虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/27(月)00:05:51 一瞬だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)00:05:51 No.942980460

一瞬だけ遠目に映すならミッキー出してもいいぞ

1 22/06/27(月)00:10:41 No.942982116

要請には従った

2 22/06/27(月)00:11:31 No.942982429

2はなんでもないイベントでさらっと出てきて会話に混ざる王様

3 22/06/27(月)00:11:58 No.942982587

こんなにかっこいいならもっと出せ

4 22/06/27(月)00:12:28 No.942982742

>こんなにかっこいいならもっと出せ いやここでだけ出てくるから最高なんだ

5 22/06/27(月)00:16:14 No.942984074

要求に対する100点満点の回答だよね…

6 22/06/27(月)00:20:15 No.942985577

制約があったからこそこうなったことを考えるとディズニーいい仕事したな

7 22/06/27(月)00:42:04 No.942993432

発売前 >一瞬だけ遠目に映すならミッキー出してもいいぞ 発売後 >こんなにかっこいいならもっと出せ

8 22/06/27(月)00:43:45 No.942994019

2以降で普通に出てくるようになってもかっこいいから王様はすげえよ…

9 22/06/27(月)00:45:05 No.942994506

ディズニーが金積んでソラをぶっ壊れするとか言われてたら思わぬ伏兵がいたやつ

10 22/06/27(月)00:45:36 No.942994682

1はゲーム性はあれだけど演出とか雰囲気がすごく良いよね 後の作品と比べても独特な感じがする

11 22/06/27(月)00:56:24 No.942998312

1はディズニーの世界に迷い込んだ感があって好き 2以降はディズニーが舞台になってるスクエニゲーって感じ上手く言えんけど

12 22/06/27(月)00:57:22 No.942998628

ミッキーだけ出ねぇな… なんか超かっこいい出方したわ…

13 22/06/27(月)00:58:45 No.942999013

各世界を巡ってる感じは1が随一

14 22/06/27(月)01:00:27 No.942999550

お姫様がミニーな時点で王様の正体はバレバレなんだが匂わせだけで登場はしないのか からのコレ

15 22/06/27(月)01:01:30 No.942999846

一作目特有のまだ色々固まってない空気がいいよね… ソラたちも中の人含めて子供だから子供の冒険感ある

16 22/06/27(月)01:02:46 No.943000216

1ってなんかずっとうっすら不安な感じがする

17 22/06/27(月)01:03:34 No.943000469

まぁ世界が闇に飲まれそうみたいな状況なので…

18 22/06/27(月)01:05:36 No.943001052

世界の危機という意味では一番ヤバかったのが1だからな

19 22/06/27(月)01:05:38 No.943001061

子供が知らない場所を彷徨ってる感じが出てる

20 22/06/27(月)01:09:59 No.943002250

プリンセスほぼ揃えられてるしキーブレード使いも紛い物1人しかいなかったからな…

21 22/06/27(月)01:10:20 No.943002343

ずっと声だけの助けてくれる謎の存在がラストに登場したと思ったらこれ 今やるとバレバレかもだけど当時はお前かーー! ってテンション上がりまくった

22 22/06/27(月)01:12:36 No.943002905

まずミッキーが影だけ写すには生まれも経歴も最適すぎる…

23 22/06/27(月)01:13:12 No.943003076

諦めちゃダメだ! キィーン

24 22/06/27(月)01:15:02 No.943003559

ミッキーはどう見ても可愛いマスコットな見た目なのに2からはどうしてあんなカッコいいんだろうな

25 22/06/27(月)01:15:50 No.943003782

王様の空中回転切りがほぼヨーダ

26 22/06/27(月)01:17:43 No.943004235

世界一有名なネズミのシルエット

27 22/06/27(月)01:18:36 No.943004450

>1はディズニーの世界に迷い込んだ感があって好き 2以降はディズニーが舞台になってるスクエニゲーって感じ上手く言えんけど キャラデザがだいぶスタイリッシュになったのが最大の原因だと思う

28 22/06/27(月)01:21:21 No.943005099

>ミッキーはどう見ても可愛いマスコットな見た目なのに2からはどうしてあんなカッコいいんだろうな 赤黒黄のカラーリングを落とし込んだ完璧なコスチュームがね…

29 22/06/27(月)01:21:28 No.943005128

0.8でここの直前で雑に脱げる王様

30 22/06/27(月)01:21:46 No.943005213

3はかなりディズニー世界堪能できたと思う

31 22/06/27(月)01:22:12 No.943005332

3では不遇だったけど3RMではかっこよかった

32 22/06/27(月)01:28:52 No.943006946

グーフィーとドナルドは普通に出せるのに… やっぱ格が違うな…

33 22/06/27(月)01:29:28 No.943007086

スクエニとしては1路線でいきたかったけどディズニーさんがね…

34 22/06/27(月)01:31:51 No.943007606

これまでディズニーキャラまんべんなく使ってくるのに 王様だけは最後の最後それでも濁してお出しするのニクい演出だと思う

↑Top