虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/26(日)20:37:04 No.942881105

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/06/26(日)20:37:43 No.942881495

    まにあわん!

    2 22/06/26(日)20:37:53 No.942881594

    とんがる意味あったんだ…

    3 22/06/26(日)20:38:15 No.942881792

    やばい死ぬ!

    4 22/06/26(日)20:38:31 No.942881928

    (あまり効果はない)

    5 22/06/26(日)20:38:48 No.942882113

    トリビアの泉で見たやつ

    6 22/06/26(日)20:39:01 No.942882253

    ちょっと尖るやつと凄く尖るやつがいるってトリビアで見た

    7 22/06/26(日)20:39:38 No.942882606

    マジギレミジンコ

    8 22/06/26(日)20:39:57 No.942882768

    遅い遅すぎる

    9 22/06/26(日)20:40:06 No.942882827

    まあ変形を24時間で出来るのはすげえよ…

    10 22/06/26(日)20:41:13 No.942883537

    なんだそのイメージは

    11 22/06/26(日)20:41:19 No.942883579

    ねぇその白抜きする必要ある?

    12 22/06/26(日)20:41:39 No.942883819

    左下のスケベ水着が気になって説明が入ってこない

    13 22/06/26(日)20:42:21 No.942884239

    戻るの?

    14 22/06/26(日)20:42:26 No.942884292

    窮地に立つ24時間前に予知して角生やせるなら…

    15 22/06/26(日)20:42:43 No.942884488

    >ねぇその白抜きする必要ある? 尖ってるんでしょ

    16 22/06/26(日)20:43:12 No.942884817

    これ尖った後元に戻るの?

    17 22/06/26(日)20:43:21 No.942884905

    調べたらちゃんと角ありの時のほうが生き残ってたって話あったよね?

    18 22/06/26(日)20:44:32 No.942885571

    なんか写真とかで尖ったミジンコいるな~って思ったらこれだった

    19 22/06/26(日)20:44:54 No.942885772

    ミジンコより雑な消しの方が気になって仕方ない

    20 22/06/26(日)20:45:21 No.942886016

    24時間何も起こらなかった奴だけが尖がってるからでは

    21 22/06/26(日)20:45:28 No.942886071

    短時間・・・?

    22 22/06/26(日)20:46:14 No.942886505

    胃のなかでチクチクされるとちょっと嫌かもしれない

    23 22/06/26(日)20:46:31 No.942886649

    もうずっと尖ってたらよくね?

    24 22/06/26(日)20:47:44 No.942887286

    >まあ変形を24時間で出来るのはすげえよ… 俺のちんちんなんて一分あれば十分だぞ

    25 22/06/26(日)20:50:36 No.942888738

    >俺のちんちんなんて一分あれば十分だぞ ミジンコの頭以下の役に立たないブツもってこられても…

    26 22/06/26(日)20:50:37 No.942888751

    >>まあ変形を24時間で出来るのはすげえよ… >俺のちんちんなんて一分あれば十分だぞ 遅くね?

    27 22/06/26(日)20:51:36 No.942889239

    その左のイメージいる?

    28 22/06/26(日)20:51:47 No.942889328

    食べられるときは食べられるんです

    29 22/06/26(日)20:51:58 No.942889430

    このお姉さんの詳細教えて

    30 22/06/26(日)20:53:16 No.942890151

    海の中で24時間も経ったら周囲の驚異とかどっか行ってるのでは?

    31 22/06/26(日)20:53:20 No.942890193

    状況に応じて有性生殖と無性生殖を切り替えて数匹で日本全土の水辺を制覇した外来種だ 面構えが違う!

    32 22/06/26(日)20:53:33 No.942890322

    尖ったほうが捕食されなくて生き残りやすいなら はじめから大きかったり尖ってるやつが進化やらで残っていってるはずでは…?

    33 22/06/26(日)20:54:00 No.942890549

    元から尖った形で生まれることはできないのか?

    34 22/06/26(日)20:55:19 No.942891203

    >元から尖った形で生まれることはできないのか? 尖ってる部分無駄だから不要な時は尖ってない方が繁殖とか他にエネルギー回せるからな

    35 22/06/26(日)20:55:23 No.942891224

    元から尖ると余計なエネルギーが必要で不利と考えられる

    36 22/06/26(日)20:55:34 No.942891304

    >元から尖った形で生まれることはできないのか? それ元から常にちんぽ勃起した状態で生まれる事ができないのかって聞いてるのと一緒だよ

    37 22/06/26(日)20:56:15 No.942891625

    >状況に応じて有性生殖と無性生殖を切り替えて数匹で日本全土の水辺を制覇した外来種だ >面構えが違う! そん だけ

    38 22/06/26(日)20:56:47 No.942891889

    >尖ったほうが捕食されなくて生き残りやすいなら >はじめから大きかったり尖ってるやつが進化やらで残っていってるはずでは…? 尖れるやつと尖れないやつで差がないならどかれないやつもいるはず

    39 22/06/26(日)20:58:08 No.942892556

    >尖ったほうが捕食されなくて生き残りやすいなら >はじめから大きかったり尖ってるやつが進化やらで残っていってるはずでは…? だから大体の魚は背びれが尖ってるじゃん

    40 22/06/26(日)20:59:31 No.942893181

    尖る理由が本当は違うか尖り始めの時点で何かしら役立ってると思われる

    41 22/06/26(日)20:59:42 No.942893281

    何の漫画なんだこれ

    42 22/06/26(日)21:00:06 No.942893474

    fu1199133.jpg fu1199134.jpg

    43 22/06/26(日)21:00:25 No.942893627

    >>>まあ変形を24時間で出来るのはすげえよ… >>俺のちんちんなんて一分あれば十分だぞ >遅くね? 一分あったら射精までイケる!

    44 22/06/26(日)21:00:48 No.942893807

    >fu1199133.jpg >fu1199134.jpg the誤差!

    45 22/06/26(日)21:00:49 No.942893815

    予知能力がある…ってコト?!

    46 22/06/26(日)21:01:55 No.942894314

    >fu1199133.jpg >fu1199134.jpg かわいいね…

    47 22/06/26(日)21:02:07 No.942894408

    粗ツノだな

    48 22/06/26(日)21:08:43 No.942897819

    https://www.youtube.com/watch?v=Uv8hH21PIQg

    49 22/06/26(日)21:08:54 No.942897898

    死亡率99%が98%になるかもしれないんだ やって見る価値ありますぜ

    50 22/06/26(日)21:11:23 No.942899151

    左下見るにエロ漫画なんだろうけどなんでエロ漫画でミジンコの話してるの

    51 22/06/26(日)21:13:05 No.942900054

    食う方もよく気づくな

    52 22/06/26(日)21:15:06 No.942901111

    誤差すぎて本当にその理由であってるのか?って思うな

    53 22/06/26(日)21:19:36 No.942903368

    ビックリして尖っちゃったってほうがまだ信じられる

    54 22/06/26(日)21:21:01 No.942904066

    尖ることで本当に生存率上がるのだろうか…

    55 22/06/26(日)21:23:11 No.942905231

    fu1199218.jpeg 実はちゃんと生存数に有意差があるから無意味でもないんだ

    56 22/06/26(日)21:23:42 No.942905502

    ちゃんと食べにくいんだ…

    57 22/06/26(日)21:25:10 No.942906198

    まぁ尖れない奴から死んでいくからそうなんだろう

    58 22/06/26(日)21:25:38 No.942906427

    >fu1199218.jpeg >実はちゃんと生存数に有意差があるから無意味でもないんだ マジギレミジンコに見えた

    59 22/06/26(日)21:27:52 No.942907477

    >fu1199218.jpeg >実はちゃんと生存数に有意差があるから無意味でもないんだ 接触でなく成分に反応なら全然遅くないか なるほど

    60 22/06/26(日)21:31:46 No.942909317

    最初っからとんがってろよと思うけど 寿命を犠牲にした変身なんだっけこれ

    61 22/06/26(日)21:33:55 No.942910272

    fu1199210.jpg