虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)00:41:04 まるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)00:41:04 No.942993056

まるで対人FPSやってる人はヤク中か何かの様だが...

1 22/06/27(月)00:41:52 No.942993366

そうだよ

2 22/06/27(月)00:42:40 No.942993634

fpsに限らず対戦ゲームは全てそうだよ

3 22/06/27(月)00:42:48 No.942993680

気持ちいいから全世界で流行ってんだよなぁ

4 22/06/27(月)00:43:52 No.942994067

俺上手すぎワロタ~→次の試合でボロ負けしたらあれだしいい気持ちのまま終わろで終わることの方が多い

5 22/06/27(月)00:43:54 No.942994081

相手を倒す以外に人生の楽しみを見つけないとろくな人間にならないぞ!

6 22/06/27(月)00:45:28 No.942994635

ゲームは好きだけどタイ人周りには関わりたくない

7 22/06/27(月)00:45:56 No.942994800

勝った時はマジ気持ちいいし…

8 22/06/27(月)00:46:01 No.942994827

タイ人に敵意向けてる「」は初めて見たかもしれん

9 22/06/27(月)00:46:58 No.942995147

友達がFPSやってるの見るまではキーボードクラッシャーはネタなんだと思ってた

10 22/06/27(月)00:47:07 No.942995204

>ゲームは好きだけどタイ人周りには関わりたくない ヘ…ヘイトスピーチ…

11 22/06/27(月)00:48:05 No.942995513

>友達がFPSやってるの見るまではキーボードクラッシャーはネタなんだと思ってた モノに当たるやつなんて別にどこにでもいるだろ?

12 22/06/27(月)00:48:06 No.942995524

勝つの後ろのロシア語はなんなの…?

13 22/06/27(月)00:53:11 No.942997292

FPSプレイヤーの脳みそがやばいかは知らんけど こんな一部分だけを極端に誇張した漫画を読んで全てを知った気になる奴の脳みそはやばいと思う

14 22/06/27(月)00:56:41 No.942998400

トップクラスのテニスプレーヤーもバカスカ物に当たるからセーフ

15 22/06/27(月)00:57:07 No.942998547

中国共産党の立てたスレ

16 22/06/27(月)00:57:14 No.942998583

>こんな一部分だけを極端に誇張した漫画を読んで全てを知った気になる奴の脳みそはやばいと思う 1レス目のそうだね7を見るにそんな奴が7人いるのか?

17 22/06/27(月)01:04:34 No.943000753

やはりシングルプレイ…

18 22/06/27(月)01:08:50 No.943001916

そうなるからアクション対戦ゲーム全般やらなくなった おかげで毎日がそれなりにストレスフリーだ

19 22/06/27(月)01:09:49 No.943002202

最近はキルデスより野良で味方と息が合ってる時の快感目当てにやってる

20 22/06/27(月)01:10:34 No.943002393

いやでもネットで対戦するタイ人大体口悪いぞ 国籍にかかわらずだいたい口悪いんだけども

21 22/06/27(月)01:12:51 No.943002984

対戦ゲーでボイチャするほど熱心な層は大体口が悪い

22 22/06/27(月)01:17:25 No.943004155

勝ったら今日は終わりにするかってことのが多いわ

23 22/06/27(月)01:19:15 No.943004599

対戦ゲームは上達の過程を楽しめないと人間関係悪くするか健康を損なうよ 負けても悪い点を修正して上手くなることに喜びを覚えないと

24 22/06/27(月)01:19:34 No.943004664

不毛だとは思うけど運営側でプレイヤーの能力差による問題の対策ってやる気あるんだろうか

25 22/06/27(月)01:21:48 No.943005226

弾配るのめっちゃ楽しい…って撃ち合いは二の次でやってると脳へのダメージが軽減される

26 22/06/27(月)01:22:04 No.943005285

勝つまでやるとか溶かしたレート戻すまでやるとかは地獄の始まり

27 22/06/27(月)01:22:07 No.943005308

負けてもそんなにダメージ受けないわ

28 22/06/27(月)01:26:05 No.943006258

勝ったら俺ウマすぎワロタだけど負けるとコイツ使ってるだろってなるかおれは!!!弱い!!!ってなる

29 22/06/27(月)01:28:29 No.943006858

>やはりシングルプレイ… はぁ!?強すぎだろこのボス! もう二度とやらんわこんなクソゲー!

30 22/06/27(月)01:29:19 No.943007054

抜けるルートが無いようだが…

31 22/06/27(月)01:29:49 No.943007168

対人好きはオカシイやつ多いと思ってたけど FF14始めたらvEもオカシイの多かったから 多分関係ないわ

32 22/06/27(月)01:37:21 No.943008839

てかコントローラーでやるなよ…

33 22/06/27(月)01:37:33 No.943008882

ゼロサムゲームどころかストレス値の総和は基本的にマイナス割ってるからな

34 22/06/27(月)01:37:37 No.943008897

おかしい人を蜂の巣にするとアドレナリンがたくさん出るよ

35 22/06/27(月)01:37:47 No.943008928

>不毛だとは思うけど運営側でプレイヤーの能力差による問題の対策ってやる気あるんだろうか プレイヤーの能力差があるなら勝ち負けが変わるのは当たり前では…?

36 22/06/27(月)02:04:47 No.943014285

そもそもプレイヤーの能力を競うものだぞ

37 22/06/27(月)02:14:11 No.943015886

チーム戦だと負けても他の奴のせいにできるぞ! まあ負けた事実は変わらんからストレス溜まるんだけどな

↑Top