22/06/26(日)19:12:02 働いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)19:12:02 No.942839789
働いたニートは強い
1 22/06/26(日)19:13:05 No.942840186
これ見て練習したら出来る様になるガロードもたいがいおかしい
2 22/06/26(日)19:14:16 No.942840673
きがるにいってくれるなあ
3 22/06/26(日)19:15:44 No.942841330
見えちゃったか~
4 22/06/26(日)19:15:49 No.942841368
にまいぬきっ! にまいぬきっ!
5 22/06/26(日)19:16:09 No.942841487
NTって常時発動とかじゃなくてオンオフできるやつなんだ…
6 22/06/26(日)19:16:55 No.942841806
ミノフスキー粒子もない世界だし 機械的な補正が何とでもなるんだろ
7 22/06/26(日)19:17:05 No.942841864
ニート割とアムロ並の性能あると思う
8 22/06/26(日)19:17:17 No.942841940
>これ見て練習したら出来る様になるガロードもたいがいおかしい 経験不足なだけで天才側の人間だよね
9 22/06/26(日)19:17:51 No.942842151
>NTって常時発動とかじゃなくてオンオフできるやつなんだ… そもそもジャミルはもうNTの力使えなくなってるんで
10 22/06/26(日)19:19:16 No.942842737
>ニート割とアムロ並の性能あると思う 設定的にアナザーアムロみたいなもんだしな
11 22/06/26(日)19:20:50 No.942843434
ニートは力を失ったり色々絶望的な事があっても戦後自分にやれる事やってた所がマジでえらい
12 22/06/26(日)19:22:06 ID:pWHGP6Pc pWHGP6Pc No.942844031
削除依頼によって隔離されました こういう曖昧な描写で過剰に持ち上げるの本当に気持ち悪い… 人気無い作品のくせに強さだけは人気者と同等とか勘違いも甚だし
13 22/06/26(日)19:22:23 No.942844182
それなりに被弾したり外したりしつつやるのがベテランっぽさがあっていいよね
14 22/06/26(日)19:23:39 No.942844745
>それなりに被弾したり外したりしつつやるのがベテランっぽさがあっていいよね NTでもないのに全部避けて百発百中だったらバケモン過ぎるからな
15 22/06/26(日)19:24:30 No.942845112
こうやればできるよ!って言われてできた!なガロードもおかしい NTだったことさえ無いのに
16 22/06/26(日)19:24:48 No.942845247
Q.多数の小型ビットで全方位から攻撃されて何もできずにやられてしまいます。どうしたらいいですか? A.ビットをよく見て攻撃を避けて攻撃を当てろ。
17 22/06/26(日)19:25:22 No.942845473
>こういう曖昧な描写で過剰に持ち上げるの本当に気持ち悪い… >人気無い作品のくせに強さだけは人気者と同等とか勘違いも甚だし そりゃもう一方の基準を過剰に持ち上げてるのでは?
18 22/06/26(日)19:25:42 No.942845642
>A.ビットをよく見て攻撃を避けて攻撃を当てろ。 わかった!俺やってみる!できた!!
19 22/06/26(日)19:25:49 No.942845692
>Q.多数の小型ビットで全方位から攻撃されて何もできずにやられてしまいます。どうしたらいいですか? >A.ビットをよく見て攻撃を避けて攻撃を当てろ。 後ろにも目をつけるんだ!よりはまともな返答
20 22/06/26(日)19:26:19 No.942845918
冷静にやれば普通に勝てる程度の敵だわみたいな話だったのかも
21 22/06/26(日)19:26:55 No.942846171
地上のビットだから宇宙ほど変な動きしないしなー
22 22/06/26(日)19:27:09 No.942846299
ガロードはよく動く相手には当てて動かない相手には外すというよくわからん癖があるからな
23 22/06/26(日)19:27:22 No.942846405
このあとパトゥーリア戦だっけ?
24 22/06/26(日)19:27:51 No.942846627
>このあとパトゥーリア戦だっけ? ガロードとカリスの再戦
25 22/06/26(日)19:27:53 No.942846640
後ろに目をつけろは超能力じゃなくても注意を払う意味で普通に意味通ると思う
26 22/06/26(日)19:28:00 No.942846686
>ガロードはよく動く相手には当てて動かない相手には外すというよくわからん癖があるからな 偏差射撃がデフォになってる?
27 22/06/26(日)19:28:16 No.942846802
>ガロードはよく動く相手には当てて動かない相手には外すというよくわからん癖があるからな こるれるは?
28 22/06/26(日)19:28:37 No.942846950
実は敵が大した事なかった可能性はある
29 22/06/26(日)19:30:42 No.942847831
まぁ大気圏内でのファンネルだから多少はイージーモードかもしれん
30 22/06/26(日)19:31:42 No.942848324
NT能力ある人にとって後ろに目をつけろは注意力のバランスの問題に過ぎないと思うんですよ これはどうやるの…
31 22/06/26(日)19:32:28 No.942848640
>こるれるは? 見直すととコルレル戦は狙いが追っつかなかったのかあまり射撃してない
32 22/06/26(日)19:32:38 No.942848711
二~三機のビットがまとまって動いてるから二枚抜きもやりやすい…か?
33 22/06/26(日)19:33:17 No.942848998
これは特別な力ではなく訓練による得られる技能
34 22/06/26(日)19:34:26 No.942849526
これだけ見て会得出来るガロードも天才じゃない?
35 22/06/26(日)19:34:44 No.942849643
というか 地上戦でファンネルって本当はそれほど有効ではないのでは
36 22/06/26(日)19:35:12 No.942849847
精神波で操縦しても結局遠隔でバーニア吹かして飛ばしてるからよく見れば動きは単調だよってことかしら
37 22/06/26(日)19:35:45 No.942850104
もう一般人の筈のランスローも強いし この世界のNTって補正値低いよね
38 22/06/26(日)19:36:02 No.942850234
>これだけ見て会得出来るガロードも天才じゃない? なんかもうわからん殺しからなんか機械がちゃんと撃ってきてる!って把握までいったから後はシミュレータに篭ってなんとかする した
39 22/06/26(日)19:37:01 No.942850666
ニート自体はデバフ付いてたり館長だったりしなければ普通に作中最強クラスだとは思う
40 22/06/26(日)19:37:17 No.942850780
>この世界のNTって補正値低いよね まあ基準がフラッシュシステムに対応してるかどうかだからね
41 22/06/26(日)19:38:50 No.942851468
最強の補正値出すのが恋だからな
42 22/06/26(日)19:39:38 No.942851811
ニュータイプというかティファが特別なだけだからな
43 22/06/26(日)19:40:31 No.942852196
この時もうコックピット恐怖症治ってたっけか
44 22/06/26(日)19:42:50 No.942853241
雑に地球上で空中戦をやるな 全部避けるな
45 22/06/26(日)19:43:03 No.942853342
ブレストバルカンで弾幕貼ればいいのに…
46 22/06/26(日)19:44:31 No.942853992
>この時もうコックピット恐怖症治ってたっけか 頑張るガロードに触発されて頑張って治した
47 22/06/26(日)19:49:01 No.942855997
少年の心は時として成人男子に伝染する
48 22/06/26(日)19:50:55 No.942856855
>これだけ見て会得出来るガロードも天才じゃない? まぁゲームとかでも自分でやってる時は余裕ないけど人のプレイ見てると攻略法思いついたりはあるし…
49 22/06/26(日)19:52:27 No.942857534
このグラサンニートカッコよすぎだろ
50 22/06/26(日)19:53:34 No.942858007
ビット動かしてる間ベルティゴ本体動けないんかな
51 22/06/26(日)19:53:39 No.942858045
自分の半分も生きてない若者が必死に頑張ってるんだぞ そりゃ燻ってられない …いや燻ってはなかったけどこの人
52 22/06/26(日)19:53:51 No.942858151
耳血出したのはもっと前だっけ
53 22/06/26(日)19:54:57 No.942858604
>自分の半分も生きてない若者が必死に頑張ってるんだぞ 少年男子の心は時として成年男子に伝染する よくある例だ
54 22/06/26(日)19:55:19 No.942858770
Xに乗ったジャミルの一番やばいところは攻撃を一切喰らわないところなんだよな ガロードは割と耐えるタイプだから全然動きが違う
55 22/06/26(日)19:55:29 No.942858852
>精神波で操縦しても結局遠隔でバーニア吹かして飛ばしてるからよく見れば動きは単調だよってことかしら そういうことだと思う NTかどうかが問題ではないんだよって あと地上でビット動かそうとすると重力ある以上宇宙空間よりは動きの予測楽になるしな…
56 22/06/26(日)19:56:18 No.942859260
(兄さん 僕らに触れないGXスレだよ)
57 22/06/26(日)19:57:22 No.942859769
ニートはパイロットとしてはかなりブランクある上でのこの動きだから化け物だと思う
58 22/06/26(日)19:59:09 No.942860641
>後ろに目をつけろは超能力じゃなくても注意を払う意味で普通に意味通ると思う いってるのがアムロだからなあ…
59 22/06/26(日)19:59:10 No.942860652
なんせ15年のブランクだもんな
60 22/06/26(日)19:59:34 No.942860851
ニートはアクシズ止められなかったアムロみたいなものか…
61 22/06/26(日)20:02:04 No.942862107
>(兄さん >僕らに触れないGXスレだよ) (オルバよ ポーラベアー相手に手こずりまくる我々の醜態は触れられん方がいい)
62 22/06/26(日)20:02:26 No.942862301
ガロードとジャミルは理想的な主人公と前作主人公の関係だよね
63 22/06/26(日)20:04:05 No.942863134
治療法は頑張ってコックピットに座りつづけるだっけ
64 22/06/26(日)20:04:56 No.942863622
>治療法は頑張ってコックピットに座りつづけるだっけ トラウマだからな結局 トラウマというには背負ってるもん過酷過ぎるけど
65 22/06/26(日)20:06:12 No.942864330
前2作が振り切り過ぎたから比較的堅実なXはなんか地味って言われたのがかなしい でもVの後すぐXは厳しいと思うしうーむ
66 22/06/26(日)20:06:33 No.942864475
XのNTってなんか未来予知するやつじゃなかったの
67 22/06/26(日)20:07:21 No.942864919
>XのNTってなんか未来予知するやつじゃなかったの 色んな種類のNTが居る
68 22/06/26(日)20:08:07 No.942865323
20前の少年が何億人殺しの引き金引いたんだから自殺も廃人化しないで前に進んでるだけでも鋼のメンタルだよニート
69 22/06/26(日)20:08:19 No.942865436
ほぼ同時期にクロスボーンもやってて同じような答えを出すのは美しい
70 22/06/26(日)20:09:07 No.942865914
この頃もうディバイダー装備してたんだね ベルティゴってかなり序盤の敵だったと変に記憶してたや
71 22/06/26(日)20:10:32 No.942866695
ベルティゴの搭乗は10話だから序盤と言えば序盤
72 22/06/26(日)20:10:33 No.942866700
ディバイダーのプラモの再販とベルティゴのプラモ欲しい…
73 22/06/26(日)20:11:28 No.942867187
ガロードのケツを蹴っ飛ばした上で自分が出来ること全部やるからな…
74 22/06/26(日)20:11:39 No.942867328
>20前の少年が何億人殺しの引き金引いたんだから自殺も廃人化しないで前に進んでるだけでも鋼のメンタルだよニート 放送当時基準の地球人口で考えても60億人のうち9割死んでるから50億くらいは死んでると思う
75 22/06/26(日)20:12:12 No.942867600
考えれば考えるほどよくできてるよなぁジャミルとガロードの関係
76 22/06/26(日)20:12:52 No.942867934
死んだのは90%でなく99%なんだ
77 22/06/26(日)20:13:02 No.942868022
>20前の少年が何億人殺しの引き金引いたんだから自殺も廃人化しないで前に進んでるだけでも鋼のメンタルだよニート >放送当時基準の地球人口で考えても60億人のうち9割死んでるから50億くらいは死んでると思う 1話の最初で100億あった人口のほとんどは失われたって言ってたと思う
78 22/06/26(日)20:13:31 No.942868288
ディバイダーってこれが初登場に近かったような ベルティゴにぶっ壊されてディバイダーだよな
79 22/06/26(日)20:14:00 No.942868577
それでいてガロードが若いもんの中に溶け込んだらジャミルとべったりな関係ではないのがちょうどいい
80 22/06/26(日)20:14:14 No.942868697
地球人口維持出来ないレベルじゃん 人類絶滅の引き金引いたのと一緒では
81 22/06/26(日)20:14:35 No.942868907
>この頃もうディバイダー装備してたんだね >ベルティゴってかなり序盤の敵だったと変に記憶してたや 一回負けて壊れて再生したタイミングじゃない?
82 22/06/26(日)20:15:13 No.942869256
今ガンダムチャンネルだとX7話だからもう少しでベルティゴ出るな