22/06/26(日)23:25:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)23:25:18 No.942963862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/26(日)23:27:54 No.942964997
プライマリスマリーンがimgに何の用だ
2 22/06/26(日)23:28:19 No.942965183
俺の仕事着貼るな
3 22/06/26(日)23:28:59 No.942965505
書き込みをした人によって削除されました
4 22/06/26(日)23:29:28 No.942965723
>俺の仕事着貼るな 宇宙の遥か彼方でもネット通じるのか これも皇帝陛下のご加護か
5 22/06/26(日)23:29:49 No.942965890
ケイオス陣営のプライマリスまだ?
6 22/06/26(日)23:32:09 No.942966925
私こいつら嫌い!してる戦団結構あるよね
7 22/06/26(日)23:33:52 No.942967750
世界観がようわからん
8 22/06/26(日)23:34:15 No.942967953
スペースマリーン2楽しみ あの短いPVだけでも絶頂ものだった
9 22/06/26(日)23:35:56 No.942968674
何かティラニッドが超強化されたと聞いた
10 22/06/26(日)23:38:38 No.942969834
>世界観がようわからん まだ読んでないならアニヲタwikiの解説を読むなされ 日本で一番丁寧な解説だ それプラス翻訳されてる小説や気に入った勢力のコデックスを読めばとりあえず分かる
11 22/06/26(日)23:42:07 No.942971317
>世界観がようわからん スペースナチスキリシタンな人類の銀河帝国が敵対者と延々と戦う暗黒未来世界のお話
12 22/06/26(日)23:44:15 No.942972199
公式すら全部把握できてないからいいんだ
13 <a href="mailto:皇帝">22/06/26(日)23:44:17</a> [皇帝] No.942972223
神格化やめろって言わなかった?
14 22/06/26(日)23:44:44 No.942972419
>神格化やめろって言わなかった? いかにも神様みたいな恰好で常に光ってた皇帝陛下も悪いと思うよ あんなの神格化するしかないよ
15 22/06/26(日)23:45:55 No.942972919
ワードベアラーのローガーが悪いよローガーがと思うが皇帝の対応が全体的に悪すぎた
16 22/06/26(日)23:46:25 No.942973121
ティラニッドが格好良くて好きなんだよね
17 22/06/26(日)23:46:47 No.942973277
>>神格化やめろって言わなかった? >いかにも神様みたいな恰好で常に光ってた皇帝陛下も悪いと思うよ >あんなの神格化するしかないよ ワードベアラー 「なんで俺ら怒られたの…」
18 22/06/26(日)23:46:47 No.942973283
>いかにも神様みたいな恰好で常に光ってた皇帝陛下も悪いと思うよ >あんなの神格化するしかないよ ローガーのレス
19 22/06/26(日)23:47:33 No.942973608
>ワードベアラーのローガーが悪いよローガーがと思うが皇帝の対応が全体的に悪すぎた 皇帝も完璧超人過ぎてあんまり他人の事分からない感じあるから…
20 22/06/26(日)23:47:47 No.942973703
>>>神格化やめろって言わなかった? >>いかにも神様みたいな恰好で常に光ってた皇帝陛下も悪いと思うよ >>あんなの神格化するしかないよ >ワードベアラー >「なんで俺ら怒られたの…」 そういう空気読めないところだよ!
21 22/06/26(日)23:49:14 No.942974241
>>ワードベアラーのローガーが悪いよローガーがと思うが皇帝の対応が全体的に悪すぎた >皇帝も完璧超人過ぎてあんまり他人の事分からない感じあるから… 合理主義が極まってて冷淡なんだよね サンダーウォリアーも用済みになったら始末したし総主長も征戦終わったら隠居させるか殺す予定だったし
22 22/06/26(日)23:50:00 No.942974556
皇帝は紀元前から生きてる癖に人付き合いが苦手だな
23 22/06/26(日)23:51:14 No.942975011
ファンタジーバトルの方はそれなりに知ってるんだけどな…
24 22/06/26(日)23:51:27 No.942975106
皇帝は民衆にとっては最高の指導者だけど上司としては最悪だし親としてはDVパパで最低だってティーンチがこないだ言ってた
25 22/06/26(日)23:52:08 No.942975385
>ファンタジーバトルの方はそれなりに知ってるんだけどな… ジュヌヴィエーヴエロくていいよね……
26 22/06/26(日)23:52:20 No.942975448
>皇帝は民衆にとっては最高の指導者だけど上司としては最悪だし親としてはDVパパで最低だってティーンチがこないだ言ってた こいつ異端じゃね?
27 22/06/26(日)23:52:29 No.942975509
ィンゲンが40kのスレ立ててるの初めて見た
28 22/06/26(日)23:52:56 No.942975684
40kのスレが立つと続々と異端とゼノが集まってくる そこを狙って究極浄化だ
29 22/06/26(日)23:53:08 No.942975775
あんな皇帝でもいないと人類滅ぶから…でもアストロミカンのせいでティラニッド寄ってきてる感じもあるんだよな
30 22/06/26(日)23:53:13 No.942975809
>皇帝も完璧超人過ぎてあんまり他人の事分からない感じあるから… 反逆組は大体その辺のしわ寄せ喰らってる 小説の翻訳Horus Rising一巻だけなの勿体ない…
31 22/06/26(日)23:53:58 No.942976110
>>皇帝は民衆にとっては最高の指導者だけど上司としては最悪だし親としてはDVパパで最低だってティーンチがこないだ言ってた >こいつ異端じゃね? ティーンチ神が取るに足らない定命の者と直々に世間話をするわけなかろう ただの狂人だ捨ておけ……とはなってくれないのが帝国なんだよなぁ
32 22/06/26(日)23:54:20 No.942976266
>ケイオス陣営のプライマリスまだ? 薄汚え反逆者どもは旧式で我慢してろ
33 22/06/26(日)23:54:50 No.942976471
>そういう空気読めないところだよ! ワードベアラー小説のFirst Hereticsの冒頭部分読んでみろ 無慈悲過ぎてウルトラマリーン嫌いになれるぞ
34 22/06/26(日)23:55:09 No.942976576
>ティーンチ神が取るに足らない定命の者と直々に世間話をするわけなかろう やっぱり信者に優しいナーグルが一番素晴らしいな
35 22/06/26(日)23:55:57 No.942976896
>>皇帝も完璧超人過ぎてあんまり他人の事分からない感じあるから… >反逆組は大体その辺のしわ寄せ喰らってる >小説の翻訳Horus Rising一巻だけなの勿体ない… 危機を知らせようとして不可抗力が損害もたらしただけなのに皇帝にキレられたマグヌスは特に不憫
36 22/06/26(日)23:56:18 No.942977027
船団だったか部隊だったか忘れたけどサラマンダーだっけ緑のマリーン好き
37 22/06/26(日)23:56:38 No.942977146
>皇帝は紀元前から生きてる癖に人付き合いが苦手だな 人付き合い極力避けて時々人類史に干渉してきた御仁だ 面構えが違う というか小説でもなんだこの人ってくらいにキャラクター分からん
38 22/06/26(日)23:57:21 No.942977422
>>皇帝は紀元前から生きてる癖に人付き合いが苦手だな >人付き合い極力避けて時々人類史に干渉してきた御仁だ >面構えが違う >というか小説でもなんだこの人ってくらいにキャラクター分からん 無数のシャーマンの魂の集合体だから物凄く複雑な人間性してるというのは上手い設定だわ
39 22/06/26(日)23:57:32 No.942977494
>やっぱり信者に優しいナーグルが一番素晴らしいな デスガードのレス
40 22/06/26(日)23:58:51 No.942977947
>>そういう空気読めないところだよ! >ワードベアラー小説のFirst Hereticsの冒頭部分読んでみろ >無慈悲過ぎてウルトラマリーン嫌いになれるぞ 豪快で気のいい奴らみたいなスペースウルフもワードベアラー粛清の件が酷過ぎてな
41 22/06/26(日)23:59:32 No.942978189
どう考えても「」とかスラーネッシュのカルトでは?
42 22/06/27(月)00:00:14 No.942978462
総主長の人格はそれぞれ皇帝の一側面を受け継いでる サングィヌスやバルカンといった非の打ちどころのない聖人がいることから皇帝には間違いなく素晴らしい善の心がある だがその他の総主長の人格から鑑みて途方もないクソコテでもあるのは間違いないんだ
43 22/06/27(月)00:00:53 No.942978692
>どう考えても「」とかスラーネッシュのカルトでは? スラーネッシュはjun君家だろ
44 22/06/27(月)00:01:44 No.942978998
>危機を知らせようとして不可抗力が損害もたらしただけなのに皇帝にキレられたマグヌスは特に不憫 ついでに言うとその時にサウザンドサンズの超能力者一杯死んでる ついでに皇帝は逮捕して地球に連行して黄金玉座にマグヌス座らせるはずだったのに中継でホルスの所に通信が行ったせいで誤情報を宇宙狼に与えて殲滅作戦にすり替わった 皇帝はテレパシーでごめんねとマグヌスに謝ったがもう事態はにっちもさっちもいかなくなってた
45 22/06/27(月)00:02:20 No.942979223
>どう考えても「」とかスラーネッシュのカルトでは? サーヴァイターだろ
46 22/06/27(月)00:03:02 No.942979487
「」ってジーンスティーラーカルトだろ頭髪的に考えて
47 22/06/27(月)00:03:03 No.942979495
個人としてはCiaphas Cainが一番好き
48 22/06/27(月)00:03:27 No.942979618
>皇帝は逮捕して地球に連行して黄金玉座にマグヌス座らせるはずだ ひっひどい
49 22/06/27(月)00:03:44 No.942979730
モータリオン様のいで立ちが格好良すぎる
50 22/06/27(月)00:03:44 No.942979732
>ジュヌヴィエーヴエロくていいよね…… あいつファンタジーバトルに出てこないよ
51 22/06/27(月)00:04:22 No.942979963
>デスガードのレス 礼賛するポクスウォーカー達
52 22/06/27(月)00:04:39 No.942980062
ファンタジーバトルの世界の未来が40kという昔の設定をなぜか知ってる「」が多い
53 22/06/27(月)00:04:51 No.942980132
>宇宙の遥か彼方でもネット通じるのか >これも皇帝陛下のご加護か powerd by windows40k
54 22/06/27(月)00:05:20 No.942980296
>モータリオン様のいで立ちが格好良すぎる 育った毒ガス惑星の空気の気分味わうために変な香炉一杯ぶら下げて皆から文字通り煙たがられる陰キャ
55 22/06/27(月)00:06:17 No.942980612
Windowsは火星の奴らに聖遺物扱いされてそう
56 22/06/27(月)00:06:32 No.942980714
>ファンタジーバトルの世界の未来が40kという昔の設定をなぜか知ってる「」が多い 違う 我々の住んでる地球の未来が40Kで ファンタジーバトルは中世ヨーロッパ舞台にしている体で二次大戦後の各国揶揄しまくった陰険世界
57 22/06/27(月)00:07:28 No.942981034
育ち方に問題があったプライマークが多すぎる…
58 22/06/27(月)00:08:34 No.942981412
まずコーラス隊とか機械精霊とかの時点で帝国も暗黒まみれなの救いがなくていいね・・・
59 22/06/27(月)00:08:45 No.942981472
>ファンタジーバトルの世界の未来が40kという昔の設定をなぜか知ってる「」が多い えっ違うの??
60 22/06/27(月)00:08:57 No.942981538
偶に「転生したら総主長でした」みたいなタイトルが脳裏をよぎる
61 22/06/27(月)00:09:13 No.942981619
機械崇拝は割と微笑ましいな… アホの子っぽい
62 22/06/27(月)00:09:26 No.942981676
ファンタジーバトルは確か一回終わったよね
63 22/06/27(月)00:09:42 No.942981762
機械崇拝はいいけど進化させるのは駄目って頭おかしいんじゃないの?
64 22/06/27(月)00:09:55 No.942981839
今の設定だとFBの世界とは混沌の領域を通して繋がってるっぽい エンドタイムの時にグレイナイトらしき謎の騎士が混沌の領域内でFB世界の住人と共闘してた
65 22/06/27(月)00:10:05 No.942981903
ステラリスってゲームやってるとちょくちょくウォーハンマー40kネタがあってスタッフにヘビーユーザーがいるな…ってなる
66 22/06/27(月)00:10:14 No.942981958
>>ファンタジーバトルの世界の未来が40kという昔の設定をなぜか知ってる「」が多い >えっ違うの?? 最初期はそれっぽい示唆があったけど別世界です
67 22/06/27(月)00:10:16 No.942981971
>偶に「転生したら総主長でした」みたいなタイトルが脳裏をよぎる 抹殺された2番と11番だったかのプライムアーク扱った妄想小説書いた奴は多いと聞いた
68 22/06/27(月)00:10:37 No.942982098
イギリスのガンダム枠だからな 毎年何かしら作品が出てる
69 22/06/27(月)00:11:23 No.942982381
これのコスプレイヤー凄いよね ガワの迫力もだけど動くの大変そうで
70 22/06/27(月)00:11:29 No.942982417
>機械崇拝は割と微笑ましいな… >アホの子っぽい ウォーハンマー 40000:メカニカスでだいぶ印象が変わった 見た目はともかく結構人間味あるのね
71 22/06/27(月)00:11:38 No.942982465
>機械崇拝は割と微笑ましいな… >アホの子っぽい でもAIは危険視されてる 自我持ったAIは混沌と繋がれるから
72 22/06/27(月)00:11:57 No.942982586
機械に人間の死体やら頭蓋骨埋めるのおかしいだろ!精霊ってなんだよ!って
73 22/06/27(月)00:12:33 No.942982778
豚鼻のマスクが好き
74 22/06/27(月)00:12:53 No.942982897
一応帝国で禁忌とされてる事柄には妥当な理由はある
75 22/06/27(月)00:13:06 No.942982965
>ファンタジーバトルは確か一回終わったよね ひどいオチの付け方で読んででふざけんなってなる位の終わり方
76 22/06/27(月)00:13:38 No.942983143
バンダイ製春奈
77 22/06/27(月)00:13:40 No.942983158
>機械に人間の死体やら頭蓋骨埋めるのおかしいだろ!精霊ってなんだよ!って 死後も皇帝に奉仕できるんだから滅茶苦茶名誉なことだぞ!
78 22/06/27(月)00:13:45 No.942983181
皇帝って復活してないんだっけ?
79 22/06/27(月)00:13:57 No.942983254
>>ファンタジーバトルは確か一回終わったよね >ひどいオチの付け方で読んででふざけんなってなる位の終わり方 だもんだからTRPGで混沌勢力倒しまくってエンドタイム回避!とかいう遊び方も結構されたとか
80 22/06/27(月)00:14:23 No.942983424
mayちゃんちのホビージャパン騒動スレでスレ画の存在見つけて一気に世界観に惹かれたよ
81 22/06/27(月)00:14:43 No.942983514
>皇帝って復活してないんだっけ? 今玉座に繋がってるボディが死ねば転生できるけど自爆装置が作動して地球も消し飛ぶとかなんとか
82 22/06/27(月)00:15:16 No.942983725
タイタスくん主役のゲームの続編作ってるらしいけど情報が少ない、ダークタイドは楽しみ
83 22/06/27(月)00:15:25 No.942983782
>今玉座に繋がってるボディが死ねば転生できるけど自爆装置が作動して地球も消し飛ぶとかなんとか 繋がなかったほうが良かったんじゃ…
84 22/06/27(月)00:15:52 No.942983938
>>今玉座に繋がってるボディが死ねば転生できるけど自爆装置が作動して地球も消し飛ぶとかなんとか >繋がなかったほうが良かったんじゃ… あの時繋がなかったら人類絶滅してたし
85 22/06/27(月)00:15:53 No.942983943
アボミネイション・インテリジェンスいいよね…
86 22/06/27(月)00:15:53 No.942983947
>バンダイ製春奈 でもマクファーレンのよりカッコいいんだこれ 昔のアーマー出してほしい…
87 22/06/27(月)00:16:11 No.942984050
>バンダイ製春奈 fu1199929.jpeg こんなの出てるんだな
88 22/06/27(月)00:16:31 No.942984171
バンダイ製の顔もいいけどマクファの顔も精悍でいいよね
89 22/06/27(月)00:17:04 No.942984398
40kTRPGも翻訳されねえかな マリーンとかガーズメンとか色々なキャラになりたい
90 22/06/27(月)00:17:17 No.942984495
Joytoyのマリーンフィギュアもかっちょ良い
91 22/06/27(月)00:17:26 No.942984553
>あの時繋がなかったら人類絶滅してたし 超空間システム全部使えなくなったらもう人類は植民惑星個別に切り離しになって外敵の侵略になすすべなく終わるという…
92 22/06/27(月)00:17:33 No.942984608
今度出るゲームで世界観ちょっと触れたい
93 22/06/27(月)00:17:44 No.942984667
グレイナイトとか各軍団からの選抜チーム(肩に元の軍のカラーそれぞれ表記してる)とかは惹かれるものがある
94 22/06/27(月)00:19:02 No.942985152
タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる
95 22/06/27(月)00:19:08 No.942985176
オルクは楽しそうでいいよな…
96 22/06/27(月)00:19:47 No.942985408
QTEはやめてくれよな
97 22/06/27(月)00:20:01 No.942985488
>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる あいつ異端認定されてもおかしくないんじゃ…って心配されてたけど無事プライマリスになれたみたいで良かった
98 22/06/27(月)00:20:10 No.942985542
>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる デーモンプライマークレベルの奴を落ちながらボコボコにして倒してるのすごくない?
99 22/06/27(月)00:20:16 No.942985584
>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる 一作目最後で逮捕されてどうすんこれってなってたら プライマリスになって帰ってきた…
100 22/06/27(月)00:20:54 No.942985818
>オルクは楽しそうでいいよな… 戦争しか残されてない世界で戦争大好きってもう天職みたいなもんだから…下っ端は除く
101 22/06/27(月)00:21:13 No.942985954
とりあえず使うかみたいなノリでヘイローとか装備してるの笑うわ超高級品だぞ
102 22/06/27(月)00:21:54 No.942986186
>とりあえず使うかみたいなノリでヘイローとか装備してるの笑うわ超高級品だぞ 中隊長以上じゃないと貰えないバリア発生装置だもんな
103 22/06/27(月)00:21:56 No.942986203
>>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる >デーモンプライマークレベルの奴を落ちながらボコボコにして倒してるのすごくない? コーン神の力だよ
104 22/06/27(月)00:22:46 No.942986513
>>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる >あいつ異端認定されてもおかしくないんじゃ…って心配されてたけど無事プライマリスになれたみたいで良かった 恐らく予定されてたタイタス異端編は回想で語られるのだろう
105 22/06/27(月)00:23:25 No.942986742
ウォーハンマーの世界はたまに特別な生まれでもなんでもないのに物凄く強い個人が生まれるから面白い
106 22/06/27(月)00:23:30 No.942986770
あそこで歪みの影響受けずに戦い抜けたのはなんかあるのかと思ってたけどわからずじまいか?
107 22/06/27(月)00:23:35 No.942986802
>タイタス中隊長は一般マリーンの癖に強すぎる ヒロイン?の防衛隊の女の子良い子で好きだった
108 22/06/27(月)00:24:06 No.942986991
マリーンが皆タイタスと同じ強さだったらなぁ
109 22/06/27(月)00:24:15 No.942987041
有名なアイアンヘイローユーザーにタイタスが居てダメだった
110 22/06/27(月)00:24:52 No.942987270
>あそこで歪みの影響受けずに戦い抜けたのはなんかあるのかと思ってたけどわからずじまいか? ファンの考察ではコーンの力がタイタスに流れ込んでるとか
111 22/06/27(月)00:25:35 No.942987501
>ファンの考察ではコーンの力がタイタスに流れ込んでるとか やべーぞ!
112 22/06/27(月)00:25:36 No.942987506
>マリーンが皆タイタスと同じ強さだったらなぁ 願わくば100人の宇宙海兵を貸し与えてくださればこの戦必ず勝って見せましょうぞ的な定型文あったな40K
113 22/06/27(月)00:25:40 No.942987539
レイヴンガード総主長のコラックスも歪みの化け物になってケイオスマリーン狩ってるとか
114 22/06/27(月)00:25:48 No.942987596
やべぇよほんとに異端じゃん・・・
115 22/06/27(月)00:26:48 No.942987917
スペースマリーンの皇帝陛下の怒り云々も実はコーンの怒りだって話があるんだよな なんかやたら近接戦推してるし
116 22/06/27(月)00:26:51 No.942987932
>やべぇよほんとに異端じゃん・・・ ゲーム主人公になったスペースマリーンは大体ろくな目に合ってない
117 22/06/27(月)00:30:17 No.942989198
40kのスレがこんなに伸びるとは…… これは渾沌の者どもの邪悪な企みではないだろうか?
118 22/06/27(月)00:30:52 No.942989424
>>やべぇよほんとに異端じゃん・・・ >ゲーム主人公になったスペースマリーンは大体ろくな目に合ってない はははマリーン以外も主人公になると禄に目に遭わんぞ 敵対勢力に洒落にならん損害も与えてはいるけど
119 22/06/27(月)00:33:26 No.942990346
ウォーハンマーのゲームって言うとどうしても3DOのブラッドエンジェル思い出す 昔ルールがさっぱり分からなくて死にまくった
120 22/06/27(月)00:37:55 No.942991947
(こいつらまだハイヴマインドに繋がってないんだな…)