秋山カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)00:07:44 No.942981106
秋山カープ 3年3.5億 https://news.yahoo.co.jp/articles/4675a90a1d6247f94de3516d61a96c3da0b6599d
1 22/06/27(月)00:08:23 No.942981354
えっ
2 22/06/27(月)00:08:36 No.942981424
ウソでしょ…?
3 22/06/27(月)00:08:51 No.942981498
やっす
4 22/06/27(月)00:08:56 No.942981529
写真料金節約!
5 22/06/27(月)00:09:00 No.942981549
つうか本当にそんな払える金あるの…?
6 22/06/27(月)00:09:01 No.942981552
これマジ?
7 22/06/27(月)00:09:22 No.942981664
何よりも契約額の安さにびっくりした
8 22/06/27(月)00:09:24 No.942981670
>つうか本当にそんな払える金あるの…? 一年一億だからまあ
9 22/06/27(月)00:09:59 No.942981870
嘘だろ…?
10 22/06/27(月)00:10:15 No.942981963
帽子変える必要がないってネタじゃなかったのか…
11 22/06/27(月)00:10:27 No.942982040
一番びっくりしてるの広島ファン説
12 22/06/27(月)00:10:28 No.942982044
ソフトバンクと大差無かったのかな…
13 22/06/27(月)00:10:29 No.942982052
お安いなー
14 22/06/27(月)00:10:41 No.942982117
>つうか本当にそんな払える金あるの…? 誠也にいくら払ってたと思うんだよ!
15 22/06/27(月)00:10:47 No.942982154
広島のスレお祭りになってる…
16 22/06/27(月)00:10:47 No.942982157
記事の書き方からすると一軍確約に近いような契約でもつけんのかな 2000本までの安打数の話してるし
17 22/06/27(月)00:10:53 No.942982192
誠也マネー様様なんじゃよー え…ふくすうねん…?
18 22/06/27(月)00:10:55 No.942982202
西武もGMも出陣して誠心誠意交渉したんですけどね そんなに嫌か所沢
19 22/06/27(月)00:11:00 No.942982233
メジャーリーガー中島とか3億5000万で帰ってきたのに安上がりだな…
20 22/06/27(月)00:11:06 No.942982269
セなら純粋にがんばれ~って言えるけど小姑秋山が来ないのはチームとしてきついな…
21 22/06/27(月)00:11:19 No.942982362
ソフトバンクならもっと払えたのでは
22 22/06/27(月)00:11:20 No.942982364
マジかよ…
23 22/06/27(月)00:11:22 No.942982371
>西武もGMも出陣して誠心誠意交渉したんですけどね >そんなに嫌かメラド
24 22/06/27(月)00:11:29 No.942982416
秋山がメジャーでカープのユニフォームを着ていたのはこの時のためだったか いや流石に西武だろうくらいに思ってたけど何があったんだ…
25 22/06/27(月)00:11:37 No.942982458
戦力になるならんより広島が外から選手を獲得した事実に喜んでるカープファンがいる
26 22/06/27(月)00:11:38 No.942982472
西武への義理立てしつつあのドームに戻らないなら広島か
27 22/06/27(月)00:11:39 No.942982473
西武に戻りたくないけどライバルチームに入る不義理もしたくないという事で広島有りそうだなとは思ってたよ
28 22/06/27(月)00:11:57 No.942982580
3.5億*3年じゃなくて総額…?
29 22/06/27(月)00:12:00 No.942982603
気遣いがちだし西武以外の同リーグには行きたくなかったのかな
30 22/06/27(月)00:12:04 No.942982633
レッズと見間違えたのか?
31 22/06/27(月)00:12:20 No.942982706
カープのオーナーとかGMが一番ビックリしてそう
32 22/06/27(月)00:12:21 No.942982713
あのタイミングで広島参入ってのは勝算あるのでは?って言われてたけどまさか…
33 22/06/27(月)00:12:21 No.942982716
マエケンがNPB復帰したらチームメイトもあり得るのか…
34 22/06/27(月)00:12:22 No.942982717
>広島のスレお祭りになってる… そりゃまあビックリするよ ひいきじゃないけどビックリしてるし
35 22/06/27(月)00:12:42 No.942982831
https://news.yahoo.co.jp/articles/881562092c4d2174b915d4d63212ad5ada76fd00 出来高込で3年5億 思ってたより安い
36 22/06/27(月)00:12:47 No.942982867
まあ引退の時西武戻ってきてくれればいいかな
37 22/06/27(月)00:12:48 No.942982873
スレッドを立てた人によって削除されました これで阪神に勝てるぜ…
38 22/06/27(月)00:12:48 No.942982874
SBはなかなか屈辱的だなこれ 奇しくも内川の時と逆になったか
39 22/06/27(月)00:13:11 No.942982990
秋山が入ってどの程度勝てるようになるのかは若干懐疑的
40 22/06/27(月)00:13:14 No.942983003
>まあ引退の時西武戻ってきてくれればいいかな ソフバンじゃなくて広島にしたってことは恐らくその気はないわけではないだろうな…とは思ってる
41 22/06/27(月)00:13:18 No.942983023
>戦力になるならんより広島が外から選手を獲得した事実に喜んでるカープファンがいる 黒田と新井は出戻りだから別として 割と真面目に衰えてきた長野が最大の大物だったからな…
42 22/06/27(月)00:13:24 No.942983054
スレッドを立てた人によって削除されました >これで阪神に勝てるぜ… 既に勝っているんですが・・・
43 22/06/27(月)00:13:24 No.942983055
何かを見抜いてたのかねぇ鈴木本部長
44 22/06/27(月)00:13:29 No.942983089
大して期待してなかったしいいよ晩年に引退試合だけやりに帰ってきてくれれば
45 22/06/27(月)00:13:29 No.942983092
うそでしょ
46 22/06/27(月)00:13:30 No.942983099
スレッドを立てた人によって削除されました >これで阪神に勝てるぜ… オーバーキルすぎる
47 22/06/27(月)00:13:30 No.942983100
祭り半分驚き半分だよ やはりマエケンが動いたのか…?
48 22/06/27(月)00:13:32 No.942983108
スレッドを立てた人によって削除されました >これで阪神に勝てるぜ… ずっと勝ってるじゃん!
49 22/06/27(月)00:13:32 No.942983112
2000本目指すなら天然芝はメリットがでかすぎる
50 22/06/27(月)00:13:33 No.942983122
あの夜汽車の漫画の秋山版が出来てしまう
51 22/06/27(月)00:13:34 No.942983124
ホークスに勝ったんか
52 22/06/27(月)00:13:37 No.942983140
>SBはなかなか屈辱的だなこれ >奇しくも内川の時と逆になったか 屈辱というかこの年俸見るにそこまで本気で行ってなかったんじゃないか…
53 22/06/27(月)00:13:44 No.942983173
スレッドを立てた人によって削除されました >これで阪神に勝てるぜ… これ以上いじめて楽しいですか?
54 22/06/27(月)00:13:44 No.942983176
>割と真面目に衰えてきた長野が最大の大物だったからな… あれも人的保証なのでは…
55 22/06/27(月)00:13:50 No.942983217
セ行きてぇ~ってのが強いのか
56 22/06/27(月)00:13:53 No.942983227
やたら広島押し多いなと思ってたけどやっぱり広島で決まってたのか 西武はまあそういう扱いのチームなんだな
57 22/06/27(月)00:13:53 No.942983232
スレッドを立てた人によって削除されました >これで阪神に勝てるぜ… ヤクルトに勝てるぜと言え
58 22/06/27(月)00:13:57 No.942983251
安くない? 3年6億くらいが最低かと
59 22/06/27(月)00:14:03 No.942983286
外野埋まったな…
60 22/06/27(月)00:14:04 No.942983289
コーチ手形でも出したのかな?
61 22/06/27(月)00:14:05 No.942983302
>これ以上いじめて楽しいですか? これ以上はないから安心して欲しい
62 22/06/27(月)00:14:20 No.942983400
>2000本目指すなら天然芝はメリットがでかすぎる あーそこかあ
63 <a href="mailto:s">22/06/27(月)00:14:22</a> [s] No.942983419
時間も時間だし他球団への当てこすりみたいなレスはちょっと繊細に消すね
64 22/06/27(月)00:14:27 No.942983437
>>まあ引退の時西武戻ってきてくれればいいかな >ソフバンじゃなくて広島にしたってことは恐らくその気はないわけではないだろうな…とは思ってる 広島は引退後も見据えての獲得だから西武戻る気ないと思うよ
65 22/06/27(月)00:14:27 No.942983438
梶谷より安いじゃん…
66 22/06/27(月)00:14:34 No.942983476
逆に西武とSBはどういう提示したんだコレ
67 22/06/27(月)00:14:38 No.942983487
素晴らしい管理
68 22/06/27(月)00:14:38 No.942983490
まあちゃんとチームにやる気があるってことだもんね選手獲得
69 22/06/27(月)00:14:43 No.942983510
>SBはなかなか屈辱的だなこれ 正直どこが?としか…割とこの手の話で断られるのザラだしホークスは
70 22/06/27(月)00:14:46 No.942983525
>安くない? >3年6億くらいが最低かと 今の秋山ってそこまで期待値高くなくてここから下り坂だからこんなもんじゃね 複数年なのはちょっと驚いたけど
71 22/06/27(月)00:14:49 No.942983546
34に三年でいろんな記事見るにスタメン確約か打席数確約を与えてる感じがするから大分大博打打ったな広島
72 22/06/27(月)00:14:50 No.942983550
怖かった
73 22/06/27(月)00:14:50 No.942983557
NPBの実績は文句なしだが直近の成績と年齢考えるとあんまり大きな額積めないのは事実 広島が一番オファー良かった可能性は割とある
74 22/06/27(月)00:15:21 No.942983751
しかし3年とは思い切ったな
75 22/06/27(月)00:15:22 No.942983760
年齢も年齢だしね…
76 22/06/27(月)00:15:22 No.942983763
スレッドを立てた人によって削除されました 選手目線だと本当に嫌なんだろうな西武
77 22/06/27(月)00:15:27 No.942983787
ホークスって割と負けるよね 在京がやっぱ強いというか
78 22/06/27(月)00:15:27 No.942983791
>逆に西武とSBはどういう提示したんだコレ 年が年だから年数を二年(実質一年半)で提示したとかかね
79 22/06/27(月)00:15:30 No.942983806
カープなら帽子流用出来るな!
80 22/06/27(月)00:15:35 No.942983836
メジャー帰り獲得の成功体験は一番持ってる球団とも言えるからな
81 22/06/27(月)00:15:38 No.942983850
>2000本目指すなら天然芝はメリットがでかすぎる 村松パターンか 村松はその後本拠地が人工芝になったけど
82 22/06/27(月)00:15:49 No.942983920
>逆に西武とSBはどういう提示したんだコレ SBなら一年に2~3億くらいは平気で出しそうだし よっぽど広島に魅力的な何かがあったんだろうか…
83 22/06/27(月)00:15:49 No.942983922
仮に1軍確約だとして天然芝の魅力込みなら妥当なんかね いや一軍確約なくても一軍から落ちなさそうなのが今の広島外野だけど
84 22/06/27(月)00:15:55 No.942983957
>選手目線だと本当に嫌なんだろうな西武 ホームがね…
85 22/06/27(月)00:15:55 No.942983960
えちょっとまってくれマジで広島なの? とんだ拾い物したな
86 22/06/27(月)00:15:56 No.942983963
活躍してほしいけどパでぶつかりたくねえーって感じだったから広島で頑張ってくれ!
87 22/06/27(月)00:15:58 No.942983974
「鈴木さんからの“来てもらえればカープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言って頂いた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」 2000本までは面倒見ます条件もあるのかな?
88 22/06/27(月)00:15:59 No.942983977
>ホークスって割と負けるよね >在京がやっぱ強いというか 広島も遠いし今回は提示で負けたんじゃね もしくは監督見て誰このおっさんってなったのかもしれない
89 22/06/27(月)00:16:00 No.942983980
予言通りサファテがいた球団になったか…
90 22/06/27(月)00:16:05 No.942984018
西武は2年バンクは4年だから金とか契約年数じゃなくてスタメンとかそっちの気はする
91 22/06/27(月)00:16:13 No.942984067
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda510580fd2cad4ed4220eb137edcb02dc2bad3 金銭より熱意って書いたってことはソフバンからもっと高額の提示はあったけど断ったっぽいな
92 22/06/27(月)00:16:15 No.942984077
どこの記事でも2000本安打へのこだわりが理解されたって話出てるし 契約が2年半っていうのと後は一軍での打席数とか約束したんだろうか
93 22/06/27(月)00:16:23 No.942984130
>>割と真面目に衰えてきた長野が最大の大物だったからな… >あれも人的保証なのでは… だってFA解禁しても来てくれなかったから… 他に実績持ち連れてきた覚えがない…
94 22/06/27(月)00:16:33 No.942984188
宇草や小園や坂倉や右投左打で伸びて欲しい若手~主力が多くいるから相乗効果あらわれてくれたら
95 22/06/27(月)00:16:38 No.942984220
慣れない九州行き嫌がる選手が多いっぽいのは確かだけど今回はあんま変わらんからなぁ
96 22/06/27(月)00:16:44 No.942984258
これからというかもう既にクソ暑い西武ドームを本拠地としてやろうと思ったら他所行きたくなるのはわかる
97 22/06/27(月)00:16:49 No.942984293
まあこれからの季節熱中症が怖いしな…
98 22/06/27(月)00:16:49 No.942984294
秋山の嫁は昔からの付き合いなのか じゃあ広島までついてきてくれるかもな
99 22/06/27(月)00:16:57 No.942984346
34のおっさんに打席数確約の契約は割とギャンブルでは…?
100 22/06/27(月)00:16:58 No.942984358
えええ一年一億って! 阪神ファンだけどそれなら全然払えるしなんなら2億くらいで済むならきて欲しかったわ
101 22/06/27(月)00:16:59 No.942984361
>ホークスって割と負けるよね >在京がやっぱ強いというか 広島は在京ではないだろ!
102 22/06/27(月)00:17:04 No.942984395
浅村の時もソフバンの方が明らかに提示は高かったけど結局楽天みたいな話だっけ やっぱお金より待遇重視なのか
103 22/06/27(月)00:17:05 No.942984408
そんなに高くないからスタメン確保とかコーチ手形とかなんかねぇ… 巨人ファン的には長野の出番より一層減りそうで悲しい
104 22/06/27(月)00:17:09 No.942984436
外野も捕手も激戦区すぎるな 捕手一人くらいくれない?
105 22/06/27(月)00:17:12 No.942984468
西武ライオンズが嫌ですだったら困るけど西武ドームが嫌ですだったらそうだねとしか言えないしもっと言ってくれってなるよ
106 22/06/27(月)00:17:23 No.942984537
新しい帽子作らなくていいから楽だね
107 22/06/27(月)00:17:28 No.942984579
オフに設備使っておいて蹴るのかよって気持ちはちょっとあるけどまあ引退試合だけやりに帰って来ればいいよ
108 22/06/27(月)00:17:29 No.942984583
https://news.yahoo.co.jp/articles/4caf018cc2335faac4a8c3d17ae801ce265a7877 西武は2年契約提示だったらしい ソフバンはもっと高値提示したけど断られたっぽい
109 22/06/27(月)00:17:31 No.942984597
タルボキンドバーしたのか…
110 22/06/27(月)00:17:33 No.942984605
元鞘は抜けた後で頑張ってた若手に自分が戻って蓋するのがイヤだったんだろうな あと西武ドーム
111 22/06/27(月)00:17:38 No.942984634
記事の書き方的には金より出番を取ったって感じなんだろうな
112 22/06/27(月)00:17:44 No.942984668
>「鈴木さんからの“来てもらえればカープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言って頂いた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」 > >2000本までは面倒見ます条件もあるのかな? ほぼ確実にあると思う バンクは絶対にその条件出さないだろうし 西武も面倒は見るだろうけどじゃあスタメン確約とかはするかって言われたらしないと思う
113 22/06/27(月)00:17:45 No.942984674
阪神外野埋めてほしかったなー!!
114 22/06/27(月)00:17:46 No.942984677
>新しい帽子作らなくていいから楽だね 引退後は智弁学園か中央大学野球部に行くか…
115 22/06/27(月)00:17:52 No.942984729
>そんなに高くないからスタメン確保とかコーチ手形とかなんかねぇ… >巨人ファン的には長野の出番より一層減りそうで悲しい 2000本まであと500本とか言っているからスタメン確約とかあるかも
116 22/06/27(月)00:17:53 No.942984732
>予言通りサファテがいた球団になったか… サファテが居た球団C サファテが居た球団L サファテが居た球団H
117 22/06/27(月)00:17:54 No.942984745
寝ぼけながら見てたら秋山幸二現役復帰かと思った
118 22/06/27(月)00:18:06 No.942984825
1軍確約は少なくともホークスは無理
119 22/06/27(月)00:18:08 No.942984844
スレッドを立てた人によって削除されました 本当にフラットに評価したというのも分かるし選手目線だとリアルに西武嫌なんだなあというのが伝わってくる
120 22/06/27(月)00:18:13 No.942984877
>浅村の時もソフバンの方が明らかに提示は高かったけど結局楽天みたいな話だっけ >やっぱお金より待遇重視なのか いや浅村の場合は囲い込みとか実際の金はもっと高いとか言われてるから... 後者は眉唾だけどな
121 22/06/27(月)00:18:15 No.942984894
>34のおっさんに打席数確約の契約は割とギャンブルでは…? 3Aでは打ってるし最悪守備だけでもある程度目処はつくからってことじゃない
122 22/06/27(月)00:18:19 No.942984912
試合に出たいとなるとソフトバンクは外れるのはわかる ただ西武って秋山にスタメン保証できないくらい層厚かったっけ?
123 22/06/27(月)00:18:20 No.942984917
スレッドを立てた人によって削除されました 広島さんロハスとチェンジしてよ
124 22/06/27(月)00:18:23 No.942984932
>寝ぼけながら見てたら秋山幸二現役復帰かと思った 転生OBは反則だろ!
125 22/06/27(月)00:18:37 No.942985002
>2000本まであと500本とか言っているからスタメン確約とかあるかも 一軍3年確約でその間に500本打ってねって感じかなぁ
126 22/06/27(月)00:18:41 No.942985022
スレッドを立てた人によって削除されました >広島さんロハスとチェンジしてよ いらない
127 22/06/27(月)00:18:41 No.942985025
ホークスは手形も確約しないし競争させるよって言ったからなぁ 実際若手も使いたい事情があったし
128 22/06/27(月)00:18:43 No.942985038
>34のおっさんに打席数確約の契約は割とギャンブルでは…? マジでギャンブルよ 来年どうなるかはマジで読めないし
129 22/06/27(月)00:19:04 No.942985158
>ただ西武って秋山にスタメン保証できないくらい層厚かったっけ? ちょい上に貼られてる記事からすると2年(実質1年半)オファーと3年(実質2年半)オファーで後者選んだっぽいね
130 22/06/27(月)00:19:06 No.942985167
34のおっさんだけど守備は割と上手いし他の選手の面倒も見るタイプだからお買い得だよ多分 若干ヘラってるおっさんではあるけども
131 22/06/27(月)00:19:10 No.942985186
2000本目指すドメさんはどうなりましたか?
132 22/06/27(月)00:19:11 No.942985192
西武も実力と他がどんぐりだったらおかわり栗山みたいに固定するけどそれなしにスタメンや一軍確約は流石にしないだろうしなあ
133 22/06/27(月)00:19:13 No.942985208
秋山に3年は流石になげーな
134 22/06/27(月)00:19:20 No.942985256
実際報道に出る金額は高いけど内約殆どインセンティブなんでしょSBって
135 22/06/27(月)00:19:21 No.942985263
>本当にフラットに評価したというのも分かるし選手目線だとリアルに西武嫌なんだなあというのが伝わってくる 出て行く数が尋常じゃ無いのは割と深刻な問題だと思う そんなに所沢が嫌か?
136 22/06/27(月)00:19:24 No.942985277
>ただ西武って秋山にスタメン保証できないくらい層厚かったっけ? スッカスカでございます
137 22/06/27(月)00:19:34 No.942985336
>試合に出たいとなるとソフトバンクは外れるのはわかる >ただ西武って秋山にスタメン保証できないくらい層厚かったっけ? んな訳ないでしょ 交流戦開けチームOPS4割台なのに
138 22/06/27(月)00:19:35 No.942985345
>3Aでは打ってるし最悪守備だけでもある程度目処はつくからってことじゃない この年齢は急激にくるぞ
139 22/06/27(月)00:19:38 No.942985360
西武はわからんけどソフトバンクは出場機会的には最低のチームだからな 柳田グラシアル以外にも若手がどんどん突き上げてくるしチャンスがあればしっかり補強するし それに比べて広島なら長野より打てればいいんだ
140 22/06/27(月)00:19:48 No.942985411
秋山マクブルーム坂倉の並びは実際怖いんじゃないかい? 左右左だし
141 22/06/27(月)00:19:48 No.942985414
ソフトバンクは怪我人出てるから外野手ほしいって感じだしな
142 22/06/27(月)00:19:52 No.942985436
3割20本打ってた秋山ならどこも欲しい
143 22/06/27(月)00:19:53 No.942985447
セなら心から頑張ってって言えるからよかった
144 22/06/27(月)00:19:59 No.942985477
>スッカスカでございます ストレスでGMハゲそう
145 22/06/27(月)00:20:07 No.942985511
>ホークスは手形も確約しないし競争させるよって言ったからなぁ >実際若手も使いたい事情があったし 不幸な事故×2で今年の外野の若手スタメンが一気に2人消えてるから今年は出れるだろうけど 本来の意図だと柳田と競わせる感じだったっぽいからなあ
146 22/06/27(月)00:20:07 No.942985518
>スッカスカでございます GMの頭部くらいに
147 22/06/27(月)00:20:25 No.942985636
本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな
148 22/06/27(月)00:20:37 No.942985711
>この年齢は急激にくるぞ まあギャンブルなのは同意だけどそれでも取ったのは正解だと思うわ
149 22/06/27(月)00:20:40 No.942985730
>ストレスでGMハゲそう 抜ける心配無いから安心できるな
150 22/06/27(月)00:20:43 No.942985751
別に変なケガとかしてないよね 安くね?
151 22/06/27(月)00:20:48 No.942985778
1番驚いてるのカープファンなのすごくない?
152 22/06/27(月)00:20:51 No.942985805
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな 調査もしてないのに憶測垂れんなよ
153 22/06/27(月)00:21:05 No.942985899
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな どこで使うのよ…
154 22/06/27(月)00:21:05 No.942985900
古巣で若手の出番を奪うのは気が引ける 鷹で古巣と対戦するのも気が引ける なのでセのカープ
155 22/06/27(月)00:21:15 No.942985959
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな いやそもそも獲得狙い報道すら出てなかったよ 巨人なら出すだろうしむしろ
156 22/06/27(月)00:21:16 No.942985963
調子悪いとヘラることはあっても広島的には誠也で慣れっこだろうしな
157 22/06/27(月)00:21:20 No.942985983
>1番驚いてるのカープファンなのすごくない? 西武ファンは驚くわけないしホークスファンもそこまで期待してないだろうしな…
158 22/06/27(月)00:21:27 No.942986027
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな 今巨人に必要なのは選手じゃなくて育成だろ マジで中日みたいになるぞ
159 22/06/27(月)00:21:34 No.942986062
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな 巨人別に攻撃力は困ってないのでは…外野守備は欲しいかもだが値段に見合わないリスクの方が
160 22/06/27(月)00:21:38 No.942986086
>別に変なケガとかしてないよね >安くね? 37歳までの契約って考えると悩むところではあるから 広島がかなりの待遇持ってきたって部分はある
161 22/06/27(月)00:21:39 No.942986090
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな 今の巨人はどっちかというと4番手の外野手が欲しいから噛み合わないんだよな いやほしいのは欲しいけど
162 22/06/27(月)00:21:42 No.942986113
>別に変なケガとかしてないよね >安くね? 34歳に3年契約で2000本目指す云々の話があるとなると スタメン確約とかコーチ手形とかなんかオプションあるのかな?
163 22/06/27(月)00:21:42 No.942986119
>本当は巨人がめっちゃ欲しいんだろうけど秋山が来ないだろうな 巨人が欲しいのは若手外野手であってレギュラークラスは一応埋まってる
164 22/06/27(月)00:21:54 No.942986194
今の巨人に足りないのは野手じゃないって3連戦見ればわかるじゃろ
165 22/06/27(月)00:21:59 No.942986217
ぶっちゃけ野間羽月小園坂倉あたりに打撃教えられる人が来るだけでもすごく嬉しい タイプ的によく似てるから欲しかった
166 22/06/27(月)00:22:18 No.942986324
でも広島も割と打線というか外野は埋まってない?
167 22/06/27(月)00:22:19 No.942986325
セリーグだし横浜に来ることもあるだろうからせめて横須賀でうまいメシ屋紹介してくれ秋山
168 22/06/27(月)00:22:19 No.942986330
本人の意思なしで二軍落ちできないとかスタメン確約とかそんなところかなあ
169 22/06/27(月)00:22:21 No.942986345
別にどこに行こうが構わんよ 最後にライオンズに帰ってくるなら
170 22/06/27(月)00:22:30 No.942986399
陽みたいな守備要員としてなら秋山欲しいけど そもそも梶谷が怪我さえしてなければな…
171 22/06/27(月)00:22:33 No.942986419
秋山と柳田同期だったなそういや
172 22/06/27(月)00:22:37 No.942986440
過去の出戻り事例考えると打撃はアジャストしそう あとは耐久面だろうな
173 22/06/27(月)00:22:37 No.942986442
柳田が行きたかったけど行けなかったメジャーに行った次は柳田が行きたかったけど行けなかったカープに行くのか…
174 22/06/27(月)00:22:38 No.942986453
>今の巨人に足りないのは野手じゃないって3連戦見ればわかるじゃろ いや控えの外野手は相当ガバガバなんよ ただ秋山をそれで呼ぶわけにもいかんし
175 22/06/27(月)00:22:39 No.942986461
広島は誠也抜けて若い野手に指導出来るのがいないからなぁ
176 22/06/27(月)00:22:41 No.942986472
今シーズン半ばなこと考えると実質単年1.5億くらいかな
177 22/06/27(月)00:22:41 No.942986474
秋山的にパリーグのソフトバンクは選ばないんじゃないかなと思ってたからなんか納得2000本のことも考えるとね
178 22/06/27(月)00:22:42 No.942986486
>別にどこに行こうが構わんよ >最後にライオンズに帰ってくるなら ホームラン打って昇天してそう
179 22/06/27(月)00:22:50 No.942986534
カープが日本人争奪戦に乗り出したのは内川以来みたいだな
180 22/06/27(月)00:22:56 No.942986577
ある程度出場機会は確約したんじゃないかな
181 22/06/27(月)00:22:59 No.942986598
>今の巨人に足りないのは野手じゃないって3連戦見ればわかるじゃろ それはそうと外野手もまあまあ薄いからこの金額ならって感じはどうしてもあるぞ
182 22/06/27(月)00:23:05 No.942986636
年齢が微妙でな
183 22/06/27(月)00:23:10 No.942986660
誠也抜けて秋山来るって考えると日本時代の成績で見たらプラマイゼロじゃね?
184 22/06/27(月)00:23:11 No.942986664
争奪戦に勝ってるカープ初めて見た
185 22/06/27(月)00:23:12 No.942986671
>でも広島も割と打線というか外野は埋まってない? 西川居なくなったので無いです…
186 22/06/27(月)00:23:27 No.942986752
結局西武とSBで取り合うと思う
187 22/06/27(月)00:23:28 No.942986761
今年アジャストするのは厳しいと思うから来年からの活躍に期待って感じでは
188 22/06/27(月)00:23:32 No.942986779
>誠也抜けて秋山来るって考えると日本時代の成績で見たらプラマイゼロじゃね? いや…
189 22/06/27(月)00:23:32 No.942986785
ホークスは順当なら柳田グラシアル中村栗原上林柳町正木辺りと勝負して常に3番手以内に入り続けなければスタメンは取れないからな 今でこそ怪我人多発して困ってるだけだし
190 22/06/27(月)00:23:36 No.942986810
巨人が秋山獲ってたら外野手どんだけ高齢化させるんだってぶっ叩かれてそう 広島がセなら広島が一番丸いだろうな
191 22/06/27(月)00:23:42 No.942986845
広島でどこ守らせるの?ライト?
192 22/06/27(月)00:23:45 No.942986863
34~37だからいつぽんこつになってもおかしくない危うさはあるんだよな 目死んだら終わりだし
193 22/06/27(月)00:23:50 No.942986891
>誠也抜けて秋山来るって考えると日本時代の成績で見たらプラマイゼロじゃね? それは流石に誠也を低く見積もりすぎだよ!
194 22/06/27(月)00:23:54 No.942986919
>別にどこに行こうが構わんよ >最後にライオンズに帰ってくるなら 光る和田さんコースだと思うから期待しとらん
195 22/06/27(月)00:23:57 No.942986939
西武ファンはラオウみてえな事言うのが多いな
196 22/06/27(月)00:24:01 No.942986964
柳田を意識し続けた結果柳田の脳破壊に特化した男
197 22/06/27(月)00:24:02 No.942986969
海の向こうでやっぱスタメン貰えなかった楽しいキツかったんだろうな… まあなんにせよおめでとう
198 22/06/27(月)00:24:05 No.942986985
レギュラーはまあ形になってるけど控え見ると酷いからな今の巨人の外野 普通に立岡離脱が致命傷になるレベルで
199 22/06/27(月)00:24:10 No.942987017
戻るとしたらコーチとかで西武戻るとか?
200 22/06/27(月)00:24:18 No.942987060
秋山の守備能力パワプロでしか知らないけどメジャーでは外野守備どうだった?
201 22/06/27(月)00:24:24 No.942987096
バーカ!広島でも頑張れよ秋山!
202 22/06/27(月)00:24:33 No.942987138
内川も本人の能力以上にSBにもたらしたものが大きかったしちゃんと人見て取りに行ってんだな
203 22/06/27(月)00:24:39 No.942987182
視聴手段少ないのだけ困るな
204 22/06/27(月)00:24:40 No.942987188
2年に一回はOPS1超えてwarトップになるような化け物と秋山はさすがにとんとんではない
205 22/06/27(月)00:24:41 No.942987199
>秋山の守備能力パワプロでしか知らないけどメジャーでは外野守備どうだった? 守備固めで起用されるくらいには
206 22/06/27(月)00:24:43 No.942987206
メジャー帰りでも他球団になるほうが多いんだよな このまま行くと筒香あたりも戻ってきてもベイスにはもどらなそう
207 22/06/27(月)00:24:47 No.942987233
西武としては欲しかったが別リーグならまあいいかって感じじゃない?
208 22/06/27(月)00:24:53 No.942987276
新しいことをやりたいっていう事ならもう仕方ないよね
209 22/06/27(月)00:25:13 No.942987368
>戻るとしたらコーチとかで西武戻るとか? 広島は引退後もいて貰う前提なのでそれももうないかな
210 22/06/27(月)00:25:14 No.942987379
>戻るとしたらコーチとかで西武戻るとか? 松井稼とか松坂みたいに引退年だけ戻って来てその後コーチにしたりフリーに解説したりとか本人次第で好きにしてるよ
211 22/06/27(月)00:25:21 No.942987418
西武SB広島で一番外野が足りてないのは広島だからそういう意味ではおかしくない選択肢なんだよな
212 22/06/27(月)00:25:22 No.942987420
>西武ファンはラオウみてえな事言うのが多いな 悲しいことにNTRされ慣れてるからな…
213 22/06/27(月)00:25:37 No.942987517
戻ってくるならだけど西武としては秋山より菊池のが欲しい
214 22/06/27(月)00:25:44 No.942987561
単純に秋山と言われると幸二か準が浮かぶからややこしい
215 22/06/27(月)00:25:45 No.942987573
秋山みたいなタイプは今の広島の若手は参考になるやつ多いんじゃない
216 22/06/27(月)00:25:50 No.942987606
センター野間ライト秋山レフト西川(若手)って感じか 西川が長期離脱になりそうだから取りに行ったのもありそうだけど完全体ならなかなか良さそうな外野陣だ
217 22/06/27(月)00:25:52 No.942987612
巨人は一応外野スタメン3人は仕事してるんだけど控えの名前がかなりグロいな 梶谷がいればかなり厚い感じが出るけど今季絶望になってるしなついでに立岡も
218 22/06/27(月)00:25:57 No.942987635
>メジャー帰りでも他球団になるほうが多いんだよな >このまま行くと筒香あたりも戻ってきてもベイスにはもどらなそう なんとなくだけどメジャーに挑戦するみたいなタイプは 日本に戻るにしても新しい挑戦求めるイメージ
219 22/06/27(月)00:26:05 No.942987675
>広島でどこ守らせるの?ライト? 多分ライト でも正直外野のどんぐりたちは外野3ポジ一定水準で守れるからどこでもいいといえばどこでもいい
220 22/06/27(月)00:26:11 No.942987705
スレッドを立てた人によって削除されました >メジャー帰りでも他球団になるほうが多いんだよな メジャー帰りで他球団ってほとんど西武と日ハムじゃねえかな…
221 22/06/27(月)00:26:26 No.942987799
小園も師匠が西川ではピーキーに育ちすぎる感じだし良いと思う
222 22/06/27(月)00:26:30 No.942987826
>戻ってくるならだけど西武としては秋山より菊池のが欲しい まあそれははい…
223 22/06/27(月)00:26:32 No.942987836
スレッドを立てた人によって削除されました >メジャー帰りで他球団ってほとんど西武と日ハムじゃねえかな… 何となく帰りたくないのは察する…
224 22/06/27(月)00:26:33 No.942987845
>>戻るとしたらコーチとかで西武戻るとか? >広島は引退後もいて貰う前提なのでそれももうないかな べつにコーチとして広島に骨を埋めることもないだろう
225 22/06/27(月)00:26:42 No.942987884
2000本安打を目指してるみたいだけど日米合算なら余裕だろ
226 22/06/27(月)00:26:46 No.942987904
パはとにかく移動がしんどいので 特に西武は一度東京についてからまた電車で西武ドームまでってすげえ面倒くさい
227 22/06/27(月)00:26:48 No.942987914
無事2000本も打ったら最後に西武帰ってきてくれたら嬉しいな秋山
228 22/06/27(月)00:26:53 No.942987944
>>メジャー帰りでも他球団になるほうが多いんだよな >メジャー帰りで他球団ってほとんど西武と日ハムじゃねえかな… それは逆説的にメジャー輸出が多い二球団なんだ
229 22/06/27(月)00:27:06 No.942988011
菊池はネタ抜きで楽天しかあり得んからまあ…
230 22/06/27(月)00:27:13 No.942988054
将来のコーチ確約も兼ねて5年契約位提示してると思ったわ西武
231 22/06/27(月)00:27:15 No.942988071
外人が外れてたら調査したと思う巨人は
232 22/06/27(月)00:27:19 No.942988091
一応本州なのもデカイのかね
233 22/06/27(月)00:27:19 No.942988095
阪神ファンだけどめちゃくちゃ絶望してる
234 22/06/27(月)00:27:31 No.942988169
>メジャー帰りで他球団ってほとんど西武と日ハムじゃねえかな… 日ハムでメジャー行って国内帰ってきたの賢介と建山くらい…?
235 22/06/27(月)00:27:34 No.942988189
スレッドを立てた人によって削除されました どんだけ西武が嫌いなのさ
236 22/06/27(月)00:27:35 No.942988197
今の原は勝てなくても相当我慢して若手使い初めてて良い傾向だから要らん
237 22/06/27(月)00:27:37 No.942988217
>2000本安打を目指してるみたいだけど日米合算なら余裕だろ 米であんまり打ってないから...
238 22/06/27(月)00:27:48 No.942988282
巨人の外野は打つ方はともかく守る方がファイヤーすぎる
239 22/06/27(月)00:27:50 No.942988296
>菊池はネタ抜きで楽天しかあり得んからまあ… 言うな…悲しくなるから
240 22/06/27(月)00:27:51 No.942988307
>菊池はネタ抜きで楽天しかあり得んからまあ… 高校も岩手だししょうがないとは思う
241 22/06/27(月)00:27:55 No.942988328
雄星はそもそも戻ってくるか怪しい気がする アイツ死ぬならMLBで死にてぇタイプじゃない?
242 22/06/27(月)00:27:58 No.942988347
つまり最後にはナカジも浅村も涌井も岸も西武に戻って来ると?
243 22/06/27(月)00:28:00 No.942988357
広島は獲ると長く面倒見るから3年契約はどっちにしてもって感じ
244 22/06/27(月)00:28:19 No.942988462
いいこと考えた 西武のドーム作ろう
245 22/06/27(月)00:28:22 No.942988487
西武は総会でソフトバンクだけに入れるなって意見でたから広島ならニッコニコだな
246 22/06/27(月)00:28:27 No.942988519
輸出して帰ってくるオリックス 向こうで引退する選手も多いので帰ってこない
247 22/06/27(月)00:28:35 No.942988560
まあ雄星はスーパー岩手人だから楽天選んでもしょうがない部分がかなりあるとは思う…
248 22/06/27(月)00:28:41 No.942988594
広島は変なことしない限り滅多にぞんざいな切り方しないよな
249 22/06/27(月)00:28:41 No.942988598
西武が嫌いじゃなくてベルーナが嫌いな可能性は否定できない…
250 22/06/27(月)00:28:41 No.942988600
>外人が外れてたら調査したと思う巨人は まあそれは確実にしてると思うというかしなかったらファンとしてブチギレてると思うわ 丸以外の外野手どうしてたんだよってなるし
251 22/06/27(月)00:28:52 No.942988664
>いいこと考えた >西武のドーム作ろう もうあるけど…?
252 22/06/27(月)00:28:52 No.942988667
一度西武を出た人間は二度と戻らんと骨身に刻め 今いる人間が結果出すまで唇噛んで耐えろ そいつらが出てったらそれも忘れろ
253 22/06/27(月)00:28:54 No.942988676
>2000本安打を目指してるみたいだけど日米合算なら余裕だろ アメリカだと100本も打ってないのでは
254 22/06/27(月)00:28:57 No.942988686
>巨人の外野は打つ方はともかく守る方がファイヤーすぎる でもね控えもそんなに守れる訳でもないから結局ウォーカーポランコが一番なんすよ ポランコは全体的にアレだけどウォーカーは送球以外は結構マシになってるし
255 22/06/27(月)00:29:11 No.942988783
交流戦の結果踏まえて取りに行った部分もあると思う
256 22/06/27(月)00:29:13 No.942988801
雄星は何だかんだメジャーで生き残りそう
257 22/06/27(月)00:29:13 No.942988804
ナカジはもう巨人に骨埋めると思う 涌井はあいつよくわかんねえんだよな......喧嘩別れみたいなもんだし......
258 22/06/27(月)00:29:16 No.942988821
有原も帰ってこないかな…
259 22/06/27(月)00:29:27 No.942988885
虫がね…
260 22/06/27(月)00:29:35 No.942988930
早速西武煽りたいだけの子が湧くね…
261 22/06/27(月)00:29:43 No.942988964
>雄星は何だかんだメジャーで生き残りそう 今季の成績だいぶヤバいしどうだろ…
262 22/06/27(月)00:29:45 No.942988973
銀仁朗最後に西武帰ってきたらちょっと泣くかも
263 22/06/27(月)00:29:58 No.942989062
涌井は年俸調停したりフロントとの軋轢が致命的だから多分ないんじゃねえかな…
264 22/06/27(月)00:29:58 No.942989064
このパリーグへの勝利で交流戦で負けた分はチャラだな
265 22/06/27(月)00:29:58 No.942989067
わくわくさんは悪い人じゃないんだけど毎回なんかスッキリしない感じでFAしてるような
266 22/06/27(月)00:30:05 No.942989117
>つまり最後にはナカジも浅村も涌井も岸も西武に戻って来ると? ナカジは巨人で引退しそうだし涌井は出ていった経緯が経緯だし浅村岸は無いでしょ
267 22/06/27(月)00:30:09 No.942989147
>メジャー帰りで他球団ってほとんど西武と日ハムじゃねえかな… 一番最初に声かけられたって理由で阪神入りのマッケンジーは結構レアなタイプだったなって思う 結局いまは佐世保にいるし
268 22/06/27(月)00:30:17 No.942989197
巨人が欲しいのは投手
269 22/06/27(月)00:30:18 No.942989208
>雄星は何だかんだメジャーで生き残りそう 6月入ってからひっでぇし正直かなり崖っぷちよ
270 22/06/27(月)00:30:19 No.942989217
西武で帰ってきたって言うと松坂と松井稼頭央かな… まあ最期を看取った感じだけど
271 22/06/27(月)00:30:21 No.942989232
そもそも引退興行すら受け入れたの松阪と松井稼しかいねえんだから出てった奴らは忘れろ!
272 22/06/27(月)00:30:29 No.942989288
ワクワクさんは悪い意味で戦闘民族だからなぁ
273 22/06/27(月)00:30:33 No.942989313
>でもね控えもそんなに守れる訳でもないから結局ウォーカーポランコが一番なんすよ >ポランコは全体的にアレだけどウォーカーは送球以外は結構マシになってるし 総合能力的にみたらあの二人がスタメンなのはもはや異論を唱えるやつ消えたな 開幕くらいはぴーぴー言ってるの多かったけど
274 22/06/27(月)00:30:33 No.942989314
選手が戻ってこない理由に頻繁に上がってくる本拠地って真剣にどうにかしたほうがいいと思う
275 22/06/27(月)00:30:35 No.942989324
菊池は嫁が日本に戻るの反対しそう まあ松坂も単身赴任だけど
276 22/06/27(月)00:30:35 No.942989327
同じパに行かれるくらいなら広島行ってくれないかな…とは思ってたけど実際行くと困惑する 西武の外野なら秋山スタメン保障あっても良さそうな気もするんだけどね
277 22/06/27(月)00:30:45 No.942989377
ナカジは2000本安打どれだけ執着があるのかな 今の使われ方だと厳しそうだけど
278 22/06/27(月)00:30:48 No.942989400
コーチ契約ありそうね
279 22/06/27(月)00:31:01 No.942989472
>もうあるけど…? 雨風防げないのはドームって言っていいのかなあ!? 火が使えるから飯はうまいが
280 22/06/27(月)00:31:03 No.942989483
>選手が戻ってこない理由に頻繁に上がってくる本拠地って真剣にどうにかしたほうがいいと思う どうにかなるわけないだろ
281 22/06/27(月)00:31:10 No.942989528
コーチとして雇うとしても安いかもしれん 野手へかなりいい影響ありそう
282 22/06/27(月)00:31:15 No.942989552
過去の人間に秋山は将来広島入りするって言ったら狂人扱いされそう
283 22/06/27(月)00:31:25 No.942989622
もしウォーカーが出てなかったら手上げてそうだな 間違いなく費用対効果でウォーカーの方が高いし巨人は良い買い物だった
284 22/06/27(月)00:31:29 No.942989645
広島が珍しい位に争奪戦頑張ったのは何か戦力として意外の部分もありそう
285 22/06/27(月)00:31:30 No.942989649
公康みたいに本当に最後の最後にちょっと帰って来る程度でいいんですよ…
286 22/06/27(月)00:31:32 No.942989662
横浜と千葉は湾岸線で行けば東京からそこまで遠くないけど 所沢は下道しかないのがきつい
287 22/06/27(月)00:31:36 No.942989687
稼頭央は直人と交換してどっちも古巣引退させようねした感じだから
288 22/06/27(月)00:31:39 No.942989714
>コーチ契約ありそうね 球団社長が引退後のことも含めてぜひきて欲しいっていってるのでね
289 22/06/27(月)00:31:51 No.942989783
>巨人が欲しいのは投手 ただ市場に流れようがないしな 去年から根本的に層が薄すぎるんだよねそれを外国人二人とか若手とかで多少誤魔化せたけど 若手の方がもう失速しちゃってるのでローテが組めない感じになってきてる
290 22/06/27(月)00:31:52 No.942989795
>過去の人間に秋山は将来広島入りするって言ったら狂人扱いされそう 多分36ぐらいで放出されたの拾ったのかな…って思われるともう
291 22/06/27(月)00:31:54 No.942989804
>ナカジは巨人で引退しそうだし うん >涌井は出ていった経緯が経緯だし そうだね >浅村岸は無いでしょ せめて根拠を言えよ!
292 22/06/27(月)00:32:00 No.942989847
>雨風防げないのはドームって言っていいのかなあ!? >火が使えるから飯はうまいが まあドームはドームだろう 火を使えて自然と共生できるだけだ
293 22/06/27(月)00:32:08 No.942989889
巨人は頼みの丸の守備範囲も大分落ちてるのにこれ以上おっさん外野手を取ってる余裕はない
294 22/06/27(月)00:32:20 No.942989949
そういや昔も石井啄をバイスから引き取ってコーチにしてたな……
295 22/06/27(月)00:32:27 No.942989990
菊池雄星はメンタルがね…
296 22/06/27(月)00:32:28 No.942989994
>広島が珍しい位に争奪戦頑張ったのは何か戦力として意外の部分もありそう 事前にコーチまで含めての獲得だからそうだよ
297 22/06/27(月)00:32:29 No.942989998
>広島が珍しい位に争奪戦頑張ったのは何か戦力として意外の部分もありそう 長野亡き後の手本ベテラン枠か
298 22/06/27(月)00:32:29 No.942990001
雄星はMLBでやれる限りやって欲しいんだけどもう単純に厳しそうなのが辛い
299 22/06/27(月)00:32:37 No.942990047
あれ牧田って今どこでなにやってんだ…?
300 22/06/27(月)00:32:37 No.942990049
今日の柳田がめちゃくちゃ精彩欠いてたのってこういう…
301 22/06/27(月)00:32:37 No.942990050
鉄道会社のチームは自社沿線に本拠地作らないとだから気軽に移転できないんだよな 見てくれよこの近鉄バファローズ
302 22/06/27(月)00:32:46 No.942990106
>菊池雄星はメンタルがね… 畜生のイメージがあるけども
303 22/06/27(月)00:32:49 No.942990127
投手に関してはあらゆる球団が出物あったらほしいです!だから特にどこが足りないってわけじゃないと思う…
304 22/06/27(月)00:32:50 No.942990131
>まあドームはドームだろう >火を使えて自然と共生できるだけだ 屋外ドームという他にない特色なのかもしれん
305 22/06/27(月)00:32:54 No.942990157
あの原が戦力足りないからと若手頑張って使ってるのは結構物悲しい 育ててなかった自業自得でもあるが
306 22/06/27(月)00:32:56 No.942990167
>あれ牧田って今どこでなにやってんだ…? 台湾
307 22/06/27(月)00:32:56 No.942990176
カープのお偉いさんが選手会での秋山の発言にむっ!ってなってたらしいね
308 22/06/27(月)00:32:58 No.942990188
>あれ牧田って今どこでなにやってんだ…? 台湾
309 22/06/27(月)00:33:01 No.942990205
雄星は光成と平良鍛えてくれただけでもう西武への義理は果たしたと思う
310 22/06/27(月)00:33:02 No.942990209
>稼頭央は直人と交換してどっちも古巣引退させようねした感じだから どっちも球団内外でも人気高かった選手だからな…
311 22/06/27(月)00:33:03 No.942990212
秋山じゃ秋山が来たぞコラまだかな…
312 22/06/27(月)00:33:10 No.942990258
中日辺りは大島の次として秋山狙っても良かったんじゃない?
313 22/06/27(月)00:33:12 No.942990270
秋山カープはこれ広島選手にかかる精神バフすげえだろうなぁ やるじゃん
314 22/06/27(月)00:33:13 No.942990274
煽りでもなんでもなく一度出てった人間の事は忘れるのが一番良いと思うぞ
315 22/06/27(月)00:33:26 No.942990345
メジャーで大失敗した以外は理想の柳田コースじゃねぇか
316 22/06/27(月)00:33:38 No.942990417
>今日の柳田がめちゃくちゃ精彩欠いてたのってこういう… なんかいろんな部分無茶苦茶だったな
317 22/06/27(月)00:33:38 No.942990419
逆に長野さんはベテラン枠としては大分厳しくなってきたな…
318 22/06/27(月)00:33:47 No.942990474
>中日辺りは大島の次として秋山狙っても良かったんじゃない? 年齢差を考えなさいよ!
319 22/06/27(月)00:33:51 No.942990492
>中日辺りは大島の次として秋山狙っても良かったんじゃない? 秋山に限らず中日の場合はまず選手が来てくれない 地元なら可能性はあるが
320 22/06/27(月)00:33:52 No.942990506
>今日の柳田がめちゃくちゃ精彩欠いてたのってこういう… 全盛期にメジャーに行けてたら大手を振って広島入りできてただろうな
321 22/06/27(月)00:33:53 No.942990507
林威助が監督なんだよな牧田が行ったところ
322 22/06/27(月)00:33:53 No.942990509
>巨人は頼みの丸の守備範囲も大分落ちてるのにこれ以上おっさん外野手を取ってる余裕はない ただ別に守備の良い若手ってのもいないんだよね
323 22/06/27(月)00:34:02 No.942990554
>コーチ契約ありそうね 石井琢朗みたいに広島でコーチ経験積ませた後に希望聞いて送り出してくれるしな
324 22/06/27(月)00:34:23 No.942990696
台湾でエロチアガールにサブマリンしてるのか
325 22/06/27(月)00:34:33 No.942990752
柳田はもうミスターホークスだしな…
326 22/06/27(月)00:34:38 No.942990777
>今日の柳田がめちゃくちゃ精彩欠いてたのってこういう… 流石に邪推がすぎるけどまあうn…
327 22/06/27(月)00:34:43 No.942990808
>ただ別に守備の良い若手ってのもいないんだよね そもそも20代前半の外野手登録選手が支配下だと八百板岡田しかいねえ
328 22/06/27(月)00:34:46 No.942990823
本当に出戻りするやつは黒田とか平野みたいにそもそも他球団眼中になく古巣とだけ話して帰ってくる
329 22/06/27(月)00:35:19 No.942991010
>ただ別に守備の良い若手ってのもいないんだよね だからその分立岡が必要戦力だったんだけどね…
330 22/06/27(月)00:35:25 No.942991036
>本当に出戻りするやつは黒田とか平野みたいにそもそも他球団眼中になく古巣とだけ話して帰ってくる 黒田はちょっと異常だから例として上げちゃ駄目
331 22/06/27(月)00:35:29 No.942991064
柳田は今日に限らず今年は本当にダメな時の方が多い… まだパワーはあるけど目が衰えてきたのか
332 22/06/27(月)00:35:40 No.942991138
野手はチーム事情もある 城島とか田上がいなければ普通に福岡だった気もするし
333 22/06/27(月)00:35:44 No.942991166
平野は凄い理想的なキャリアしてるよな
334 22/06/27(月)00:35:54 No.942991222
>本当に出戻りするやつは黒田とか平野みたいにそもそも他球団眼中になく古巣とだけ話して帰ってくる 二人ともしっかり優勝に貢献するのすげーな
335 22/06/27(月)00:35:55 No.942991235
巨人は戦力図見るとむしろよく2位で持ち堪えてるなってくらいに去年オフの想定は悲惨そのものだった 今年は新外国人が軒並み仕事してるからスカウトはいい仕事してると思う
336 22/06/27(月)00:35:57 No.942991247
コロナなかったらまた違ったかな秋山も
337 22/06/27(月)00:36:08 No.942991299
>逆に長野さんはベテラン枠としては大分厳しくなってきたな… もう代打長野代打松山はみたくないんよ………
338 22/06/27(月)00:36:10 No.942991309
まあベテラン外様選手のスタメン確約って結構ギャンブルだからな
339 22/06/27(月)00:36:10 No.942991311
陽と梶谷で懲りたのかもう交渉する気すらないよ ウォーカーボランコでいいし
340 22/06/27(月)00:36:18 No.942991362
青木なんかもまあどこかしらからMLBのオファーはあるんじゃない?って見通しからの電撃復帰だったな
341 22/06/27(月)00:36:25 No.942991394
>どっちも球団内外でも人気高かった選手だからな… まず直人を金銭で出したのがアホすぎるんだよ
342 22/06/27(月)00:36:37 No.942991468
最近息の長い選手も多いが基本30歳半ばは引退の直前なんだ
343 22/06/27(月)00:36:40 No.942991481
カープ出戻り以外で過去最高の補強じゃないこれ
344 22/06/27(月)00:36:41 No.942991488
安くない?
345 22/06/27(月)00:36:43 No.942991500
スレッドを立てた人によって削除されました >本当に出戻りするやつは黒田とか平野みたいにそもそも他球団眼中になく古巣とだけ話して帰ってくる まあそういうこったな 西武ってのはそういうチームなんだから変な夢見ずに今いる連中が花開く事だけ祈ってろ
346 22/06/27(月)00:36:57 No.942991600
実際広島の外野補強ってどうなの?
347 22/06/27(月)00:37:02 No.942991632
>本当に出戻りするやつは黒田とか平野みたいにそもそも他球団眼中になく古巣とだけ話して帰ってくる いつになるかはわからないけどダルもそのパターンになりそう
348 22/06/27(月)00:37:11 No.942991679
スレッドを立てた人によって削除されました 広島ホークスは3年契約提示で西武だけ2年契約提示らしいけど西武側もあんまり誠意ないな
349 22/06/27(月)00:37:19 No.942991727
素晴らしい管理
350 22/06/27(月)00:37:20 No.942991734
>カープ出戻り以外で過去最高の補強じゃないこれ 割と冗談抜きでそうだな… 期待度で言えば小鶴ぐらいある
351 22/06/27(月)00:37:24 No.942991757
長野って今広島なの?
352 22/06/27(月)00:37:36 No.942991828
>広島ホークスは3年契約提示で西武だけ2年契約提示らしいけど西武側もあんまり誠意ないな まあ認めるしかないな
353 22/06/27(月)00:37:39 No.942991853
ダルは鶴岡が引退したからMLBで骨埋めるだろうし…
354 22/06/27(月)00:37:39 No.942991855
ダルは息子のこともあるし日本帰ってこねえんじゃねえかなあ
355 22/06/27(月)00:37:42 No.942991867
>カープ出戻り以外で過去最高の補強じゃないこれ もうそれこそ小鶴とかそういう時代以来じゃない?
356 22/06/27(月)00:37:45 No.942991893
>まあドームはドームだろう >火を使えて自然と共生できるだけだ 虫がでるのを綺麗にごまかすのはやめろ
357 22/06/27(月)00:37:46 No.942991895
>長野って今広島なの? 丸の人的で広島移籍
358 22/06/27(月)00:37:52 No.942991928
>長野って今広島なの? コールドスリープでもしてたのか?
359 22/06/27(月)00:38:08 No.942992026
黒田は毎年帰ってくる?くるなら受け入れるよ?こない?そうがんばって!を続けてたらいきなりくる!?くるの!?マジで!?やってたし...
360 22/06/27(月)00:38:17 No.942992065
スレッドを立てた人によって削除されました >広島ホークスは3年契約提示で西武だけ2年契約提示らしいけど西武側もあんまり誠意ないな でも正直34歳の外野手にそこまで長い契約結びたくないのは分かる 分かるけどさぁ……
361 22/06/27(月)00:38:18 No.942992072
今の巨人は昔とは違って再建モードに入ってるから選手取らないね それはそれでつまらんな
362 22/06/27(月)00:38:20 No.942992088
言い方は悪いけど今戻ってくるとしたらダルより有原だろ
363 22/06/27(月)00:38:28 No.942992132
スレッドを立てた人によって削除されました スター選手に変わりはないけど メジャーで通用しなかった34歳にあんま長期契約出せない気持ちはわからんでもないけど 報道通りなら西武はあまり誠意ないなって印象は受けた
364 22/06/27(月)00:38:37 No.942992178
スレッドを立てた人によって削除されました 西武だけ2年契約が本当ならそりゃそっぽ向かれるわとしか… だいたいメジャー帰ってきてからアジャストするのに1年は掛かること考えたら2000本こだわりあるのに実質1年契約だし
365 22/06/27(月)00:38:39 No.942992187
誠意ってかシンプルにお金無いんじゃないか西武…
366 22/06/27(月)00:38:44 No.942992217
スレッドを立てた人によって削除されました 将来の監督候補蹴ってまでカープ行くか もう西武戻ってこなくていいよバイバイ
367 22/06/27(月)00:38:45 No.942992226
ダルは200勝が無理そうなら普通に帰ってくる気もする なんだかんだ言って数字にはこだわりそう
368 22/06/27(月)00:38:46 No.942992237
スレッドを立てた人によって削除されました 管理しないなら野球スレなんて立てないでくれ…
369 22/06/27(月)00:38:47 No.942992240
ホークスが3年って情報は出てなくない? 広島より好条件って書いてはあるけど年数じゃなく金額の話かもしれんし
370 22/06/27(月)00:38:56 No.942992292
黒田はマジで投手のキャリアとして理想中の理想だよな
371 22/06/27(月)00:39:02 No.942992326
>>逆に長野さんはベテラン枠としては大分厳しくなってきたな… >もう代打長野代打松山はみたくないんよ……… 決勝の犠牲フライ打ったから…
372 22/06/27(月)00:39:08 No.942992362
将来のコーチ見据えてるだろうし功労者には手厚い球団だからよかったね 西武SBはどっち行っても角が立ったろうし
373 22/06/27(月)00:39:08 No.942992363
西武ファンとしては秋山らしい理由だとは思うけどやっぱショックだよ というか秋山でさえって感じがして辛いよ
374 22/06/27(月)00:39:10 No.942992382
ダルは子供も育ってるし帰ってこないんじゃないかなあ
375 22/06/27(月)00:39:13 No.942992396
>今の巨人は昔とは違って再建モードに入ってるから選手取らないね >それはそれでつまらんな つーか再建にしてもろくな素材いなすぎだろって思うわテコ入れするにしても無理だろ 外国人スカウトは褒めたけどドラフトスカウトは何も仕事できてねーわ
376 22/06/27(月)00:39:29 No.942992484
>誠意ってかシンプルにお金無いんじゃないか西武… 来年のFA連中の事考えると金使えない…
377 22/06/27(月)00:39:38 No.942992535
>期待度で言えば小鶴ぐらいある 小鶴って実際はそんな活躍しなかったような
378 22/06/27(月)00:39:40 No.942992551
>実際広島の外野補強ってどうなの? 西川が怪我もFAもどうなるかわからなくて センターは現状野間上本で回してるけどあちこちやる上本の負担がでかくて ライトレフトは宇草とか健人とか半分若手のお試し会場になってるからベテランはすごい欲しい
379 22/06/27(月)00:39:44 No.942992566
>誠意ってかシンプルにお金無いんじゃないか西武… 2軍球場整備とか寮整備したりしたところにコロナ直撃 親会社も大変だろうし割りとあるかもしれん
380 22/06/27(月)00:39:44 No.942992568
スレッドを立てた人によって削除されました まあ誠意がないとか西武がボロクソ言われるのは仕方ないけどもう広島の人なんで長々西武の方擦らないでね 楽天関係で飽きてる
381 22/06/27(月)00:39:47 No.942992583
>将来のコーチ見据えてるだろうし功労者には手厚い球団だからよかったね >西武SBはどっち行っても角が立ったろうし 功労者になれるかどうかはこれからじゃない?
382 22/06/27(月)00:39:51 No.942992620
>外国人スカウトは褒めたけどドラフトスカウトは何も仕事できてねーわ 投手はいいんだまだ 野手……
383 22/06/27(月)00:40:11 No.942992766
>ダルは子供も育ってるし帰ってこないんじゃないかなあ そもそもあと数年はオファーあるんじゃねえかなってぐらい成績が悪くないのがびっくり
384 22/06/27(月)00:40:12 No.942992774
3Aでは打ってるから2年は頑張りそう ただ福留も3年目まではダメダメだったからこればっかりわからんが
385 22/06/27(月)00:40:21 No.942992831
西武は来年森とか引き止めないといけないからなぁ… 山川も跳ね上がるだろうし
386 22/06/27(月)00:40:31 No.942992880
松山はまだバットに当たるから犠牲フライとかボテボテゴロでの得点を期待できる 長野さんは申し訳ないけど出てくるとげんなりする
387 22/06/27(月)00:40:33 No.942992890
>西武ファンとしては秋山らしい理由だとは思うけどやっぱショックだよ >というか秋山でさえって感じがして辛いよ 栗山とおかわりしか信用しない
388 22/06/27(月)00:40:37 No.942992906
西武は出てったやつ呼び戻すより今いる連中が出ていかないこと考えなきゃいけないしな
389 22/06/27(月)00:40:49 No.942992963
ダルは選手としてというより引退後日本に帰ってきてよくわかんねえコメンテーターみたいなことしてそう
390 22/06/27(月)00:40:57 No.942993024
秋山はよっぽど海外が合わなかっただけだと思うかな 少なくとも適当な選手使うよりは仕事しそうだ
391 22/06/27(月)00:40:59 No.942993034
少なくとも1年は期待通りの働きはできんよねメジャー帰り 調整難しいんだろうなぁ
392 22/06/27(月)00:41:06 No.942993064
金額に関しては優先度は高くないんじゃないかな 今年の年俸10億円はレッズから保証されてるし
393 22/06/27(月)00:41:10 No.942993090
>ダルは選手としてというより引退後日本に帰ってきてよくわかんねえコメンテーターみたいなことしてそう 喝してそうだな…
394 22/06/27(月)00:41:17 No.942993137
上本がスタメンセンターだからな 今年すごい頑張ってるけど上本だぞ
395 22/06/27(月)00:41:21 No.942993168
ダルはWS取らないと気が収まらんだろ流石に
396 22/06/27(月)00:41:24 No.942993192
ダルって普通にNPB史上最強投手まであるから...
397 22/06/27(月)00:41:25 No.942993200
>ダルは選手としてというより引退後日本に帰ってきてよくわかんねえコメンテーターみたいなことしてそう 喝だ!
398 22/06/27(月)00:41:30 No.942993226
まあでもそこまで過剰に秋山に期待はしないよ流石に 3割打ってくれるくらいで十分
399 22/06/27(月)00:41:42 No.942993310
>ダルは選手としてというより引退後日本に帰ってきてよくわかんねえコメンテーターみたいなことしてそう でもダルの場合SNSでその欲求満たせちゃいそうだ
400 22/06/27(月)00:41:43 No.942993312
メジャーで活躍出来るできないの違いは一体何なんだろう
401 22/06/27(月)00:41:47 No.942993328
>3割打ってくれるくらいで十分 してるー
402 22/06/27(月)00:41:52 No.942993365
暑いから嫌だってのは割とあると思ったけど冷静に考えたらカープも屋外だよな…
403 22/06/27(月)00:41:59 No.942993408
スレッドを立てた人によって削除されました 大して活躍しそうにないから別に羨ましくない
404 22/06/27(月)00:42:02 No.942993419
福留でも日本野球に適応するのに時間かかったしなぁ まあでも実質2年しかいなかったしそこまで時間はかからないかも
405 22/06/27(月)00:42:12 No.942993483
>3割打ってくれるくらいで十分 !?
406 22/06/27(月)00:42:16 No.942993503
山川外崎森源田 地味に平井も権利取得が近い
407 22/06/27(月)00:42:17 No.942993505
>メジャーで活躍出来るできないの違いは一体何なんだろう 野手は実力投手は球って思ってる
408 22/06/27(月)00:42:17 No.942993509
>ダルって普通にNPB史上最強投手まであるから... 野茂じゃね
409 22/06/27(月)00:42:19 No.942993516
シカゴ気に入ってるし家族のこともあるしアメリカ残るんじゃない? ただし遠隔で日本のテレビ番組には出まくってそう
410 22/06/27(月)00:42:40 No.942993633
そもそもFAで戦力なるやつが市場に出なくなってるから 原のFAしたら取りに行くってのはFA活性化の意味ではめちゃくちゃ正しい
411 22/06/27(月)00:42:47 No.942993665
メジャー帰国1年目で適応してたのって打者だと青木くらい? 開幕からでも1年目の最後の方にアジャストしだして2年目からってパターン多いよね
412 22/06/27(月)00:42:47 No.942993666
野手でメジャー活躍してるの最近だと大谷位だし向こうの投手のレベルの上がり方がおかしい
413 22/06/27(月)00:42:49 No.942993682
スレッドを立てた人によって削除されました >大して活躍しそうにないから別に羨ましくない こういうときはくやしいのうくやしいのうとでも言えばいいのかい?
414 22/06/27(月)00:42:51 No.942993697
>メジャーで活躍出来るできないの違いは一体何なんだろう 速い球が打てるかどうか あとアジャストできるぐらい若さが残ってるかどうか 何なら日本人がとかじゃなくメジャーリーガー全体で球速上がりすぎてアラサー解雇ブームになってるくらいだし
415 22/06/27(月)00:42:55 No.942993721
>メジャーで活躍出来るできないの違いは一体何なんだろう 向こうのゾーンに対応出来るかとか日程や移動に耐えられるかとか平均球速の違いとかコミュニケーションとか色々あるからなあ
416 22/06/27(月)00:43:08 No.942993800
>暑いから嫌だってのは割とあると思ったけど冷静に考えたらカープも屋外だよな… よくよく考えると天然芝なのがでかいのかもしれない
417 22/06/27(月)00:43:18 No.942993846
他ファンだから秋山が活躍出来ずに終わることを祈るよ…
418 22/06/27(月)00:43:30 No.942993923
秋山でこれだけ騒がれて喜ばれるなら筒香帰ってくるってなったらすごそう