人凄いな… こんな時間に3000人が見てる前でさっきのクソみたいな試合を…

100 22/06/27(月)01:36:54 No.943008741

みんなで思い出作ろうよ!(でも俺が勝つけどな…)

101 22/06/27(月)01:36:54 No.943008742

最後かもしれないだろ

102 22/06/27(月)01:37:12 No.943008797

>ハパ2で豪鬼極めてる奴いたら怖いよ… 当時の同級生だったヤンキーが豪鬼しか使わなくて地元ゲーセン5店舗出禁になってたよ その後はどうなったか知らないな…

103 22/06/27(月)01:37:15 No.943008808

プレッシャーかけてたからあげ兄ぃいなくない?

104 22/06/27(月)01:37:17 No.943008814

>寝たいのに寝れないじゃねーか 寝不足だろうけどちゃんと仕事頼むぞ明日の俺

105 22/06/27(月)01:37:20 No.943008833

>最後かもしれないだろ 最後にしてくれ

106 22/06/27(月)01:37:22 No.943008840

3000人のウォーザード未プレイベガ立ち勢

107 22/06/27(月)01:37:24 No.943008851

過去一の文字の盛り上がりと集まらなさ

108 22/06/27(月)01:37:39 No.943008901

タバサきた

109 22/06/27(月)01:38:00 No.943008979

こいつやりこんでやがる!?

110 22/06/27(月)01:38:00 No.943008981

手慣れてるけど!?

111 22/06/27(月)01:38:01 No.943008985

ガチか?

112 22/06/27(月)01:38:01 No.943008986

令和の晋也一時半にウォーザードミニトナメで今死ぬほど笑ってる

113 22/06/27(月)01:38:03 No.943008990

こいつやり込んでやがる!

114 22/06/27(月)01:38:06 No.943008999

腹いたい

115 22/06/27(月)01:38:08 No.943009014

笑う

116 22/06/27(月)01:38:25 No.943009064

しゃあっ

117 22/06/27(月)01:38:29 No.943009082

原住民に出くわした時のかじゅの焦る声で飯が食える

118 22/06/27(月)01:38:29 No.943009084

スト2の後だとグラの進歩凄いな

119 22/06/27(月)01:38:41 No.943009129

>令和の晋也一時半にウォーザードミニトナメで今死ぬほど笑ってる あなたさぁ~

120 22/06/27(月)01:39:01 No.943009185

はめ?

121 22/06/27(月)01:39:04 No.943009195

ハメか?

122 22/06/27(月)01:39:04 No.943009199

だめだ

123 22/06/27(月)01:39:05 No.943009200

ん?

124 22/06/27(月)01:39:06 No.943009203

ふふっ

125 22/06/27(月)01:39:06 No.943009205

オイオイオイ

126 22/06/27(月)01:39:06 No.943009208

おなかいたい

127 22/06/27(月)01:39:06 No.943009210

やったな?

128 22/06/27(月)01:39:10 No.943009219

ダメだった

129 22/06/27(月)01:39:11 No.943009223

おなかいたい

130 22/06/27(月)01:39:14 No.943009230

ハメじゃん

131 22/06/27(月)01:39:16 No.943009237

ダメだった

132 22/06/27(月)01:39:17 No.943009242

イェー!!

133 22/06/27(月)01:39:18 No.943009248

なんだこれ

134 22/06/27(月)01:39:19 No.943009251

おなかいたい

135 22/06/27(月)01:39:20 No.943009253

やめろ笑い死ぬ

136 22/06/27(月)01:39:23 No.943009260

ハメのこをハメる

137 22/06/27(月)01:39:24 No.943009265

面白すぎる

138 22/06/27(月)01:39:25 No.943009271

吐き気を催す程の邪悪ッ!

139 22/06/27(月)01:39:28 No.943009287

今のハメでしょ

140 22/06/27(月)01:39:31 No.943009296

駄目だった

141 22/06/27(月)01:39:32 No.943009298

なんなの今日は絶対明日腹筋痛いよ

142 22/06/27(月)01:39:33 No.943009301

令和の晋也一時に~? ウォーザードで永パ!!

143 22/06/27(月)01:39:44 No.943009340

>まあ何度も言われてるけど >ハパ2で豪鬼極めてる奴いたら怖いよ… 強い弱い以前にまともな人間じゃないよね…

144 22/06/27(月)01:39:48 No.943009352

お前をハメることに罪悪感なし!

145 22/06/27(月)01:40:08 No.943009429

ハメられるときの反応が良すぎる

146 22/06/27(月)01:40:09 No.943009435

さっきのお前だ

147 22/06/27(月)01:40:13 No.943009444

もしかして対人用の調整をしていないのでは?

148 22/06/27(月)01:40:21 No.943009476

チッ

149 22/06/27(月)01:40:23 No.943009484

空中ガードは勝ち!

150 22/06/27(月)01:40:30 No.943009507

>ハメられるときの反応が良すぎる お前!? お前!? お前…

151 22/06/27(月)01:40:39 No.943009536

むっ!

152 22/06/27(月)01:40:43 No.943009548

タバサの敗北ポーズえっちじゃない?

153 22/06/27(月)01:40:43 No.943009550

いきなりおもしろ過ぎた

154 22/06/27(月)01:40:44 No.943009552

勝ってて草

155 22/06/27(月)01:40:49 No.943009568

ウォーザードに愛された男名乗りたいかぁ~

156 22/06/27(月)01:40:49 No.943009570

ウォーザードのプロを目指す男

157 22/06/27(月)01:40:52 No.943009578

このゲーム永パあったんか

158 22/06/27(月)01:41:06 No.943009633

あれほどの"投げハメ"

159 22/06/27(月)01:41:21 No.943009678

再放送

160 22/06/27(月)01:42:12 No.943009856

>もしかして対人用の調整をしていないのでは? レオ以外全員ハメ持ちだけど…

161 22/06/27(月)01:42:15 No.943009863

タバサカプエスかなんかでもろくでもないキャラだった気がする

162 22/06/27(月)01:42:19 No.943009880

ドットマジ極まってんな…

163 22/06/27(月)01:42:40 No.943009941

タバサにデビロット姫にイングリッドにもったいないキャラ多いよな

164 22/06/27(月)01:42:56 No.943010002

グラフィックすごいのにハパIIより地味ってすごいな

165 22/06/27(月)01:43:20 No.943010069

>>もしかして対人用の調整をしていないのでは? >レオ以外全員ハメ持ちだけど… >対人用の調整をしていないのでは?

166 22/06/27(月)01:43:27 No.943010098

4キャラってこれ流行ったの?

167 22/06/27(月)01:43:34 No.943010121

シャアッ

168 22/06/27(月)01:43:53 No.943010176

>4キャラってこれ流行ったの? これが初移植だぞ

169 22/06/27(月)01:44:02 No.943010212

>4キャラってこれ流行ったの? ……。

170 22/06/27(月)01:44:03 No.943010216

>4キャラってこれ流行ったの? ……。

171 22/06/27(月)01:44:04 No.943010221

>タバサにデビロット姫にイングリッドにもったいないキャラ多いよな だが今のストに出て欲しいとは思わないな…

172 22/06/27(月)01:44:10 No.943010246

>4キャラってこれ流行ったの? 流行ってたらそんな疑問出ないだろ

173 22/06/27(月)01:44:11 No.943010257

>4キャラってこれ流行ったの? …………。

174 22/06/27(月)01:44:18 No.943010279

まぁ対戦するゲームでもないから…

175 22/06/27(月)01:44:20 No.943010284

ウォーザードをロルバ環境で対戦とか何かこう凄いな…

176 22/06/27(月)01:44:30 No.943010319

豪鬼帰れや!

177 22/06/27(月)01:44:53 No.943010400

グラフィックは3rdより魅力的に感じるが…

178 22/06/27(月)01:44:57 No.943010414

>4キャラってこれ流行ったの? 今作が初めての移植っていう時点でお察し

179 22/06/27(月)01:45:19 No.943010486

>4キャラってこれ流行ったの? ストIIIを人質にCPS3システム売るために生まれた悲しいゲームだからよぉ

180 22/06/27(月)01:45:22 No.943010497

ケンジ同キャラ

181 22/06/27(月)01:45:24 No.943010509

また新たな定型が出来てしまった

182 22/06/27(月)01:45:33 No.943010537

この対戦見ててやりたいとは思わないしな

183 22/06/27(月)01:45:40 No.943010558

ウォーザードは一人用が面白いゲームなんですよ

184 22/06/27(月)01:45:45 No.943010579

キャラデザとかめっちゃよさげなのに…

185 22/06/27(月)01:45:45 No.943010580

ムクロミラー2先

186 22/06/27(月)01:45:50 No.943010601

2先…?正気か?

187 22/06/27(月)01:45:51 No.943010610

2先もいらんって思ったの初めて

188 22/06/27(月)01:46:09 No.943010682

オーブの使い方わからないミラー

189 22/06/27(月)01:46:13 No.943010699

ググりタイム

190 22/06/27(月)01:46:17 No.943010712

おなかいたい

191 22/06/27(月)01:46:20 No.943010724

タバサは好き それだけ

192 22/06/27(月)01:46:21 No.943010727

賢い

193 22/06/27(月)01:46:25 No.943010743

コマンド検索に対してディスを?

194 22/06/27(月)01:46:26 No.943010746

インストカード見てるわ

195 22/06/27(月)01:46:33 No.943010772

セイヴァー2先にしろ

196 22/06/27(月)01:46:34 No.943010774

投げ忘れた分かずのこ選手不利か!?

197 22/06/27(月)01:46:43 No.943010809

だめだった

198 22/06/27(月)01:46:53 No.943010848

操作は大体覚えた

199 22/06/27(月)01:46:56 No.943010855

ファンタジーRPGっぽいキャラの格ゲーって聞けば割と魅力的なんだけどね これアクションゲー寄りのゲーム性だから…

200 22/06/27(月)01:47:05 No.943010889

超必はもう覚えた…!

201 22/06/27(月)01:47:56 No.943011078

ちょっと対人用に直して出しなおせば十分売れそうに見えるけど…

202 22/06/27(月)01:48:04 No.943011104

流石にこの時間じゃ原住民来ないか… 居るのか知らないけど

203 22/06/27(月)01:48:20 No.943011168

ドットすごいな…

204 22/06/27(月)01:48:35 No.943011216

このプロなんでこんなウォーザードに必死なわけぇ!?

205 22/06/27(月)01:48:40 No.943011239

ネット対戦できないと原住民すら発生しないんだ

206 22/06/27(月)01:48:50 No.943011274

お相手炎出せないっぽいな

207 22/06/27(月)01:48:56 No.943011294

>このプロなんでこんなウォーザードに必死なわけぇ!? 全1よ?

208 22/06/27(月)01:49:02 No.943011313

>このプロなんでこんなウォーザードに必死なわけぇ!? 豪鬼でクソみたいな試合したから

209 22/06/27(月)01:49:13 No.943011347

一昨日のチップとの落差が凄い

210 22/06/27(月)01:49:25 No.943011382

ゲーム性をdnf duelみたいにすればいいかもね

211 22/06/27(月)01:49:33 No.943011405

>このプロなんでこんなウォーザードに必死なわけぇ!? サイバーボッツだけではない ウォーザードもいけるって言いたい

212 22/06/27(月)01:49:50 No.943011466

原住民のハメもっと見たい

213 22/06/27(月)01:50:31 No.943011592

未来への遺産も見たくなって来た 版権ゲーはやっぱ移植しにくいんかな

214 22/06/27(月)01:50:39 No.943011611

戦いの中で成長している…

215 22/06/27(月)01:50:42 No.943011623

無敵ワープ強くねえ!?

216 22/06/27(月)01:50:51 No.943011656

戦いの中で徐々に仕上がっていくの笑うしかないだろ

217 22/06/27(月)01:51:04 No.943011694

技が増えていくウォーザードらしい戦い

218 22/06/27(月)01:51:07 No.943011704

地味過ぎる…

219 22/06/27(月)01:51:09 No.943011710

相手も必死じゃん!

220 22/06/27(月)01:51:22 No.943011766

今夜勝ちたいウォーザード見てきた感じだ

221 22/06/27(月)01:52:00 No.943011887

素材はいいんだけどめっちゃ地味だな…

222 22/06/27(月)01:52:10 No.943011917

稼動当時ひとり用遊んでる人に最強パスワードで乱入して蹂躙して ストーリー進めなくさせるのがウォーザード原住民なんだが?

223 22/06/27(月)01:52:19 No.943011940

凄い地味な絵面だけど何故か楽しく見れている

224 22/06/27(月)01:52:28 No.943011977

時間切れ多発する硬派すぎるゲーム

225 22/06/27(月)01:52:40 No.943012014

1-1きたねー

226 22/06/27(月)01:52:46 No.943012033

線香パッと投げつけるの面白い

227 22/06/27(月)01:52:51 No.943012047

「キャラ変更おっけーっすよ?負けた方は」

228 22/06/27(月)01:52:52 No.943012053

>稼動当時ひとり用遊んでる人に最強パスワードで乱入して蹂躙して >ストーリー進めなくさせるのがウォーザード原住民なんだが? 蛮族じゃんねえ?

229 22/06/27(月)01:53:02 No.943012074

おなかいたい

230 22/06/27(月)01:53:03 No.943012084

さっきまでコマンド知らなかった人に苦戦するプロ

231 22/06/27(月)01:53:05 No.943012086

なんでこんな熱い戦いしてんの

232 22/06/27(月)01:53:08 No.943012096

遺産はPS3と360であったから無理じゃないんだろうけど…

233 22/06/27(月)01:53:08 No.943012100

また成長する時間を与えてしまったな?

234 22/06/27(月)01:53:11 No.943012112

>無敵ワープ強くねえ!? あれ1F無敵なんだよね…

235 22/06/27(月)01:53:26 No.943012157

村長!?

236 22/06/27(月)01:53:29 No.943012172

キャラ替え!?

237 22/06/27(月)01:53:32 No.943012179

え?

238 22/06/27(月)01:53:51 No.943012243

こいつ即ピヨりコンやりたいだけだな?!

239 22/06/27(月)01:53:58 No.943012258

>タバサの敗北ポーズえっちじゃない? KOボイスもエッチだぞ

240 22/06/27(月)01:54:03 No.943012278

いぶきみたいな声

241 22/06/27(月)01:54:12 No.943012309

>>無敵ワープ強くねえ!? >あれ1F無敵なんだよね… クソ技にもほどがありすぎる…

242 22/06/27(月)01:54:16 No.943012326

笑いすぎて涙出てきた

243 22/06/27(月)01:54:25 No.943012352

ガークラ…?

244 22/06/27(月)01:54:54 No.943012455

コマンド調べたてみたいなコンボだ

245 22/06/27(月)01:54:56 No.943012461

>稼動当時ひとり用遊んでる人に最強パスワードで乱入して蹂躙して >ストーリー進めなくさせるのがウォーザード原住民なんだが? これ当時NTTかげっちもやってたから正当な行為なんだな~

246 22/06/27(月)01:55:17 No.943012529

ウォーザードってゲーム的にはダダンダーンと同じだよね

247 22/06/27(月)01:55:40 No.943012611

このゲームちゃんと火力でるの?

248 22/06/27(月)01:56:26 No.943012756

なんて地味なんだ…

249 22/06/27(月)01:56:40 No.943012790

フルカウントだ…

250 22/06/27(月)01:56:58 No.943012845

これは…流行らん…

251 22/06/27(月)01:57:07 No.943012878

これが3000人が見ているプロゲーマー主催の大会の決勝か…

252 22/06/27(月)01:57:38 No.943012969

一発ピヨリは同キャラ限定か

253 22/06/27(月)01:57:42 No.943012981

一つ一つの技は地味じゃないのになんでこんなに地味な絵面なんだ

254 22/06/27(月)01:57:49 No.943012998

中段こするのやめろ

255 22/06/27(月)01:57:53 No.943013013

友達んちで遊んでる感

256 22/06/27(月)01:58:00 No.943013032

そもそもガーキャンガー不のせいでマジメに対戦すると攻撃するほうが不利なゲームだから ガーキャンガー不って何だよ!ってそりゃCPUボスに対抗する手段で…

257 22/06/27(月)01:58:00 No.943013033

しょっぱすぎる

258 22/06/27(月)01:58:03 No.943013044

なにこれ…

259 22/06/27(月)01:58:04 No.943013047

これつま…

260 22/06/27(月)01:58:08 No.943013061

優勝はああああああああ

261 22/06/27(月)01:58:10 No.943013070

いや~熱い試合だったね

262 22/06/27(月)01:58:11 No.943013073

ボクノカチィ!

263 22/06/27(月)01:58:16 No.943013085

地味すぎる終わり方

264 22/06/27(月)01:58:19 No.943013096

どんなもんだい!

265 22/06/27(月)01:58:25 No.943013110

結局しょっぱいままじゃねーか!

266 22/06/27(月)01:58:27 No.943013121

世界大会の結末が締まらなさすぎる…

267 22/06/27(月)01:58:29 No.943013129

すいません 豪鬼同キャラと同レベルかそれ以下に見えたんですが

268 22/06/27(月)01:58:30 No.943013134

タイムアップ タイムアップ タイムアップ

269 22/06/27(月)01:58:34 No.943013151

やればやるほど傷口が拡がるファイコレトナメ

270 22/06/27(月)01:58:35 No.943013155

投げハメが最高潮だったな…

271 22/06/27(月)01:58:37 No.943013159

ピヨコンキャラ限じゃなくてちょっと待たないといけないだけなんだけどね

272 22/06/27(月)01:58:40 No.943013166

闘劇で2部門優勝とかやるじゃんプロ

273 22/06/27(月)01:58:51 No.943013199

浅パチャ豪鬼ミラーのしまらない決勝で煮え切らずに始めたウォーザードでのしまらない決勝

274 22/06/27(月)01:59:03 No.943013231

なんでウォーザードで締めようと思った

275 22/06/27(月)01:59:16 No.943013269

ポケファイかぁ?

276 22/06/27(月)01:59:18 No.943013272

これかじゅ編集して動画としてあげるんだよね?

277 22/06/27(月)01:59:21 No.943013285

浅豪鬼同キャラは笑えたからいいけど いまのは売れなかった理由がすべて分かっちゃう

278 22/06/27(月)01:59:29 No.943013310

>なんでウォーザードで締めようと思った 良心の呵責

279 22/06/27(月)01:59:49 No.943013372

ハメに興味津々

280 22/06/27(月)01:59:53 No.943013381

ハメをみたらすぐ試したくなるのよー

281 22/06/27(月)01:59:58 No.943013408

ハメと聞いて試さずにはいられないプロ

282 22/06/27(月)02:00:01 No.943013415

じつにかずのこらしい浅い全国大会だった

283 22/06/27(月)02:00:18 No.943013462

衝撃の事実

284 22/06/27(月)02:00:19 No.943013467

いろいろ格ゲー出てる中で4キャラはまず触ろうと思わんのじゃない?

285 22/06/27(月)02:00:23 No.943013477

え?

286 22/06/27(月)02:00:28 No.943013492

あっ…

287 22/06/27(月)02:00:32 No.943013506

このキャラやばない?

288 22/06/27(月)02:00:36 No.943013522

ライン超えた?

289 22/06/27(月)02:00:42 No.943013536

"クソゲーじゃん"

290 22/06/27(月)02:00:46 No.943013548

クソゲー…

291 22/06/27(月)02:00:58 No.943013588

結構投げからの猶予あるな

292 22/06/27(月)02:01:24 No.943013668

初狩りだったか

293 22/06/27(月)02:01:34 No.943013695

神ゲーじゃん

294 22/06/27(月)02:01:35 No.943013698

ボラれてただけってこと

295 22/06/27(月)02:01:36 No.943013701

しかも何気に今バグってたよね?

296 22/06/27(月)02:01:37 No.943013706

やっぱりかじゅが受け身取れなかっただけじゃん!

297 22/06/27(月)02:01:44 No.943013725

ボラれてたかー…

298 22/06/27(月)02:01:52 No.943013759

眼鏡が受け身とらなかっただけなの?

299 22/06/27(月)02:01:53 No.943013764

プロが知らなかっただけ…ってコト!?

300 22/06/27(月)02:01:54 No.943013767

パチャ…パチャ…

301 22/06/27(月)02:01:59 No.943013776

ポケファイも受け身しらない人に永久投げ決めたら対戦拒否られたな

302 22/06/27(月)02:02:09 No.943013812

激浅

303 22/06/27(月)02:02:15 No.943013829

プロがシステム知らなかったってコト!?

304 22/06/27(月)02:02:16 No.943013834

まさか世界一が基本システムを知らないなんてそんなわけ…

305 22/06/27(月)02:02:22 No.943013850

浅瀬どころか水溜りじゃん

306 22/06/27(月)02:02:23 No.943013854

相手からしたらなんで受け身しないんだろうってなってたんだな…

307 22/06/27(月)02:02:23 No.943013855

>ポケファイも受け身しらない人に永久投げ決めたら対戦拒否られたな あなたさぁ~

308 22/06/27(月)02:02:55 No.943013961

タバサの人爆笑してそう

309 22/06/27(月)02:03:30 No.943014071

謎のトレモがはじまった

310 22/06/27(月)02:03:31 No.943014076

ポケファイはガードさせて有利にシステムでガー不あるから あの見た目で知らんと終わる

311 22/06/27(月)02:03:39 No.943014094

投げよえーじゃんってなるんだけど タバサ以外が持つガー不ガーキャンのせいで ガーキャンさせないようにする投げつえーじゃんになるクソ地味なゲームだよ

312 22/06/27(月)02:03:47 No.943014113

この練習して何になるっていうんだ…

313 22/06/27(月)02:03:51 No.943014123

このメガネなんで出来ないコンボを知ってるの

314 22/06/27(月)02:04:01 No.943014154

受け身取れずに一生投げられるプロゲーマー初めて見た

315 22/06/27(月)02:04:30 No.943014232

>相手からしたらなんで受け身しないんだろうってなってたんだな… 受け身しらねーんだ?ってなったら一生擦り続けるのが格ゲーマーよ

316 22/06/27(月)02:04:59 No.943014312

>この練習して何になるっていうんだ… "EVO"

317 22/06/27(月)02:06:29 No.943014581

弱キャラかー?

318 22/06/27(月)02:07:11 No.943014704

対応できない技を擦り続けるのは基本だからな…

319 22/06/27(月)02:07:29 No.943014771

>このメガネなんで出来ないコンボを知ってるの 初日に武器商人が来てた

320 22/06/27(月)02:07:39 No.943014806

こいつよ~

321 22/06/27(月)02:07:42 No.943014814

豪鬼の予習は“無い”

322 22/06/27(月)02:07:48 No.943014830

今後のためにね

323 22/06/27(月)02:07:54 No.943014841

なんで今後を見据えてんだよ?

324 22/06/27(月)02:08:51 No.943015009

なんで武器商人いるんだよ!

325 22/06/27(月)02:09:53 No.943015189

こんな時間に何を見せられているんだろう…

326 22/06/27(月)02:10:25 No.943015275

いやでも改めてみると豪鬼とかもめっちゃデザインいいよな この見た目とこの必殺技でCPUの最後に出てきて鬼強いとかカッコイイよ

327 22/06/27(月)02:10:50 No.943015347

なにこれ

328 22/06/27(月)02:11:05 No.943015376

早い早い早い

329 22/06/27(月)02:11:31 No.943015441

バグだったのこれ!?

330 22/06/27(月)02:11:40 No.943015464

バグ使ってハメるプロいる!?

331 22/06/27(月)02:12:40 No.943015630

無抵抗の相手を殴り続けるにも体力がいるからな…

332 22/06/27(月)02:12:41 No.943015634

灼熱ってヨガだっけ

333 22/06/27(月)02:13:08 No.943015713

令和に豪鬼のハメ練習するプロ

334 22/06/27(月)02:13:28 No.943015773

今の灼熱コマンドになったのZERO2からだからノーマル波動に化けるのか

335 22/06/27(月)02:14:00 No.943015856

開幕即死あるからなベガ

336 22/06/27(月)02:14:09 No.943015877

なんでDベガ詰めてるわけぇ!?

337 22/06/27(月)02:14:10 No.943015885

完璧にしてどうすんだ

338 22/06/27(月)02:14:47 No.943015986

この眼鏡本当に心からハメが好きなんだなって…

339 22/06/27(月)02:15:10 No.943016040

一応無敵技で抜けられるからゲージあったら別 昇竜系は撃っても灼熱あるから残り部分当たってダウンしてハメ継続 ザンギはダブラリがあるから唯一ハメに強い(が斬空が抜けられないので近づけない

340 22/06/27(月)02:15:28 No.943016083

そもそもコンボが繋がること自体バグみたいなもんだし…

341 22/06/27(月)02:15:37 No.943016111

ガイルの足はバージョンを追うごとに削られていきました…

342 22/06/27(月)02:15:45 No.943016134

ガイルですら足早すぎて笑ってしまう

343 22/06/27(月)02:16:31 No.943016254

>この眼鏡本当に心からハメが好きなんだなって… 格ゲーマーの9割はハメることしか考えてないってワケ

344 22/06/27(月)02:16:34 No.943016263

>この眼鏡本当に心からハメが好きなんだなって… 格ゲーマーはハメあったら取り敢えずやりたくなる生き物だからね

345 22/06/27(月)02:17:22 No.943016400

まずコマンド技が出しにくいよな… 令和のゲームに慣れると特に

346 22/06/27(月)02:17:45 No.943016477

早すぎる…

347 22/06/27(月)02:18:05 No.943016532

普段はモラルで心の奥底にしまい込んでるけど 許諾さえあればハメ技で一方的に勝ちたいんだが?

348 22/06/27(月)02:18:34 No.943016605

アパカのスキ少なすぎだろ!

349 22/06/27(月)02:18:42 No.943016632

怒られたりブロックされないなら一生ハメたいよね

350 22/06/27(月)02:20:11 No.943016858

砲台超えてミニガンじゃんねえ

351 22/06/27(月)02:21:00 No.943016993

78kgのサガット

352 22/06/27(月)02:21:19 No.943017057

ヤバい奴が多すぎてボッツみたいな1キャラ出禁で済ませることができなかったってコト…!?

353 22/06/27(月)02:22:48 No.943017264

Dサガのあだ名はやりたい砲台だよ

354 22/06/27(月)02:22:49 No.943017268

今の格ゲーは少しでも性能差が開いたら壊れキャラとかBANキャラとか言われたりするけど 昔はそういうのなかったよね

355 22/06/27(月)02:23:28 No.943017372

スト2系はゲラゲラ笑いながら殺し殺される修羅のゲームだからな…

356 22/06/27(月)02:24:53 No.943017564

おっしゃれー

357 22/06/27(月)02:25:07 No.943017594

いや昔もゲーセンによっちゃ店の判断で待ちガイル禁止とかあったよ

358 22/06/27(月)02:25:18 No.943017627

オシャレってなんだよ

359 22/06/27(月)02:25:47 No.943017689

>昔はそういうのなかったよね あったというか猛威振るいすぎるキャラは選択禁止のローカルルールが出来てたイメージ あんまはしゃぐとリアルで大ゴス食らう

360 22/06/27(月)02:25:57 No.943017721

後ろ歩きはっや

361 22/06/27(月)02:26:58 No.943017853

リアルファイトにも自信ないとゲーセンでハメしまくるなんて出来ないよ

362 22/06/27(月)02:28:31 No.943018056

目押しならキャンセル可能で連打だとダメとかじゃなかったっけ?

363 22/06/27(月)02:30:09 No.943018270

昔の難しいコンボ面白い

364 22/06/27(月)02:30:13 No.943018283

んっクソ!

365 22/06/27(月)02:30:46 No.943018360

Xベガでうめーやつはレジェンド級おじばっかだし

366 22/06/27(月)02:31:33 No.943018460

今日の配信マジで面白かった

367 22/06/27(月)02:32:46 No.943018616

スーパークソキャラ大戦いいよね…

368 22/06/27(月)02:34:05 No.943018778

中足真空できるだけえらいよ

369 22/06/27(月)02:34:12 No.943018792

ファミコンとかスーファミのRTAガチ勢だとブラウン管用意してやるとか普通にあるからなあ

370 22/06/27(月)02:40:58 No.943019649

PCの方が絶対遅延少ないけど大会はコンシューマーになるでしょ問題はよく言われてんね

371 22/06/27(月)02:43:16 No.943019902

平成のゲームは闇のゲーム

372 22/06/27(月)02:44:11 No.943020011

PS5でやる場合PS4版の方が遅延少ないの本当なんです?

373 22/06/27(月)02:44:51 No.943020079

PSの入力遅延はUE由来でSONYとEpicが調査中らしいけどスト6もUEで作るんかね

374 22/06/27(月)02:45:19 No.943020118

スポンサード問題じゃなくて大会形式によるが PC一式何十台を運用するのとゲームハード揃えるの 資金からテクニカルな面や搬送とか含めて差が違うので

375 22/06/27(月)02:45:45 No.943020153

スト6はREエンジンだよ

376 22/06/27(月)02:45:47 No.943020157

>PSの入力遅延はUE由来でSONYとEpicが調査中らしいけどスト6もUEで作るんかね REエンジンです

377 22/06/27(月)02:46:29 No.943020223

>スポンサード問題じゃなくて大会形式によるが >PC一式何十台を運用するのとゲームハード揃えるの >資金からテクニカルな面や搬送とか含めて差が違うので でもって個人個人のコントローラがデバイス認識されないとかなったら対応地獄になるからな

378 22/06/27(月)02:46:36 No.943020237

REエンジンならPCとPSの遅延差そんなにひどくならないんじゃないの

379 22/06/27(月)02:48:52 No.943020442

コンシューマの何が楽って環境揃えるのが楽なんだよな

380 22/06/27(月)02:49:10 No.943020470

>でもって個人個人のコントローラがデバイス認識されないとかなったら対応地獄になるからな 音ゲーのコントローラで参加するやつとか少数出てくるからな…

381 22/06/27(月)02:50:03 No.943020556

デカい大会になればなるほどPC用意するハードルが上がるからPCでやらせろってプロがいてもなかなか意見は通らんだろうなこれからも

382 22/06/27(月)02:50:30 No.943020592

インドの人口に驚く男

383 22/06/27(月)02:50:40 No.943020608

インド人口多いの知らないのマジか…

384 22/06/27(月)02:50:45 No.943020623

まずい、地下室育ちだ

385 22/06/27(月)02:50:47 No.943020627

急に中学地理の知識でびびるのやめな??

386 22/06/27(月)02:50:49 No.943020629

やっぱ地下育ち…

387 22/06/27(月)02:50:51 No.943020633

小学生ならいいよ?

388 22/06/27(月)02:50:55 No.943020637

PCは簡単にチートできるからなぁ…

389 22/06/27(月)02:50:59 No.943020641

将来息子に聞かせてやりたい

390 22/06/27(月)02:51:03 No.943020647

地下室育ち

391 22/06/27(月)02:51:09 No.943020664

流石にこれネタだよね…?

392 22/06/27(月)02:51:19 No.943020678

ゲーセンで義務教育終えたんか

393 22/06/27(月)02:52:10 No.943020763

>流石にこれネタだよね…? 浜崎あゆみも知らなかった男

394 22/06/27(月)02:52:17 No.943020770

>小学生ならいいよ? これが正しい意味で使われるの酷すぎない?

395 22/06/27(月)02:52:36 No.943020801

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?に出てほしい

396 22/06/27(月)02:53:50 No.943020914

多分メルカトル図法の大きさをそのまんま広さだと思ってるなこれ

397 22/06/27(月)02:54:38 No.943020983

いやかじゅお前モテモテだったじゃん

398 22/06/27(月)02:54:55 No.943021010

いうてメガネ割とモテたっていうか…

399 22/06/27(月)02:55:06 No.943021028

そうなんだ

400 22/06/27(月)02:55:15 No.943021037

これが持てる者の余裕…か…

401 22/06/27(月)02:55:35 No.943021064

格ゲーが上手くてモテた代表例だろお前!

402 22/06/27(月)02:55:42 No.943021076

かじゅが今独身だったらかなりモテてただろ

403 22/06/27(月)02:55:43 No.943021077

密かに女性ファンも多いかずのこ氏withファイティングエッジ"刃

404 22/06/27(月)02:56:38 No.943021170

鉄拳4と5って結構離れてたっけか

405 22/06/27(月)02:57:35 No.943021261

そこに負けるんだ…

406 22/06/27(月)02:57:47 No.943021276

たぬ…

407 22/06/27(月)02:58:23 No.943021334

か…

408 22/06/27(月)02:59:48 No.943021462

なんだかなぁ

409 22/06/27(月)02:59:54 No.943021471

昔話おじさん感っていうか…

410 22/06/27(月)03:00:45 No.943021546

日曜深夜に格ゲー昔話はもうおじいちゃんに足突っ込んでる

411 22/06/27(月)03:01:07 No.943021580

パズルから逃げるな

412 22/06/27(月)03:01:10 No.943021584

パズルやりな?

413 22/06/27(月)03:02:03 No.943021662

魂の3連鎖見せちまうか

414 22/06/27(月)03:04:02 No.943021826

殿堂入りか?

415 22/06/27(月)03:04:36 No.943021880

武器商人が次々武器を運んできたからな…

416 22/06/27(月)03:04:38 No.943021882

人口が少ないのでは…?

417 22/06/27(月)03:05:09 No.943021924

25人だったのに

418 22/06/27(月)03:05:24 No.943021942

118人も

419 22/06/27(月)03:05:28 No.943021947

1位何もんだよ…

420 22/06/27(月)03:06:01 No.943021987

こわ~…

421 22/06/27(月)03:06:08 No.943021995

セイヴァー盛況すぎる…

422 22/06/27(月)03:07:05 No.943022066

まあ俺もセイヴァーやりたくて買ったしな…

423 22/06/27(月)03:08:18 No.943022148

>PSの入力遅延はUE由来でSONYとEpicが調査中らしいけどスト6もUEで作るんかね UE由来なら箱XがPS5より遅延少ないのおかしくなるな…

424 22/06/27(月)03:10:10 No.943022293

ファイティングコレクション7時間

425 22/06/27(月)03:10:52 No.943022353

流石”カプコンゲーのプロ”ってワケ

426 22/06/27(月)03:12:47 No.943022510

>UE由来なら箱XがPS5より遅延少ないのおかしくなるな… UEがPSに最適化できてないって話だからおかしくないのでは

427 22/06/27(月)03:13:59 No.943022592

今日はさすがに終わりか

428 22/06/27(月)06:18:21 No.943031237

>デカい大会になればなるほどPC用意するハードルが上がるからPCでやらせろってプロがいてもなかなか意見は通らんだろうなこれからも 中国でやったら案の定トラブルだらけでどうにもならなかったのがあったな

429 22/06/27(月)06:24:25 No.943031597

発売前はそんなでもなかったのにめちゃくちゃハマってて笑う 格ゲーうまおっぷりを見せれるからテンションも高めだし

430 22/06/27(月)07:07:51 No.943034774

深夜の会話を今話すのもアレだがオフ大会するなら最新コンシューマー機で最も遅延の少ない物を採用するのが無難だろうなあ…

431 22/06/27(月)07:33:44 No.943037290

PCだとチートの問題がどうしても出てくるからな 観客と監視がいた上でなお外部からチート持ち込むやつもいるくらいだし

↑Top