22/06/26(日)20:04:41 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)20:04:41 No.942863450
すみません私は画像のガソリンモデルを契約してきたものですが とりあえず後で外せるからという約束でメンテパック15万円も込で判子をついてきたのですが外して大丈夫でしょうか 助けてほしいのですが
1 22/06/26(日)20:05:44 No.942864032
やかましい ディーラーに聞け
2 22/06/26(日)20:07:53 No.942865229
パック入ってると車検以外のメンテけっこう頻繁に呼ばれてはなんだかんだでお金持っていかれるよね…
3 22/06/26(日)20:07:55 No.942865243
15万円分のメンテって何年分だ…?
4 22/06/26(日)20:08:49 No.942865779
一回目の車検付きとかじゃないの?
5 22/06/26(日)20:10:11 No.942866527
今日二年目の法定点検行ってきたけど 今まで追加料金かかったことないわ
6 22/06/26(日)20:10:14 No.942866558
>パック入ってると車検以外のメンテけっこう頻繁に呼ばれてはなんだかんだでお金持っていかれるよね… パックなら点検料全部含まれてるでしょ
7 22/06/26(日)20:11:28 No.942867193
車検費も込みだとは思うが高くない? 5年分くらい付いてんのか?
8 22/06/26(日)20:13:05 No.942868056
スレ「」へ 中古車しか買ったことないアホ共の意見は無視しろ 延長保証を重視しろ ディーラーで説明を良く聞け
9 22/06/26(日)20:13:28 No.942868269
今晩はそういう感じのスレね
10 22/06/26(日)20:14:20 No.942868757
オイル交換やらワイパー交換やら細かいの全部パックに入るのでそこらへん詳しくないなら入っておいたほうが安心だぞ
11 22/06/26(日)20:15:19 No.942869319
こういうなんたらパックみたいなのを総じて悪徳商法みたいに思ってるアホいるよね
12 22/06/26(日)20:17:13 No.942870356
初回車検は12~3万程度取られるからはっきり言ってお得だろ
13 22/06/26(日)20:17:51 No.942870770
ぶっちゃけ何もわからん素人が乗るならパックはあった方が良い まじで車検でしかオイル変えないでどろどろにするやつとか居るからな...
14 22/06/26(日)20:19:09 No.942871382
オイルの重要性がわからん
15 22/06/26(日)20:20:36 No.942872162
ローション無しでオナホに挿入したらわかるよ
16 22/06/26(日)20:21:26 No.942872590
ローション無しでケツにデイルドー挿入したらわかるよ
17 22/06/26(日)20:21:28 No.942872614
>ローション無しでオナホに挿入したらわかるよ なんて的確な例えなんだ
18 22/06/26(日)20:22:30 No.942873169
ちょっとオナホとディルド買ってくる
19 22/06/26(日)20:23:35 No.942873770
そして翌日
20 22/06/26(日)20:24:35 No.942874330
妙に高いけど3年までの消耗品全部交換しますとか含まれてたりする?
21 22/06/26(日)20:24:46 No.942874428
下半身を血だらけにした「」が
22 22/06/26(日)20:25:44 No.942874943
車の維持ってけっこう大変だよな
23 22/06/26(日)20:27:39 No.942875933
ノアボクじゃなくてあえてのステップワゴン いい車買ったな
24 22/06/26(日)20:28:15 No.942876278
純正ナビが再起動繰り返してユニット丸ごと交換とかブレーキがママチャリみたくキーキー鳴ってローター交換とかしたけど全部メンテパックに含まれますんでで済まされたな なんか逆に申し訳ない気分になった
25 22/06/26(日)20:28:18 No.942876307
>妙に高いけど3年までの消耗品全部交換しますとか含まれてたりする? 5年先の車検と12ヶ月法定点検代で消耗品は実費のみ請求じゃね
26 22/06/26(日)20:29:19 No.942876809
要るか要らないか分からないくらいなら入ってたほうが良いと思う…
27 22/06/26(日)20:29:47 No.942877078
1レス目で答え出ててこれ以上話すことあるか
28 22/06/26(日)20:29:56 No.942877162
>なんか逆に申し訳ない気分になった 普通はそんなことなんないからな… 向こうの落ち度ってとこでいいよ
29 22/06/26(日)20:31:15 No.942877811
なんかあったときは凄いお得なんだよね
30 22/06/26(日)20:32:32 No.942878556
目の前にある機器で即調べられるのでは…???
31 22/06/26(日)20:33:08 No.942878843
>ローション無しでケツにデイルドー挿入したらわかるよ 上級者ってことか
32 22/06/26(日)20:33:40 No.942879123
>ノアボクじゃなくてあえてのステップワゴン >いい車買ったな ありがとう!ノアボクは来年5月だと言われてた一方でステップワゴンは早ければ今年の9月末納車って言ってくれたから気持ちよく決められたよ ガソリン車の走りも良くて今から楽しみ!
33 22/06/26(日)20:33:53 No.942879236
>純正ナビが再起動繰り返してユニット丸ごと交換とかブレーキがママチャリみたくキーキー鳴ってローター交換とかしたけど全部メンテパックに含まれますんでで済まされたな >なんか逆に申し訳ない気分になった それは逆にひどくない?
34 22/06/26(日)20:34:04 No.942879342
>なんかあったときは凄いお得なんだよね ディーラーで5年定期メンテするつもりなら普通にお得だよ 車検以外の点検は受けない車検も街の車屋やガソスタでやるとかなら損だけど
35 22/06/26(日)20:36:34 No.942880809
>早ければ今年の9月末納車 早く来るといいね…
36 22/06/26(日)20:36:53 No.942880975
全部純正で正規の補償が受けられるのがいいよねって人にはとても安いし安全 あとは何かあった時に担当営業が自分のことを良く覚えててくれてれば目に見えない部分で融通効かせてくれたりとか まあ後者は期待するべくものではないんだけど
37 22/06/26(日)20:36:54 No.942880987
メンテパック入ってると諸々考えて安上がりで済まない? それはそれとしていい車買ったね
38 22/06/26(日)20:37:24 No.942881328
>それは逆にひどくない? ナビに関しては電子機器だしそういうこともあるよねって感じだけどブレーキに関してはローター交換しても治らなくてパッド研磨したらピタッと直ったのがひどかった
39 22/06/26(日)20:37:58 No.942881638
随分前から隙間産業というかノア三兄弟が追いかけない 人畜無害な顔付きの箱々としたミニバン需要向けだからなステップワゴン 良いファミリーカーライフを楽しんでくれ
40 <a href="mailto:s">22/06/26(日)20:38:54</a> [s] No.942882180
なるほどこのパックはつけたままのほうが良い気がしてきたよ もう少し猶予があるから自分で調べて後日結論をディーラーに伝えることにします
41 22/06/26(日)20:39:20 No.942882439
ちょうど出て間もないからオーダー貯まってないのもあるのよね
42 22/06/26(日)20:39:45 No.942882669
>随分前から隙間産業というかノア三兄弟が追いかけない 先代スパーダとかもろヴォクシー対抗の厳つい系だったじゃん…
43 22/06/26(日)20:40:07 No.942882841
俺も今日N-VANの点検ついでにディーラーでステップWGNのカタログ貰ってきたよ eHEVでAWDの設定が欲しい…
44 22/06/26(日)20:42:02 No.942884055
今日スレ画と同じの高速で見かけたな
45 22/06/26(日)20:42:28 No.942884305
エアーの方に張り出しエアロ巻いてユーロライン履かせて00年代スタイルで乗りたいなって思う
46 22/06/26(日)20:42:46 No.942884536
メンテパックはかなりお得だから入っとけ
47 22/06/26(日)20:43:52 No.942885181
>随分前から隙間産業というかノア三兄弟が追いかけない >人畜無害な顔付きの箱々としたミニバン需要向けだからなステップワゴン 追いかけないっていうか追いつけない…
48 22/06/26(日)20:44:57 No.942885796
個人的には車買うときに払う15万は後から払う25万と大体同じ価値
49 22/06/26(日)20:46:32 No.942886668
15万って事は6ヶ月毎の点検を5年分? その間仮に何も無かったとしてもオイルとエレメントとエアコンフィルターの交換とブレーキの確認やってくれるならそこまで損ってもんでもないよね
50 22/06/26(日)20:46:53 No.942886847
まあ点検の度にサイドメニューが追加されるから気をつけろ
51 22/06/26(日)20:47:07 No.942886978
買ったディーラーで法定点検も車検2回も全部お任せするなら確か3割ぐらいお得 近所の整備工場でハンコついて通すだけの車検してもらうなら損
52 22/06/26(日)20:48:03 No.942887445
半年点検そんなにいるかなって気もする
53 22/06/26(日)20:49:29 No.942888130
>初回車検は12~3万程度取られるからはっきり言ってお得だろ 流石に税金とか印紙代は含まれてないと思う…
54 22/06/26(日)20:50:32 No.942888708
>半年点検そんなにいるかなって気もする おれはそのおかげで冷却ポンプの漏れが発覚したのでいる
55 22/06/26(日)20:53:19 No.942890184
ガソリン車ならオイル交換した直後はこの車こんなにゴキゲンだったっけ?ってなるからオススメだ
56 22/06/26(日)20:54:51 No.942890961
>ガソリン車ならオイル交換した直後はこの車こんなにゴキゲンだったっけ?ってなるからオススメだ (最近の車乗ったこと無いんだな…)
57 22/06/26(日)20:55:06 No.942891090
>>半年点検そんなにいるかなって気もする >おれはそのおかげで冷却ポンプの漏れが発覚したのでいる ドライバーが気づきにくいこともプロが定期的にチェックするってデカいよな
58 22/06/26(日)20:57:33 No.942892256
スレ画買うってことは所帯持ちか 「」のくせに生意気だな
59 22/06/26(日)20:59:03 No.942892978
>スレ画買うってことは所帯持ちか >「」のくせに生意気だな (童貞なんだな…)
60 22/06/26(日)20:59:46 No.942893316
よっぽど車に詳しくて情報もアップデートし続けるような人間とかじゃなければ入っといた方が多分得
61 22/06/26(日)21:01:33 No.942894137
なんでこんなスレで煽ってる奴いんの?
62 22/06/26(日)21:03:24 No.942895071
>(最近の車乗ったこと無いんだな…) 最近の車でも変化に気づかないって相当鈍いか車に興味ないか車持ってないかのどれかな人?
63 22/06/26(日)21:03:38 No.942895194
「」だからとしか言いようがないな