22/06/26(日)19:07:21 来月行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)19:07:21 No.942837821
来月行くからうぬらのおすすめのラーメンを教えてください とりあえず忍者には行きます
1 22/06/26(日)19:08:15 No.942838194
秋葉原の新規ラーメン屋は出来て潰れてを繰り返してるイメージがあるな
2 22/06/26(日)19:08:19 No.942838218
え!?2食もラーメンを!?
3 22/06/26(日)19:09:09 No.942838564
隣にある神田でシカゴピザ食べるのもオススメしとく
4 22/06/26(日)19:09:20 No.942838640
>え!?2食もラーメンを!? 予定では2日で3食だけど…
5 22/06/26(日)19:09:27 No.942838685
チーユ不足の今秋葉原でラーメン探すくらいなら神保町の二郎行く
6 22/06/26(日)19:10:32 No.942839130
暑い真っ盛りにお外でラーメンかぁ…
7 22/06/26(日)19:11:19 No.942839475
夏でも冬でもなんでもいいのでオススメだけ教えてください
8 22/06/26(日)19:11:27 No.942839529
記念にどうしてもっていうなら美味しいから止めはしないけど 神保町二郎は平日13時以降でも1時間は待つよ
9 22/06/26(日)19:11:43 No.942839645
私なら秋葉原では食べない
10 22/06/26(日)19:12:08 No.942839824
秋葉ならここ!みたいなラーメン屋ないよな 大体どっかにあるタイプの店が多い
11 22/06/26(日)19:12:57 No.942840132
最近いつも並んでるのは本田
12 22/06/26(日)19:13:00 No.942840146
ちょっと足伸ばしてもいいなら秋葉原に拘る理由は余りないよね そんなに美味しいラーメン屋ない
13 22/06/26(日)19:13:31 No.942840371
あまりにも驚いてじゃんがら食いにいっちゃったよ
14 22/06/26(日)19:15:04 No.942841046
ほんだの列すごいよな
15 22/06/26(日)19:16:53 No.942841788
アキバから歩いて30分ぐらいの鶯谷の駅の近くにある 長山のラーメンはうまかった
16 22/06/26(日)19:17:02 No.942841844
ちょっと秋葉原から歩いていいなら五ノ神水産とか
17 22/06/26(日)19:17:03 No.942841849
ただほんだは店の前が大体ゴミくさいのと道が汚いのとホームレスがすぐ近くに寝床を構えている
18 22/06/26(日)19:18:08 No.942842257
そろそろはなびが復活してそうだから台湾まぜそばで
19 22/06/26(日)19:18:45 No.942842524
>本田 多分好きそうなやつだけどもしかして席数そんなにない?
20 22/06/26(日)19:19:40 No.942842905
東京のラーメン屋は大体並ぶぞカッペボーイ
21 22/06/26(日)19:19:55 No.942843040
たまがった 関取ラーメン 武将家 のローテーションだ
22 22/06/26(日)19:20:14 No.942843174
神田で魚系なら炭火で焼いた魚を丸ごとスープにしたのが売りの海富道はちょっと面白い すっきり系が好きなら塩しょうがラーメンのマニッシュもいいけどあれは寒い時のほうが美味しい 無難に行くなら「」
23 22/06/26(日)19:20:31 No.942843284
御徒町だけどラーメンイエロー
24 22/06/26(日)19:20:33 No.942843301
>>本田 >多分好きそうなやつだけどもしかして席数そんなにない? 店はそんなに広くないね
25 22/06/26(日)19:21:00 No.942843511
並ばないラーメン屋もいくらでもあるよ ただいわゆる有名店は並びやすい
26 22/06/26(日)19:21:10 No.942843600
影武者うまいよ
27 22/06/26(日)19:21:38 No.942843825
俺も来月本州行くから聞きたい 一応噂の日高屋には行く予定である
28 22/06/26(日)19:21:40 No.942843839
わいず
29 22/06/26(日)19:22:44 No.942844323
秋葉ならラーメンよりカレーじゃねぇかな
30 22/06/26(日)19:24:15 No.942844973
日高屋ってなんか噂になることある!?
31 22/06/26(日)19:24:39 No.942845168
>日高屋ってなんか噂になることある!? なんかたまにカタログにあるから実物を見てみたいなって
32 22/06/26(日)19:24:51 No.942845263
ラーメンつってんのにカレーの方が美味いよって言い始めると大丈夫かコイツってなるからやめた方いいよ あとカレー美味いのはみんな知ってるよ
33 22/06/26(日)19:25:00 No.942845319
ケバブ食おうぜケバブ!
34 22/06/26(日)19:25:11 No.942845397
デブにID出ててだめだった
35 22/06/26(日)19:25:28 No.942845516
いつの間にかラーメン激戦区みたいな扱いになったな秋葉原
36 22/06/26(日)19:25:47 No.942845678
日高屋はわざわざ遠くから食べに行くようなものじゃないけど 不味いわけでもないし安いから話の種に一度行くのはいいんじゃない
37 22/06/26(日)19:26:01 No.942845771
二郎系とかいうやつも実物見たことないから本州というか東京上陸したついでに行ってみたい
38 22/06/26(日)19:26:02 No.942845783
なんかでもあんまり出してるもののラインナップは面白くないんだよな
39 22/06/26(日)19:26:28 No.942845990
その地方独自のチェーン店に行きたくなる気持ちはわかる
40 22/06/26(日)19:26:37 No.942846058
>俺も来月本州行くから聞きたい >一応噂の日高屋には行く予定である 日高屋なんてどこにでもあるだろ!? …もしかしてそうでもなかったりする?
41 22/06/26(日)19:27:09 No.942846295
二郎は二郎いくとならんでるからインスパイヤ食いに行った方が楽だぞ!
42 22/06/26(日)19:27:12 No.942846322
秋葉原にあんまり美味いラーメン屋無いと思う ちょっと歩いて神田行こうぜ
43 22/06/26(日)19:27:22 No.942846404
MAZERUよくオススメされるし行ってみたいんだよな
44 22/06/26(日)19:27:43 No.942846574
>日高屋なんてどこにでもあるだろ!? >…もしかしてそうでもなかったりする? https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/1/area.html 関東ローカルだよ
45 22/06/26(日)19:27:45 No.942846593
元々秋葉原はあんまり飯屋つよくないから 観光地の飯屋みたいなもので味で勝負!みたいな店はあんまり来ない
46 22/06/26(日)19:28:00 No.942846681
コージコーナーとかも地方はあんまりないって聞いたな 案外あるんだよなそういうの
47 22/06/26(日)19:28:16 No.942846803
俺も昔は地元にサイゼなかったから東京行ってここが噂のサイゼ!!ってテンション上げて行ったわ
48 22/06/26(日)19:28:37 No.942846949
>二郎は二郎いくとならんでるからインスパイヤ食いに行った方が楽だぞ! なるほど… スレ「」ではないけど自由な日が1日しかない上に午前9時に家を出て羽田に着くのが午後4時半だから並んでる時間はなさそうだな…
49 22/06/26(日)19:28:42 No.942846986
>https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/1/area.html >関東ローカルだよ 知らなかったそんなの…
50 22/06/26(日)19:28:42 No.942846989
秋葉原のじゃんがらは一時期顔覚えられるくらい行ってた あの狭さが落ち着く
51 22/06/26(日)19:28:46 No.942847013
武蔵でいいだろ
52 22/06/26(日)19:29:06 No.942847145
首都圏の線路沿いにしかないから案外行かないんだよな日高屋
53 22/06/26(日)19:29:20 No.942847240
>コージコーナーとかも地方はあんまりないって聞いたな なにそれ
54 22/06/26(日)19:29:27 No.942847290
日高屋は関東圏以外から来たなら一度くらいは行ってみていいと思う 何だかんだ言って雑に美味い
55 22/06/26(日)19:29:49 No.942847451
家系だったら武将屋くらいか
56 22/06/26(日)19:29:53 No.942847482
>MAZERUよくオススメされるし行ってみたいんだよな https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/etc_comic1.html まだあったのかこの店…
57 22/06/26(日)19:29:58 No.942847538
昭和通り方面にある四川料理屋の刀削麺
58 22/06/26(日)19:30:06 No.942847584
じゃんがらはまぜちゃんが無くなってしまってすごく悲しい 月2くらいで食べに行ってたのに
59 22/06/26(日)19:30:27 No.942847734
>二郎は二郎いくとならんでるからインスパイヤ食いに行った方が楽だぞ! その通りなんだけどインスパイアもピンキリだから適当な所行くと結構二郎と味違ったりするんだよな どういう傾向の店か事前に調べて行かないと後悔するかもしれない
60 22/06/26(日)19:30:31 No.942847755
千葉県民なので秋葉原行くと途中駅の亀戸で降りてつきひに行くか錦糸町で満鶏軒で鴨ラーメン食べて帰る つきひはラーメンウォーカーの煮干し新人部門2位を取った店で食べやすい淡麗と文字通り濃厚な煮干しラーメンが食える なおつきひはその名の通り化物語のつきひが好きな店長がやってる店で店には大量のリゼロのレムのフィギュアが飾られてる
61 22/06/26(日)19:30:55 No.942847937
二郎っぽいのだとちょい歩くけど用心棒とか盛太郎あたりもうまいよ
62 22/06/26(日)19:31:18 No.942848143
西の者だから東京行くと日高屋とか富士そばとか行く
63 22/06/26(日)19:31:32 No.942848242
>なおつきひはその名の通り化物語のつきひが好きな店長がやってる店で店には大量のリゼロのレムのフィギュアが飾られてる つきひの飾れよ!
64 22/06/26(日)19:31:49 No.942848368
>なおつきひはその名の通り化物語のつきひが好きな店長がやってる店で店には大量のリゼロのレムのフィギュアが飾られてる 多分写真だけ見たことあるけど あそこおいしいのか
65 22/06/26(日)19:31:51 No.942848387
唐屋の麻辣刀削麺
66 22/06/26(日)19:32:15 No.942848558
東京まで気軽に行けるならいいけど片道7時間半かかるのなんとかしてくれ
67 22/06/26(日)19:32:25 No.942848620
わざわざ混んでる店に並ばなくて良いぞ とだけいっておく
68 22/06/26(日)19:32:29 No.942848643
アメ横の方にある鴨ラーメン食べようぜ!
69 22/06/26(日)19:32:34 No.942848683
豚骨なら福の軒 安いし美味い
70 22/06/26(日)19:32:39 No.942848719
用心棒はわりと美味い 盛太郎は値段の割には美味いと思ってたけど最近値上げしたし遠くから食いにいくほどでは
71 22/06/26(日)19:32:40 No.942848734
ほん田はGWの時に前通ったら50人くらい並んでてヒッってなった
72 22/06/26(日)19:32:58 No.942848843
>東京まで気軽に行けるならいいけど片道7時間半かかるのなんとかしてくれ 何処住んでるんだ 飛行機で行けば沖縄ですらそこまでかからんぞ
73 22/06/26(日)19:32:59 No.942848850
>東京まで気軽に行けるならいいけど片道7時間半かかるのなんとかしてくれ 田舎なんかに住むな
74 22/06/26(日)19:33:27 No.942849062
全然関係ないけど秋葉の隣の御徒町のケンタッキーいくと焼き鳥丼が食べられるよ
75 22/06/26(日)19:33:35 No.942849117
>何処住んでるんだ 山江村だけどまず鉄道がないから人吉→鹿児島空港までがだいぶ時間とられる
76 22/06/26(日)19:35:06 No.942849808
コンカフェとリフレの街だよ
77 22/06/26(日)19:35:11 No.942849839
つじ田ってまだある?
78 22/06/26(日)19:35:21 No.942849924
随分と遠い所から…
79 22/06/26(日)19:35:35 No.942850038
ガチ二郎だともっと並ぶ事になる
80 22/06/26(日)19:35:36 No.942850043
1/3301が「」の村…
81 22/06/26(日)19:35:56 No.942850187
>山江村だけどまず鉄道がないから人吉→鹿児島空港までがだいぶ時間とられる 俺の親戚が住んでるから行ったことあるけど確かに遠い
82 22/06/26(日)19:36:11 No.942850306
>コンカフェとリフレの街だよ これはまじでだーれも追い出そうとしないから 本当にそうなるかもしれない
83 22/06/26(日)19:36:27 No.942850426
そこまで遠出して食うならちょっと並んででも旨い店行った方がいい思い出になるだろうな…
84 22/06/26(日)19:36:29 No.942850432
日高屋ばかりチヤホヤされてるから幸楽苑が怒ってるよ
85 22/06/26(日)19:36:56 No.942850636
>>なおつきひはその名の通り化物語のつきひが好きな店長がやってる店で店には大量のリゼロのレムのフィギュアが飾られてる >つきひの飾れよ! 自分の好きなキャラがラーメン屋特有の脂でベットベトになるのは見たくないとか思ってるのかも知れない
86 22/06/26(日)19:36:59 No.942850653
薩摩の芋侍なら正直何喰っても感動するのでは?
87 22/06/26(日)19:37:04 No.942850685
田中そば店でねぎそば
88 22/06/26(日)19:37:17 No.942850783
>薩摩の芋侍なら正直何喰っても感動するのでは? 肥後だよ!!
89 22/06/26(日)19:37:26 No.942850846
>つじ田ってまだある? あるよ 以前ほどでないけど今でもそこそこ客いる
90 22/06/26(日)19:37:42 No.942850964
>あそこおいしいのか 淡麗は煮干しのビターさが軽くしつつも食べやすい味わい 濃厚はドロドロな健康に悪そうな色をしたスープだけどガッツリとした煮干しに 動物系をブレンドしているので食べやすくしょっぱうまい感じが楽しめるのでハマると毎週通う人も結構いる あとラーメン頼んだ時限定で頼める和え玉はそのままでも十分食べれるくらい味がしっかりしてて美味しいぞ
91 22/06/26(日)19:38:10 No.942851182
日高屋は割引券無くなっちゃったのがね…
92 22/06/26(日)19:38:50 No.942851466
パーコー麺食べるところ
93 22/06/26(日)19:39:21 No.942851678
>>薩摩の芋侍なら正直何喰っても感動するのでは? >肥後だよ!! 熊本空港じゃなく鹿児島空港なのか…
94 22/06/26(日)19:41:25 No.942852592
>山江村だけどまず鉄道がないから人吉→鹿児島空港までがだいぶ時間とられる そんな山奥に住んでるのに「」やってる暇あるのか
95 22/06/26(日)19:43:09 No.942853383
秋葉原行くより大阪日本橋のが近くない? 福岡も昔はオタ街あったそうだけど今はもう散り散りになって跡形もないな…
96 22/06/26(日)19:44:27 No.942853971
天神あたりに必要な店はそろってるしガンベもあるしかなりいい方でしょ
97 22/06/26(日)19:45:33 No.942854467
あんまり理解されないけど 万世のパーコー麺大好きなんだわ あのスープも麺もかなり好きな味わい
98 22/06/26(日)19:45:41 No.942854536
mazeruだっけか昭和通りの方にある店 あそこ美味しいよね
99 22/06/26(日)19:46:15 No.942854790
ちょっと足伸ばしてひらさわ
100 22/06/26(日)19:46:27 No.942854874
昔からあるというと青島食堂とか あとはただの伝丸だけどらーめん威風とか あたりや食堂は秋葉原から引っ越しちゃったんだな
101 22/06/26(日)19:47:25 No.942855302
福の神食堂……好きだったな……
102 22/06/26(日)19:47:49 No.942855484
粋な一生の味噌ラーメンがお気に入りでよく行く
103 22/06/26(日)19:48:39 No.942855852
>天神あたりに必要な店はそろってるしガンベもあるしかなりいい方でしょ バラバラなんだよな…
104 22/06/26(日)19:48:54 No.942855955
今秋葉原なーんもないよ セガとか有名どころみーんな潰れちゃった
105 22/06/26(日)19:49:08 No.942856039
ぶっちゃけ秋葉原行くならカレーの方を求めてはどうだろうか
106 22/06/26(日)19:49:13 No.942856088
>今秋葉原なーんもないよ >セガとか有名どころみーんな潰れちゃった お前の認識してる有名どころいくらなんでも少なすぎるだろ…
107 22/06/26(日)19:49:20 No.942856133
いやそういうのは今いいから
108 22/06/26(日)19:50:56 No.942856858
スレ画10年前?
109 22/06/26(日)19:51:03 No.942856920
竜軒はメニュー見て安いのは知ってるけど行った事ないんだよな
110 22/06/26(日)19:51:11 No.942856980
というかセガはGIGOに変わってまだまだいっぱいあるじゃねーか 3号館6階のRETRO:Gとかよく行く
111 22/06/26(日)19:51:17 No.942857020
なんか混ざりたかったのはわかる コミュニケーション能力どうなってんだ
112 22/06/26(日)19:51:22 No.942857052
>そんな山奥に住んでるのに「」やってる暇あるのか 山江村の一応住宅地ではあるからそこそこ都会だよ
113 22/06/26(日)19:51:54 No.942857293
>万世のパーコー麺大好きなんだわ パーコー丼にして食べたい
114 22/06/26(日)19:52:26 No.942857528
>>万世のパーコー麺大好きなんだわ >パーコー丼にして食べたい 多分味気ないと思う ラーメン用にかなりあっさりした感じにしているはず
115 22/06/26(日)19:53:12 No.942857840
秋葉原の万世って潰れなかった? まだ食えるの?
116 22/06/26(日)19:53:35 No.942858014
俺はパコリタンが好き ちょっと注文しづらいけど
117 22/06/26(日)19:54:24 No.942858375
せっかくだから秋葉原で一日潰すプラン立てて「」
118 22/06/26(日)19:54:28 No.942858397
>秋葉原の万世って潰れなかった? >まだ食えるの? 食えたと思うけどなぁ確か まぁ霞が関とか有楽町とかに支店あるけど
119 22/06/26(日)19:54:31 No.942858418
>秋葉原の万世って潰れなかった? >まだ食えるの? 上の階閉めてビル売却しただけで普通に営業してる
120 22/06/26(日)19:54:32 No.942858429
>秋葉原の万世って潰れなかった? 新宿の勘違いでは
121 22/06/26(日)19:54:33 No.942858433
野郎ラーメンは意外とまだ行ってないな
122 22/06/26(日)19:55:31 No.942858867
たまにはあっさりめに青島にでも行こうぜ
123 22/06/26(日)19:55:35 No.942858897
万世のラーメンは結構レベル高いと思うぞ パーコー有りきだが
124 22/06/26(日)19:55:36 No.942858907
>せっかくだから秋葉原で一日潰すプラン立てて「」 リフレ行って 飯食って 家電買って コンカフェ行って メンエス行く
125 22/06/26(日)19:56:21 No.942859288
ジャンクなラーメン食べたい時は肉汁麺ススムだな ライスも頼んで残ったスープをかけて卵かけご飯にするんだ カロリーは考えないことにする
126 22/06/26(日)19:56:25 No.942859317
万世の下は残ってたのか 完全に撤退してたのかと思ったわ さんきゅー「」!
127 22/06/26(日)19:56:29 No.942859348
博多風龍はいいぞなんと!替え玉2玉無料なんだ
128 22/06/26(日)19:57:29 No.942859830
中華繋がりだと雁川で炒飯だな 美味いゾ
129 22/06/26(日)19:57:38 No.942859896
>秋葉原の万世って潰れなかった? 建物を売却して借りてるって形態に変えただけで何も変わってませんみたいな事言ってたけど最上階の電気付いてない気がするけど下の階はそのまま営業してる
130 22/06/26(日)19:58:02 No.942860115
万世の上階なんて縁がないので潰れてても分からん
131 22/06/26(日)19:58:02 No.942860119
>たまにはあっさりめに青島にでも行こうぜ 青島があっさりかと言われると疑問が残るが比較によってはあっさりか…
132 22/06/26(日)19:58:32 No.942860356
青島結構並んでない?総武線千葉方面から秋葉原向かうとちらっと見えるけど大抵大行列でなかなか足が向かない
133 22/06/26(日)19:59:13 No.942860680
>青島結構並んでない?総武線千葉方面から秋葉原向かうとちらっと見えるけど大抵大行列でなかなか足が向かない アキバの元祖行列店と言っても過言じゃないし並ぶよそりゃ
134 22/06/26(日)19:59:19 No.942860719
>せっかくだから秋葉原で一日潰すプラン立てて「」 ラジオ会館ぶらっとして 飯食べて ゲーセンで遊んで ジャングルとかいのうで掘り出し物ないか見て 神田明神お参りして 飯食べる
135 22/06/26(日)19:59:39 No.942860887
>野郎ラーメンは意外とまだ行ってないな 行く価値ないぜ 二郎インスパイア食うならもっと美味い所いくらでもある
136 22/06/26(日)19:59:57 No.942861012
という事で結論としては万世の1階でパーコー麺だな
137 22/06/26(日)20:00:02 No.942861050
>博多風龍はいいぞなんと!替え玉2玉無料なんだ 博多風龍いくくらいなた博多天神いくわ
138 22/06/26(日)20:00:37 No.942861328
神田の方に店舗名無いラーメン屋あるよ 「」ラーメンみたいなものだよ
139 22/06/26(日)20:00:40 No.942861345
二郎インスパイアって影武者しか知らんけど 確かに美味かったわ
140 22/06/26(日)20:01:20 No.942861727
上野まで歩いて鴨to葱
141 22/06/26(日)20:02:02 No.942862090
>万世の下は残ってたのか >完全に撤退してたのかと思ったわ >さんきゅー「」! 下の方でも地下の酒ドリンクバーとかやってた呉越同舟は閉めてたはずだから気をつけて! まぁ1階のパーコー麺食ったり夕方から立呑み酒場になる万世橋酒場は開いてるから問題ないけども
142 22/06/26(日)20:02:21 No.942862264
ラーメンじゃないけどタケルのステーキ美味いぞ野郎ラーメンの隣だ
143 22/06/26(日)20:02:42 No.942862437
行列といえば一時期凄かった牛カツって今はどうなったんだ
144 22/06/26(日)20:02:55 No.942862529
野朗ラーメン以外ならどこでもいいよ じゃんがらは美味かった気がする
145 22/06/26(日)20:03:15 No.942862708
見た目が変わったラーメンならヨドバシの上にある富山ブラックとかどうよ真っ黒だぞ
146 22/06/26(日)20:03:19 No.942862759
野郎ラーメンアンチっているんだ
147 22/06/26(日)20:03:20 No.942862760
駅から少し歩くけどくろきは偶に週末限定の醤油食うために行ってたな
148 22/06/26(日)20:04:12 No.942863227
あんま考えたことないけど立ち飲みってある? なければ興味あったから立ち焼肉で代用するけど
149 22/06/26(日)20:04:45 No.942863502
>ラーメンじゃないけどタケルのステーキ美味いぞ野郎ラーメンの隣だ 肉ならMeat Wineryとかも美味かったな 店構えてるビルがめいどりーみんやアキバオンステージと同じなの若干損してない?って感じはある
150 22/06/26(日)20:05:10 No.942863752
秋葉原のタケルのステーキは閉店してるな
151 22/06/26(日)20:05:37 No.942863981
>あんま考えたことないけど立ち飲みってある? >なければ興味あったから立ち焼肉で代用するけど 秋葉原で立ち飲みならアキバの酒場がいいよ あそこのアジフライは美味いし価格帯もお手頃
152 22/06/26(日)20:05:40 No.942864001
> 神田の方に店舗名無いラーメン屋あるよ 無銘って店だな 店主がイタリアン出身だった気がする
153 22/06/26(日)20:05:41 No.942864011
立ち飲み屋なら駅から東側に多いんじゃないのあの辺行かないからよく知らないけど
154 22/06/26(日)20:05:49 No.942864099
野郎ラーメンは単純にあんまり美味くないほうのインスパイアなので わざわざ遠くから来た人が食べに行くのはおすすめしない
155 22/06/26(日)20:05:59 No.942864194
>あんま考えたことないけど立ち飲みってある? >なければ興味あったから立ち焼肉で代用するけど SODの女子社員酒場行こうぜ!俺は行ったことないけど!
156 22/06/26(日)20:06:30 No.942864454
>ラーメンじゃないけどタケルのステーキ美味いぞ野郎ラーメンの隣だ 馬肉ステーキあるって聞いて物珍しさに一度行ったな美味しかった
157 22/06/26(日)20:06:59 No.942864711
>野郎ラーメンは単純にあんまり美味くないほうのインスパイアなので >わざわざ遠くから来た人が食べに行くのはおすすめしない 凄い二郎系食いたいけど近くにそこしか無かったってときに行く店よね…
158 22/06/26(日)20:07:34 No.942865047
>野郎ラーメンは単純にあんまり美味くないほうのインスパイアなので >わざわざ遠くから来た人が食べに行くのはおすすめしない 話題として日高屋行くのが選択肢に入るなら野郎ラーメンも十分選択肢に入るんじゃないか? あそこコラボよくやってるし
159 22/06/26(日)20:08:07 No.942865325
>立ち飲み屋なら駅から東側に多いんじゃないのあの辺行かないからよく知らないけど 言われてみればそうだったな 俺も入ったことないけど腐るほどあったわ
160 22/06/26(日)20:08:08 No.942865341
アキバといえばカレーとステーキってイメージだったな あとケバブ
161 22/06/26(日)20:08:22 No.942865458
二郎系食うならちょっと歩いて神保町二郎か用心棒で良いんじゃないかな…
162 22/06/26(日)20:08:44 No.942865701
昔秋葉にあった極楽家ってラーメン好きだった
163 22/06/26(日)20:09:08 No.942865926
そもそも観光に来て二郎系なんておすすめできないぜ!
164 22/06/26(日)20:09:21 No.942866032
野郎ラーメンが日高屋ほど話題になった覚えはないけど コラボとかで興味ある人なら行けばいいんじゃない? それまで存在知らなかった人が二郎食ってみたいって時におすすめはしない
165 22/06/26(日)20:09:37 No.942866186
>そもそも観光に来て二郎系なんておすすめできないぜ! なんで…? 本州にでも来ないと意外と食べられなくない?
166 22/06/26(日)20:09:50 No.942866318
神田に近いのもあってなのか秋葉原は魚や藤海とかアキバの酒場とか秋葉原真澄酒蔵とか地味に日本酒強い店がある気がする
167 22/06/26(日)20:10:46 No.942866780
二郎系なら御茶ノ水の眞久中で極太麺食おう
168 22/06/26(日)20:10:58 No.942866884
二郎系なんてそれこそ観光でもないとまず店がないだろ
169 22/06/26(日)20:10:59 No.942866897
試しに食ってみたい!で二郎はよくわかるんだけど 量が多すぎるから動くの億劫になるしニンニクきついのも気になるという点でおすすめできないんじゃないか
170 22/06/26(日)20:11:44 No.942867369
正直東京で飯食うより田舎で飯食った方が美味しいよ ラーメン食うなら御徒町行こうぜ鴨to葱おすすめ