虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/26(日)23:29:10 なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)23:29:10 No.942965597

なんか…えらい事になってるな…

1 22/06/26(日)23:29:57 No.942965960

今青やってるんだけどやっぱりえらいことなってんだ…

2 22/06/26(日)23:30:39 No.942966299

多分その想像と実際のえらいことの内容は違う

3 22/06/26(日)23:31:09 No.942966523

ところにより絵の具と雪玉が降る戦場を駆け抜けるピンクのゴリラ達を見た表情

4 22/06/26(日)23:31:36 No.942966705

他ルートだと無難な動きするのに自ルートだと荒らし嫌がらせ混乱の元する異端児

5 22/06/26(日)23:32:45 No.942967231

長年対立していたエーデルガルト派とレア派を正気に戻した男

6 22/06/26(日)23:33:45 No.942967708

>他ルートだと無難な動きするのに自ルートだと荒らし嫌がらせ混乱の元する蛮族

7 22/06/26(日)23:35:37 No.942968523

何の罪もない王国の首都を攻めてる最中に闇うごが地元で暴れて 何の罪もない人たちを襲うなんてサイテーとか言いだして もう単に出来の悪いシナリオなんじゃないかなって… 関係ないけど都合よく本拠があるとこで暴れてくれたんで連邦はミサイル撃たれる前に対処できそうだよ

8 22/06/26(日)23:35:49 No.942968613

なんで最終決戦でげっそりする気持ちにならなきゃいけないんだよ!

9 22/06/26(日)23:36:28 No.942968896

民に罪はないが教団には罪があるから…

10 22/06/26(日)23:37:55 No.942969509

先に「」の感想だけ見てまたまた大袈裟なって思いながら黄進めたら最終ステージが完全に同盟が悪役でこれは…

11 22/06/26(日)23:38:39 No.942969839

というか結局どのルートでもハンネマン先生もツィリルもプレイアブルにならないって本当?

12 22/06/26(日)23:40:22 No.942970564

ツィリルは青で使わせてくれたら良かったんじゃないかな…いやそりゃ教会で保護してるだけの子供だけからアレだけどさ…

13 22/06/26(日)23:42:16 No.942971371

無印の絡みから黄なら使えるだろと思って黄をやると最後の最後で地獄を見るのがツィリル

14 22/06/26(日)23:42:19 No.942971390

>長年対立していたエーデルガルト派とレア派を正気に戻した男 お互いストーリーが読み取れてない馬鹿扱いしてたのに…

15 22/06/26(日)23:42:51 No.942971648

自分らを棚に上げるのは紅花でも散々やってるし 原作と同じライターの特徴なんじゃないかな

16 22/06/26(日)23:44:11 No.942972179

紅花と無双が同じライターらしくてこれは…

17 22/06/26(日)23:45:47 No.942972858

やるかやらないかで言ったらやるけどもう少し希望のあるエンディングにしてくれても良かったんじゃないか?ってくらい表面上の雰囲気に対して実情が何も解決してない…

18 22/06/26(日)23:45:50 No.942972879

好きだったんだよツィリルリシテア支援 リシテア助からない路線なのを愚痴るくらいには

19 22/06/26(日)23:46:24 No.942973109

表面上の雰囲気も全然ダメじゃねえかな!

20 22/06/26(日)23:46:58 No.942973354

ハンネマンは外伝で救援に来るなら普通に使わせろや!

21 22/06/26(日)23:47:10 No.942973443

級長三人がみんな元気なこと以外なんもプラス要素がない なんなら元気すぎて戦争終わらなそうだしプラス要素かも怪しい

22 22/06/26(日)23:47:14 No.942973478

紅花と無双のライターの情報ってどこにあるの? エンドクレジットとかで確認すればいい?

23 22/06/26(日)23:48:06 No.942973818

>表面上の雰囲気も全然ダメじゃねえかな! 連合の雰囲気はすごい前向きだろ 教会が悲壮感出しすぎて軽く相殺されちゃうけど

24 22/06/26(日)23:48:18 No.942973907

>紅花と無双のライターの情報ってどこにあるの? >エンドクレジットとかで確認すればいい? ソースはない

25 22/06/26(日)23:48:55 No.942974141

紅花でレア様が先に頭おかしくなってくれたのは都合がいいけど必要な工程だったのがわかる

26 22/06/26(日)23:49:37 No.942974397

俺風花好き このゲーム嫌い

27 22/06/26(日)23:49:57 No.942974537

学園生活で積み上げた実績と仲間からの信頼、5年間を使った根回しや交渉、先生という圧倒的強者 この3つが揃って初めてまともな動きができるんだ ところが今回その3つが全部ない上にパルミアも攻めてきてる そりゃ敵を作らないと正気保てないよ

28 22/06/26(日)23:50:22 No.942974702

>学園生活で積み上げた実績と仲間からの信頼、5年間を使った根回しや交渉、先生という圧倒的強者 >この3つが揃って初めてまともな動きができるんだ >ところが今回その3つが全部ない上にパルミアも攻めてきてる >そりゃ敵を作らないと正気保てないよ クロードに当てられたのか全員染まってんのが怖いよ

29 22/06/26(日)23:51:02 No.942974947

ソースがないのにライターが一緒、こういうのはこのライターのクセとか言い出すのはだいたいアルミホイル案件

30 22/06/26(日)23:51:42 No.942975217

教団の凶悪な盗賊団に襲われた人達みたいな悲壮感は確実に狙って出してる

31 22/06/26(日)23:51:46 No.942975239

同盟なんて元々烏合の衆なんだから適当な大義名分ないと霧散しちまうんだ

32 22/06/26(日)23:51:55 No.942975296

…従ってくれるな? こうしなければフォドラに明日はないッ! ニァ…わかっています  バカなことはやめるんだッ!

33 22/06/26(日)23:52:39 No.942975575

黄はもっとパルミラとばかり戦うと思ってたがそういうわけじゃないんだな…

34 22/06/26(日)23:52:56 No.942975685

>教団の凶悪な盗賊団に襲われた人達みたいな悲壮感は確実に狙って出してる 紅花並にでも教団も悪いんですよ…感出せばいいのに一切出て来ないままあの教団が超悲壮感出してくる最終決戦だからな わざとじゃなかったら逆に才能だよ

35 22/06/26(日)23:53:21 No.942975850

>…従ってくれるな? こうしなければ同盟に明日はないッ!

36 22/06/26(日)23:53:43 No.942976007

>黄はもっとパルミラとばかり戦うと思ってたがそういうわけじゃないんだな… 1部で帝国とパルミラと戦った後2部は帝国と協力して王国と教会殴るよ

37 22/06/26(日)23:54:56 No.942976503

黄色は本編とのバランス取るからみたいな破茶滅茶っぷり

38 22/06/26(日)23:55:10 No.942976580

>教団の凶悪な盗賊団に襲われた人達みたいな悲壮感は確実に狙って出してる 十血の血筋やっぱり滅ぼすべきだったとか先に戦争しかけてきたの帝国だろとかレア様が正論しか吐かない…

39 22/06/26(日)23:55:32 No.942976738

>紅花並にでも教団も悪いんですよ…感出せばいいのに一切出て来ないままあの教団が超悲壮感出してくる最終決戦だからな 本編やったの前提だから実は教団悪くないじゃんっていうのほぼみんな知ってるからね

40 22/06/26(日)23:55:39 No.942976777

やってること自体は紅花と変わらんのだけどね どんなことやってんのか見せたかったのかもしれないけどそれなら帝国でやってくれます…?

41 22/06/26(日)23:56:36 No.942977134

>やってること自体は紅花と変わらんのだけどね >どんなことやってんのか見せたかったのかもしれないけどそれなら帝国でやってくれます…? あっちはあまりに地雷踏まれ過ぎてレア様の頭が最初に壊れちゃったからな… こっちは最期までレア様正気なままだからしんどいんだよ!

42 22/06/26(日)23:56:39 No.942977152

>十血の血筋やっぱり滅ぼすべきだったとか先に戦争しかけてきたの帝国だろとかレア様が正論しか吐かない… 人間以外に頂点に立ってほしくないっていうエガちゃんの理屈もわかるんだけどね それ以外は別に思うとこはなさそうなのは意外だった

43 22/06/26(日)23:57:29 No.942977472

まだ帝国の途中だけど同盟ルート楽しみになってきた

44 22/06/26(日)23:57:47 No.942977570

>人間以外に頂点に立ってほしくないっていうエガちゃんの理屈もわかるんだけどね >それ以外は別に思うとこはなさそうなのは意外だった 別に死んでもいいけど隠居するならそれで…なエガちゃんといや殺すなクロードが互いに齟齬を認識する場面はギャグ

45 22/06/26(日)23:57:48 No.942977578

>やってること自体は紅花と変わらんのだけどね >どんなことやってんのか見せたかったのかもしれないけどそれなら帝国でやってくれます…? >あっちはあまりに地雷踏まれ過ぎてレア様の頭が最初に壊れちゃったからな… 世間一般論だけど親族の墓を暴いて死体を辱めるような奴には切れるのは当然だし…

46 22/06/26(日)23:57:49 No.942977585

>ソースがないのにライターが一緒、こういうのはこのライターのクセとか言い出すのはだいたいアルミホイル案件 こういうこと言い出す子が 尼で星1ぶち込んでるのかなって

47 22/06/26(日)23:58:16 No.942977717

素直に本編のシナリオやってりゃ良いのに無駄にオリジナル主人公出してシナリオめちゃくちゃにして何がしたいの?

48 22/06/26(日)23:58:41 No.942977886

赤焔の章さっき終わったんだけど他のルートでも戦いはこれからも続く…みたいなエンドなの? なんか消化不良なんだが…

49 22/06/26(日)23:58:41 No.942977887

本来一番弱い勢力だから帝国とガチンコなんて出来るわけないよなぁ!? 教団を…潰す!

50 22/06/26(日)23:58:43 No.942977892

>別に死んでもいいけど隠居するならそれで…なエガちゃんといや殺すなクロードが互いに齟齬を認識する場面はギャグ そこ盟約結ぶ時の詳細には入れてなかったんだ…

51 22/06/26(日)23:58:53 No.942977960

本編の端々に撒かれた伏線を読みとると割とこうなるのもありえたんだなって…

52 22/06/26(日)23:58:54 No.942977967

>1部で帝国とパルミラと戦った後2部は帝国と協力して王国と教会殴るよ 蝙蝠野郎じゃねえかよ

53 22/06/26(日)23:59:00 No.942978010

クロードはまぁ色々ありすぎたのと士官学校が無かったせいでああなったのは分かる 周りは止めろ!丸め込まれてるんじゃねぇ!

54 22/06/26(日)23:59:01 No.942978017

>赤焔の章さっき終わったんだけど他のルートでも戦いはこれからも続く…みたいなエンドなの? >なんか消化不良なんだが… 青はかなりさっぱりするぞ 黄はもっとやばいぞ

55 22/06/26(日)23:59:18 No.942978114

というかどいつもこいつもコウモリ多すぎる…

56 22/06/26(日)23:59:41 No.942978237

>>1部で帝国とパルミラと戦った後2部は帝国と協力して王国と教会殴るよ >蝙蝠野郎じゃねえかよ 別に王国とは味方じゃなかったから蝙蝠じゃないし!

57 22/06/26(日)23:59:49 No.942978290

原作でもエガちゃんはレア様が退くなら別にそれでいいからね ただ今回の紅でもそうだったがレア様からしたら100%善意でやってる行動だからなにが悪いのか全くわかってないんだ

58 22/06/27(月)00:00:02 No.942978379

>というかどいつもこいつもコウモリ多すぎる… これも戦国の世の習い…

59 22/06/27(月)00:00:11 No.942978444

本編の時点でねえこれ大丈夫?禍根結構残ってない?って感じだったのに悪化してる…

60 22/06/27(月)00:00:31 No.942978550

なんていうかリアルの人種差別を更に酷くしたような思想だから胸糞悪くなるんだよな 眷属の皆さん達が善良なだけに

61 22/06/27(月)00:00:44 No.942978630

>>1部で帝国とパルミラと戦った後2部は帝国と協力して王国と教会殴るよ >蝙蝠野郎じゃねえかよ 同盟はそんなもんだよ…

62 22/06/27(月)00:00:46 No.942978640

>本来一番弱い勢力だから帝国とガチンコなんて出来るわけないよなぁ!? >教団を…潰す! おかしくなるのは帝国をガチンコで追い返してからだって何度でも言おう

63 22/06/27(月)00:00:46 No.942978641

>クロードはまぁ色々ありすぎたのと士官学校が無かったせいでああなったのは分かる >周りは止めろ!丸め込まれてるんじゃねぇ! 1部でベルグリーズ領に逆侵攻かける時は滅茶苦茶渋ったのに2部で王国殴るぞ!ってなった時はえぇ…くらいで特に反対しないからな 同時にクロードにみんな似てきたなって台詞が入るのでまぁわざと…

64 22/06/27(月)00:00:48 No.942978656

赤でクロードが裏切ってきたから2週目は?にした 2部まで来たけど色々ギリギリだなお前!

65 22/06/27(月)00:00:53 No.942978688

本編のシナリオを担当したライターをそのまま無双でも起用してるのはファミ通やニンドリのインタビューに書いてあるね ニンドリはインタビュー6ページあってかなり読み応えある

66 22/06/27(月)00:01:08 No.942978785

まあ戦争中なんて自分の利になりように動くもんだし

67 22/06/27(月)00:01:08 No.942978787

>別に死んでもいいけど隠居するならそれで…なエガちゃんといや殺すなクロードが互いに齟齬を認識する場面はギャグ 本編からしてレア様生かしてたし今回に至っては闇うご早々に対処したから余裕がある

68 22/06/27(月)00:01:34 No.942978942

ハッピーエンドになんかしねえよってことでしょ

69 22/06/27(月)00:02:03 No.942979126

>ハッピーエンドになんかしねえよってことでしょ 雰囲気で誤魔化してるだけでビター以下なのは流石にどうかと…

70 22/06/27(月)00:02:06 No.942979139

眷属の皆さん善良ではあるけど技術規制医療規制外交規制は普通にキレられてもしょうがない案件ではあるよ

71 22/06/27(月)00:02:11 No.942979177

教会の事をよく知らないのは今作じゃ仕方ないけどそれで評価を保留とかじゃなく偏見だらけの評価下すのはマジでやみうごになり変わられてるレベルだよ…

72 22/06/27(月)00:02:22 No.942979239

エガちゃんが覇王脳なのは変わらないのに甘さ出して好感度上げてて卑怯

73 22/06/27(月)00:02:27 No.942979274

国自体よりも自分に家なのは貴族社会なら仕方ないんだ 仕方ないんだが見てて気分のいいものでは断じてない

74 22/06/27(月)00:02:47 No.942979398

本編は甘々だったね!今回は容赦しないから!

75 22/06/27(月)00:02:50 No.942979415

>同時にクロードにみんな似てきたなって台詞が入るのでまぁわざと… じゃかそこら辺もうちょい掘り下げてよ

76 22/06/27(月)00:03:00 No.942979477

戦争終わらないしレア様殺したし闇うごは元気とかどうすんだよこの後

77 22/06/27(月)00:03:09 No.942979526

本編一部振り返るとまぁこうなる下地はあったな…と納得する心とクロードお前…!お前…!って心が交通事故を起こしている

78 22/06/27(月)00:03:14 No.942979551

クロードが曇るのが見たい(ニチャア)とか言ってたくせに想像以上に闇なルートを見せられて文句言うのは違う

79 22/06/27(月)00:04:12 No.942979891

>戦争終わらないしレア様殺したし闇うごは元気とかどうすんだよこの後 戦乱の果てに君主無き荒野だけが遺される…かもしれない

80 22/06/27(月)00:04:26 No.942979989

>エガちゃんが覇王脳なのは変わらないのに甘さ出して好感度上げてて卑怯 人外追い出したい以外だと身分制無くしたいくらいでフォドラ統一に固執してないからね…

81 22/06/27(月)00:04:30 No.942980014

>クロードが曇るのが見たい(ニチャア)とか言ってたくせに想像以上に闇なルートを見せられて文句言うのは違う どちらというとクロード性の違いで喧嘩してるだろこれ

82 22/06/27(月)00:04:31 No.942980016

プレイヤー視点だとハッピーどころかアドベンチャーの選択肢ミス一回で即突入の雑なバッドエンドみたいなの なんとか先生仲間にしてジュディット生き残っても同じだけど

83 22/06/27(月)00:04:34 No.942980032

本編と比べると無双時空は戦争長引いてフォドラの社会情勢が本編以上に不安定になりそうな空気がすごい やっぱ戦争は良くねえなという気持ちに改めてなる

84 22/06/27(月)00:04:40 No.942980065

>クロードが曇るのが見たい(ニチャア)とか言ってたくせに想像以上に闇なルートを見せられて文句言うのは違う 闇ルートなら文句無いよ単純にシナリオの出来が悪いから文句言ってるの

85 22/06/27(月)00:04:47 No.942980110

外伝で出自は白状したけど名前は教えなかったのは精一杯の気遣いか 焼石に水な感じもあるが

86 22/06/27(月)00:05:01 No.942980185

>エガちゃんが覇王脳なのは変わらないのに甘さ出して好感度上げてて卑怯 そもそも本編だと闇うごのせいで強行策取らないといけないだけだからこっちの柔軟に対応するのが本性だ

87 22/06/27(月)00:05:06 No.942980215

>眷属の皆さん善良ではあるけど技術規制医療規制外交規制は普通にキレられてもしょうがない案件ではあるよ 好き勝手にさせてやらかした事考えたら規制かかるのも仕方ないというか 時と共に変化させる必要はあったとは思うけど

88 22/06/27(月)00:05:11 No.942980245

なんで反逆者どもをみんなぶち転がす無双銀雪ないんだよってなるくらいのパワーがあった

89 22/06/27(月)00:05:18 No.942980281

学生生活なくて偏見を見直す余裕がなければこんな感じになる

90 22/06/27(月)00:06:19 No.942980627

×出来が悪い ◯俺が気に入らない

91 22/06/27(月)00:06:23 No.942980662

>>エガちゃんが覇王脳なのは変わらないのに甘さ出して好感度上げてて卑怯 >人外追い出したい以外だと身分制無くしたいくらいでフォドラ統一に固執してないからね… 国内改革出来る椅子に座れてるのに他国侵略するのは統一固執してるとしか言えないだろ

92 22/06/27(月)00:06:25 No.942980670

駄目な方向に進むのやりたいのはわかるけどそういうのは分岐の一本にしといてくれませんかね!

93 22/06/27(月)00:06:31 No.942980704

青はかなり色々解決できてるな

94 22/06/27(月)00:06:31 No.942980705

>なんで反逆者どもをみんなぶち転がす無双銀雪ないんだよってなるくらいのパワーがあった ゴメン…みんなのことは好きだけど無双に関しては教会の味方するよって気分になった

95 22/06/27(月)00:06:34 No.942980723

このうち何人が実際に黄色ルートクリアしてるんだろうなという表情

96 22/06/27(月)00:06:54 No.942980846

クロードが苦しむとこなら1部で見られて大満足だよ 狂った別キャラみたいなクロードなんて見たいとは言ってねえよ

97 22/06/27(月)00:07:15 No.942980961

>何の罪もない王国の首都を攻めてる最中に闇うごが地元で暴れて >何の罪もない人たちを襲うなんてサイテーとか言いだして >もう単に出来の悪いシナリオなんじゃないかなって… 言っちゃなんだが金鹿面子大体全員頭レスター蛮族になってる気がする

98 22/06/27(月)00:08:08 No.942981259

>言っちゃなんだが金鹿面子大体全員頭レスター蛮族になってる気がする だって地元最高だから…

99 22/06/27(月)00:08:17 No.942981320

なんでゴーティエパパ殺したんだろう…

100 22/06/27(月)00:08:17 No.942981321

自分なりに色々考えた結果DLCで雑なハッピーエンドこねーかな!ってなった

101 22/06/27(月)00:08:17 No.942981323

むしろ本編が綺麗過ぎただけだと思う

102 22/06/27(月)00:08:22 No.942981347

>クロードが曇るのが見たい(ニチャア)とか言ってたくせに想像以上に闇なルートを見せられて文句言うのは違う 本編青を期待してたのであってバッドはノーセンキューだよ少なくとも俺は

103 22/06/27(月)00:08:44 No.942981470

2部の連合10割侵略者だし…

104 22/06/27(月)00:08:50 No.942981496

>なんで反逆者どもをみんなぶち転がす無双銀雪ないんだよってなるくらいのパワーがあった ものすごい酷い事言うと どのルートでも最後は何かいい感じな同盟見てると一つくらい同盟に大被害出せるルートほしかったなって……

105 22/06/27(月)00:09:09 No.942981596

無双版の銀雪ルートDLCとかで出てほしい あとハンネマンとツィリルとベルグリーズ伯使わせて

106 22/06/27(月)00:09:14 No.942981627

そもそも金曜日からぶっ続けでプレーしてる時点で冷静さなんて残ってるわけないし まともな感想戦なんてできねえよ

107 22/06/27(月)00:09:27 No.942981687

赤だと帝国につくし青だと王国につくから同盟は無敵だ

108 22/06/27(月)00:09:39 No.942981741

ハッピーエンドにしたらベレトスが存在しなかった方がいいことになっちゃうからね この程度は予想してた

109 22/06/27(月)00:09:56 No.942981845

黄2部はデアラングリッサーの独立ルートみたいな展開だなと思った

110 22/06/27(月)00:10:10 No.942981929

>赤だと帝国につくし青だと王国につくから同盟は無敵だ 元から日和見主義の集まりだからなこいつら

111 22/06/27(月)00:10:11 No.942981936

1部の同盟とクロードはかわうそ……ってなりつつも好きだったんですよ

112 22/06/27(月)00:10:19 No.942981996

>ハッピーエンドにしたらベレトスが存在しなかった方がいいことになっちゃうからね >この程度は予想してた 青は割と無双のがいいぞ

113 22/06/27(月)00:10:42 No.942982128

>自分なりに色々考えた結果DLCで雑なハッピーエンドこねーかな!ってなった ハッピーエンドじゃなくていいけどソティス強めの師+レアでなんかやるルート欲しいなって…

114 22/06/27(月)00:10:52 No.942982182

>>眷属の皆さん善良ではあるけど技術規制医療規制外交規制は普通にキレられてもしょうがない案件ではあるよ >好き勝手にさせてやらかした事考えたら規制かかるのも仕方ないというか >時と共に変化させる必要はあったとは思うけど 眷属の人間に対する方針がペットの扱いみたいでな 人間のこと好きだし慈しんでるけど完全に好き勝手やらしたら酷いことやるから自分たちで躾けるし締め付けるねっていう エガちゃんは「うるせえ!」ってなりディミトリは「まだそういうのは必要な時期」ってなる

115 22/06/27(月)00:11:11 No.942982299

赤はかなり無難な出来だったよ 終盤一気に問題が一箇所に集まってここをぶちのめせば解決だぜ!ってなったは笑ったけど

116 22/06/27(月)00:11:13 No.942982316

本編の黄色は正直お行儀が良すぎると思ったからこれくらいでちょうどいいと思う

117 22/06/27(月)00:11:26 No.942982391

青でイェリッツァ引き抜けるのが判明したのをネタバレしてやる表情

118 22/06/27(月)00:11:38 No.942982471

>ハッピーエンドじゃなくていいけどソティス強めの師+レアでなんかやるルート欲しいなって… 単純にレア様とか使いたいから教会ルートは欲しいね

119 22/06/27(月)00:11:43 No.942982502

悪辣で腐敗にまみれた中央教会をもうちょっと無双中で出してくれないとこっちはノレないよ…

120 22/06/27(月)00:11:47 No.942982524

エガちゃんは半分逆ギレだけど逆ギレするなりの正当性はあるからな クロードはなんだお前

121 22/06/27(月)00:11:48 No.942982530

陛下のメンタル安定してるし闇うご関係も解決していくから青はいいよね

122 22/06/27(月)00:12:00 No.942982605

話の流れ上尊重してた合議制なんてやってられねぇ!独裁体制にするぞ!はまだわかるが その体制にしてやることがそれまで全然話題にしてなかった内容としか言いようがなく

123 22/06/27(月)00:12:10 No.942982660

>クロードはなんだお前 生かしてはおけぬ

124 22/06/27(月)00:12:17 No.942982689

赤の場合師がいない方がよっぽど上手くいってるな… つーか5年間攻めあぐねてたのは師生きてる読み生還待ちで本腰入れてフォドラ攻略やってなかったみたいなところあるし…

125 22/06/27(月)00:12:18 No.942982698

>赤はかなり無難な出来だったよ >終盤一気に問題が一箇所に集まってここをぶちのめせば解決だぜ!ってなったは笑ったけど 後半で雑に処理される盗賊共で駄目だった 惜しむべくはメトジェイ 死亡!のテロップが流れなかったこと

126 22/06/27(月)00:12:19 No.942982700

>青でイェリッツァ引き抜けるのが判明したのをネタバレしてやる表情 メーチェいるんだしそりゃまあできるだろ…とは思う なんか「」の評判見るかぎり割と正当ルートっぽいので黄の次の最後にやる予定だが

127 22/06/27(月)00:12:32 No.942982764

>単純にレア様とか使いたいから教会ルートは欲しいね セイロス神拳したいって意見多かったと思うんだが青でさえプレイアブルじゃないのひどくない?。

128 22/06/27(月)00:12:38 No.942982807

王国は本編で出すもん出したからな… こっちの方が団結感が凄い

129 22/06/27(月)00:12:40 No.942982817

>エガちゃんは半分逆ギレだけど逆ギレするなりの正当性はあるからな >クロードはなんだお前 邪魔…

130 22/06/27(月)00:12:44 No.942982844

>エガちゃんは「うるせえ!」ってなりディミトリは「まだそういうのは必要な時期」ってなる どっちもセイロス教は大事だけど変革は必要だよねってスタンスだしねぇ

131 22/06/27(月)00:12:44 No.942982846

>単純にレア様とか使いたいから教会ルートは欲しいね 一応現状でもレア様は使えるんだ

132 22/06/27(月)00:13:04 No.942982952

>セイロス神拳したいって意見多かったと思うんだが青でさえプレイアブルじゃないのひどくない?。 周回報酬として使っていただければと…

133 22/06/27(月)00:13:17 No.942983014

>悪辣で腐敗にまみれた中央教会をもうちょっと無双中で出してくれないとこっちはノレないよ… 腐敗と言ってもあのセテスがいる職場だしなぁ…

134 22/06/27(月)00:13:17 No.942983021

連邦は今後パルミラに併呑まである レスター掌握したからフォドラ侵攻いけまーす!で兄殺しチャラになるでしょ

135 22/06/27(月)00:13:18 No.942983022

苦しみ抜いた結果真っ当に立ち直れるなんて誰が決めたんだい? と突き付けてくる2部クリード

136 22/06/27(月)00:13:19 No.942983029

メトジェイとは青だとメインストーリーで派手にぶつかるよ

137 22/06/27(月)00:13:40 No.942983156

>悪辣で腐敗にまみれた中央教会をもうちょっと無双中で出してくれないとこっちはノレないよ… レア様を守るために重症を推して前線出てきて戦死するツィリル ギリギリまで粘るけど最後はフレン死なせたくないから謝りながら逃げていくセテス 最後まで正気のままお前ら許せねぇで立ちふさがって敗死するレア様 こんなん気持ちよくなれないよぉ…

138 22/06/27(月)00:13:45 No.942983187

クロードは潰せるなら潰せるうちに潰すってスタイル その後のことはあんまり考えられていないとは思う

139 22/06/27(月)00:13:49 No.942983210

青はただでさえ国内纏めきれてない上に帝国大荒廃で戦後滅茶苦茶荒れそうなのはある ただここらへんは中央教会も死ぬ気でフォロー入れればなんとかなりそうだとは思う ところでクロードこの混乱時なら中央教会排除チャンスだと思わないか?

140 22/06/27(月)00:14:11 No.942983339

さっき青終わった所だけど支援なんか見てても本編の後日談で平民の政治参加に触れられてただけあるなーって位にはしっかりした改革の話してて驚いた

141 22/06/27(月)00:14:34 No.942983477

エガちゃんもクロードも本人の気持ち云々よりもこいつ邪魔だなあって感じで教会と敵対してる感じある まあエガちゃんは2~3割八つ当たり入ってるだろうけど

142 22/06/27(月)00:15:09 No.942983678

>青はただでさえ国内纏めきれてない上に帝国大荒廃で戦後滅茶苦茶荒れそうなのはある >ただここらへんは中央教会も死ぬ気でフォロー入れればなんとかなりそうだとは思う >ところでクロードこの混乱時なら中央教会排除チャンスだと思わないか? 黄だと実質同盟に中央協会売っちゃったのでディミトリが俺らクソだなみたいな事を…

143 22/06/27(月)00:15:26 No.942983785

ラルヴァくん愛でるゾ!!

144 22/06/27(月)00:15:45 No.942983890

>連邦は今後パルミラに併呑まである >レスター掌握したからフォドラ侵攻いけまーす!で兄殺しチャラになるでしょ 王国も帝国も闇うごも蛮族がまとめて轢き殺して行くのはそれはそれで爽快感ありそう

145 22/06/27(月)00:16:07 No.942984029

え…なにも殺さなくても…ってなってるエガちゃんに少しだけ笑ってしまった

146 22/06/27(月)00:16:15 No.942984076

青は教会の助けがあれば陛下と周りの家臣が死ぬ気でまとめ上げれるんじゃないか クロードは変なことしたらアラドヴァルで撫でる…

147 22/06/27(月)00:16:37 No.942984211

fu1199932.jpg 大体これがクロードの本音

148 22/06/27(月)00:16:37 No.942984214

>え…なにも殺さなくても…ってなってるエガちゃんに少しだけ笑ってしまった エガちゃんは教会に関しては徹底排除じゃなくて追い出したいだけだからね…

149 22/06/27(月)00:16:40 No.942984229

このツィリル何歳だよ… 5年後ビジュアルにされてるけど中学生くらいじゃない?

150 22/06/27(月)00:16:41 No.942984239

ディミトリが教会パージしたのはこの情勢で同盟とまで戦えないから民のことを思えば仕方ないんだ それを見越して教会と手切しろと暗に迫ったクロードが悪辣なだけで

151 22/06/27(月)00:16:41 No.942984241

>本編の黄色は正直お行儀が良すぎると思ったからこれくらいでちょうどいいと思う 逆張りにしてもやり過ぎだろ

152 22/06/27(月)00:17:10 No.942984444

まだ赤しかやってないけど同盟って良くも悪くも軽いよね 利害で簡単に裏切るっていうか

153 22/06/27(月)00:17:17 No.942984492

教会がフォドラの発展に制約を加えていたら パルミラ由来の王がやってきてフォドラが大荒れしてしまった…って言うのは話の流れとしては好きよ 教会の功罪の罪の方が顕在化したらこうなるみたいな

154 22/06/27(月)00:17:25 No.942984545

>逆張りにしてもやり過ぎだろ 紅花とあんまり変わらないだろ

155 22/06/27(月)00:17:42 No.942984659

>え…なにも殺さなくても…ってなってるエガちゃんに少しだけ笑ってしまった 教会って組織をどうにかしたいだけだからな…

156 22/06/27(月)00:17:50 No.942984717

ディミトリのメンタルは5年放置しちゃダメってことがわかった

157 22/06/27(月)00:17:55 No.942984749

いうて本編のクロードもやれるならこういうことやるだろ

158 22/06/27(月)00:17:56 No.942984757

>まだ赤しかやってないけど同盟って良くも悪くも軽いよね >利害で簡単に裏切るっていうか まあ元が貧しい王国と一緒にいたら貧しくなるから抜けるってした奴らだからな 利己的なのは誕生の時からなんだ

159 22/06/27(月)00:17:56 No.942984768

>このツィリル何歳だよ… >5年後ビジュアルにされてるけど中学生くらいじゃない? 16、7歳くらいのはず グラ使い回しで色々察したわ

160 22/06/27(月)00:18:04 No.942984815

>まだ赤しかやってないけど同盟って良くも悪くも軽いよね >利害で簡単に裏切るっていうか 他が引き抜きキャラにかなり制限受けてるのに黄だけ本編と変わらない引き抜き度なのは伊達じゃない

161 22/06/27(月)00:18:13 No.942984873

まぁ正直ストーリーの質としては本編と同じシナリオライターなんだからこんなもんだろう

162 22/06/27(月)00:18:14 No.942984885

むしろクロードに関してどうこう言える程知らなかったんだ… 本名すら知らなかった

163 22/06/27(月)00:18:23 No.942984931

>黄だと実質同盟に中央協会売っちゃったのでディミトリが俺らクソだなみたいな事を… fu1199935.jpg は?人聞きの悪い事言わないでくれる? 俺たちは邪魔な教会の排除を託されたんだが? なあそうだろディミトリ!違うって言ったら王都集合な

164 22/06/27(月)00:18:28 No.942984953

>え…なにも殺さなくても…ってなってるエガちゃんに少しだけ笑ってしまった 消えろとは思ってるが消えてくれるならそれでいいし…

165 22/06/27(月)00:18:28 No.942984958

>いうて本編のクロードもやれるならこういうことやるだろ 分からん…もう俺はクロードが分からない…

166 22/06/27(月)00:18:32 No.942984974

エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った 個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって

167 22/06/27(月)00:18:36 No.942984999

紅花と違うのは闇うご対策とか同盟は出来ないからあんま後先考えて無く見えちゃうかなって

168 22/06/27(月)00:18:45 No.942985050

>黄だと実質同盟に中央協会売っちゃったのでディミトリが俺らクソだなみたいな事を… そこを無視できる立場なのは自分だけだからって最終マップに出てくるメーチェが立派でなあ

169 22/06/27(月)00:18:47 No.942985060

>まだ赤しかやってないけど同盟って良くも悪くも軽いよね >利害で簡単に裏切るっていうか 帝国とか王国は一つのところに権力まとめられるけど同盟は諸侯が集まって成立してるから各々の利益最優先でまとまらねえんだ その結果が無駄に長い円卓会議

170 22/06/27(月)00:18:52 No.942985094

本編の3ルートをどれを最初にやったかでの思い入れの差が現れてるんだろう 俺も無双の同盟は本編の赤と大して変わらんだろとしか思わん

171 22/06/27(月)00:18:59 No.942985132

グロスタール家親子揃ってノブレスオブリージュしてて良いよね…領民の人気高そう その分同盟内としては一枚岩になってくれなくて信用できないけど

172 22/06/27(月)00:19:07 No.942985171

昔馴染みでクロード君に着きますけどお家の人に言われたら裏切るね…みたいな生徒多すぎる いやそれが普通なんだけど

173 22/06/27(月)00:19:14 No.942985215

>まだ赤しかやってないけど同盟って良くも悪くも軽いよね >利害で簡単に裏切るっていうか 家や領土守るのに必死だからな…

174 22/06/27(月)00:19:14 No.942985218

>このツィリル何歳だよ… >5年後ビジュアルにされてるけど中学生くらいじゃない? 下手したら12歳位だと思う 邪魔だから殺すか

175 22/06/27(月)00:19:15 No.942985228

>え…なにも殺さなくても…ってなってるエガちゃんに少しだけ笑ってしまった エガちゃん的には扇動で強い言葉を使うけど要は教会の影響力が減ればいいのでレア様の生死には特にこだわり無いからな…

176 22/06/27(月)00:19:29 No.942985303

>エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った >個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって そもそもエガちゃんは本編でもレアを捕らえても殺してない 紅花だと殺すけど降伏勧告もしていたから「竜族絶対殺すマン」的なのは二次創作でしかないよ

177 22/06/27(月)00:19:39 No.942985363

>エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った >個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって いや本編でもこんな状況だから無理だけど話し合いできないかなって言ってるくらい穏便に済ませたがってはいるぞ

178 22/06/27(月)00:19:49 No.942985420

>エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った >個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって でも本編でも確保してたレア様殺してなかったという厳然とした事実があるからな

179 22/06/27(月)00:19:52 No.942985437

>いうて本編のクロードもやれるならこういうことやるだろ レアさん死んでた方が都合がよかったなって言ってるしな

180 22/06/27(月)00:19:55 No.942985460

あとエガちゃんは賭けに出られる程度にはレア様のお人好しを把握してるのもある

181 22/06/27(月)00:19:57 No.942985469

こっちが難癖つけて悪いことしてるのは揺るぎないから教会襲撃をプレイヤー側が悪い感じに描いてくれるのは悪くなかったと思う(好き嫌いはめちゃくちゃ分かれる) でもそれやらせるなら紅花みたいにヒロイックな感じで白きものをぶっ殺すムービー演出はそうじゃないだろ あと打倒教会って言い出すまでの過程をもうちょい盛り付けて欲しかった

182 22/06/27(月)00:20:05 No.942985499

>エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った >個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって いやエガちゃんどのルートでもレア様殺すのは否定的だよ 青の暴走モードの時はわからないけど

183 22/06/27(月)00:20:09 No.942985537

無双黄のシナリオで続編オリジナル主人公だからという理由でシェズが叩かれるのは気の毒すぎる…

184 22/06/27(月)00:20:13 No.942985559

エガちゃん本人としての怒りはまあまああるけど皇帝としてやりたい部分が大半だと思う

185 22/06/27(月)00:20:19 No.942985594

>いうて本編のクロードもやれるならこういうことやるだろ 悪辣な策はいくらでも思いつくけど使わないってのが魅力の一つだったからなぁ FEHのおもあつでもそんな話やってたし

186 22/06/27(月)00:20:24 No.942985622

赤ルート以外は魔獣生産プラントとしてレア様生かしてるのかと思ってた

187 22/06/27(月)00:20:30 No.942985668

エガちゃんが本当に殺したいのは闇うごで 闇うご殺したい理由として紋章持ってるせいで酷いことされたから紋章の原因である教会が間接的に許せねえ!ってだけなところあるから

188 22/06/27(月)00:20:42 No.942985743

>赤ルート以外は魔獣生産プラントとしてレア様生かしてるのかと思ってた イドゥンじゃないんだから…

189 22/06/27(月)00:20:47 No.942985775

>エガちゃんがレア殺さなくてもってなってるのはちょっと違うかなって思った >個人的にはともかく影響を完全になくすために必要だから殺すかなって 別に殺したいわけではないってのは本編通りだが

190 22/06/27(月)00:20:50 No.942985794

クロードは本編でも割と物騒だよね…

191 22/06/27(月)00:21:03 No.942985877

>無双黄のシナリオで続編オリジナル主人公だからという理由でシェズが叩かれるのは気の毒すぎる… 意思決定には何も関与してないからマジで濡れ衣なんだよねら

192 22/06/27(月)00:21:04 No.942985886

どちらかというと闇うご殺すマンだよね…

193 22/06/27(月)00:21:11 No.942985939

>赤ルート以外は魔獣生産プラントとしてレア様生かしてるのかと思ってた 本当の歴史聞きたいけど何も喋ってくれないからとりあえず監禁するみたいなノリだよ

194 22/06/27(月)00:21:22 No.942985994

黄を最後に取ってるんだが中々荒れてるみたいね まあ本編からしてシナリオ解釈で荒れまくるゲームだからへーってなもんだが

195 22/06/27(月)00:21:23 No.942986001

>無双黄のシナリオで続編オリジナル主人公だからという理由でシェズが叩かれるのは気の毒すぎる… 本人はめっちゃいいやつなのにな…

196 22/06/27(月)00:21:46 No.942986144

クロードはそういう所あったよなっていう認識はある

197 22/06/27(月)00:21:54 No.942986192

闇うごは利害関係なしに絶対殺したい 教会はムカつく奴らだけど殺すまででもないかな…後単純に邪魔だし… みたいなノリだな

198 22/06/27(月)00:22:01 No.942986232

>クロードはそういう所あったよなっていう認識はある マジでやられるともう少し手心を…ってなるだけだな

199 22/06/27(月)00:22:08 No.942986272

>どちらかというと闇うご殺すマンだよね… 闇うごがやった事考えたら当然すぎる…

200 22/06/27(月)00:22:15 No.942986308

そういう所あるけど実際行動に移されるとないわーってなる

201 22/06/27(月)00:22:20 No.942986337

エガちゃんは今の教会を解体したいだけで殺したいとは思ってないからね

202 22/06/27(月)00:22:21 No.942986344

>無双黄のシナリオで続編オリジナル主人公だからという理由でシェズが叩かれるのは気の毒すぎる… 何の絆も無い味方も居ない元級長のアホに2年間放置食らっても味方してあげるくらいには協力してるのに…

203 22/06/27(月)00:22:33 No.942986418

おいおいきょうだいはクロードの本名すら知らなかったんだろ?何クロードのことわかった気になってたんだよ

204 22/06/27(月)00:22:37 No.942986441

エガちゃんのレアの処遇は本編の青が顕著だと思う捕らえてる処刑まで行ってない

205 22/06/27(月)00:22:38 No.942986451

クロードにはそういうところあるけどほかの同盟メンバーにはそういうところないから誰か止めろよ…は内心思う

206 22/06/27(月)00:22:46 No.942986508

>>無双黄のシナリオで続編オリジナル主人公だからという理由でシェズが叩かれるのは気の毒すぎる… >本人はめっちゃいいやつなのにな… 良くも悪くも雇い主だから以上の事はない骨の髄まで傭兵メンタルだからな そうでもないとこのすごい振れ幅ある話の主人公やれないけど

207 22/06/27(月)00:22:53 No.942986561

先生と違ってシェズは本当に一介の傭兵なんだから政治に関われないのに叩くなんてひどいな…

208 22/06/27(月)00:22:55 No.942986570

悪辣な手を使って他者を排除してでも平和に導いたとかじゃねーもん無双の黄シナリオ 闇うごばっちり残ってる状態でレア様完全排除はしちゃってるし

209 22/06/27(月)00:23:01 No.942986608

>闇うごは利害関係なしに絶対殺したい >教会はムカつく奴らだけど殺すまででもないかな…後単純に邪魔だし… >みたいなノリだな セイロス教自体は残してるしね

210 22/06/27(月)00:23:20 No.942986719

本編が一番犠牲の多いトゥルーエンド感あったから無双では一番犠牲の多いバッドエンドにします!

211 22/06/27(月)00:23:27 No.942986757

fu1199970.jpg こんな事するやつのルートがきれいなわけ無いだろ!

212 22/06/27(月)00:23:36 No.942986808

やはりクロードは自分がいないとダメだな だから支援Sしろという表情

213 22/06/27(月)00:23:38 No.942986824

まあレア様は帝国が勝ったらエガちゃんが殺す気なくてもヒュー君が殺してそうなところはある

214 22/06/27(月)00:23:41 No.942986839

なんで紅花はああなのに黄燎はクソみたいな気分にしかならない構造なんだよってのはある 紅花でもクソみたいな気分になっとけと言われたらまあそうかもしれん

215 22/06/27(月)00:23:46 No.942986866

>黄を最後に取ってるんだが中々荒れてるみたいね >まあ本編からしてシナリオ解釈で荒れまくるゲームだからへーってなもんだが 俺のクロードはこんなことしない!!! ってだけだよね暴れてる皆さんって

216 22/06/27(月)00:23:48 No.942986881

>悪辣な手を使って他者を排除してでも平和に導いたとかじゃねーもん無双の黄シナリオ >闇うごばっちり残ってる状態でレア様完全排除はしちゃってるし しかも戦争終わるかはわかりませんねーだから後日談で闇うご処理完了は明言されてる紅花より全方位やばい

217 22/06/27(月)00:24:00 No.942986955

クロードはまあ学生生活も通らなかったならこういう方向に流れることもあり得るかな…残念だけど…ではあるんだけど 同盟の他のメンツはそんな現体制のトップ破壊しに行く!?みたいな感じはある

218 22/06/27(月)00:24:13 No.942987030

パルミラのクズ兄貴は重要だけどツィリルが一切視界に入って来ないのが無双クロードの全てを表している

219 22/06/27(月)00:24:15 No.942987044

エガちゃんは一代でなんでもやろうとしすぎる…

220 22/06/27(月)00:24:21 No.942987077

>クロードにはそういうところあるけどほかの同盟メンバーにはそういうところないから誰か止めろよ…は内心思う 1部の頃だったら止めたんじゃないか 2部になったら拠点会話でもわかるけどかなり頭が蛮族になってるぞあいつら

221 22/06/27(月)00:24:25 No.942987103

黄ルートはあの後平和になる未来が見えないどころか闇うごが絶対何かやらかすという信頼感さえあるのが良くない ヒルダの中身とか変わりそう

222 22/06/27(月)00:24:30 No.942987126

>俺のクロードはこんなことしない!!! >ってだけだよね暴れてる皆さんって するけどもうちょっとベターな感じにまとめてくれてもいいだろ! 紅花でも戦争自体は終わったし闇うごは後日談とはいえ処理してんだよ!

223 22/06/27(月)00:24:36 No.942987158

>>黄を最後に取ってるんだが中々荒れてるみたいね >>まあ本編からしてシナリオ解釈で荒れまくるゲームだからへーってなもんだが >俺のクロードはこんなことしない!!! >ってだけだよね暴れてる皆さんって (クロード理解力が低いんだな…)

224 22/06/27(月)00:24:46 No.942987228

無双だとクロードに余裕がないから悪辣な策取るしかないんだよね 主に馬鹿きょうだいと闇うごの所為なんだけど

225 22/06/27(月)00:24:52 No.942987272

環境が違うから考え方もかなり変わるのが良く分かる

226 22/06/27(月)00:25:10 No.942987357

>無双だとクロードに余裕がないから悪辣な策取るしかないんだよね >主に馬鹿きょうだいと闇うごの所為なんだけど 結果的に一番得したのが闇うごっていう

227 22/06/27(月)00:25:16 No.942987391

>しかも戦争終わるかはわかりませんねーだから後日談で闇うご処理完了は明言されてる紅花より全方位やばい 消化不良感がすごいよね

228 22/06/27(月)00:25:17 No.942987396

何が悲しいってクロードならこれくらいはやるわって感じになるところ

229 22/06/27(月)00:25:32 No.942987480

まずツィリルの件を知らないからレア様がガチ聖女なのもイマイチ把握してないからな

230 22/06/27(月)00:25:32 No.942987481

平和になって終わりじゃつまらないじゃないですか

231 22/06/27(月)00:25:33 No.942987485

>パルミラのクズ兄貴は重要だけどツィリルが一切視界に入って来ないのが無双クロードの全てを表している 交流無いからそりゃ視界に入らない

232 22/06/27(月)00:25:36 No.942987512

>黄ルートはあの後平和になる未来が見えないどころか闇うごが絶対何かやらかすという信頼感さえあるのが良くない >ヒルダの中身とか変わりそう ちょうどモニカよりは違和感なさそうな奴も生き残ってて

233 22/06/27(月)00:25:38 No.942987527

クロードは頭パルミラなんだから侵略脳なのも仕方ない

234 22/06/27(月)00:25:40 No.942987541

人間追い詰められたら何だってできてしまうのさ

235 22/06/27(月)00:25:42 No.942987553

>エガちゃんは今の教会を解体したいだけで殺したいとは思ってないからね むしろ今作で「トップを引退させて教会の権威を残したまま帝国が掌握、影響力を用いて改革の手段にしていく」ってことをちゃんと言ってくれたからだいぶわかりやすくなってる 南方教会を抑えられたのがデカいんだろうけど

236 22/06/27(月)00:25:45 No.942987570

最低限他国の戦争止める闇うご始末する これはやってもらわんと無駄に悪趣味な手を使ってるくせに功績は上げれてないって感じる

237 22/06/27(月)00:25:55 No.942987629

でえじょうぶだ エーデルガルトがなんとかしてくれる

238 22/06/27(月)00:25:56 No.942987634

クロードはこんなことするかもしれないけど自ルートで金鹿のクラスメイトを巻き込んでこんなことするのはやめろ

239 22/06/27(月)00:26:00 No.942987651

歴史書信長と創作信長みたいなキャラ性の違いを感じる

240 22/06/27(月)00:26:00 No.942987653

クロードが黒い手を思いついてもやらないのは良心が邪魔してるからではなく 黒い手を使う程追い詰められてないからだよ なので追い詰められると使う 紅花でデアドラにパルミラ軍迎え入れたりとかな 蒼月で同盟の後始末をディミトリ任せにしてさっさと逃げ帰るのも「盟主としての良心や責務」が備わっていれば絶対やらないはず

241 22/06/27(月)00:26:03 No.942987668

>結果的に一番得したのが闇うごっていう なんかソロンと一部モブグラ死んだけどプラマイで言えば大幅プラスだな…… くらいの印象

242 22/06/27(月)00:26:11 No.942987711

>なんで紅花はああなのに黄燎はクソみたいな気分にしかならない構造なんだよってのはある >紅花でもクソみたいな気分になっとけと言われたらまあそうかもしれん 紅花も解って見るとクソみたいな気分にはなれるから… 狂った竜を倒したって意味では清々しいかもしれないけどこっちが狂わせた上で最悪な倒し方してるから…

243 22/06/27(月)00:26:32 No.942987835

>クロードはこんなことするかもしれないけど自ルートで金鹿のクラスメイトを巻き込んでこんなことするのはやめろ なまじ功績を上げているのでクロードならなんとかできる筈という信頼が悪い方に行ってる

244 22/06/27(月)00:26:49 No.942987920

ところでみんなクリア早すぎない? 俺3日間仕事だったのもあるけど3日でようやく赤の乙女のピンチ直前くらいなんだけど?

245 22/06/27(月)00:26:56 No.942987962

本編ツィリル君の何が重要ってきっぱりパルミラに文句言うところだよ

246 22/06/27(月)00:27:01 No.942987991

本来ならクロードのやりたい事とやらなきゃいけない事は他の2人よりかなり多いからね… 本編は時間も神輿もあったけどそれを奪われたらさもありなん

247 22/06/27(月)00:27:10 No.942988040

そもそも頭蛮族になるような連中じゃないだろって話だろ ラファエルが裏の姿を隠してたとでも?

248 22/06/27(月)00:27:11 No.942988043

>クロードはこんなことするかもしれないけど自ルートで金鹿のクラスメイトを巻き込んでこんなことするのはやめろ でえじょうぶだ 金鹿のクラスメイトも大分クロード思想に侵される

249 22/06/27(月)00:27:12 No.942988051

無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? 酢昆布使うか迷う

250 22/06/27(月)00:27:14 No.942988060

学園生活が送れなくてクロードがみんなから信頼されてないって言われてたけど本当に人のこと信じるようにならなかったのはクロードの方っていうオチ

251 22/06/27(月)00:27:21 No.942988106

あくまで戦争ものとして楽しむのがいいか キャラゲーとして楽しむ人にはちょっと合わない所があるし

252 22/06/27(月)00:27:24 No.942988125

>ところでみんなクリア早すぎない? >俺3日間仕事だったのもあるけど3日でようやく赤の乙女のピンチ直前くらいなんだけど? 話聞いただけでクリアしてない「」が相当混じっていると思われる

253 22/06/27(月)00:27:33 No.942988187

>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? >酢昆布使うか迷う 無双には酢昆布使えねえよ!?

254 22/06/27(月)00:27:37 No.942988212

ヒューくんの印象と混ざってエガちゃんがレア様殺したいと思ってると思われてる感はある

255 22/06/27(月)00:27:39 No.942988235

>これはやってもらわんと無駄に悪趣味な手を使ってるくせに功績は上げれてないって感じる 引っ掻き回しただけになってる…

256 22/06/27(月)00:27:47 No.942988273

下手にキャラ人気と雰囲気はあるからストーリーの粗で荒れる

257 22/06/27(月)00:27:48 No.942988283

>酢昆布使うか迷う コエテクだから酢昆布使えないぞ!良かったな!

258 22/06/27(月)00:27:52 No.942988313

ゼルダ無双も酢昆布で買えないだろ!

259 22/06/27(月)00:27:56 No.942988331

>紅花も解って見るとクソみたいな気分にはなれるから… >狂った竜を倒したって意味では清々しいかもしれないけどこっちが狂わせた上で最悪な倒し方してるから… とはいえ成果はたしかな紅花とこんだけやって何の成果も上げられてません!な黄燎じゃ読後感自体に差が出るのも仕方ないとこはある

260 22/06/27(月)00:27:58 No.942988345

>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? 黄だけクリアしたけど最後本当にバッドエンドみたいな感じで終わる

261 22/06/27(月)00:28:01 No.942988360

>ところでみんなクリア早すぎない? >俺3日間仕事だったのもあるけど3日でようやく赤の乙女のピンチ直前くらいなんだけど? 本当にクリアしてるやつなんて少数だよ 大半はスレの内容適当に読んで理解した気になってる

262 22/06/27(月)00:28:24 No.942988496

>ヒューくんの印象と混ざってエガちゃんがレア様殺したいと思ってると思われてる感はある まあ追放したいも殺したいもそんなに変わらん気もするが… とにかく邪魔だから消してえ!ってノリだし

263 22/06/27(月)00:28:40 No.942988584

赤と青は特に問題ないぞ 特に青は無双の方がいいまである

264 22/06/27(月)00:28:40 No.942988590

>ところでみんなクリア早すぎない? >俺3日間仕事だったのもあるけど3日でようやく赤の乙女のピンチ直前くらいなんだけど? 1ルートならぶっ続けにやれば3日でクリアは出来る範囲だから…

265 22/06/27(月)00:28:44 No.942988614

>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? >酢昆布使うか迷う まだ青だけ終わらせた所だけどストーリー荒い所もあるにはあるけど本編よりかなり軍記物に寄ってて面白いよ 酢昆布は使えないけど

266 22/06/27(月)00:28:47 No.942988633

>でえじょうぶだ >エーデルガルトがなんとかしてくれる ぶっちゃけエガちゃんがさっさとクロード殺して完全に潰さねえと同盟全体が悲惨な末路辿りそう 王国はあの後だとまだちょっと戦えるか微妙だし

267 22/06/27(月)00:28:52 No.942988662

>>ヒューくんの印象と混ざってエガちゃんがレア様殺したいと思ってると思われてる感はある >まあ追放したいも殺したいもそんなに変わらん気もするが… >とにかく邪魔だから消してえ!ってノリだし その二つはかなり差がないかなぁ!?

268 22/06/27(月)00:29:00 No.942988714

好き嫌いは分かれるしモヤッとする終わり方するけど シナリオ自体はかなり出来がいいと言うか戦記をちゃんとやってると思う

269 22/06/27(月)00:29:02 No.942988724

>コエテクだから酢昆布使えないぞ!良かったな! うそお!?だってFEって任天堂タイトルで…マジだ…

270 22/06/27(月)00:29:05 No.942988748

30時間やって1ルートも終わらなかった…

271 22/06/27(月)00:29:06 No.942988750

クロードや金鹿のクラスメイトの行動は人間なんてそんなものだと言われたら理解できなくもないけどメタ的に作り手の倫理観に不安を覚える

272 22/06/27(月)00:29:20 No.942988847

>本編ツィリル君の何が重要ってきっぱりパルミラに文句言うところだよ パルミラに生まれたパルミラ人の子供がパルミラの被害受けたって文句言うからこそクロードが意見聞いてくれるんだよねあの支援 ちゃんと効いてるのかな…いまいちわかってなさそうだな…って空気感で終わるけど

273 22/06/27(月)00:29:28 No.942988889

レア様に胡散臭い悪役ムーブしてもらうことは演出上必要だったんだな

274 22/06/27(月)00:29:32 No.942988916

>好き嫌いは分かれるしモヤッとする終わり方するけど >シナリオ自体はかなり出来がいいと言うか戦記をちゃんとやってると思う 闇うごさえ始末してくれてればまぁそんな事もあるよねって範囲だけどほぼ無傷なのは…

275 22/06/27(月)00:29:43 No.942988963

無双になったら酢昆布使えないのは納得いかねー ISだって任天堂じゃないだろ

276 22/06/27(月)00:29:45 No.942988978

>まあ追放したいも殺したいもそんなに変わらん気もするが… >とにかく邪魔だから消してえ!ってノリだし セテスとか見逃してるし全然違うだろ!

277 22/06/27(月)00:30:04 No.942989106

>学園生活が送れなくてクロードがみんなから信頼されてないって言われてたけど本当に人のこと信じるようにならなかったのはクロードの方っていうオチ 教会の化け物は人間じゃないからノーカン

278 22/06/27(月)00:30:05 No.942989118

>メタ的に作り手の倫理観に不安を覚える アンとメーチェに殺し合いさせて喜ぶプレイヤーが多かったゲームで何を今更

279 22/06/27(月)00:30:07 No.942989129

フォドラの外から来た人間のクロードにとっては フォドラの学び舎での一年間が本当に代えがたい物だったということだ

280 22/06/27(月)00:30:08 No.942989133

>>ヒューくんの印象と混ざってエガちゃんがレア様殺したいと思ってると思われてる感はある >まあ追放したいも殺したいもそんなに変わらん気もするが… >とにかく邪魔だから消してえ!ってノリだし 天皇殺してぇ!と天皇はそのままで権力だけにぎりてぇ!は別だよ!

281 22/06/27(月)00:30:15 No.942989186

バッドエンドみたいじゃなくて一般的なゲームならバッドエンドだよこれ

282 22/06/27(月)00:30:19 No.942989214

>クロードや金鹿のクラスメイトの行動は人間なんてそんなものだと言われたら理解できなくもないけどメタ的に作り手の倫理観に不安を覚える むしろリアルの乱世考えると普通にまだまだ甘いぞ

283 22/06/27(月)00:30:19 No.942989222

>無双になったら酢昆布使えないのは納得いかねー >ISだって任天堂じゃないだろ セカンドとサードで違うだろ! セカンドとサードがどう違うのかはわからない

284 22/06/27(月)00:30:22 No.942989236

>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? 赤と青はこっちのが好き!

285 22/06/27(月)00:30:26 No.942989271

>好き嫌いは分かれるしモヤッとする終わり方するけど >シナリオ自体はかなり出来がいいと言うか戦記をちゃんとやってると思う アクションもやる事が…やる事が多い…!ってなって楽しい 無双ってこんな忙しいゲームだったんだな…

286 22/06/27(月)00:30:32 No.942989305

本編ですらレア死んでくれたら嬉しいみたいな事こぼしてたからさもありなんではあるが…

287 22/06/27(月)00:30:54 No.942989430

>好き嫌いは分かれるしモヤッとする終わり方するけど >シナリオ自体はかなり出来がいいと言うか戦記をちゃんとやってると思う 雰囲気はよく出てるけど出来はそこまでかな…?

288 22/06/27(月)00:31:02 No.942989481

>学園生活が送れなくてクロードがみんなから信頼されてないって言われてたけど本当に人のこと信じるようにならなかったのはクロードの方っていうオチ クロードは壁を壊したいが根っ子に幼少期の経験から来る人間不信も持ち合わせてるからね…

289 22/06/27(月)00:31:06 No.942989500

>クロードや金鹿のクラスメイトの行動は人間なんてそんなものだと言われたら理解できなくもないけどメタ的に作り手の倫理観に不安を覚える 創作のキャラクターに倫理を求めるな

290 22/06/27(月)00:31:08 No.942989518

>>ところでみんなクリア早すぎない? >>俺3日間仕事だったのもあるけど3日でようやく赤の乙女のピンチ直前くらいなんだけど? >本当にクリアしてるやつなんて少数だよ >大半はスレの内容適当に読んで理解した気になってる クリアしてないのにシナリオ語るのは論外では?という表情

291 22/06/27(月)00:31:09 No.942989524

>バッドエンドみたいじゃなくて一般的なゲームならバッドエンドだよこれ 終盤で選択肢間違えたエンドってこんな感じだよね

292 22/06/27(月)00:31:17 No.942989569

>赤と青は特に問題ないぞ >特に青は無双の方がいいまである 青は普通のFEでびっくりだよ

293 22/06/27(月)00:31:20 No.942989585

赤は紅花に比べたら悪逆度下がるからとっつきやすいし青に至っては無双の方がいいだろって程度には光だし

294 22/06/27(月)00:31:23 No.942989602

>眷属の人間に対する方針がペットの扱いみたいでな >人間のこと好きだし慈しんでるけど完全に好き勝手やらしたら酷いことやるから自分たちで躾けるし締め付けるねっていう 好き勝手やらかしていらん被害が出たら各方面から怒られてお上かは規制かかるのはリアルでも同じでしょう アナーキストかなんかかなの

295 22/06/27(月)00:31:31 No.942989655

>無双ってこんな忙しいゲームだったんだな… 次々に状況変わるから無策にキャラを奥に突っ込ませると本陣が潰されるっていう

296 22/06/27(月)00:31:33 No.942989667

権威の失墜が目的だからむしろ逃げてくれた方がありがたいような気もするな… 生かしてたら再起を狙われる可能性もあるけども

297 22/06/27(月)00:31:35 No.942989681

ソティス好きだからこのゲームの存在はなかったことにしたい

298 22/06/27(月)00:31:46 No.942989744

まあクロードはパルミラといつか一つにしたいと考えてるなら現地のみの宗教はクソ邪魔だからレア様死ねってなるよね… エガちゃんはセイロス教自体は残しておきたいからレア様が生き残ってもさして問題ないけど

299 22/06/27(月)00:31:51 No.942989780

>クロードや金鹿のクラスメイトの行動は人間なんてそんなものだと言われたら理解できなくもないけどメタ的に作り手の倫理観に不安を覚える 人間そんなもんってのをそのままストーリーにお出ししても面白いとは限らないのがね

300 22/06/27(月)00:31:53 No.942989798

>本編ですらレア死んでくれたら嬉しいみたいな事こぼしてたからさもありなんではあるが… まあきょうだいがレア様の代理の便利なポジションになってくれたから権力引き渡して隠居しようとしてるレア様は殺さなくてもヨシ!

301 22/06/27(月)00:31:56 No.942989820

>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? 赤青は本編のIFでそこそこ面白いよ 黄はまあ元々ストーリーすら使い回しの手抜き勢力だからゴミでいいか…って感じだが

302 22/06/27(月)00:32:04 No.942989866

>紅花も解って見るとクソみたいな気分にはなれるから… >狂った竜を倒したって意味では清々しいかもしれないけどこっちが狂わせた上で最悪な倒し方してるから… そもそも原作の赤は開始時点だと大概世紀末になってるフォドラをレア様が可哀相だからという理由で改革しないのは無いので例え恨まれようと強引に改革すると言う一つの筋は通ってるし

303 22/06/27(月)00:32:08 No.942989890

>>赤と青は特に問題ないぞ >>特に青は無双の方がいいまである >青は普通のFEでびっくりだよ 青は本編でも普通のFEだった 国を追われた王子が侵略してきた帝国を大して祖国再建するってもっとも基本的な話だし

304 22/06/27(月)00:32:13 No.942989916

>ソティス好きだからこのゲームの存在はなかったことにしたい ラルヴァ死んだシェズに対する師の慰めの言葉はソティスの台詞らしいから性根は優しいままだぞ

305 22/06/27(月)00:32:15 No.942989927

殿下は本編の時点で伏見の農民に討ち取られるみたいな死に方してたしな…

306 22/06/27(月)00:32:22 No.942989959

>クロードは壁を壊したいが根っ子に幼少期の経験から来る人間不信も持ち合わせてるからね… それでもどこかで人を信じたい所ややお人好しの部分もちゃんとあるしな

307 22/06/27(月)00:32:41 No.942990074

王国はマジでこっちの方が好きだわ…

308 22/06/27(月)00:32:47 No.942990107

>>無双のストーリーが本編と違うからって理由で気になってるんだけど終わり方がよくない感じなの? >赤青は本編のIFでそこそこ面白いよ >黄はまあ元々ストーリーすら使い回しの手抜き勢力だからゴミでいいか…って感じだが 流石にスレうごにしてもレスが雑すぎる

309 22/06/27(月)00:32:51 No.942990142

>本編ですらレア死んでくれたら嬉しいみたいな事こぼしてたからさもありなんではあるが… しかもあれ5年後の再会直後に言ってるからな 学校生活だけでも不足があるという…

310 22/06/27(月)00:33:04 No.942990222

どうせなら教会と王国のキャラほぼ皆殺しに出来たら良かったのにそれも中途半端

311 22/06/27(月)00:33:08 No.942990246

>エガちゃんは「うるせえ!」ってなりディミトリは「まだそういうのは必要な時期」ってなる 本当にちゃんとシナリオ読んでる? 好き勝手やらせてたら自分ら殺された上に武器化されて戦争の道具にされてその上人間同士でさらに戦争まで始めてたから止めに入っただけでその時遺産そのまま預けてたり内政干渉自分達から積極的にしてないだけで相当温情かけてくれてるの分かんない?

312 22/06/27(月)00:33:12 No.942990269

帝国のシェズ支援リシテアけおりまくってて噴く

313 22/06/27(月)00:33:13 No.942990273

本編もそうだけどファイアーエムブレムである以上主人公と級長と副長以外のメンバーなんていつ死んでもその後のストーリーに影響が出ないようにシナリオ作ってるんだからシナリオ内での他の子達の反応がーとか考えても無駄だぞ

314 22/06/27(月)00:33:36 No.942990407

>>本編ですらレア死んでくれたら嬉しいみたいな事こぼしてたからさもありなんではあるが… >しかもあれ5年後の再会直後に言ってるからな >学校生活だけでも不足があるという… 情とかそういうのではなく単純にクロードの夢の最大の障害だからなあレア様

315 22/06/27(月)00:33:39 No.942990424

ソティスも師通して学生生活を見てなかったからちくしょう!

316 22/06/27(月)00:33:39 No.942990426

レア様の監督なかった延々と戦争してフォドラ人なんて早々に滅んでたのでは?

317 22/06/27(月)00:33:44 No.942990451

スレに来る闇うごはずっと同じこと言ってて分かりやすいんだよな

318 22/06/27(月)00:33:47 No.942990473

>権威の失墜が目的だからむしろ逃げてくれた方がありがたいような気もするな… >生かしてたら再起を狙われる可能性もあるけども むしろセイロス教権威も信奉者も残ってる状態で堂々と殺害とかするとそれはそれで面倒だからな大義名分あっても だったら尻尾巻いて逃げてくれたほうが中央は腐敗していたって宣言に説得力出るし

319 22/06/27(月)00:33:56 No.942990520

無双は結構前からRTSみたいな要素をぶっこんでるよ 忙しい楽しい疲れる

320 22/06/27(月)00:33:57 No.942990526

王国は人間関係が最初から完成してるからシチュエーション変わっても各キャラの動きが変わらんな

321 22/06/27(月)00:33:59 No.942990540

>本当にちゃんとシナリオ読んでる? >好き勝手やらせてたら自分ら殺された上に武器化されて戦争の道具にされてその上人間同士でさらに戦争まで始めてたから止めに入っただけでその時遺産そのまま預けてたり内政干渉自分達から積極的にしてないだけで相当温情かけてくれてるの分かんない? こういうまだちゃんと成立するレスポンチ要素あるだけレア派とエーデルガルト派の争いって平和だったなって

322 22/06/27(月)00:34:01 No.942990548

>流石にスレうごにしてもレスが雑すぎる じゃあ金鹿に曇ったクロード見れる以外で何が良い所ある?

323 22/06/27(月)00:34:04 No.942990564

>帝国のシェズ支援リシテアけおりまくってて噴く 連邦でも大概けおってたけど差分あるのか

324 22/06/27(月)00:34:06 No.942990587

>情とかそういうのではなく単純にクロードの夢の最大の障害だからなあレア様 鎖国状態の元凶だからな…

325 22/06/27(月)00:34:07 No.942990590

>>エガちゃんは「うるせえ!」ってなりディミトリは「まだそういうのは必要な時期」ってなる >本当にちゃんとシナリオ読んでる? >好き勝手やらせてたら自分ら殺された上に武器化されて戦争の道具にされてその上人間同士でさらに戦争まで始めてたから止めに入っただけでその時遺産そのまま預けてたり内政干渉自分達から積極的にしてないだけで相当温情かけてくれてるの分かんない? その「自分たちで決めた範囲内でなら自由にやっていいよ」ってスタンスがまさにペットに対するそれじゃない?

326 22/06/27(月)00:34:25 No.942990710

次からはIDありで立てたほうがよさそう

327 22/06/27(月)00:34:32 No.942990743

>レア様の監督なかった延々と戦争してフォドラ人なんて早々に滅んでたのでは? 人同士がその道を選ぶならそれはそれって話じゃねえの?

328 22/06/27(月)00:34:35 No.942990760

>ラルヴァ死んだシェズに対する師の慰めの言葉はソティスの台詞らしいから性根は優しいままだぞ 優しさも苛烈さも一側面でしかないよね ラルヴァもそうだったように

329 22/06/27(月)00:34:39 No.942990778

スレうご暴れすぎだろ

330 22/06/27(月)00:35:03 No.942990912

本編で黄こそハッピーエンドって言われてたの見てたからざまあみろって素直に思う

331 22/06/27(月)00:35:08 No.942990950

>王国は人間関係が最初から完成してるからシチュエーション変わっても各キャラの動きが変わらんな 幼馴染が凄いイキイキしだして絶対裏切らねえってなってるぐらいだな

332 22/06/27(月)00:35:09 No.942990957

罪なき人々襲ってきたその足で罪なき人々を襲うなんて…とかやってるのは 書いてる側が前者をそれだと認識してないんじゃないかと思われても仕方ないんじゃないかって

333 22/06/27(月)00:35:09 No.942990959

>その「自分たちで決めた範囲内でなら自由にやっていいよ」ってスタンスがまさにペットに対するそれじゃない? じゃあなんですか人間同士ならお互いフリーで何やってもいいって事ですか

334 22/06/27(月)00:35:09 No.942990960

>>流石にスレうごにしてもレスが雑すぎる >じゃあ金鹿に曇ったクロード見れる以外で何が良い所ある? ホルスト兄さんやグロスタール伯爵が登場する マーヤとかエドモンド辺境伯も欲しかった

335 22/06/27(月)00:35:30 No.942991078

>本編で黄こそハッピーエンドって言われてたの見てたからざまあみろって素直に思う 性格終わってるな お前みたいなの産んだ親が哀れだわ

336 22/06/27(月)00:35:31 No.942991083

本編紅花も闇うごぶっ潰すところまでやらせろや!ってなったけどこっちはそれ以上だよ

337 22/06/27(月)00:35:33 No.942991095

ログサイト見たら一日ずっと同じこと言ってて病んでんな

338 22/06/27(月)00:35:35 No.942991109

無双クロードとレア様だとレスポンチ成立するの無理だろってくらい酷いからな

339 22/06/27(月)00:35:37 No.942991117

>本編で黄こそハッピーエンドって言われてたの見てたからざまあみろって素直に思う 何と戦ってるんですか

340 22/06/27(月)00:35:57 No.942991241

>マーヤとかエドモンド辺境伯も欲しかった このシナリオでマーヤ出てきたら碌な目に遭わないの目に見えてるのに!?

341 22/06/27(月)00:36:11 No.942991318

>本編で黄こそハッピーエンドって言われてたの見てたからざまあみろって素直に思う 何と戦ってるの…な表情

342 22/06/27(月)00:36:20 No.942991372

まあ繁栄も衰退も人の手であるべきって考えは分かるよ

343 22/06/27(月)00:36:23 No.942991384

それでもエガちゃんなら…エガちゃんならきっと闇うごをなんとかしてくれる…!

344 22/06/27(月)00:36:43 No.942991498

お望み通りクンリニンサン排除しましたよ後は人間同士でやってくださいねが無双黄ルートでもあるのでは…

345 22/06/27(月)00:36:46 No.942991529

やってることは紅花と大して変わらんと思う

346 22/06/27(月)00:36:48 No.942991538

>>マーヤとかエドモンド辺境伯も欲しかった >このシナリオでマーヤ出てきたら碌な目に遭わないの目に見えてるのに!? ラファエル周りローレンツとの和解含めて元のままなのに?

347 22/06/27(月)00:36:58 No.942991602

>罪なき人々襲ってきたその足で罪なき人々を襲うなんて…とかやってるのは >書いてる側が前者をそれだと認識してないんじゃないかと思われても仕方ないんじゃないかって モブと会話するとその手の疑問点大体言うからわかって書いてるよ だからタチが悪い

348 22/06/27(月)00:37:01 No.942991626

拗らせたオタクは面倒臭い 以外の感想が出てこないスレ

349 22/06/27(月)00:37:14 No.942991696

化物であるエガちゃんに主導されたら終わりだね

350 22/06/27(月)00:37:17 No.942991714

>やってることは紅花と大して変わらんと思う 結果に大差はある

351 22/06/27(月)00:37:18 No.942991719

>青は本編でも普通のFEだった 気味が悪い化け物共がよ…

352 22/06/27(月)00:37:20 No.942991729

鎖国解除するにはパルミラが蛮族すぎるのがなあ… ツィリルみたいにパルミラ人でもああいうのに辟易してる人も少なからずいそうだけどさ…

353 22/06/27(月)00:37:27 No.942991780

なんかひでえ流れだから聞いておきたいんだけどこれは強ぇってなった職ある?

354 22/06/27(月)00:37:32 No.942991806

>本編紅花も闇うごぶっ潰すところまでやらせろや!ってなったけどこっちはそれ以上だよ 悪辣なら闇うご潰してから改めて教会潰すとかまで徹底してくれってなった

355 22/06/27(月)00:37:35 No.942991819

多くのゲームがシナリオライターを公表したがらない理由

356 22/06/27(月)00:37:41 No.942991859

>やってることは紅花と大して変わらんと思う ただ紅花と違うところは後の世のことあんまり考えてなさそうなところだな

357 22/06/27(月)00:37:47 No.942991900

>なんかひでえ流れだから聞いておきたいんだけどこれは強ぇってなった職ある? ソドマスとパラディン

358 22/06/27(月)00:38:07 No.942992020

>なんかひでえ流れだから聞いておきたいんだけどこれは強ぇってなった職ある? ホーリーナイト強くね自己回復できるし足速いし

359 22/06/27(月)00:38:22 No.942992099

>>やってることは紅花と大して変わらんと思う >ただ紅花と違うところは後の世のことあんまり考えてなさそうなところだな 闇うご潰しと統一はしっかりやったからな どっちもできてない連合はさぁ

360 22/06/27(月)00:38:45 No.942992228

>なんかひでえ流れだから聞いておきたいんだけどこれは強ぇってなった職ある? ホルスト

361 22/06/27(月)00:38:53 No.942992274

>その「自分たちで決めた範囲内でなら自由にやっていいよ」ってスタンスがまさにペットに対するそれじゃない? >好き勝手やらかしていらん被害が出たら各方面から怒られてお上から規制かかるのはリアルでも同じでしょう >アナーキストかなんかかなの

362 22/06/27(月)00:38:58 No.942992300

職がつええっていうか氷槍と風凪がつええ

363 22/06/27(月)00:39:02 No.942992327

>闇うご潰し ナレーションベースで終わらせるな

364 22/06/27(月)00:39:13 No.942992398

>>>本編ですらレア死んでくれたら嬉しいみたいな事こぼしてたからさもありなんではあるが… >>しかもあれ5年後の再会直後に言ってるからな >>学校生活だけでも不足があるという… >情とかそういうのではなく単純にクロードの夢の最大の障害だからなあレア様 あんまりこの点が本編でフォーカスされてなかったよね 人間に英雄の遺産を預けっぱなしにしてるのは外敵との戦いのためであって当然パルミラも対象に含まれる レアのスタンスはクロードとは相容れない

365 22/06/27(月)00:39:16 No.942992415

>多くのゲームがシナリオライターを公表したがらない理由 いいライターが引き抜かれかねないってのもあるとは思うけどメインはこれなんだろうな

366 22/06/27(月)00:39:18 No.942992423

エガちゃん生きてるなら闇うご潰してついでに同盟もいい感じに損害少なく潰してフォドラ統一してくれるでしょ多分…

367 22/06/27(月)00:39:18 No.942992426

>ただ紅花と違うところは後の世のことあんまり考えてなさそうなところだな それは本編の黄もそうだろ

368 22/06/27(月)00:39:22 No.942992441

>罪なき人々襲ってきたその足で罪なき人々を襲うなんて…とかやってるのは >書いてる側が前者をそれだと認識してないんじゃないかと思われても仕方ないんじゃないかって そこは意図してそういうダブスタを書いてるやつだと思うけどなぁ レスター以外はもはや守るべきものじゃないんだし

369 22/06/27(月)00:39:25 No.942992461

ひたすら長文コピペ連投して気違いか

370 22/06/27(月)00:39:29 No.942992483

>>闇うご潰し >ナレーションベースで終わらせるな ナレですらやってないのが比較対象だよ!

371 22/06/27(月)00:39:51 No.942992611

>>なんかひでえ流れだから聞いておきたいんだけどこれは強ぇってなった職ある? >ソドマスとパラディン ソドマスはたしかに今使ってて強ぇって思ったな なんか月っぽいの出すやつとか浮かせ性能高いし死闘で割りにいけるのも良い……死闘のポーズやたら長いのは噴くけども

372 22/06/27(月)00:40:04 No.942992721

FE無双から改善は感じるけど弓と魔法は相変わらず使いにくいなって

373 22/06/27(月)00:40:14 No.942992783

いうてクロードもエガちゃんも本来自分の野望のために他人を気遣う余裕とかないからね

374 22/06/27(月)00:40:17 No.942992809

レアが人間をペット扱いしてたら本編で避難する教会の人達の為に化身して敵陣に単騎突撃して誰に聞かせる訳でもなく同胞の悲劇である赤き谷の惨劇を繰り返させないとか言うかよ

375 22/06/27(月)00:40:19 No.942992822

青は無茶苦茶な進軍ルートで全てを轢き潰して勝った本編ルートの方が戦後の憂いは無さそうなんだけど新光殿下がカッコいい

376 22/06/27(月)00:40:21 No.942992830

>それでもエガちゃんなら…エガちゃんならきっと闇うごをなんとかしてくれる…! マジで黄ルートのエガちゃんさっさと動かないと同盟のトップ集団闇うごにすり替わるぞ

377 22/06/27(月)00:40:27 No.942992859

本編では流れで闇うご処理できちゃったけど残ったままだと怖すぎるな

378 22/06/27(月)00:40:28 No.942992869

魔法は副官にしとくのが安牌

379 22/06/27(月)00:40:32 No.942992884

死んでくれたら嬉しいとなんとしてでも殺すは全く違う

380 22/06/27(月)00:40:48 No.942992955

>>やってることは紅花と大して変わらんと思う >ただ紅花と違うところは後の世のことあんまり考えてなさそうなところだな エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな...

381 22/06/27(月)00:40:50 No.942992971

解釈違いだからライターが無能!!!11!

382 22/06/27(月)00:41:04 No.942993054

魔法はエクスカリバーさえあればどうとでもなる強さ

383 22/06/27(月)00:41:06 No.942993070

>FE無双から改善は感じるけど弓と魔法は相変わらず使いにくいなって 魔法は相手浮かせる魔法使ってからコンボ繋げると楽しいぞ

384 22/06/27(月)00:41:17 No.942993134

>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... 割と考えてるだろ!

385 22/06/27(月)00:41:19 No.942993154

まあ人間に関わるなら完全に支配するべきだったみたいなとこはある

386 22/06/27(月)00:41:22 No.942993176

>レアが人間をペット扱いしてたら本編で避難する教会の人達の為に化身して敵陣に単騎突撃して誰に聞かせる訳でもなく同胞の悲劇である赤き谷の惨劇を繰り返させないとか言うかよ ペットだって飼い主にとっては家族だから命懸けで守るだろでも自分たちが首輪つけないとダメだと思ってるからペットのレベルを超えて無いんだよ

387 22/06/27(月)00:41:24 No.942993189

エガちゃんにとっては眷族とアガルタ以外が人間 無双黄学級にとってはレスターの民が人間 そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

388 22/06/27(月)00:41:38 No.942993280

>FE無双から改善は感じるけど弓と魔法は相変わらず使いにくいなって スナイパー辺りはクソだけどボウナイトはわりと楽しい

389 22/06/27(月)00:41:39 No.942993286

>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... 普通に考えてるけど… 考えた上でできることも出来ないこともあるというのも考えてるし

390 22/06/27(月)00:41:42 No.942993304

100年後のこと考えてないのがエガちゃん 100年後の理想見てて1年後が見えないのがクロード

391 22/06/27(月)00:41:44 No.942993316

これはボリュームというか尺の問題になるけど ちゃんと戦争終わらせて闇うご退治までステージとしてやれれば印象かなり良くなったと思うの

392 22/06/27(月)00:41:46 No.942993327

>無双黄学級にとってはレスターの民が人間 幅が狭すぎる

393 22/06/27(月)00:41:50 No.942993350

>>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... >割と考えてるだろ! すげえ頑張って考えてはいるけどエガちゃんの後継者いねえだろ…ってなる

394 22/06/27(月)00:41:55 No.942993389

本編だと弱くはないけど強くもない感じだったソドマスがこんなに化けるとは…って思った

395 22/06/27(月)00:42:06 No.942993451

>エガちゃんにとっては眷族とアガルタ以外が人間 >無双黄学級にとってはレスターの民が人間 >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 本当に違わないやつやめろ

396 22/06/27(月)00:42:13 No.942993485

>FE無双から改善は感じるけど弓と魔法は相変わらず使いにくいなって 魔法職もっさりしすぎて使ってて面白くなさすぎる

397 22/06/27(月)00:42:13 No.942993486

クソみたいな連投でもスレって伸びたら嬉しいもんなの?

398 22/06/27(月)00:42:16 No.942993504

>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... 無双の方はしっかり考えてるから闇うごが荒らし嫌がらせすぎる…

399 22/06/27(月)00:42:35 No.942993600

>本編だと弱くはないけど強くもない感じだったソドマスがこんなに化けるとは…って思った 手数の意味がSRPGとアクションゲームじゃ全く違うからな

400 22/06/27(月)00:42:36 No.942993603

>ペットだって飼い主にとっては家族だから命懸けで守るだろでも自分たちが首輪つけないとダメだと思ってるからペットのレベルを超えて無いんだよ ハッキリ言うけどお前ペット扱いだとかで難癖つけたいだけだろ

401 22/06/27(月)00:42:39 No.942993626

>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... いや見てるだろ流石にエアプを疑うぞ!? 本編ではフェル君と教養をどうするかで語り合って今作だと同盟の後の治世を考慮した行動してるし

402 22/06/27(月)00:42:50 No.942993691

>その「自分たちで決めた範囲内でなら自由にやっていいよ」ってスタンスがまさにペットに対するそれじゃない? 法律というものをご存じない?

403 22/06/27(月)00:42:56 No.942993726

アーマー斧相手に槍で戦うときは属性持った戦技あると超楽になった

404 22/06/27(月)00:42:57 No.942993730

無双エガちゃんはモニカ生存でだいぶ余裕がありそうな感じ

405 22/06/27(月)00:42:57 No.942993734

>>>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... >>割と考えてるだろ! >すげえ頑張って考えてはいるけどエガちゃんの後継者いねえだろ…ってなる まあ傭兵やってたのに王様になれる師みたいな人材もいるし…生えてくるだろ

406 22/06/27(月)00:42:59 No.942993743

>そこは意図してそういうダブスタを書いてるやつだと思うけどなぁ それなら金鹿生徒軒並みダブスタ野郎に成り下がりましたってもはやヘイト創作の域だよ

407 22/06/27(月)00:43:05 No.942993778

やっぱりあれだな 一部血を引いてても隣国の特徴強いのを頭に据えちゃダメだな!

408 22/06/27(月)00:43:06 No.942993785

>無双の方はしっかり考えてるから闇うごが荒らし嫌がらせすぎる… 本編も考えてるよ なにするにしても結局先に闇うご掃除しねえとなんねえってだけで

409 22/06/27(月)00:43:12 No.942993819

>アーマー斧相手に槍で戦うときは属性持った戦技あると超楽になった というか魔法で殴るのが楽

410 22/06/27(月)00:43:17 No.942993842

>無双黄学級にとってはレスターの民が人間 すっげえ悪の組織がやることじゃん!

411 22/06/27(月)00:43:21 No.942993872

>クソみたいな連投でもスレって伸びたら嬉しいもんなの? あからさまの対処しない時点でそういうスレってことだろうな

412 22/06/27(月)00:43:23 No.942993881

>>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... >普通に考えてるけど… >考えた上でできることも出来ないこともあるというのも考えてるし あの世界観で世襲から血統に寄らない後継者指名制とか普通に無理がある しかも場合によっては子供いるのに

413 22/06/27(月)00:43:27 No.942993903

エガちゃんはラインハルトみたいに早死にしなければ何とかなるだろ多分…

414 22/06/27(月)00:43:33 No.942993950

>無双エガちゃんはモニカ生存でだいぶ余裕がありそうな感じ というかイレギュラーばっかり起こす灰色の悪魔が悪い…

415 22/06/27(月)00:43:37 No.942993983

今作の方がエーデルガルトは統治についてしっかりしてると思う オリチャー常習犯だけど

416 22/06/27(月)00:43:46 No.942994025

追加主人公のキャラからしてどうなん?って感じはしてたがなんか同人誌みたいだ

417 22/06/27(月)00:44:02 No.942994130

とりあえず言えることは本編翠風でパルミラ王放り出すペアエンドは絶対させたくなくなった

418 22/06/27(月)00:44:04 No.942994138

人が人を統治するのと人ならざるものが人に介入するのはちょっと違ってこない?

419 22/06/27(月)00:44:05 No.942994141

>今作の方がエーデルガルトは統治についてしっかりしてると思う >オリチャー常習犯だけど だから身内もオリチャー発動する!

420 22/06/27(月)00:44:07 No.942994155

なんか俺たちの戦いは続く…で戦争終結しなかったんだけど真ENDのフラグ立てミスってる…?

421 22/06/27(月)00:44:10 No.942994176

>あからさまの対処しない時点でそういうスレってことだろうな どうせ次もIDスレになんてしないよこのスレ「」

422 22/06/27(月)00:44:19 No.942994238

>というか魔法で殴るのが楽 それは分かるんだけど仕方ねえ俺が行くって時に便利だよ 普段は魔法使える味方派遣すればあっさり終わるんだけど

423 22/06/27(月)00:44:21 No.942994249

>>>エガちゃんもエガちゃんで後の世の運営システムの事考えてないからな... >>普通に考えてるけど… >>考えた上でできることも出来ないこともあるというのも考えてるし >あの世界観で世襲から血統に寄らない後継者指名制とか普通に無理がある >しかも場合によっては子供いるのに 無理があるのは百も承知で不可能を可能にするためにめちゃくちゃやってんのがエガちゃんだろ

424 22/06/27(月)00:44:29 No.942994291

>人が人を統治するのと人ならざるものが人に介入するのはちょっと違ってこない? 人ってなんだよ

425 22/06/27(月)00:44:40 No.942994357

やっぱ劣等民族パルミラ人の穢れた血は駄目だな

426 22/06/27(月)00:44:43 No.942994378

>あの世界観で世襲から血統に寄らない後継者指名制とか普通に無理がある >しかも場合によっては子供いるのに 数世代かけた最終的な目標だぞそれ

427 22/06/27(月)00:44:48 No.942994407

>今作の方がエーデルガルトは統治についてしっかりしてると思う >オリチャー常習犯だけど オリチャーはやるけど闇うごの政治介入がない分ちゃんと皇帝やれるんだろうな オリチャーはやめないけど

428 22/06/27(月)00:44:51 No.942994428

まだ赤の第一部だけどワクワクしてきた

429 22/06/27(月)00:45:05 No.942994507

邪魔だから殺すor排除するってんじゃ大義にならんから色々言ってるだけですよクロードもエガちゃんも

430 22/06/27(月)00:45:06 No.942994517

>追加主人公のキャラからしてどうなん?って感じはしてたがなんか同人誌みたいだ シェズくんちゃんアホだけどいい子じゃん?

431 22/06/27(月)00:45:08 No.942994523

本来なら皇帝になれた存在の皇子女とかどう考えても争いの元

432 22/06/27(月)00:45:11 No.942994541

>なんか俺たちの戦いは続く…で戦争終結しなかったんだけど真ENDのフラグ立てミスってる…? 正直どこかになんか仕込まれてるか猛将伝はありそう

433 22/06/27(月)00:45:12 No.942994548

>オリチャーはやるけど闇うごの政治介入がない分ちゃんと皇帝やれるんだろうな >オリチャーはやめないけど まあオリチャーがうまくいくから許すが…

434 22/06/27(月)00:45:15 No.942994566

なんか知らんけど多分そいつら全員轢き潰したぜ の本編青がかなり上手くいってたとはね

435 22/06/27(月)00:45:22 No.942994600

どうなろうと闇うごは最優先に処理しないと面倒くさすぎる

436 22/06/27(月)00:45:31 No.942994652

>>そこは意図してそういうダブスタを書いてるやつだと思うけどなぁ >それなら金鹿生徒軒並みダブスタ野郎に成り下がりましたってもはやヘイト創作の域だよ 赤青黄の三すくみから赤青のライバル国と蛮族の黄って感じになって悪い奴が固定されるからこれはこれで平和だな…

437 22/06/27(月)00:45:36 No.942994679

>追加主人公のキャラからしてどうなん?って感じはしてたがなんか同人誌みたいだ 公式だぞ

438 22/06/27(月)00:45:41 No.942994717

>>追加主人公のキャラからしてどうなん?って感じはしてたがなんか同人誌みたいだ >シェズくんちゃんアホだけどいい子じゃん? ヘイト向けようとしてるけど流石に無理筋なの気づいてないエアプだよ

439 22/06/27(月)00:45:50 No.942994766

>>ペットだって飼い主にとっては家族だから命懸けで守るだろでも自分たちが首輪つけないとダメだと思ってるからペットのレベルを超えて無いんだよ >ハッキリ言うけどお前ペット扱いだとかで難癖つけたいだけだろ 別にレアが人間を慈しんでるのは否定してないぞ 人間を対等だと考えてないよねってだけで

440 22/06/27(月)00:46:02 No.942994832

本編エアプ臭いのが湧いてるのはなんなの

441 22/06/27(月)00:46:06 No.942994851

>どうせ次もIDスレになんてしないよこのスレ「」 自分で立てればいいのでは?

442 22/06/27(月)00:46:06 No.942994852

闇うごが9割くらい悪いし邪魔

443 22/06/27(月)00:46:09 No.942994870

シェズ君は常に傭兵の立ち位置崩さないからマジで傍観者だよね

444 22/06/27(月)00:46:12 No.942994884

>>あの世界観で世襲から血統に寄らない後継者指名制とか普通に無理がある >>しかも場合によっては子供いるのに >数世代かけた最終的な目標だぞそれ あれだけやっといて口だけとか

445 22/06/27(月)00:46:15 No.942994900

シェズくんちゃんは傭兵なりにそんなに介入したりしないし癒しよ 割とこれぐらいの方がいい

446 22/06/27(月)00:46:18 No.942994920

>追加主人公のキャラからしてどうなん?って感じはしてたがなんか同人誌みたいだ 新主人公は悪く無いよ 悪いのはスレ画の頭だよ

447 22/06/27(月)00:46:25 No.942994967

赤青はライバルって言うけど青が一方的な被害者じゃん…

448 22/06/27(月)00:46:30 No.942994998

>人が人を統治するのと人ならざるものが人に介入するのはちょっと違ってこない? レア様の治世は1000年保ってるし問題起こすのは闇うごだし…って人もいれば闇うご含めて現行人類以外が人の上に立つのおかしいという人もいてその溝は深い

449 22/06/27(月)00:46:37 No.942995041

>やっぱ劣等民族パルミラ人の穢れた血は駄目だな その手は人を殴るためでなく人と手を繋ぐため  その口は人を差別するためでなく人と愛を語るため そして最強格闘技素手格闘で劣等民族パルミラッパリ(パルミラ人野郎)を殲滅だ

450 22/06/27(月)00:46:37 No.942995043

>あれだけやっといて口だけとか 逆張りにも無理がありすぎる

451 22/06/27(月)00:46:41 No.942995065

とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ

452 22/06/27(月)00:46:44 No.942995074

>どうなろうと闇うごは最優先に処理しないと面倒くさすぎる あいつらうごうごしてるだけじゃんと言われてたけど 結果によってはすごい厄介な組織と化すな

453 22/06/27(月)00:46:48 No.942995089

青はまだ途中だけど本編より好きかもしれん

454 22/06/27(月)00:46:51 No.942995100

>赤青はライバルって言うけど青が一方的な被害者じゃん… 被害者と言っても元は裏切り者国家だから…

455 22/06/27(月)00:46:57 No.942995135

結局貴族がいい思いするだけだよね赤

456 22/06/27(月)00:46:57 No.942995141

>シェズ君は常に傭兵の立ち位置崩さないからマジで傍観者だよね そのスタイルじゃないと黄で叩かれかねんからよかったと思うよ

457 22/06/27(月)00:47:00 No.942995156

>とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ 本編赤にも言え

458 22/06/27(月)00:47:01 No.942995164

やっぱレア様ED欲しいわ…

459 22/06/27(月)00:47:06 No.942995196

>闇うごが9割くらい悪いし邪魔 闇うごの正当性ほぼほぼないから凄いよね…

460 22/06/27(月)00:47:11 No.942995220

赤字だから言うけどクロードに関しては前々から重箱の隅を突くような雑な叩きがチラホラあったしそういう人らが今回の件で活気づいてるんだろうなと エガちゃんレア様が派手にドンパチしてたから目立たなかっただけで

461 22/06/27(月)00:47:13 No.942995231

>>>あの世界観で世襲から血統に寄らない後継者指名制とか普通に無理がある >>>しかも場合によっては子供いるのに >>数世代かけた最終的な目標だぞそれ >あれだけやっといて口だけとか いきなり頭すげ替えて大丈夫なのは奴隷だけだよ

462 22/06/27(月)00:47:20 No.942995260

このスレ内でシェズに文句を言ってるの見なかったけどこれがコピペ?

463 22/06/27(月)00:47:21 No.942995264

>あれだけやっといて口だけとか 冗談で言ってる?それとも荒らしか 帝国の改革については本編でも今作でも取り組んでる内容は語られているはずなんだが

464 22/06/27(月)00:47:24 No.942995281

レア様が頭下げてもう人間には関わらないし怪しい実験もやめて隠居しますって言ったら素直に許すのがエガちゃん 役に立つのならレア様が死んだという事実まで欲しがるのがクロード

465 22/06/27(月)00:47:25 No.942995284

>とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ FE全否定じゃね!?

466 22/06/27(月)00:47:27 No.942995297

>とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ 3年遅い

467 22/06/27(月)00:47:35 No.942995342

>とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ それはエアプを疑う 普通に否定的な見解が劇中でいっぱい出てきてるだろ

468 22/06/27(月)00:47:37 No.942995355

>闇うごの正当性ほぼほぼないから凄いよね… 一応原住民なのにソティスに追い出された被害者だから正当性はなくはない

469 22/06/27(月)00:47:45 No.942995400

>赤字だから言うけどクロードに関しては前々から重箱の隅を突くような雑な叩きがチラホラあったしそういう人らが今回の件で活気づいてるんだろうなと グルーポンのおせち並の重箱だな…

470 22/06/27(月)00:47:47 No.942995407

>とりあえず侵略を肯定的に書くなボケ 三国無双って知ってる?

471 22/06/27(月)00:47:56 No.942995469

>人が人を統治するのと人ならざるものが人に介入するのはちょっと違ってこない? 価値観を共有できる知的生命体同士なんだから何も変わらんだろ

472 22/06/27(月)00:48:01 No.942995493

>結局貴族がいい思いするだけだよね赤 そのいい思いしてた貴族の筆頭が速攻ぶっ殺されたりしてるけどな

↑Top