虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)21:27:56 No.942907503

アマプラで久々に見てるけどやっぱり名作だなって思います

1 22/06/26(日)21:29:19 No.942908157

歴代ライダーを振り返ってみても奇跡のバランスで奇跡の出来だったと思うくらい名作

2 22/06/26(日)21:30:04 No.942908496

基本6メモリの強さをTV放映で知ってるからAtoZで敵になったのは衝撃だったな 記憶消してもっかいみたい

3 22/06/26(日)21:34:36 No.942910571

アイテムの数はこれくらいにしとけと思うけどまぁビジネス的にはそうなるよなぁって感じがある

4 22/06/26(日)21:36:38 No.942911547

音楽の使い方好き

5 22/06/26(日)21:36:44 No.942911590

風都探偵も今見ても面白いんだから困る困らない

6 22/06/26(日)21:37:53 No.942912136

探偵モノと2話完結フォーマットの相性が良すぎた…

7 22/06/26(日)21:38:12 No.942912300

ジョーカー系のエクストリームやっぱどれもキワモノ過ぎる…

8 22/06/26(日)21:39:19 No.942912829

小物も含めてアイテムを満遍なく使ってるのすごいと思います あとリボルギャリー

9 22/06/26(日)21:40:19 No.942913306

平成ずっと見てたけどディケイドからオーズまでの3作品は死ぬほどハマったなあ 仮面ライダートリガーと仮面ライダーメタルの設定についてここでも友人ともひたすら語り合った…

10 22/06/26(日)21:41:07 No.942913666

特にAtoZが好き

11 22/06/26(日)21:42:06 No.942914095

>特に克己ちゃんが好き

12 22/06/26(日)21:43:17 No.942914658

エクストリーム出来るようになって以降も基本フォームを満遍な活かして使ってていいよね

13 22/06/26(日)21:45:23 No.942915563

わりと奇跡のバランスしてると思う

14 22/06/26(日)21:45:27 No.942915599

>特に京水が好き

15 22/06/26(日)21:47:09 No.942916439

>特にAtoZが好き 街の人の声援 OPのイントロ 回りはじめる風車 光るベルト

16 22/06/26(日)21:48:20 No.942917037

>ジョーカー系のエクストリームやっぱどれもキワモノ過ぎる… 仮面ライダージョーカー自体の必殺技は正統派なライダーキックとパンチなのに組み合わせるとどうしてああなるんだろう

17 22/06/26(日)21:48:29 No.942917118

>エクストリーム出来るようになって以降も基本フォームを満遍な活かして使ってていいよね エクストリームは検索エンジンフォームだから… というところでお出しされるCJGXにオレはメロメロって寸法よ

18 22/06/26(日)21:49:10 No.942917422

ああ割ってみたい…

19 22/06/26(日)21:51:39 No.942918554

>小物も含めてアイテムを満遍なく使ってるのすごいと思います 三条先生がそういう視点からシナリオ書く人なんだっけ

20 22/06/26(日)21:54:00 No.942919590

初めてまともに見たのがスレ画だったせいで他の作品にもスレ画程度の完成度を求めてしまう

21 22/06/26(日)21:54:21 No.942919715

仮面ライダーのガジェットである以前に探偵道具だから 変身してない時でも出番があるのはいいよね

22 22/06/26(日)21:54:51 No.942919936

私の方がおっぱい大きいわ..!!

23 22/06/26(日)21:55:39 No.942920287

>私の方がおっぱい大きいわ..!! 私のほうが…おっぱいおっきいわ!!!!

24 22/06/26(日)21:56:00 No.942920450

>仮面ライダーのガジェットである以前に探偵道具だから >変身してない時でも出番があるのはいいよね むしろ生身のときのほうが出番が多い… と思ったところで必殺技強化パーツとして活用される

25 22/06/26(日)21:56:07 No.942920505

>アイテムの数はこれくらいにしとけ み、ミーにはガイアメモリは充分多いように思える…!

26 22/06/26(日)21:56:13 No.942920547

むしろたまに戦闘中取り出してそういえば攻撃もできたなこの探偵七つ道具…ってなる

27 22/06/26(日)21:56:33 No.942920702

>>私の方がおっぱい大きいわ..!! >私のほうが…おっぱいおっきいわ!!!! なぁ~んか気に入らないのよね…

28 22/06/26(日)21:56:34 No.942920705

>>私の方がおっぱい大きいわ..!! >私のほうが…おっぱいおっきいわ!!!! (全力で笑いを堪える杉本彩)

29 22/06/26(日)21:57:29 No.942921098

ユートピア戦でガジェットフル活用するシーン大好き あそこの翔ちゃんカッコ良すぎる

30 22/06/26(日)21:58:00 No.942921348

>>アイテムの数はこれくらいにしとけ >み、ミーにはガイアメモリは充分多いように思える…! 3×3=9と+αはのちの作品と比べるとね…

31 22/06/26(日)21:58:20 No.942921482

つべでも配信してるからトライアル回見てるけどケツァルコアトルスメモリの異様な感じすごいな…

32 22/06/26(日)21:58:36 No.942921586

変身システムもガジェットも登場人物や舞台設定も全部真面目にドラマ内へ落とし込んでるのが本当に優等生だと思う クウガとはまた別ベクトルに1本のドラマとして完成してるよね

33 22/06/26(日)21:59:05 No.942921817

風都探偵(漫画)でも活躍するガジェット達好き Jドーパントみてぇえええええ!!

34 22/06/26(日)21:59:17 No.942921918

アイテムの数もライダーの数もこのぐらいでいい

35 22/06/26(日)21:59:57 No.942922218

>>>私の方がおっぱい大きいわ..!! >>私のほうが…おっぱいおっきいわ!!!! >(全力で笑いを堪える杉本彩) 一回目でピタッて動き止まってて駄目だった

36 22/06/26(日)22:00:07 No.942922302

本放送当時1話のOPイントロを見た時点でこれは絶対に面白いやつじゃんって思ったのを覚えてる

37 22/06/26(日)22:00:11 No.942922329

風都探偵アニメが今年の夏の唯一の楽しみ

38 22/06/26(日)22:00:24 No.942922433

2号ライダーが普通に強いし良い奴すぎる…

39 22/06/26(日)22:00:24 No.942922436

中間フォーム一個だけだしサブライダーは一人だけで強化フォームも一つだけとだいぶおとなしい

40 22/06/26(日)22:00:26 No.942922450

ヘブンズトルネードとジュエル回が色々言われてるけど行きすぎた検索癖と風都の女はクソという説明に必要なのでやはり無駄な話がない

41 22/06/26(日)22:01:02 No.942922716

Vシネも小説も風都探偵もゲームもハズレがない

42 22/06/26(日)22:01:12 No.942922786

>変身システムもガジェットも登場人物や舞台設定も全部真面目にドラマ内へ落とし込んでるのが本当に優等生だと思う >クウガとはまた別ベクトルに1本のドラマとして完成してるよね 無駄がないんだよな フォームもちゃんとそれぞれしっかり見せ場があるし

43 22/06/26(日)22:01:14 No.942922791

ジョーカーエクストリームを初めて見た時の衝撃

44 22/06/26(日)22:01:36 No.942922963

>2号ライダーが普通に強いし良い奴すぎる… あー風都嫌いだわー嫌な風吹くわー

45 22/06/26(日)22:02:09 No.942923205

>2号ライダーが普通に強いし良い奴すぎる… この推定嫌な奴あっさり協力してくれるし物分かりいいな…

46 22/06/26(日)22:02:19 No.942923272

>風都探偵アニメが今年の夏の唯一の楽しみ 声優さんは菅田将暉さんと桐山漣さんでお願いします

47 22/06/26(日)22:02:57 No.942923560

>アイテムの数もライダーの数もこのぐらいでいい メインライダー二人だけだからライダーの名を持つ先代と映画ボスが映える映える

48 22/06/26(日)22:02:58 No.942923568

デザインダサいって言ってた層を一発で黙らせるOPのマフラー

49 22/06/26(日)22:03:14 No.942923671

風都探偵アニメやるし風都探偵のキャラデザでフィギュアライズ翔ちゃんフィリップ出して欲しい

50 22/06/26(日)22:03:28 No.942923758

実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった

51 22/06/26(日)22:03:35 No.942923800

>>2号ライダーが普通に強いし良い奴すぎる… >この推定嫌な奴あっさり協力してくれるし物分かりいいな… 言う事聞かないのも仇関係だからわかりやすい…

52 22/06/26(日)22:03:37 No.942923812

いらない回がヘブンズトルネードとジュエルくらいしかない

53 22/06/26(日)22:03:55 No.942923923

色がセンターマンである事を除けば結構無難なデザインだよね

54 22/06/26(日)22:04:12 No.942924054

>実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった 米袋振り回してるようなもんか…

55 22/06/26(日)22:04:23 No.942924139

>中間フォーム一個だけだしサブライダーは一人だけで強化フォームも一つだけとだいぶおとなしい 風都探偵で増えるファング

56 22/06/26(日)22:04:31 No.942924190

>米袋振り回してるようなもんか… 肩壊れちゃう……

57 22/06/26(日)22:04:36 No.942924236

>色がセンターマンである事を除けば結構無難なデザインだよね シルエットが公開された時点だと無難過ぎる…って声もあったね

58 22/06/26(日)22:04:51 No.942924348

Wは映画も外伝とかじゃなく無理なく本編時系列に組み込まれてるのもいい

59 22/06/26(日)22:04:55 No.942924375

アイテム滅茶苦茶出すのはディケイド→画像→オーズで成功しちゃったのがね… もう出せば出すだけ売れちゃうのが最大の問題

60 22/06/26(日)22:05:06 No.942924460

ドーパント=薬物中毒者って意味って聞いた時は 嫌な納得があった

61 22/06/26(日)22:05:08 No.942924491

>実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった あれ重い演技じゃなくて本当に重かったのかよ

62 22/06/26(日)22:05:13 No.942924521

同時期にシンケンジャーやフレッシュやってたのマジで黄金期すぎない?

63 22/06/26(日)22:05:36 No.942924696

ジュエル回は悪女言われてた女が犯人に利用されてただけだったから今までの悪女はやっぱり意図的に書いてたんだ…ってなった

64 22/06/26(日)22:05:40 No.942924726

ライダーは助け合いでしょ!

65 22/06/26(日)22:06:07 No.942924934

見返すたびにやっぱ半分こキックはダサいなと思う

66 <a href="mailto:飛羽真">22/06/26(日)22:06:08</a> [飛羽真] No.942924939

>>実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった >あれ重い演技じゃなくて本当に重かったのかよ あるあるー

67 22/06/26(日)22:06:22 No.942925039

>Wは映画も外伝とかじゃなく無理なく本編時系列に組み込まれてるのもいい いいですよね 本編追ってるだけだと急に壊れてる風都タワー

68 22/06/26(日)22:06:23 No.942925052

>ドーパント=薬物中毒者って意味って聞いた時は >嫌な納得があった 適切じゃない方法でメモリを回し打ちしておかしくなる子供はかなりギリギリのネタだったと今でも思う

69 22/06/26(日)22:06:40 No.942925181

>>実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった >あれ重い演技じゃなくて本当に重かったのかよ AtoZ見てるとわかるんだけど 片手で持ち上げるシーンで本当に重い状態なのkへっぴりごしで手首がめちゃくちゃプルプルなってる

70 22/06/26(日)22:06:53 No.942925282

仮面ライダーWのダメな所? 最強フォームがサイクロンアクセルエクストリームではない所ね

71 22/06/26(日)22:07:00 No.942925330

>ライダーは助け合いでしょ! 仰るとおりだわ×1

72 22/06/26(日)22:07:29 No.942925545

>適切じゃない方法でメモリを回し打ちしておかしくなる子供はかなりギリギリのネタだったと今でも思う 風都探偵でもキノコとか色々薬物感多めで描写されてるよね

73 22/06/26(日)22:07:33 No.942925581

ドーピングミュータントだからな… 怪人の変身アイテム出たのも驚いた

74 22/06/26(日)22:07:39 No.942925627

>色がセンターマンである事を除けば結構無難なデザインだよね 毎回思うがなんでセンターマン呼ばわりなんだろう キカイダーって声は挙がらなかったのか

75 22/06/26(日)22:07:58 No.942925767

>ドーパント=薬物中毒者って意味って聞いた時は >嫌な納得があった ドーピング+ミュータントだからな…

76 22/06/26(日)22:08:01 No.942925798

>仮面ライダーWのダメな所? >最強フォームがサイクロンアクセルエクストリームではない所ね お前も最後は切り札は左翔太郎って認めてたじゃねーか!

77 22/06/26(日)22:08:32 No.942926042

>毎回思うがなんでセンターマン呼ばわりなんだろう >キカイダーって声は挙がらなかったのか 当時流行ってたのと大分昔の作品じゃあ仕方ない

78 22/06/26(日)22:08:40 No.942926111

>>風都探偵アニメが今年の夏の唯一の楽しみ >声優さんは菅田将暉さんと桐山漣さんでお願いします もう声優は発表されました(絶望)

79 22/06/26(日)22:08:40 No.942926112

アニメで克己ちゃん歌うけど体型全然変わって無くて怖い

80 22/06/26(日)22:08:48 No.942926173

今でもメモリの名前だけで変身者もドラマも思い出せるのがすごいよね

81 22/06/26(日)22:08:49 No.942926182

>>ライダーは助け合いでしょ! >仰るとおりだわ×1 セイハー!!!!

82 22/06/26(日)22:09:02 No.942926302

桐山君は最初から演技上手いし 菅田君がどんどん上達してくるのもフィリップの成長とシンクロしてるみたいで良い

83 22/06/26(日)22:09:10 No.942926352

>仮面ライダーWのダメな所? >最強フォームがサイクロンアクセルエクストリームではない所ね これを擦り続ける奴はアマプラかつべの配信でちゃんと見返してほしい

84 22/06/26(日)22:09:11 No.942926356

いやまあ細やん良い感じだよ ちょっと年月が経って落ち着いたって雰囲気する

85 22/06/26(日)22:09:32 No.942926545

ガイアメモリが小道具として優秀すぎる あの設定考えた人の勝利だわ

86 22/06/26(日)22:09:35 No.942926567

>ドーピングミュータントだからな… >怪人の変身アイテム出たのも驚いた T2メモリのおかげでダブルのメモリでも怪人ごっこできてありがたい…

87 22/06/26(日)22:09:45 No.942926642

>菅田君がどんどん上達してくるのもフィリップの成長とシンクロしてるみたいで良い 身長の成長がすごい

88 22/06/26(日)22:09:50 No.942926685

>>仮面ライダーWのダメな所? >>最強フォームがサイクロンアクセルエクストリームではない所ね >これを擦り続ける奴はアマプラかつべの配信でちゃんと見返してほしい 翔太郎最高になって成仏したからな

89 22/06/26(日)22:09:59 No.942926778

そして何気に今でもUSBメモリはホットな話題を独占するくらい現役だぜ

90 22/06/26(日)22:10:06 No.942926827

なんでゼロワンダブルオーズしか出ないんだよって言われてたゲームが 蓋を開けてみたらほぼダブルのゲームでそういうことか…ってなったのはなんかダメだった

91 22/06/26(日)22:10:08 No.942926843

そういやエターナルドーパントはいないんだよなぁ…

92 22/06/26(日)22:10:16 No.942926898

話的な良さも大きいけどアイテムとしてメモリがやっぱ秀逸だなあって 鳴らすだけでかなりごっこ遊びとしての満足感高いんだもん

93 22/06/26(日)22:10:16 No.942926899

>いやまあ細やん良い感じだよ >ちょっと年月が経って落ち着いたって雰囲気する それはそれとして左右と福井警視と克己ちゃんとおやっさんには一言で良いからカメオ出演して欲しい

94 22/06/26(日)22:10:24 No.942926956

なんか敵も味方もサブキャラもいい意味で濃い…

95 22/06/26(日)22:10:33 No.942927042

ライダーバトルさせて!ってオーダーあったのかなーってなるのがライアーとパペティアー回 どっちも違う能力で事件描いてて良かった

96 22/06/26(日)22:10:37 No.942927073

ババアは気軽に過去と未来に分裂する

97 22/06/26(日)22:10:41 No.942927118

>桐山君は最初から演技上手いし >菅田君がどんどん上達してくるのもフィリップの成長とシンクロしてるみたいで良い いいですよね最後の変身でボロボロ泣いてる翔太郎と笑って別れようとしたのに堪えきれなくなるフィリップ

98 22/06/26(日)22:10:42 No.942927125

>そして何気に今でもUSBメモリはホットな話題を独占するくらい現役だぜ 話題になっちゃいけない方面じゃねぇか!!

99 22/06/26(日)22:10:43 No.942927133

>見返すたびにやっぱ半分こキックはダサいなと思う 半分にする意味がなあ 風都探偵の半分こパンチはよかった

100 22/06/26(日)22:10:49 No.942927197

前の年の客演ほどじゃないけどこれの映画のオーズも後から見るとちょっとだけ違和感ある

101 22/06/26(日)22:10:56 No.942927250

>話的な良さも大きいけどアイテムとしてメモリがやっぱ秀逸だなあって >鳴らすだけでかなりごっこ遊びとしての満足感高いんだもん 片手で持って悪い顔しながら鳴らすだけで楽しいよね

102 22/06/26(日)22:11:06 No.942927327

リリィ白銀いいよね…

103 22/06/26(日)22:11:07 No.942927333

菅田くんの若干棒な演技が魔少年感出してて逆にいいんだ… 演技力の成長とフィリップが人間性を得ていくのがリンクしてて好きだわ

104 22/06/26(日)22:11:18 No.942927410

>なんでゼロワンダブルオーズしか出ないんだよって言われてたゲームが >蓋を開けてみたらほぼダブルのゲームでそういうことか…ってなったのはなんかダメだった あれ買うタイミング逃してそのままだったわ 面白かった?

105 22/06/26(日)22:11:26 No.942927478

仮面ライダーダブルには3種類の話がある 面白い話と 超面白い話と ヘブンズトルネードだ

106 22/06/26(日)22:11:27 No.942927487

>リリィ白銀いいよね… それはエロすぎ

107 22/06/26(日)22:11:31 No.942927524

最終話付近の主人公お荷物すぎ… 後アクセル強すぎる

108 22/06/26(日)22:11:31 No.942927526

>そういやエターナルドーパントはいないんだよなぁ… ゾンビの時点で怪物だしね

109 22/06/26(日)22:11:31 No.942927527

それはそれとしてそこまで言われるサイクロンアクセルエクストリームの活躍は1回見てみたい

110 22/06/26(日)22:11:41 No.942927619

>>そして何気に今でもUSBメモリはホットな話題を独占するくらい現役だぜ >話題になっちゃいけない方面じゃねぇか!! やはりメモリは危険…

111 22/06/26(日)22:11:43 No.942927628

>いいですよね最後の変身でボロボロ泣いてる園咲家(婿養子含む)

112 22/06/26(日)22:12:08 No.942927838

菅田くんもすっかり大物になってしまわれた…

113 22/06/26(日)22:12:11 No.942927873

>見返すたびにやっぱTREXドーパントはダサいなと思う

114 22/06/26(日)22:12:17 No.942927917

なんでナスカ2合ライダーにならなかったの

115 22/06/26(日)22:12:30 No.942928029

>話的な良さも大きいけどアイテムとしてメモリがやっぱ秀逸だなあって >鳴らすだけでかなりごっこ遊びとしての満足感高いんだもん ガッツハイパーキーでと思ったけどメモリ型玩具優秀だよね 食玩版は単体で音流せたしブンドドが捗る

116 22/06/26(日)22:12:39 No.942928111

>>いいですよね最後の変身でボロボロ泣いてる園咲家(婿養子含む) 尻彦さんなんでいたんだ…?

117 22/06/26(日)22:12:53 No.942928207

控えめに言って奇跡の作品

118 22/06/26(日)22:12:57 No.942928240

風都探偵声優は無理でも一言だけのチョイ役でいいから出て欲しい…!

119 22/06/26(日)22:13:05 No.942928320

なんとか腐そうとしてもヘブンズトルネードのことぐらいしか思いつかん…

120 22/06/26(日)22:13:10 No.942928372

>仮面ライダーダブルには3種類の話がある >面白い話と >超面白い話と >ヘブンズトルネードだ >ヘブンズトルネードとジュエル回が色々言われてるけど行きすぎた検索癖と風都の女はクソという説明に必要なのでやはり無駄な話がない

121 22/06/26(日)22:13:22 No.942928451

恐怖耐性のない翔ちゃんが刷毛から相手も家族を愛した父だと看過する事で恐怖を克服するの最高にハーフでハードだから好き

122 22/06/26(日)22:13:23 No.942928456

見返すとやっぱり翔太郎の三枚目ヒーロー感最高だな…ってなる 今でも理想のヒーロー像に近いわ

123 22/06/26(日)22:13:23 No.942928468

本編開始時から主人公達がベルトの仕様理解してるのも新鮮でしたね

124 22/06/26(日)22:13:29 No.942928509

疾風!

125 22/06/26(日)22:13:30 No.942928525

仕方ないけどエクストリームになると個性が死ぬのはまぁアレかな…

126 22/06/26(日)22:13:32 No.942928542

>尻彦さんなんでいたんだ…? ずっと撮影見学してたからだが?

127 22/06/26(日)22:13:33 No.942928555

>>いいですよね最後の変身でボロボロ泣いてる園咲家(婿養子含む) とっくの昔にクランクアップしてる人いつもいるな…

128 22/06/26(日)22:13:39 No.942928605

>後アクセル強すぎる アクセルが強いというよりも照井がおかしいとこある

129 22/06/26(日)22:14:01 No.942928788

声慣れるか心配だったけどやりそびれてたメモリーオブヒーローズやったら完全に慣れた

130 22/06/26(日)22:14:08 No.942928837

平成後期一発目の脚本に三条先生を持ってくるしな…

131 22/06/26(日)22:14:14 No.942928893

エクストリームは太すぎる

132 22/06/26(日)22:14:22 No.942928942

>いいですよね最後の変身でボロボロ泣いてるラスボス

133 22/06/26(日)22:14:28 No.942928986

>疾風! 切札! 切札ってなんだよってなった当時

134 22/06/26(日)22:14:36 No.942929054

>>いやまあ細やん良い感じだよ >>ちょっと年月が経って落ち着いたって雰囲気する >それはそれとして左右と福井警視と克己ちゃんとおやっさんには一言で良いからカメオ出演して欲しい 照井です

135 22/06/26(日)22:14:39 No.942929088

アクセル強すぎたのだけが不満…でもないけどびっくりした うぇーざーもテラーも倒したのあいつじゃん…

136 22/06/26(日)22:14:40 No.942929092

いいですよねextreme dream 2回しか流れてないの君

137 22/06/26(日)22:14:45 No.942929135

>それはそれとしてそこまで言われるサイクロンアクセルエクストリームの活躍は1回見てみたい 風都探偵やること無くなってきたしやってくれそう

138 22/06/26(日)22:14:46 No.942929141

変身アイテムはメモリとかガシャットみたいに付け替える側に音入ってる方が楽しいよね 価格高くなるのはしょうがないけど…

139 22/06/26(日)22:15:16 No.942929411

ユートピアドーパント平成後期の敵デザインで1番すき

140 22/06/26(日)22:15:24 No.942929476

つべの2話配信で見てるけどモブに至るまでキャラが濃いなこの街! あと記憶にあるより亜紀子がなんか可愛い…

141 22/06/26(日)22:15:25 No.942929488

>疾風! 切札!

142 22/06/26(日)22:15:32 No.942929542

風都探偵どんな終わりかたするんだろ

143 22/06/26(日)22:15:36 No.942929570

エクストリームになってもエクストリーム以外のフォームを使って対処するのもいい

144 22/06/26(日)22:15:57 No.942929768

敵幹部も良かったんだよなあこれ ウェザードーパント好きだったわ

145 22/06/26(日)22:16:09 No.942929862

>いいですよねextreme dream >2回しか流れてないの君 テラー戦とユートピア戦だっけ ビースト戦で流れてないの意外だわ…

146 22/06/26(日)22:16:14 No.942929917

>いいですよねextreme dream >2回しか流れてないの君 bgmの方のプリズムソードもほとんど流れてないのにやたら印象に残るよね

147 22/06/26(日)22:16:15 No.942929922

エターナル最初にデザイン出た時はがんがんじい呼ばわりされてたのに動いたら格好よすぎた

148 22/06/26(日)22:16:18 No.942929958

クウガ ダブル

149 22/06/26(日)22:16:18 No.942929961

風都探偵見たらますますこの街はクソだ!って言うんだろうなって確信がある 絶対追加でチンピラや半グレ組織がまた一杯湧くんだろ!

150 22/06/26(日)22:16:25 No.942930023

>風都探偵どんな終わりかたするんだろ ときめ…生き残れ…

151 22/06/26(日)22:16:29 No.942930059

桐山が先輩だしええカッコしないとって共演者にお金借りて菅田にご飯奢るムーブがハーフボイルドすぎる

152 22/06/26(日)22:16:31 No.942930069

使い方次第というか必ずしもパワーの強いメモリが強いとは限らないってのがなんかいい

153 22/06/26(日)22:16:32 No.942930079

搦め手なしだとウェザーくらいにしか力負けしてないんだな メンタルが弱いのが唯一の弱点といってもいい つまりそのメンタルの弱さを克服したダブルこそ最強…

154 22/06/26(日)22:16:35 No.942930095

>>疾風! >切札! きちんと変身模様まで歌舞伎隈取りになっててダメだった

155 22/06/26(日)22:16:43 No.942930158

サイクロンエフェクトもいいぞ

156 22/06/26(日)22:16:44 No.942930170

プリズムどこから出てきたのか未だに知らない

157 22/06/26(日)22:16:59 No.942930295

>なんとか腐そうとしてもヘブンズトルネードのことぐらいしか思いつかん… 腐そうとするな

158 22/06/26(日)22:17:03 No.942930324

スペックならファングが最強だし エクストリームは器用万能型なんだよな

159 22/06/26(日)22:17:06 No.942930354

亜希子はスイーツ回まではウザく感じる割合多いけど あれを期にどんどん所長としての器がデカくなりやがる…

160 22/06/26(日)22:17:06 No.942930364

普通にろくでもない街だよな風都

161 22/06/26(日)22:17:16 No.942930436

冴子姉さんがナスカメモリ持ち出した時は展開が綺麗で驚いた

162 22/06/26(日)22:17:18 No.942930456

>メンタルが弱いのが唯一の弱点といってもいい 最大の弱点は侵食攻撃への無耐性では

163 22/06/26(日)22:17:19 No.942930463

ときめと翔ちゃんが結婚しておしまいに決まってんじゃん!

164 22/06/26(日)22:17:21 No.942930484

>エクストリームになってもエクストリーム以外のフォームを使って対処するのもいい クウガとWばっか例に出すのもアレだけどフォームの使い分けがあるとやっぱりいい

165 22/06/26(日)22:17:26 No.942930530

なんかお偉いさん風な感じなのに滅茶苦茶過酷な労働してる加頭さん好き

166 22/06/26(日)22:17:26 No.942930535

>普通にろくでもない街だよな風都 そう思うのは…お前の心が汚れているからだ!!!

167 22/06/26(日)22:17:27 No.942930538

てっきり霧彦が2号ライダーかと思ってました

168 22/06/26(日)22:17:30 No.942930568

>風都探偵どんな終わりかたするんだろ とりあえずジョーカー・ドーパントは出して終わってもらう

169 22/06/26(日)22:17:33 No.942930598

炎の中で寺田さん踊らせるのはさすがに驚いた 危ないよ!

170 22/06/26(日)22:17:33 No.942930601

ヘブンズトルネードはあれでもヘブンズトルネード躍った人はドンブラ歌ってるぞ

171 22/06/26(日)22:17:34 No.942930609

鎧武&ウィザードまで地味に冬映画皆勤賞

172 22/06/26(日)22:17:42 No.942930672

>普通にろくでもない街だよな風都 半グレ組織多すぎ…

173 22/06/26(日)22:17:43 No.942930686

Q.なんで照井竜は死なないんですか?

174 22/06/26(日)22:17:45 No.942930699

>風都探偵どんな終わりかたするんだろ さあ お前の罪を 数えろ

175 22/06/26(日)22:17:45 No.942930702

>ときめと翔ちゃんが結婚しておしまいに決まってんじゃん! ときめちゃん人の形保ててる?

176 22/06/26(日)22:17:45 No.942930703

ヘブンズトルネードはガンダムになってドンブラザーズに進化したからな…

177 22/06/26(日)22:17:49 No.942930744

>変身アイテムはメモリとかガシャットみたいに付け替える側に音入ってる方が楽しいよね >価格高くなるのはしょうがないけど… ドライバーがただのハリボテって揶揄されるけど無限の拡張性あってむしろ好きだよ

178 22/06/26(日)22:17:58 No.942930819

Wの箱庭ゲー出してくだち… 理想はPS4スパイダーマンみたいなやつ…

179 22/06/26(日)22:18:05 No.942930867

風都探偵2話くらいやったら平気で1ヶ月以上休むから連載追うのしんどい 来週ようやくアクセルvsスクリームの続き載るぞ!

180 22/06/26(日)22:18:07 No.942930886

>さあ >お前の罪を >数えろ 今更数え切れるか!!

181 22/06/26(日)22:18:13 No.942930942

>敵幹部も良かったんだよなあこれ >ウェザードーパント好きだったわ 霧彦さんとか井坂先生とかたびたびいいキャラした章ボス出てくるのも中だるみ感じない要因だったのかなって

182 22/06/26(日)22:18:21 No.942930994

小説版もアニメにならんかな

183 22/06/26(日)22:18:21 No.942930998

平成前期で特撮オタクもライダーバトルに辟易してた頃だったから割と話が通じて共闘してくれる福井刑事が評判良かった記憶

184 22/06/26(日)22:18:35 No.942931127

風都探偵は溜めに溜めてるジョーカーとジョーカードーパントが楽しみで楽しみで…

185 22/06/26(日)22:18:40 No.942931170

アニメの心配事はときめの乳首ぐらいとも言われている

186 22/06/26(日)22:18:41 No.942931174

>Wの箱庭ゲー出してくだち… >理想はPS4スパイダーマンみたいなやつ… メモリーオブヒーローズで我慢しろ

187 22/06/26(日)22:18:43 No.942931189

>風都探偵2話くらいやったら平気で1ヶ月以上休むから連載追うのしんどい >来週ようやくアクセルvsスクリームの続き載るぞ! 照井死んだ?

188 22/06/26(日)22:18:45 No.942931206

>風都探偵2話くらいやったら平気で1ヶ月以上休むから連載追うのしんどい まあ原作の人があまりにも多忙だからな…

189 22/06/26(日)22:18:46 No.942931223

>炎の中で寺田さん踊らせるのはさすがに驚いた あのシーンいいよね…悪の帝王としての威厳が最後の最後まで保たれてるのもいい

190 22/06/26(日)22:18:50 No.942931266

ちょっとでいいからサイクロンアクセルエクストリームも見たかった

191 22/06/26(日)22:18:51 No.942931281

>きちんと変身模様まで歌舞伎隈取りになっててダメだった 石ノ森リスペクトだコレって思った

192 22/06/26(日)22:18:52 No.942931286

伊坂先生ってプテラでテラーに勝つ最後のピースが埋まったって言ってたけど あのモブメモリーでどうやって勝てたの? 見せてほしかった

193 22/06/26(日)22:19:01 No.942931370

>実物のアクセルの剣も10kgあるらしくてダメだった 普通に振り回してたスーツアクターはなんなの?

194 22/06/26(日)22:19:03 No.942931390

>照井死んだ? 照井竜ここに散る―

195 22/06/26(日)22:19:05 No.942931416

>Q.なんで照井竜は死なないんですか? A.俺に質問するな!!

196 22/06/26(日)22:19:10 No.942931463

通しで見るとフィリップの背がめきめき伸びてて成長期こわ…ってなる

197 22/06/26(日)22:19:10 No.942931469

人を愛することが罪だとでも?

198 22/06/26(日)22:19:14 No.942931501

敵の変身もかっこいい

199 22/06/26(日)22:19:19 No.942931541

俺は死なない…

200 22/06/26(日)22:19:19 No.942931550

>今でもメモリの名前だけで変身者もドラマも思い出せるのがすごいよね コックローチドーパントの変身ポーズすごいバランス感覚よね と思って思い返したらこれヘブンズトルネードの話じゃねえか!?

201 22/06/26(日)22:19:27 No.942931604

>伊坂先生ってプテラでテラーに勝つ最後のピースが埋まったって言ってたけど >あのモブメモリーでどうやって勝てたの? >見せてほしかった 雲の上から雷連発って予想されてた

202 22/06/26(日)22:19:34 No.942931659

>鎧武&ウィザードまで地味に冬映画皆勤賞 契約内容大幅に更新したらしいからね 流石にフィリップくらい売れると再演は難しいけどちょいちょいオリキャス出してくれるのいいよね

203 22/06/26(日)22:19:36 No.942931678

>人を愛することが罪だとでも? ユートピア

204 22/06/26(日)22:19:38 No.942931696

Wのメモリを持っている「」を探している…

205 22/06/26(日)22:19:48 No.942931775

>炎の中で寺田さん踊らせるのはさすがに驚いた でも家族のために狂った男の狂気と悲哀が重なって最高に好きなシーンなんだあれは…

206 22/06/26(日)22:19:49 No.942931785

>ヘブンズトルネードはガンダムになってドンブラザーズに進化したからな… ドンブラの主題歌歌ってるの初めて知った…

207 22/06/26(日)22:19:53 No.942931824

クロノクルの人って何繋がりで出てくれたんだろう

208 22/06/26(日)22:19:54 No.942931829

翔太郎が園咲家を調査しなかった理由は本当に上手いと思った

209 22/06/26(日)22:20:04 No.942931897

福井警視呼ばわりを定着させた進兄さんの罪…功?はあまりにも重い

210 22/06/26(日)22:20:07 No.942931937

お店でおやっさんの変身フォームなんこかあったけど スカルって作品あるの?

211 22/06/26(日)22:20:08 No.942931957

ヘブンズトルネードそこまで悪いと思わないけどな 風都はアレだな!男もアレだな!って感じなのはうん

212 22/06/26(日)22:20:12 No.942931993

ヒートメタルとルナトリガー強すぎだった

213 22/06/26(日)22:20:20 No.942932056

ユートピアにもガチ恋されてた冴子姉さん魔性の女すぎない

214 22/06/26(日)22:20:24 No.942932092

>ドライバーがただのハリボテって揶揄されるけど無限の拡張性あってむしろ好きだよ 下手に鳴ると連携で困ることもあるしこの方式自体はアリよね 廉価商品の仕様には困るけど

215 22/06/26(日)22:20:26 No.942932112

>>風都探偵2話くらいやったら平気で1ヶ月以上休むから連載追うのしんどい >まあ原作の人があまりにも多忙だからな… ビィト再開、ダイの外伝と本編関連とゲーム関連の監修とシナリオ、風都探偵 そりゃ止まっても許される風都探偵後回しになるよな

216 22/06/26(日)22:20:29 No.942932130

>Wのメモリを持っている「」を探している… 名前がないからWhite…?

217 22/06/26(日)22:20:33 No.942932158

>翔太郎が園咲家を調査しなかった理由は本当に上手いと思った 承太郎どころかあれじゃ街で不動の地位で当然すぎる…

218 22/06/26(日)22:20:38 No.942932202

>敵の変身もかっこいい 個性あっていいよね

219 22/06/26(日)22:20:44 No.942932260

>Q.なんで照井竜は死なないんですか? A. 死なない男

220 22/06/26(日)22:20:47 No.942932289

いつかブレイドあるいはカリスと共演してほしいと思っている

221 22/06/26(日)22:20:49 No.942932299

>照井死んだ? また倒れてる

222 22/06/26(日)22:20:50 No.942932311

エクストリームトリガーが最強だと思う 確立偏差射撃

223 22/06/26(日)22:21:02 No.942932414

>翔太郎が園咲家を調査しなかった理由は本当に上手いと思った 序盤のあれが伏線とか思わないよ…

224 22/06/26(日)22:21:04 No.942932440

>福井警視呼ばわりを定着させた進兄さんの罪…功?はあまりにも重い いいけど福井警視ネタと質問ネタ同時にやられるとレスしづらくて困る!

225 22/06/26(日)22:21:06 No.942932450

ガイアメモリはウィザードまで出てるんだっけ 息が長すぎる…

226 22/06/26(日)22:21:21 No.942932576

自分ならどこにコネクタ付けるかな…

227 22/06/26(日)22:21:24 No.942932596

照井は不死身の理由づけされたせいでやっぱり人間じゃなくなってない?と心配される

228 22/06/26(日)22:21:26 No.942932610

>序盤のあれが伏線とか思わないよ… 序盤に行ったっけ?

229 22/06/26(日)22:21:27 No.942932624

>通しで見るとフィリップの背がめきめき伸びてて成長期こわ…ってなる 翔太郎よりデカくなって猫背で変身するようになるのいいよね

230 22/06/26(日)22:21:39 No.942932727

>>風都探偵2話くらいやったら平気で1ヶ月以上休むから連載追うのしんどい >まあ原作の人があまりにも多忙だからな… ビィトとダイアニメの監修とアバン外伝と風都探偵か…

231 22/06/26(日)22:21:40 No.942932730

>>照井死んだ? >また倒れてる 風都探偵でも洒落にならない怪我から何度も復帰してるの何なのこの人!!!

232 22/06/26(日)22:21:45 No.942932771

>敵の変身もかっこいい いいよねギリジンドーパント

233 22/06/26(日)22:21:55 No.942932864

>自分ならどこにコネクタ付けるかな… 手のひらがいい!

234 22/06/26(日)22:21:57 No.942932883

おやっさんも克己ちゃんもお歌が上手ね…

235 22/06/26(日)22:22:00 No.942932907

>風都探偵でも洒落にならない怪我から何度も復帰してるの何なのこの人!!! 不死身

236 22/06/26(日)22:22:04 No.942932955

>>序盤のあれが伏線とか思わないよ… >序盤に行ったっけ? 序盤にミュージアムいって遭遇してるのよ

237 22/06/26(日)22:22:06 No.942932970

コックローチ強くね? メモリー大半取ったし実質勝ってたじゃん

238 22/06/26(日)22:22:11 No.942933020

ちんちんにコネクタを!

239 22/06/26(日)22:22:11 No.942933021

創業者一族が使ってるメモリよりスポンサー特権で提供してるメモリの方が高性能なのは意外と経営がしっかりしてる

240 22/06/26(日)22:22:15 No.942933045

>ヘブンズトルネードはガンダムになってドンブラザーズに進化したからな… えっあの人あの人なの!!?

241 22/06/26(日)22:22:17 No.942933060

ヒュンケル キング 福井警視 不死身トリオ

242 22/06/26(日)22:22:23 No.942933112

俺は不死身だと言い続けるのも考え物だな… まぁ出来たけど…

243 22/06/26(日)22:22:31 No.942933178

>おやっさんも克己ちゃんもお歌が上手ね… 本業!

244 22/06/26(日)22:22:33 No.942933197

>自分ならどこにコネクタ付けるかな… 額が意外とアツい

245 22/06/26(日)22:22:35 No.942933213

>序盤にミュージアムいって遭遇してるのよ タブーとナスカをルナトリガーで撃ち勝った時…?

246 22/06/26(日)22:22:37 No.942933226

照井はせめて次回への引きで死ねよな!冒頭で死ぬな!

247 22/06/26(日)22:22:42 No.942933278

>自分ならどこにコネクタ付けるかな… 「」ならブラギガス入れるところだろう

248 22/06/26(日)22:22:43 No.942933285

>風都探偵でも洒落にならない怪我から何度も復帰してるの何なのこの人!!! 俺に質問をするな

249 22/06/26(日)22:22:53 No.942933361

おぺにす…

250 22/06/26(日)22:22:54 No.942933383

>炎の中で寺田さん踊らせるのはさすがに驚いた >危ないよ! スーツ着て炎の中で会話させるよりは大丈夫ですよ!

251 22/06/26(日)22:23:01 No.942933433

>照井はせめて次回への引きで死ねよな!冒頭で死ぬな! 俺は不死身だ

252 22/06/26(日)22:23:16 No.942933540

俺に質問をするな無敵すぎる

253 22/06/26(日)22:23:16 No.942933546

>額が意外とアツい 即バレするわそんなん!

254 22/06/26(日)22:23:21 No.942933585

あのつまらなそうな博物館で生計たててるのか

255 22/06/26(日)22:23:23 No.942933599

>>炎の中で寺田さん踊らせるのはさすがに驚いた >>危ないよ! >スーツ着て炎の中で会話させるよりは大丈夫ですよ! 俺もそれは感じている

256 22/06/26(日)22:23:28 No.942933657

ミュージアムはドライバーもセット売りしてくれないのはなんで…毒素が…

257 22/06/26(日)22:23:29 No.942933666

>おやっさんも克己ちゃんもお歌が上手ね… なによ!アタシだって踊るの上手いわよ!

258 22/06/26(日)22:23:29 No.942933671

俺ならコネクタは首筋につけたいな

259 22/06/26(日)22:23:30 No.942933675

>照井はせめて次回への引きで死ねよな!冒頭で死ぬな! 引きにならない…

260 22/06/26(日)22:23:31 No.942933684

>創業者一族が使ってるメモリよりスポンサー特権で提供してるメモリの方が高性能なのは意外と経営がしっかりしてる ???

261 22/06/26(日)22:23:46 No.942933802

隠すなら普通見られることのない位置がいいな

262 22/06/26(日)22:23:48 No.942933821

>俺に質問をするな無敵すぎる ちゃんと子供には俺に質問しないでくれるかなになる

263 22/06/26(日)22:23:58 No.942933910

テラーもうちょい掘り下げほしかった 結局中身は人だったのメモリーだったの…?

264 22/06/26(日)22:24:01 No.942933939

>Q.なんで照井竜は死なないんですか? アクセルメモリとの適合率が上がりハイドープと同様になり アクセルメモリのメモリ効果「加速」によって身体の進化が加速し続けているので瀕死になってもすぐ回復するので不死身に見えているだけ という解説がとうとう入ったよ

265 22/06/26(日)22:24:12 No.942934026

>隠すなら普通見られることのない位置がいいな おぺにす…

266 22/06/26(日)22:24:14 No.942934059

一話で一般人の主人公が巻き込まれて…変身アイテム入手して…敵から世界観の軽い説明受けて… みたいな流れが省けてるのですごい見やすい

267 22/06/26(日)22:24:19 No.942934117

「」ならやっぱおぺにすじゃないの

268 22/06/26(日)22:24:22 No.942934145

おやっさんのいい声をバックに照井がボコされてるのはちょいシュールだけど曲もシーンもめっちゃ良いんだ…

269 22/06/26(日)22:24:23 No.942934152

肩とかは露出する時にケレン味あるからそこにしたい

270 22/06/26(日)22:24:30 No.942934231

最終的にコンビになる期間がフィリップも福井警視も同じくらいになってる最終回

271 22/06/26(日)22:24:31 No.942934236

>ミュージアムはドライバーもセット売りしてくれないのはなんで…毒素が… だってほぼ治験みたいなもんだし....金払ってお薬に魅了されてるようなもんだもんメモリ自体

272 22/06/26(日)22:24:31 No.942934237

>身体の進化が加速し続けているので …?

273 22/06/26(日)22:24:42 No.942934341

コネクタ端子のタトゥーシールまで商品化してて吹いたな 確かにちょっと真似したくなるけど

274 22/06/26(日)22:24:45 No.942934369

>という解説がとうとう入ったよ ちゃんと理由付けたんだ…

275 22/06/26(日)22:24:55 No.942934464

>>隠すなら普通見られることのない位置がいいな >おぺにす… ニチアサ出禁すぎる…

276 22/06/26(日)22:25:00 No.942934518

>>隠すなら普通見られることのない位置がいいな >おぺにす… フワー…っと浮いておぺにすに刺さっていく「」モリー

277 22/06/26(日)22:25:03 No.942934539

女性ドーパントの胸元とか太ももにコネクターつける仕事がやりたい

278 22/06/26(日)22:25:03 No.942934540

そろそろ布袋寅泰がライダーになったりしないかな…

279 22/06/26(日)22:25:05 No.942934552

>>Q.なんで照井竜は死なないんですか? >アクセルメモリとの適合率が上がりハイドープと同様になり >アクセルメモリのメモリ効果「加速」によって身体の進化が加速し続けているので瀕死になってもすぐ回復するので不死身に見えているだけ >という解説がとうとう入ったよ おめーバケモンかよ…

280 22/06/26(日)22:25:14 No.942934634

解説入ってもわかんねぇな…

281 22/06/26(日)22:25:19 No.942934692

なんか最近まで気がついてなかったけど照井は家族殺したのが Wのメモリーってのは分かってたからライダーの方のWに突っかかってきてたのか

282 22/06/26(日)22:25:31 No.942934805

もうそれメモリーと適合した上位存在じゃん

283 22/06/26(日)22:25:40 No.942934887

今更!?

284 22/06/26(日)22:25:43 No.942934918

それ凄い速さで老いない?

285 22/06/26(日)22:25:44 No.942934925

所長はその進化した肉体とセックスするんだね…

286 22/06/26(日)22:25:45 No.942934933

>>隠すなら普通見られることのない位置がいいな >おぺにす… ドーパントバレしたらおもむろにエリーゼの憂鬱しはじめるのか…

287 22/06/26(日)22:25:45 No.942934934

>>おぺにす… >ニチアサ出禁すぎる… 傘で隠して差せばいいよ

288 22/06/26(日)22:25:46 No.942934943

>おやっさんのいい声をバックに照井がボコされてるのはちょいシュールだけど曲もシーンもめっちゃ良いんだ… アクセルのケツが浸水してる…

289 22/06/26(日)22:25:46 No.942934947

まあ理由なく不死身なより理不尽度は下がったし…

290 22/06/26(日)22:25:50 No.942934994

>という解説がとうとう入ったよ それ体大丈夫なやつ?

291 22/06/26(日)22:25:51 No.942935006

何度目だコンプリートセットってぐらい売ったけど風都探偵終わったらまた出てくるのかな…

292 22/06/26(日)22:25:54 No.942935033

>テラーもうちょい掘り下げほしかった >結局中身は人だったのメモリーだったの…? 何を言ってるんだ…

293 22/06/26(日)22:25:55 No.942935041

便利な設定だなぁハイドープ!!

294 22/06/26(日)22:26:00 No.942935080

>女性ドーパントの胸元とか太ももにコネクターつける仕事がやりたい 服の胸元グイッて広げてデコルテにメモリ挿すのセクシーだよね…

295 22/06/26(日)22:26:44 No.942935456

スカルもいいよね… 帽子被るライダーっていうのが渋い

296 22/06/26(日)22:26:54 No.942935541

>>Q.なんで照井竜は死なないんですか? >アクセルメモリとの適合率が上がりハイドープと同様になり >アクセルメモリのメモリ効果「加速」によって身体の進化が加速し続けているので瀕死になってもすぐ回復するので不死身に見えているだけ >という解説がとうとう入ったよ モンスター 怪物…

297 22/06/26(日)22:26:58 No.942935582

大丈夫?翔太郎もジョーカーに適合し過ぎてジョーカーになったりしない?

298 22/06/26(日)22:27:05 No.942935642

>>という解説がとうとう入ったよ >それ体大丈夫なやつ? 分からんけど最新話の一個前でその解説されたばかりかつ幹部との因縁の対決してるからまた死亡芸やると思う

299 22/06/26(日)22:27:15 No.942935731

翔太郎はジョーカーとの適合率が高すぎるからジョーカー=笑いもの になってる…ってコト!?

300 22/06/26(日)22:27:20 No.942935782

>大丈夫?翔太郎もジョーカーに適合し過ぎてジョーカーになったりしない? オレハウンメイトタタカウ

301 22/06/26(日)22:27:29 No.942935870

翔ちゃんなんて最初からハイドープみたいなもんというかジョーカーに気に入られ過ぎてる…

302 22/06/26(日)22:27:35 No.942935927

>>という解説がとうとう入ったよ >それ体大丈夫なやつ? 二度と戦えないとか言われたのに戦えてる奴いるしまぁ照井も大丈夫だろう

303 22/06/26(日)22:27:37 No.942935940

>帽子被るライダーっていうのが渋い 一体化してるんじゃなくて外付けの帽子ってのはハードボイルドすぎて好き

304 22/06/26(日)22:27:51 No.942936055

ローマ字で事件簿打ち込むのもジョーカーメモリの副作用…

305 22/06/26(日)22:28:01 No.942936165

おやっさんもスカルの能力が発動してる間は既に死んでるから死なないんだっけか

306 22/06/26(日)22:28:07 No.942936249

仮面ライダージョーカーズでブレイド×ジョーカー待ってます

307 22/06/26(日)22:28:50 No.942936620

>翔ちゃんなんて最初からハイドープみたいなもんというかジョーカーに気に入られ過ぎてる… 同一のメモリですらないT2ジョーカーにすら気に入られてるからな… 気に入られすぎて事務所の天井をぶち破ってくるほど

308 22/06/26(日)22:29:01 No.942936734

>>帽子被るライダーっていうのが渋い >一体化してるんじゃなくて外付けの帽子ってのはハードボイルドすぎて好き 正直初見の見た目だけならシュールなんだけど本編見ると惚れる

309 22/06/26(日)22:29:03 No.942936747

>ローマ字で事件簿打ち込むのもジョーカーメモリの副作用… いや....それは翔ちゃんが....

310 22/06/26(日)22:29:36 No.942937061

というか令和になってロストドライバー再販とか凄くないか 劇場版ライダーだろ君たち

311 22/06/26(日)22:29:44 No.942937146

>それ凄い速さで老いない? つまり元々不老なんじゃね?

↑Top