虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/26(日)23:50:14 ひとま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)23:50:14 No.942974651

ひとまわりすればすぐそこにいる感想ターイム!!!

1 22/06/26(日)23:50:51 No.942974868

スレ画力作過ぎない!?

2 22/06/26(日)23:51:43 No.942975227

おおっ!?力作…いつの間に!?

3 22/06/26(日)23:51:46 No.942975244

時間は螺旋の階段 さよならさえも繋がっていく この辺の歌詞を大人になった今考えてみると結構深いなと思った

4 22/06/26(日)23:52:02 No.942975344

創生日記はやたらのびるな

5 22/06/26(日)23:52:03 No.942975350

スレ画これで来たか!

6 22/06/26(日)23:52:18 No.942975430

>創生日記はやたらのびるな エモスレの聖典だから…

7 22/06/26(日)23:52:24 No.942975473

おれのiPadの待ち受け画面来たな…

8 22/06/26(日)23:52:26 No.942975489

いつ見てもエモい

9 22/06/26(日)23:52:28 No.942975500

宇宙漂流記のパロディか

10 22/06/26(日)23:52:43 No.942975594

fu1199831.jpg 元ネタなんたよ!

11 22/06/26(日)23:52:57 No.942975690

本当にごきげんな週末だったぜ

12 22/06/26(日)23:53:32 No.942975930

>創生日記はやたらのびるな なんなら昼に立ってたスレも結構伸びたからな…

13 22/06/26(日)23:53:36 No.942975956

ビタノくん大学生になってから来ただろうに大冒険してるなエモちゃん

14 22/06/26(日)23:53:40 No.942975984

>時間は螺旋の階段 >さよならさえも繋がっていく >この辺の歌詞を大人になった今考えてみると結構深いなと思った つまりメイドインヘブン…

15 22/06/26(日)23:54:12 No.942976205

>>時間は螺旋の階段 >>さよならさえも繋がっていく >>この辺の歌詞を大人になった今考えてみると結構深いなと思った >つまりメイドインヘブン… カブトムシ

16 22/06/26(日)23:54:13 No.942976210

緑のこと強く言えないくらいに創世日記はimgの奇祭感出てきてる

17 22/06/26(日)23:54:43 No.942976430

>fu1199831.jpg >元ネタなんたよ! アンタ!アタシがいないようだけどアンタ!!!

18 22/06/26(日)23:55:31 No.942976728

これ出してくれた時に漂流記のEDに合わせてエモ画いっぱい出してくれたのも良かった

19 22/06/26(日)23:55:58 No.942976901

>緑のこと強く言えないくらいに創世日記はimgの奇祭感出てきてる 緑 創世日記 パラレル はimgにおける3大ドラ映画だから…

20 22/06/26(日)23:55:58 No.942976905

>緑のこと強く言えないくらいに創世日記はimgの奇祭感出てきてる そんな…創世日記自体はいい映画なのに… エモちゃんが出た途端にエキサイトするだけで

21 22/06/26(日)23:56:09 No.942976961

>アンタ!アタシがいないようだけどアンタ!!! エモスレでも大分初期のだった気がする 管制官とかもいないし

22 22/06/26(日)23:56:12 No.942976986

エモが出てから10分ちょいで映画終わるからセリフ少ない

23 22/06/26(日)23:56:31 No.942977098

創生“日”記ってタイトル思いついた時点で勝ちみたいなとこあるし…

24 22/06/26(日)23:56:32 No.942977108

明日は熊虎鬼五郎か

25 22/06/26(日)23:56:58 No.942977286

こっちは流れが突沸するのラストだけだし…

26 22/06/26(日)23:57:11 No.942977366

>明日は熊虎鬼五郎か こいつやたらスターターキットが充実していた気がするな…

27 22/06/26(日)23:57:37 No.942977513

>明日は熊虎鬼五郎のねじ巻き都市か

28 22/06/26(日)23:57:56 No.942977623

ねじ巻きは珍しくただの人間が敵なんだよな

29 22/06/26(日)23:58:00 No.942977641

あまり詳しくはないけど 辻さんのとこだって14番目の標的が一番が二番に盛り上がるのでは?

30 22/06/26(日)23:58:22 No.942977753

ドラちゃんがエモちゃんを脅威と感じて無さそうなところがエモい

31 22/06/26(日)23:58:29 No.942977801

>>明日はウッキーくんのねじ巻き都市か

32 22/06/26(日)23:58:35 No.942977851

>こっちは流れが突沸するのラストだけだし… 小ネタが多いから実況する事はわりと多いのよねこの映画

33 22/06/26(日)23:58:43 No.942977893

もし創世日記のリメイクがあったら通常回でエモちゃんのエピソード補足やってほしい

34 22/06/26(日)23:59:02 No.942978020

>>こっちは流れが突沸するのラストだけだし… >小ネタが多いから実況する事はわりと多いのよねこの映画 良くも悪くもシーンがころころ変わるからね 悪い要素無いか

35 22/06/26(日)23:59:28 No.942978162

>あまり詳しくはないけど >辻さんのとこだって14番目の標的が一番が二番に盛り上がるのでは? あっちはなんであんなに弄られてるのかわからないさ… そんなことだとォ!は定型にしやすいのはわかるんだけど

36 22/06/26(日)23:59:41 No.942978240

>ドラちゃんがエモちゃんを脅威と感じて無さそうなところがエモい そ、そうだね…

↑Top