ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/26(日)21:16:08 No.942901665
ゴロゴロガービィ
1 22/06/26(日)21:17:10 No.942902141
うわああああああああ~~~~…………
2 22/06/26(日)21:17:42 No.942902409
一面からもう難しい
3 22/06/26(日)21:20:10 No.942903652
これのセンサー使ったソフトって他にあったんだろうか
4 22/06/26(日)21:21:06 No.942904108
このゲーム最初からやり直してぇ…
5 22/06/26(日)21:21:20 No.942904239
1面の曲が好き 慣れるまで何度も聞いたから
6 22/06/26(日)21:23:13 No.942905251
カービィゲーでは割とマイナーな方ではないだろうか
7 22/06/26(日)21:23:47 No.942905530
跳ね上げる動きを使いまくった記憶がある
8 22/06/26(日)21:24:51 No.942906058
温厚な俺が初めてゲームボーイを投げたソフト榛名
9 22/06/26(日)21:25:08 No.942906182
裏面みたいなのえらい難しかった記憶が
10 22/06/26(日)21:25:30 No.942906362
>温厚な俺が初めてゲームボーイを投げたソフト榛名 すっぽ抜けたんだな…
11 22/06/26(日)21:25:32 No.942906390
このゲームを経験したかどうかでタマコロカービィの難易度が180度変わるという
12 22/06/26(日)21:25:33 No.942906395
寝っ転がりながらできない!!!
13 22/06/26(日)21:26:10 No.942906663
マップギミックを無視するために跳ね飛ばしまくる
14 22/06/26(日)21:26:27 No.942906809
リメイク出してくれねぇかな
15 22/06/26(日)21:27:39 No.942907377
今でも時々やりたくなるゲームナンバーワン
16 22/06/26(日)21:30:56 No.942908918
3-1や4-1を安定してクリア出来るようになるとあとはサクサク進められるようになるよね
17 22/06/26(日)21:31:17 No.942909082
小学生で時間が沢山あった頃だから普通に裏100%にした
18 22/06/26(日)21:31:26 No.942909150
最後のレッドスターの難易度がガチで子供向けじゃない
19 22/06/26(日)21:32:10 No.942909505
勢いで突破できない強制スクロール面がトラウマ
20 22/06/26(日)21:32:23 No.942909616
ゲームキューブでやるとたのしいよ
21 22/06/26(日)21:33:25 No.942910068
>ゲームキューブでやるとたのしいよ 欺瞞!
22 22/06/26(日)21:33:28 No.942910099
>ゲームキューブでやるとたのしいよ 筋トレかな
23 22/06/26(日)21:34:30 No.942910522
ゲームキューブを傾けるゲーム来たな
24 22/06/26(日)21:35:34 No.942911027
>ゲームキューブでやるとたのしいよ そりゃ見てる方は楽しいかもしれんが…
25 22/06/26(日)21:36:23 No.942911427
今やり直したり配信しようとしたりすると途轍もなくめんどいゲーム
26 22/06/26(日)21:38:54 No.942912631
バスで友達に貸したら5面まで行かれたことがある
27 22/06/26(日)21:39:40 No.942912993
初期のアドバンスとGBCでしかまともに遊べないソフト
28 22/06/26(日)21:39:58 No.942913137
カービィの周年企画でアクションのコレクションは出たがボール系ゲームのコレクションって出ないよな ピンボール ブロックボール ボウル コロコロ 4本あればできるだろう
29 22/06/26(日)21:40:18 No.942913300
このゲームにしか出てこないメガイターとかいうやつは今でも覚えてる
30 22/06/26(日)21:40:32 No.942913394
チップが特別だからソフトが比較的高価なんです ってニンドリで見た
31 22/06/26(日)21:40:41 No.942913460
全クリした小学生の頃の俺を褒めてやりたい
32 22/06/26(日)21:41:10 No.942913693
>このゲームにしか出てこないメガイターとかいうやつは今でも覚えてる 水の面だけメガダイバーなんだよね
33 22/06/26(日)21:41:23 No.942913772
>アドバンスSPでやるとたのしいよ
34 22/06/26(日)21:41:30 No.942913833
制限時間あるから焦るよね
35 22/06/26(日)21:41:34 No.942913860
>リメイク出してくれねぇかな fu1199297.jpg
36 22/06/26(日)21:42:15 No.942914164
>これのセンサー使ったソフトって他にあったんだろうか GBカラーにはないけどこれのノウハウはGBAの傾けゲーでつかってる
37 22/06/26(日)21:42:19 [いそいで!] No.942914200
>制限時間あるから焦るよね いそいで!
38 22/06/26(日)21:43:26 No.942914727
>>リメイク出してくれねぇかな >fu1199297.jpg 違ク!
39 22/06/26(日)21:43:39 No.942914819
ヨッシーの万有引力とかか
40 22/06/26(日)21:43:45 No.942914872
>水の面だけメガダイバーなんだよね そんなキャラいないぞ… クラッコと勘違いしてない?
41 22/06/26(日)21:46:26 No.942916093
小学生のころ友達から借りて全クリして返したらかなりおどろかれた
42 22/06/26(日)21:47:37 No.942916684
一日でエキストラ含め100%クリア出来るまで極めた唯一のゲーム
43 22/06/26(日)21:51:05 No.942918290
動く床に乗り続ける奴はストレス耐久テストかってぐらいきつかった
44 22/06/26(日)21:51:42 No.942918584
やり過ぎてセンサー取れて遊べなくなった
45 22/06/26(日)22:10:42 No.942927120
一番最後にドッスンみたいなのの着地に合わせてタイミングよく跳ねないと取れない収集アイテム取ったのだけ覚えてる
46 22/06/26(日)22:18:44 No.942931199
画面が見えなくて困った