虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中の人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/27(月)00:49:39 No.942996069

    中の人が出世してるのは嬉しいけど客演は当分ないんだろうと思うと少し寂しい

    1 22/06/27(月)00:51:22 No.942996675

    そのためのイズゼロツーです

    2 22/06/27(月)00:52:53 No.942997180

    ドラマで3番手が似あう感じになってる

    3 22/06/27(月)00:52:58 ID:Vx78pF7c Vx78pF7c No.942997218

    出たら出たで「暇なの?」って言われるし出ない方がいいよ 出ないと今度はジャリ番だと思って避けやがって恩知らずとかオタクに言われるんだが

    4 22/06/27(月)00:53:02 No.942997237

    まぁゼロワンとセイバーはコロナ直撃で共演客演少ないのがなおさらね

    5 22/06/27(月)00:53:17 No.942997325

    それより不破さんの中の人どこ行ったの

    6 22/06/27(月)00:53:47 No.942997502

    ゼロワン組は売れてる人多くてちょっと戦慄する

    7 22/06/27(月)00:53:50 No.942997524

    >ドラマで3番手が似あう感じになってる まだメインヒロインの相手役まではいかない感じ

    8 22/06/27(月)00:54:40 No.942997783

    >それより不破さんの中の人どこ行ったの 闇医者の人みたいにひょっこり帰ってきてくれればいいんだけどゲーム配信とかずっとやってたのにいきなり消えてるのが怖い

    9 22/06/27(月)00:54:41 No.942997784

    >ゼロワン組は売れてる人多くてちょっと戦慄する ドラマに限らなければ井桁さんが一番見る気がする

    10 22/06/27(月)00:55:04 No.942997907

    この人毎クールでてるよね すげー売れてる

    11 22/06/27(月)00:55:10 No.942997937

    >ゼロワン組は売れてる人多くてちょっと戦慄する ゆあの人がめちゃくちゃ人気跳ねてるのが一番ビックリ

    12 22/06/27(月)00:55:29 No.942998033

    >ドラマに限らなければ井桁さんが一番見る気がする ヒルナンデスで見る

    13 22/06/27(月)00:55:30 No.942998036

    そういえば先輩戦士やってる或人社長見る機会無かったな

    14 22/06/27(月)00:56:05 No.942998231

    >>ドラマに限らなければ井桁さんが一番見る気がする >ヒルナンデスで見る おしゃれクリップでもMCしてるな

    15 22/06/27(月)00:56:14 No.942998264

    令和で客演減らす方針なのかコロナでできないだけなのか…わからん

    16 22/06/27(月)00:56:28 No.942998331

    顔可愛い系だし演技もめちゃくちゃ上手くなったしそりゃ人気出るよなと思う高橋君

    17 22/06/27(月)00:56:56 No.942998486

    ゆあさんつべの広告にもたまにいるからうん!?ってなる

    18 22/06/27(月)00:57:02 No.942998514

    >そのためのイズゼロツーです プレバン出るのも今後客演で社長の代わりに出ますってことなのかなと思った

    19 22/06/27(月)00:57:12 No.942998566

    ちょっと間を空けて成長した姿として登場したほうが熱い気がする

    20 22/06/27(月)00:57:15 No.942998593

    戦記はちょい役だったがよく出てくれたな

    21 22/06/27(月)00:57:24 No.942998639

    迅の中川大輔も脇役で毎クール見るし砂川脩弥は2.5次元舞台ルートだしで粒ぞろい

    22 22/06/27(月)00:57:25 No.942998643

    テレ東深夜ドラマでも主演やってるね井桁さん

    23 22/06/27(月)00:57:40 No.942998708

    中の人って言い方おかしくない?

    24 22/06/27(月)00:58:03 No.942998819

    >令和で客演減らす方針なのかコロナでできないだけなのか…わからん セイバーとゼロワンの間がコロナ直撃なのが主じゃないかな

    25 22/06/27(月)00:58:17 No.942998879

    ライダー俳優は大成しがちだからな…

    26 22/06/27(月)00:58:26 No.942998924

    イズの鶴嶋乃愛も女優モデルプロデューサーの3足のわらじだから忙しそうだけどね…

    27 22/06/27(月)00:58:53 No.942999063

    さっきwiki見てたら調理師免許取ってるみたいで驚いた

    28 22/06/27(月)00:58:57 No.942999076

    まじで岡田さんはどうしたんだ…

    29 22/06/27(月)00:58:59 No.942999088

    不破さん普通に顔もいいし演技も上手いんだけどな… 色々と不憫だった分活躍して欲しかったんだがスレ画とバルキリーは売れてるのに…

    30 22/06/27(月)01:00:17 No.942999500

    >さっきwiki見てたら調理師免許取ってるみたいで驚いた むしろそっちの道から急にこっちに来たんじゃなかったっけ

    31 22/06/27(月)01:00:36 No.942999602

    >イズの鶴嶋乃愛も女優モデルプロデューサーの3足のわらじだから忙しそうだけどね… プロデューサー…?

    32 22/06/27(月)01:00:59 No.942999715

    >ライダー俳優は大成しがちだからな… そもそもライダーのオーディションだって1/2000とかのオーディションがザラだから それに事務所力とかも加わりようやくなれる

    33 22/06/27(月)01:01:09 [1000%] No.942999758

    あとは私に任せてください

    34 22/06/27(月)01:01:29 No.942999841

    >プロデューサー…? 自社ブランド立ち上げたんじゃなかった? この間我が魔王と競馬のイベント出てたけど相変わらずまんまるでかわいかったよ

    35 22/06/27(月)01:01:39 No.942999889

    >出たら出たで「暇なの?」って言われるし出ない方がいいよ >出ないと今度はジャリ番だと思って避けやがって恩知らずとかオタクに言われるんだが 1番相手にする必要がない人種じゃん

    36 22/06/27(月)01:01:39 No.942999890

    ヒーロー戦記で出てきた社長は賑やかし要因でしかなかったな 決め台詞が客演と相性悪い事ラプターに突っ込まれてたか

    37 22/06/27(月)01:01:58 No.942999990

    >イズの鶴嶋乃愛も女優モデルプロデューサーの3足のわらじだから忙しそうだけどね… 先週終わったテレ朝土曜深夜のドラマでツンデレ生徒会長やってたな

    38 22/06/27(月)01:02:11 No.943000058

    ゆあさんは昨年の世界で一番怖い答えに出ててなんか笑った

    39 22/06/27(月)01:02:27 No.943000133

    「」の見るタイプのドラマに出てこないから画像の人ほど話題に挙げないけど赤礎君の人気ヤバいらしいね

    40 22/06/27(月)01:02:51 No.943000246

    「」の見るタイプのドラマに出てこないから画像の人ほど話題に挙げないけど赤礎君の人気ヤバいらしいね

    41 22/06/27(月)01:03:04 No.943000321

    全然関係ないけど令和ライダーの最終フォームが凄い地味なの連発してるように感じてしまう 平成に脳をやられてる

    42 22/06/27(月)01:03:14 No.943000361

    >ヒーロー戦記で出てきた社長は賑やかし要因でしかなかったな ヒューマギアと夢絡みじゃなければ普通のヒーローだし理想的な客演ともいえる

    43 22/06/27(月)01:03:26 No.943000429

    >あとは私に任せてください この人が仕事は続けてるけどそこまで多忙じゃないっていう一番呼びやすいやつなんだろうけどさ

    44 22/06/27(月)01:03:41 No.943000500

    何気に4年連続同キャラ出演で神の記録超えてる天津

    45 22/06/27(月)01:03:46 No.943000524

    赤礎くん少女漫画原作のドラマや映画で引っ張りだこだな

    46 22/06/27(月)01:03:46 No.943000527

    砂川脩弥は本当にアニメキャラみたいな顔立ちしてるからそりゃ2.5次元行って売れるよなって

    47 22/06/27(月)01:03:47 No.943000530

    >>さっきwiki見てたら調理師免許取ってるみたいで驚いた >むしろそっちの道から急にこっちに来たんじゃなかったっけ 調理学校通って料理人になるつもりだったはず

    48 22/06/27(月)01:03:51 No.943000550

    >「」の見るタイプのドラマに出てこないから画像の人ほど話題に挙げないけど赤礎君の人気ヤバいらしいね そもそもビルド組はペーペーの若手がほぼいなかったからいつでもハネる可能性はあった 赤楚くんは町田啓太とW主演のBLドラマが大ヒットしてなが売れたが

    49 22/06/27(月)01:04:05 No.943000610

    1000%もちょくちょく見るんだよな… 一課長の後のキムタクにいたよね

    50 22/06/27(月)01:04:11 No.943000643

    正直令和10周年作品に一度客演してくれればそれ以外は出なくていい

    51 22/06/27(月)01:04:43 No.943000795

    >「」の見るタイプのドラマに出てこないから画像の人ほど話題に挙げないけど赤礎君の人気ヤバいらしいね 「」は全然名前挙げないけど赤楚くんの人気は国内外問わずエグいと思うSNSのフォロワー数もめちゃくちゃ伸びてるし次の朝ドラにも出るし

    52 22/06/27(月)01:04:44 No.943000797

    >正直令和10周年作品に一度客演してくれればそれ以外は出なくていい 最近十周年という単語にトラウマが出来た

    53 22/06/27(月)01:04:44 No.943000800

    スケジュール合えば本人が出たいなら出ればいいと思う

    54 22/06/27(月)01:04:57 No.943000865

    二軒目どうするでゆあの中の人が何の組織と戦ってたのって話題に滅亡迅雷の名前が出てこなくて大吉先生にフォローしてもらってたな…

    55 22/06/27(月)01:04:59 No.943000871

    >1000%もちょくちょく見るんだよな… >一課長の後のキムタクにいたよね マジで!? 毎週見てたのに気が付かなかった

    56 22/06/27(月)01:05:10 No.943000933

    >「」の見るタイプのドラマに出てこないから画像の人ほど話題に挙げないけど赤礎君の人気ヤバいらしいね 万丈からかなり雰囲気違うから見てても気づきにくい 逆に犬飼君は目に特徴あるからわかりやすい

    57 22/06/27(月)01:05:11 No.943000940

    赤楚くんなんか恋愛系のドラマにばっか出てるイメージある

    58 22/06/27(月)01:05:42 No.943001071

    赤楚はふしぎ発見によく出てるイメージだな…

    59 22/06/27(月)01:05:46 No.943001088

    売れたなら本当に良かったね…って感じ 特にゆあちゃんの人

    60 22/06/27(月)01:05:52 No.943001126

    >一課長の後のキムタクにいたよね キムタクのやつ蓮やってた子意外にも出てたんだ…インスタしか見てないから気が付かなかった

    61 22/06/27(月)01:05:55 No.943001143

    セイバー面子はみんなデカ過ぎてあんまり跳ねないかもしれんなマコト兄ちゃんみたいに

    62 22/06/27(月)01:06:07 No.943001199

    漢犬飼も最近常にヒのトレンドに載ってる気がする

    63 22/06/27(月)01:06:36 No.943001312

    >セイバー面子はみんなデカ過ぎてあんまり跳ねないかもしれんなマコト兄ちゃんみたいに マコト兄ちゃんあのスタイルのおかげで舞台映えするからそっちの需要がヤバいぞ

    64 22/06/27(月)01:06:41 No.943001342

    >1番相手にする必要がない人種じゃん 一切相手にせず黙って排除できりゃいいんだがな そううまくいかないから相手にする必要なくても邪魔になる

    65 22/06/27(月)01:06:46 No.943001357

    >セイバー面子はみんなデカ過ぎてあんまり跳ねないかもしれんなマコト兄ちゃんみたいに 小説家が結構頑張ってはいる

    66 22/06/27(月)01:06:47 No.943001365

    先週のドッキリGPでまたヒーロー俳優たちよく出てたな

    67 22/06/27(月)01:06:49 No.943001373

    >赤楚くんなんか恋愛系のドラマにばっか出てるイメージある WOWOWだと暗ーいドラマにも出てるらしいよ 坂口健太郎の事務所の後輩だからまだ伸びるかもしれん

    68 22/06/27(月)01:06:57 No.943001413

    >正直令和10周年作品に一度客演してくれればそれ以外は出なくていい というか客演はむしろ直近よりはかなり後のイメージ

    69 22/06/27(月)01:07:40 No.943001609

    話はアレだけどスカッとジャパンはニチアサ後のまだ一般ブレイクする前の特撮若手俳優よく出ててそれ目当てでちょいちょい見てた

    70 22/06/27(月)01:07:49 No.943001647

    >売れたなら本当に良かったね…って感じ >特にゆあちゃんの人 役が本当によくわからん奴だったからね… 他の役で見るとちゃんと上手いじゃないってなる

    71 22/06/27(月)01:07:59 No.943001690

    >売れたなら本当に良かったね…って感じ >特にゆあちゃんの人 一応特撮出る前から注目株ではあったよ

    72 22/06/27(月)01:08:06 No.943001730

    >漢犬飼も最近常にヒのトレンドに載ってる気がする さわさんの人から5年ぶりにいちご100%全巻セット返してもらったって話でダメだった ビルドが5年前…?ともなったけど

    73 22/06/27(月)01:08:12 No.943001749

    漢犬飼がトレンドに上がる度についに何かやったのかと思ってしまう

    74 22/06/27(月)01:08:50 No.943001915

    ゆあちゃんおしゃれイズム的な番組の司会もやってるし雑誌の表紙も多いらしいから1番出世するんじゃないか

    75 22/06/27(月)01:08:57 No.943001943

    https://www.tv-osaka.co.jp/ikemeshi/cast.php 来期ドラマで大体変身できるやつ

    76 22/06/27(月)01:09:28 No.943002099

    >役が本当によくわからん奴だったからね… 当人わからんと言ってたのは天津に嫌嫌従ってるときの心理だけだけどね 役がわからんとは言ってない

    77 22/06/27(月)01:09:43 No.943002172

    調べたら闇医者今期は3本くらいテレビドラマに出てたんだね…良かった…

    78 22/06/27(月)01:09:46 No.943002189

    いげっちゃんはバルバルで今の唯阿と学生時代の唯阿見てすげえ演技力上がったなぁって感心した 学生時代のあの小動物みたいな姿が好きなだけかもしれない

    79 22/06/27(月)01:09:56 No.943002239

    激レアではあるけど強者みたいなパターンが1番辛いというか悲しいからもうそういう人出てこないの願う…

    80 22/06/27(月)01:10:04 No.943002268

    ビルド勢はなんかやけにBLドラマに出てる

    81 22/06/27(月)01:10:11 No.943002297

    >漢犬飼がトレンドに上がる度についに何かやったのかと思ってしまう 最近の記事は借りパクしたのか…されたほうか…となった

    82 22/06/27(月)01:10:34 No.943002392

    >ビルド勢はなんかやけにBLドラマに出てる 4人だとヒゲ以外出てるなメインで

    83 22/06/27(月)01:10:37 No.943002410

    なんかcmで純烈の映画二作目やるって言ってて一作目すら知らなかったわって思ったらなんか2人くらいたりない

    84 22/06/27(月)01:10:55 No.943002487

    作品の出来と役者の評価は別で当然よ

    85 22/06/27(月)01:11:09 No.943002547

    男犬飼は昨年末からみっちり仕事埋まったからなのかつべの更新止まったな…ファン心理的にはゴミ部屋見たくないから良いんだけども

    86 22/06/27(月)01:11:15 No.943002571

    >学生時代のあの小動物みたいな姿が好きなだけかもしれない あれ少しだらしない姉のファッション真似たと聞いて笑った

    87 22/06/27(月)01:11:38 No.943002667

    ビルド組はあの時点でみんな結構キャリアあったからな

    88 22/06/27(月)01:12:14 No.943002818

    >ビルド勢はなんかやけにBLドラマに出てる 特に犬飼くんは業界に積極的にそういう役回したい人いない?って感じで頻度多い

    89 22/06/27(月)01:12:16 No.943002826

    或人社長前髪下ろしてると誰?ってなるけどちょっと大きい声出すと特徴あるから気が付く

    90 22/06/27(月)01:12:18 No.943002837

    赤礎くんポケモンゲームのCMでナレーターまでやったしな

    91 22/06/27(月)01:12:20 No.943002845

    >https://www.tv-osaka.co.jp/ikemeshi/cast.php >来期ドラマで大体変身できるやつ そういや竹中直人も変身できたな…

    92 22/06/27(月)01:12:41 No.943002930

    >なんかcmで純烈の映画二作目やるって言ってて一作目すら知らなかったわって思ったらなんか2人くらいたりない 純烈の事務所は元ヒーロー俳優集めてるからね ゾルダの小田井涼平が今年いっぱいで純烈脱退するから その後釜も事務所のライダー俳優から選ぶんじゃないかとか言われるぐらい

    93 22/06/27(月)01:12:41 No.943002936

    >>さっきwiki見てたら調理師免許取ってるみたいで驚いた >むしろそっちの道から急にこっちに来たんじゃなかったっけ その辺生かす回があればよかったのに むしろ東映は何かそういう役者のスキル積極的に使う方だと思ってた

    94 22/06/27(月)01:12:51 No.943002980

    スレ画は序盤の時点で座長としてしっかりしてるってスタッフやキャストから褒められてて変な話売れる人ってやっぱそういうところあるんだなってなった

    95 22/06/27(月)01:12:54 No.943003003

    元ヒーローが今度は○○に!みたいな宣伝が付かなくなったらマジで売れたんだなって実感が湧く

    96 22/06/27(月)01:13:01 No.943003035

    >赤礎くんポケモンゲームのCMでナレーターまでやったしな 公式からポケモンの仕事をもらう赤楚君 自分のチャンネルでポケカ開封動画を上げる男犬飼

    97 22/06/27(月)01:13:03 No.943003038

    倫太郎はドッキリでもヒーローだったのは見た

    98 22/06/27(月)01:13:10 No.943003069

    大体恋愛ものに行っちゃうのちょっと寂しい

    99 22/06/27(月)01:13:25 No.943003134

    純烈は渡部秀が入るんじゃって言われてるな 真偽はわからないけど

    100 22/06/27(月)01:13:30 No.943003159

    >大体恋愛ものに行っちゃうのちょっと寂しい そりゃイケメンはイケメンを活かさないと…

    101 22/06/27(月)01:13:54 No.943003256

    >男犬飼は昨年末からみっちり仕事埋まったからなのかつべの更新止まったな…ファン心理的にはゴミ部屋見たくないから良いんだけども 最近ビルドのさわさんが5年間僕のいちご100パーセント全巻を借りパクして返してくれません! 発売当時1巻ずつ買った思い出の全巻セットなのに!ってのがネットニュースになってて笑った

    102 22/06/27(月)01:13:56 No.943003271

    ウルトラだと最近は2.5次元の狂犬高橋とか暴走列車ヒデオ=イシグロとかプロとか元々売れてた人たちに加えてカツ兄の平田さんとかヒロユキの井上くんとかよく見る 平田さんの演じた役は全部カツ兄MSVみたいにカウントされてるとか聞いてダメだった

    103 22/06/27(月)01:14:05 No.943003305

    >大体恋愛ものに行っちゃうのちょっと寂しい クズ役ばかりやってるのも役幅狭くなるし…

    104 22/06/27(月)01:14:07 No.943003315

    さっきやってた金田一も特撮キャスト割とゲストで出てたな

    105 22/06/27(月)01:14:09 No.943003322

    漢犬飼は恋愛モノも出るけど全裸で走ったり地下アイドルやってたりしたし…

    106 22/06/27(月)01:14:25 No.943003393

    >純烈は渡部秀が入るんじゃって言われてるな 流石に飛ばし記事だと思いたいような複雑な気分だ…

    107 22/06/27(月)01:14:25 No.943003394

    >作品の出来と役者の評価は別で当然よ 頭の悪い特オタは自分が嫌いな作品出たり役やってるとすぐ風評被害になって可哀想とか言い出すしね お前らのお気持ちなんか影響ねぇよとなる

    108 22/06/27(月)01:14:29 No.943003409

    ニチアサから朝ドラが売れるルートなイメージだったけど最近はBLで弾けるルートもあるんだなってなってきた

    109 22/06/27(月)01:14:58 No.943003542

    ていうか高橋健介くんはダディ狩崎の若いパパ時代もやってるのか…

    110 22/06/27(月)01:15:21 No.943003645

    >調べたら闇医者今期は3本くらいテレビドラマに出てたんだね…良かった… 福岡にいたと思ったらすげえな闇医者

    111 22/06/27(月)01:15:24 No.943003662

    まあビルド自体が…

    112 22/06/27(月)01:15:29 No.943003684

    >その辺生かす回があればよかったのに >むしろ東映は何かそういう役者のスキル積極的に使う方だと思ってた 脇役はあるけどメインクラスだとあんまない気はする

    113 22/06/27(月)01:15:30 No.943003689

    映司の人も歌歌えるタイプかそういえば

    114 22/06/27(月)01:15:33 No.943003708

    >元ヒーローが今度は○○に!みたいな宣伝が付かなくなったらマジで売れたんだなって実感が湧く 綾野剛のオールドルーキーに横浜流星がシークレット出演って見てもう雲の上だな…ってなる

    115 22/06/27(月)01:16:00 No.943003818

    >ニチアサから朝ドラが売れるルートなイメージだったけど最近はBLで弾けるルートもあるんだなってなってきた 純と愛の渡部秀がなんかよく言われるけど別に作品がアレでもそれキッカケで名前が売れてブレイクしたのもいるから何ともなぁって感じはある

    116 22/06/27(月)01:16:01 No.943003829

    >砂川脩弥は本当にアニメキャラみたいな顔立ちしてるからそりゃ2.5次元行って売れるよなって リアルタイムで顔面がアップになる度にアッアッアッ顔がいいってなるなった

    117 22/06/27(月)01:16:10 No.943003868

    >ていうか高橋健介くんはダディ狩崎の若いパパ時代もやってるのか… 来週本人が変身してればライダーウルトラ2冠なんだけど現代の真澄役やるのは流石になさそうだな

    118 22/06/27(月)01:16:10 No.943003870

    >まあビルド自体が… 電車男とか描いてたライターさんだぞ!

    119 22/06/27(月)01:16:13 No.943003880

    >まあビルド自体が… そういうのじゃないんだよなー!

    120 22/06/27(月)01:16:17 No.943003906

    >まあビルド自体が… ペアリングよう売れたから…

    121 22/06/27(月)01:16:19 No.943003913

    闇医者一回マジで行方不明だったしな…

    122 22/06/27(月)01:16:22 No.943003930

    ツクヨミの大幡しえりさんは引退しちゃったのかな… 事務所ホームページからも名前消えてるんだっけ

    123 22/06/27(月)01:16:45 No.943004011

    なんか今はドラマそこまで出るわけでもないけど出たら大体いい感じの位置にいるつるのと太陽

    124 22/06/27(月)01:16:47 No.943004019

    恋愛リアリティショーとかってルートもあるんじゃない?

    125 22/06/27(月)01:16:58 No.943004056

    >>砂川脩弥は本当にアニメキャラみたいな顔立ちしてるからそりゃ2.5次元行って売れるよなって >リアルタイムで顔面がアップになる度にアッアッアッ顔がいいってなるなった 声優もやったりしてるみたいね ギアスのソシャゲとか

    126 22/06/27(月)01:16:58 No.943004057

    純烈の映画1作目はバース伊達さんが相変わらず筋肉と乳首披露してるぞ

    127 22/06/27(月)01:17:01 No.943004072

    >ツクヨミの大幡しえりさんは引退しちゃったのかな… 移籍なのかなぁと思ったけど…元はオスカーだっけ?

    128 22/06/27(月)01:17:06 No.943004093

    >ニチアサから朝ドラが売れるルートなイメージだったけど最近はBLで弾けるルートもあるんだなってなってきた 万丈BLドラマばっか出てんな…ってなってる

    129 22/06/27(月)01:17:18 No.943004142

    いまやってる悪女で社長の話をする社長でふふっってなる

    130 22/06/27(月)01:17:19 No.943004146

    たまーにウォズを見かけるとめちゃめちゃイケメンでビビる

    131 22/06/27(月)01:17:33 No.943004184

    >恋愛リアリティショーとかってルートもあるんじゃない? ゼロワンとセイバーはそこからライダーに来た感じ

    132 22/06/27(月)01:17:34 No.943004189

    >恋愛リアリティショーとかってルートもあるんじゃない? むしろそこからライダーに入るルートが令和は多い印象

    133 22/06/27(月)01:17:59 No.943004299

    さっき金田一でチチンプイプイがファントムの謎を追ってて笑った

    134 22/06/27(月)01:18:02 No.943004316

    >なんか今はドラマそこまで出るわけでもないけど出たら大体いい感じの位置にいるつるのと太陽 杉浦さんは結構前に深夜帯の人情料亭ドラマで主役やってたけどすっげえ渋くて最初ムサシの人とは思わなかった

    135 22/06/27(月)01:18:03 No.943004318

    >純烈の映画1作目はバース伊達さんが相変わらず筋肉と乳首披露してるぞ あの人vamos!でもそんな感じだったじゃねーか!

    136 22/06/27(月)01:18:05 No.943004323

    セイバー勢もちらほら見るけどやっぱでけえなって思っちゃうんでテレビだと厳しいかもしれん

    137 22/06/27(月)01:18:11 No.943004351

    ライダーになるルートもいろいろ増えたなぁ

    138 22/06/27(月)01:18:12 No.943004356

    >恋愛リアリティショーとかってルートもあるんじゃない? スレ画がそう

    139 22/06/27(月)01:18:38 No.943004463

    デカすぎるとカメラに一緒に収めるのも大変だしな

    140 22/06/27(月)01:18:41 No.943004471

    >万丈BLドラマばっか出てんな…ってなってる 赤楚くんBL出たのは1本だけだから…それが跳ねて相手役と一緒にフジテレビのゴールデンに出てたけど

    141 22/06/27(月)01:18:52 No.943004518

    ぐらんぶるはゴジラとライダーと戦隊とウルトラの人が揃ってるからな…

    142 22/06/27(月)01:18:55 No.943004534

    中川くんだったかも言ってたけど終盤滅が泣くシーン本当に綺麗で見ててこっちの感情呑まれちゃう

    143 22/06/27(月)01:19:11 No.943004579

    まあ俳優として脇役でも一線にいるだけ大したもんだよねって

    144 22/06/27(月)01:19:15 No.943004595

    >>まあビルド自体が… >そういうのじゃないんだよなー! 作中としてはともかく売り方は明らかにそういうのだったろ!ちょっとびっくりするくらいだったわ!

    145 22/06/27(月)01:19:15 No.943004600

    犬塚翼の人もアイカツ!プラネットでモブやってた時も1人だけ背が高くて浮いてたな

    146 22/06/27(月)01:19:45 No.943004704

    特撮俳優というわけではないが3回もホモ乱行ドラマやらされた田中圭とかいうレジェンド

    147 22/06/27(月)01:19:48 No.943004713

    それこそ大ちゃんが出世ルート行きそう

    148 22/06/27(月)01:19:52 No.943004727

    セイバー勢は身長高すぎて感覚がバグる ちっこいイメージの倫太郎が別に小さくない

    149 22/06/27(月)01:19:57 No.943004744

    >さっき金田一でチチンプイプイがファントムの謎を追ってて笑った チンプイの人も脇役で地味に見かけること多い 演技上手いし

    150 22/06/27(月)01:20:05 No.943004785

    >まあ俳優として脇役でも一線にいるだけ大したもんだよねって まず普通の仕事以上に競争激しいし引退しないで続けられてるだけで一握り以上

    151 22/06/27(月)01:20:16 No.943004831

    >>>まあビルド自体が… >>そういうのじゃないんだよなー! >作中としてはともかく売り方は明らかにそういうのだったろ!ちょっとびっくりするくらいだったわ! なんならクウガの頃からそのての売り方やってたから平成ライダーの特徴なんだよな

    152 22/06/27(月)01:20:24 No.943004876

    >それこそ大ちゃんが出世ルート行きそう 大ちゃんホリプロだっけ

    153 22/06/27(月)01:20:51 No.943004980

    >>まあ俳優として脇役でも一線にいるだけ大したもんだよねって >まず普通の仕事以上に競争激しいし引退しないで続けられてるだけで一握り以上 コロナ禍で引退した人がチラホラいて悲しい

    154 22/06/27(月)01:20:54 No.943004994

    >セイバー勢は身長高すぎて感覚がバグる >ちっこいイメージの倫太郎が別に小さくない 身長もだけどかわいい系の顔立ちなのにムッキムキでビビる

    155 22/06/27(月)01:21:04 No.943005024

    まあお姉さま方に売るならその路線がいいだろうし…

    156 22/06/27(月)01:21:06 No.943005035

    ウールの子が売れすぎる… 去年大河出たと思ったら来年もいい役で出るし…

    157 22/06/27(月)01:21:13 No.943005070

    >>さっき金田一でチチンプイプイがファントムの謎を追ってて笑った >チンプイの人も脇役で地味に見かけること多い >演技上手いし 晴人の人が撮影初期チンプイの人が舐め腐ったような感じで撮影参加したのにキレて家呼んで一晩中ずっと説教して改心させたみたいだしな…

    158 22/06/27(月)01:21:17 No.943005085

    オーズの伊達さんはガッツの声とかやってて凄いなーと思って暫くしてアンナチュラルで久々に顔を見ておっと思ったら被害者役でダメだった しかもシンゴジの尾頭さんがベッドで起きたら隣で死んでた

    159 22/06/27(月)01:21:36 No.943005158

    背の高い人はアクションもな… 何かダバダバした感じになってしまうらしい

    160 22/06/27(月)01:21:47 No.943005219

    >>それこそ大ちゃんが出世ルート行きそう >大ちゃんホリプロだっけ 特撮出身組で集まってて今こんなにタレントさん送り出してくれてるんだなって

    161 22/06/27(月)01:21:47 No.943005222

    >それこそ大ちゃんが出世ルート行きそう 元から舞台をこなしてるホリプロのサラブレットだからほぼ確実にくると思う

    162 22/06/27(月)01:21:54 No.943005254

    ナダの人が最近面白おじさん役ポジションでレギュラー途切れなくて凄いなって

    163 22/06/27(月)01:22:02 No.943005277

    ライダーネタかなこれ…?ってなるのいいよね

    164 22/06/27(月)01:22:05 No.943005292

    尾頭さんは尾頭さんみたいな役の方が稀なのかたまにドラマや映画で見ると割とはすっぱな演技をしていることが多い

    165 22/06/27(月)01:22:07 No.943005302

    滅亡迅雷はアニメみたいな顔の奴らがアニメみたいな役やってたせいか迅以外3人とも舞台ルートだ 雷は元々舞台の売れ線だったけど

    166 22/06/27(月)01:22:10 No.943005326

    演技のことは全然わからないけど スレ画は一話の時点で演技上手いな~まだ18歳?!って驚いた記憶がある

    167 22/06/27(月)01:22:11 No.943005331

    アンナチュラルはパワハラ工場の社長役が息吹鬼さんだったりまだゲイツやる前のゲイツくんとか出てたな

    168 22/06/27(月)01:22:32 No.943005406

    >ウールの子が売れすぎる… >去年大河出たと思ったら来年もいい役で出るし… なんか中性的というか悠木碧に似てる気がする それで男なんだからそりゃ人気出るわな

    169 22/06/27(月)01:22:47 No.943005466

    >ナダの人が最近面白おじさん役ポジションでレギュラー途切れなくて凄いなって 科捜研で見てたのに最初ナダと一致しなかったな長田さん

    170 22/06/27(月)01:22:51 No.943005481

    >去年大河出たと思ったら来年もいい役で出るし… ライダー出る前にも大河出た事ある人だし…

    171 22/06/27(月)01:22:51 No.943005482

    令和の主役は最初からそこそこ演技できてる気がする

    172 22/06/27(月)01:23:02 No.943005520

    >尾頭さんは尾頭さんみたいな役の方が稀なのかたまにドラマや映画で見ると割とはすっぱな演技をしていることが多い あの人はドラマ食いタンの京子ちゃん役のイメージしかなかったわ 原作と全然似てねぇなって感じではあったけど

    173 22/06/27(月)01:23:05 No.943005541

    ウールは見てるとたまに子供の頃の美少年黒田勇樹を思い出す

    174 22/06/27(月)01:23:10 No.943005560

    タッパ低すぎても絋汰さんみたいにアクションやべーけど伸び悩む感じあるから難しいよね

    175 22/06/27(月)01:24:07 No.943005795

    佐藤健は身長ないのにあそこまで売れたのすごいよな

    176 22/06/27(月)01:24:09 No.943005803

    ミッチもゴチメンバーだしな

    177 22/06/27(月)01:24:25 No.943005869

    >令和の主役は最初からそこそこ演技できてる気がする 逆に中盤くらいまで演技上手くなったなぁって感じる事が少なくなったというか終盤になると顔付きも変わって分かりやすくなるんだけど

    178 22/06/27(月)01:24:26 No.943005870

    特撮俳優の演技力に関しては正直特撮贔屓ゆえの補正も入ってるから 正直アテにならないだろうなとは思っている あと一般ドラマとやっぱ演じ方とか違うよね

    179 22/06/27(月)01:24:34 No.943005907

    ミッチはミッチやる前から結構見てた気がする

    180 22/06/27(月)01:24:44 No.943005951

    >雷は元々舞台の売れ線だったけど 雷やる前のFGOのゴリラの原作再現っぷりがやばかったな… 上にぶん投げた大剣片手でキャッチして構えに入るのがやべえ

    181 22/06/27(月)01:24:49 No.943005975

    絋汰さんの弟さんサッカー選手になってて驚いた

    182 22/06/27(月)01:25:18 No.943006084

    今年のリバイスはなんかどの俳優さんもずっと安定してるというか 敢えて悪く言えばあんまり変わってないように思える

    183 22/06/27(月)01:25:19 No.943006091

    >特撮俳優の演技力に関しては正直特撮贔屓ゆえの補正も入ってるから >正直アテにならないだろうなとは思っている >あと一般ドラマとやっぱ演じ方とか違うよね 当人達が鉄板ネタにするくらいにはクセ強いからな特撮演技

    184 22/06/27(月)01:25:19 No.943006092

    ゼロワンのオフショでこれから吊るされる社長の顔とかひっどい

    185 22/06/27(月)01:25:26 No.943006118

    >ミッチはミッチやる前から結構見てた気がする CMとか出てたからライダーやる前からもう売れてたイメージだ

    186 22/06/27(月)01:25:29 No.943006134

    大学卒業したら役者辞めちゃう人ばかりだな

    187 22/06/27(月)01:25:31 No.943006144

    雷は雷よりベルデのイメージ

    188 22/06/27(月)01:25:32 No.943006150

    髪をばっと上げてる飛電或人の高橋文哉の笑顔とマッシュにしてるその他の高橋文哉の笑顔のかわいさにはけっこう違いがある どっちもかわいい

    189 22/06/27(月)01:25:42 No.943006183

    >特撮俳優の演技力に関しては正直特撮贔屓ゆえの補正も入ってるから >正直アテにならないだろうなとは思っている >あと一般ドラマとやっぱ演じ方とか違うよね つるの剛士とかももちろんアスカやってるときとそうでない時の演技全然違うし役者だしねみんな

    190 22/06/27(月)01:25:42 No.943006187

    >絋汰さんの弟さんサッカー選手になってて驚いた あの身体能力はある程度血筋なんだな…

    191 22/06/27(月)01:25:52 No.943006221

    >特撮俳優の演技力に関しては正直特撮贔屓ゆえの補正も入ってるから >正直アテにならないだろうなとは思っている >あと一般ドラマとやっぱ演じ方とか違うよね 横浜流星や松坂桃李とかも戦隊の後トレンディドラマや恋愛映画出る時監督とかに散々オーバーな身振り手振りの演技を注意されたって言ってたな

    192 22/06/27(月)01:26:06 No.943006268

    或人社長してないと美少年すぎて誰かわからなかった

    193 22/06/27(月)01:26:06 No.943006271

    1年間の撮影で染みついたヒーローっぽい走り方と そこから止まってビシッと立ち姿決めちゃう癖を抜くのが大変ってのは大体の役者が言ってるよね…

    194 22/06/27(月)01:26:29 No.943006349

    >今年のリバイスはなんかどの俳優さんもずっと安定してるというか >敢えて悪く言えばあんまり変わってないように思える むしろ大ちゃん以外のライダー演技みんなヤバい印象だけどこれはバイアスかかってるかもしれん

    195 22/06/27(月)01:26:39 No.943006398

    我が魔王はなんか去年話題になったやつに出てなかったっけ

    196 22/06/27(月)01:26:47 No.943006428

    >雷は雷よりベルデのイメージ あそこまで平成初期のクセ強めの平成ライダーレジェンドレギュラー感出せるのはすげえよ… 存在しない記憶めっちゃ見たもん…

    197 22/06/27(月)01:26:49 No.943006438

    >佐藤健は身長ないのにあそこまで売れたのすごいよな 1年間実質一人5役くらいしてたようなもんだからね…

    198 22/06/27(月)01:26:56 No.943006465

    >特撮俳優の演技力に関しては正直特撮贔屓ゆえの補正も入ってるから >正直アテにならないだろうなとは思っている >あと一般ドラマとやっぱ演じ方とか違うよね 死ぬほど誇張しなきゃいけないからそれこそ舞台に近い

    199 22/06/27(月)01:27:19 No.943006549

    >>まず普通の仕事以上に競争激しいし引退しないで続けられてるだけで一握り以上 >コロナ禍で引退した人がチラホラいて悲しい 黒崎隊長とかまさしくそうらしくてつらみ 今は新しい道に進んでいるらしいのは本当に良かったけどノザマの会長は自殺されたらしいし

    200 22/06/27(月)01:27:28 No.943006595

    さくらは女子無駄ドラマのマジョのイメージだったから随分変わったわ雰囲気

    201 22/06/27(月)01:27:29 No.943006599

    高橋くんは最愛の曇り顔と姉と過ごしてるときの幸せそうな顔が良かった

    202 22/06/27(月)01:27:31 No.943006610

    >我が魔王はなんか去年話題になったやつに出てなかったっけ NHKのガンディーン?

    203 22/06/27(月)01:27:38 No.943006636

    >今は新しい道に進んでいるらしいのは本当に良かったけどノザマの会長は自殺されたらしいし うそでしょ…

    204 22/06/27(月)01:27:41 No.943006650

    >我が魔王はなんか去年話題になったやつに出てなかったっけ 我が魔王NHKドラマで主役やってたし渡とか蓮みたいにお気に入り安泰コース入りそうな気がする

    205 22/06/27(月)01:27:46 No.943006676

    皆さん元気で犯罪しないでいてくだち…

    206 22/06/27(月)01:27:59 No.943006721

    >佐藤健は身長ないのにあそこまで売れたのすごいよな 未成年で初主演で多重人格を演じ分け出来てたからもう素質が凄い

    207 22/06/27(月)01:28:02 No.943006735

    >雷は雷よりベルデのイメージ 木村は普通のおじさんすぎて正直あんまかっこよくは見えなかったんだけど他の舞台役とか雷兄貴見た時にがらっと変わっててびっくりした

    208 22/06/27(月)01:28:05 No.943006741

    >>我が魔王はなんか去年話題になったやつに出てなかったっけ >NHKのガンディーン? 丸亀製麺のドラマ?

    209 22/06/27(月)01:28:10 No.943006768

    特撮だけでも毎年粒揃いの新人が すごい数デビューしていってるわけだしな…

    210 22/06/27(月)01:28:11 No.943006777

    >ノザマの会長は自殺されたらしいし えっ… …えっ!?!?

    211 22/06/27(月)01:28:16 No.943006801

    >>佐藤健は身長ないのにあそこまで売れたのすごいよな >1年間実質一人5役くらいしてたようなもんだからね… それでもルーキーズで演技出来てないってボロクソにされたって話だからなかなか大変な世界だ

    212 22/06/27(月)01:28:17 No.943006808

    個人的に我が魔王とプロの印象が被る

    213 22/06/27(月)01:28:17 No.943006811

    >高橋くんは最愛の曇り顔と姉と過ごしてるときの幸せそうな顔が良かった 最愛で当てた感じだよね 秋にも本田翼の相手役になるっぽいし

    214 22/06/27(月)01:28:18 No.943006814

    セイバーだとそらくんが一番売れそうというか売れてる

    215 22/06/27(月)01:28:32 No.943006872

    セイバーのEDダンスで手脚の長い俳優にはダンスさせろってなるなった

    216 22/06/27(月)01:28:32 No.943006873

    違う道に進むのは全然いい 犯罪犯すとか自分から命断つのが一番つらい

    217 22/06/27(月)01:28:48 No.943006930

    >セイバーだとそらくんが一番売れそうというか売れてる そらくんは元々売れっ子だ

    218 22/06/27(月)01:28:53 No.943006950

    そういうことだぞ強者 いや弱者

    219 22/06/27(月)01:28:54 No.943006955

    内海の人は引退されたんだっけ

    220 22/06/27(月)01:29:08 No.943007000

    「」めっちゃドラマ見てるな…

    221 22/06/27(月)01:29:10 No.943007009

    >個人的に我が魔王とプロの印象が被る 我が魔王は爽やかに変な思い切りの良さを見せる人 プロはプロ

    222 22/06/27(月)01:29:10 No.943007012

    犯罪と自殺はどう足掻いても笑いにならんのよ…

    223 22/06/27(月)01:29:11 No.943007018

    魔王はちょっと不思議な仕事が多い

    224 22/06/27(月)01:29:34 No.943007105

    申し訳ないんだけど最近はライダー俳優(それもメイン格)の犯罪やら干されそうな不祥事やらが多くてちょっと怖くなってくるところはある

    225 22/06/27(月)01:29:39 No.943007126

    >そういうことだぞ強者 >いや弱者 あれは正直もう触れたくない

    226 22/06/27(月)01:29:58 No.943007200

    高橋くんはヘルライジングの時のド派手なダメージボイスが映えるような役が見たいな

    227 22/06/27(月)01:30:06 No.943007225

    >「」めっちゃドラマ見てるな… 家族がドラマ好きだから色々見てるんだけど自分は録画しっぱなしでたまにインスタ見るくらいだよ

    228 22/06/27(月)01:30:10 No.943007247

    >今は新しい道に進んでいるらしいのは本当に良かったけどノザマの会長は自殺されたらしいし 80歳で役者としての自信無くしたと自殺されたの本当にお辛い… ギラファアンデッドの人も自殺してたし…

    229 22/06/27(月)01:30:34 No.943007348

    犯罪まで行かないけど微妙なラインの商売始めてるの見るとヒヤヒヤする

    230 22/06/27(月)01:30:40 No.943007359

    ライダー俳優痴漢(クソデカフォント)を撃退(超小ちゃいフォント) の見出しはあまりにも失礼だと思った蓮の人の事件

    231 22/06/27(月)01:30:48 No.943007395

    >「」めっちゃドラマ見てるな… 一年間応援してた若手が活躍してるっておじさんうれしくなっちゃう

    232 22/06/27(月)01:30:53 No.943007409

    月曜だってのにつらい話聞かせやがって!

    233 22/06/27(月)01:31:16 No.943007483

    >>そういうことだぞ強者 >>いや弱者 >あれは正直もう触れたくない 何があったのか調べたらえぇ… つべの東映公式のスーパーヒーローのキャラ弁作る動画とか出てたのに

    234 22/06/27(月)01:31:30 No.943007528

    牙王とかの渡辺裕之もショックだったよ…

    235 22/06/27(月)01:31:37 No.943007551

    芸能界は引退したけどイベントや客演で顔出してもいいよ!してくれる人達優しいなってなる

    236 22/06/27(月)01:31:48 No.943007597

    リバイス組だと光くんの子が変身してからめきめき伸びてる気がして見てて楽しいんだ俺 当然不安定なところも多いけど

    237 22/06/27(月)01:31:57 No.943007628

    >つべの東映公式のスーパーヒーローのキャラ弁作る動画とか出てたのに 報道の1ヶ月前に仮面ライダー展の仕事もしてたのに…

    238 22/06/27(月)01:32:14 No.943007691

    あっ高橋くんおる!!!って見始めたもん悪女

    239 22/06/27(月)01:32:15 No.943007694

    >芸能界は引退したけどイベントや客演で顔出してもいいよ!してくれる人達優しいなってなる 戦隊の10周年記念の続編とかこういうの多くてありがたい

    240 22/06/27(月)01:32:37 No.943007780

    そらくんはセイバーより前のキラメイにも出てるしな

    241 22/06/27(月)01:32:41 No.943007794

    客演なんて贅沢言わないから生きててくれってくらいハードル下がっちゃった

    242 22/06/27(月)01:32:42 No.943007803

    >内海の人は引退されたんだっけ 2020年付で芸能界引退してるな… まぁ名護さんみたいに戻ってくるパターンもあるけど…

    243 22/06/27(月)01:33:02 No.943007877

    我が魔王主演のやつも上島さんがレギュラーで出てたから毎週お悔やみ申し上げますってのが出てつらかった

    244 22/06/27(月)01:33:02 No.943007881

    >芸能界は引退したけどイベントや客演で顔出してもいいよ!してくれる人達優しいなってなる それこそ岩永徹也なんかはそれに近いな

    245 22/06/27(月)01:33:10 No.943007912

    ゴローちゃんもう一回だけライダー出てくんないかな

    246 22/06/27(月)01:33:39 No.943008020

    ムッキーみたいに普通の仕事やりつつたまに呼ばれたら客演するスタイルだいぶありがたいところはある

    247 22/06/27(月)01:34:01 No.943008105

    大ちゃんは序盤カゲロウ終盤闇堕ちで色々鍛えられてるなぁって思う 最初はあんなに不安だったのに!

    248 22/06/27(月)01:34:16 No.943008154

    戦隊はメンバー多いからどうしても座組みの中から引退する人でちゃうもんなぁ

    249 22/06/27(月)01:34:16 No.943008156

    30歳を区切りにして進退決める人が多いね

    250 22/06/27(月)01:34:24 No.943008185

    ジュウオウのレオとかどこ行っちゃったんだろうね…

    251 22/06/27(月)01:34:33 No.943008223

    >そらくんはセイバーより前のキラメイにも出てるしな CM出演も多いよね…

    252 22/06/27(月)01:34:38 No.943008242

    大河の撮影は過酷ですよねって質問にニチアサに比べれば屁でもないって答えてたフィリップが忘れられない ニチアサで1年レギュラーやると大抵の現場でやっていける若手が完成する

    253 22/06/27(月)01:34:41 No.943008251

    >大ちゃんは序盤カゲロウ終盤闇堕ちで色々鍛えられてるなぁって思う >最初はあんなに不安だったのに! 橋本じゅんと一対一の演技多いのはでかい

    254 22/06/27(月)01:34:59 No.943008324

    それこそこの年齢までにライダー(戦隊)引けなかったら引退するわって人も多いからねぇ 滅とかもそうだったのがライダーから跳ねたし

    255 22/06/27(月)01:35:10 No.943008361

    >>芸能界は引退したけどイベントや客演で顔出してもいいよ!してくれる人達優しいなってなる >それこそ岩永徹也なんかはそれに近いな あの人の職業はなんなんだろう…

    256 22/06/27(月)01:35:10 No.943008362

    >ゴローちゃんもう一回だけライダー出てくんないかな 弓削さんアウトローものの名脇役みたいな感じで今でも結構仕事多よね

    257 22/06/27(月)01:35:13 No.943008370

    俳優はあんまり再就職に有利になるような経歴とは思えないしな…

    258 22/06/27(月)01:35:16 No.943008383

    >>そらくんはセイバーより前のキラメイにも出てるしな >CM出演も多いよね… CMで見かける坊主頭の子ども役だいたいそら君

    259 22/06/27(月)01:35:18 No.943008393

    神が檀黎斗を演じるのはもうライフワークらしいからな…

    260 22/06/27(月)01:35:24 No.943008411

    fu1200173.jpg 若手じゃないけどこんなんやってたのか…って後で驚く

    261 22/06/27(月)01:35:53 No.943008498

    >>>芸能界は引退したけどイベントや客演で顔出してもいいよ!してくれる人達優しいなってなる >>それこそ岩永徹也なんかはそれに近いな >あの人の職業はなんなんだろう… 檀黎斗

    262 22/06/27(月)01:35:58 No.943008519

    ヒで度々ヤクザの男アピールするんじゃねぇザリガニマニア

    263 22/06/27(月)01:35:59 No.943008526

    >橋本じゅんと一対一の演技多いのはでかい やっぱり新人が伸びる時はベテランの影響でって多いよね

    264 22/06/27(月)01:36:02 No.943008534

    >客演なんて贅沢言わないから生きててくれってくらいハードル下がっちゃった 犯罪もやめてくだち… 特撮関わった人間の犯罪はただでさえセンセーショナルな話題になるから端役でもやらかしたら取り上げられるせいでめちゃくちゃ目立つ まあ強者みたいなパターンもあったんだが…

    265 22/06/27(月)01:36:12 No.943008579

    神は薬剤師やれるし気が向いたら医師免許取りに行く気らしいしなんかステージが違う

    266 22/06/27(月)01:36:14 No.943008585

    >弓削さんアウトローものの名脇役みたいな感じで今でも結構仕事多よね だいたい出てきたらあっ犯罪者だなみたいな感じになる

    267 22/06/27(月)01:36:17 No.943008598

    >神が檀黎斗を演じるのはもうライフワークらしいからな… たまに帰ってきて我々は忘れていた…をやるからな…

    268 22/06/27(月)01:36:17 No.943008599

    最近驚いたのはブレイドの牛乳の竹財くんがイケオジ俳優として売れてたこと

    269 22/06/27(月)01:36:20 No.943008605

    ライダーは見てて作品の纏まりより役者に色んな演技の経験積ませてやろうって感じになってない?って思うときある

    270 22/06/27(月)01:36:26 No.943008638

    今年はアギ…花ちゃんがひたすら顔が良くて見てると玉置の気分になる

    271 22/06/27(月)01:36:27 No.943008644

    >俳優はあんまり再就職に有利になるような経歴とは思えないしな… 飲食とアパレルやってるイメージだなぁ

    272 22/06/27(月)01:36:28 No.943008648

    ウルトラの方は主役に決まるとまずウルトラ主役俳優の集いみたいなグループに招待されて黒部さんと森次さんに謁見することになるらしい

    273 22/06/27(月)01:36:37 No.943008683

    fu1200176.jpg

    274 22/06/27(月)01:36:53 No.943008740

    >ヒで度々ヤクザの男アピールするんじゃねぇザリガニマニア 面倒くさい男と面倒くさい男がイチャついてる…

    275 22/06/27(月)01:37:06 No.943008774

    >ウルトラの方は主役に決まるとまずウルトラ主役俳優の集いみたいなグループに招待されて黒部さんと森次さんに謁見することになるらしい 怖いな!?

    276 22/06/27(月)01:37:14 No.943008804

    >神は薬剤師やれるし気が向いたら医師免許取りに行く気らしいしなんかステージが違う あの人は本当に気分ひとつでなんでも出来るんだろうな…

    277 22/06/27(月)01:37:14 No.943008806

    >>1番相手にする必要がない人種じゃん >一切相手にせず黙って排除できりゃいいんだがな >そううまくいかないから相手にする必要なくても邪魔になる 気にすんな

    278 22/06/27(月)01:37:19 No.943008829

    >最近驚いたのはブレイドの牛乳の竹財くんがイケオジ俳優として売れてたこと 声の感じが相変わらずでちょっと笑った

    279 22/06/27(月)01:37:22 No.943008842

    >CMで見かける坊主頭の子ども役だいたいそら君 東急リバブル…装動…サランラップ…

    280 22/06/27(月)01:37:25 No.943008856

    >最近驚いたのはブレイドの牛乳の竹財くんがイケオジ俳優として売れてたこと もう10年くらい土曜ワイド系のサスペンスやミステリー系常連だな

    281 22/06/27(月)01:37:46 No.943008925

    >大ちゃんは序盤カゲロウ終盤闇堕ちで色々鍛えられてるなぁって思う >最初はあんなに不安だったのに! オーディションで彼なら序盤の展開を任せられるということで合格だったから ハードな役割は信用されてる証しだと思う

    282 22/06/27(月)01:38:02 No.943008987

    ザリガニマンはヤクザ関わってなくてもイベント開いてEGO熱唱しながら観客席にウェットティッシュばら撒いて毬藻にディープキスする変な人なので…

    283 22/06/27(月)01:38:05 No.943008997

    >最近驚いたのはブレイドの牛乳の竹財くんがイケオジ俳優として売れてたこと 鎌倉殿も出てたね

    284 22/06/27(月)01:38:06 No.943009003

    やっぱり有望な若手の売り込みとしてめっちゃ優秀だな特撮…

    285 22/06/27(月)01:38:07 No.943009005

    ザリ王と昭和歌謡マニアはなんか好きな道で生きてるな…と思う

    286 22/06/27(月)01:38:24 No.943009062

    >ヒで度々ヤクザの男アピールするんじゃねぇザリガニマニア あいつ毎週ドンブラの感想呟いてるな…って思ったらヤクザの家に誘われててダメだった

    287 22/06/27(月)01:38:25 No.943009065

    ウルトラ俳優の集いはニュージェネ組以外だと杉浦太陽が結構大御所組に気に入られてる印象がある

    288 22/06/27(月)01:38:26 No.943009070

    昼間再放送するような短編ミステリードラマだといっつも一条さんの人が刑事役やってる

    289 22/06/27(月)01:38:47 No.943009151

    >名護さん さんすう刑事がリピートしまくってるからEテレ合わせれば何時でも見れるな…

    290 22/06/27(月)01:38:57 No.943009178

    >>ウルトラの方は主役に決まるとまずウルトラ主役俳優の集いみたいなグループに招待されて黒部さんと森次さんに謁見することになるらしい >怖いな!? 君はこれから一生ウルトラマンだよ?と叩き込まれる儀式だからな

    291 22/06/27(月)01:39:17 No.943009244

    >やっぱり有望な若手の売り込みとしてめっちゃ優秀だな特撮… スケジュールも地獄を超えた地獄だから篩自体はめっちゃかけられる

    292 22/06/27(月)01:39:22 No.943009258

    ザリ王は俳優としても2.5界の重鎮みたいなポジションだし テニミュの監督役とかずっとやってたはず

    293 22/06/27(月)01:39:23 No.943009259

    でも一番大成してて驚いたのはアマゾンのマサヒコ少年

    294 22/06/27(月)01:39:23 No.943009261

    竹財は剣終了後からもうなんかすごいコンスタントに仕事あるイメージ

    295 22/06/27(月)01:39:25 No.943009273

    牛島息子の成長が早い

    296 22/06/27(月)01:39:26 No.943009280

    大二の人高校生だっけ?若い人は本当にメキメキ成長するね

    297 22/06/27(月)01:39:38 No.943009318

    >ザリ王と昭和歌謡マニアはなんか好きな道で生きてるな…と思う たっくん若い頃はなんか事務所のゴタゴタとかで大変そうだったから今いい感じに落ち着けてよかったなと思う

    298 22/06/27(月)01:39:41 No.943009327

    >ザリ王と昭和歌謡マニアはなんか好きな道で生きてるな…と思う この間ヒで病を持つ少年を応援するツーショット写真上げてたな

    299 22/06/27(月)01:39:45 No.943009342

    >やっぱり有望な若手の売り込みとしてめっちゃ優秀だな特撮… まぁ当初はうちの大事な俳優ジャリ番なんかに出せるかだったから俳優になる前の人捕まえてくればええ!だからな

    300 22/06/27(月)01:39:49 No.943009364

    戦隊は声優業やる人も多いよね あれは共演した稲田さんが攫ってるんだっけ

    301 22/06/27(月)01:39:52 No.943009377

    ファイズのたくまくんも誰!?ってなったけど俳優続けてて驚いたな

    302 22/06/27(月)01:39:53 No.943009383

    菅田将暉がバケモンみたいな売れ方してるせいで相対的な見方をされがちだけど桐山漣くんも割とすんごい売れてるよな… ドラマでめっちゃ見る!

    303 22/06/27(月)01:40:08 No.943009427

    スレ画はドクターホワイトで観た時全然気づかなかった 社長の面影ねえ

    304 22/06/27(月)01:40:35 No.943009524

    舞台行く人は大抵テニミュ行った後にライダー戦隊に出るかライダー戦隊に行った後にテニミュに行く

    305 22/06/27(月)01:40:40 No.943009537

    https://twitter.com/kohei__murakami/status/1534003341935538176?s=21&t=C8fIZdQr0sQfAuRyDxym9w ヤクザ面倒臭すぎる…

    306 22/06/27(月)01:40:40 No.943009539

    >菅田将暉がバケモンみたいな売れ方してるせいで相対的な見方をされがちだけど桐山漣くんも割とすんごい売れてるよな… >ドラマでめっちゃ見る! Wの時点でもう業界から足洗う寸前なくらいにかなり遅咲きだからよかったね…って本当に思う

    307 22/06/27(月)01:40:42 No.943009546

    ディケイドアマゾンの人がなんか一時期ヒモキャラでよくテレビ出てたな

    308 22/06/27(月)01:40:57 No.943009595

    平成の人たちは大分当時から時間経ってるからほうれい線が流石に目立つ時がある

    309 22/06/27(月)01:41:09 No.943009639

    ゆあちゃんお昼の番組に出ててびっくりする ゼロワンではいろいろとかわいそうだったからよかった

    310 22/06/27(月)01:41:12 No.943009650

    ロンはなんで老けてないの?

    311 22/06/27(月)01:41:19 No.943009673

    >ディケイドアマゾンの人がなんか一時期ヒモキャラでよくテレビ出てたな 有吉反省会のイメージ

    312 22/06/27(月)01:41:29 No.943009705

    555で何とも言えない演技をしてた綾野剛がもうすっかり大人気俳優よ

    313 22/06/27(月)01:41:31 No.943009717

    >>ウルトラの方は主役に決まるとまずウルトラ主役俳優の集いみたいなグループに招待されて黒部さんと森次さんに謁見することになるらしい >怖いな!? いやーそんなに怖くないよレジェンドお二方 ただ「ウルトラマンに選ばれたら君は一生ヒーローなんだからね」と語りかけるくらいで 森次さん本人はすごいフレンドリーで平成セブンの時カザモリ役の人が緊張で話しかけられなかったと告白したところ「なぁぁぁによもぉぉぉぉぉそれならそうと言ってくれればいいのにいいいいいもっと仲良くしよおおおおおお」とめっちゃ嬉しそうに絡んだそうだし あと黒部さんと森次さん二人でギャラの額合戦したあと二人ともレナの吉本さんに薙ぎ倒されてたりする

    314 22/06/27(月)01:41:33 No.943009720

    >戦隊は声優業やる人も多いよね >あれは共演した稲田さんが攫ってるんだっけ 怪人が毎回声優が声当てる年が多いのもデカイ

    315 22/06/27(月)01:41:42 No.943009757

    ドンブラの人たちはまだ若干演技青いしこれからが楽しみ

    316 22/06/27(月)01:41:49 No.943009780

    エグゼイドはラブリカの人がめっちゃ出るようになったイメージ

    317 22/06/27(月)01:41:53 No.943009789

    ちょっとずれるけどスーアクさんも良い感じに待遇改善されてほしい

    318 22/06/27(月)01:42:06 No.943009841

    >戦隊は声優業やる人も多いよね >あれは共演した稲田さんが攫ってるんだっけ 全部でもないよ

    319 22/06/27(月)01:42:16 No.943009866

    >エグゼイドはラブリカの人がめっちゃ出るようになったイメージ 声が違う!!!!!!

    320 22/06/27(月)01:42:16 No.943009867

    オタがよく言う最近見ないって結局オタが見てる狭い世界のそれも表面でしかないからね 話題になるドラマとか番組で見なくても何年も俳優続けられてること自体がすごい

    321 22/06/27(月)01:42:17 No.943009870

    オダギリジョーというかクウガがマジで転機だよね 一条さんも今じゃ常連揃いのジュノンボーイ出身だし

    322 22/06/27(月)01:42:23 No.943009893

    >エグゼイドはラブリカの人がめっちゃ出るようになったイメージ あの人はその前から大河とかにも出てたし…

    323 22/06/27(月)01:42:32 No.943009915

    >>>ウルトラの方は主役に決まるとまずウルトラ主役俳優の集いみたいなグループに招待されて黒部さんと森次さんに謁見することになるらしい >>怖いな!? >君はこれから一生ウルトラマンだよ?と叩き込まれる儀式だからな 怖いけどなんかいいな

    324 22/06/27(月)01:42:38 No.943009938

    半年~一年かけて役者としてのイロハを叩き込めるし名前も売れるしドラマやら映画やらの経験させた上で主演級の箔も付くから事務所的にはおいしいポジションだと思う そんな長期でやれるドラマの現場今ほぼ特撮以外ないもの

    325 22/06/27(月)01:42:54 No.943009991

    >オタがよく言う最近見ないって結局オタが見てる狭い世界のそれも表面でしかないからね >話題になるドラマとか番組で見なくても何年も俳優続けられてること自体がすごい そもそもテレビ出るだけが俳優の仕事じゃないしね…

    326 22/06/27(月)01:43:11 No.943010048

    高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生

    327 22/06/27(月)01:43:25 No.943010091

    万丈はすっかりお姉さま方に人気の俳優になって… 恋愛物に出てた時はこっちの方がいい奴じゃねえかって感じだったな

    328 22/06/27(月)01:43:39 No.943010131

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 ガオだっけ?

    329 22/06/27(月)01:43:39 No.943010134

    >オタがよく言う最近見ないって結局オタが見てる狭い世界のそれも表面でしかないからね >話題になるドラマとか番組で見なくても何年も俳優続けられてること自体がすごい そういう話で言うと今何やってるんだろう…って人は舞台メインになってる人だったりするよね

    330 22/06/27(月)01:43:48 No.943010161

    リバイスってもしかしてテニミュキャストいない? セイバーで9代目手塚がいたとはいえゼロワンもいなかったはずだけど

    331 22/06/27(月)01:43:54 ID:TOU6j4T2 TOU6j4T2 No.943010184

    足を肩幅まで広げる 身体を斜めに傾ける しゃべるとき顎が上を向く あたりは特撮経験者が一般ドラマに行った後注意されがちな演技

    332 22/06/27(月)01:44:07 No.943010234

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 耳をすませばでサイコストーカー演じてたのは知ってるし名前のない女神ってドラマで痴漢冤罪ぶっかけられるお父さん役で初めて意識したけど まさかコスモスでもサブのサブみたいなキャラで出てたとは…

    333 22/06/27(月)01:44:10 No.943010253

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 ジュウレンジャーのラスボスなのにはびびる

    334 22/06/27(月)01:44:25 No.943010308

    >>高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 >ガオだっけ? コスモスでも

    335 22/06/27(月)01:44:29 No.943010316

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 個人的には耳をすませばの天沢聖司だったことにビビった

    336 22/06/27(月)01:44:34 No.943010327

    >そういう話で言うと今何やってるんだろう…って人は舞台メインになってる人だったりするよね パラドが2.5じゃないミュージカルで売れてるって聞いた

    337 22/06/27(月)01:44:38 No.943010337

    >9代目手塚 手塚おすぎ!

    338 22/06/27(月)01:44:52 No.943010397

    特撮はジュノンボーイをはじめバーニング系がかなり多いよね 東映とそういう繋がりがあるのかもしれないけどそこが少し面白いなとは思う

    339 22/06/27(月)01:44:53 No.943010402

    走り方がヒーローだよ!って怒られる話もよく聞く

    340 22/06/27(月)01:44:54 No.943010409

    キバの瀬戸くんとかNHKでずっと活躍してるな…

    341 22/06/27(月)01:44:59 No.943010424

    プロは今年の大河呼ばれないかなぁと思いながら観てたけど呼ばれたのはライハでした…

    342 22/06/27(月)01:45:01 No.943010430

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 超アングラバイオレンスSF特撮映画のミートボールマシンで主役やってた頃はここまで国民的俳優になるとは思ってなかった…

    343 22/06/27(月)01:45:06 No.943010449

    >高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 シン仮面ライダーにも出れば戦隊 ウルトラ ゴジラ ライダー全制覇だな

    344 22/06/27(月)01:45:10 No.943010460

    >>高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 >個人的には耳をすませばの天沢聖司だったことにビビった マジかよ… 全然気づかなかった

    345 22/06/27(月)01:45:17 No.943010478

    フィリップはスタッフから「こいつ絶対スターになるよ」みたいに思われてた スターになった

    346 22/06/27(月)01:45:31 No.943010521

    >>高橋は高橋でもちょっと古い特撮作品にモブとして出てたことを驚かれるレベルになった高橋一生 >シン仮面ライダーにも出れば戦隊 ウルトラ ゴジラ ライダー全制覇だな 普通に端役で出そう

    347 22/06/27(月)01:45:31 No.943010524

    >プロは今年の大河呼ばれないかなぁと思いながら観てたけど呼ばれたのはライハでした… プロはもう出たから… 福山雅治の幼虫役として出てたから…

    348 22/06/27(月)01:45:33 No.943010531

    ヒーロー的にはめちゃくちゃ背が高いの格好良いと思うけど他のドラマだと使い辛そうなの勿体ない

    349 22/06/27(月)01:45:36 No.943010545

    >パラドが2.5じゃないミュージカルで売れてるって聞いた ブロードウェイに観に行ったりしてて勉強熱心だよねすっかり大人になった

    350 22/06/27(月)01:45:37 No.943010550

    テレビじゃ全然見ないけどどうやって食い扶持稼いでるんだろうと思ったら舞台俳優として花開いてたとかもよくある 俳優どころか声優にもあった

    351 22/06/27(月)01:45:39 No.943010553

    >パラドが2.5じゃないミュージカルで売れてるって聞いた 今度岸谷五朗が脚本演出する舞台でWキャストの主演やる

    352 22/06/27(月)01:45:49 No.943010598

    リリイシュシュにも出てる高橋一生

    353 22/06/27(月)01:45:51 No.943010612

    >キバの瀬戸くんとかNHKでずっと活躍してるな… おかげでグレーテルのかまどずっと視聴してる

    354 22/06/27(月)01:45:52 No.943010614

    >キバの瀬戸くんとかNHKでずっと活躍してるな… 先週徹子の部屋に出てた 冒頭見逃したけどそこでキバの変身やってたって

    355 22/06/27(月)01:46:01 No.943010652

    >ゼロワンではいろいろとかわいそうだったからよかった Vシネでダブル主役の片方もらってるしまぁ

    356 22/06/27(月)01:46:03 No.943010664

    男犬飼をよくテレビで見るけど忙しくなったせいかあの変なyoutubeチャンネルが更新されなくなってちょっとだけ寂しい

    357 22/06/27(月)01:46:26 No.943010748

    NHK特撮キャスト好きだよね

    358 22/06/27(月)01:46:37 No.943010786

    >フィリップはスタッフから「こいつ絶対スターになるよ」みたいに思われてた >スターになった 今じゃ歌手としても売れてるからジオウのアルバムで9年越しくらいに当時の菅田将暉がたどたどしく歌ってるFinger on the triggerが収録されて貴重だなぁってなった

    359 22/06/27(月)01:46:47 No.943010828

    ディケイドで剣立カズマ役だった鈴木拡樹さんは2.5次元の大人気役者になんだよね どろろで百鬼丸の声優もしてたな

    360 22/06/27(月)01:46:48 No.943010832

    マコト兄ちゃん弱虫ペダル出るのかと思ったらマキちゃんか…

    361 22/06/27(月)01:46:52 No.943010844

    コスモスだとフブキ隊員の人も2.5次元で売れた人だよね 今だと「」にやたら人気のスタァライトの殺陣指導やってるとか

    362 22/06/27(月)01:46:57 No.943010857

    >特撮はジュノンボーイをはじめバーニング系がかなり多いよね >東映とそういう繋がりがあるのかもしれないけどそこが少し面白いなとは思う ウルトラマンでもあったけどジャニーズ系使うと再展開のハードルがね…

    363 22/06/27(月)01:47:03 No.943010880

    キラメイのにいにがいきなりイタリア行っててビビる

    364 22/06/27(月)01:47:13 No.943010916

    >ヒーロー的にはめちゃくちゃ背が高いの格好良いと思うけど他のドラマだと使い辛そうなの勿体ない なんだったらヒーローもの的にもちょっと使いづらい

    365 22/06/27(月)01:47:26 No.943010968

    >ディケイドで剣立カズマ役だった鈴木拡樹さんは2.5次元の大人気役者になんだよね >どろろで百鬼丸の声優もしてたな 靖子に気に入られた俳優ってイメージがある

    366 22/06/27(月)01:47:28 No.943010972

    >コスモスだとフブキ隊員の人も2.5次元で売れた人だよね >今だと「」にやたら人気のスタァライトの殺陣指導やってるとか 舞台直後の振り返り配信で名前が出ないことはありません…

    367 22/06/27(月)01:47:34 No.943010994

    >コスモスだとフブキ隊員の人も2.5次元で売れた人だよね >今だと「」にやたら人気のスタァライトの殺陣指導やってるとか コスモスのフブキ隊員はアニメ版REBORNの獄寺くんの声優でもある おどろき

    368 22/06/27(月)01:47:34 No.943010996

    高橋一生は露伴ちゃんのイメージで固まってる あれも特撮だったからいいでしょ

    369 22/06/27(月)01:47:40 No.943011020

    >>ヒーロー的にはめちゃくちゃ背が高いの格好良いと思うけど他のドラマだと使い辛そうなの勿体ない >なんだったらヒーローもの的にもちょっと使いづらい 変身してたら縮んだ!?

    370 22/06/27(月)01:47:43 No.943011038

    そういう意味では小さすぎるのもダメなんじゃないか

    371 22/06/27(月)01:47:59 No.943011088

    >男犬飼をよくテレビで見るけど忙しくなったせいかあの変なyoutubeチャンネルが更新されなくなってちょっとだけ寂しい ご飯食べてる動画はともかく汚部屋の動画は誰向けのサービスだったんだ…「」向けか?

    372 22/06/27(月)01:47:59 No.943011090

    >ディケイドで剣立カズマ役だった鈴木拡樹さんは2.5次元の大人気役者になんだよね >どろろで百鬼丸の声優もしてたな 百鬼丸あいつだったのか…

    373 22/06/27(月)01:48:00 No.943011092

    確かにジュノンボーイ多いな特撮 パイプとかあるのかね

    374 22/06/27(月)01:48:10 No.943011129

    セイバーもリバイスもみんなでかいんだよなー

    375 22/06/27(月)01:48:25 No.943011185

    >NHK特撮キャスト好きだよね たぶんキャスティング権持ってるくらいの偉いポジションに変なオタクが複数いる 狙ってるだろこれ!?ってキャスティングが端々で見える

    376 22/06/27(月)01:48:40 No.943011237

    バルキリーは変身ベルトはショットライザーハ変わり種そりゃレイドライザーのとこバラエティの紹介で使われるよね!ってなった

    377 22/06/27(月)01:48:41 No.943011241

    >ウルトラマンでもあったけどジャニーズ系使うと再展開のハードルがね… 長野くん起用の件めちゃくちゃ尾を引いてるのが困る…

    378 22/06/27(月)01:48:44 No.943011257

    アマゾンズでもAmazon CEOがアマゾンオメガより背が高いって珍事が起きてたしなぁ

    379 22/06/27(月)01:48:57 No.943011300

    >確かにジュノンボーイ多いな特撮 >パイプとかあるのかね ライダーに関しては役者が集まらなかった頃からタレント送り出してくれてたから

    380 22/06/27(月)01:49:07 No.943011330

    >>ウルトラマンでもあったけどジャニーズ系使うと再展開のハードルがね… >長野くん起用の件めちゃくちゃ尾を引いてるのが困る… 再登場はこの際諦めよう 配信のハードル糞上がるのマジなんなの!?

    381 22/06/27(月)01:49:33 No.943011404

    >確かにジュノンボーイ多いな特撮 武部P始めとしたスタッフが平成初期にオーディション受けないかジュノン編集部通して声掛けまくってたって「」が言ってた

    382 22/06/27(月)01:49:53 No.943011476

    もう所属してないし稲垣吾郎ちゃんそろそろライダーにおやっさん枠として出ない?

    383 22/06/27(月)01:50:00 No.943011499

    >コスモスのフブキ隊員はアニメ版REBORNの獄寺くんの声優でもある >おどろき なぜか獄寺の声優浅沼晋太郎だと思ってたわ…

    384 22/06/27(月)01:50:00 No.943011500

    >高橋一生は露伴ちゃんのイメージで固まってる >あれも特撮だったからいいでしょ ハマリ役だったからな インタビュー聞いてるともはや露伴ちゃんになってたけど

    385 22/06/27(月)01:50:23 No.943011566

    ブッブー!しててもやっぱりイエローバスターですわ

    386 22/06/27(月)01:50:29 No.943011583

    売り出したい若手なのはわかったから序盤から出番作って活躍させてあげて!ってなったウィークエンドの子

    387 22/06/27(月)01:50:41 No.943011620

    >>高橋一生は露伴ちゃんのイメージで固まってる >>あれも特撮だったからいいでしょ >ハマリ役だったからな >インタビュー聞いてるともはや露伴ちゃんになってたけど 良いよね幼女にセクシーと呼ばれてケツ弄られる高橋一生…

    388 22/06/27(月)01:50:46 No.943011640

    >フィリップはスタッフから「こいつ絶対スターになるよ」みたいに思われてた >スターになった 当時演技がそうでもなかったからそこまで注目してなかったけど 今思うとふてぶてしさが似合う感じは特異な才能だなと

    389 22/06/27(月)01:50:50 No.943011655

    本当に仮面ライダーになりたいならジュノンボーイコンテスト出ろみたいなところはあります というかマジで上位入賞したらライダーなり戦隊なりの道に続いてる

    390 22/06/27(月)01:50:55 No.943011666

    >ディケイドで剣立カズマ役だった鈴木拡樹さんは2.5次元の大人気役者になんだよね ていうかディケイドの時点でよくライダーに出られる余裕あるなってくらい売れっ子舞台俳優だったから

    391 22/06/27(月)01:51:19 No.943011743

    >武部P始めとしたスタッフが平成初期にオーディション受けないかジュノン編集部通して声掛けまくってたって「」が言ってた 上にあるけどこれの前段階に俳優になった人呼ぼうとするとジャリ番で一年拘束させられるか!と断られること多かったからね

    392 22/06/27(月)01:51:34 No.943011807

    山本涼介はリボーンの舞台で山本役だった 最初なんかの悪い冗談かと思った

    393 22/06/27(月)01:51:37 No.943011819

    町中華姉さんがウルトラマンX出てたのは知らなかった

    394 22/06/27(月)01:51:39 No.943011831

    シンウルトラマンに有岡くん出てるし僕にもオファーくれませんかね?って催促出してる長野さん好き

    395 22/06/27(月)01:51:45 No.943011844

    セイザーXのライオセイザーは声優もやるようになってたな

    396 22/06/27(月)01:51:58 No.943011881

    >本当に仮面ライダーになりたいならジュノンボーイコンテスト出ろみたいなところはあります >というかマジで上位入賞したらライダーなり戦隊なりの道に続いてる 最近はバーニング系俳優の登竜門みたいなとこあるもんな…

    397 22/06/27(月)01:51:59 No.943011886

    >NHK特撮キャスト好きだよね 目につきやすいんだろ

    398 22/06/27(月)01:52:01 No.943011894

    ウルトラマンになるにはどうすればいいんだ?ってくらい出身結構別れるよね

    399 22/06/27(月)01:52:19 No.943011944

    武部おばちゃんのキャスティング力はかなり信用できる たまに信じられない演技力の人とか起用しちゃうけど…

    400 22/06/27(月)01:52:26 No.943011971

    >>ウルトラマンでもあったけどジャニーズ系使うと再展開のハードルがね… >長野くん起用の件めちゃくちゃ尾を引いてるのが困る… つってもシンウルトラマンでもメインにジャニーズいるし

    401 22/06/27(月)01:52:45 No.943012026

    >ウルトラマンになるにはどうすればいいんだ?ってくらい出身結構別れるよね いろんなところから来るよね 石黒さんとかプロみたいに元から売れてるのが来たりもするし

    402 22/06/27(月)01:52:49 No.943012041

    >売り出したい若手なのはわかったから序盤から出番作って活躍させてあげて!ってなったウィークエンドの子 短期間で演技力伸びてるのすげえいいなって思うよ奥くん

    403 22/06/27(月)01:52:51 No.943012046

    >ていうかディケイドの時点でよくライダーに出られる余裕あるなってくらい売れっ子舞台俳優だったから もやしも跡部決まってたけどディケイド出るから公演の数減らしてたしね

    404 22/06/27(月)01:52:52 No.943012050

    >ウルトラマンになるにはどうすればいいんだ?ってくらい出身結構別れるよね 最近だと売れてる声優になるという道もあるな

    405 22/06/27(月)01:52:55 No.943012062

    >武部おばちゃんのキャスティング力はかなり信用できる >たまに信じられない演技力の人とか起用しちゃうけど… 後好きなタイプわかりやすい

    406 22/06/27(月)01:53:03 No.943012080

    >Wの時点でもう業界から足洗う寸前なくらいにかなり遅咲きだからよかったね…って本当に思う ドンブラザーズの教授もこれがラストチャンスだったという

    407 22/06/27(月)01:53:06 No.943012092

    >>>高橋一生は露伴ちゃんのイメージで固まってる >>>あれも特撮だったからいいでしょ >>ハマリ役だったからな >>インタビュー聞いてるともはや露伴ちゃんになってたけど >良いよね幼女にセクシーと呼ばれてケツ弄られる高橋一生… 幼女に付きまとわれてケツをペチペチ叩かれながらセクシー!セクシー!って連呼される高橋一生初めて見た いや他でそんなやつ見たことねえ

    408 22/06/27(月)01:53:07 No.943012095

    超ウルトラ8兄弟の時にこの話を蹴ったら辞める発言してまで出たんだっけ長野くん

    409 22/06/27(月)01:53:26 No.943012160

    ライダーじゃないけど千葉雄大が監督したショートフィルムがスゲー面白かったな 自身が主演してるけどオネエ演技がバツグンに上手くてグイグイ引き込まれる

    410 22/06/27(月)01:53:41 No.943012206

    >後好きなタイプわかりやすい 何ですか脱がせたら綺麗な身体がタイプだとでも言うんですか

    411 22/06/27(月)01:54:10 No.943012293

    仮面ライダーアマゾンに出てたまさひこくんがアシタカだって話は聞いたことあるけどあの子松田洋治だったのかよ!

    412 22/06/27(月)01:54:11 No.943012301

    >超ウルトラ8兄弟の時にこの話を蹴ったら辞める発言してまで出たんだっけ長野くん 具体的な辞める発言まで出してたかはわからん 今は亡きジャニーさんがYOUもう一度出ちゃいなYO!したなんて話も聞くし

    413 22/06/27(月)01:54:13 No.943012313

    (さえぎって)

    414 22/06/27(月)01:54:13 No.943012314

    高橋一生はカルテットの神経質な人ってイメージしかなかったから色々な特撮に出てて驚いた

    415 22/06/27(月)01:54:22 No.943012347

    >ドンブラザーズの教授もこれがラストチャンスだったという あの人はメインがモデルじゃなかったっけ

    416 22/06/27(月)01:54:26 No.943012355

    エリートヤンキー三郎やってた石黒さんがウルトラマンにまでなるとはなあみたいな変な感慨がある

    417 22/06/27(月)01:54:39 No.943012394

    >仮面ライダーアマゾンに出てたまさひこくんがアシタカだって話は聞いたことあるけどあの子松田洋治だったのかよ! 子役話なら楽しいぞ ウルトラQのガラダマで出てきた子役にアムロとフリーザ

    418 22/06/27(月)01:54:40 No.943012397

    遅咲きといえば良太郎のお姉ちゃん

    419 22/06/27(月)01:54:40 No.943012399

    正直ニンニンのバカ兄の演技力は流石に目を疑った キャラにはとても合ってたと思う

    420 22/06/27(月)01:54:49 No.943012437

    >ドンブラザーズの教授もこれがラストチャンスだったという ヒロミさんの人も8年前からオーデイション受け続けてたという

    421 22/06/27(月)01:55:17 No.943012528

    >ライダーじゃないけど千葉雄大が監督したショートフィルムがスゲー面白かったな 桐山くん共々いいね光源氏くんもよかったなぁ ちゃんと録画溜めずに観れたよ

    422 22/06/27(月)01:55:18 No.943012533

    特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる

    423 22/06/27(月)01:55:22 No.943012549

    >エリートヤンキー三郎やってた石黒さんがウルトラマンにまでなるとはなあみたいな変な感慨がある イメージがいまだに電王だからギャップで笑う

    424 22/06/27(月)01:55:23 No.943012553

    >正直ニンニンのバカ兄の演技力は流石に目を疑った >キャラにはとても合ってたと思う 演技というより滑舌の問題だと思う

    425 22/06/27(月)01:55:34 No.943012591

    >遅咲きといえば良太郎のお姉ちゃん ここにきてブレイクするのがすごいよね

    426 22/06/27(月)01:55:52 No.943012656

    >演技というより滑舌の問題だと思う ああうn確かにそっちだな

    427 22/06/27(月)01:56:05 No.943012697

    >正直ニンニンのバカ兄の演技力は流石に目を疑った >キャラにはとても合ってたと思う つべの配信で久しぶりに見るとやっくんとタカ兄の滑舌が悪い!

    428 22/06/27(月)01:56:34 No.943012776

    >遅咲きといえば良太郎のお姉ちゃん ウォズ目当てに見てたやんごとなき一族に出てた 小沢真珠みたいな縁起の人居るな…って思ったらあなたウィザードの結婚詐欺師の人だったのか

    429 22/06/27(月)01:56:37 No.943012783

    セーラーマーキュリーやコウタさんのお姉ちゃんやってた泉里香は30代入ってからの方が売れてるように見える…かわいい

    430 22/06/27(月)01:57:01 No.943012854

    >特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる めちゃイケで変身を振られて律儀に畳まで走って「どこ行くねん!!」と突っ込まれた橘さんこと天野さん

    431 22/06/27(月)01:57:03 No.943012863

    郷田さんとか割と特撮出てるよね

    432 22/06/27(月)01:57:04 No.943012864

    >遅咲きといえば良太郎のお姉ちゃん やんごとなき一族でめっちゃはっちゃけてて楽しい

    433 22/06/27(月)01:57:08 No.943012883

    脳ベルshowとか見るとたまに昭和や平成初期にヒーロー役やってた人が出て当時の話してたりする

    434 22/06/27(月)01:57:09 No.943012894

    >特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる 仕方ないとはいえアイテム無しでやらされてなんか生ぬるい空気になるのはかわいそうといつも思う

    435 22/06/27(月)01:57:12 No.943012900

    仙台の古着屋でバイトやってたあんちゃんが我が魔王を祝い続けてたらいつの間にか売れっ子俳優だもんなあ…

    436 22/06/27(月)01:57:27 No.943012941

    井上裕貴くんがめっちゃ売れ始めてて俺の中のタイガ(ムチムチな方)が大喜びしている… そういえばタイガ(ムチムチじゃないほう)を演じてたDAIGOは割と売れてた状態でゲスト作とはいえウルトラマンになったケースだな

    437 22/06/27(月)01:57:36 No.943012960

    >遅咲きといえば良太郎のお姉ちゃん 来期で主演あるしな

    438 22/06/27(月)01:57:36 No.943012961

    >やんごとなき一族でめっちゃはっちゃけてて楽しい やんごとなき一族ウォズも居る?というか主演が土屋太鳳?

    439 22/06/27(月)01:57:57 No.943013027

    ウォズの人はだってジオウの時から只者じゃない雰囲気すごかったもんな

    440 22/06/27(月)01:58:17 No.943013092

    >来期で主演あるしな それももしや桐山くんが出るやつでは…自衛隊のとは別か

    441 22/06/27(月)01:58:26 No.943013114

    渡邊圭祐は白ウォズ最初かなり不安定だったけどやっぱあれでレベリングされたんだろうなって

    442 22/06/27(月)01:58:31 No.943013140

    >>やんごとなき一族でめっちゃはっちゃけてて楽しい >やんごとなき一族ウォズも居る?というか主演が土屋太鳳? メディックもいるしゲストの特撮俳優率がかなり高い

    443 22/06/27(月)01:58:37 No.943013158

    初登場からすでに只者じゃない感凄かったのはアギトの要潤

    444 22/06/27(月)01:58:41 No.943013169

    顔のうるさい人が子役でちょいちょい出てるから驚く

    445 22/06/27(月)01:58:41 No.943013170

    >>やんごとなき一族でめっちゃはっちゃけてて楽しい >やんごとなき一族ウォズも居る?というか主演が土屋太鳳? 今はなき東海テレビ制作の昼メロみたいで楽しいよ

    446 22/06/27(月)01:58:49 No.943013190

    >特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる 磯村勇斗がネクロムの変身させられるけどベルトもなく腕の辺りをエアでかちゃかちゃやるだけだからよくわからないという

    447 22/06/27(月)01:58:52 No.943013201

    >井上裕貴くんがめっちゃ売れ始めてて俺の中のタイガ(ムチムチな方)が大喜びしている… >そういえばタイガ(ムチムチじゃないほう)を演じてたDAIGOは割と売れてた状態でゲスト作とはいえウルトラマンになったケースだな ウルトラマンは昭和の頃から売れてる人なんかポンと呼んでくる

    448 22/06/27(月)01:58:55 No.943013206

    >そういえばタイガ(ムチムチじゃないほう)を演じてたDAIGOは割と売れてた状態でゲスト作とはいえウルトラマンになったケースだな あの人も結構遅咲きだったんだよな… 商業ホモ漫画描いてた姉のバーターで歌の仕事もらったり

    449 22/06/27(月)01:58:57 No.943013212

    >ウォズの人はだってジオウの時から只者じゃない雰囲気すごかったもんな 最初の数話は流石に怪しかった 1クール終了くらいにはだいぶ上達してた

    450 22/06/27(月)01:58:57 No.943013213

    >初登場からすでに只者じゃない感凄かったのはアギトの要潤 東南アジアからの留学生かな?

    451 22/06/27(月)01:58:58 No.943013215

    でも山田涼介は出る作品選べよ

    452 22/06/27(月)01:59:24 No.943013292

    最近の戦隊の出世頭だとゴーカイブルーとトッキュウグリーンがトップ? 最近じゃねえなこれ

    453 22/06/27(月)01:59:37 No.943013341

    ニンニンは改めてyoutubeの配信を見るとEDのダンスで八雲が凄いしんどそうな顔しててダメだった

    454 22/06/27(月)01:59:49 No.943013373

    初期氷川さんの頃の要潤は申し訳ないんだけど日本人だと思えなかった

    455 22/06/27(月)01:59:59 No.943013410

    >メディックもいるしゲストの特撮俳優率がかなり高い 馬場ふみかも色々出てるよね だーりおが今度耳をすませば実写に出ると聞いてびっくりしたし

    456 22/06/27(月)02:00:07 No.943013425

    >顔のうるさい人が子役でちょいちょい出てるから驚く 顔がうるさいゼロ師匠のウルトラ変な友達は劇団ひまわりだったな メタルヒーローに出てたんだっけ

    457 22/06/27(月)02:00:11 No.943013442

    バラエティーばっか見る自分としては我夢の人は何やってんのかよくわかんねぇ

    458 22/06/27(月)02:00:11 No.943013444

    半年前まで古着屋のバイトだった兄ちゃんに1年仕事(一人二役あり)でパワーレベリング!

    459 22/06/27(月)02:00:14 No.943013456

    ヨウジュンだとおもってた

    460 22/06/27(月)02:00:20 No.943013470

    そんな要潤が今や演技派俳優と言われてるんだから分からんものよね

    461 22/06/27(月)02:00:27 No.943013490

    >初登場からすでに只者じゃない感凄かったのはアギトの要潤 この間の配信で見直したら最初の頃の演技ホントにヤバくて笑っちゃった クウガのジャンより日本語が辿々しいんだもん

    462 22/06/27(月)02:00:31 No.943013503

    大成した今でも要潤は滑舌微妙にヤバい時あるんだけど 演技力はすごいから全然気にならない…

    463 22/06/27(月)02:00:46 No.943013551

    >>ウォズの人はだってジオウの時から只者じゃない雰囲気すごかったもんな >最初の数話は流石に怪しかった >1クール終了くらいにはだいぶ上達してた 一人二役で経験値倍増してたのも大きい

    464 22/06/27(月)02:00:50 No.943013565

    初期の氷川さんの喋り方は今度の映画のケイン・コスギに似てる

    465 22/06/27(月)02:00:50 No.943013567

    >磯村勇斗がネクロムの変身させられるけどベルトもなく腕の辺りをエアでかちゃかちゃやるだけだからよくわからないという 磯村くんCMも出るようになってブレイクしたんだなぁと…

    466 22/06/27(月)02:00:58 No.943013587

    >最近の戦隊の出世頭だとゴーカイブルーとトッキュウグリーンがトップ? >最近じゃねえなこれ トッキュウは1号の志尊くんも結構売れてたような

    467 22/06/27(月)02:01:04 No.943013606

    >初期氷川さんの頃の要潤は申し訳ないんだけど日本人だと思えなかった ケインコスギの例があったしね…

    468 22/06/27(月)02:01:11 No.943013617

    主要キャラ埋まってるけどこの役者使いてえ!キャラ増やすか…して生まれたとは思えんのよウォズ

    469 22/06/27(月)02:01:14 No.943013631

    大二は要潤ぽさあるから売れる

    470 22/06/27(月)02:01:20 No.943013648

    >>特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる >磯村勇斗がネクロムの変身させられるけどベルトもなく腕の辺りをエアでかちゃかちゃやるだけだからよくわからないという 同じ作品西銘くんのポーズはすごく映えるからバラエティでも毎回盛り上がるのに…

    471 22/06/27(月)02:01:30 No.943013682

    >ニンニンは改めてyoutubeの配信を見るとEDのダンスで八雲が凄いしんどそうな顔しててダメだった 霞姉も運動できないから劇場版のEDダンスで筋肉痛ひどいことになったとかパンフレットに書いてあったな

    472 22/06/27(月)02:01:36 No.943013702

    >初期の氷川さんの喋り方は今度の映画のケイン・コスギに似てる むしろケインは2000年代初頭はだいぶ流暢じゃなかった? なんか最近カタコトになってる気がするけど突破ファイルのアメリカンポリスの影響かなと思う

    473 22/06/27(月)02:01:46 No.943013740

    周りの反対押しきって要潤起用した白倉はやっぱ凄いわ

    474 22/06/27(月)02:02:05 No.943013795

    >>特撮俳優が変身やってくださいってバラエティで言われるけどこういう時牙狼とか棒があればかなり様になるのになあって感じる >磯村勇斗がネクロムの変身させられるけどベルトもなく腕の辺りをエアでかちゃかちゃやるだけだからよくわからないという 玩具の構造活かした優雅な変身ポーズなのにもったいない…

    475 22/06/27(月)02:02:12 No.943013819

    >この間の配信で見直したら最初の頃の演技ホントにヤバくて笑っちゃった >クウガのジャンより日本語が辿々しいんだもん かつて特撮の主役やってた人であんまり作品に乗り気じゃないのってこういう理由も結構あると思うんだよな… 演技派俳優って呼ばれるような立場になって日本語すら怪しいかつての演技を見るのは嫌っていうか

    476 22/06/27(月)02:02:16 No.943013832

    ウォズは白ウォズ出るまでは声高めで白ウォズが出てからは更に高い白ウォズと低い黒ウォズで演じ分けてたな 古着屋の兄ちゃんにいきなり別人格やらせるのも中々スパルタだ

    477 22/06/27(月)02:02:22 No.943013853

    >>そういえばタイガ(ムチムチじゃないほう)を演じてたDAIGOは割と売れてた状態でゲスト作とはいえウルトラマンになったケースだな >あの人も結構遅咲きだったんだよな… >商業ホモ漫画描いてた姉のバーターで歌の仕事もらったり いいとこの生まれで下積みしっかりしてるからめっちゃ礼儀正しいのいいよね…

    478 22/06/27(月)02:02:38 No.943013908

    アムの人とかは最近なんか大丈夫?って感じになってた

    479 22/06/27(月)02:02:38 No.943013909

    バラエティで変身ポーズ要求されたときのあの晒し者感はなー どこまで行っても業界ではイロモノ扱いなんだなって

    480 22/06/27(月)02:02:39 No.943013912

    >シンウルトラマンに有岡くん出てるし僕にもオファーくれませんかね?って催促出してる長野さん好き 長野くんは映画の予算でも拘束費が高すぎて無理じゃない

    481 22/06/27(月)02:02:41 No.943013915

    >一人二役で経験値倍増してたのも大きい 佐藤健とか畑違いだけど遊戯王の風間くんも初期から一人で何役かやってたおかげで今は滅茶苦茶演技上手いよね

    482 22/06/27(月)02:02:49 No.943013939

    >>>そういえばタイガ(ムチムチじゃないほう)を演じてたDAIGOは割と売れてた状態でゲスト作とはいえウルトラマンになったケースだな >>あの人も結構遅咲きだったんだよな… >>商業ホモ漫画描いてた姉のバーターで歌の仕事もらったり >いいとこの生まれで下積みしっかりしてるからめっちゃ礼儀正しいのいいよね… 良いとこの生まれなのは確かなのに姉何があった…?

    483 22/06/27(月)02:02:52 No.943013945

    >玩具の構造活かした優雅な変身ポーズなのにもったいない… バラエティじゃなくて刑事ドラマの撮影現場でネクロムドライバー?渡されて変身してる動画あったよ

    484 22/06/27(月)02:02:58 No.943013968

    >かつて特撮の主役やってた人であんまり作品に乗り気じゃないのってこういう理由も結構あると思うんだよな… >演技派俳優って呼ばれるような立場になって日本語すら怪しいかつての演技を見るのは嫌っていうか 要潤本人はうどんと同じくらいにはG3の頃の話自分からアピールしてるから…

    485 22/06/27(月)02:03:12 No.943014016

    犬塚翼役の人はもうちょっと会話劇に加わらせてあげて… カツ兄との演技力の差が…

    486 22/06/27(月)02:03:20 No.943014038

    >古着屋の兄ちゃんにいきなり別人格やらせるのも中々スパルタだ 古着屋の兄ちゃん一応劇団に居たらしいし…

    487 22/06/27(月)02:03:32 No.943014079

    玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー

    488 22/06/27(月)02:03:39 No.943014093

    >良いとこの生まれなのは確かなのに姉何があった…? 従姉妹の金丸信の孫がBLの世界に引きづり込んだ

    489 22/06/27(月)02:03:51 No.943014124

    だいたい50話くらい撮るんだからそりゃ嫌でも演技うまくなるよな…

    490 22/06/27(月)02:04:01 No.943014151

    ジオウアギト編の時にTwitterで実況するわ報告文書みたいな長文ツイート出すわで要さん楽しそうだった

    491 22/06/27(月)02:04:04 No.943014160

    佐藤健はあれ本人の演じ分けの声が入ったバージョン見たくなる 良太郎とモモタロスとウラタロスで顔の構造が違う

    492 22/06/27(月)02:04:08 No.943014168

    DAIGO自身も鳴かず飛ばずのバンドマンだったからお金があると安心して趣味に走れる

    493 22/06/27(月)02:04:12 No.943014179

    >>良いとこの生まれなのは確かなのに姉何があった…? >従姉妹の金丸信の孫がBLの世界に引きづり込んだ 出てくる名前が壮大すぎるわ

    494 22/06/27(月)02:04:13 No.943014184

    >犬塚翼役の人はもうちょっと会話劇に加わらせてあげて… >カツ兄との演技力の差が… 劇団員やってたと言われてえってなった

    495 22/06/27(月)02:04:39 No.943014268

    ジオウのアギト回リアルタイムで見ながらG3について呟いてたのが面白すぎるんよ要潤

    496 22/06/27(月)02:04:39 No.943014269

    ホモ漫画のバーターで歌の仕事が来るの笑ってしまう

    497 22/06/27(月)02:04:44 No.943014277

    >玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー あまり複雑にすると子供が真似できないし…

    498 22/06/27(月)02:04:45 No.943014281

    >玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー VS嵐に特撮俳優何人かで出てたときはディケイドだけ明らかに動きが少なくて笑いを誘ってたな

    499 22/06/27(月)02:04:47 No.943014284

    マジでなに言ってんのかわかんないのが困るんだよな氷川さんとか序盤のブレイド組とか

    500 22/06/27(月)02:04:50 No.943014289

    >>>良いとこの生まれなのは確かなのに姉何があった…? >>従姉妹の金丸信の孫がBLの世界に引きづり込んだ >出てくる名前が壮大すぎるわ まあそういう横のつながりはあるよね…

    501 22/06/27(月)02:04:54 No.943014299

    竹下登の孫と金丸信の孫がBLにどっぷり浸かってたのか…

    502 22/06/27(月)02:05:01 No.943014317

    555の人らはなんか楽しそうだなって…

    503 22/06/27(月)02:05:17 No.943014363

    >だいたい50話くらい撮るんだからそりゃ嫌でも演技うまくなるよな… 一年演じられる機会は貴重だよなとなる

    504 22/06/27(月)02:05:22 No.943014378

    もちろん演技も重要だけど絵になるかどうかだよね俳優で一番重要なの 要潤は初期からそのへんのアクの強さがあった

    505 22/06/27(月)02:05:33 No.943014418

    カツ兄は結構コンスタントに出てるよね 合コン刑事だかのドラマで孤門くんと先輩後輩で出演しててほっこりした ネクサス時空ならビーストに襲われて食い殺されるか取り込まれそうだなとも思いました

    506 22/06/27(月)02:05:41 No.943014439

    電王の変身とかシンプルすぎる

    507 22/06/27(月)02:05:43 No.943014448

    >佐藤健とか畑違いだけど遊戯王の風間くんも初期から一人で何役かやってたおかげで今は滅茶苦茶演技上手いよね 風間くんは金八の兼末健二郎の頃で相当上手かったし 一時期の犯罪に手を染めた少年役は風間くんかニーサンこと黒田勇樹のどっちかって感じだった

    508 22/06/27(月)02:05:46 No.943014457

    >玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー 鎧武放送時にミラクル9で呉島兄弟が変身ポーズしてたけど周りから「なんでそんなにモタついてんの!?」って突っ込まれてたな… ロックシード解錠の動きからやってたから

    509 22/06/27(月)02:05:58 No.943014489

    男犬飼がストリップ劇場の店長に?!な彼女は夢で踊るは予想に反してめっちゃ泣けた っていうかモデルになった劇場また閉演してまた復活してる…

    510 22/06/27(月)02:05:59 No.943014490

    >もちろん演技も重要だけど絵になるかどうかだよね俳優で一番重要なの >要潤は初期からそのへんのアクの強さがあった G3の装着シーンの顔のよさがヤバい

    511 22/06/27(月)02:06:04 No.943014505

    >>玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー >VS嵐に特撮俳優何人かで出てたときはディケイドだけ明らかに動きが少なくて笑いを誘ってたな 開く→カード入れる→閉めるでほぼ終わるからな… 豪快なアクションとか全然ないし

    512 22/06/27(月)02:06:05 No.943014507

    DAIGOの姉はDAIGOがテレビに出る前から総理大臣の孫が総理大臣のラブコメ漫画書いてるって言うトリビアの説でテレビ出演してたからな…

    513 22/06/27(月)02:06:35 No.943014594

    クウガは変身ポーズ取れるからいいよな まあ一番は昭和の変身からのジャンプだけど あれでうまい具合に変身したこと周りに理解してもらえるし

    514 22/06/27(月)02:06:37 No.943014599

    一方佐野岳は変身ポーズのついでにバク転をした

    515 22/06/27(月)02:06:37 No.943014601

    スレ画の変身は結構エアでも映える部類だと思うけどそういやあんまバラエティでそういうのやってるの見たことないかも

    516 22/06/27(月)02:06:52 No.943014642

    要潤は動物のお医者さんとかハマりすぎててすごい

    517 22/06/27(月)02:06:55 No.943014652

    >佐藤健はあれ本人の演じ分けの声が入ったバージョン見たくなる >良太郎とモモタロスとウラタロスで顔の構造が違う 身体は肉襦袢とかで調整してたらしいけど顔付きまで変わってるのは凄かった オラオラヤンキー クール誑し ワイルド武士 ヤンチャショタ 高貴な王子 レパートリーが多すぎる

    518 22/06/27(月)02:06:56 No.943014656

    >男犬飼がストリップ劇場の店長に?!な彼女は夢で踊るは予想に反してめっちゃ泣けた かのゆめ観た「」自分以外で初めて見た…

    519 22/06/27(月)02:07:02 No.943014677

    イサミもあなたの番ですの最終回ラストシーンで意味深にしてたけど特に出番なかったな…

    520 22/06/27(月)02:07:16 No.943014726

    DAIGOの姉は種時代のアスランが大好きだぞ

    521 22/06/27(月)02:07:29 No.943014769

    >マジでなに言ってんのかわかんないのが困るんだよな氷川さんとか序盤のブレイド組とか ブレイドはベテランも何言ってるか分からないことがあるから困る 後々のスタッフ立ちの発言を見るに音響変えた影響らしいけど

    522 22/06/27(月)02:07:35 No.943014793

    >一方佐野岳は変身ポーズのついでにバク転をした 軽くバク転するからすごいよね あの身軽さ本当に好き

    523 22/06/27(月)02:07:37 No.943014797

    小池くんは一級ティガソムリエだから… あの人毎週実況欠かさねえな…

    524 22/06/27(月)02:07:50 No.943014834

    >要潤は動物のお医者さんとかハマりすぎててすごい 日曜劇場で去年レスキュー隊員やってたのも超かっこよかったよ

    525 22/06/27(月)02:08:01 No.943014860

    DAIGOはバンドが有名じゃない事以外欠点がないな…

    526 22/06/27(月)02:08:03 No.943014868

    犬塚の人は犬塚やってる時よりイヌブラザーにアフレコしてる時の方が演技上手いなって…

    527 22/06/27(月)02:08:18 No.943014924

    vs嵐は特撮俳優が結構出てたから番組名変わってから路線も変わっちゃったのが残念だ

    528 22/06/27(月)02:08:26 No.943014947

    私たちはどうかしているってドラマでは咲さんにヒカリにミッチーがメインキャストでちょっとした漫画祭りだったな そしてナダがでてきて婚約破棄されて(例の表情…)してて耐えられなかった

    529 22/06/27(月)02:08:28 No.943014954

    カシラとか青柳さんは本人のキャラが濃いから印象に残るがそこまでドラマで見るって気もしないし普段何やってるのかよく分からない

    530 22/06/27(月)02:08:40 No.943014982

    >DAIGOはバンドが有名じゃない事以外欠点がないな… セーラーマーズ嫁にしたのに浮気したとかあったはず

    531 22/06/27(月)02:08:45 No.943014989

    >DAIGOはバンドが有名じゃない事以外欠点がないな… 声優もヘタだけど完璧なフォロー決めたからな

    532 22/06/27(月)02:08:56 No.943015021

    >犬塚翼役の人はもうちょっと会話劇に加わらせてあげて… 逃亡者設定だから他の役者と絡む機会が少ないというつらみ

    533 22/06/27(月)02:08:59 No.943015032

    >DAIGOはバンドが有名じゃない事以外欠点がないな… 一時期めっちゃコナンの主題歌やってたし…

    534 22/06/27(月)02:09:02 No.943015037

    DAIGOとDAIGOの姉揃ってみやむーのファンらしくてなんかほっこりする 言っちゃって良いっすかぁ…俺ぇ…惣流・アスカ・ラングレーにぃ…あんたバカァ?ってぇ…言われたいんすよぉ… とさんま御殿でカミングアウトしてたのが忘れられん

    535 22/06/27(月)02:09:15 No.943015079

    >セーラーマーズ嫁にしたのに浮気したとかあったはず 浮気したんか世継ぎ問題がでてくるから浮気は駄目だろ

    536 22/06/27(月)02:09:20 No.943015096

    滑舌で言うとカシラはグリスの時(かなりマシになったとはいえ)滑舌がネタにされてたレベルだったのと二字熟語が意味不明だったのとで何言ってるかちょいちょいわからなかった

    537 22/06/27(月)02:09:37 No.943015147

    >玩具ありきだったりでエア変身映えしないの多いからな平成ライダー 今だと冴えそうなのさくらちゃんか

    538 22/06/27(月)02:09:41 No.943015159

    今更だけど「」の役者の噂は話半分に聞いといた方がいいぞ

    539 22/06/27(月)02:09:47 No.943015171

    DAIGOでも浮気とかするんだな…

    540 22/06/27(月)02:09:56 No.943015204

    >カシラとか青柳さんは本人のキャラが濃いから印象に残るがそこまでドラマで見るって気もしないし普段何やってるのかよく分からない カシラは最近だと24とか今年だとBLドラマ出るっぽいんだけどSNSフォローしてないから分からん…

    541 22/06/27(月)02:10:03 No.943015226

    ワンちゃんは今のところ確かに演技はまだまだだけど 上手いことキャラで誤魔化せてるなって

    542 22/06/27(月)02:10:04 No.943015227

    >滑舌で言うとカシラはグリスの時(かなりマシになったとはいえ)滑舌がネタにされてたレベルだったのと二字熟語が意味不明だったのとで何言ってるかちょいちょいわからなかった カシラの滑舌はグリスじゃないんだ FFなんだ

    543 22/06/27(月)02:10:07 No.943015233

    >>DAIGOはバンドが有名じゃない事以外欠点がないな… >セーラーマーズ嫁にしたのに浮気したとかあったはず そんなのあったっけ 千鳥の大吾の方は不倫バレてたが

    544 22/06/27(月)02:10:21 No.943015263

    >滑舌で言うとカシラはグリスの時(かなりマシになったとはいえ)滑舌がネタにされてたレベルだったのと二字熟語が意味不明だったのとで何言ってるかちょいちょいわからなかった オイヨイヨだし…

    545 22/06/27(月)02:10:26 No.943015281

    BREAKERZはこう…DAIGOやタイアップ効果で一時期売れたけどやっぱ普通のバンドって感じだ

    546 22/06/27(月)02:10:33 No.943015296

    ウェミダー!

    547 22/06/27(月)02:11:00 No.943015363

    ドンブラはソノイがイケメンスタイル良し演技良し声良しでずるい

    548 22/06/27(月)02:11:02 No.943015369

    DAIGOは名前で損してる

    549 22/06/27(月)02:11:29 No.943015435

    ジャグラーの青柳さんの主戦場は社会派演劇と単館系映画

    550 22/06/27(月)02:11:39 No.943015461

    >DAIGOは名前で損してる 千鳥の薄汚い方はともかく小文字の方がね……

    551 22/06/27(月)02:11:44 No.943015474

    DAIGOと言えばバラエティ番組で平成をサイン色紙感覚で持って行った後日に アレこれウチに置いとくもんじゃなくね?って気付いて国に寄付した話が面白過ぎた

    552 22/06/27(月)02:11:49 No.943015486

    なんですかじゃあDAIGO☆STARDUSTと呼べばいいんですか

    553 22/06/27(月)02:11:59 No.943015522

    DAIGO浮気とかしてないよ調べたら 子育てにも協力的でおむつ替えとかかなりやってるみたいだし たまに泣いてる子供の隣で死んだ様に寝てるらしいが

    554 22/06/27(月)02:12:19 No.943015569

    DAIGOの浮気ソースが見つからんな そもそも検索すると別の方が出てくる

    555 22/06/27(月)02:12:21 No.943015573

    >たまに泣いてる子供の隣で死んだ様に寝てるらしいが 怖いよぉ!

    556 22/06/27(月)02:12:48 No.943015654

    DAIGO浮気で調べても千鳥の大悟が3ヶ月で浮気して早ェって言われたことしかでてこない

    557 22/06/27(月)02:12:51 No.943015662

    >>男犬飼がストリップ劇場の店長に?!な彼女は夢で踊るは予想に反してめっちゃ泣けた >かのゆめ観た「」自分以外で初めて見た… 広島出張の際に舞台になった劇場行ったら何か営業してて吹いたよ 明日早いのにそのまま勢いで入ったけどスゲー良かった 素っ裸よりも気合の入ったコンテンポラリーダンスに引き込まれたし ベテラン観客の皆様が見たことないテクニックで花吹雪散らしててすごかった あとトイレに貼ってあったシコリ禁止!のポスターに描かれてたエロ女教師のイラストがすげーエロかったな

    558 22/06/27(月)02:12:53 No.943015671

    DAIGOの浮気って大吾と間違えたんじゃ?

    559 22/06/27(月)02:12:54 No.943015672

    >DAIGO浮気とかしてないよ調べたら >子育てにも協力的でおむつ替えとかかなりやってるみたいだし >たまに泣いてる子供の隣で死んだ様に寝てるらしいが それは単に疲れてるだけでは…?

    560 22/06/27(月)02:12:58 No.943015685

    デマバラ撒いてんじゃねえぞ!

    561 22/06/27(月)02:13:05 No.943015701

    >DAIGOの浮気ソースが見つからんな >そもそも検索すると別の方が出てくる メンタリストの方しか引っかからんな…

    562 22/06/27(月)02:13:09 No.943015719

    小悪党の方しか検索引っ掛からねーぞ

    563 22/06/27(月)02:13:10 No.943015722

    >逃亡者設定だから他の役者と絡む機会が少ないというつらみ アギトの涼もこれだな 氷川が設定的に中堅ベテランとも絡むことがあったおかげで色々アドバイスもらえたというのと対照的

    564 22/06/27(月)02:13:24 No.943015757

    DAIGOは立場的に昔から叩き込まれたってのもあるんだろうけど 本当に悪い噂も評判も全然聞かねえな

    565 22/06/27(月)02:13:26 No.943015764

    ダイゴ最低ー!

    566 22/06/27(月)02:13:30 No.943015780

    ヨホホイはヨホホイって言ってるの聞いた時点でこれ白石のパロじゃんってなったのに一話丸ごとテニミュ回やらされたのには流石に目を疑った

    567 22/06/27(月)02:13:36 No.943015794

    DAIGOは人気パパさん俳優で太陽つるのと並んでスリートップ取るくらいの人だぞ ウルトラマンサーガだこれ!

    568 22/06/27(月)02:13:36 No.943015796

    そもそもDAIGO浮気なら誰もが知るビッグニュースになってるはず

    569 22/06/27(月)02:13:45 No.943015818

    早速損しててだめだった

    570 22/06/27(月)02:13:46 No.943015826

    カシラはNHKの渡辺謙主演の三時間くらいのドラマスペシャルに出てたけど最初の五分くらいに一瞬出ただけだったわ

    571 22/06/27(月)02:14:04 No.943015869

    調べたらDAIGOの元カノが今SOPHIA松岡充の奥さんになってるのか

    572 22/06/27(月)02:14:10 No.943015881

    まぁ大悟が浮気してもビックニュースにはならないだろうが…

    573 22/06/27(月)02:14:23 No.943015923

    タイガ(ムチムチな方)とタイガ(ムチムチじゃない方)とか ダイゴ(光であり人である方)とダイゴ(子育てへの態度が光な方)とダイゴ(汚い方)とダイゴ(あんまり話題に出したくない方)とかややこしい!

    574 22/06/27(月)02:14:35 No.943015954

    メンタリストの方?

    575 22/06/27(月)02:14:40 No.943015969

    >DAIGOの浮気って大吾と間違えたんじゃ? ワイドショーかなんかでチラッと見ただけだけどDAIGOだったんよ >メンタリストの方しか引っかからんな… こっちだったのかもしれん…

    576 22/06/27(月)02:14:51 No.943015996

    >DAIGOの姉はDAIGOがテレビに出る前から総理大臣の孫が総理大臣のラブコメ漫画書いてるって言うトリビアの説でテレビ出演してたからな… わざわざ三木眞一郎に総理大臣役やらせてたのマジで笑うんだあれ

    577 22/06/27(月)02:14:52 No.943015999

    光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む

    578 22/06/27(月)02:15:06 No.943016030

    同じ時代に生まれた仲間たち(仲間じゃない)

    579 22/06/27(月)02:15:18 No.943016058

    打つ抱く飲むのほうとメンタリストに挟まれるのは可哀想

    580 22/06/27(月)02:15:37 No.943016112

    むしろ結婚前に色々な若手俳優とのスキャンダルよく取られてたのは北川景子の方…

    581 22/06/27(月)02:15:39 No.943016115

    >光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む セーラーマーズと結婚!

    582 22/06/27(月)02:15:43 No.943016127

    欠点は演技力くらいだろあのDAIGOは!

    583 22/06/27(月)02:15:50 No.943016150

    逆に元々舞台畑の人だったとはいえ俳優としても割と見かけるようになったツダケン

    584 22/06/27(月)02:15:57 No.943016165

    DAIGOさんの大誤算

    585 22/06/27(月)02:16:15 No.943016209

    >欠点は演技力くらいだろあのDAIGOは! 本業バンドマンだからしゃーねーだろ!?

    586 22/06/27(月)02:16:22 No.943016227

    >逆に元々舞台畑の人だったとはいえ俳優としても割と見かけるようになったツダケン 声も顔もズルいよあの人

    587 22/06/27(月)02:16:32 No.943016256

    >>光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む >セーラーマーズと結婚! 良いニュースだろ!

    588 22/06/27(月)02:16:33 No.943016260

    >ヨホホイはヨホホイって言ってるの聞いた時点でこれ白石のパロじゃんってなったのに一話丸ごとテニミュ回やらされたのには流石に目を疑った 正直アウトなのではってくらいセリフ引用しまくってたけどハッピーメディアクリエイター時々漫画家の許斐剛が笑ってくれたからまいっか!

    589 22/06/27(月)02:16:40 No.943016282

    メンタリストの方はワザとDAIGOの方の小判鮫作戦であの小文字のDaiGoにしたって自分で言ってるからより悪質

    590 22/06/27(月)02:16:41 No.943016285

    ウルトラマンのダイゴにも二種類!

    591 22/06/27(月)02:16:48 No.943016309

    >>>光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む >>セーラーマーズと結婚! >良いニュースだろ! 許さねえぞ北川景子…!

    592 22/06/27(月)02:16:57 No.943016339

    俺が去年一番聞いた声確実にツダケン

    593 22/06/27(月)02:17:03 No.943016352

    >ウルトラマンのダタイガにも二種類!

    594 22/06/27(月)02:17:05 No.943016355

    >逆に元々舞台畑の人だったとはいえ俳優としても割と見かけるようになったツダケン 最愛と僕のかわいいは賞味期限に出てたな

    595 22/06/27(月)02:17:19 No.943016390

    >光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む 上沼恵美子の後継いでテレ朝お昼の料理番組やってる!

    596 22/06/27(月)02:17:26 No.943016413

    三石琴乃さんもたまーに顔出しでドラマ出るよね

    597 22/06/27(月)02:17:35 No.943016449

    介人は割と演技の幅ひろいなって…

    598 22/06/27(月)02:17:53 No.943016505

    >俺が去年一番聞いた声確実にツダケン 隻狼やってたな?

    599 22/06/27(月)02:17:54 No.943016508

    >DAIGOさんの大誤算 ゴチでDAIGOが大誤算した時に言われててだめだった

    600 22/06/27(月)02:18:03 No.943016529

    >>光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む >上沼恵美子の後継いでテレ朝お昼の料理番組やってる! マジで!? 平日昼間に時々DAIGOの名前でスレ立ってるけどそれか?

    601 22/06/27(月)02:18:26 No.943016587

    ベイルをツダケンがやっててベイルに変身する若父ちゃん役の人が舞台版呪術のナナミン役やってるという

    602 22/06/27(月)02:18:27 No.943016589

    >>DAIGOさんの大誤算 >ゴチでDAIGOが大誤算した時に言われててだめだった まさにそれ ずっと頭に残ってるの

    603 22/06/27(月)02:19:38 No.943016777

    でも俺imgのカタログで一番顔見る芸能人はラヴィットの人

    604 22/06/27(月)02:19:41 No.943016789

    >介人は割と演技の幅ひろいなって… 男犬飼目当てに連れて行かれた映画でヒロユキやってた子が主演だったんだけど介人がドレッドヘアの友人役でとても演技上手だったよ

    605 22/06/27(月)02:20:01 No.943016835

    可愛い可愛い俺の文哉くん…たくさん売れてくれ…

    606 22/06/27(月)02:20:13 No.943016863

    >三石琴乃さんもたまーに顔出しでドラマ出るよね それこそセーラーマーズの母親役やってたよ チーフが元カレ役でも居たね 父が冬彦さんだったけど例の骨折である回からシレッと別人に変わってて笑った

    607 22/06/27(月)02:20:18 No.943016877

    >可愛い可愛い俺の文哉くん…たくさん売れてくれ… もしもしG3ユニット?

    608 22/06/27(月)02:20:57 No.943016985

    >>>光のDAIGOがスキャンダルあったらちょっと寝込む >>上沼恵美子の後継いでテレ朝お昼の料理番組やってる! >マジで!? >平日昼間に時々DAIGOの名前でスレ立ってるけどそれか? クククこいつは驚いた…… 毎週月~金13時半からお送りされる『DAIGOも台所』を知らぬ「」が居たとはな

    609 22/06/27(月)02:21:12 No.943017031

    そういえば今週介人居なかったな 売れてきてスケジュール合わなくなったか

    610 22/06/27(月)02:21:23 No.943017067

    >三石琴乃さんもたまーに顔出しでドラマ出るよね 科捜研の女の謎の美女とTBSのドラマで佐野司郎の嫁やってたな 後者は佐野さんがセーラームーンの三石さんと共演だ!って喜んでたら体調崩して降板だったが

    611 22/06/27(月)02:22:05 No.943017173

    >でも俺imgのカタログで一番顔見る芸能人はラヴィットの人 あの人も一応ライダー出てるんだよね…

    612 22/06/27(月)02:22:27 No.943017225

    伊集院の朝のラジオに出てた時のたっくんが昭和のおっさん過ぎて吹く

    613 22/06/27(月)02:22:32 No.943017238

    >>でも俺imgのカタログで一番顔見る芸能人はラヴィットの人 >あの人も一応ライダー出てるんだよね… マジで!?

    614 22/06/27(月)02:22:53 No.943017273

    >クククこいつは驚いた…… >毎週月~金13時半からお送りされる『DAIGOも台所』を知らぬ「」が居たとはな マジで知らんかったから助かる 今度見てみるわ

    615 22/06/27(月)02:23:00 No.943017288

    割と前だけどチーフは男前だからNHKの時代劇出ててかっこよかったな

    616 22/06/27(月)02:23:06 No.943017308

    超スーパーヒーロー大戦のナレーションだっけ

    617 22/06/27(月)02:23:08 No.943017314

    >伊集院の朝のラジオに出てた時のたっくんが昭和のおっさん過ぎて吹く お前平成ライダーだったのか……が別の意味になってしまう男

    618 22/06/27(月)02:23:11 No.943017328

    書き込みをした人によって削除されました

    619 22/06/27(月)02:23:13 No.943017336

    DAIGOの料理番組は前に一回だけ見たけど豚肉切るだけで手首痛めてて面白かったな

    620 22/06/27(月)02:23:45 No.943017402

    今セイバーとブレイブがBLドラマ出てるけど背の高い俳優はそっちの需要ありそう あとそのドラマの会社ライダーが4人いる

    621 22/06/27(月)02:23:50 No.943017410

    >DAIGOの料理番組は前に一回だけ見たけど豚肉切るだけで手首痛めてて面白かったな 本人めっちゃ良い人で天然で何やらせても面白くなるのはなんかもう中みたいだなDAIGO…

    622 22/06/27(月)02:23:53 No.943017424

    >伊集院の朝のラジオに出てた時のたっくんが昭和のおっさん過ぎて吹く アウトデラックスに伊集院光とセットで出てた

    623 22/06/27(月)02:24:04 No.943017453

    >伊集院の朝のラジオに出てた時のたっくんが昭和のおっさん過ぎて吹く というか今の声が弘。みたいなんよ

    624 22/06/27(月)02:24:24 No.943017506

    >今セイバーとブレイブがBLドラマ出てるけど背の高い俳優はそっちの需要ありそう >あとそのドラマの会社ライダーが4人いる 見たかったけど録画忘れた

    625 22/06/27(月)02:25:13 No.943017609

    >伊集院の朝のラジオに出てた時のたっくんが昭和のおっさん過ぎて吹く ヒロユキがゲストに年跨いで2回も出てくれてよかったならじおと タイガの時は無我夢中で演技のこと難しいとかわかんないですだったのが 1年経って演技って難しい!になってたのがなんか良かった

    626 22/06/27(月)02:26:33 No.943017790

    何回か話題に上がってるけどここ数年でBLドラマが一気に増えた気がする

    627 22/06/27(月)02:26:56 No.943017848

    英明さんももうオタクであることを全く隠さなくなってきた…

    628 22/06/27(月)02:27:33 No.943017928

    >何回か話題に上がってるけどここ数年でBLドラマが一気に増えた気がする なんなら世界レベルのトレンドだ

    629 22/06/27(月)02:27:51 No.943017980

    >何回か話題に上がってるけどここ数年でBLドラマが一気に増えた気がする おっさんずラブが受けてチェリまほで定番化した感じ

    630 22/06/27(月)02:28:15 No.943018019

    >見たかったけど録画忘れた Tverだな

    631 22/06/27(月)02:29:19 No.943018160

    百合ドラマも増えてくだち!

    632 22/06/27(月)02:29:31 No.943018181

    >>三石琴乃さんもたまーに顔出しでドラマ出るよね >それこそセーラーマーズの母親役やってたよ なんなら実写ゆるきゃんの大垣も居た キャンプ中にセーラーマーズを亡き者にしようとしてたけどね

    633 22/06/27(月)02:29:40 No.943018201

    赤礎くんがアジアでBLドラマ代表みたいな扱いになってるからなマジで…

    634 22/06/27(月)02:30:12 No.943018279

    次クールだとフジの自衛隊ドラマに左と主任と圭ちゃんが出るな

    635 22/06/27(月)02:30:12 No.943018280

    >なんなら実写ゆるきゃんの大垣も居た >キャンプ中にセーラーマーズを亡き者にしようとしてたけどね ゆるキャンてそんな物騒な話あるのか…

    636 22/06/27(月)02:30:37 No.943018339

    >赤礎くんがアジアでBLドラマ代表みたいな扱いになってるからなマジで… あの受け顔でよく龍我やってたな…

    637 22/06/27(月)02:30:52 No.943018370

    きのう何食べた?の西島さんがシンウルトラマンに出て今度は仮面ライダーになるという BLACK SUN楽しみ過ぎる

    638 22/06/27(月)02:31:02 No.943018392

    >英明さんももうオタクであることを全く隠さなくなってきた… 酷かったね全仮面ライダー投票 色々酷いけど分かりづらい酷さとしてちっこいおっさんとひであきでだいたい説明するから解説役に呼ばれた井上伸一郎が割と長かったゼロワンパートで全然喋ってないとこ

    639 22/06/27(月)02:31:48 No.943018487

    >次クールだとフジの自衛隊ドラマに左と主任と圭ちゃんが出るな ドラマ版あおざくらにも出てたから警官とか自衛官とかの公務員顔だな圭ちゃん

    640 22/06/27(月)02:32:25 No.943018564

    >>なんなら実写ゆるきゃんの大垣も居た >>キャンプ中にセーラーマーズを亡き者にしようとしてたけどね >ゆるキャンてそんな物騒な話あるのか… 実はセーラーマーズの夫が好きで何とか別れさせるためにキャンプ中に嘘ついて道に迷わせた ちょっとのつもりが思いのほか本格的に遭難になったって話だけどね

    641 22/06/27(月)02:32:28 No.943018571

    >赤礎くんがアジアでBLドラマ代表みたいな扱いになってるからなマジで… 田中圭と吉田鋼太郎より町田啓太と赤楚衛二の方が受けるのはそりゃそうだよな…

    642 22/06/27(月)02:32:32 No.943018579

    >>なんなら実写ゆるきゃんの大垣も居た >>キャンプ中にセーラーマーズを亡き者にしようとしてたけどね >ゆるキャンてそんな物騒な話あるのか… ゆるキャン本編ではないぞ 大垣役の人同時期にやってたガールガンレディでもどちらかと言えば人間としてクズの部類に入るキャラやってて…

    643 22/06/27(月)02:32:55 No.943018635

    ドッキリ好きじゃないけどルパパトの咲夜の人が泥棒捕まえるやつ最高だった

    644 22/06/27(月)02:34:10 No.943018786

    内海が何故かビリビリで祭り上げられてるしアジアで謎のネタ人気あるよねビルド

    645 22/06/27(月)02:34:14 No.943018796

    >きのう何食べた?の西島さんがシンウルトラマンに出て今度は仮面ライダーになるという >BLACK SUN楽しみ過ぎる なんとかして戦隊とプリキュアに呼べないもんか

    646 22/06/27(月)02:34:28 No.943018839

    DAIGOは料理番組でお世話になってる先生の誕生日プレゼント嫁に選んでもらってるくらいだから大丈夫大丈夫

    647 22/06/27(月)02:34:50 No.943018896

    特撮関係ないけどこの手の話題に度にZ会のCMに出てた眉毛太い人割とテレビで見るなって感じたのを思い出す

    648 22/06/27(月)02:35:02 No.943018925

    >>きのう何食べた?の西島さんがシンウルトラマンに出て今度は仮面ライダーになるという >>BLACK SUN楽しみ過ぎる >なんとかして戦隊とプリキュアに呼べないもんか プリキュアの映画ゲスト枠なら割といけそう 戦隊はどうかな…

    649 22/06/27(月)02:35:46 No.943019015

    >プリキュアの映画ゲスト枠なら割といけそう >戦隊はどうかな… 戦隊も映画ならどうにかならないかなあ

    650 22/06/27(月)02:36:04 No.943019053

    喧嘩の仲裁をするとかスマホを盗んだ犯人を走って取り押さえるとかドッキリ系でカッコイイ所が多い天野さん

    651 22/06/27(月)02:36:24 No.943019089

    ウルトラ顔俳優として町田啓太に注目してたけどもう特撮に呼べるレベルじゃなくなってしまった…

    652 22/06/27(月)02:36:36 No.943019117

    >田中圭と吉田鋼太郎より町田啓太と赤楚衛二の方が受けるのはそりゃそうだよな… あれは原作漫画より作画が良いと思う

    653 22/06/27(月)02:36:47 No.943019136

    実写女子無駄でお巡りさん役で出てた咲也が咲也過ぎた

    654 22/06/27(月)02:37:09 No.943019184

    BLに出まくったのは赤楚くんより2本立て続けに出た男犬飼の方だと思う…

    655 22/06/27(月)02:39:12 No.943019433

    >あれは原作漫画より作画が良いと思う 赤楚君の相手めちゃくちゃイケメンだったね…そして様子がおかしかった

    656 22/06/27(月)02:39:34 No.943019481

    >喧嘩の仲裁をするとかスマホを盗んだ犯人を走って取り押さえるとかドッキリ系でカッコイイ所が多い天野さん あれで金の管理とか大事なことは雛形じゃなく天野さんだからなあの夫婦

    657 22/06/27(月)02:40:59 No.943019652

    小説家と外科医目当てにちょっと見てみたけど小説家こんな顔良かったんだ!!!てなった

    658 22/06/27(月)02:41:43 No.943019731

    >>あれは原作漫画より作画が良いと思う >赤楚君の相手めちゃくちゃイケメンだったね…そして様子がおかしかった ハイアンドローで監察医になる前の監察医のライバルだったりメンディーとタイマンさせられてた

    659 22/06/27(月)02:41:46 No.943019740

    ショパンは世間的には80やってたイメージは殆どないんだろうな…

    660 22/06/27(月)02:42:53 No.943019863

    >実写女子無駄でお巡りさん役で出てた咲也が咲也過ぎた ニッポンノワールにも刑事役で出てたな ビルドのヒゲの同僚だ

    661 22/06/27(月)02:43:28 No.943019927

    >小説家と外科医目当てにちょっと見てみたけど小説家こんな顔良かったんだ!!!てなった ライダーというか特撮のメイクって正直あれだから… だからイズは最初本当に東映メイク?ってなった

    662 22/06/27(月)02:44:45 No.943020071

    >ショパンは世間的には80やってたイメージは殆どないんだろうな… スカイライダーの村上弘明も

    663 22/06/27(月)02:50:02 No.943020554

    >>まあビルド自体が… >そういうのじゃないんだよなー! でもバンダイのカードゲームにビルド収録!キャンペーンで実写ヒロインのカードを特典で収録!!って言われた時万丈のカード収録かーって皆言ってたぞ…

    664 22/06/27(月)02:50:04 No.943020558

    >ライダーというか特撮のメイクって正直あれだから… >だからイズは最初本当に東映メイク?ってなった mayちゃんとか元アギレラ様とか最近は改善されてる気がする

    665 22/06/27(月)02:52:04 No.943020754

    最近はトウサクのメイクが… いやあれはメイクの問題か良く分からんがオフショットはかわいい

    666 22/06/27(月)02:53:07 No.943020843

    アギレラ様はアギレラ時代も今も全カット安定してて凄い

    667 22/06/27(月)02:54:42 No.943020995

    >プレバン出るのも今後客演で社長の代わりに出ますってことなのかなと思った プレバンは東映を影から操る闇の組織だった…ってコト!?

    668 22/06/27(月)02:58:22 No.943021327

    >>プレバン出るのも今後客演で社長の代わりに出ますってことなのかなと思った >プレバンは東映を影から操る闇の組織だった…ってコト!? まあおもちゃ会社って意味ではスポンサー側だろうし…

    669 22/06/27(月)03:00:39 No.943021536

    東映メイク自体はさほど変わってなくて東映メイクを貫通するほど顔がいい人が来たのでは

    670 22/06/27(月)03:04:58 No.943021907

    東映メイクは合う合わないがある

    671 22/06/27(月)03:11:23 No.943022393

    https://twitter.com/kouheihiguchi99/status/1540862439038021632 ドンブラの無職は役衣装以外だと別人に見える

    672 22/06/27(月)03:12:28 No.943022477

    アギレラは濃いめのメイクのが似合ってる気がする

    673 22/06/27(月)03:14:18 No.943022619

    アギレラの人は元アイドル?だしそういうの似合うのかな

    674 22/06/27(月)03:20:30 No.943023096

    ライダーのために高校辞めた奥野くんが大成することを願ってるよ…背水の陣すぎる…

    675 22/06/27(月)03:26:22 No.943023528

    「」って思ったより若手俳優に詳しいな?

    676 22/06/27(月)03:31:11 No.943023860

    >ライダーのために高校辞めた奥野くんが大成することを願ってるよ…背水の陣すぎる… 奥野くんはジュノン受ける前に高校辞めてるんよ…

    677 22/06/27(月)03:36:47 No.943024248

    奥野くんが学園ものドラマで青春してるの見ると嬉しくなる

    678 22/06/27(月)03:57:24 No.943025487

    何故かストリーマー専用のRustのサーバーに普通にいる山本涼介