22/06/26(日)22:12:26 スピー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)22:12:26 No.942927993
スピードワゴントークでもしよう
1 22/06/26(日)22:14:39 No.942929086
常識人なのに何であんなスラム街でゴロツキやってたんだ
2 22/06/26(日)22:16:13 No.942929902
謎の帽子ギミック
3 22/06/26(日)22:17:01 No.942930313
個人的にはジョジョで一番好きなスピードキャラ
4 22/06/26(日)22:19:15 No.942931514
第一部実質のヒロイン枠
5 22/06/26(日)22:20:47 No.942932285
石油王になるまでの話が読みたい
6 22/06/26(日)22:21:59 No.942932893
粋な人
7 22/06/26(日)22:22:25 No.942933131
ちゃっかりチェペリの帽子を被るようになるの好き
8 22/06/26(日)22:24:01 No.942933946
>常識人なのに何であんなスラム街でゴロツキやってたんだ 単身砂漠で油田発見するやつは常識人じゃねえと思うわ
9 22/06/26(日)22:25:50 No.942934999
スラムのチンピラのまとめ役になる以前にも大冒険な人生送ってそうだし 石油みつけて財団立ち上げるまでも大概に波乱万丈してそうだし この人の外伝描いてもいいのよ荒木
10 22/06/26(日)22:26:27 No.942935318
>スピードワゴントークでもしよう オザ最近あまり見ない
11 22/06/26(日)22:26:52 No.942935519
財団本部に歴代ジョースター家の石像とか建ってそう
12 22/06/26(日)22:27:36 No.942935933
財団の研修って「ジョースターの運命(さだめ)」とか「ジョースター家とスピードワゴン」とかそういうのばかりやらされそう
13 22/06/26(日)22:27:38 No.942935945
>この人の外伝描いてもいいのよ荒木 出番が終わったキャラに興味が向かなそうだ
14 22/06/26(日)22:28:46 No.942936590
スピードワゴン財団に就職したらまずジョースター家の解説から始まるんだろうな…
15 22/06/26(日)22:29:13 No.942936862
ゲームの掛け合いでリサリサに波紋教わろうとしたら「貴方はそのままでも十分に彼らの役に立つわ」って返されるの好き
16 22/06/26(日)22:29:52 No.942937227
ジョナサンのハネムーン船が遭難したって一報を聞いた時の反応が見てみたい なんてこったー!でもあの人が船が難破したとこで死ぬわけねー!くらいだったのかな
17 22/06/26(日)22:31:44 No.942938228
アニメ一部はスレ画のやたら丁寧な解説のおかげで楽しめたな
18 22/06/26(日)22:32:48 No.942938802
>なんてこったー!でもあの人が船が難破したとこで死ぬわけねー!くらいだったのかな エリナ見て良かったあんたたちが死ぬわけねえと思ってたぜーって喜びながらジョナサンの姿を探すんだ…
19 22/06/26(日)22:33:46 No.942939284
ジョナサンの遺したものだから赤ん坊も死ぬ気で守ると決めたんだろう
20 22/06/26(日)22:35:10 No.942939993
>個人的にはジョジョで一番好きなスピードキャラ スピードキャラ!?
21 22/06/26(日)22:35:20 No.942940101
べつにジョナサンのために働く必要ないんだけどな
22 22/06/26(日)22:36:33 No.942940733
船沈もうが死ぬわけないと思ってるけどそれはそれとしてすかさず駆けつける感じ 何なら自分で船集めてローラー作戦しそう
23 22/06/26(日)22:36:44 No.942940842
なんで生涯独身だったんだ
24 22/06/26(日)22:38:01 No.942941523
自分の子が生まれたら養子に100%愛情注げなくなるからみたいなスタンスのキャラって創作だと割りといない? 別にジョセフとはそういう関係じゃないけど
25 22/06/26(日)22:38:17 No.942941659
>なんで生涯独身だったんだ ジョースターさんに操を立てたんだろ
26 22/06/26(日)22:38:33 No.942941780
書き込みをした人によって削除されました
27 22/06/26(日)22:39:31 No.942942281
スモーキーじゃスレ画の代わりにならなかった
28 22/06/26(日)22:41:01 No.942943107
一巡後の世界にも会社がある男
29 22/06/26(日)22:41:25 No.942943328
ナンバーワンヒロインだよね
30 22/06/26(日)22:42:03 No.942943645
記憶が曖昧すぎてなんであんなジョースター家に尽くしてるのかもはや覚えていない
31 22/06/26(日)22:42:04 No.942943652
財団でジョースター家のことがどう伝えられているのか気になる スピードワゴンが残したジョースタートークを収録した分厚い本とかありそう
32 22/06/26(日)22:42:14 No.942943745
女だったらクールに去るぜの回がお通夜になりそう
33 22/06/26(日)22:42:35 No.942943908
オーガストリートのチンピラにも慕われてたし根本的に面倒見が良い正確なんだろうな
34 22/06/26(日)22:43:09 No.942944172
それでもスモーキーは名前すらなかった三部の女の子よりましだ
35 22/06/26(日)22:43:31 No.942944349
何故かエスキモーの凍傷の治し方エピソード知ってるの凄い
36 22/06/26(日)22:43:48 No.942944511
>ジョースターさんに操を立てたんだろ そのジョナサンはディオと子供作ってるわけだが…
37 22/06/26(日)22:44:05 No.942944630
スト様に人質にされた子がヒロインになると思ってた
38 22/06/26(日)22:44:26 No.942944820
>記憶が曖昧すぎてなんであんなジョースター家に尽くしてるのかもはや覚えていない 本当の紳士を目撃してしまったからな…
39 22/06/26(日)22:44:46 No.942944979
3部まで生きてたらディオ生存の経緯で憤死しそう
40 22/06/26(日)22:44:54 No.942945040
自白剤飲まされた影響で興奮してジョースターさんの武勇伝を延々と語るイラスト好き
41 22/06/26(日)22:45:53 No.942945479
書き込みをした人によって削除されました
42 22/06/26(日)22:45:55 No.942945493
格ゲーで唯一の本当に只の人間
43 22/06/26(日)22:47:21 No.942946212
「人の出会いってのは運命で決められてるのかもしれねえな」はジョジョ全部に通じる名言だと思う
44 22/06/26(日)22:47:36 No.942946306
>格ゲーで唯一の本当に只の人間 ジョナサンは人間ではない…?
45 22/06/26(日)22:49:06 No.942947012
ジョナサンの死を聞かされた時の反応が見たくてしょうがない
46 22/06/26(日)22:49:26 No.942947168
財団の人たちもやたらジョセフや承太郎を慕ってるよね
47 22/06/26(日)22:49:27 No.942947176
石油王になったのはジョナサン関係ないんだよね?
48 22/06/26(日)22:50:30 No.942947663
元々あちこちのドヤ街を回ってる男だからな 浮浪者とかじゃなくて裏の顔役みたいな人というか
49 22/06/26(日)22:51:04 No.942947899
割といいキック fu1199574.jpg
50 22/06/26(日)22:51:26 No.942948060
>>格ゲーで唯一の本当に只の人間 >ジョナサンは人間ではない…? 少なくとも只の人間では全くないな
51 22/06/26(日)22:53:24 No.942948944
>石油王になったのはジョナサン関係ないんだよね? 石油掘りに行ったのはジョナサンというかジョースター家の助けになるためだと思う
52 22/06/26(日)22:53:30 No.942948986
本人や財団メインのスピンオフが見たい
53 22/06/26(日)22:54:10 No.942949323
そんなことよりジョースターさんの話をしようぜ!
54 22/06/26(日)22:55:17 No.942949871
>女だったらクールに去るぜの回がお通夜になりそう 女だとうっかり人気稼いじゃうからだめ
55 22/06/26(日)22:55:48 No.942950139
誰彼構わずジョナサントークするタイプではなさそう 心の神殿に安置されてるジョナサン像を機会を見ては礼拝するタイプと見た
56 22/06/26(日)22:56:43 No.942950609
長い付き合いになったけどジョースター家が好きなのか ジョナサンが好きなのか
57 22/06/26(日)22:56:58 No.942950746
女だとちょっとヒロイン力が高いからダメ
58 22/06/26(日)22:57:25 No.942950973
>長い付き合いになったけどジョースター家が好きなのか >ジョナサンが好きなのか どっちも
59 22/06/26(日)22:57:47 No.942951188
ワゴン本人は解るけど財団の連中は何で命かけてまでジョースター家を守るんだろ?
60 22/06/26(日)22:58:25 No.942951449
スピードワゴンが女だとエリナが可哀想になるし… ツェペリさんの腕溶かすシーンがなんかエッチになるし…
61 22/06/26(日)22:58:50 No.942951674
>ワゴン本人は解るけど財団の連中は何で命かけてまでジョースター家を守るんだろ? まぁワゴンに薫陶受けて教育された連中だろうからなぁ…
62 22/06/26(日)22:59:17 No.942951887
>ワゴン本人は解るけど財団の連中は何で命かけてまでジョースター家を守るんだろ? ジョセフが不動産王だからその絡みかな?
63 22/06/26(日)23:00:21 No.942952380
>ワゴン本人は解るけど財団の連中は何で命かけてまでジョースター家を守るんだろ? 柱の男とか吸血鬼はジョースター関係なくても人類の脅威だから
64 22/06/26(日)23:00:26 No.942952425
>割といいキック >fu1199574.jpg ジョースター邸が炎上崩壊の原因ってコレじゃない…?
65 22/06/26(日)23:00:28 No.942952438
女だとジャックザリッパー編で服が切り裂かれて命も取られそうなところでジョナサンに助けられそう
66 22/06/26(日)23:01:13 No.942952809
そういやサンタナは現代編でも紫外線照射続けられてたのかな
67 22/06/26(日)23:01:19 No.942952855
>「人の出会いってのは運命で決められてるのかもしれねえな」はジョジョ全部に通じる名言だと思う ゴロツキと神父で一見正反対なのに同じようなこと言うのはなんか好き
68 22/06/26(日)23:01:34 No.942952954
油田1個であそこまでの権力が持続するもんなんだろうかとずっと思ってる
69 22/06/26(日)23:02:15 No.942953284
吸血鬼とか柱の男とかの脅威を目の当たりにしたり研究したりで決して御伽話の中の怪物ではないと知ってるからかな財団の献身 スタンドもジョセフとかアヴドゥルが協力して研究進んでるだろうし
70 22/06/26(日)23:02:20 No.942953328
>油田1個であそこまでの権力が持続するもんなんだろうかとずっと思ってる 油田を資本にどんどん財産増やしていったんだろ
71 22/06/26(日)23:03:08 No.942953724
>油田1個であそこまでの権力が持続するもんなんだろうかとずっと思ってる 石油で当てた金で科学や医学の研究してそれで稼いでる
72 22/06/26(日)23:03:30 No.942953906
>油田1個であそこまでの権力が持続するもんなんだろうかとずっと思ってる 元手が油田一個でもあのレベルの科学の発展に尽力したならそれだけでパテント料でもウハウハだろう
73 22/06/26(日)23:03:41 No.942953993
アニメで声がついてさらにキャラが濃くなったというかこいつ常時うるせえ!好き!
74 22/06/26(日)23:03:46 No.942954041
>ワゴン本人は解るけど財団の連中は何で命かけてまでジョースター家を守るんだろ? 財団の創設目的がジョースター家への支援とか 明確に書面になってるんじゃないか 変だと思いはしてもそこで働くって決めた連中は仕事だから マジメに職務を果たしてるんじゃないか
75 22/06/26(日)23:03:50 No.942954067
誰も彼もがワゴンに心酔したり共鳴して集まってるってわけじゃないだろう サンタナ研究者なんて明らかにワゴンの意図くめてなくて冷汗かいてなかったっけワゴン
76 22/06/26(日)23:04:17 No.942954289
たぶん描かれないと思うけど石油発掘までのエピソードは理不尽な運命への怒りと無力な自分の不甲斐無さとジョースター家の未来への希望とジョナサンへの信仰を盛り盛りにした聖書チックなストーリーにして頂きたい
77 22/06/26(日)23:04:42 No.942954466
ジョナサンがディオを城で倒した時なぜ泣いたかまで解説できたの こいつすげぇなってなった
78 22/06/26(日)23:05:15 No.942954747
>長い付き合いになったけどジョースター家が好きなのか >ジョナサンが好きなのか あまちゃんだけどやる時はやるジョースターさんが好きでそんな血を受け継いだジョースター家が気に入ってるのよ だからジョースターさんの愛したエリナさんのことだって最初はいけすかない冷徹女だと思ってたんだがあの紳士にお似合いな素敵な女性だと思ってるから間違っても手を出さないし孫のジョセフのことだって生意気ながらもあの人の面影を感じるから愛情をもって接してるんだ
79 22/06/26(日)23:05:33 No.942954888
スピードワゴンその人だけでも伝記になるレベルの偉人だと思う 根本的に人に好かれるタイプだから有力者ともいい関係築けてたんじゃなかろうか
80 22/06/26(日)23:06:26 No.942955320
>>なんで生涯独身だったんだ これ以上子孫キャラは出したくないという決意
81 22/06/26(日)23:06:57 No.942955550
財団だからジョースターさんの血筋の援助だけをやってる訳ではないしね ジョセフが不動産王になってたんだし人脈だけで大金を動かせるのは間違いないし スタンドの研究なんかもその周辺技術の研究だけでお金を生み出せそうではある
82 22/06/26(日)23:07:54 No.942955986
でも一回くらいはやったんでしょうエリナお婆ちゃん?
83 22/06/26(日)23:07:58 No.942956014
>石油で当てた金で科学や医学の研究してそれで稼いでる 吸血鬼に対抗するため研究した技術が商売になったみたいな感じか
84 22/06/26(日)23:08:01 No.942956039
エリナさんとジョナサンいいよね…いい…っていう会合開いてそう
85 22/06/26(日)23:08:27 No.942956229
>ジョナサンがディオを城で倒した時なぜ泣いたかまで解説できたの >こいつすげぇなってなった ジョジョに限らずうまいエンタメ作品は大体そうだけどキャラクターの心情の文章化が巧みだよね…
86 22/06/26(日)23:08:51 No.942956428
>でも一回くらいはやったんでしょうエリナお婆ちゃん? 無礼者がっ!!
87 22/06/26(日)23:09:10 No.942956592
三部で割と一般職員が巻き添え死してるのがかわいそう
88 22/06/26(日)23:10:58 No.942957419
>三部で割と一般職員が巻き添え死してるのがかわいそう 職員も死ぬ可能性あることは承知でやってるだろう…