虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/26(日)19:12:53 これ強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)19:12:53 No.942840115

これ強くね?

1 22/06/26(日)19:13:25 No.942840324

みんなそう思ってるよ

2 22/06/26(日)19:14:22 No.942840706

作劇上クソ便利だけど多用しすぎてはいけない技でもある

3 22/06/26(日)19:15:28 No.942841206

忘れた頃にたまに使われる以上の頻度で使っちゃうと普通に対策されて一切効かない技になるからね…

4 22/06/26(日)19:19:58 No.942843056

セルはこれ使って相手の目が眩んだところに尻尾を刺せば勝ち確だろ

5 22/06/26(日)19:20:48 No.942843419

ファミコンジャンプで使うとエシディシが即死だっけか

6 22/06/26(日)19:22:15 No.942844120

隙を作る技はこれくらい効果的でいい

7 22/06/26(日)19:22:55 No.942844401

初見でほぼ確実に相手の虚をつけるという滅茶苦茶有用な技だよね

8 22/06/26(日)19:23:45 No.942844772

視界に頼ってるヤツほど有効なのがいい

9 22/06/26(日)19:24:22 No.942845035

敵に使われると味方もばっちり食らう

10 22/06/26(日)19:25:11 No.942845390

>ファミコンジャンプで使うとエシディシが即死だっけか ちゃんと紫外線発生させてるのすごいよね…

11 22/06/26(日)19:27:08 No.942846288

太陽はわかるけど拳要素なくない?

12 22/06/26(日)19:27:49 No.942846616

柱の男が石化ガードも出来ずに殺られるとか強すぎる…

13 22/06/26(日)19:28:16 No.942846800

拳法の流派が作った技だから拳と付く

14 22/06/26(日)19:29:21 No.942847250

運用的にはこの後にとどめの拳が来るもんな

15 22/06/26(日)19:29:21 No.942847254

初期からある技だから軽視されがちだけど スタン技っていう唯一無二の効果だから終盤の敵にも通る みたいな立ち位置で凄く好き 実際今回のアイツに通じてるの本当良かった

16 22/06/26(日)19:30:07 No.942847590

ピッコロは武闘会で悟空が使うの見てたのに セル第一形態戦ではそのこと忘れててあっさり引っかかるという…

17 22/06/26(日)19:31:13 No.942848104

ハゲだから使えるのかと思わせて全然関係ないやつ

18 22/06/26(日)19:32:41 No.942848739

>ピッコロは武闘会で悟空が使うの見てたのに >セル第一形態戦ではそのこと忘れててあっさり引っかかるという… これ予備動作なしでピカってなるところ見たら詰むクソ技だから視覚なしでも戦えるとか心が読めるとかでもない限り対処無理だろ

19 22/06/26(日)19:33:39 No.942849149

でもファミコンジャンプってラオウが野球ボール投げつけられて大ダメージ受けるゲームだぜ

20 22/06/26(日)19:34:07 No.942849376

>でもファミコンジャンプってラオウが野球ボール投げつけられて大ダメージ受けるゲームだぜ ラスボスラッシュの相性戦凄く良いだろ!

21 22/06/26(日)19:35:48 No.942850131

北斗神拳は飛んでくる矢は掴めるけど野球のボールには対抗する術がないからな…

22 22/06/26(日)19:36:30 No.942850439

覚えてても視覚情報がある時点で不意打ちに対応不可能だからなこれ

23 22/06/26(日)19:38:10 No.942851174

超の100倍太陽拳クソ技すぎて好き

24 22/06/26(日)19:41:33 No.942852662

タイマンじゃさほど強くはないけど一対多だと強すぎる

25 22/06/26(日)19:43:51 No.942853719

気を探れようが視角を潰されたら隙が出来るよな

26 22/06/26(日)19:43:59 No.942853770

よほど精神を乱されるのか気の探知にもデバフ入ってる気がする

27 22/06/26(日)19:45:37 No.942854506

即発動だからほぼ防御不可なの強すぎる

28 22/06/26(日)19:46:35 No.942854919

フラッシュバンが強くないはずなかった

29 22/06/26(日)19:46:55 No.942855067

クリリンのは通常の100倍強い太陽拳なのでセルマックスにも通用した

30 22/06/26(日)19:47:29 No.942855333

>よほど精神を乱されるのか気の探知にもデバフ入ってる気がする まぶしってなって動揺するのは一瞬だろうけどその一瞬が勝敗を分けるような戦いだから

31 22/06/26(日)19:48:50 No.942855935

これ効かなかったことあったっけ?

32 22/06/26(日)19:49:22 No.942856153

悟空たちレベルでも目に頼って戦ってるなんて 心の目で戦うキャラってドラゴンボールのキャラより強いんだな

33 22/06/26(日)19:49:32 No.942856212

眩しい通り越して痛いんだろうな…

34 22/06/26(日)19:49:40 No.942856261

戦闘力差があるから勝負になるけど普通の格闘大会でこれ使えるやついたら無双できるよな…

35 22/06/26(日)19:52:56 No.942857729

>太陽はわかるけど拳要素なくない? カマキリの真似したら蟷螂拳なんだから 太陽の真似したら太陽拳だろ…

36 22/06/26(日)19:57:05 No.942859645

>これ効かなかったことあったっけ? 悟空さがサングラスでガードしてたような気がする

37 22/06/26(日)19:57:20 No.942859754

>これ効かなかったことあったっけ? サングラス

38 22/06/26(日)19:57:27 No.942859817

>これ効かなかったことあったっけ? 1回天津飯が使っているのを見た悟空が咄嗟にサングラスを使って無効化した

39 22/06/26(日)19:58:33 No.942860365

格ゲーでは使われるとガードしなきゃスタンやダウン確定する広範囲技として猛威を奮った

40 22/06/26(日)19:59:38 No.942860882

太陽拳を一番有効に使ったのはセル

41 22/06/26(日)19:59:58 No.942861027

なんなら自分で使うクリリンですらセル相手に2回引っかかってるからな… 技の出が早すぎる

42 22/06/26(日)20:00:51 No.942861447

こいつが使うとは!みたいな使わせ方が上手いよね

43 22/06/26(日)20:02:12 No.942862178

現実にもスタングレネードって音と光で行動不能にさせるからな

44 22/06/26(日)20:04:18 No.942863279

真似しやすいくらい簡単らしいが悟空とクリリンの弁だからな…

↑Top