22/06/26(日)20:25:57 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)20:25:57 No.942875051
「」はガンダムの映像作品で見てない物ってある?
1 22/06/26(日)20:26:50 No.942875506
あるけど言ったらお勧めしてくれる?
2 22/06/26(日)20:27:36 No.942875907
実は初代だけまだ観てない
3 22/06/26(日)20:27:39 No.942875923
>あるけど言ったらお勧めしてくれる? いや…?
4 22/06/26(日)20:27:46 No.942875998
SD全般
5 22/06/26(日)20:28:04 No.942876168
SDガンダム系はかなり手薄
6 22/06/26(日)20:28:19 No.942876312
>実はほぼ観てない
7 22/06/26(日)20:29:14 No.942876775
>実は初代だけまだ観てない 俺もTV版は見た事ないわ
8 22/06/26(日)20:29:22 No.942876842
閃光のハサウェイは小説で読んだし漫画も追ってるけど映像では見てない なんか恐怖心があって
9 22/06/26(日)20:29:47 No.942877083
ハサウェイは完結してから見る あとサンボル見てねぇ
10 22/06/26(日)20:29:50 No.942877107
00とWしか見てない
11 22/06/26(日)20:29:51 No.942877124
>閃光のハサウェイは小説で読んだし漫画も追ってるけど映像では見てない >なんか恐怖心があって それは見た方がいいかと思う
12 22/06/26(日)20:30:30 No.942877459
種以降はGレコ以外中途半端にしか見てない
13 22/06/26(日)20:30:33 No.942877483
TV版初代 00とビルド系以外のSEED以降作品 この辺はゲームとプラモの知識しかなくてすまない…
14 22/06/26(日)20:30:37 No.942877512
パッと思い付くのでZZ、V、W辺りは見てない
15 22/06/26(日)20:30:54 No.942877658
かなり見てない 見てないほうが多い
16 22/06/26(日)20:31:18 No.942877833
実はZ見てないけど「」が語るイメージだけで充分だと思ってる
17 22/06/26(日)20:31:31 No.942877943
実はZZはちゃんと見てない
18 22/06/26(日)20:31:41 No.942878045
社会人に50話はハードルが高い…
19 22/06/26(日)20:31:48 No.942878116
宇宙世紀はユニコーンしか見てない
20 22/06/26(日)20:31:52 No.942878153
種シリーズと鉄血とAGEとビルドダイバーズシリーズ
21 22/06/26(日)20:32:04 No.942878257
SD系とZZがまだ見てなくてAGEとBFTは途中でリタイアしちゃった
22 22/06/26(日)20:32:20 No.942878440
>種以降はGレコ以外中途半端にしか見てない 補足だけどSD系は種以降も全部見てソフトも買ってたわ
23 22/06/26(日)20:32:26 No.942878498
>実はZ見てないけど「」が語るイメージだけで充分だと思ってる それは絶対まずい
24 22/06/26(日)20:32:27 No.942878510
>実はZZはちゃんと見てない 無理強いはしないけど見てくれると俺が嬉しい 砂漠編の頃のイケメンなジュドーがかっこいいんだ
25 22/06/26(日)20:32:27 No.942878516
SDガンダムはあんまりTV放映しないもんな
26 22/06/26(日)20:32:42 No.942878638
>種シリーズと鉄血とAGEとビルドダイバーズシリーズ ビルドダイバーズ面白いよ
27 22/06/26(日)20:32:45 No.942878663
実はXと∀見てない
28 22/06/26(日)20:33:04 No.942878813
>実はZ見てないけど「」が語るイメージだけで充分だと思ってる フフフ……セックス!
29 22/06/26(日)20:33:07 No.942878836
ZZ、V、G、∀辺り 別に見たくない訳じゃないけどお祭りゲー知識で満足しちゃってる節がある
30 22/06/26(日)20:33:12 No.942878865
ファーストとZしか見てなくてアマプラでハサウェイ見てみたら全然話しが分からなかった
31 22/06/26(日)20:33:13 No.942878873
>宇宙世紀はユニコーンしか見てない 前提知識ないとUC何もわからなくないか?
32 22/06/26(日)20:33:15 No.942878896
SD系を全然知らない
33 22/06/26(日)20:33:19 No.942878917
ガンダムシリーズ半分も見てないマン!
34 22/06/26(日)20:33:21 No.942878931
ダイバーズとリライズ見てないって人は俺以外にも地味にいそう
35 22/06/26(日)20:33:46 No.942879173
Xはリアタイしてたはずなんだけど子供の頃過ぎて覚えてない
36 22/06/26(日)20:33:46 No.942879174
>ファーストとZしか見てなくてアマプラでハサウェイ見てみたら全然話しが分からなかった 最低限逆シャアは見てからじゃないとわかんないと思う
37 22/06/26(日)20:33:53 No.942879240
>ファーストとZしか見てなくてアマプラでハサウェイ見てみたら全然話しが分からなかった 逆シャア見ておけば大分違うかな
38 22/06/26(日)20:34:04 No.942879345
G、W、Xは見てないな スパロボ知識ぐらい
39 22/06/26(日)20:34:11 No.942879433
ネット配信の実写のやつは1話観てあと観てない
40 22/06/26(日)20:34:22 No.942879549
実は1st見てない
41 22/06/26(日)20:34:32 No.942879650
>前提知識ないとUC何もわからなくないか? 全く情報がないわけじゃないから…
42 22/06/26(日)20:34:37 No.942879696
>SDガンダムはあんまりTV放映しないもんな SDGFも三国伝もSDWシリーズもちゃんとTVでやってたじゃん! 全国ネットとかじゃなかったのかな…
43 22/06/26(日)20:34:40 No.942879706
漫画の皇国の守護者が好きだから鉄血は見てない
44 22/06/26(日)20:34:48 No.942879800
>>種シリーズと鉄血とAGEとビルドダイバーズシリーズ >ビルドダイバーズ面白いよ ダイバーズ見たら続編のリライズも見ようね!
45 22/06/26(日)20:34:55 No.942879848
あらかた見たけどSDとスタゲは見てないな
46 22/06/26(日)20:35:04 No.942879934
今見るのが困難なのってSD猛レースくらい?
47 22/06/26(日)20:35:06 No.942879957
>ネット配信の実写のやつは1話観てあと観てない 忘れてた 見てないわあれ
48 22/06/26(日)20:35:09 No.942879986
映像作品で見てないのはイグルーくらいだな
49 22/06/26(日)20:35:16 No.942880045
>ファーストとZしか見てなくてアマプラでハサウェイ見てみたら全然話しが分からなかった ハサウェイは前提知識全然いらない方だよ 12年前にシャアが隕石地球に落とそうとして死んだことと主人公のハサウェイはその戦いに巻き込まれて仲良くなったNTの女の子に目の前で死なれたって事だけ知っていればいい
50 22/06/26(日)20:35:22 No.942880110
ZZ、G、X、W全部途中までしか見れてない
51 22/06/26(日)20:35:23 No.942880123
SD何気に全部見てるかもしれない でも初期のは子供の頃に見たから記憶が曖昧だ
52 22/06/26(日)20:35:25 No.942880133
50話近くあるアニメを今見るのは気力がいるんよ
53 22/06/26(日)20:35:41 No.942880294
ZZとかGとかXとか∀とか俺が好きな作品に限って見てない人は多い…
54 22/06/26(日)20:35:45 No.942880347
ZZは最新モビルスーツカタログまでは見た
55 22/06/26(日)20:35:46 No.942880355
ユニコーン見てないけどHGを10個ぐらい作って満足してる
56 22/06/26(日)20:35:53 No.942880429
Gセイバーの事も忘れないでね
57 22/06/26(日)20:35:55 No.942880443
Zは何回か見たけど最後まで通して辿り着けたことがない
58 22/06/26(日)20:35:55 No.942880451
TV版の1stZは見たことがないな
59 22/06/26(日)20:35:56 No.942880461
>今見るのが困難なのってSD猛レースくらい? あれはもう違法視聴しか無理では
60 22/06/26(日)20:36:01 No.942880509
頑張ってレンタル屋に通って見たおかげでほぼ網羅してた 後でネットで格安で見られるようになるよそれって当時の自分に教えてやりたい
61 22/06/26(日)20:36:10 No.942880576
ガンダムシリーズ半分も見てればキモオタを名乗っていいと思う
62 22/06/26(日)20:36:11 No.942880591
やっぱトライかバトローグでもうビルドシリーズはいいか…ってなってダイバーズ見てない「」いるんだな
63 22/06/26(日)20:36:17 No.942880646
今Xを見てる最中だ 話には聞いてたけど本当に3、4話ずっと火あぶりにされてたわ…
64 22/06/26(日)20:36:30 No.942880753
見たことある作品数えた方が早い
65 22/06/26(日)20:36:34 No.942880803
>映像作品で見てないのはイグルーくらいだな たった6話だから是非見てほしい 重力戦線は…まぁ…
66 22/06/26(日)20:36:35 No.942880818
>ZZとかGとかXとか∀とか俺が好きな作品に限って見てない人は多い… Gは語ると早口になる人が結構いるイメージ
67 22/06/26(日)20:36:43 No.942880895
関係ないけどSDガンダムまつり久しぶりに観たい
68 22/06/26(日)20:36:44 No.942880907
イグルー2BFTリライズオリジン辺りかなぁ見てないの あとグリーンダイバーズ
69 22/06/26(日)20:36:45 No.942880909
ZZZ辺りはまだまし エルガイムに比べたら
70 22/06/26(日)20:36:53 No.942880982
総集編映画見とけば話はわかるってのがデカいと思う
71 22/06/26(日)20:37:01 No.942881069
>ネット配信の実写のやつは1話観てあと観てない 1話をつべでやったあと「2話以降は有料配信サイトで!」とか言われてスルーしちゃった 完結したあとつべで全話流してた気もするけど心が離れてた…というか1話そんなに面白くなかった
72 22/06/26(日)20:37:05 No.942881111
>SDGFも三国伝もSDWシリーズもちゃんとTVでやってたじゃん! >全国ネットとかじゃなかったのかな… うn 地方じゃやってない所がかなり多いと思われる
73 22/06/26(日)20:37:11 No.942881168
ZZは戦闘派手だし女の子の見た目が良いから見てね
74 22/06/26(日)20:37:31 No.942881378
>>映像作品で見てないのはイグルーくらいだな >たった6話だから是非見てほしい >重力戦線は…まぁ… そうはならんやろ…のオンパレード来たな…
75 22/06/26(日)20:37:40 No.942881479
>やっぱトライかバトローグでもうビルドシリーズはいいか…ってなってダイバーズ見てない「」いるんだな 正直ダイバーズイマイチだなって思ってた まさかリライズか叩き込まれるなんて思わないじゃん…
76 22/06/26(日)20:37:49 No.942881547
>重力戦線は…まぁ… あの死神何なん…
77 22/06/26(日)20:37:56 No.942881618
>あとグリーンダイバーズ 滅びる直前のスペースワールドで見たな…
78 22/06/26(日)20:37:57 No.942881628
>Zは何回か見たけど最後まで通して辿り着けたことがない Ζはハッキリ言うと中だるみ酷いからな…
79 22/06/26(日)20:38:11 No.942881760
猛レースは昔レンタルビデオで見たけど面白かったということ以外何も覚えていない
80 22/06/26(日)20:38:19 No.942881817
SDGF子供の頃見てたけど正直全然覚えてない
81 22/06/26(日)20:38:29 No.942881904
総集編映画ある奴はどっちかしか見てないの多いと思う 1stとジオンの残光とエンドレスワルツ
82 22/06/26(日)20:38:35 No.942881966
ユニコーンは何回かトライしてるけど最初の方でやめてしまう
83 22/06/26(日)20:38:35 No.942881974
ほとんど観たけど昔すぎて半分くらいの作品はけっこううろ覚えだ
84 22/06/26(日)20:38:44 No.942882064
1st zz 種死ドアン 見てない映像作品だったらこれくらいかな
85 22/06/26(日)20:38:46 No.942882087
Vガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない…
86 22/06/26(日)20:38:47 No.942882098
富野作品好きだけどリングは見たことがない
87 22/06/26(日)20:38:55 No.942882184
>イグルー2BFTリライズオリジン辺りかなぁ見てないの >あとグリーンダイバーズ リライズは見てほしい 見ろ
88 22/06/26(日)20:39:02 No.942882266
>ユニコーンは何回かトライしてるけど最初の方でやめてしまう ジェガンいいよね…
89 22/06/26(日)20:39:02 No.942882267
ageみたけどmoe見てねぇや
90 22/06/26(日)20:39:17 No.942882418
>ユニコーンは何回かトライしてるけど最初の方でやめてしまう 序盤が一番面白いでしょあの作品
91 22/06/26(日)20:39:21 No.942882450
初代とZとZZを途中まで見たけど長いし話的になんかダレる 特にZ
92 22/06/26(日)20:39:25 No.942882485
嵐を呼ぶ学園祭
93 22/06/26(日)20:39:26 No.942882493
私もガンダムシリーズ全部見てるよ!
94 22/06/26(日)20:39:31 No.942882543
>1stとジオンの残光とエンドレスワルツ 前者2つはあれ?知ってる要素が全部出てこなかったぞ?ってなって元のも見たけどEWは特別版で歌以外知ってる要素全部出てきて見てない…
95 22/06/26(日)20:39:36 No.942882587
>富野作品好きだけどリングは見たことがない まあ大したお話でもないし
96 22/06/26(日)20:39:38 No.942882608
ZZのムーンムーン編は飛ばしていいよって言えなくなってしまった まさかムーンガンダムで拾われるなんて…
97 22/06/26(日)20:39:41 No.942882630
>Vガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない… 何人かいるけど皆V2が好きとは言うけど話が好きとは言わない…
98 22/06/26(日)20:39:44 No.942882663
最近だとビルドリアルは途中で投げた
99 22/06/26(日)20:39:47 No.942882685
>Vガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない… それはリアルで友達いないだけでは・・・
100 22/06/26(日)20:39:49 No.942882697
かっこいいから予約したRGゴッド出るまでにはG見ようと思ってたら発売月が迫ってきた
101 22/06/26(日)20:39:56 No.942882749
>ageみたけどmoe見てねぇや 逆にAGE途中までしか見てないけどMOEは見た
102 22/06/26(日)20:39:59 No.942882779
>>ネット配信の実写のやつは1話観てあと観てない >1話をつべでやったあと「2話以降は有料配信サイトで!」とか言われてスルーしちゃった >完結したあとつべで全話流してた気もするけど心が離れてた…というか1話そんなに面白くなかった アニメに慣れると実写の登場人物の顔と名前が覚えられない…
103 22/06/26(日)20:40:06 No.942882817
下手に初代~ZZ見ないで物を喋ると 知ったかぶりで物凄い恥をかいてた事が後から分かったりするから怖いよ ZZに設定大事なとこいっぱい転がってやがる
104 22/06/26(日)20:40:07 No.942882836
イボルブは見てないな
105 22/06/26(日)20:40:07 No.942882843
>ZZガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない…
106 22/06/26(日)20:40:11 No.942882872
リアルでVが好きって言うの恥ずかしいし…
107 22/06/26(日)20:40:11 No.942882877
>ageみたけどmoe見てねぇや 面白いから見ようぜ
108 22/06/26(日)20:40:24 No.942883005
>私もガンダムシリーズ全部見てるよ! あまりお近づきになりたくないレベルのオタク
109 22/06/26(日)20:40:26 No.942883026
>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない…
110 22/06/26(日)20:40:27 No.942883041
>>ネット配信の実写のやつは1話観てあと観てない >1話をつべでやったあと「2話以降は有料配信サイトで!」とか言われてスルーしちゃった >完結したあとつべで全話流してた気もするけど心が離れてた…というか1話そんなに面白くなかった バンチャなだけで無料配信だったはず…
111 22/06/26(日)20:40:36 No.942883132
>>ageみたけどmoe見てねぇや >逆にAGE途中までしか見てないけどMOEは見た グリドリンの活躍を見てないのは損してる
112 22/06/26(日)20:40:46 No.942883243
>>Vガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない… >それはリアルで友達いないだけでは・・・ それを言ったらアカン
113 22/06/26(日)20:40:51 No.942883295
>ガンダムシリーズ好きな人リアルで数人しか見たことない…
114 22/06/26(日)20:41:03 No.942883400
ZからXまでTVシリーズは見られてねぇや
115 22/06/26(日)20:41:21 No.942883613
去年BS12でトワイライトアクシズ見たけど見なくてもよかった…
116 22/06/26(日)20:41:21 No.942883616
>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… ああこれは確かにな 仲間うちで大抵一通り好きだってのを見た事あるけど F91好きはリアルじゃ見た事ない
117 22/06/26(日)20:41:23 No.942883628
語れるかと言われると記憶が飛び飛びだ
118 22/06/26(日)20:41:25 No.942883652
>>イグルー2BFTリライズオリジン辺りかなぁ見てないの >>あとグリーンダイバーズ >リライズは見てほしい >見ろ いずれ見るつもりではあるけどファンのそう言う圧がちょっと嫌…
119 22/06/26(日)20:41:25 No.942883653
ここだとけっこういるけど >AGE好きな人リアルで俺以外見たことない…
120 22/06/26(日)20:41:29 No.942883699
俺の知り合うガンダム好きはまとめサイトをコピペしてきたようなことしか言わない人が多くて悲しい
121 22/06/26(日)20:41:38 No.942883798
UCはOVA間空きすぎて前の話忘れるんだよ 多分未だにエピソード7見てないわ
122 22/06/26(日)20:41:40 No.942883833
>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… あんまり大手を振って好きって言いづらいあれ
123 22/06/26(日)20:41:40 No.942883836
>>Vガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない… >それはリアルで友達いないだけでは・・・ うるせええええええええええええええ
124 22/06/26(日)20:42:00 No.942884037
>いずれ見るつもりではあるけどファンのそう言う圧がちょっと嫌… ごめん…反省します…
125 22/06/26(日)20:42:04 No.942884084
TVシリーズで初めて途中で投げ出したのはAGE
126 22/06/26(日)20:42:11 No.942884141
イボルブは配信で全部見るのがちょっと難しい どこに置いてあるんだ
127 22/06/26(日)20:42:16 No.942884208
>去年BS12でトワイライトアクシズ見たけど見なくてもよかった… なんていうか虚無だからな…何かしらんやつとしらんやつが戦ってる…
128 22/06/26(日)20:42:17 No.942884216
>嵐を呼ぶ学園祭 シロッコのシロップとかロリコンZZだっけ...?
129 22/06/26(日)20:42:22 No.942884251
>>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… >あんまり大手を振って好きって言いづらいあれ 全然そんなことないだろ
130 22/06/26(日)20:42:23 No.942884260
dアニメとアマプラにもっと来ねぇかな 前はもっとあったのにな
131 22/06/26(日)20:42:45 No.942884522
TVシリーズはGジェネでめっちゃ履修してるかはいいかなって…
132 22/06/26(日)20:42:48 No.942884554
>いずれ見るつもりではあるけどファンのそう言う圧がちょっと嫌… ファンの圧が嫌ならガンダム全部見ないほうがええよ
133 22/06/26(日)20:42:51 No.942884602
VはMSが特徴的すぎて二の足踏む
134 22/06/26(日)20:42:54 No.942884629
>いずれ見るつもりではあるけどファンのそう言う圧がちょっと嫌… それは本当にごめん すごく好きな作品だから見てほしい知ってほしいって気持ちがつい早まってしまう
135 22/06/26(日)20:43:10 No.942884797
宇宙世紀とアナザーだいたい見てないな 1stと逆シャア以降とAGEとGWXぐらいだ
136 22/06/26(日)20:43:17 No.942884864
>私もガンダムシリーズ全部見てるよ! ええ!?サイバーコミックスも!?
137 22/06/26(日)20:43:22 No.942884913
F91はダイジェストみたいでな
138 22/06/26(日)20:43:34 No.942885016
俺におすすめのガンダム作品聞いたらF91Vクロボンをセットでおすすめするけど…
139 22/06/26(日)20:43:42 No.942885088
VはMS戦闘ならシリーズで一番面白いと思ってる
140 22/06/26(日)20:43:53 No.942885202
>VはMSが特徴的すぎて二の足踏む 割と面白いと思うんだよなぁ 人は選ぶけど
141 22/06/26(日)20:44:02 No.942885284
>サイバーコミックスも!? やめとけやめとけ 知ってたらどうすんだよ
142 22/06/26(日)20:44:07 No.942885320
映像作品ならまだカバーできるけど漫画は無理だ…
143 22/06/26(日)20:44:09 No.942885354
そうやって油断させて!実況祭するつもりなんでしょう!
144 22/06/26(日)20:44:19 No.942885445
ZZはジュドー強すぎない?ってなるから見てて楽しい それにしてもZZ強すぎない…?
145 22/06/26(日)20:44:19 No.942885448
>俺におすすめのガンダム作品聞いたらF91Vクロボンをセットでおすすめするけど… ではお殿様 クロボンのアニメをお出しください
146 22/06/26(日)20:44:28 No.942885536
ガンチャンで30年ぶりくらいにV見てると本当に最初の5話くらいまでV乗らないすぎて 一話再編しなかったら地味で低作画な少年ゲリラ兵アニメすぎて酷いスタートなってたなって思った
147 22/06/26(日)20:44:42 No.942885665
>>嵐を呼ぶ学園祭 >シロッコのシロップとかロリコンZZだっけ...? 違う ハマーンとシャアが付き合ってる方
148 22/06/26(日)20:44:43 No.942885675
>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… ていうか見てる奴自体をあんま見た事ない
149 22/06/26(日)20:44:51 No.942885743
好きな作品ならけっこう覚えてるけど一回観たくらいのやつだと最終回とかくらいしか記憶にないから話しててもそんなMSいた…?ってなる
150 22/06/26(日)20:44:51 No.942885746
>>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… >あんまり大手を振って好きって言いづらいあれ 好きとか嫌いとかじゃなくて良くも悪くもフツーって感じだから…
151 22/06/26(日)20:44:51 No.942885748
俺の友人はVとAGEが好きだって言ってるな 俺はWが好きです
152 22/06/26(日)20:44:52 No.942885751
そういえばGレコの映画アマプラで配信やるみたいだね TV版しか見てないから丁度いいや
153 22/06/26(日)20:44:54 No.942885765
>>ZZガンダム好きな人リアルで俺以外見たことない… 俺は好きだよ! メチャクチャカッコいいのに全然活躍できない不憫すぎるバウが大好きだ!
154 22/06/26(日)20:45:09 No.942885900
漫画は単行本になってないやつもそれなりにあるからそれも網羅してるとなるともうガンダムキチガイだよ
155 22/06/26(日)20:45:15 No.942885954
人にお薦めするならターンエーを選ぶ
156 22/06/26(日)20:45:20 No.942886006
半分しかみてない
157 22/06/26(日)20:45:35 No.942886153
>>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… >あんまり大手を振って好きって言いづらいあれ これはある 嫌いじゃないけど好きって程にもならないな
158 22/06/26(日)20:45:39 No.942886193
>映像作品ならまだカバーできるけど漫画は無理だ… ガンダムエースには悪いけどガンダム漫画アプリ出来てほしいと思ってる
159 22/06/26(日)20:45:47 No.942886269
>半分しかみてない そんなに
160 22/06/26(日)20:45:53 No.942886322
F91は存在自体が空気な感じ
161 22/06/26(日)20:45:58 No.942886365
そういや0083は宇宙に上がって換装前のGP01で出撃してボコボコにされたところまでしか見てないわ…
162 22/06/26(日)20:46:05 No.942886426
>人にお薦めするならターンエーを選ぶ あれはいいものだ
163 22/06/26(日)20:46:16 No.942886524
>VはMS戦闘ならシリーズで一番面白いと思ってる わかる… 個人的にはファーストかVかの双璧だと思ってる
164 22/06/26(日)20:46:18 No.942886538
>そういえばGレコの映画アマプラで配信やるみたいだね >TV版しか見てないから丁度いいや ようつべで見たけどⅠはまぁこんなもんかって感じだったけどⅡがすげぇわかりやすくなっててちょっと驚いた
165 22/06/26(日)20:46:23 No.942886585
好きな作品を挙げるとポケ戦Wリライズになるけど何の繋がりもないなこれ…
166 22/06/26(日)20:46:23 No.942886589
ターンエーは劇場版は見てない
167 22/06/26(日)20:46:24 No.942886590
>>ガンダムF91好きな人リアルで俺以外見たことない… >ていうか見てる奴自体をあんま見た事ない 俺まさに見てないわ ただあんま興味沸かないんだよな
168 22/06/26(日)20:46:29 No.942886639
単行本化してない雑誌企画もあるからな… コミックスは個別のブツがあるだけまだマシという…
169 22/06/26(日)20:46:33 No.942886670
サブスクでガンダム関連の本読めるサービスあれば入っちゃうかも
170 22/06/26(日)20:46:37 No.942886702
>そういや0083は宇宙に上がって換装前のGP01で出撃してボコボコにされたところまでしか見てないわ… 最終話は色んな意味で凄いからぜひ見てほしい
171 22/06/26(日)20:47:23 No.942887123
>漫画は単行本になってないやつもそれなりにあるからそれも網羅してるとなるともうガンダムキチガイだよ 全部網羅してる人間はこの世に存在しないと思う
172 22/06/26(日)20:47:25 No.942887131
ZZは今毎週やってるから見てるな 結構つらいねこれ
173 22/06/26(日)20:47:27 No.942887158
つらい事があった時はWを見なさい
174 22/06/26(日)20:47:31 No.942887191
デンドロの機動性に死ぬほどビビるよね0083
175 22/06/26(日)20:47:33 No.942887204
F91クロスボーンガンダム鋼鉄の七人ゴーストVダストの順で見せないと
176 22/06/26(日)20:47:38 No.942887241
ゲームでムーンガンダム映像化したらしいけどアムロが元気なうちにちゃんとアニメにしてくれ
177 22/06/26(日)20:47:38 No.942887254
プラモ系は見る気起きなくて見れてないな…
178 22/06/26(日)20:47:43 No.942887277
ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダムがはっきり言って読むのしんどい 当時のノリがキツすぎるだけじゃなく絵というか漫画が下手で…
179 22/06/26(日)20:47:48 No.942887324
書き込みをした人によって削除されました
180 22/06/26(日)20:47:51 No.942887342
F91は最初のコロニー突入からコロニー戦とカントリーな空気で ラストのセシリー探索から森口博子の歌が綺麗すぎてなんか名作見た感あって好きだよ
181 22/06/26(日)20:47:54 No.942887366
AGEはまとめてみたら面白かった
182 22/06/26(日)20:48:05 No.942887467
>つらい事があった時はWを見なさい クソ!キャラクターが何言ってんのか全然わかんねえ!!
183 22/06/26(日)20:48:07 No.942887486
F91は良くも悪くもプロローグに過ぎないからな… あとどうしてもその後のクソ長いクロボンサーガの話に派生してしまう
184 22/06/26(日)20:48:08 No.942887496
ネオジオング東京に現るとかあの辺の施設限定映像系も網羅してる人いるのかな……いるんだろうな……
185 22/06/26(日)20:48:11 No.942887519
>全部網羅してる人間はこの世に存在しないと思う サンライズもバンダイも把握してないだろうという変な確信がある
186 22/06/26(日)20:48:15 No.942887541
>デンドロの機動性に死ぬほどビビるよね0083 もうあいつ一人でいいんじゃないかなってなる そして止めの笑顔
187 22/06/26(日)20:48:17 No.942887556
>ようつべで見たけどⅠはまぁこんなもんかって感じだったけどⅡがすげぇわかりやすくなっててちょっと驚いた TV観てない人でもオススメ?映画から入っても理解出来る?
188 22/06/26(日)20:48:24 No.942887609
漫画ならフルカラー劇場が好きです
189 22/06/26(日)20:48:29 No.942887646
>TV観てない人でもオススメ?映画から入っても理解不能出来る? むしろそういう人向けに再編してる感じだった
190 22/06/26(日)20:48:31 No.942887656
>つらい事があった時はWを見なさい 一話見るだけで話が動きすぎて疲れる
191 22/06/26(日)20:48:51 No.942887800
漫画なら俺ら連邦愚連隊がDEADだと思う
192 22/06/26(日)20:48:54 No.942887834
ガンプラファンは今度やる量産型リコも追うのかな
193 22/06/26(日)20:48:57 No.942887858
>プラモ系は見る気起きなくて見れてないな… ビルドファイターズはガンダムシリーズ全体通しても上位に面白いと思う
194 22/06/26(日)20:49:02 No.942887897
>>ようつべで見たけどⅠはまぁこんなもんかって感じだったけどⅡがすげぇわかりやすくなっててちょっと驚いた >TV観てない人でもオススメ?映画から入っても理解出来る? というかテレビよりわかりやすくなってるので初見オススメ
195 22/06/26(日)20:49:19 No.942888039
>>つらい事があった時はWを見なさい >クソ!キャラクターが何言ってんのか全然わかんねえ!! スタッフのレス
196 22/06/26(日)20:49:33 No.942888175
>>プラモ系は見る気起きなくて見れてないな… >ビルドファイターズはガンダムシリーズ全体通しても上位に面白いと思う 了解!ガンプラビルダーズ!
197 22/06/26(日)20:49:36 No.942888216
Gレコ当時リタイアしたけど映画見たらメカ描写おもしれ…ってなってハマったけど3から周りでやらなくなっていっぱいかなしかった 4からまらやるみたいでいっぱいうれしい
198 22/06/26(日)20:49:46 No.942888309
>AGEはまとめてみたら面白かった 一番つまらない序盤のサバゲーヤクザの下りをサッと流せるのが強い
199 22/06/26(日)20:49:50 No.942888340
>プラモ系は見る気起きなくて見れてないな… あれはガンダムじゃなくてホビーアニメの文脈だからな… コロコロとかボンボンのホビーアニメが好きだったら薦められるけど戦争モノとしてガンダムが好きなら合わないのかもしれない
200 22/06/26(日)20:49:52 No.942888361
F91好きなんだけど途中で展開端折ってるからそこで没入感が途切れるんだよ
201 22/06/26(日)20:49:54 No.942888377
Wは1回見たいけど入ってるサブスクに無ぇ!
202 22/06/26(日)20:50:02 No.942888459
>ガンプラファンは今度やる量産型リコも追うのかな 一応見るけどあんまり期待はしてない
203 22/06/26(日)20:50:22 No.942888624
>>>プラモ系は見る気起きなくて見れてないな… >>ビルドファイターズはガンダムシリーズ全体通しても上位に面白いと思う >了解!ガンプラビルダーズ! 違ク とも言えないな…
204 22/06/26(日)20:50:23 No.942888634
クロスボーンガンダム見せてハマってくれたらF91見せるくらいでもいいと思う
205 22/06/26(日)20:50:31 No.942888705
>了解!ガンプラビルダーズ! 地元の見慣れたゴルフ練習場が映った時は痺れたね
206 22/06/26(日)20:50:32 No.942888707
>>AGEはまとめてみたら面白かった >一番つまらない序盤のサバゲーヤクザの下りをサッと流せるのが強い ジラード・スプリガンもサラッとやってくれる
207 22/06/26(日)20:50:32 No.942888710
>Wは1回見たいけど入ってるサブスクに無ぇ! バンチャならTVシリーズは大体見放題のはず
208 22/06/26(日)20:50:42 No.942888781
>>AGEはまとめてみたら面白かった >一番つまらない序盤のサバゲーヤクザの下りをサッと流せるのが強い そのサバゲーが後の展開につながるからたちが悪いよね
209 22/06/26(日)20:50:47 No.942888824
F91はどうせ見ても途中で終わってるんでしょってのが 視聴意欲に繋がらないまま今に至る
210 22/06/26(日)20:50:57 No.942888920
ニナは裏切る云々の前に元カレの顔忘れてるのがヤバい
211 22/06/26(日)20:51:03 No.942888969
あのドラマのガンプラのやつも含めるのかい?
212 22/06/26(日)20:51:03 No.942888970
ビルダーズはビルド系最高峰過ぎてそれ以外はコレジャナイ感が生まれてしまう呪いみたいな作品だよ
213 22/06/26(日)20:51:07 No.942889000
>>プラモ系は見る気起きなくて見れてないな… >ビルドファイターズはガンダムシリーズ全体通しても上位に面白いと思う 知り合いは面白い面白くないじゃなくてガンダムのアニメって思えないとか言ってたから1st原理主義に近いなにかなんだと思う 厄介度合いは低いけど
214 22/06/26(日)20:51:17 No.942889082
>>つらい事があった時はWを見なさい >クソ!キャラクターが何言ってんのか全然わかんねえ!! あんなんでも皆真面目に平和について考えてるんだ
215 22/06/26(日)20:51:19 No.942889091
>ガンプラファンは今度やる量産型リコも追うのかな よく考えたら好きなロボの立体がプラモしかないから仕方なく買ってるだけでプラモ自体そんな好きではないのでは…?って最近なってきちゃってたから…
216 22/06/26(日)20:51:36 No.942889243
>F91はどうせ見ても途中で終わってるんでしょってのが >視聴意欲に繋がらないまま今に至る 一応お話としてはきちんと終わってる 映画だしサクッと見てもいいのでは
217 22/06/26(日)20:51:47 No.942889333
ガンダムの配信作品はガンダムファンクラブが最多で次点でバンダイチャンネルなんだけどどっちも料金が割高なんだよね
218 22/06/26(日)20:51:49 No.942889343
SEEDは見直したいけどどうせ見るなら修正前が見たいなってなっちゃう
219 22/06/26(日)20:52:07 No.942889511
>ニナは裏切る云々の前に元カレの顔忘れてるのがヤバい 監督交代が悪いよ監督交代がー
220 22/06/26(日)20:52:25 No.942889682
>>>つらい事があった時はWを見なさい >>クソ!キャラクターが何言ってんのか全然わかんねえ!! >あんなんでも皆真面目に平和について考えてるんだ みんな理想主義かつ自分が最後にいなくなれば平和へ繋がるって信じて動きやがる…
221 22/06/26(日)20:52:28 No.942889716
戦争じゃないのがいいんだけど戦争じゃないから合わねえって感覚はまぁビルド好きな側としてもわかる
222 22/06/26(日)20:52:31 No.942889737
俺ちゃんと全話見た!っていうのはXとVと最近の奴だけだなって思った 初代も総集編映画とかでわりと済ませちゃってる部分あるし
223 22/06/26(日)20:52:36 No.942889763
リライズは異世界ロボットアニメとしてかなり出来が良い
224 22/06/26(日)20:52:43 No.942889851
オタク業界・趣味題材の作品は共感性羞恥みたいのが沸き上がってきて苦手なんだよな
225 22/06/26(日)20:52:45 No.942889865
>ビルダーズはビルド系最高峰過ぎてそれ以外はコレジャナイ感が生まれてしまう呪いみたいな作品だよ 草分け的な作品ではあるけどお話としてはアッサリ系のあくまでプロトBFのような…
226 22/06/26(日)20:52:45 No.942889870
TVシリーズはやっぱり50話ってハードル高い社会人だとキツい
227 22/06/26(日)20:52:51 No.942889925
最初に見るのにおすすめの作品はなんですかって聞いたら過半数の人が00って言うと思う
228 22/06/26(日)20:53:08 No.942890086
>知り合いは面白い面白くないじゃなくてガンダムのアニメって思えないとか言ってたから1st原理主義に近いなにかなんだと思う >厄介度合いは低いけど ガンダムファンこそガンプライブ見てほしいんだけどな 原理主義者だけど本気で泣いたもの
229 22/06/26(日)20:53:31 No.942890301
ダイバーズシリーズはSEが原作からかけ離れてるのだけあんまり好きじゃない…
230 22/06/26(日)20:53:35 No.942890332
>漫画なら俺ら連邦愚連隊がDEADだと思う 序盤のクソ漫画感からは信じられないような真面目で重い展開になってってビビった あとラストの締め方が上手くて泣いちゃった
231 22/06/26(日)20:53:43 No.942890403
>TVシリーズはやっぱり50話ってハードル高い社会人だとキツい 学生でも普通にキツイと思う
232 22/06/26(日)20:53:48 No.942890452
>リライズは異世界ロボットアニメとしてかなり出来が良い ガンダムというかSFとしてよくできてた
233 22/06/26(日)20:53:53 No.942890496
ビルド系以外は全部見た
234 22/06/26(日)20:53:54 No.942890501
F91見てないけどクロボンはダストまで読破してしまった ・・・もうこれでいいかな・・・
235 22/06/26(日)20:53:55 No.942890516
>最初に見るのにおすすめの作品はなんですかって聞いたら過半数の人が00って言うと思う 15年前のアニメなのに作画が全く古臭くねぇ 面構えが違う
236 22/06/26(日)20:54:02 No.942890555
>最初に見るのにおすすめの作品はなんですかって聞いたら過半数の人が00って言うと思う 大きな欠点がそんなに無い優等生なんだよね 一番じゃなくても割と好きって人は多い作品だと思う
237 22/06/26(日)20:54:06 No.942890573
Gガンを師匠死ぬまでしか見てない... ときた島本漫画やゲームで展開知ってるしいいかなって...
238 22/06/26(日)20:54:18 No.942890689
UC苦手なんだけどNTは好き
239 22/06/26(日)20:54:24 No.942890739
>草分け的な作品ではあるけどお話としてはアッサリ系のあくまでプロトBFのような… ガンプラバトルの筐体が戦場の絆だったり出てくるガンプラがリアルで作られそうなガンプラだったりでファイターズとは全然違うんだよ… わかれわかってくれ
240 22/06/26(日)20:54:25 No.942890745
種死、重力戦線は途中で断念したなあ
241 22/06/26(日)20:54:26 No.942890759
俺X好き
242 22/06/26(日)20:54:29 No.942890783
>Gガンを師匠死ぬまでしか見てない... >ときた島本漫画やゲームで展開知ってるしいいかなって... あと4話だけじゃねえか
243 22/06/26(日)20:54:29 No.942890785
生まれる前のは大抵見てないな… ファースト三部作と逆シャアF91位だ
244 22/06/26(日)20:54:31 No.942890799
>>最初に見るのにおすすめの作品はなんですかって聞いたら過半数の人が00って言うと思う >15年前のアニメなのに作画が全く古臭くねぇ 00が15…?15!?
245 22/06/26(日)20:54:38 No.942890871
昔の作品は観なくても展開知ってるから観なくていいな…ってなりがち
246 22/06/26(日)20:54:44 No.942890911
>Gガンを師匠死ぬまでしか見てない... >ときた島本漫画やゲームで展開知ってるしいいかなって... 最終回が最高に狂ってるから見てないの損してる
247 22/06/26(日)20:54:55 No.942890991
>15年前のアニメ 嘘だろ…
248 22/06/26(日)20:54:56 No.942890997
ZとXは全部見たはずだけど全然覚えてない
249 22/06/26(日)20:55:00 No.942891026
00はガンダムの中でも特にSF色強くて人選ばない?
250 22/06/26(日)20:55:08 No.942891102
>F91見てないけどクロボンはダストまで読破してしまった >・・・もうこれでいいかな・・・ F91も見ろよ!…と言いたいけどまぁ見なくても平気なのはわかる でもまともな頃のザビーネとかいるからさ…
251 22/06/26(日)20:55:09 No.942891104
>UC苦手なんだけどNTは好き 連邦軍のえ…何言ってるの?オカルト…?怖…みたいな空気いいよね…
252 22/06/26(日)20:55:12 No.942891141
>UC苦手なんだけどNTは好き 俺その真逆だわ UCep6までは好きなんだけどep7とNTはハマれなかった
253 22/06/26(日)20:55:16 No.942891176
>昔の作品は観なくても展開知ってるから観なくていいな…ってなりがち おのれGジェネ!
254 22/06/26(日)20:55:23 No.942891219
ブラスターマリ読もうぜ
255 22/06/26(日)20:55:39 No.942891342
今だから言うけどOOは2期の方が好き
256 22/06/26(日)20:55:44 No.942891374
>00はガンダムの中でも特にSF色強くて人選ばない? キャラ立ってるし事前知識いらないのは新規向けでは
257 22/06/26(日)20:55:53 No.942891444
>生まれる前のは大抵見てないな… 逆で就職した後のは全然見れてない TVシリーズ追っかけてみよって思っても途中でダレちゃう
258 22/06/26(日)20:55:56 No.942891462
F91は最近やっと観たけど見る前から内容全部知ってたな… 短いから多分ゲームとかでもほぼ再現できてるしキャラが急に退場するからだと思うけど
259 22/06/26(日)20:55:57 No.942891480
逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう?
260 22/06/26(日)20:56:05 No.942891530
>TVシリーズはやっぱり50話ってハードル高い社会人だとキツい アマプラのハサウェイですらいつか見るから…ってなってた 他にもやりたいことが多すぎる
261 22/06/26(日)20:56:05 No.942891537
そもそもTVシリーズ長いからな… そこも考慮して俺ならポケ戦を最初におすすめする ガンダム出ねえんだけどこれとか言われそう
262 22/06/26(日)20:56:05 No.942891538
>今だから言うけどOOは映画の方が好き
263 22/06/26(日)20:56:10 No.942891588
F91は初出撃のシーブックの異常なパイロットセンスだけでも見てほしいくらい
264 22/06/26(日)20:56:13 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942891605
1stもZも劇場版ですませちゃったなぁ
265 22/06/26(日)20:56:23 No.942891688
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? チキチキマシン
266 22/06/26(日)20:56:28 No.942891728
>Gガンを師匠死ぬまでしか見てない... >ときた島本漫画やゲームで展開知ってるしいいかなって... 残り数話じゃねえか!見ろよ! 俺は師匠死ぬよりシュバルツ死ぬより最終話のラストシーンで一番泣いたよ…
267 22/06/26(日)20:56:28 No.942891729
>Gガンを師匠死ぬまでしか見てない... >ときた島本漫画やゲームで展開知ってるしいいかなって... ガンダム連合総出撃見ないと…
268 22/06/26(日)20:56:43 No.942891856
初代は劇場版観たからTV版はいいかなって
269 22/06/26(日)20:56:45 No.942891865
ゲームで知ってる作品でも実際見るとキャラの印象変わるよね アポリーとか名有りモブくらいだと思ったらアーガマにまともな大人アポリーしかいなくてめちゃくちゃ好感度上がったよ
270 22/06/26(日)20:56:46 No.942891880
>オタク業界・趣味題材の作品は共感性羞恥みたいのが沸き上がってきて苦手なんだよな 今までの説明で一番腑に落ちた 確かにそれは辛い人は辛そうだ…
271 22/06/26(日)20:56:47 No.942891886
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? ターンエー 何作か観ないと良さわかんないし
272 22/06/26(日)20:57:00 No.942892005
やっさんのオリジンは何か合わなかった
273 22/06/26(日)20:57:14 No.942892121
80、90年代作品なら全然見ようかなって思うけど00年代はなんか半端に古い感じがして見れない…
274 22/06/26(日)20:57:23 No.942892188
ターンエーは単純に見た目からも入りにくいしかなりハードル高い…
275 22/06/26(日)20:57:27 No.942892210
>オタク業界・趣味題材の作品は共感性羞恥みたいのが沸き上がってきて苦手なんだよな リアルでオタク系の会話するのが苦手マンなのでそう言う感じの作品も苦手になってしまうマン
276 22/06/26(日)20:57:30 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942892232
00はプラモも沢山買ったし面白いんだろうけど見てない なんか見る前に愛着湧いちゃうと真面目に見なきゃって気負って結局見ない
277 22/06/26(日)20:57:39 No.942892310
ポケ戦は学生時代に見て凄い好きな作品なんだけどハサウェイの時にYouTubeで配信したの久しぶりに見たらあまりにも救いが無くてちょっと胸糞悪くなっちゃった…
278 22/06/26(日)20:57:40 No.942892312
他のホビーアニメと違ってガンダムのワンクッション挟まるだけで急にきつくなるんだよなその手の感覚
279 22/06/26(日)20:57:40 No.942892314
キャプテンガンダム出てくるやつは見てない
280 22/06/26(日)20:57:47 No.942892376
F91見てみると本当に意味分からんくらい話ハショりまくってるから 見てない人にあんまおすすめ出来ない・・・ ていうか俺が初見の時に???って感想しか出なかった
281 22/06/26(日)20:57:47 No.942892381
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? 個人的にはZZかなあ 初代、Zは映画があるけどZZはTV版しかないのがキツイ
282 22/06/26(日)20:57:47 No.942892386
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? 視聴難易度的な話ならSDのチキチキマシン猛レースのやつ 事前知識的なので言えばUCは割と高そう
283 22/06/26(日)20:57:57 No.942892460
SDはまったくわからん
284 22/06/26(日)20:58:07 No.942892541
ハサウェイ見た後に逆シャア見たらストーリーがいまいちハマりれなかったな… やっぱ初代やZの知識がある状態で見た方が良かったんだろうか
285 22/06/26(日)20:58:12 No.942892583
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? ピキリエンタポーレス
286 22/06/26(日)20:58:15 No.942892604
>80、90年代作品なら全然見ようかなって思うけど00年代はなんか半端に古い感じがして見れない… 友人にガンダム見せたときもWとかは平気だったのに種のキャラデザとか作画に抵抗があるみたいだった
287 22/06/26(日)20:58:17 No.942892621
>初代は劇場版観たからTV版はいいかなって 劇場版だとカット多すぎて
288 22/06/26(日)20:58:21 No.942892643
>ターンエーは単純に見た目からも入りにくいしかなりハードル高い… なんだこの変な髭は!ってネタ目的で観始めたな最初
289 22/06/26(日)20:58:23 No.942892668
OO以外で新規オススメってなるとGW種鉄血とか?
290 22/06/26(日)20:58:32 No.942892735
>UC苦手なんだけどNTは好き NTめっちゃ面白いよな 前提知識はいるんだけどみんな新規キャラだから取っつきやすい ヨナ達はひたすら辛い目にあってるけど最後のイアゴ隊長の笑顔で〆るオチがガンダム有数の希望あるEDで大好きなんだ
291 22/06/26(日)20:58:59 No.942892958
前作の存在を考えない場合ZZ特に前半はかなり面白いと思うんだけど前作が切っても切れないぐらいには重要なんだよな…
292 22/06/26(日)20:59:01 No.942892964
個人的には好きなガンダムは悩むけど一番面白のは絶対ファーストだと思ってるのでファーストを勧めたいけど古いアニメが無理って人はそれなりに居るらしくてショック…
293 22/06/26(日)20:59:30 No.942893172
>ハサウェイ見た後に逆シャア見たらストーリーがいまいちハマりれなかったな… >やっぱ初代やZの知識がある状態で見た方が良かったんだろうか 正直ZZまで見ててもシャアの変遷は意味不明だからお話より戦闘シーンの細かい描写を楽しむ作品だと思ったほうがいい
294 22/06/26(日)20:59:33 No.942893201
F91は序盤のクロスボーンバンガード大暴れとか初出撃の2枚抜きとか単純にかっこいいシーンは多いのでロボットプロレス目当てでもいいから見てほしい
295 22/06/26(日)20:59:44 No.942893292
>00はガンダムの中でも特にSF色強くて人選ばない? 逆にガンダムに固定観念できる前に見たほうが受け入れやすい面もある Gとか∀もそうだけど
296 22/06/26(日)20:59:44 No.942893293
>友人にガンダム見せたときもWとかは平気だったのに種のキャラデザとか作画に抵抗があるみたいだった 平井絵クセめっちゃ強いから苦手って人の気持ちは分かる
297 22/06/26(日)20:59:45 No.942893306
>他のホビーアニメと違ってガンダムのワンクッション挟まるだけで急にきつくなるんだよなその手の感覚 なんだかんだ一通り見てるし好きなやつも多いけどこういう感覚が苦手な部分もある…
298 22/06/26(日)20:59:47 No.942893321
初代TV版はもうあのへちょい絵を見るのに体力使う
299 22/06/26(日)20:59:51 No.942893367
>OO以外で新規オススメってなるとGW種鉄血とか? アナザー系かなあ あとは0080?
300 22/06/26(日)20:59:58 No.942893421
>個人的には好きなガンダムは悩むけど一番面白のは絶対ファーストだと思ってるのでファーストを勧めたいけど古いアニメが無理って人はそれなりに居るらしくてショック… まあ仕方ないかな…という気持ちもある
301 22/06/26(日)21:00:01 No.942893445
>新規オススメ 結局鉄板なのは劇場版1stな気はするんだよな ガンダム言われて大体の人が最初に頭浮かぶのっておっちゃんとザクだろうし
302 22/06/26(日)21:00:18 No.942893571
>OO以外で新規オススメってなるとGW種鉄血とか? Gはこれ味付けが濃いだけでガンダムのお約束めっちゃ忠実だな?って気づいてほしいから 逆に初手以外で見てほしいという面倒な感覚はある
303 22/06/26(日)21:00:30 No.942893657
UCNTは劇場公開してる割にいかんせんロボットプロレスの迫力がなさすぎてな
304 22/06/26(日)21:00:30 No.942893660
>OO以外で新規オススメってなるとGW種鉄血とか? ギャグアニメとしてWの最初の数話を見せてそのままの勢いで最後まで見せる
305 22/06/26(日)21:00:31 No.942893673
0083は今見ても作画すごくて見返す
306 22/06/26(日)21:00:57 No.942893884
わかりました Gレコおすすめします
307 22/06/26(日)21:01:11 No.942893984
閃光のハサウェイ見せてその後逆シャアかな…
308 22/06/26(日)21:01:13 No.942893996
>わかりました >Gレコおすすめします せめて劇場版にしてくれ…
309 22/06/26(日)21:01:16 No.942894020
Xはときたの漫画版しか見れてない…
310 22/06/26(日)21:01:20 No.942894042
なんだかんだ1stは知名度高いからそのセリフ知ってるとかなっておすすめしやすいのはある
311 22/06/26(日)21:01:22 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942894055
所詮昔のアニメだしなぁでも一応見とくかぁ…って思ったら面白かった劇1st
312 22/06/26(日)21:01:28 No.942894091
ターンエーはホビー全く欲しくならなくてもガンダム作品好きになれるんだって自分の中で新しい発見だった 作品はトップレベルに好きだ
313 22/06/26(日)21:01:28 No.942894097
>結局鉄板なのは劇場版1stな気はするんだよな >ガンダム言われて大体の人が最初に頭浮かぶのっておっちゃんとザクだろうし でも絵柄が古いってだけで大体の人はちょっと…ってなるんだよな…
314 22/06/26(日)21:01:33 No.942894133
Wは序盤は良いけど途中から展開がすごいややこしくなるのが勧めにくい… 戦闘シーンも微妙といえば微妙だし
315 22/06/26(日)21:01:36 No.942894153
Gガンを見る時は頭の中にシュバルツを住まわせておく そうすると今のおかしくない?ってシーンに遭遇してもそんな事はどうでもいい!って叱責してくれるんだ
316 22/06/26(日)21:01:40 No.942894183
>わかりました >Gレコおすすめします 劇場版全部公開されたら真面目におすすめしてもいいかもしれん
317 22/06/26(日)21:01:50 No.942894267
>わかりました >Gレコおすすめします TV版は9割方リタイアされるよ…
318 22/06/26(日)21:01:56 No.942894327
ターンエーは当時は当時でハードル高めの視聴環境だった
319 22/06/26(日)21:02:01 No.942894368
イグルーとかスターゲイザーとか外伝系は見てないの多い 何故かGセイバーは見た けど内容覚えてない
320 22/06/26(日)21:02:25 No.942894576
>ターンエーはホビー全く欲しくならなくてもガンダム作品好きになれるんだって自分の中で新しい発見だった >作品はトップレベルに好きだ え!フラットとかカプルとかお兄さんとか欲しくなるだろ!?
321 22/06/26(日)21:02:31 No.942894630
ゲームも大変だぞ アニメは見るだけでいいがゲームはクリアせにゃならん…
322 22/06/26(日)21:02:34 No.942894661
>劇場版全部公開されたら真面目におすすめしてもいいかもしれん 映画が今後も確実にやってくれそうな地域の人なら続きを楽しみにしてもらうのもいいかもしれない
323 22/06/26(日)21:02:35 No.942894672
ファーストは知ってるシーンや台詞のオンパレードで面白かった
324 22/06/26(日)21:02:36 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942894676
スレッドを立てた人によって削除されました 富信専用オナニーアニメを他人に勧めちゃだめだよ!
325 22/06/26(日)21:02:37 No.942894680
Gレコは毎週欠かさず見てたけど話を理解していない
326 22/06/26(日)21:02:40 No.942894704
Gレコは毎回おもしろMSとか癖の強い台詞とかあってそんなに離れるものなのってなった
327 22/06/26(日)21:02:43 No.942894733
>Gガンを見る時は頭の中にシュバルツを住まわせておく >そうすると今のおかしくない?ってシーンに遭遇してもそんな事はどうでもいい!って叱責してくれるんだ お前が一番脳を混乱させてくるんだよなぁ… なんでさも当たり前みたいに影の中から生えてくるんだよ
328 22/06/26(日)21:02:45 No.942894747
鉄血は団長が死ぬシーンは腐るほど見たんだけどな
329 22/06/26(日)21:02:49 No.942894784
>でも絵柄が古いってだけで大体の人はちょっと…ってなるんだよな… もう40年目のシリーズだし… 古くて当然じゃんよとしか言えんよ
330 22/06/26(日)21:02:55 No.942894842
新規にオススメするなら10月から呪術の後番組で新しいの始まるよでいいんじゃない?
331 22/06/26(日)21:03:02 No.942894897
とみのぶ?
332 22/06/26(日)21:03:23 No.942895062
NTは戦闘シーン多めで単発だしなんとなくガンダム触っておきたいって人には存外おすすめ
333 22/06/26(日)21:03:24 No.942895072
>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? SDガンダムシリーズ ぼっぴーんって何?ってなるなった
334 22/06/26(日)21:03:32 No.942895141
>新規にオススメするなら10月から呪術の後番組で新しいの始まるよでいいんじゃない? 新規向けに作ってる感じは伝わってくるしそれでも良いかもね
335 22/06/26(日)21:03:34 No.942895152
>でも絵柄が古いってだけで大体の人はちょっと…ってなるんだよな… オリジンTVアニメでやりきってくれ... これからのうん十年見越すなら声優も一新して
336 22/06/26(日)21:03:37 No.942895183
>>ターンエーはホビー全く欲しくならなくてもガンダム作品好きになれるんだって自分の中で新しい発見だった >>作品はトップレベルに好きだ >え!フラットとかカプルとかお兄さんとか欲しくなるだろ!? いや…ゴメン…
337 22/06/26(日)21:03:38 No.942895189
>新規にオススメするなら10月から呪術の後番組で新しいの始まるよでいいんじゃない? 何だかんだでリアルタイム特有の楽しさってあるしね
338 22/06/26(日)21:03:49 No.942895287
>>でも絵柄が古いってだけで大体の人はちょっと…ってなるんだよな… >もう40年目のシリーズだし… >古くて当然じゃんよとしか言えんよ 白黒映画そのものが苦手って人もいるしそこは仕方ない
339 22/06/26(日)21:03:52 No.942895313
>Gレコは毎週欠かさず見てたけど話を理解していない ムタチオンは普通に進化みたいなもんだと思ってたわ… 使命感と業のようなものだったとは…
340 22/06/26(日)21:03:52 No.942895317
>鉄血は団長が死ぬシーンは腐るほど見たんだけどな 多分ガンダムシリーズで一番有名なシーンだと思う 次点で2度もぶったかお前を殺す
341 22/06/26(日)21:03:53 No.942895325
>NTは戦闘シーン多めで単発だしなんとなくガンダム触っておきたいって人には存外おすすめ 終盤オカルトバトル過ぎておすすめはできんかな…
342 22/06/26(日)21:03:54 No.942895328
子供の頃から古いアニメや特撮を見る環境に居たので古いの無理って人に会うと本当にわからなくて怖くなっちゃう…
343 22/06/26(日)21:03:56 No.942895337
ファースト見てない! 別にいいやって思ってる ゲームで散々知ってるし
344 22/06/26(日)21:04:01 No.942895370
昔のSDガンダムはギャグがその……つま……
345 22/06/26(日)21:04:06 No.942895407
Gレコはデビルガンダムに載ってる兄貴やなんか生きてた師匠を未だに理解してない G細胞の生み出したクローンでいいのか?
346 22/06/26(日)21:04:18 No.942895494
>>逆に一番敷居が高いガンダムってなんだろう? >SDガンダムシリーズ >裸の女の人が踊るステージって何?ってなるなった
347 22/06/26(日)21:04:19 No.942895507
俺も今からマジンガーZとかあの辺観ろと言われたらなんとなくキツさが出るから俺よりわかい世代だとファーストもキツかろう
348 22/06/26(日)21:04:31 No.942895594
>Gレコはデビルガンダムに載ってる兄貴やなんか生きてた師匠を未だに理解してない >G細胞の生み出したクローンでいいのか? 別作品になっとる!
349 22/06/26(日)21:04:32 No.942895606
>これからのうん十年見越すなら声優も一新して アムロとシャア変わったら荒れるだろうなぁ…
350 22/06/26(日)21:04:41 No.942895676
>>OO以外で新規オススメってなるとGW種鉄血とか? >Gはこれ味付けが濃いだけでガンダムのお約束めっちゃ忠実だな?って気づいてほしいから >逆に初手以外で見てほしいという面倒な感覚はある Gのベストタイミングはマジで宇宙世紀ガンダムを一通りみた直後だと思う 頭柔らかくしてアナザー作品履修に入ると色々受け入れやすい
351 22/06/26(日)21:04:44 No.942895699
ガンダム興味ない人への入門として0080を勧めるべき と思ってたけど ポケ戦から入ると以後のガンダム全部コレジャナイになるな…
352 22/06/26(日)21:04:44 No.942895700
Gレコというか近年の富野作品は躁鬱的な感じが強くてなぁ
353 22/06/26(日)21:04:54 No.942895792
やはりドアンの島を見せるしか…
354 22/06/26(日)21:04:54 No.942895794
>Gレコはデビルガンダムに載ってる兄貴やなんか生きてた師匠を未だに理解してない >G細胞の生み出したクローンでいいのか? GレコじゃなくてGガンダムじゃないそれ
355 22/06/26(日)21:04:56 No.942895806
>閃光のハサウェイは小説で読んだし漫画も追ってるけど映像では見てない >なんか恐怖心があって 見なくても大丈夫
356 22/06/26(日)21:04:57 No.942895817
>ファースト見てない! > >別にいいやって思ってる >ゲームで散々知ってるし (合体訓練見てないんだな…)
357 22/06/26(日)21:05:00 No.942895838
Gレコってある程度設定参照してから見たほうが良いのだろうか
358 22/06/26(日)21:05:00 No.942895841
>昔のSDガンダムはギャグがその……つま…… 夢のマロン社とかおもしろいし…
359 22/06/26(日)21:05:02 No.942895861
アムロとシャアは二人が現役のうちは変わらんだろうな…
360 22/06/26(日)21:05:23 No.942896053
>やはりドアンの島を見せるしか… いやアレこそキツいだろ…
361 22/06/26(日)21:05:27 No.942896087
>Gレコってある程度設定参照してから見たほうが良いのだろうか 劇場版を観るといいよ
362 22/06/26(日)21:05:36 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942896161
スレッドを立てた人によって削除されました 別に見なくていいでしょGレコ…
363 22/06/26(日)21:05:40 No.942896203
>別作品になっとる! Gガンダムでした… 頭ゴチャゴチャになってた
364 22/06/26(日)21:05:41 No.942896216
Gレコはアサルトパックの戦闘シーンが劇場で見たときの迫力すごかった
365 22/06/26(日)21:05:42 No.942896218
>閃光のハサウェイは小説で読んだし漫画も追ってるけど映像では見てない >なんか恐怖心があって めちゃくちゃ出来いいから安心していいよ
366 22/06/26(日)21:05:45 No.942896238
正直今なら真面目にククルスドアンから入るのもありだと思うよ
367 22/06/26(日)21:05:53 No.942896304
>Gレコというか近年の富野作品は躁鬱的な感じが強くてなぁ ヒゲからこっちだいぶ落ち着いてないか…?
368 22/06/26(日)21:06:06 No.942896400
>>これからのうん十年見越すなら声優も一新して >アムロとシャア変わったら荒れるだろうなぁ… ドアン見てアムロはすっごいアムロなんだけど他の声優さんの演技から浮いてる感じがしてしまった カイは感じなかったんだけどなぁ
369 22/06/26(日)21:06:07 No.942896419
>Gレコってある程度設定参照してから見たほうが良いのだろうか お禿耐性を上げてから2周見る これね!
370 22/06/26(日)21:06:09 No.942896438
>俺も今からマジンガーZとかあの辺観ろと言われたらなんとなくキツさが出るから俺よりわかい世代だとファーストもキツかろう まぁ昔の作画が受け付けないって人はいるからな 俺は逆に昔の作画見るの楽しいからマジンガー見てたけど見てる途中で配信終了しちゃった…
371 22/06/26(日)21:06:32 No.942896617
シャアはガンダムさんで小西克幸ORIGINで本物のシャアを関俊彦がやってるから池田さんが引退したらそのどっちかにはなるんだろうな
372 22/06/26(日)21:06:32 No.942896628
>別に見なくていいでしょGレコ… 見なくてよくても見ろ!
373 22/06/26(日)21:06:34 No.942896645
>別に見なくていいでしょGレコ… それ言ったらガンダム全部そうなっちゃうじゃん
374 22/06/26(日)21:06:38 No.942896679
でも妙に記憶に残るSDガンダム あいあいさーのさ!とか死んだ婆さんにみせたかった…とかベーコン出せベーコンとか
375 22/06/26(日)21:06:48 No.942896772
>お禿耐性を上げてから2周見る >これね! 2回見ないと頭に入ってこない作品は初めてだったな…
376 22/06/26(日)21:06:54 No.942896824
今年のドアンまで1stのリメイクとかやってないのは意外
377 22/06/26(日)21:07:03 No.942896897
>Gレコってある程度設定参照してから見たほうが良いのだろうか 長いこと戦争やってなくて誰もが戦争のやり方を知らないぐらい分かってたら大丈夫かとは思う
378 22/06/26(日)21:07:06 No.942896931
>>別に見なくていいでしょGレコ… >それ言ったらガンダム全部そうなっちゃうじゃん ほんとガンダム見てる人って暇なんだろうねぇ
379 22/06/26(日)21:07:08 No.942896949
>ドアン見てアムロはすっごいアムロなんだけど他の声優さんの演技から浮いてる感じがしてしまった >カイは感じなかったんだけどなぁ 声優が亡くなって結構変わってるからね 個人的には少年アムロもちょっと変わっちゃってる気がした カイさんは化け物
380 22/06/26(日)21:07:20 No.942897068
>ほんとガンダム見てる人って暇なんだろうねぇ 暇...?
381 22/06/26(日)21:07:22 No.942897089
>シャアはガンダムさんで小西克幸ORIGINで本物のシャアを関俊彦がやってるから池田さんが引退したらそのどっちかにはなるんだろうな 関シャア割と好きなんだけどクルーゼやってるせいでなんか微妙にパロギャグっぽく感じちゃうから他の人がいいな…ってなってる
382 22/06/26(日)21:07:23 No.942897095
>夢のマロン社とかおもしろいし… 死んだ婆さんにも見せてやりたかった
383 22/06/26(日)21:07:27 No.942897134
>ほんとガンダム見てる人って暇なんだろうねぇ 暇…?
384 22/06/26(日)21:07:27 No.942897139
お禿作品だとブレンパワードが難解だった
385 22/06/26(日)21:07:29 No.942897163
>>>別に見なくていいでしょGレコ… >>それ言ったらガンダム全部そうなっちゃうじゃん >ほんとガンダム見てる人って暇なんだろうねぇ 暇……?
386 22/06/26(日)21:07:35 No.942897217
>>>別に見なくていいでしょGレコ… >>それ言ったらガンダム全部そうなっちゃうじゃん >ほんとガンダム見てる人って暇なんだろうねぇ 暇?
387 22/06/26(日)21:07:50 No.942897352
トロッコに乗ったシロッコのシロップ
388 22/06/26(日)21:07:51 No.942897362
Gレコは初見だとなんとなくは分かるんだけどどこを目指してるか分からないままなんとなく着地してしまったような感じだったな…
389 22/06/26(日)21:07:53 No.942897385
マジンガーは少し見たけど黎明期で技術出来てないんだなって感じが…
390 22/06/26(日)21:07:54 No.942897391
>Gレコってある程度設定参照してから見たほうが良いのだろうか なんならここでどういう事だ説明しろ「」!って言うと全部教えてくれるぞ リアルタイム放送時にそれやってたからな
391 22/06/26(日)21:07:54 No.942897393
>>別に見なくていいでしょGレコ… >それ言ったらガンダム全部そうなっちゃうじゃん ユニコーン
392 22/06/26(日)21:07:55 No.942897402
>>鉄血は団長が死ぬシーンは腐るほど見たんだけどな >多分ガンダムシリーズで一番有名なシーンだと思う >次点で2度もぶったかお前を殺す お前を殺すはファン以外には知られてないだろ 一般人はマジで1stの安室とシャーしか知らないぞ
393 22/06/26(日)21:07:55 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942897404
ハサウェイわきすぎだろ
394 22/06/26(日)21:08:00 No.942897440
>>ファースト見てない! >> >>別にいいやって思ってる >>ゲームで散々知ってるし >(合体訓練見てないんだな…) アマプラで観直してちゃんとドッキングゴーって言ってる!!って謎の感動があった
395 22/06/26(日)21:08:10 No.942897521
カイさん今横でやってるDBでも主役級やってて化け物過ぎる 元気なうちにカイレポカイメモやらん…?
396 22/06/26(日)21:08:18 No.942897590
>シャアはガンダムさんで小西克幸ORIGINで本物のシャアを関俊彦がやってるから池田さんが引退したらそのどっちかにはなるんだろうな さすがに実際そういうときになったらオーディションとかし直すだろ
397 22/06/26(日)21:08:22 No.942897631
>No.942897068 >No.942897134 >No.942897163 でしょうが
398 22/06/26(日)21:08:42 No.942897815
>Gレコは初見だとなんとなくは分かるんだけどどこを目指してるか分からないままなんとなく着地してしまったような感じだったな… 開いてみるとフォトンバッテリーの供給元まで見学しに行ってただけという
399 22/06/26(日)21:08:49 No.942897866
アムロが家出してる時のドッキングシーンは迷シーンの1つに上げてもいいと思う
400 22/06/26(日)21:09:29 No.942898182
種系と00とオルフェンズの2期見てない 途中まで見てなんか辛くなってしまった
401 22/06/26(日)21:09:37 No.942898249
初代ガンダムは飛ばしていい話が何個かあってドアンの島はその一つ
402 22/06/26(日)21:09:41 ID:RRZWtMjI RRZWtMjI No.942898285
スレッドを立てた人によって削除されました Gレコはそのままでもつまんないし設定理解したらなおつまんない二段構えなのすごい…
403 22/06/26(日)21:09:48 No.942898338
>開いてみるとフォトンバッテリーの供給元まで見学しに行ってただけという 若者が世界を知って大地に立つ話だからな...
404 22/06/26(日)21:10:07 No.942898499
ガンダムが四つん這いになるの見てガンダムのこんな姿見たくねぇ…って言うリュウさんとか好きよ
405 22/06/26(日)21:10:07 No.942898504
うんこ付きが喋ってんじゃないよ!
406 22/06/26(日)21:10:08 No.942898515
あらいぐまラスカルとかトムとジェリーとか今見ても楽しめるけど ロボアニメだと途端にきつくなるのはなんでだろう?
407 22/06/26(日)21:10:17 No.942898589
>ID:RRZWtMjI クンタラが来たな…
408 22/06/26(日)21:10:21 No.942898618
古い作品って演出はしょぼいし絵も綺麗じゃないから映像として見てて楽しくないんだよね なにこの絵ってつっこむ感じになっちゃう
409 22/06/26(日)21:10:27 No.942898671
そういやWは小説版で済ましちゃってたわ それでEWもFTも見てしまった
410 22/06/26(日)21:10:33 No.942898713
お前を殺す デデン! 何なのこの人… のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる
411 22/06/26(日)21:10:45 No.942898811
>初代ガンダムは飛ばしていい話が何個かあってドアンの島はその一つ でも初代は単話の完成度が高いから見てほしい気持ちもある
412 22/06/26(日)21:11:02 No.942898967
フィルムブックで見たらええ
413 22/06/26(日)21:11:12 No.942899036
途中で脱落したAGEと鉄血はどこかで見たい気もするけど Gジェネ辺りが丁寧に拾ってくれるならそれで良いかという気もする
414 22/06/26(日)21:11:35 No.942899232
>お前を殺す デデン! 何なのこの人… >のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので >これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる 俺がガンダムだはちゃんとガンダムって知られてるのにね
415 22/06/26(日)21:11:36 No.942899243
AGEは流し見すると楽しめるよ
416 22/06/26(日)21:11:39 No.942899274
>お前を殺す デデン! 何なのこの人… >のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので >これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる ネットではやたら有名だよね
417 22/06/26(日)21:11:41 No.942899301
>途中で脱落したAGEと鉄血はどこかで見たい気もするけど >Gジェネ辺りが丁寧に拾ってくれるならそれで良いかという気もする 鉄血はクロスレイズでやったよ
418 22/06/26(日)21:11:50 No.942899379
>フィルムブックで見たらええ 懐かしいすぎる... どの辺のアニメまで出てたんだろう...
419 22/06/26(日)21:11:52 No.942899394
>お前を殺す デデン! 何なのこの人… >のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので >これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる 止まるんじゃねぇぞ…もあのシーンだけ見るとロボ要素無いからガンダムって知って驚く人いるよな
420 22/06/26(日)21:12:18 No.942899615
大体の作品最後まで見たらいい作品だったって個人的にはなったな 鉄血はちょいあれだったけど
421 22/06/26(日)21:12:20 No.942899639
>お前を殺す デデン! 何なのこの人… >のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので >これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる 団長が死んだあとのEDに写ってる知らないロボットもいるぞ
422 22/06/26(日)21:12:52 No.942899924
>>初代ガンダムは飛ばしていい話が何個かあってドアンの島はその一つ >でも初代は単話の完成度が高いから見てほしい気持ちもある 「飛ばしていい話」じゃなくて「飛ばしてもストーリーは成立する話」だよね 捨て回とまで言わんでも寄り道回も作品の大事な一部だと思うわ ストーリー追うだけならそれこそゲームやWikiでいいし
423 22/06/26(日)21:12:56 No.942899960
鉄血はハシュマルぶっ潰す回とかは見るといいよ
424 22/06/26(日)21:13:17 No.942900165
>鉄血はバエルが目覚める回とかは見るといいよ
425 22/06/26(日)21:13:20 No.942900189
その点カボチャマフティーは堂々とタイトル出してガンダムだと!って言うのでわりとガンダムと知られている
426 22/06/26(日)21:13:23 No.942900206
ガンダム初見? ゾルタンの動画でいいんじゃない?
427 22/06/26(日)21:13:25 No.942900231
団長は最新作ガンダムの顔状態だったからガンダムなのは多分知られてると思う
428 22/06/26(日)21:13:44 No.942900380
>>お前を殺す デデン! 何なのこの人… >>のシーンは何故か映像で切り取られてミーム化したので >>これガンダムだったんだ…って言ってる人がちょっといる >止まるんじゃねぇぞ…もあのシーンだけ見るとロボ要素無いからガンダムって知って驚く人いるよな 「タカキ初めて見た」の流れは毎回クスっときちゃう
429 22/06/26(日)21:13:48 No.942900419
ガンダムに限らずスパロボのせいで見てないのに見たような子が増えすぎてると思う 好きだって言うから話したら噛み合わないとかよくある
430 22/06/26(日)21:13:56 No.942900499
>ガンダム初見? >ゾルタンの動画でいいんじゃない? これ本気で言ってる人がいるのが嫌
431 22/06/26(日)21:14:00 No.942900536
>ガンダム初見? >ゾルタンの動画でいいんじゃない? あれこそある程度知らないと笑えないタイプの動画じゃね
432 22/06/26(日)21:14:07 No.942900591
>ガンダム初見? >ゾルタンの動画でいいんじゃない? あれめっちゃまとまってるからな…
433 22/06/26(日)21:14:46 No.942900928
SD系は見てない
434 22/06/26(日)21:14:51 No.942900965
WとGとAGEとSEEDとデスティニーと00は見た AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ
435 22/06/26(日)21:14:52 No.942900976
>ガンダムに限らずスパロボのせいで見てないのに見たような子が増えすぎてると思う >好きだって言うから話したら噛み合わないとかよくある 椅子に縛り付けてダンクーガ見せるか… 止まった時間は普通に面白いと思うの
436 22/06/26(日)21:14:57 No.942901033
鉄血は2期になって主人公一味が成長しないのとマクギリスが頭バエルになったのが辛いよ
437 22/06/26(日)21:15:12 No.942901161
>>ガンダム初見? >>ゾルタンの動画でいいんじゃない? >あれこそある程度知らないと笑えないタイプの動画じゃね 一通り見たあとに「あ!そういうことだったのか…」って復習するための動画よね
438 22/06/26(日)21:15:25 No.942901274
>ガンダムに限らずスパロボのせいで見てないのに見たような子が増えすぎてると思う スパロボ大して出てないし出てたら割と話はやるからvsシリーズとかの影響じゃない?
439 22/06/26(日)21:15:39 No.942901426
>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ ボロクソ言われてないガンダムはほぼ無いので安心して欲しい
440 22/06/26(日)21:15:40 No.942901430
>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ AGEはリアルタイムで週間だと地味にキツいんだ
441 22/06/26(日)21:15:40 No.942901431
>WとGとAGEとSEEDとデスティニーと00は見た >AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ X見ようぜ!
442 22/06/26(日)21:15:53 No.942901544
マロン社あたりのSDとGセイバー あとグリーンダイバーズとかも見てないな
443 22/06/26(日)21:15:59 No.942901589
>ガンダム初見? >マリーダさんの動画でいいんじゃない?
444 22/06/26(日)21:16:00 No.942901600
ビルド系とAGEだけ見てない ビルドは単にあんまり興味内だけだけどAGEは序盤が面白くなくて止めてしまった 後半まで行くと面白いらしいが
445 22/06/26(日)21:16:13 No.942901692
AGEは2部入ったら普通に面白いんで…
446 22/06/26(日)21:16:28 No.942901790
>AGEは2部入ったら普通に面白いんで… ていうか2部だけ面白い
447 22/06/26(日)21:16:30 No.942901807
>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ 全部がだめな作品ってわけじゃないよ AGEの好きなところも嫌いなところもたくさん言える自信がある
448 22/06/26(日)21:16:35 No.942901847
>>ガンダム初見? >>ゾルタンの動画でいいんじゃない? >これ本気で言ってる人がいるのが嫌 いるの!?
449 22/06/26(日)21:16:43 No.942901906
>>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ >AGEはリアルタイムで週間だと地味にキツいんだ 通してみると案外サラッと見れる印象だね
450 22/06/26(日)21:16:44 No.942901913
>>AGEは2部入ったら普通に面白いんで… >ていうか2部だけ面白い 3部も面白いだろ フリット爺さんが
451 22/06/26(日)21:17:03 No.942902085
>>ガンダムに限らずスパロボのせいで見てないのに見たような子が増えすぎてると思う >>好きだって言うから話したら噛み合わないとかよくある >椅子に縛り付けてダンクーガ見せるか… >止まった時間は普通に面白いと思うの 椅子に縛り付けられてダンクーガ見せられたら ちゃんと見るより目をつぶって耳を塞いだ方がマシ
452 22/06/26(日)21:17:22 No.942902230
>AGEはリアルタイムで週間だと地味にキツいんだ 種・種死もそんな感じだったな 週一視聴と一気見とでやっぱり受ける印象変わるだろうねえ
453 22/06/26(日)21:17:25 No.942902258
AGE初見にMoEを進めるのは有りや無しや
454 22/06/26(日)21:17:30 No.942902307
>AGEはリアルタイムで週間だと地味にキツいんだ フリット編もアセム編もつまづく所あるよね… 後者は後年フォロー入ったから良くなってるところもあるし
455 22/06/26(日)21:17:44 No.942902425
>>WとGとAGEとSEEDとデスティニーと00は見た >>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ >X見ようぜ! 実は3話まで見た そっからAGEに行った
456 22/06/26(日)21:17:53 No.942902510
>3部も面白いだろ >フリット爺さんが あのゴーグルしてると鬼道さんと言うよりバスクに見えてくる
457 22/06/26(日)21:18:01 No.942902583
>>ガンダムに限らずスパロボのせいで見てないのに見たような子が増えすぎてると思う >スパロボ大して出てないし出てたら割と話はやるからvsシリーズとかの影響じゃない? スパロボは割と話をやるので見たような気分になって語っちゃうのが悪質
458 22/06/26(日)21:18:06 No.942902618
>AGE初見にMoEを進めるのは有りや無しや あれだけ見ても意味わからないと思う
459 22/06/26(日)21:18:11 No.942902650
>>>AGEは2部入ったら普通に面白いんで… >>ていうか2部だけ面白い >3部も面白いだろ >フリット爺さんが 光爺さんもいいだろ
460 22/06/26(日)21:18:35 No.942902840
新規に古い作品を見せるのは悪手 ましてやTVサイズなんて重くてかなわんということでやはりドアンの島を…
461 22/06/26(日)21:18:56 No.942903001
劇場版は気楽に見に行けるのでユニコーン観てないのにナラティブは見たりした
462 22/06/26(日)21:18:56 No.942903002
AGEの一部はゴミだろ
463 22/06/26(日)21:19:00 No.942903052
フリットとかゼハートとか好きなキャラができると一気に面白く感じるよAGE
464 22/06/26(日)21:19:02 No.942903075
Xは4話1エピソードというのを理解しておくとちゃんと掘り下げもしていて面白い作品とわかる
465 22/06/26(日)21:19:08 No.942903121
>>>WとGとAGEとSEEDとデスティニーと00は見た >>>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ >>X見ようぜ! >実は3話まで見た >そっからAGEに行った W行けるなら作画は問題ないだろうしXも見てほしいな DX出てきてからの新OPがめっちゃくちゃ良いんだ
466 22/06/26(日)21:19:09 No.942903130
AGEは小説版が本編のフォロー入っていたりするけど小説版ならではの問題点もある
467 22/06/26(日)21:19:13 No.942903148
アセム編もミューセルに手を出すあたりまではちょっとキツかった 見えてる失敗に向かって突き進む展開が好きになれないのだ
468 22/06/26(日)21:19:19 No.942903215
ハサウェイの音響と作画が良かったから同レベルの物を期待してNTついでに見たけどパワーが足りなくて途中で断念した
469 22/06/26(日)21:19:22 No.942903242
やはりここは…キティちゃんの出てるやつで!
470 22/06/26(日)21:20:04 No.942903603
Xはここまで見たらいいよとかここから面白くなるよとかも特にない感じが薦めにくい
471 22/06/26(日)21:20:05 No.942903607
フリットがこの手で一人残らず殲滅してくれる!とか言うようになるのも説得力がありすぎて…
472 22/06/26(日)21:20:07 No.942903620
>劇場版は気楽に見に行けるのでユニコーン観てないのにナラティブは見たりした NTはUC見てなくても一応問題ないのよね
473 22/06/26(日)21:20:10 No.942903659
AGEは最後まで見た人のこと評価は高いよね
474 22/06/26(日)21:20:13 No.942903693
>>>>WとGとAGEとSEEDとデスティニーと00は見た >>>>AGEボロクソ言われてるっぽいけど普通に面白かったよ >>>X見ようぜ! >>実は3話まで見た >>そっからAGEに行った >W行けるなら作画は問題ないだろうしXも見てほしいな >DX出てきてからの新OPがめっちゃくちゃ良いんだ いやいいや… 次はターンエーか鉄血見る
475 22/06/26(日)21:20:26 No.942903776
フリット編が一番キツいけどAGE楽しむためにはかなり重要な話なんだよなあそこ
476 22/06/26(日)21:20:26 No.942903777
>ハサウェイの音響と作画が良かったから同レベルの物を期待してNTついでに見たけどパワーが足りなくて途中で断念した 映画は途中で止めるなよ!?
477 22/06/26(日)21:20:38 No.942903879
マジンガーZとトランスフォーマーでコラボコミック出したんだから ガンダムとトランスフォーマーでコラボしてもいいのになあ
478 22/06/26(日)21:20:49 No.942903960
ダブルバレットが死ぬほどかっこいいからそこら編がまでは見て欲しい
479 22/06/26(日)21:21:28 No.942904300
ボトムズ見ようぜ
480 22/06/26(日)21:21:42 No.942904440
>>劇場版は気楽に見に行けるのでユニコーン観てないのにナラティブは見たりした >NTはUC見てなくても一応問題ないのよね UCの出来事とか知らん人らの話だからな… なんかヤバいガンダムが居てそいつをあちこちが狙ってるって理解できれば見れる
481 22/06/26(日)21:21:48 No.942904497
>FXが死ぬほどかっこいいからそこら編がまでは見て欲しい
482 22/06/26(日)21:21:56 No.942904552
>いやいいや… >次はターンエーか鉄血見る 個人的には ∀>X>鉄血だから何卒…
483 22/06/26(日)21:21:59 No.942904580
>AGEは最後まで見た人のこと評価は高いよね 50話も切らずに観られるようならそりゃね
484 22/06/26(日)21:22:00 No.942904590
番茶に入って初代と平成全部のTV版見たけど なぜかZとZZは見た事ない
485 22/06/26(日)21:22:03 No.942904620
>ハサウェイの音響と作画が良かったから同レベルの物を期待してNTついでに見たけどパワーが足りなくて途中で断念した NTは急造なのもあって前作のUCから若干作画レベル落ちてる所もある その点満を持して出したハサウェイの作画は凄まじいけど続編の期間が空きそうなのが難点
486 22/06/26(日)21:22:04 No.942904621
実はVSシリーズでしか知らない ZZがパイルドライバー云々は一時期本当だと思ってた
487 22/06/26(日)21:22:31 No.942904890
>DX出てきてからの新OPがめっちゃくちゃ良いんだ (MSのシーン使いまわし多いな…)
488 22/06/26(日)21:22:31 No.942904892
Xのファーストに対する回答を出そうとする姿勢好き
489 22/06/26(日)21:22:55 No.942905103
>ボトムズ見ようぜ 確かに面白いけど古いTVシリーズはやっぱきついよ… あと直接つながってる続編とか外伝の映像多すぎ!
490 22/06/26(日)21:23:01 No.942905151
>いやいいや… >次はターンエーか鉄血見る そうか… まぁ気が向いたらいつか見てくれると嬉しい…
491 22/06/26(日)21:23:11 No.942905229
>マジンガーZとトランスフォーマーでコラボコミック出したんだから >ガンダムとトランスフォーマーでコラボしてもいいのになあ バンダイもハズブロもコラボの主導握れるような側ならいつでもウェルカムだけど出向く側だったらお互い納得しないから…
492 22/06/26(日)21:23:22 No.942905324
>番茶に入って初代と平成全部のTV版見たけど >なぜかZとZZは見た事ない Zは劇場版でいいけどZZは見たほうがいいよ
493 22/06/26(日)21:23:27 No.942905374
>NTは急造なのもあって前作のUCから若干作画レベル落ちてる所もある 正直ガタ落ちレベルだと思う 劇場公開作品とOVAで予算が文字通り桁違いだから仕方ないけど
494 22/06/26(日)21:23:52 No.942905562
Xは最初ティファかわいいからガロードかわいいになって最終的にレギュラーメンバー全員好きになる
495 22/06/26(日)21:24:10 No.942905715
>Xはここまで見たらいいよとかここから面白くなるよとかも特にない感じが薦めにくい 一気見でしょXは 若しくは4話区切り
496 22/06/26(日)21:24:15 No.942905758
まあ本人がこれ良さそうだなって思えるのをつまんでくれりゃいいよな 結局古さとか他人の評価とかどうでもいいんだ
497 22/06/26(日)21:24:19 No.942905803
>>ハサウェイの音響と作画が良かったから同レベルの物を期待してNTついでに見たけどパワーが足りなくて途中で断念した >NTは急造なのもあって前作のUCから若干作画レベル落ちてる所もある >その点満を持して出したハサウェイの作画は凄まじいけど続編の期間が空きそうなのが難点 あえて悪い言い方すると所詮UCのオマケだからなNT…
498 22/06/26(日)21:24:22 No.942905830
Xは話が分かりやすいし綺麗に纏まってて好きよ
499 22/06/26(日)21:24:27 No.942905867
高橋作品でガンダムっぽさもあって作画も長さも悪くない…レイズナー!
500 22/06/26(日)21:24:40 No.942905974
ntは最後のフェネクスシーンだけでもいいんじゃないか?
501 22/06/26(日)21:24:52 No.942906063
>高橋作品でガンダムっぽさもあって作画も長さも悪くない…レイズナー! なんかいきなり北斗の拳はじまった…