虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/26(日)20:21:08 これ大好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)20:21:08 No.942872433

これ大好き

1 22/06/26(日)20:22:15 No.942873018

無糖紅茶美味しいよね

2 22/06/26(日)20:22:42 No.942873283

カレーと合う

3 22/06/26(日)20:23:18 No.942873604

微糖ミルクティーも好きなのに 出しては消えてる…

4 22/06/26(日)20:24:49 No.942874451

緑茶だって無糖なんだからもっと早く出ててもよかったのでは

5 22/06/26(日)20:25:20 No.942874745

ほんのり苦味が効いててうまい 緑茶も好きだけどね

6 22/06/26(日)20:25:24 No.942874788

ミルクティー味のプロテインをこれで割るとすごく美味しい

7 22/06/26(日)20:25:50 No.942875003

無糖レモンもいい…

8 22/06/26(日)20:26:28 No.942875270

JAVA TEAじゃダメなんですか?

9 22/06/26(日)20:26:59 No.942875598

>JAVA TEAじゃダメなんですか? 売ってるとこ少なすぎるわ!

10 22/06/26(日)20:27:14 No.942875718

ジャバは濃すぎて苦手だ スレ画くらいが好き

11 22/06/26(日)20:28:06 No.942876187

牛乳で割ってもうまい

12 22/06/26(日)20:28:17 No.942876298

レモンいるいらないを飲む度に脳内議論してる いるが優勢だけど

13 22/06/26(日)20:29:50 No.942877110

スレ画はそのまま飲むだけでなくレモン入れたり牛乳と割ったりで選択肢もあるのがいい

14 22/06/26(日)20:30:20 No.942877361

amazonで頼んで箱で買ってるわ

15 22/06/26(日)20:30:27 No.942877425

ジャバじゃなくてジャワだよ!

16 22/06/26(日)20:30:57 No.942877679

毎日仕事に持っていってる

17 22/06/26(日)20:31:41 No.942878041

助六にめちゃくちゃ合う

18 22/06/26(日)20:32:01 No.942878239

ジャワティーは駅のアキュアのベンダーに入ってることが多くて電車乗る前にたまに買ってた

19 22/06/26(日)20:32:07 No.942878295

コンビニが真似するくらいには流行った

20 22/06/26(日)20:33:28 No.942878994

ジャワティーでもおいしい無糖でもアサヒの和紅茶でも正直なんでもいい コーヒーほど違いを感じない

21 22/06/26(日)20:33:46 No.942879177

これ何にでも合う

22 22/06/26(日)20:34:03 No.942879338

>微糖ミルクティーも好きなのに >出しては消えてる… あれ全然微動じゃない…甘い…

23 22/06/26(日)20:34:05 No.942879352

>アサヒの和紅茶 こっち試してないな

24 22/06/26(日)20:34:42 No.942879727

>>アサヒの和紅茶 >こっち試してないな 新しい方の商品だからね 普通にうまいよ

25 22/06/26(日)20:34:45 No.942879766

十年以上前に微糖を謳う紅茶を飲んで甘すぎて信じなくなったな…

26 22/06/26(日)20:35:49 No.942880388

>アサヒの和紅茶 俺はスレ画の方が飲みやすいと感じたな

27 22/06/26(日)20:35:59 No.942880485

微糖は甘さに幅があるよね

28 22/06/26(日)20:36:07 No.942880552

これ飲んでから普通のストレート飲むとあんまぁ…ってなる

29 22/06/26(日)20:36:09 No.942880570

もう季節柄甘いもんはキツくなってきたしな

30 22/06/26(日)20:37:10 No.942881159

>もう年齢柄甘いもんはキツくなってきたしな

31 22/06/26(日)20:39:10 No.942882342

これになれると普通の午後ティー甘い!ってなるよね

32 22/06/26(日)20:39:33 No.942882568

味が割と変わった

33 22/06/26(日)20:39:42 No.942882647

さっぱりしてるよね

34 22/06/26(日)20:40:07 No.942882840

無糖に慣れたらもう微糖飲めない…

35 22/06/26(日)20:40:08 No.942882849

コンビニPBの無糖紅茶毎日買い続けたおかげで いつも買うコンビニで無糖紅茶が緑茶等の他勢力を抑えニ列になった

36 22/06/26(日)20:40:23 No.942882987

>>出しては消えてる… >あれ全然微動じゃない…甘い… 今のやつの前に出てた微糖ミルクティーが最高だったのに今のは薬品臭くて無理

37 22/06/26(日)20:40:58 No.942883352

何かファミマで値引きされてるんでいつも買う

38 22/06/26(日)20:41:20 No.942883587

レモンの方は飲んだことないけど美味しいのかな

39 22/06/26(日)20:41:37 No.942883791

和も洋も中華でも合うのは重宝する

40 22/06/26(日)20:42:14 No.942884185

>無糖に慣れたらもう微糖飲めない… いやたまに飲みたくなる

41 22/06/26(日)20:42:39 No.942884439

普通に淹れた紅茶と比べるとどうしても物足りないんだけどもうとにかく気軽に飲みたいってなったらこれが丁度良い

42 22/06/26(日)20:42:47 No.942884544

>レモンの方は飲んだことないけど美味しいのかな 個人的には微妙

43 22/06/26(日)20:43:02 No.942884711

午後のミルクティーは甘すぎるのでスレ画で割って飲んでる

44 22/06/26(日)20:43:56 No.942885225

おっさんになると甘い飲み物はホント駄目になる

45 22/06/26(日)20:44:17 No.942885437

>コンビニPBの無糖紅茶毎日買い続けたおかげで >いつも買うコンビニで無糖紅茶が緑茶等の他勢力を抑えニ列になった コンビニPBもいいよね

46 22/06/26(日)20:44:28 No.942885529

レモンは苦い

47 22/06/26(日)20:45:11 No.942885916

ジャワティーみたいにじゃぶじゃぶ飲めるから好き

48 22/06/26(日)20:45:18 No.942885988

砂糖入りはマジで飲めないからほんとにありがたい…

49 22/06/26(日)20:45:20 No.942886001

無糖も20年くらい前は試行錯誤してたのか 出しては引っ込めてまた出してって感じだった気がする

50 22/06/26(日)20:45:31 No.942886098

甘いならとことん甘くしてほしい 具体的に言えば茶葉2倍帰ってきて…

51 22/06/26(日)20:45:44 No.942886239

甘さがあると結局喉乾くんだよ

52 22/06/26(日)20:45:58 No.942886366

>無糖も20年くらい前は試行錯誤してたのか >出しては引っ込めてまた出してって感じだった気がする ジャワティーが一人で戦ってた気がする

53 22/06/26(日)20:46:17 No.942886527

レモンのやつも好き ほぼ毎日飲んでる

54 22/06/26(日)20:46:17 No.942886528

>甘さがあると結局喉乾くんだよ 暑くなってくると余計にね…

55 22/06/26(日)20:46:27 No.942886620

食事に合う

56 22/06/26(日)20:47:39 No.942887256

>ジャワティーが一人で戦ってた気がする ガキの頃大嫌いだったが今でも残ってるのは偉大だな

57 22/06/26(日)20:47:42 No.942887273

なぜジャワティーは売ってないのか…

58 22/06/26(日)20:48:28 No.942887639

ジャワティー自販機くらいでしか見ない好きなのに

59 22/06/26(日)20:48:40 No.942887712

1.5Lのジャグ(耐熱ガラス性)と50包入りの紅茶パック買うといい 毎日やっすくて程よくうまいアイスティー楽しめるぞ

60 22/06/26(日)20:48:45 No.942887749

ジャワティーの濃さと苦さに慣れちゃったからこれだと薄い 本当個人の好み出るよね無糖紅茶

61 22/06/26(日)20:48:54 No.942887830

仕事中に飲むのにちょうど良すぎる

62 22/06/26(日)20:49:51 No.942888356

ジャワティー自販機に入ってたら即選ぶくらいには好きだけどあんまない

63 22/06/26(日)20:50:02 No.942888455

ストレートのあまっ!ってのはたまに飲みたくなる でも500mlでいいな…

64 22/06/26(日)20:50:09 No.942888507

飲料だけでなく食品でも言えるけどメーカーの力関係や力の入れ具合で店頭に置かれるかどうかはかなり違うからね

65 22/06/26(日)20:50:12 No.942888536

>無糖も20年くらい前は試行錯誤してたのか 紅茶葉の煎じ方と保存が本当難しくて酔狂じゃないとこんなもの作らないよ!位の難易度はあったとか

66 22/06/26(日)20:50:47 No.942888829

>1.5Lのジャグ(耐熱ガラス性)と50包入りの紅茶パック買うといい >毎日やっすくて程よくうまいアイスティー楽しめるぞ 自分でやっても午後ティーみたいにおいしくない… 洗うのめどい…

67 22/06/26(日)20:51:26 No.942889168

我が社の自販機には微糖の紅茶しかない

68 22/06/26(日)20:51:47 No.942889329

無印の水出し用アールグレイは結構近い感じになる

69 22/06/26(日)20:52:12 No.942889555

>ジャワティーの濃さと苦さに慣れちゃったからこれだと薄い >本当個人の好み出るよね無糖紅茶 それはあるけど広く受け入れられたのはスレ画からだと思う

70 22/06/26(日)20:52:40 No.942889812

https://youtu.be/rzQPkGX8V_0 ジャワジャワジャワジャワ~

71 22/06/26(日)20:54:08 No.942890598

ジャワティーやっぱり大塚か 自販機少ないんだよなそもそも

72 22/06/26(日)20:54:33 No.942890822

最近これをウーロン茶みたいな飲み方してる

73 22/06/26(日)20:55:00 No.942891032

スレ画もいいけどボスの無糖紅茶もいいよ 香りがすごくいい

74 22/06/26(日)20:56:07 No.942891558

ジャワティーのcmってセンスいいの多かったな

75 22/06/26(日)20:56:09 No.942891579

10年近く前におにぎり公式飲料とか訳のわからないことを言っててムカついてたけどおいしいのはおいしいね

76 22/06/26(日)20:56:39 No.942891819

無糖紅茶で雑にミルクティー作ってガブ飲みするのがいいんだ

77 22/06/26(日)20:57:49 No.942892401

無糖ミルクティーもっと流行れ

78 22/06/26(日)20:57:55 No.942892452

>10年近く前におにぎり公式飲料とか訳のわからないことを言っててムカついてたけどおいしいのはおいしいね インパクト重視だな

79 22/06/26(日)20:58:39 No.942892793

>ジャワティーのcmってセンスいいの多かったな なんかサーファーを推すよね そういうもんなんだろうか https://youtu.be/NYdREAc0LXU

80 22/06/26(日)20:58:46 No.942892857

>10年近く前におにぎり公式飲料とか訳のわからないことを言っててムカついてたけどおいしいのはおいしいね なんでも合うのがメリットなのになんで狭めるんだろう…と思ったやつ

81 22/06/26(日)21:00:19 No.942893576

これ会社の自販機で安いから毎日飲んでる うまい

82 22/06/26(日)21:00:45 No.942893786

カロリーあるやつは飲めないから麦茶かスレ画か水しか選択肢がない…

83 22/06/26(日)21:01:38 No.942894169

>なんかサーファーを推すよね >そういうもんなんだろうか ジャワ島がサーフアイランド

84 22/06/26(日)21:02:18 No.942894521

これと牛乳をよく冷やして割って飲むの好き

85 22/06/26(日)21:02:20 No.942894536

無糖紅茶好きなんだけど安く買えないかな…ってなる 割るタイプを薄めに飲むのがいいだろうか

86 22/06/26(日)21:02:49 No.942894790

一時期ファミマに無糖紅茶置いてあったのが無くなってからはこいつばっかりだな…

87 22/06/26(日)21:02:50 No.942894794

>なんでも合うのがメリットなのになんで狭めるんだろう…と思ったやつ 紅茶でも和食に合う!ってのをアピールしたかったんだよ

88 22/06/26(日)21:03:07 No.942894932

2lありがたい

89 22/06/26(日)21:03:29 No.942895117

同時期くらいに出た太陽のマテ茶はひっそり死んでしまった

90 22/06/26(日)21:03:51 No.942895308

イギリスではカツカレーが流行って日本では無糖紅茶が流行る文化交流

91 22/06/26(日)21:03:53 No.942895326

120円以下で2L売ってるとたくさん買っちゃう

92 22/06/26(日)21:04:12 No.942895463

>同時期くらいに出た太陽のマテ茶はひっそり死んでしまった そっちはルイボスティーに負けたんじゃないかな

93 22/06/26(日)21:04:31 No.942895598

>同時期くらいに出た太陽のマテ茶はひっそり死んでしまった あったなそんなの 割と買ってたんだけどな

94 22/06/26(日)21:04:58 No.942895819

711の無糖アールグレイが美味しいんですよ

95 22/06/26(日)21:05:02 No.942895868

甘いっちゃあ甘いけど全然しつこくないからガブガブイけるデブ

96 22/06/26(日)21:05:53 No.942896306

>甘いっちゃあ甘いけど全然しつこくないからガブガブイけるデブ デブ…なのか?

97 22/06/26(日)21:06:02 No.942896382

>甘いっちゃあ甘いけど全然しつこくないからガブガブイけるデブ 砂糖足してるのか?

98 22/06/26(日)21:06:26 No.942896576

デブと言うより味覚障害では

99 22/06/26(日)21:06:32 No.942896624

定番になるとは思わなかった

100 22/06/26(日)21:06:52 No.942896807

ひどい言われようだなデブ

101 22/06/26(日)21:07:26 No.942897128

お口の中すっきり具合が凄いよね

102 22/06/26(日)21:07:58 No.942897427

ジャワティーってあれ半分烏龍茶だよな

103 22/06/26(日)21:08:29 No.942897696

生協使ってた頃は1Lのジャワティパック毎週頼んでたな 大塚製薬じゃなかった気がするけど

104 22/06/26(日)21:08:56 No.942897909

>紅茶でも和食に合う!ってのをアピールしたかったんだよ ただそれはそれとしてぜってぇ買わないと決意はした

105 22/06/26(日)21:09:05 No.942897979

これのレモンが好きだったけど最近見なくて悲しい

106 22/06/26(日)21:09:30 No.942898188

鶴瓶汁はめっちゃおしっこ出る…

107 22/06/26(日)21:09:46 No.942898322

>これのレモンが好きだったけど最近見なくて悲しい 普通においてあるぞ!

108 22/06/26(日)21:11:17 No.942899080

ジャワティーは香料も入ってなくてそれが好きなんだけどスレ画もいいよね

109 22/06/26(日)21:12:03 No.942899486

レモンティーの無糖あるん!?

110 22/06/26(日)21:12:11 No.942899559

紅茶花伝の無糖も美味い

111 22/06/26(日)21:12:15 No.942899600

ジャワティー買おうと思ってググったら割と色んな展開してることを今知って驚いてる

112 22/06/26(日)21:13:02 No.942900023

>紅茶花伝の無糖も美味い 飲んだことないな気になる

113 22/06/26(日)21:13:03 No.942900038

ミルクティーとかカフェラテカフェオレの無糖もっと増えて

114 22/06/26(日)21:13:34 No.942900300

>レモンティーの無糖あるん!? レモンティーの無糖ではない気がする…

115 22/06/26(日)21:14:04 No.942900573

マジでなんにでも合う

116 22/06/26(日)21:14:24 No.942900749

スレ画に気持ちレモン足したやつがあんのよ

117 22/06/26(日)21:14:49 No.942900945

無糖だと飯に会うのはいい発見だわ

118 22/06/26(日)21:15:28 No.942901308

白米に合うよね

↑Top