ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/26(日)23:22:31 No.942962608
なあセラ… 今月こそはダイヤ5から1まで蟲惑魔で行こうと思ってたけど 何度もダイヤ5に叩き落とされて心が折れそうだよ… 今月も閃刀姫とヌメロンで登っていいか? スレ画は現在の構築
1 22/06/26(日)23:23:53 No.942963248
トラップもうちょっと絞ったほうがいい気がするよお兄ちゃん
2 22/06/26(日)23:24:21 No.942963456
これでダイヤ5登れるの…?
3 22/06/26(日)23:25:25 No.942963929
こんだけ太らせる意味ある?
4 22/06/26(日)23:25:46 No.942964076
>これでダイヤ5登れるの…? むしろどうして登れないと思うんだ? ただ上でも言われてるけど罠多すぎな気がする
5 22/06/26(日)23:26:12 No.942964273
お兄ちゃんデブすぎない? デスフェニパーツ素引きのリスクより私たちが初手にいる確率上げた方がいいよ?
6 22/06/26(日)23:28:25 No.942965241
どうしても色々入れたくなって肥惑魔になりやすいがまず痩せよう
7 22/06/26(日)23:28:48 No.942965431
自分はデスフェスセット抜いたな
8 22/06/26(日)23:28:49 No.942965437
ダブルアップチャンスが事故の元過ぎる ホープライトニングにしなさい
9 22/06/26(日)23:31:15 No.942966560
身も蓋も無いこと言うと天獄の王とデスフェニに頼った方が強くなると思うぞ
10 22/06/26(日)23:31:22 No.942966613
今のダイヤ5知らないけどきっと相剣多いんだろうからゴブリンのガキ入れといたら?
11 22/06/26(日)23:32:17 No.942966994
一応肥惑魔の言い訳は無くはなくて フレシアを活躍させたいのとダブルアップ素引きの確率を下げたいんだ これだけ蟲惑魔を入れれば初手率は8割くらいあるはず
12 22/06/26(日)23:32:39 No.942967174
リンクスパイダーを出すための通常モンスターってどれ?
13 22/06/26(日)23:32:46 No.942967239
落とし穴バラけさせ過ぎじゃない…?後なんで時空抜いてるの
14 22/06/26(日)23:33:12 No.942967447
>リンクスパイダーを出すための通常モンスターってどれ? ブリガンダイン
15 22/06/26(日)23:33:20 No.942967503
>リンクスパイダーを出すための通常モンスターってどれ? ブリガンだろう
16 22/06/26(日)23:33:24 No.942967531
なにこれ色んな落とし穴入れる縛りでもしてんの?
17 22/06/26(日)23:33:45 No.942967704
>ブリガンダイン なるほど
18 22/06/26(日)23:33:47 No.942967725
穴の採用不採用の基準は聞いてみたい あと宣告じゃなくて警告の理由
19 22/06/26(日)23:34:03 No.942967841
>リンクスパイダーを出すための通常モンスターってどれ? ブリガンダインの蟲惑魔
20 22/06/26(日)23:34:04 No.942967845
ホ別一万パンチってダイヤ帯で通る?
21 22/06/26(日)23:34:59 No.942968269
罠が多いから事故防止で蠱惑魔ほぼ三積みになってデッキ枚数自体増えてるのが本末転倒
22 22/06/26(日)23:35:26 No.942968438
>落とし穴バラけさせ過ぎじゃない…?後なんで時空抜いてるの フレシアのため…とはいえ入れ過ぎたと反省してる 時空は一回40までダイエットした時に抜いて忘れてた 入れ直します
23 22/06/26(日)23:35:27 No.942968445
墓穴2時空2底なし1あたりにしない?
24 22/06/26(日)23:35:38 No.942968530
誘発ないのすごいな 先攻取れない時どうするんだろう
25 22/06/26(日)23:35:44 No.942968574
ディバインとダッシュが手札に来てほしくない過ぎる
26 22/06/26(日)23:36:00 No.942968709
これ絶対クラリア出す機会ないでしょ
27 22/06/26(日)23:36:10 No.942968774
ヌギャー出せる?
28 22/06/26(日)23:36:42 No.942968990
天獄さん1でいいよ
29 22/06/26(日)23:37:18 No.942969229
落とし穴もっと減らしてその分G入れろ
30 22/06/26(日)23:37:45 No.942969442
>穴の採用不採用の基準は聞いてみたい 対戦後に抜いて後悔したやつを入れたらこんなことに… ダイエットするね… >あと宣告じゃなくて警告の理由 命(ライフ)が惜しかった
31 22/06/26(日)23:38:24 No.942969728
素引きが嫌なら太らすんじゃなくて抜くしかないんだ 覚悟を決めなければいけないんだ
32 22/06/26(日)23:39:26 No.942970188
アクセスコードが本当に押せ押せのときにしか出ないでしょこれ ハリセレーネとヴェーラー入れないと
33 22/06/26(日)23:39:54 No.942970377
誘発全然ないの怖すぎる
34 22/06/26(日)23:40:05 No.942970459
太らせてパーツ素引き率下げてもそれで蠱惑魔増やしたらダブり率が上がって結局セルフハンデス状態になって本末転倒だからな
35 22/06/26(日)23:40:06 No.942970466
デスフェニセットとダブチャンとパラエクと天獄は欲張りすぎじゃ?どれかにしたほうがいいよ
36 22/06/26(日)23:40:12 No.942970498
>アクセスコードが本当に押せ押せのときにしか出ないでしょこれ >ハリセレーネとヴェーラー入れないと 魔法が3枚しかないように見えるが?
37 22/06/26(日)23:40:19 No.942970548
蟲惑魔でハリセレーネはちょっと無謀すぎない?
38 22/06/26(日)23:42:06 No.942971307
個人的には誘発入ってないのは全然アリだと思う Gは本当に最悪の場合クラリアにできるからいいけど基本的に後攻は死に試合と割り切って誘発抜きの先行に寄せた方がストレス少ない気がする
39 22/06/26(日)23:42:21 No.942971410
ちなみに閃刀姫はどんな感じ? ダイヤ1行った構築だろうし興味ある
40 22/06/26(日)23:42:37 No.942971547
素引き単品で仕事しないカード8枚くらいあるよね
41 22/06/26(日)23:42:53 No.942971658
蟲惑魔ダイヤ1で検索したら伊東ライフが達成しててダメだった
42 22/06/26(日)23:44:09 No.942972163
これ滅茶苦茶事故らない?
43 22/06/26(日)23:44:10 No.942972169
エルドリッチみたいにラヴァゴや永続罠で捲れないから誘発ゼロはさすがに先行に賭けすぎてリスキーな気がする
44 22/06/26(日)23:45:05 No.942972560
先攻番長の後攻は悩みどころだねえ… 先攻取っても勝率100には程遠いから後攻完全に捨ててたら負け越すように思えてならない
45 22/06/26(日)23:45:42 No.942972826
あの疑似餌が本体過激派めちゃくちゃ蟲惑魔使いまくってるからな…
46 22/06/26(日)23:45:45 No.942972847
これができたら面白そうみたいな欲望が出すぎだと思う ついでに枚数と欲望の分類も罠ビが耐えられる欲望じゃない
47 22/06/26(日)23:46:01 No.942972962
>ちなみに閃刀姫はどんな感じ? >ダイヤ1行った構築だろうし興味ある そっちは工夫もオリジナリティもないテンプレ ベクタード入れてるくらいかな
48 22/06/26(日)23:46:17 No.942973079
個人的に後攻全部捨てるとなると勝率ひどいことになると思う 先行8割勝てるとして後攻2割とかだとして毎回先行取れるわけでもなし
49 22/06/26(日)23:47:03 No.942973391
誘発は先行の死に札になりかねないのと蟲惑魔の捲り力だと下手すると妨害してなお捲り返せない盤面敷かれかねないからあんまり後攻見たくないんだよな…
50 22/06/26(日)23:47:05 No.942973401
この餌肥え過ぎじゃない?
51 22/06/26(日)23:48:09 No.942973835
最近蠱惑魔で中速と当たるけど全然勝てなくて悔しいよセラ…
52 22/06/26(日)23:48:47 No.942974087
パラエクって相手に使われると強いけどこっちが使うとすぐダブるんだよな…
53 22/06/26(日)23:48:51 No.942974114
>最近蠱惑魔で中速と当たるけど全然勝てなくて悔しいよセラ… 継戦能力高い中速相手だとアド差を押し付けられて息切れして負けるよね…
54 22/06/26(日)23:48:53 No.942974131
ダイヤ2を何度も踏んだ結果天獄もデスフェニも抜けた
55 22/06/26(日)23:49:19 No.942974270
壊獣カグヤが苦手すぎて先攻譲られるともう死んだ目になる
56 22/06/26(日)23:49:22 No.942974292
ダブルアップとデスフェニはどっちかにしなさい 初手に高確率でゴミが来ることになる
57 22/06/26(日)23:49:27 No.942974316
>誘発は先行の死に札になりかねないのと蟲惑魔の捲り力だと下手すると妨害してなお捲り返せない盤面敷かれかねないからあんまり後攻見たくないんだよな… かといって後攻から目を逸らしたらいつまでたってもダイヤ1いけなくないか
58 22/06/26(日)23:49:29 No.942974334
>リンクスパイダーを出すための通常モンスターってどれ? ブリガンとニビルトークン
59 22/06/26(日)23:49:46 No.942974459
とにかくフレシア着地させて豊富な落とし穴で好き放題しようってコンセプト…?じゃあ使いまわしに戦線復帰とか入れない?
60 22/06/26(日)23:50:11 No.942974634
このゲーム酷いときは先行後攻1:3くらいに偏ることがあるからね…
61 22/06/26(日)23:50:35 No.942974783
>ニビルトークン 蟲惑魔でこれ出されてるときはスパイダー出してる場合じゃないだろ!
62 22/06/26(日)23:50:58 No.942974914
フューデスは一枚でいいと思うパラエクも抜いちまえ 大体ダブルアップ引きたくないくせに上振れ狙ってんじゃねえ
63 22/06/26(日)23:51:09 No.942974975
天獄さんはぱっと見相性良さそうに見えるけど使っていくうちにここで天獄さんじゃなけりゃなあ…ってなっていって抜ける枠だと思ってる
64 22/06/26(日)23:51:19 No.942975040
蟲惑魔でニビル降ってきてたらリンスパ呼んでも何も出来ないと思う…
65 22/06/26(日)23:51:30 No.942975123
>とにかくフレシア着地させて豊富な落とし穴で好き放題しようってコンセプト…?じゃあ使いまわしに戦線復帰とか入れない? 素材のないフレシアを蘇生!?
66 22/06/26(日)23:51:34 No.942975157
アクセスコードとかヌギャーよりはライトニングさんの方が使う機会あると思うよ
67 22/06/26(日)23:51:37 No.942975180
罠大すぎってのはもう言われてるけど削るとしたら通告あたりかな...場に出ないモンスターは墓穴で潰せるし出たモンスター潰すなら他の落とし穴で十分だし...カウンター罠入れるとしたら羽箒とか防げる宣告では
68 22/06/26(日)23:51:46 No.942975238
>このゲーム酷いときは先行後攻1:3くらいに偏ることがあるからね… 長期的に見ればだいたい半々に集束するし 先攻譲ってくれる相手もいるから先攻がちょい多くなるんだけどね 短期的にはね…
69 22/06/26(日)23:51:55 No.942975302
伊東ライフの構築はデスフェニ天獄採用でスレ「」と方向性似ているしかなり参考になると思う
70 22/06/26(日)23:51:56 No.942975310
>このゲーム酷いときは先行後攻1:3くらいに偏ることがあるからね… 今日なんて10戦中8戦が後攻だったよ…
71 22/06/26(日)23:52:51 No.942975640
フューデス1はさすがに馬鹿では 蠱惑魔の展開力でアナコンダ出すのを基本展開に混ぜられるわけないんだから素引き上振れとしての採用なのになんでゴミの数据え置きで上振れ札減らすんだよ
72 22/06/26(日)23:52:55 No.942975676
>素材のないフレシアを蘇生!? それもそうか…じゃあエクシーズリボーン!
73 22/06/26(日)23:52:55 No.942975677
最近ブリガンって結局上振れ札だからその分普通に強い罠入れた方がいいかなって思うけどどう?
74 22/06/26(日)23:52:56 No.942975683
蟲惑魔のリンスパはだいたい ブリガンとパラエクしかねえ!って状況の緊急回避手段
75 22/06/26(日)23:53:13 No.942975807
パラエク入れてるのに御影入れてないのかよ
76 22/06/26(日)23:53:28 No.942975902
>フューデスは一枚でいいと思うパラエクも抜いちまえ >大体ダブルアップ引きたくないくせに上振れ狙ってんじゃねえ 耳が痛いね… 確かに痩せてた頃のが動けてたかもしれない
77 22/06/26(日)23:53:42 No.942976005
つーかこれ本当に先行も強いんか
78 22/06/26(日)23:53:43 No.942976016
>>素材のないフレシアを蘇生!? >それもそうか…じゃあエクシーズリボーン! (こうやってぶくぶく太っていくんだな…)
79 22/06/26(日)23:54:11 No.942976192
後攻に偏ってるって思い込んでるやつは先行取れたときのこと絶対忘れてるよ 先行に偏りすぎってなるやつ出ないのがその証拠で
80 22/06/26(日)23:54:22 No.942976272
ブリガン入れるならリダン入れたいな
81 22/06/26(日)23:54:52 No.942976482
俺は愛用してるよ王 デスフェニは事故るのが辛すぎて抜けた
82 22/06/26(日)23:54:59 No.942976527
>つーかこれ本当に先行も強いんか 先攻デスフェニは普通に強い デスフェニ以外の部分も強いデッキだとそりゃもっと強い訳だけど
83 22/06/26(日)23:55:03 No.942976548
>蟲惑魔でこれ出されてるときはスパイダー出してる場合じゃないだろ! スレ画みたいにジーナ採用してるならアナコンダに無理やり繋げたりするよ!
84 22/06/26(日)23:55:14 No.942976609
パラエク入れるならハゼの蟲惑魔ことフォーマッド・スキッパーも選択肢 でも所詮上ブレだから個人的には抜ける枠だと思ってる
85 22/06/26(日)23:55:14 No.942976612
>後攻に偏ってるって思い込んでるやつは先行取れたときのこと絶対忘れてるよ >先行に偏りすぎってなるやつ出ないのがその証拠で 偏る時があるってだけよ 上にもあるように長期的に見れば半々に落ち着くのは統計取ってるから知ってる
86 22/06/26(日)23:55:38 No.942976775
>フューデス1はさすがに馬鹿では >蠱惑魔の展開力でアナコンダ出すのを基本展開に混ぜられるわけないんだから素引き上振れとしての採用なのになんでゴミの数据え置きで上振れ札減らすんだよ 素引き上振れ用途で採用するにはちょっとデッキが厚すぎじゃないの…?
87 22/06/26(日)23:55:47 No.942976827
これリセ要る?
88 22/06/26(日)23:56:28 No.942977070
デスフェニセット入れてフューデス1枚にするくらいなら一式抜いた方がいいと思う
89 22/06/26(日)23:56:28 No.942977074
デスフェニ罠ビートみたいな動きをしてる方が強いのはちょっとどうかと思う
90 22/06/26(日)23:56:38 No.942977142
次元障壁3入れようぜ
91 22/06/26(日)23:57:05 No.942977321
誘発全部抜いて後攻完全に捨ててるのは酷すぎる
92 22/06/26(日)23:57:06 No.942977327
>パラエク入れるならハゼの蟲惑魔ことフォーマッド・スキッパーも選択肢 >でも所詮上ブレだから個人的には抜ける枠だと思ってる ハゼは上振れだからどうというよりも相剣を見てるであろう能力無効化が致命的なほどぶっ刺さるのがつらい
93 22/06/26(日)23:57:07 No.942977334
>デスフェニ罠ビートみたいな動きをしてる方が強いのはちょっとどうかと思う じゃあフューデス禁止にしろよ
94 22/06/26(日)23:57:10 No.942977351
誘発も場に出た相手の除去札も無さすぎて後攻なった時に無理すぎるし妨害のほぼ全てを罠に寄せてるから宣告も積まないとライスト羽箒で壊滅して先行取っても落とす場面多くてつらそう とりあえず回してていらないな…ってなった物抜く作業から始めないとダメだと思う
95 22/06/26(日)23:57:11 No.942977365
>これリセ要る? …
96 22/06/26(日)23:57:40 No.942977538
>>フューデス1はさすがに馬鹿では >>蠱惑魔の展開力でアナコンダ出すのを基本展開に混ぜられるわけないんだから素引き上振れとしての採用なのになんでゴミの数据え置きで上振れ札減らすんだよ >素引き上振れ用途で採用するにはちょっとデッキが厚すぎじゃないの…? そうは言ってもデッキ薄くするために引いてうれしいカード減らすのは本末転倒すぎるよ 削るなら4枚全部削るべきだしそうじゃないならフューデスセットは1枚も減らすべきじゃない 減らすなら他の枠
97 22/06/26(日)23:57:52 No.942977606
罠ビートするならやっぱ先行取りたいよ 相手に見せたら先行取れる蟲惑魔モンスターだして…
98 22/06/26(日)23:58:08 No.942977680
>罠ビートするならやっぱ先行取りたいよ >相手に見せたら先行取れる蟲惑魔モンスターだして… そんなもんどのデッキも積むだろ!
99 22/06/26(日)23:58:25 No.942977776
メイン42枚までに出来ない人って部屋散らかってそう
100 22/06/26(日)23:58:33 No.942977830
>最近ブリガンって結局上振れ札だからその分普通に強い罠入れた方がいいかなって思うけどどう? ブリガン引いて役に立たないのって他の蠱惑魔1枚も握れてない場合でしょ その状況で強い罠引けてたとしても全く展開しないまま妨害だけ増えて1ドロー分長生きする程度だから割に合ってるかというと怪しいと思う まあGには強くなるからそっち重く見るなら抜いたほうがいいかもだが
101 22/06/26(日)23:58:34 No.942977837
でも蠱惑魔の火力の低さと落とし穴の遅さを色々フォローしたくてギミックを仕込みたくなるのはわかる
102 22/06/26(日)23:59:07 No.942978048
>メイン42枚までに出来ない人って部屋散らかってそう そういうのはやめよう…
103 22/06/26(日)23:59:19 No.942978115
フューデス枠は4か0だよ フューデス1にするのだけはゴミ引きの確率を上げるだけの本末転倒
104 22/06/26(日)23:59:25 No.942978139
デッキ減量しろ 誘発入れろ 勝ち筋絞れ でまあまあ勝率上がると思う それでもダイヤ帯はきついけど
105 22/06/26(日)23:59:28 No.942978165
43枚だから部屋散らかってます
106 22/06/26(日)23:59:52 No.942978312
金謙欲しくない?
107 22/06/27(月)00:00:20 No.942978487
むしろEXでデスフェニとアナコンダの2枚を潰すのがきつい
108 22/06/27(月)00:00:42 No.942978614
蠱惑魔はデスフェニパーツいれるくらいならドラグマパーツ入れた方がストレス少なそうだけどどうなんだろう
109 22/06/27(月)00:00:54 No.942978697
今さっきランクマで壊獣エクソシスター相手に初めてライトドラゴン出したわ
110 22/06/27(月)00:01:02 No.942978749
50枚デッキでも蟲惑魔13枚は手札に蟲惑魔が固まってくる事故が多発しそうで怖い
111 22/06/27(月)00:01:03 No.942978758
>最近ブリガンって結局上振れ札だからその分普通に強い罠入れた方がいいかなって思うけどどう? 強い罠なんて無いよ…
112 22/06/27(月)00:01:15 No.942978827
色々ありがとうお兄ちゃん達… とりあえずダイエットしてみた 後で見返しながら挙げてもらったカードを検討するね とりあえずフレシアと心中する方向性だから王や不死鳥は最終的に抜けるかも
113 22/06/27(月)00:01:23 No.942978878
とりあえず単品で仕事できないカードは駄目ってのを思い出してほしい 引いたら事故で動けないっていうのは仕方ないけどその事故になる割合をできるだけ減らさなきゃ
114 22/06/27(月)00:01:32 No.942978933
>強い罠なんて無いよ… 無限抱擁は強いだろ!
115 22/06/27(月)00:01:33 No.942978940
神の宣告やっぱ鬼強いから入れようぜ
116 22/06/27(月)00:01:51 No.942979046
50以上になっても芝刈りなしで回るデッキはあるけど蟲惑魔はそういうデッキじゃないと思う
117 22/06/27(月)00:01:52 No.942979063
どうせセラ・フレシア・クラリア・デスフェニくらいしか使わないんだから金謙入れないの
118 22/06/27(月)00:02:23 No.942979246
遊戯王って他のカードゲームに比べて素直にデッキコピーして使ってみようって人少ない気がする それだけ初心者の人口が多いってことだろうか
119 22/06/27(月)00:02:25 No.942979255
>蠱惑魔はデスフェニパーツいれるくらいならドラグマパーツ入れた方がストレス少なそうだけどどうなんだろう 実際誘発に強いしゴミ減るからそう 今の環境だと相手のデスフェニにも強く出れるし でもお値段がね…
120 22/06/27(月)00:02:29 No.942979283
宣告はバック割り阻止できると言うだけでも投入を検討できる
121 22/06/27(月)00:02:32 No.942979303
極論蠱惑魔+罠さえ引けてれば動けるから肥惑魔になっても比率合ってればいいデッキだとは思うけどそうまでしてデッキ太らせたところでリソースや戦術の種類が大きく増えるかというと
122 22/06/27(月)00:02:37 No.942979334
フレシアは先攻なら相剣相手にもまあまあ強いからな…
123 22/06/27(月)00:02:58 No.942979461
デッキ太らせたら太らせただけの付加価値が必要なんだ
124 22/06/27(月)00:03:03 No.942979490
>それだけ初心者の人口が多いってことだろうか MDは石の問題もあるから…
125 22/06/27(月)00:03:03 No.942979494
狡猾ループの人とか勝率80%近く出してダイヤ1行ってるんだからやれるはずだ
126 22/06/27(月)00:03:03 No.942979497
>>強い罠なんて無いよ… >無限抱擁は強いだろ! 強いモンスターや強い魔法はそれでゲーム決められるけど強い罠だけちょっと…
127 22/06/27(月)00:03:23 No.942979598
>遊戯王って他のカードゲームに比べて素直にデッキコピーして使ってみようって人少ない気がする >それだけ初心者の人口が多いってことだろうか アニメから入ったりこのテーマの絵が好きだから始めたって人だとコピーから入るのを嫌厭しがちだとは思う
128 22/06/27(月)00:03:31 No.942979640
頼れる罠なんて強脱と激流葬と底なしと天龍雪獄くらいだよ…結構あるな
129 22/06/27(月)00:03:38 No.942979682
>遊戯王って他のカードゲームに比べて素直にデッキコピーして使ってみようって人少ない気がする >それだけ初心者の人口が多いってことだろうか デッキコピーしたらURCPと石を大量に使うから勝手に妥協してんだよ わかれよ
130 22/06/27(月)00:03:47 No.942979744
宣告と王。両方入れてバックを守ろうッチ
131 22/06/27(月)00:04:08 No.942979865
シンプルに蟲惑魔の構築幅が広すぎる
132 22/06/27(月)00:04:09 No.942979875
>デッキコピーしたらURCPと石を大量に使うから勝手に妥協してんだよ >わかれよ 妥協したら勝てなくなるのは当然だろ!
133 22/06/27(月)00:04:18 No.942979934
>遊戯王って他のカードゲームに比べて素直にデッキコピーして使ってみようって人少ない気がする >それだけ初心者の人口が多いってことだろうか MDは対戦相手やニューロンで公開されてるデッキ簡単にコピーできるありがたい仕様なのにね…
134 22/06/27(月)00:04:24 No.942979979
迷い風も頼れるぞ 当てればどんなモンスターももれなくゴミだし再利用出来るのマジで強い
135 22/06/27(月)00:04:27 No.942979997
ダイヤ5までは上がれるのか…
136 22/06/27(月)00:04:30 No.942980011
拮抗勝負使いたいところだけどまず制圧盤面にあれ通すのがきついんだよな…
137 22/06/27(月)00:04:37 No.942980051
>デッキコピーしたらURCPと石を大量に使うから勝手に妥協してんだよ >わかれよ このカード生成してる余裕ないわ抜くか… エクストラに汎用UR多すぎだろ抜くか…
138 22/06/27(月)00:05:04 No.942980198
抱擁って罠デッキだとそんな強くねえからな 蠱惑魔でも先攻ならセラの効果起動要員になれる以外特別なメリット無いし あれ強そうだな...
139 22/06/27(月)00:05:09 No.942980234
私の最近のお気に入り罠は天龍雪獄です
140 22/06/27(月)00:05:52 No.942980472
1ターン目の動きはデスフェニ以外考えて無い感じだけどそうなると結局蟲惑魔+ブリガンダインorジーナ引けてないと2体出せないのがキツすぎるし
141 22/06/27(月)00:05:55 No.942980486
やぶ蛇入れれば閃刀姫の試合は落とさないぜ
142 22/06/27(月)00:06:12 No.942980584
>とりあえず単品で仕事できないカードは駄目ってのを思い出してほしい >引いたら事故で動けないっていうのは仕方ないけどその事故になる割合をできるだけ減らさなきゃ トリオン以外の蠱惑魔がカスみたいな...
143 22/06/27(月)00:06:16 No.942980607
紙とは環境違うしそこまで参考には出来ないところがあるよ
144 22/06/27(月)00:06:38 No.942980743
お前もエルドリッチにならないか?
145 22/06/27(月)00:06:43 No.942980779
蟲惑魔の泡影は先攻後攻どっちも強くてありがたい…
146 22/06/27(月)00:06:52 No.942980834
エルドリッチで同じことしたら驚くくらい勝てたよセラ 攻撃力3500のリンク1出してセラ
147 22/06/27(月)00:07:03 No.942980899
ジーナは貴重なSS手段だけどアド損だから3は積みたく無いな…
148 22/06/27(月)00:07:10 No.942980932
>トリオン以外の蠱惑魔がカスみたいな... トリオンランカ以外は正直…
149 22/06/27(月)00:07:18 No.942980983
>紙とは環境違うしそこまで参考には出来ないところがあるよ MD専用チューンでもヒとかでいくらでもでてくるんじゃない?
150 22/06/27(月)00:07:48 No.942981133
>>トリオン以外の蠱惑魔がカスみたいな... >トリオンランカ以外は正直… ティオも強いだろ!? 初手ではあまり引きたくないだけで
151 22/06/27(月)00:07:54 No.942981172
素直にカード増やしたり除去する効果がトリオンランカティオのいつもの3人しか居ないからな…
152 22/06/27(月)00:07:55 No.942981180
>トリオンランカ以外は正直… ティオも初動以外なら超強いだろ!
153 22/06/27(月)00:08:06 No.942981241
>遊戯王って他のカードゲームに比べて素直にデッキコピーして使ってみようって人少ない気がする >それだけ初心者の人口が多いってことだろうか 初心者であることは否定しないけど最初はテンプレだったんだ ホープダブル導入が全てを狂わせた...
154 22/06/27(月)00:08:16 No.942981309
俺はブラックマジシャンとオルガと蟲惑魔使ってるけどどれも難しいと思うけど 特に蟲惑魔がキツイ
155 22/06/27(月)00:08:55 No.942981518
初手ティオ用にデッキの蟲惑魔を墓地に落としつつアドを取れるカードが欲しい
156 22/06/27(月)00:09:06 No.942981583
狡猾ループは言うほど勝てないのでお勧めしない
157 22/06/27(月)00:09:31 No.942981707
サーキュラーの蟲惑魔ください
158 22/06/27(月)00:09:32 No.942981709
素引きしたくないカードがあるからデッキを膨らませるってのは一枚初動が多いデッキにのみ許された発想なんだ
159 22/06/27(月)00:10:18 No.942981989
マイナーテーマで開拓が進んでいないとかじゃなけりゃよっぽどテンプレ構築が無駄なくて強いからな 集合知は偉大よ
160 22/06/27(月)00:10:31 No.942982061
ちょっと待ってこのデッキヌギャーさん出せるの
161 22/06/27(月)00:10:45 No.942982139
少なくとも蟲惑魔は膨らませるのには向かないタイプ ダブルアップチャンス素引きは軽い事故と思った方がいい
162 22/06/27(月)00:10:46 No.942982147
>素直にカード増やしたり除去する効果がトリオンランカティオのいつもの3人しか居ないからな… だからこの3人で初手1枚引きで最善の枚数の7枚に収めるのがベストなんだよな
163 22/06/27(月)00:11:03 No.942982248
>狡猾ループは言うほど勝てないのでお勧めしない ドライトロンばかり見てた頃はアトラクター通れば勝てたけど今は相剣が多いからな
164 22/06/27(月)00:11:14 No.942982328
>ちょっと待ってこのデッキヌギャーさん出せるの 相当上振れナイト…
165 22/06/27(月)00:11:30 No.942982424
トップでブリガン引いたら悶絶しそう
166 22/06/27(月)00:11:32 No.942982434
パラエクとジーナ3でデスフェニに寄せてるけどジーナ使ってまでデスフェニ出せたとしても普通のデスフェニ紙束と比べて泣きたくなるくらい弱いぞ多分…
167 22/06/27(月)00:11:58 No.942982591
>俺はブラックマジシャンとオルガと蟲惑魔使ってるけどどれも難しいと思うけど >特に蟲惑魔がキツイ キツさで言うとオルガの方がやばくない?蟲惑の誰か引けたらとりあえずセラに変換できるけどオルガは一枚だけ引けた所でってなるモンスター多すぎて
168 22/06/27(月)00:12:04 No.942982626
次元障壁今めっちゃ刺さるけど使わないのかい
169 22/06/27(月)00:12:15 No.942982685
狡猾ループプレイング難しいけどダイヤ1まで行けたから普通に強いぞ アトラクター3枚にクロスブラッドローズ必要で出費ヤバいから勧めないけど
170 22/06/27(月)00:12:34 No.942982786
まともな構築より相剣エッチヌメロンを徹底的にメタった方が上がれる気がする
171 22/06/27(月)00:12:46 No.942982856
まあ相剣が多いと落とし穴がちゃんと刺さるから蠱惑魔的には良い環境だろ
172 22/06/27(月)00:13:25 No.942983062
>パラエクとジーナ3でデスフェニに寄せてるけどジーナ使ってまでデスフェニ出せたとしても普通のデスフェニ紙束と比べて泣きたくなるくらい弱いぞ多分… デスフェニはプラン潰された時の妥協に出せるデッキが強いからなぁ
173 22/06/27(月)00:13:35 No.942983129
>次元障壁今めっちゃ刺さるけど使わないのかい いいカードだねぇ 某太郎の動画で見て気になってたけど採用してもいいなぁ
174 22/06/27(月)00:13:51 No.942983224
狡猾型はわからん殺し力が高いからなプレイングはマジで難しいけど
175 22/06/27(月)00:13:58 No.942983262
これダイヤ5から上がれないのって後攻捨ててるからじゃ…
176 22/06/27(月)00:14:10 No.942983338
ッチはなんというかどうすればいいのかわからん スキドレ貼られるとバック割り引くお祈りになる…
177 22/06/27(月)00:14:40 No.942983493
後攻にめっちゃ弱くない?障壁 ただでさえ後攻厳しいのに
178 22/06/27(月)00:14:53 No.942983578
蟲惑魔はリンク1呼んで罠って基本展開が潰れることほぼないからアナコンダは妥協でもなんでもないよね むしろ上振れ枠というか…
179 22/06/27(月)00:15:02 No.942983633
ヌギャーちゃんはヌギャーちゃんがいないと積む盤面とかあるからお守りとして入れとくのはありなんじゃ無い? エクストラそこまできついデッキじゃないし
180 22/06/27(月)00:15:07 No.942983664
>ッチはなんというかどうすればいいのかわからん >スキドレ貼られるとバック割り引くお祈りになる… 天獄さんで羽箒持ってくると割と安定する 勅命は知らねえ
181 22/06/27(月)00:15:27 No.942983788
>拮抗勝負使いたいところだけどまず制圧盤面にあれ通すのがきついんだよな… 拮抗勝負はどちらかというとッチとかの罠デッキ相手に使うもんだと思ってるよ…
182 22/06/27(月)00:15:30 No.942983810
セラ立てた上でアナコンダ出すの相当な上ブレだからなぁ
183 22/06/27(月)00:15:32 No.942983822
>エクストラそこまできついデッキじゃないし めっちゃきつい…
184 22/06/27(月)00:15:51 No.942983935
>まともな構築より相剣エッチヌメロンを徹底的にメタった方が上がれる気がする どうせ止められるG抜いてクソガキ3拮抗勝負3入れてイージーウィン狙った方が勝率上がるよね 王チラ見せガン伏せに拮抗勝負決まるとおほーってなる
185 22/06/27(月)00:16:17 No.942984091
>これダイヤ5から上がれないのって後攻捨ててるからじゃ… 正直こんだけ太らせただけの見返りある先行性能だとは思えない
186 22/06/27(月)00:16:24 No.942984134
イグニスター今そこまでいないけど当たったらきつそうだな
187 22/06/27(月)00:17:12 No.942984463
>後攻にめっちゃ弱くない?障壁 >ただでさえ後攻厳しいのに 遅いのは罠の宿命としてバロネスとかデスフェニも上から撃てば効果無効に出来るから捲りにも貢献するよ
188 22/06/27(月)00:17:16 No.942984486
>狡猾ループプレイング難しいけどダイヤ1まで行けたから普通に強いぞ >アトラクター3枚にクロスブラッドローズ必要で出費ヤバいから勧めないけど マジか…一応その5枚は持ってるからレシピあったら教えてほしい! 今のドラグマ蟲惑魔に行き詰まりを感じる
189 22/06/27(月)00:17:59 No.942984785
天獄さんはあれこれ言われるがやっぱ羽箒フューデス壺引っ張ってこれるのがクソ強い 逆に言うと1枚で爆アドぉなカード入ってないなら入れなくてもいいかも
190 22/06/27(月)00:18:17 No.942984899
蠱惑魔ならッチはカモみたいなレスを前に見たけどそこまででもないのか
191 22/06/27(月)00:18:47 No.942985058
fu1199938.png ちょうど今ダイヤ2になった俺の蟲惑魔春
192 22/06/27(月)00:19:07 No.942985169
>ヌギャーちゃんはヌギャーちゃんがいないと積む盤面とかあるからお守りとして入れとくのはありなんじゃ無い? >エクストラそこまできついデッキじゃないし 問題点が蟲惑でヌギャーちゃん出せるだけ横並べ出来てるなら伏せも相まってもう有利盤面だろってのがなぁ
193 22/06/27(月)00:19:08 No.942985173
>イグニスター今そこまでいないけど当たったらきつそうだな 先行取れて底無し伏せるぐらいしか対処が…って思ったらなんでスレ画底無し入ってないんだ?
194 22/06/27(月)00:20:04 No.942985497
>蠱惑魔ならッチはカモみたいなレスを前に見たけどそこまででもないのか バック除去をトリオンに頼り切ってるからスキドレ割れないのと単純にッチの打点と耐性がしんどい 墓穴構えてれば有利取れるけどそんな都合よく握ってないしゲームセットまで使いまわせる環境もそんな都合よく整わねえ
195 22/06/27(月)00:20:05 No.942985501
>先行取れて底無し伏せるぐらいしか対処が…って思ったらなんでスレ画底無し入ってないんだ? なんか穴系の選択が微妙だよね
196 22/06/27(月)00:20:12 No.942985558
虚無空間の殺意が凄い
197 22/06/27(月)00:20:37 No.942985705
>>エクストラそこまできついデッキじゃないし >めっちゃきつい… そんなきついの?ホープセットリンスパバグースカあたりの強みがわからん 特にバグースカ入れるならアーゼウス入れないと弱くない? ニビル用のリンスパもセラバラレルならフレシアで墓穴ホール間に合うし強みがわからん
198 22/06/27(月)00:20:38 No.942985714
>蠱惑魔ならッチはカモみたいなレスを前に見たけどそこまででもないのか 激流葬とか脱出装置墓穴ホール積みまくりなら楽勝 無限泡影しかねえ!とかになると辛い
199 22/06/27(月)00:21:04 No.942985885
蟲惑魔でホープセットの強みわからないは嘘だろ
200 22/06/27(月)00:22:20 No.942986332
>ニビル用のリンスパ 蟲惑魔におけるリンスパってアナコンダの素材と認識してるんだが…
201 22/06/27(月)00:22:24 No.942986372
というか出張パーツの為に強い蟲惑魔もといトリオン引き込める確率減らしてたら本末転倒なんじゃ…
202 22/06/27(月)00:22:37 No.942986446
バグースカはデスフェニもバロネスも黙るのが強い
203 22/06/27(月)00:23:24 No.942986736
バグースカは展開先潰すの狙って見逃した途端全員寝るから意外とそこから解決したりする
204 22/06/27(月)00:23:50 No.942986897
みんな!いれるか素引き承知で10000パンチするかのどっちかだと思ってる
205 22/06/27(月)00:24:01 No.942986965
永続効果で寝かせるの偉いよね…
206 22/06/27(月)00:24:02 No.942986971
>ニビル用のリンスパ パラエク3枚時代にパラエク&ブリガンの初手から動くために入れたんだ
207 22/06/27(月)00:24:05 No.942986987
fu1199973.jpg ヒでみる狡猾軸の人の
208 22/06/27(月)00:25:55 No.942987627
>>ニビル用のリンスパ >蟲惑魔におけるリンスパってアナコンダの素材と認識してるんだが… ああシェード変換するのか… 無知ですまん でもそれだと初手で出せなくない?
209 22/06/27(月)00:25:55 No.942987630
ワンチャン10000通した方が良いかなと思いつつ両方入れてるな ダブルにうららされてもみんな!に切り替えられるし
210 22/06/27(月)00:26:01 No.942987657
>マジか…一応その5枚は持ってるからレシピあったら教えてほしい! >今のドラグマ蟲惑魔に行き詰まりを感じる fu1199972.jpg ダイヤ1行った時はこんな感じ でもやっぱ相剣多かったし後攻で狡猾が腐る可能性があっても抱影入れた方がよかったと思った
211 22/06/27(月)00:26:18 No.942987759
こんなに伸びてるのに自分のレシピ貼ったの一人だけだから多分みんなエアプ
212 22/06/27(月)00:26:23 No.942987776
>なんか穴系の選択が微妙だよね 姑息と大はいらないと思う...煉獄も本来出だしを潰したい蠱惑魔的にはあんまり
213 22/06/27(月)00:27:35 No.942988201
決まった時気持ちいから未来龍皇入れてるけどまぁ確かにホ別1万決めた方が楽だ
214 22/06/27(月)00:28:42 No.942988605
>ダイヤ1行った時はこんな感じ >でもやっぱ相剣多かったし後攻で狡猾が腐る可能性があっても抱影入れた方がよかったと思った ありがとう組んでみる 狡猾軸はうらら捨てちゃっていいんだねえ
215 22/06/27(月)00:28:48 No.942988641
>こんなに伸びてるのに自分のレシピ貼ったの一人だけだから多分みんなエアプ エアプだけど手札誘発全部切ってこれだけデッキ厚くすると弱そうに見える
216 22/06/27(月)00:29:02 No.942988728
ほぅルークじゃなくてエリアルで墓地除外のためだけにアプカローネ入れるのか面白い
217 22/06/27(月)00:29:10 No.942988775
>でもそれだと初手で出せなくない? ブリガン効果にチェーンしてセラがデッキから蟲惑魔引っ張ってきてくれるでしょ? そこからランク4かアナコンダデスフェニの選択肢が出来る
218 22/06/27(月)00:29:57 No.942989059
わりとあるのがセラブリガンの時点でヴェーラー打たれて止まるのをスパイダー経由でデスフェニにする
219 22/06/27(月)00:30:29 No.942989284
>みんな!いれるか素引き承知で10000パンチするかのどっちかだと思ってる 俺はどっちも入れてるよ
220 22/06/27(月)00:30:29 No.942989289
狡猾組もうとケチって魂の解放やら持ってたシラユキやら詰めてみたが流石に微妙だったのでケチっちゃいけないなって
221 22/06/27(月)00:32:34 No.942990030
>ありがとう組んでみる >狡猾軸はうらら捨てちゃっていいんだねえ G撃たれてもセラ1枚か追加エクレシアの2ドローで済むしどうしても事故要因になるから抜いた うららで止まる時は止まってくれるドライトロンも鉄獣もいないしね
222 22/06/27(月)00:32:43 No.942990090
>狡猾軸はうらら捨てちゃっていいんだねえ 多分だけど後手捲り能力があまりにも弱いんで撃ってもなんやかや動かれる事の多いうらら切って 1枚で封殺できるアトラクターγなんだと思う
223 22/06/27(月)00:32:47 No.942990110
ケチっても何とかなるカードとどうにもならないカードがあるよね
224 22/06/27(月)00:33:59 No.942990538
狡猾ループのキモは狡猾以上にアトラクターだからな…
225 22/06/27(月)00:34:01 No.942990550
天獄は必須か今は…
226 22/06/27(月)00:36:08 No.942991298
うららとか全部のデッキになんも考えず3枚いれてたから抜くって発想が全くなかった
227 22/06/27(月)00:36:21 No.942991377
ぶっちゃけ狡猾軸の強さの5割くらいはアトラクターを強く使えることだからな
228 22/06/27(月)00:36:53 No.942991579
>ぶっちゃけ狡猾軸の強さの5割くらいはアトラクターを強く使えることだからな 引けなかった時はどうするので…?
229 22/06/27(月)00:36:57 No.942991596
>天獄は必須か今は… デスフェニないなら強さ3割減だよ
230 22/06/27(月)00:38:08 No.942992028
>引けなかった時はどうするので…? どのデッキでもそういうケースはあると思うけどそういうときは事故ということで諦めるもんじゃないのかい
231 22/06/27(月)00:38:45 No.942992223
>引けなかった時はどうするので…? 普通に罠ビとして頑張る 後攻は狡猾とか迷い風とかで何とかなれ