デュア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)01:27:20 No.943006558
デュアルディスプレイを導入して左目でアマプラ右目でVtuberの配信を視聴するのって可能か?
1 22/06/27(月)01:28:16 No.943006807
可能
2 22/06/27(月)01:28:32 No.943006874
それはお前自身のスペック次第なんじゃねぇかな…
3 22/06/27(月)01:29:56 No.943007189
やろうと思えばシングルモニターでも2つみながらimgやりつつジーコもできるぞ
4 22/06/27(月)01:30:35 No.943007349
人間の脳がマルチタスクに適してないからな…
5 22/06/27(月)01:31:27 No.943007515
アニメ見ながらゲームしてるけど結局アニメの内容は頭に入ってきてないな…
6 22/06/27(月)01:31:31 No.943007533
両目でどっちも同時に見ろよ
7 22/06/27(月)01:31:44 No.943007577
散眼できると便利だよ
8 22/06/27(月)01:32:20 No.943007712
よく話に聞く動画を流しながら作業してるって話も 俺にはできない
9 22/06/27(月)01:36:12 No.943008581
脳ミソもう一個増やした方が早いよ
10 22/06/27(月)01:41:30 No.943009710
>脳ミソもう一個増やした方が早いよ 脳みそだけ増やすのは逆に手間だから分身したほうが早い
11 22/06/27(月)01:42:33 No.943009919
散々見て内容覚えてるような動画を流しておくなら作業できる 初見の動画や配信だと無理
12 22/06/27(月)01:44:32 No.943010323
ちゃんと見るのは無理だけどだいたい理解すりゃいい程度なら可能
13 22/06/27(月)01:47:14 No.943010921
話だけ聞いてれば理解できる内容だとじっくり見るより楽しめることが多い気がする
14 22/06/27(月)01:47:58 No.943011084
見終わったあと頭に何が残ってるか確認してみてほしい
15 22/06/27(月)01:48:30 No.943011195
左で00右で実況スレならやったことがある
16 22/06/27(月)01:49:03 No.943011315
デュアルモニターじゃなくともウインドウ半分半分したら1モニターでも出来るぞ
17 22/06/27(月)01:49:27 No.943011386
虹裏監視用にもう一枚足せば俺だ
18 22/06/27(月)01:50:28 No.943011577
マルチタスクずっとしてると脳が疲れて鬱になるぞ
19 22/06/27(月)01:51:32 No.943011804
それぞれ単体で倍速で見れば時間は変わんないで内容の理解もできるぞ尼プラは出来ないか
20 22/06/27(月)01:52:46 No.943012029
異なる作業の場合は記憶に残らないから 結果的に効率悪いってエロい先生の本に書いてあった
21 22/06/27(月)02:00:15 No.943013457
作業するときはせいぜい音楽かけるくらいだな
22 22/06/27(月)02:03:43 No.943014101
動画をなんとなく見ながら作業ゲーとかしてる
23 22/06/27(月)02:05:41 No.943014441
こう!してる
24 22/06/27(月)02:09:40 No.943015153
やってる作業がマイクラ程度なら動画の内容も普通に残ってる
25 22/06/27(月)02:12:38 No.943015625
画面右上とか左下で流してるPinPすら脳みそ入らないのに横とか上下の画面の情報とか入るわけがねえ
26 22/06/27(月)02:17:02 No.943016348
>やってる作業が仕事程度なら動画の内容も普通に残ってる
27 22/06/27(月)02:18:53 No.943016659
ネトフリとかYouTube観ながら何かするって今普通のことだと思ってた
28 22/06/27(月)02:41:04 No.943019664
集中して見たいなら2つは無理 大雑把に内容分かればいいとか長めの配信とかは同時視聴してる
29 22/06/27(月)02:42:17 No.943019802
オンゲやりながらブラウザでやれるソシャゲ周回しつつ 配信者の配信見てスマホで別のソシャゲやってたりする
30 22/06/27(月)02:43:26 No.943019925
デュアルディスプレイじゃないとTwitchじゃないウォッチパーティとかやってられないだろう
31 22/06/27(月)02:44:43 No.943020068
ウルトラワイドじゃ駄目なの?
32 22/06/27(月)02:48:02 No.943020364
>こう!してる imgと動画の位置入れ替えたら俺だ…
33 22/06/27(月)02:51:49 No.943020723
>ウルトラワイドじゃ駄目なの? 違うのだ!
34 22/06/27(月)03:09:18 No.943022217
作業中に流す動画は気合入れて見ないでいい見慣れたものとか話聞いとけばだいたい理解できるみたいなものがいいぞ アカギとかワンナウツがおすすめ
35 22/06/27(月)03:11:56 No.943022440
しゃあっ ピクチャー・イン・ピクチャー!
36 22/06/27(月)03:22:13 No.943023207
上下配置のほうが個人的に目が疲れにくかったので 今こんな感じにプロジェクターで投影してる下のモニター27インチ fu1200283.jpg
37 22/06/27(月)03:51:34 No.943025139
今はソフト的に区切るのに良い奴有るから大画面をどーんでも良いよ
38 22/06/27(月)03:54:13 No.943025309
27インチ1面でアニメ見ながらウマ娘育成しながらimgしてるけど
39 22/06/27(月)03:55:28 No.943025373
ゲームと動画とかならまだしも同ジャンルは無茶だろ…
40 22/06/27(月)03:56:02 No.943025409
ゲーム 動画で手元のスマホでimg
41 22/06/27(月)04:21:08 No.943026519
ラジオ聴きながら絵を描くだと脳が使ってる領域が違うから普通に効率良く両方できる 映像見ながら絵を描くはまず物理的に無理 ラジオ聴きながらネーム描くのも両方で言語脳使うから無理
42 22/06/27(月)05:46:24 No.943029666
動画2つは無理 後で見直すことになる
43 22/06/27(月)05:48:10 No.943029747
ゲームしながら動画もソシャゲとかの周回ならともかくガッツリのは無理だな
44 22/06/27(月)06:32:24 No.943032098
どっちも見た満足感は得られるかもしれないけどあとで思い返すとどっちも覚えてない感じになる
45 22/06/27(月)06:36:39 No.943032355
俺は27インチデュアルより42インチシングルの方が向いてた