22/06/26(日)18:13:07 そうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)18:13:07 No.942816648
そうなの!?
1 22/06/26(日)18:13:59 No.942816929
有名な話だろう
2 22/06/26(日)18:14:28 No.942817082
登場するものは一つも無いの!?
3 22/06/26(日)18:14:36 No.942817127
ライバルっぽいのは稀によく出る わかりやすい悪役ムーブするのはたぶん少女漫画の悪役とごっちゃにされてる
4 22/06/26(日)18:15:36 ID:iE8LHkyI iE8LHkyI No.942817437
スレッドを立てた人によって削除されました 本当に存在しないのですか? それは全数検索を行った結果という事でしょうか? 仮に調査したのなら調査数nを示していただけないでしょうか?
5 22/06/26(日)18:15:47 No.942817493
初期の方は少女漫画世界に転生して…ってのがそこそこあったような
6 22/06/26(日)18:15:50 No.942817515
実際居たら普通に不快キャラだろうし…
7 22/06/26(日)18:16:18 No.942817688
悪役令嬢って何故か殺されるんだからそんなキャラ乙女ゲームに出せるわけないじゃん
8 22/06/26(日)18:16:33 No.942817761
流行りのきっかけがそもそも少女漫画転生のなろうのやつだったからな そこからルートとかわかりやすくゲームに置き換わったんだろって言われてる
9 22/06/26(日)18:16:49 No.942817844
悪役令嬢に尺取ってる暇あったら攻略対象の会話見たいし…
10 22/06/26(日)18:16:52 No.942817857
>悪役令嬢って何故か殺されるんだからそんなキャラ乙女ゲームに出せるわけないじゃん あまりにも恋愛ゲームを楽しむ上でのノイズでしかなさすぎる…
11 22/06/26(日)18:17:07 No.942817943
悪役令嬢が出てきたとして何をどうすんだよ
12 22/06/26(日)18:17:14 No.942817996
たとえばアンジェリークにそういうキャラいたかみたいな
13 22/06/26(日)18:17:15 No.942817997
シンデレラしか知らない
14 22/06/26(日)18:17:22 No.942818029
まず婚約者いる男が攻略対象になることがほぼない
15 22/06/26(日)18:17:45 No.942818165
昔のしか知らんがアンジェリークにいたじゃん と思ったが別に悪役ではなかった
16 22/06/26(日)18:18:07 No.942818309
ちょっと目つきが鋭い人はもう悪役令嬢ってことでいいのではないでしょうか!?
17 22/06/26(日)18:18:18 No.942818358
大体乙女ゲーじゃなくて少女漫画の流れとはちょくちょく言われてる
18 22/06/26(日)18:18:19 No.942818362
アンジェリークはそもそも今の基準でいうと乙女ゲーと言っていいのかあれはみたいな所あると思う
19 22/06/26(日)18:18:31 No.942818429
何故かお蝶夫人みたいなもんだろうと思って受け取ってたけど よく考えたらお蝶夫人の事金髪縦ロールって事以外何も知らなかった
20 22/06/26(日)18:18:43 No.942818500
少女漫画の悪役だと普通に命にかかわることやってくるから…
21 22/06/26(日)18:18:57 No.942818562
乙女ゲームは敵っぽいポジションも美形の男にやらせてそのまま攻略対象にしてしまうイメージがある
22 22/06/26(日)18:19:28 No.942818721
ゲームだと死ぬっていう未来が決まってる方が色々やりやすいんだろうか あと乙女ゲー方式の方がキャラクターごとにスポット当てやすいとか
23 22/06/26(日)18:19:48 No.942818839
純粋に嫌なお嬢様ってたいていモブだよね
24 22/06/26(日)18:19:50 No.942818853
悪女がいっぱい出てくる昼ドラみたいなドロドロした乙女ゲー無いんだす?
25 22/06/26(日)18:19:55 No.942818878
お蝶夫人なんて主人公の先輩ポジションとしては全ジャンルの漫画の中でも屈指の人格者だぜ
26 22/06/26(日)18:20:08 No.942818940
なろう女性向けで流行ってた後宮ものの文脈と架空ゲーム転生ものが悪魔合体したものかと…
27 22/06/26(日)18:20:09 No.942818950
少女漫画だけど花より男子とかにモブ悪役令嬢みたいのがいっぱいいたような
28 22/06/26(日)18:20:55 No.942819193
>何故かお蝶夫人みたいなもんだろうと思って受け取ってたけど >よく考えたらお蝶夫人の事金髪縦ロールって事以外何も知らなかった ここでよく見るのだとガラスの仮面の亜弓さんばりに高貴であり熱いキャラだよお蝶夫人!
29 22/06/26(日)18:20:58 No.942819212
最近本好きの下剋上を読んで初めて悪役令嬢を見た 命は奪われなかったけど社会的には死んでた
30 22/06/26(日)18:21:27 No.942819382
アンジェリークのもなんか気位高いなりに努力してるあゆみさんみたいなやつだったよ
31 22/06/26(日)18:21:44 No.942819488
最終的にスカッとジャパンするにしてもゲームだと何時間も前振り見なきゃいけないからなぁ
32 22/06/26(日)18:21:46 No.942819501
落ちぶれて死んだりするタイプの悪役令嬢ってどこから出てきたんだ
33 22/06/26(日)18:21:52 No.942819536
MMOものとかでもある話だな
34 22/06/26(日)18:22:04 No.942819595
乙女ゲーだと主人公に嫌がらせしまくるポジションはあっても男だったりするんだよな 厄介ヤンデレみたいな
35 22/06/26(日)18:22:22 No.942819709
わかりやすい動機になるとはいえいつから没落やら投獄から直接的な死が多くなり始めたんだろうな
36 22/06/26(日)18:23:12 No.942820029
そういうポジションのキャラにしてま隠れた努力家とか実はお人好しとか なんかしら好きになれる要素は入れるだろうな
37 22/06/26(日)18:23:13 No.942820031
攻略対象でもない不快キャラ出してもしょうがないしな
38 22/06/26(日)18:23:34 No.942820158
わざわざ全ルートに共通して出てくる名ありキャラなんて美味しいところを女にはしないよな…
39 22/06/26(日)18:24:10 No.942820381
ライバルでありながらラスボスでもありレズエンド要員でもある悪役令嬢は存在しないんです?
40 22/06/26(日)18:24:18 No.942820431
昔見た悪役令嬢 fu1198686.jpg
41 22/06/26(日)18:24:27 No.942820480
破滅する死ぬとかなら悪役令嬢より主人公がその役目背負うのが基本だからな
42 22/06/26(日)18:24:45 No.942820585
>ライバルでありながらラスボスでもありレズエンド要員でもある悪役令嬢は存在しないんです? 性別逆にして置き換えてみ?
43 22/06/26(日)18:24:50 No.942820618
>昔見た悪役令嬢 >fu1198686.jpg 熱血バトル漫画の文脈すぎる…
44 22/06/26(日)18:24:59 No.942820667
>昔見た悪役令嬢 >fu1198686.jpg ちょっとちがくない?
45 22/06/26(日)18:25:02 No.942820682
韓国ドラマとかの宮廷モノの影響もありそうだ
46 22/06/26(日)18:25:08 No.942820716
乙女ゲームではないだろうけど恋愛物って 主人公とヒロインそれぞれに第二候補がいてそいつらでくっつく印象ある
47 22/06/26(日)18:25:08 No.942820717
女は男以上にそういう不快要素にうるさいイメージある
48 22/06/26(日)18:25:14 No.942820750
嫌がらせしまくる攻略男キャラってコア人気あるんだよね 自分だけがわかってあげられるって点がいいのか自分だけ見つめ続けてるってのがいいのか
49 22/06/26(日)18:25:28 No.942820837
イメージ的にはキャンディキャンディのイライザあたりが根っこの方に居ると思う
50 22/06/26(日)18:25:30 No.942820845
乙女ゲーなのに攻略対象じゃないキャラを目立たせてもしょうがないし 寝取られものならともかく
51 22/06/26(日)18:25:32 No.942820856
https://www.bungunote.com/entry/20140916/1410859449?amp=1 一応あるにはあるけど一作品だけらしい
52 22/06/26(日)18:25:35 No.942820881
>女は男以上にそういう不快要素にうるさいイメージある ここだけで見てもあんまり大差ないと思うぞ…
53 22/06/26(日)18:26:11 No.942821082
アンジェリークのライバルは頼れる先輩というか越えるべき目標的な感じで高潔な人だったような むしろプレイヤーの方が厭らしい悪役令嬢感ある気がする
54 22/06/26(日)18:26:16 No.942821115
夢小説の主人公に嫌がらせしてヒーローに撃退される女キャラの文脈だと思う
55 22/06/26(日)18:26:16 No.942821116
わりとそんな感じなのはシンデレラの姉達かなあ…
56 22/06/26(日)18:26:20 No.942821140
俺の知ってる悪役令嬢はエリカが例えてあげる!の人
57 22/06/26(日)18:26:26 No.942821174
シンデレラの継母継姉のイメージは大きそう
58 22/06/26(日)18:26:45 No.942821287
悪役令嬢ものに乙女ゲーに少女漫画が混ざってるみたいに VRMMOもののNPCを殺せるとかも一人用のオープンワールドゲーが混ざってるよな 要素をキメラ化させてる
59 22/06/26(日)18:26:54 No.942821357
>ライバルでありながらラスボスでもありレズエンド要員でもある悪役令嬢は存在しないんです? ときメモGSが近いかもしれん
60 22/06/26(日)18:27:06 No.942821445
>最近本好きの下剋上を読んで初めて悪役令嬢を見た >命は奪われなかったけど社会的には死んでた 人間的にもほぼ死んでるだろ
61 22/06/26(日)18:27:13 No.942821488
全然悪役ではないしラスボスでもないしなんなら良き理解者にもなるけど エリーのアトリエのアイゼルとか最初は悪役令嬢ムーブよな
62 22/06/26(日)18:27:16 No.942821509
>>ライバルでありながらラスボスでもありレズエンド要員でもある悪役令嬢は存在しないんです? >性別逆にして置き換えてみ? ときメモ2…!
63 22/06/26(日)18:27:17 No.942821518
高飛車でちょっと嫌味な言動だけどやってることはギャルゲーで言うところの悪友ポジションな悪役令嬢!
64 22/06/26(日)18:27:18 No.942821524
エロゲーだったらBADENDで寝取る役としてライバル男キャラ用意する意味あるけど 普通の乙女ゲーやギャルゲーだとな
65 22/06/26(日)18:27:30 No.942821593
>昔見た悪役令嬢 最後は船上で全身バラバラに断罪されて海に落ちぶれたので悪役令嬢
66 22/06/26(日)18:27:51 No.942821718
よく言われてるのはキャンディキャンディのイライザだけどあれは悪役令嬢というよりもほんまもんの悪役だしな…
67 22/06/26(日)18:27:58 No.942821764
>MMOものとかでもある話だな 主人公だけが獲得できるアイテムやスキル!
68 22/06/26(日)18:28:14 No.942821875
シンデレラの義姉はなるほど
69 22/06/26(日)18:28:37 No.942821996
>わかりやすい悪役ムーブするのはたぶん少女漫画の悪役とごっちゃにされてる ごっちゃっていうか流行りがゲームモノだから題材がゲームになっただけなんだよな
70 22/06/26(日)18:28:46 No.942822069
なんで悪役令嬢が出ないはずの乙女ゲー転生ってことにするのかというと ゲーム世界転生なら「ルート分岐」の概念が使えるからですね
71 22/06/26(日)18:28:49 No.942822087
>最後は船上で全身バラバラに断罪されて海に落ちぶれたので悪役令嬢 ちょっと待てよ!?
72 22/06/26(日)18:29:00 No.942822166
>>MMOものとかでもある話だな >主人公だけが獲得できるアイテムやスキル! 苦情の嵐で死ぬわ運営
73 22/06/26(日)18:29:14 No.942822265
>主人公だけが獲得できるアイテムやスキル! 所持絶対数1のユニークスキルとか称号ならまあ… そんなもんMMOに実装するなはそうだね
74 22/06/26(日)18:29:15 No.942822268
>>昔見た悪役令嬢 >最後は船上で全身バラバラに断罪されて海に落ちぶれたので悪役令嬢 IFの百合ルートも完備だ
75 22/06/26(日)18:29:25 No.942822321
エロゲーに悪役種付おっさん出るかどうか
76 22/06/26(日)18:29:28 No.942822343
悪役令嬢系の最初の方の謙虚堅実は漫画設定だからな
77 22/06/26(日)18:29:35 No.942822391
お蝶夫人は高潔すぎて悪役要素が欠片も無いからな… fu1198700.jpg 金髪縦ロール悪役お嬢様って色んな物が混ざって出来たミームなんだろうね
78 22/06/26(日)18:29:48 No.942822480
>https://www.bungunote.com/entry/20140916/1410859449?amp=1 マイネリーベすごいな… そんな話だったのか…
79 22/06/26(日)18:29:55 No.942822519
>悪役令嬢ものに乙女ゲーに少女漫画が混ざってるみたいに >VRMMOもののNPCを殺せるとかも一人用のオープンワールドゲーが混ざってるよな >要素をキメラ化させてる 古のネトゲには守衛みたいな一部のNPCが殺せるのはあるから…
80 22/06/26(日)18:29:55 No.942822523
俺は乙女ゲーをやったことがないので何も言えんのだ
81 22/06/26(日)18:30:15 No.942822671
ガラスの仮面の紫織さんは婚約者ポジで色々足を引っ張る感じが悪役令嬢っぽい感じか
82 22/06/26(日)18:30:21 No.942822707
漫画の世界に転生よりゲームの世界に転生の方が改変していくぞ!っていうのやりやすいのかな
83 22/06/26(日)18:30:31 No.942822777
>俺は乙女ゲーをやったことがないので何も言えんのだ あんスタもツイステも…?
84 22/06/26(日)18:30:39 No.942822830
>ガラスの仮面の紫織さんは婚約者ポジで色々足を引っ張る感じが悪役令嬢っぽい感じか 悪役というかただのかわいそうな人だよあれは…
85 22/06/26(日)18:30:42 No.942822848
>なんで悪役令嬢が出ないはずの乙女ゲー転生ってことにするのかというと >ゲーム世界転生なら「ルート分岐」の概念が使えるからですね あとこの後の展開何度も見てきて覚えてるってのが自然に使えるからね攻略方法覚えてたり
86 22/06/26(日)18:30:46 No.942822879
>>俺は乙女ゲーをやったことがないので何も言えんのだ >あんスタもツイステも…? ねえよ普通に
87 22/06/26(日)18:30:59 No.942822965
>https://www.bungunote.com/entry/20140916/1410859449?amp=1 ネタ元の範囲が年季の入ったオタクのそれすぎる…
88 22/06/26(日)18:31:03 No.942822989
意外とここ男性も居るから…
89 22/06/26(日)18:31:15 No.942823065
エロゲーには出るのに…
90 22/06/26(日)18:31:20 No.942823101
>あとこの後の展開何度も見てきて覚えてるってのが自然に使えるからね攻略方法覚えてたり 別にそれはマンガでも何でも変わらんだろ
91 22/06/26(日)18:31:22 No.942823109
この悪役令嬢ビッグウェーブに乗って悪役令嬢を攻略する乙女ゲームだせば世界の話題を総ざらいできるよ
92 22/06/26(日)18:31:25 No.942823131
フラグ管理の概念も便利だなゲームだと
93 22/06/26(日)18:31:28 No.942823141
紫織さんは完全に真澄様のせいでモンスター化しちゃったからな…
94 22/06/26(日)18:31:31 No.942823161
少女漫画とかならそこそこな頻度でそういうポジションのキャラ出てくる作品あるんだけどね
95 22/06/26(日)18:31:31 No.942823169
>お蝶夫人は高潔すぎて悪役要素が欠片も無いからな… >fu1198700.jpg お蝶夫人ってヒロインに嫉妬して逆恨みして靴に画鋲入れたりする悪役だと思ってた…
96 22/06/26(日)18:31:35 No.942823198
>意外とここ男性も居るから… 別時空か…?
97 22/06/26(日)18:31:36 No.942823214
普通のRPGならともかく恋愛ゲームに同性のライバルなんか出しても地獄が生まれるだけだしな…
98 22/06/26(日)18:31:39 No.942823237
>>俺は乙女ゲーをやったことがないので何も言えんのだ >あんスタもツイステも…? とうらぶとエムマスなら初期に少し…
99 22/06/26(日)18:31:41 No.942823250
>エロゲーに悪役種付おっさん出るかどうか 催眠術あたりで居た気がする 攻略にグズグスしてると横から掻っ攫ってく奴 悪役ではねえか
100 22/06/26(日)18:31:52 No.942823317
悪役令嬢ってタイトルについてる作品あんなにあるのに
101 22/06/26(日)18:31:58 No.942823365
>悪役令嬢系の最初の方の謙虚堅実は漫画設定だからな 更新まだかな…
102 22/06/26(日)18:32:00 No.942823376
始祖は間違いなく麗華様じゃん? あれは漫画転生なのになんで乙女ゲーが主流になったんじゃろ
103 22/06/26(日)18:32:04 No.942823420
>この悪役令嬢ビッグウェーブに乗って悪役令嬢を攻略する乙女ゲームだせば世界の話題を総ざらいできるよ 誰も買わねー!!
104 22/06/26(日)18:32:07 No.942823435
漫画だとキャンディキャンディのイライザじゃない?ってのは 悪役令嬢転生おじさんでも触れられてたけど キャンディキャンディが超ヒット作品なのに作者のゴタゴタで封印されてるから現在の知名度が…
105 22/06/26(日)18:32:08 No.942823441
ヴィオラートのアトリエのブリギット…
106 22/06/26(日)18:32:09 No.942823447
>韓国ドラマとかの宮廷モノの影響もありそうだ チェサングン様!
107 22/06/26(日)18:32:22 No.942823533
やだ~こんなところに男がいるわよぉ~~
108 22/06/26(日)18:32:39 No.942823620
>>悪役令嬢系の最初の方の謙虚堅実は漫画設定だからな >更新まだかな… どう考えてももう来ないだろ
109 22/06/26(日)18:32:46 No.942823662
>悪役令嬢ってタイトルについてる作品あんなにあるのに 逆に実在しないジャンルな事差し置いても物凄くピンポイント過ぎる属性なのに 何で流行ったんだ…
110 22/06/26(日)18:32:48 No.942823667
>悪役というかただのかわいそうな人だよあれは… 真澄様が悪いよ真澄様がー
111 22/06/26(日)18:32:52 No.942823698
パンを咥えて交差点でぶつかるラブコメみたいなやつか
112 22/06/26(日)18:33:04 No.942823767
悪役令嬢ものの元になったであろうゲームを実際に考えてみるのは結構楽しそう 実際に作ってプレイして楽しいかどうかと言われるとちょっとわからん
113 22/06/26(日)18:33:04 No.942823769
紫式部と清少納言どっちが悪役令嬢だろう
114 22/06/26(日)18:33:06 No.942823782
アンジェリークは男キャラの好感度上げると 勝手に支援や妨害してくれたりするからな…
115 22/06/26(日)18:33:11 No.942823808
身内が昔のコーエーの乙女ゲーいくつかやってたのチラ見してたくらいだがライバルがいても悪い女はあんまりいてた思い出無いな
116 22/06/26(日)18:33:11 No.942823809
>>悪役というかただのかわいそうな人だよあれは… >真澄様が悪いよ真澄様がー マジで悪いから酷い…
117 22/06/26(日)18:33:17 No.942823841
悪役令嬢ポジションのキャラ みつめてナイトには居なかったっけ
118 22/06/26(日)18:33:22 No.942823874
書籍化されてる悪役令嬢モノを読んでみたんだけど 悪役の中身に良い人が転生した代わりに 主人公に悪い人が転生しちゃってて何もしてないのに追放されちゃって けど色々がんばって告発の偽りを証明して名誉を回復しさてどうなる! と思ったら元主人公が処刑されて終わってびっくりした なぜこんなことが起こったかとか解明しないんですか!?
119 22/06/26(日)18:33:24 No.942823884
>悪役令嬢系の最初の方の謙虚堅実は漫画設定だからな その辺+なろうお馴染みゲーム風世界が混ざったんだろうな
120 22/06/26(日)18:33:32 No.942823932
まあギャルゲーでストーリー展開によっては惨殺される悪役令息とか出てこないもんな…
121 22/06/26(日)18:33:42 No.942824011
乙女ゲーの悪役令嬢ってあれでしょ シンデレラの意地悪な義姉 知ってるわよそれくらい
122 22/06/26(日)18:33:54 No.942824081
>身内が昔のコーエーの乙女ゲーいくつかやってたのチラ見してたくらいだがライバルがいても悪い女はあんまりいてた思い出無いな ネオロマね コーエーといえば乙女ゲーよな
123 22/06/26(日)18:33:58 No.942824114
一作だけやったことあるけどそもそも男子校だから悪役令嬢が出る土壌がなかった
124 22/06/26(日)18:33:59 No.942824119
イヤボーンとか聞いたことあるけどヒロイン覚醒ってあんまり見ない気がする
125 22/06/26(日)18:34:01 No.942824126
>紫式部と清少納言どっちが悪役令嬢だろう 清少納言のが愛され系ゆるふわヒロインっぽいし紫式部かな…
126 22/06/26(日)18:34:14 No.942824221
実在しないけどみんなが共通認識で持っている存在 マンデラ効果ってやつだな
127 22/06/26(日)18:34:22 No.942824275
一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう
128 22/06/26(日)18:34:23 No.942824289
「悪女」だと悪の組織の女幹部とか王を操る愛人とかなんかサディストのビッチっぽくなるし 「悪役令嬢」ならまだ若くて貴族の娘であることがわかる
129 22/06/26(日)18:34:35 No.942824370
少女漫画の悪役っぽいやつで浮かぶキャラクターではあるからその辺が混ざってるのは正しそうだよね
130 22/06/26(日)18:34:54 No.942824482
>逆に実在しないジャンルな事差し置いても物凄くピンポイント過ぎる属性なのに >何で流行ったんだ… お嬢様キャラ好きが当て馬じゃなくメインヒロインに据えられる作品が大量で嬉しいって言ってたからポテンシャルはあるのに何故か手付かずだったのかもしれない
131 22/06/26(日)18:35:03 No.942824556
>まあギャルゲーでストーリー展開によっては惨殺される悪役令息とか出てこないもんな… エロゲーならルート入ったり守らないとヒロインレイプするような奴はよく出てくるぞ
132 22/06/26(日)18:35:05 No.942824565
悪役令嬢なんて出すなら男にして攻略対象にするよね多分
133 22/06/26(日)18:35:08 No.942824583
少女漫画には割りといるけどそれを流行りのゲーム転生に混ぜたことで存在しない定番が生まれた
134 22/06/26(日)18:35:12 No.942824616
>実在しないけどみんなが共通認識で持っている存在 >マンデラ効果ってやつだな 南アの大統領 架空の存在だったのか
135 22/06/26(日)18:35:13 No.942824624
>一作だけやったことあるけどそもそも男子校だから悪役令嬢が出る土壌がなかった びっくりしたホモかと
136 22/06/26(日)18:35:16 No.942824641
>お蝶夫人ってヒロインに嫉妬して逆恨みして靴に画鋲入れたりする悪役だと思ってた… 人間出来すぎててそんな事はできなかった fu1198717.jpg
137 22/06/26(日)18:35:21 No.942824670
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう アトリエシリーズの一部とか?
138 22/06/26(日)18:35:26 No.942824701
ギャルゲーでも親友ならともかく常に主人公の妨害してくる男とかホモかよってなるし
139 22/06/26(日)18:35:31 No.942824753
>なぜこんなことが起こったかとか解明しないんですか!? 解明って?
140 22/06/26(日)18:35:32 No.942824754
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう あんスタは男性ユーザー多いって良くファンが言ってる とうらぶとかは乙女ゲーではないから難しいな
141 22/06/26(日)18:35:40 No.942824796
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう FE
142 22/06/26(日)18:35:41 No.942824810
>>あとこの後の展開何度も見てきて覚えてるってのが自然に使えるからね攻略方法覚えてたり >別にそれはマンガでも何でも変わらんだろ ノベルゲーは共通ルート死ぬほど繰り返し見させられるってのがあってねしかも攻略本ないとフラグ管理難しいようなのKOEIゲーにありがちな感じ
143 22/06/26(日)18:35:55 No.942824894
>悪役令嬢なんて出すなら男にして攻略対象にするよね多分 あらゆる手段で主人公を陥れようとしてくるなんて美味しい要素しかないな
144 22/06/26(日)18:36:14 No.942825020
>人間出来すぎててそんな事はできなかった >fu1198717.jpg なんでこんな人が悪役イメージになったんだろう…
145 22/06/26(日)18:36:18 No.942825058
一応存在する王道ファンタジー(というかRPG風世界観)の逆張りと違って 存在しないものの逆張りってもう意味わかんないな
146 22/06/26(日)18:36:22 No.942825083
>逆に実在しないジャンルな事差し置いても物凄くピンポイント過ぎる属性なのに >何で流行ったんだ… まずバッドエンド回避という大目標が設定されてるので話の道筋が立てやすかったり 基本学園モノ系のテンプレがあるので舞台設定も登場人物設定もかんたんだったり ハーレムやってもいいし誰かに一途でもいいしヒロインと百合になってもいいしとルートも幅広くてゲーム知識はあってもなくても良かったりでわりとバリエーションを作りやすかったり とかそんないろいろ?
147 22/06/26(日)18:36:26 No.942825106
>まあギャルゲーでストーリー展開によっては惨殺される悪役令息とか出てこないもんな… 「ゲームに出てくる悪役ボンボン」の一番有名なひな形って伊集院レイだと思うけど ときメモ以降ではギャルゲでも見た覚えねえ みんな悪役令〇のこと大嫌いすぎて見たくもないんだな!
148 22/06/26(日)18:36:31 No.942825149
コエテクのルビーパーティー製の乙女ゲーの主人公は大体雄々しい 宇宙の女王候補だろうがタイムリープ繰り返そうが楽器初心者だろうがどいつもこいつも強すぎる
149 22/06/26(日)18:36:34 No.942825173
>ギャルゲーでも親友ならともかく常に主人公の妨害してくる男とかホモかよってなるし 昔金髪のイヤなやつはそこそこいた気がする
150 22/06/26(日)18:36:39 No.942825207
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう ときメモGSとか…?
151 22/06/26(日)18:37:04 No.942825385
リリーのアトリエは恋愛フラグを最初から 全部折れるから男にも配慮してた気がするな…
152 22/06/26(日)18:37:04 No.942825391
乙女ゲーはなんか「男の人も良くプレイしてるんだよね」って謎の自慢する人が良くいるからな… 男の人がやってたからなんだってんだ
153 22/06/26(日)18:37:11 No.942825424
どちらかと言えば昼ドラ連ドラ的側面の方が強い役回りな気がする
154 22/06/26(日)18:37:19 No.942825482
少女漫画は花より男子ぐらいしか読んだことないがあれに出てくる嫌なやつくらいをイメージすればいいんでしょ?
155 22/06/26(日)18:37:23 No.942825514
>アンジェリークは男キャラの好感度上げると >勝手に支援や妨害してくれたりするからな… 邪悪だよねアンジェリーク 頑張れ真面目なライバル…なんつったっけ…
156 22/06/26(日)18:37:27 No.942825536
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう ソシャゲ抜きなら薄桜鬼とかうたプリかなあと思ったけど結構前か
157 22/06/26(日)18:37:29 No.942825559
あんスタもツイステもとうらぶもMマスも乙女ゲームじゃないよ! 最近のソシャ乙女ゲーだとObeyMeがちょっと人気出そうだったけど運営が狂ってそれまで主人公とイチャイチャしてた男キャラに絡んで寵愛される女キャラ追加して主人公が邪険にされる話とかやり出したのでもう長くないと思う
158 22/06/26(日)18:37:33 No.942825590
>ギャルゲーでも親友ならともかく常に主人公の妨害してくる男とかホモかよってなるし 妨害まで行くといないよなぁ
159 22/06/26(日)18:37:44 No.942825664
>どちらかと言えば昼ドラ連ドラ的側面の方が強い役回りな気がする あーいるわ わかりやすい悪役
160 22/06/26(日)18:37:45 No.942825675
>ときメモGSとか…? 男のゲーム実況者が結構やっててビックリしたやつ
161 22/06/26(日)18:38:05 No.942825812
>一番男性にも遊ばれてる乙女ゲーって何だろう 量だとやっぱソシャゲが強そう
162 22/06/26(日)18:38:09 No.942825842
あくまでなろうとかの小説投稿サイト内のみでの共通認識であって実際に存在する共通認識では無いから 現代人って設定の登場人物が乙女ゲーでよくあるとか言い出すと違和感がすごい
163 22/06/26(日)18:38:10 No.942825843
でも「なろうの悪役令嬢が出てくる架空の乙女ゲーの女主人公」って そういう烈女や才女やクール系女じゃなくてだいたいふわふわ愛され系じゃない?
164 22/06/26(日)18:38:24 No.942825957
というか婚約破棄テンプレってなんだよ…
165 22/06/26(日)18:38:25 No.942825964
>最近のソシャ乙女ゲーだとObeyMeがちょっと人気出そうだったけど運営が狂ってそれまで主人公とイチャイチャしてた男キャラに絡んで寵愛される女キャラ追加して主人公が邪険にされる話とかやり出したのでもう長くないと思う プロだ!プロがきたんだ!
166 22/06/26(日)18:38:26 No.942825973
セーラとかおしんの文脈なんじゃね
167 22/06/26(日)18:38:30 No.942826000
>ソシャゲ抜きなら薄桜鬼とかうたプリかなあと思ったけど結構前か 薄桜鬼はぱちんこでおっさんおばさんもやるからな…
168 22/06/26(日)18:38:31 No.942826011
>乙女ゲーはなんか「男の人も良くプレイしてるんだよね」って謎の自慢する人が良くいるからな… >男の人がやってたからなんだってんだ ギャルゲエロゲの場合も良くいるからな…
169 22/06/26(日)18:38:35 No.942826037
婚約破棄から始まる悪役令嬢ものよくあるけど攻略対象に婚約者がいるってどうなの?って話だし それで寝取った上に相手を断罪して死刑だの追放だのさせるシナリオって趣味悪くない?
170 22/06/26(日)18:38:49 No.942826142
マジンガーもコンバトラーも精神論で解決なんてほとんどしてないのに スーパーロボットといえば気合と根性ですよねって言われる感じが近いか
171 22/06/26(日)18:38:57 No.942826191
婚約破棄される悪役令嬢はなろう以外であったのかな?
172 22/06/26(日)18:39:08 No.942826265
>どちらかと言えば昼ドラ連ドラ的側面の方が強い役回りな気がする 嫌な上司とか嫌な姑的な存在がなんかずれ込んで悪役令嬢に…?
173 22/06/26(日)18:39:08 No.942826271
>というか婚約破棄テンプレってなんだよ… ただのざまぁする前フリ
174 22/06/26(日)18:39:20 No.942826347
>>乙女ゲーはなんか「男の人も良くプレイしてるんだよね」って謎の自慢する人が良くいるからな… >>男の人がやってたからなんだってんだ >ギャルゲエロゲの場合も良くいるからな… それはまた別のタイプじゃねえかな
175 22/06/26(日)18:39:22 No.942826363
>セーラとかおしんの文脈なんじゃね そこらへんのは令嬢じゃなくて教育係とか義母にならないか
176 22/06/26(日)18:39:26 No.942826391
そもそも本ヒロインが悪役の男寝取るのが悪いよなぁ!
177 22/06/26(日)18:39:35 No.942826444
唯一悪役令嬢っぽいのが出るマイネリーベも主人公の性格アレだから… 作品のコンセプトからして攻略相手を誘惑する話なんでライバルと普通にやり合うし
178 22/06/26(日)18:39:47 No.942826523
乙女ゲーの女の子でそこまでの悪役はあまり見ない 主人公のいい友達だったりツンデレ系だったりはいるけれど
179 22/06/26(日)18:39:48 No.942826529
>ギャルゲエロゲの場合も良くいるからな… ああいるわ「これ女性プレイヤーも多いんだよ」とか言ってくるやつ だからなんだよ以外の感想がない
180 22/06/26(日)18:39:56 No.942826575
悪役令嬢の強火オタクが悪役令嬢エミュを完璧にこなそうとするみたいな話が気になってたけどタイトル何だったかな…
181 22/06/26(日)18:40:06 No.942826624
謙虚堅実がもっと商業進出してれば無理にゲームじゃなく漫画でいいんだと広まっていたはず…
182 22/06/26(日)18:40:07 No.942826634
ざまあするよりライバル上回って持ち上げられる方が女ウケ良さそうだもんなあ…
183 22/06/26(日)18:40:09 No.942826656
>マジンガーもコンバトラーも精神論で解決なんてほとんどしてないのに >スーパーロボットといえば気合と根性ですよねって言われる感じが近いか ウィンキーソフトがスパロボで昔の主人公アポっぽく扱ったのが悪い
184 22/06/26(日)18:40:10 No.942826664
>唯一悪役令嬢っぽいのが出るマイネリーベも主人公の性格アレだから… >作品のコンセプトからして攻略相手を誘惑する話なんでライバルと普通にやり合うし 要するに >でも「なろうの悪役令嬢が出てくる架空の乙女ゲーの女主人公」って >そういう烈女や才女やクール系女じゃなくてだいたいふわふわ愛され系じゃない? この点が違うってことだな…
185 22/06/26(日)18:40:16 No.942826695
国王が決めた婚約を一方的に大勢の前で破棄ってすげえよな 頭鎌倉武士だったら反乱起こされても仕方ない
186 22/06/26(日)18:40:17 No.942826704
>スーパーロボットといえば気合と根性ですよねって言われる感じが近いか それはスパロボのコマンドのことじゃね…スーパー系にないときつい
187 22/06/26(日)18:40:23 No.942826743
>そこらへんのは令嬢じゃなくて教育係とか義母にならないか 役柄じゃなくて話の流れでしょ
188 22/06/26(日)18:40:29 No.942826775
>乙女ゲーはなんか「男の人も良くプレイしてるんだよね」って謎の自慢する人が良くいるからな… 生放送に男性声優呼んでプレイさせて「シナリオいいですよねー」「○○クン好きなんですよ」とか言わせるのもよくある
189 22/06/26(日)18:40:45 No.942826875
>婚約破棄から始まる悪役令嬢ものよくあるけど攻略対象に婚約者がいるってどうなの?って話だし >それで寝取った上に相手を断罪して死刑だの追放だのさせるシナリオって趣味悪くない? 瓜子姫アンチかよ
190 22/06/26(日)18:40:51 No.942826914
>乙女ゲーの女の子でそこまでの悪役はあまり見ない >主人公のいい友達だったりツンデレ系だったりはいるけれど 悪役ムーブされると不愉快だからね
191 22/06/26(日)18:40:59 No.942826960
そういえば「乙女ゲー」って「ギャルゲー」「エロゲー」「美少女ゲー」とは違って恋愛が主軸のものオンリーなイメージあるな 単に女の子がいっぱい出てくるだけでも後者は名乗れるけど前者は言葉の定義自体に恋愛入ってそう
192 22/06/26(日)18:41:10 No.942827032
ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな…
193 22/06/26(日)18:41:14 No.942827065
婚約破棄はスカッとジャパンの文脈に近い気がする
194 22/06/26(日)18:41:20 No.942827109
>謙虚堅実がもっと商業進出してれば無理にゲームじゃなく漫画でいいんだと広まっていたはず… 現実に沿ってるのは漫画の方でも話の組み立てやすさを考えると断然ゲームだろうからどうかな…
195 22/06/26(日)18:41:29 No.942827162
寝取り系悪役はメロドラマとかそっちの方面じゃないか?
196 22/06/26(日)18:41:30 No.942827169
昔話で嫌な敵対的令嬢って見ないな 身分差が強すぎて敵にできないからか
197 22/06/26(日)18:41:30 No.942827176
>というか婚約破棄テンプレってなんだよ… それは古くからハーレクイン(女性向け恋愛小説の出版で有名な海外の会社)でも割と定番らしいんで… https://www.harlequin-library.jp/feature/pickup/20171221 世界的に女性が好きな属性なんじゃない親に決められた婚約相手じゃなく真実の愛を見つけるみたいなの
198 22/06/26(日)18:41:37 No.942827223
でも原作のカタリナ様がネタ人気あるのはなんとなく分かる気がする
199 22/06/26(日)18:41:38 No.942827235
>最近のソシャ乙女ゲーだとObeyMeがちょっと人気出そうだったけど運営が狂ってそれまで主人公とイチャイチャしてた男キャラに絡んで寵愛される女キャラ追加して主人公が邪険にされる話とかやり出したのでもう長くないと思う アプリのMakeSならしばらくやってたけど乙女ゲーに入りますか!?
200 22/06/26(日)18:41:40 No.942827252
>国王が決めた婚約を一方的に大勢の前で破棄ってすげえよな >頭鎌倉武士だったら反乱起こされても仕方ない 犠牲になったのだ テンプレの犠牲にな
201 22/06/26(日)18:41:40 No.942827258
悪役令嬢が出ない云々とは別に何で舞台が中世風(中世じゃない)の世界観になるんだろ?
202 22/06/26(日)18:41:47 No.942827313
いや待てよ俺は乙女ゲームをやったことがないのは認めるが しかし乙女ゲームに「オーホッホッホ!庶民があのローズ王国第四皇子のマリュフュフェルト様とクチを聞くなど5億年おこがましくってよ!」 「え?それってマルくんのこと?」「んまぁー!!!なんて馴れ馴れしい!!ギーッ!」 って会話してくる性格悪い女絶対出てくるだろ
203 22/06/26(日)18:41:47 No.942827314
>ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな… じゃあどんな主人公がウケるんだ…?
204 22/06/26(日)18:41:58 No.942827399
>ウィンキーソフトがスパロボで昔の主人公アポっぽく扱ったのが悪い あれはウィンキーソフトがっていうか… ガンダムの後で入ってきたミリ系のリアルを追い求める層が適当こきまくってウソも百遍言えば状態だった歴史もあるからな…
205 22/06/26(日)18:41:59 No.942827409
>ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな… お前も武器を取れぃ!戦えぃ! みたいなファンの方が多いからね
206 22/06/26(日)18:42:01 No.942827427
昔ちょっと調べただけで最近のは知らんが乙女ゲームプレイヤーは既婚者との恋愛も滅多にやらないレベルで潔癖だからいくら悪役令嬢でも寝とった上に殺すようなのは多分受けない
207 22/06/26(日)18:42:04 No.942827445
>ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな… でもなろう乙女ゲー世界の本主人公にやたら多い これも架空感強めてる
208 22/06/26(日)18:42:09 No.942827479
話の題材として使いやすいからゲームという体にしてるだけでなろう系の悪役令嬢はアニメや少女漫画ネタを基本としてるって話は何周目?
209 22/06/26(日)18:42:14 No.942827519
乙女ゲーはまだまだ根強いがギャルゲーはかなり少なくなったよな エロゲの全年齢移植ばかり
210 22/06/26(日)18:42:17 No.942827533
主人公の名前を女友達キャラが呼ぶとかが地雷判定になったりするからめちゃくちゃ気を遣うジャンルだしな…
211 22/06/26(日)18:42:19 No.942827547
どっちかというと民話やお伽噺のほうが婚約破棄的な要素は多いイメージ 悪いやつが凄い不幸な目に合うのとかもそれっぽい
212 22/06/26(日)18:42:20 No.942827559
>瓜子姫アンチかよ 瓜子姫が悪役令嬢ものって意見は初めて見た
213 22/06/26(日)18:42:22 No.942827577
>じゃあどんな主人公がウケるんだ…? 強いやつ!
214 22/06/26(日)18:42:23 No.942827582
>って会話してくる性格悪い女絶対出てくるだろ 出てこねえし会話の内容がキモい
215 22/06/26(日)18:42:28 No.942827611
>じゃあどんな主人公がウケるんだ…? おもしれー女される気が強いタイプは多い
216 22/06/26(日)18:42:29 No.942827615
恋愛ゲームでお邪魔キャラって面倒だからね 攻略相手が爆弾持ちても嫌がられて次の作品でその要素ナーフされるのはよくある
217 22/06/26(日)18:42:43 No.942827704
乙女ゲーには出ないけどギャルゲーにはそこそこ出る気がする嫌味な金持ち敵
218 22/06/26(日)18:42:50 No.942827743
>悪役令嬢が出ない云々とは別に何で舞台が中世風(中世じゃない)の世界観になるんだろ? アンジェリークのせいだろうか…
219 22/06/26(日)18:43:09 No.942827867
>謙虚堅実がもっと商業進出してれば無理にゲームじゃなく漫画でいいんだと広まっていたはず… ゲームのほうが単純に書きやすいからゲームになっていったんだと思うよ 漫画だと付き合うの一人のEDしか分からないけど ゲームならAのルートの破滅を回避したけどBのEDだと確か…とかできるし
220 22/06/26(日)18:43:12 No.942827891
>じゃあどんな主人公がウケるんだ…? 野生動物を身一つで仕留められる田舎の国の姫とか
221 22/06/26(日)18:43:21 No.942827948
なろうのテンプレ通りのストーリーだと 攻略対象とのロマンスじゃなくて悪役令嬢とのバトルがメインになってしまうから乙女ゲームには無理そう…
222 22/06/26(日)18:43:30 No.942828001
>ウィンキーソフトがスパロボで昔の主人公アポっぽく扱ったのが悪い 兜甲児が16文キックを!?
223 22/06/26(日)18:43:31 No.942828008
主人公(注:この場合は作品の「乙女ゲーの主人公ポジション」キャラを差す)は 考え方によっては悪役令嬢以上にファンタジー的存在だと思うわ
224 22/06/26(日)18:43:42 No.942828089
悪役令嬢ものはたまにコミカライズ読む程度だけど最近は散々言われたせいか乙女ゲーじゃなくて好きだったweb小説の世界とか言ってるパターンが多い気がする
225 22/06/26(日)18:43:51 No.942828134
>どっちかというと民話やお伽噺のほうが婚約破棄的な要素は多いイメージ >悪いやつが凄い不幸な目に合うのとかもそれっぽい シンデレラの継母と姉達が典型だよね そこまでする!?みたいなのも多い
226 22/06/26(日)18:43:51 No.942828137
>ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな… そうなのか 乙女げーはやらないけど 原作が乙女ゲーのテレビアニメはけっこう見てて そういうのだと芯はあれどか弱き愛され系が多かったから そういうのが多いものだとばかり
227 22/06/26(日)18:43:57 No.942828188
>謙虚堅実がもっと商業進出してれば無理にゲームじゃなく漫画でいいんだと広まっていたはず… いずれにせよゲーム的な要素の強いファンタジーが人気のなろうでは乙女ゲームに収斂したと思う
228 22/06/26(日)18:44:05 No.942828244
昔のアンジェリークは性格3種類から選べたぞ 勝ち気と元気とおとなしい系だったかな
229 22/06/26(日)18:44:09 No.942828274
中華風後宮はあるけどイスラムふうハーレムの主人公ってないかな
230 22/06/26(日)18:44:10 No.942828282
いまだに謙虚堅実が一番面白いしキャラも魅力的 ていうか悪役令嬢ものだいぶ読んでるけど 男が脳死ハンコキャラすぎて全然キュンキュンしねえんだよ! 主人公のサクセスはもうゲップ出てんだよ!
231 22/06/26(日)18:44:23 No.942828350
>いや待てよ俺は乙女ゲームをやったことがないのは認めるが >しかし乙女ゲームに「オーホッホッホ!庶民があのローズ王国第四皇子のマリュフュフェルト様とクチを聞くなど5億年おこがましくってよ!」 >「え?それってマルくんのこと?」「んまぁー!!!なんて馴れ馴れしい!!ギーッ!」 >って会話してくる性格悪い女絶対出てくるだろ 男でならそんな感じの出てくるぞそいつも攻略キャラだったりする
232 22/06/26(日)18:44:34 No.942828423
才能に秀でてたり才能はなくても努力してたり金持ってたりタフだったり腕っぷし強かったり 恋愛とは別にゲーム内の目的があってそれに関わるキャラ付けはされてるもんだよ
233 22/06/26(日)18:44:40 No.942828468
>>どっちかというと民話やお伽噺のほうが婚約破棄的な要素は多いイメージ >>悪いやつが凄い不幸な目に合うのとかもそれっぽい >シンデレラの継母と姉達が典型だよね >そこまでする!?みたいなのも多い そりゃ一国の王子を騙しそうとしたんだから仕方ないって!
234 22/06/26(日)18:44:42 No.942828478
男主人公恋愛ものだとギャルゲーの主人公の友人枠に転生とかよくあったけど最近見ない気がする
235 22/06/26(日)18:44:48 No.942828521
>>じゃあどんな主人公がウケるんだ…? >強いやつ! 遥か3か
236 22/06/26(日)18:44:56 No.942828569
>悪役令嬢が出てきたとして何をどうすんだよ ローズマリー
237 22/06/26(日)18:44:59 No.942828589
今の悪役令嬢テンプレっぽいキツく見えるけど自分の意志がはっきりあるオモシレー女ってのが女子ウケいい主人公なイメージ
238 22/06/26(日)18:45:01 No.942828604
いじわるライバル女が出るような作品なら芯の強い女がなんだかんだで反撃するような話が多そうだけど 悪役令嬢ものの女主人公ポジションだいたいヒーロー頼りだからな… 男が偏ったイメージで考える「女が嫌いそうな女キャラ」をそのまま出したような奴
239 22/06/26(日)18:45:03 No.942828616
TL漫画の主人公だと割とゆるふわ愛され系ヒロイン多い印象ある 乙女ゲームはゲームって媒体だから自発的に行動するタイプのヒロイン多めだよね
240 22/06/26(日)18:45:07 No.942828643
現代で悪役令嬢はぶっちゃけ凄い浮くから結局ファンタジー現代になっちゃうし…
241 22/06/26(日)18:45:07 No.942828644
よく考えたら悪役にしても壮絶な人生過ぎてゲームにしては凄いポジションだよな
242 22/06/26(日)18:45:10 No.942828663
ここに聖女テンプレとかいう知らない概念をはじめとするヒト匙加える
243 22/06/26(日)18:45:13 No.942828687
乙女ゲームの主人公は「こいつ器でっけぇな…」ってなることが多い
244 22/06/26(日)18:45:24 No.942828760
>ふわふわ愛され系主人公も女ウケ悪いからそんなにいないんだよな… なんなら少女漫画でも希少種だよな…
245 22/06/26(日)18:45:28 No.942828793
>中華風後宮はあるけどイスラムふうハーレムの主人公ってないかな 石油王系は結構人気あるよ
246 22/06/26(日)18:45:30 No.942828800
君は僕のドルチェってタイトルよくよく考えるとすごいダサいよな 70年代の大して人気出なかった少女漫画のようだ
247 22/06/26(日)18:45:30 No.942828803
主人公を虐めてくる同じ男に惚れた嫌な実家太い奴!は現代を舞台にした恋愛漫画で割と見るな
248 22/06/26(日)18:45:49 No.942828951
>乙女ゲーはまだまだ根強いがギャルゲーはかなり少なくなったよな >エロゲの全年齢移植ばかり いやー乙女ゲーも全然タイトル聞かないよ かろうじてPSPの頃は興味なくてもなんか出てるなぐらいだったけど 今はもう全然
249 22/06/26(日)18:45:52 No.942828969
>ここに聖女テンプレとかいう知らない概念をはじめとするヒト匙加える それはアンジェリークでいいんじゃ?
250 22/06/26(日)18:45:57 No.942829002
もともとはゲームの世界の悪役キャラや死亡確定キャラに転生してそれから逃れようとするのがそこそこ人気あって パイオニアとなる謙虚が現代舞台の少女漫画で主人公に嫌がらせしてきて最後に失墜する令嬢キャラに転生って内容で 人気作だから後追いが出てきたけどそのうち少女漫画だと一本道すぎてすぐ終わるかまんねりになる構造的な問題もあってか 乙女ゲーでルートごとにいろんな危険があるし攻略キャラもいっぱいっていう方向になって 作風も原作時系列から始まるのと原作以前からいろいろ仕込むのが大半だったけど ジャンルが煮詰まってくると極端にしないと目にどりにくくなるのもあってもっとやばい状況からスタートした方がと 婚約破棄で失敗した状態から始まるのも増えてきてと
251 22/06/26(日)18:46:01 No.942829032
昔のエロゲーでは親切なホモの代わりにNTR野郎はちょくちょくいた気がする
252 22/06/26(日)18:46:08 No.942829079
男も強い主人公のほうが好きだろう多分
253 22/06/26(日)18:46:08 No.942829080
乙女ゲーとか女性向けにオカマキャラ出過ぎ問題 サイドキックスの武内駿輔のママみあるオカマとか良いよね
254 22/06/26(日)18:46:14 No.942829127
元の主人公は電波転生者かゴリラになるパターンが多い
255 22/06/26(日)18:46:31 No.942829231
布教元の趣味もあるけど話合わせるために軽くやった感じだと女主人公は戦えてそこそこ強いけど最強キャラには及ばない仕事人間や使命持ってる感じのが割と多い BLEACHのルキアみたいなの
256 22/06/26(日)18:46:37 No.942829275
そんな美味しいキャラ出すなら男にして攻略キャラにするわな
257 22/06/26(日)18:46:52 No.942829371
今度中華風後宮の小説がアニメ化するね
258 22/06/26(日)18:46:54 No.942829378
女性向けでも「アンタを倒すのは私よ あんな雑魚相手に苦戦するなんて許さないわ」 とか言いながら助けにくる女が人気なのだ
259 22/06/26(日)18:46:59 No.942829405
>男でならそんな感じの出てくるぞそいつも攻略キャラだったりする 「三下」とか「ヘタレの高飛車」系キャラ結構需要あるよね
260 22/06/26(日)18:47:12 No.942829486
中華風王宮ものはweb以前から女性向け商業小説でよく見かけた記憶があるから その辺の人気と組み合わさってだろうな
261 22/06/26(日)18:47:19 No.942829525
>>>じゃあどんな主人公がウケるんだ…? >>強いやつ! >遥か3か あれって今で言う異世界転移でチート能力授かった系だったな
262 22/06/26(日)18:47:20 No.942829528
女に敵意持ってないタイプのオカマキャラは好き
263 22/06/26(日)18:47:23 No.942829547
乙女ゲームって実際は難のあるイケメンをカウンセリングしていくゲームだよ
264 22/06/26(日)18:47:24 No.942829554
>>中華風後宮はあるけどイスラムふうハーレムの主人公ってないかな >石油王系は結構人気あるよ 石油王はBLでも人気らしいな 海外に知られたら国際問題になりそう
265 22/06/26(日)18:47:24 No.942829556
>乙女ゲーとか女性向けにオカマキャラ出過ぎ問題 >サイドキックスの武内駿輔のママみあるオカマとか良いよね そういやスキンヘッドとオカマは大体いるよななんでだろ
266 22/06/26(日)18:47:33 No.942829618
いっそプリンセスメーカーを画期的にしたようなヤツの方がいいんじゃないかとさえ思う 何を画期的にすりゃいいのか分からないがプレイヤーとプレイヤーが操作するキャラを分離させて どちらの主観で動くかという程度はもう散々出てきた訳だし…「はい/いいえ」型の選択肢主人公ではなく
267 22/06/26(日)18:47:37 No.942829647
>主人公だけが獲得できるアイテムやスキル! これはたまにだけどあるから逆にないって言う方がMMOやったことないなって感じ というかマビノギとかこんなのちょくちょくやるからな
268 22/06/26(日)18:47:41 No.942829676
>乙女ゲームの主人公は「こいつ器でっけぇな…」ってなることが多い 基本的に烈女のパターンが多いよね
269 22/06/26(日)18:47:43 No.942829689
悪役令嬢ものってなんか中身憑依とか転生の2次創作っぽくない? GS美神とかfate Zeroとかのでよくみたやつ
270 22/06/26(日)18:47:50 No.942829736
行動力と正義感があって美人だけどちょっと地味めで自己肯定感低いのが乙女ゲー主人公のイメージ あと貧乳
271 22/06/26(日)18:47:51 No.942829742
乙女ゲーには衛宮士郎みたいな女主人公けっこういると前に聞いた
272 22/06/26(日)18:47:51 No.942829744
ヘイト系二次で悪し様に誇張されたヒロイン像が悪役令嬢系の原作主人公の源流だと解釈してる
273 22/06/26(日)18:47:53 No.942829761
>乙女ゲームの主人公は「こいつ器でっけぇな…」ってなることが多い 個性が強いを飛び越えたような男キャラ相手にすることになるからな
274 22/06/26(日)18:47:54 No.942829765
>元の主人公は電波転生者か そうだね >ゴリラになるパターンが多い そうかな…
275 22/06/26(日)18:47:55 No.942829767
>昔のエロゲーでは親切なホモの代わりにNTR野郎はちょくちょくいた気がする エルフ作品だとわりと標準装備だった気がする 誰も後追いしなかったってことは悪役令息ではなく蛭田シナリオが面白かっただけという
276 22/06/26(日)18:47:58 No.942829791
>今度中華風後宮の小説がアニメ化するね ついに薬屋が…?
277 22/06/26(日)18:47:59 No.942829793
魔法少女がパロディのほうがメインで元となる魔法少女はさくらくらいしか該当例が思いつかないのと似てる
278 22/06/26(日)18:48:03 No.942829815
>乙女ゲーとか女性向けにオカマキャラ出過ぎ問題 >サイドキックスの武内駿輔のママみあるオカマとか良いよね オカマキャラはショタキャラよりは人気あるぐらいかな? ネタ気味だけど固定客がいるタイプ
279 22/06/26(日)18:48:09 No.942829862
エロゲにもギャルゲにも屈強なハゲが一人はいるし…
280 22/06/26(日)18:48:22 No.942829954
>女性向けでも「アンタを倒すのは私よ あんな雑魚相手に苦戦するなんて許さないわ」 >とか言いながら助けにくる女が人気なのだ 亜弓さん…
281 22/06/26(日)18:48:24 No.942829961
最近Switchで乙女ゲーばっかやってるけどクオリティ凄いわ 心の子宮がキュンキュンする
282 22/06/26(日)18:48:26 No.942829974
>乙女ゲームって実際は難のあるイケメンをカウンセリングしていくゲームだよ それ風花雪月でやったことあるな…
283 22/06/26(日)18:48:28 No.942829989
オカマは友人枠に便利なんだ… 女じゃないから攻略キャラとられる心配いらないし
284 22/06/26(日)18:48:29 No.942829994
>悪役令嬢ものってなんか中身憑依とか転生の2次創作っぽくない? >GS美神とかfate Zeroとかのでよくみたやつ それはなろう自体そうだから…
285 22/06/26(日)18:48:29 No.942829997
問題ない そちらの知識はファイヤーエムブレム風花雪月で手に入れている
286 22/06/26(日)18:48:33 No.942830023
>乙女ゲームって実際は難のあるイケメンをカウンセリングしていくゲームだよ ギャルゲも似たようなもんじゃね?
287 22/06/26(日)18:48:36 No.942830044
あと「悪役令嬢に転生した主人公とは別に原作主人公に転生した女が恋愛候補の男全員ハーレムエンドを目指す」って展開もよく見るけど 実際の乙女ゲーってハーレムエンドあるんです?
288 22/06/26(日)18:48:40 No.942830074
悪役令嬢ものでそのまま元の主人公がただの悪女になってるやつはなんかもやっとする
289 22/06/26(日)18:48:43 No.942830098
>悪役令嬢ものってなんか中身憑依とか転生の2次創作っぽくない? >GS美神とかfate Zeroとかのでよくみたやつ もともと原作ありオリジナルゲームの悪役に転生とか憑依って流れから派生したジャンルだからな
290 22/06/26(日)18:48:49 No.942830140
>>>中華風後宮はあるけどイスラムふうハーレムの主人公ってないかな >>石油王系は結構人気あるよ >石油王はBLでも人気らしいな >海外に知られたら国際問題になりそう ハーレクインとか石油王の男めっちゃ見るから現代の白馬の王子様なんだな
291 22/06/26(日)18:48:54 No.942830181
>悪役令嬢ものってなんか中身憑依とか転生の2次創作っぽくない? >GS美神とかfate Zeroとかのでよくみたやつ 男も女も快感原則はだいたい一緒ってことかと
292 22/06/26(日)18:48:55 No.942830186
乙女ゲーのライバルキャラも後々ギャルゲーの親切なホモ枠におさまったりするよね 俺の人生にもそんな都合の良い生き物が欲しかった
293 22/06/26(日)18:49:09 No.942830268
>君は僕のドルチェってタイトルよくよく考えるとすごいダサいよな 恋はみるくてぃに似たセンスを感じる
294 22/06/26(日)18:49:14 No.942830290
なろうは二次で書きなれた奴がオリジナルやりたくて書いてるパターンも多いから文脈似てるんだよね
295 22/06/26(日)18:49:14 No.942830291
>女に敵意持ってないタイプのオカマキャラは好き 戦えば強いor何かしらとてつもない技量を持つが定番よネ アタシも好きよそういうの
296 22/06/26(日)18:49:16 No.942830301
>実際の乙女ゲーってハーレムエンドあるんです? それはかなりある
297 22/06/26(日)18:49:19 No.942830321
>ついに薬屋が…? 後宮の烏ってやつ ファンタジー寄りであまり後宮ギスギスはない感じ
298 22/06/26(日)18:49:46 No.942830492
>魔法少女がパロディのほうがメインで元となる魔法少女はさくらくらいしか該当例が思いつかないのと似てる オタク系魔法少女の開祖であろうプリティサミーがパロディなのもややこしい話になる
299 22/06/26(日)18:49:52 No.942830542
>>悪役令嬢ものってなんか中身憑依とか転生の2次創作っぽくない? >>GS美神とかfate Zeroとかのでよくみたやつ >男も女も快感原則はだいたい一緒ってことかと 強い力で蹂躙してぇ!は大体の人間が持ってる欲求だと思う
300 22/06/26(日)18:49:53 No.942830544
>>乙女ゲームって実際は難のあるイケメンをカウンセリングしていくゲームだよ >それ風花雪月でやったことあるな… ス師でディミトリとくっつきたい師は乙女ゲーの中にも楽しめるタイトルあると思う
301 22/06/26(日)18:49:53 No.942830545
>登場するものは一つも無いの!? 胸糞悪いクズ男はいてもライバル令嬢がいいとこで悪役なんていた記憶がない
302 22/06/26(日)18:50:00 No.942830587
>TL漫画の主人公だと割とゆるふわ愛され系ヒロイン多い印象ある セックスが絡むと女の方からがっつくのは嫌みたいな流れを感じる
303 22/06/26(日)18:50:01 No.942830592
意外といないのがショタキャラなんだよな 年下ポジションより下になると立ち絵すら無かったりする
304 22/06/26(日)18:50:01 No.942830594
初期のアトリエシリーズは若干乙女ゲー的な雰囲気あったな
305 22/06/26(日)18:50:10 No.942830646
風花雪月で勉強した!親友を「猪」とか呼ぶけどなんだかんだで心配しているツンデレ男が人気なんだろ!?
306 22/06/26(日)18:50:12 No.942830655
ピッコマ見てると逆行モノが多いよ 元悪役なのもそうでないのも
307 22/06/26(日)18:50:18 No.942830697
>オタク系魔法少女の開祖であろうプリティサミーがパロディなのもややこしい話になる 逆に無いものが分かってるから全くややこしくなくない?
308 22/06/26(日)18:50:31 No.942830775
>乙女ゲーには衛宮士郎みたいな女主人公けっこういると前に聞いた 女だとなんかメアリースーの文脈っぽい
309 22/06/26(日)18:50:32 No.942830776
>いやー乙女ゲーも全然タイトル聞かないよ >かろうじてPSPの頃は興味なくてもなんか出てるなぐらいだったけど >今はもう全然 アンジェとGSの新作出てジャックジャンヌも好評で最近はマシな方だよ
310 22/06/26(日)18:50:45 No.942830855
>実際の乙女ゲーってハーレムエンドあるんです? あるのもある 最近出たときメモGSはハーレムというか仲のいいグループ+主人公でこれからも複数人と友達以上恋人未満なEDがあったりする
311 22/06/26(日)18:50:45 No.942830859
>意外といないのがショタキャラなんだよな >年下ポジションより下になると立ち絵すら無かったりする ショタは基本人気ないからな… 1人いたらいい方
312 22/06/26(日)18:50:48 No.942830888
ジーコならヒロイン女で悪役令嬢出てくるのとかないかな…
313 22/06/26(日)18:50:48 No.942830890
>風花雪月で勉強した!親友を「猪」とか呼ぶけどなんだかんだで心配しているツンデレ男が人気なんだろ!? あの類型はどのジャンルでも人気だろ
314 22/06/26(日)18:50:51 No.942830908
女性向けのショタは男性向けのおばさん(家元みたいな顔だけ若いキャラじゃなくてガチで老けてる)に該当する
315 22/06/26(日)18:50:52 No.942830920
>悪役令嬢ものでそのまま元の主人公がただの悪女になってるやつはなんかもやっとする 現実の乙女ゲームにはそういう意味の悪役なんて全然出てこないけど やっぱイヤな奴やっつけるお話は簡単に楽しくなるから
316 22/06/26(日)18:50:56 No.942830953
>オタク系魔法少女の開祖であろうプリティサミーがパロディなのもややこしい話になる しかもテレビ版
317 22/06/26(日)18:50:58 No.942830957
>それはかなりある あるんだ… 女一人だと子供産むの大変そうだな…
318 22/06/26(日)18:51:19 No.942831088
だいたいかっぺーという偏見
319 22/06/26(日)18:51:35 No.942831217
魔法少女というか魔女っ子だよなリアルな女児向けって
320 22/06/26(日)18:51:38 No.942831240
風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない
321 22/06/26(日)18:51:39 No.942831248
ときメモのGSはやった事あるけど普通に女友人個別エンドあるのが良かった
322 22/06/26(日)18:51:45 No.942831296
そのうち乙女ゲーの悪役令嬢に転生する乙女ゲーが出てくるんじゃ…
323 22/06/26(日)18:51:49 No.942831323
遙かなる時空の中で3で攻略キャラ全員を現代に連れ帰ったのは凄かった
324 22/06/26(日)18:51:51 No.942831336
>女一人だと子供産むの大変そうだな… 子供産むまでやるのは男向けでも早々ねえだろ!?
325 22/06/26(日)18:51:54 No.942831364
ジャンルについて詳しいわけじゃないけど コードリアライズは面白かったよ
326 22/06/26(日)18:52:12 No.942831470
>意外といないのがショタキャラなんだよな >年下ポジションより下になると立ち絵すら無かったりする ショタケットに来る客の大半は男であるようにショタの需要はほぼ男なんだ 女性は男にはある程度の頼りがいが欲しいってのが本音だろう
327 22/06/26(日)18:52:27 No.942831590
バディミッションは乙女ゲーに入りますか?
328 22/06/26(日)18:52:31 No.942831610
>魔法少女というか魔女っ子だよなリアルな女児向けって 古くはサリーちゃんかつてはどれみ今はプリキュア的な流れよね
329 22/06/26(日)18:52:36 No.942831649
>子供産むまでやるのは男向けでも早々ねえだろ!? 言われてみればそうである ちょっとエロゲー基準で考えてしまったかも…
330 22/06/26(日)18:52:39 No.942831668
元々少女マンガ別視点ものだったものを いつものゲーム風異世界転生フォーマットに当てはめるにあたって じゃあゲームで言えば乙女ゲーだろうという過程で生まれた架空の乙女ゲー観だったのか
331 22/06/26(日)18:52:51 No.942831744
主人公が受身だと基本ゲームが成立しないからな
332 22/06/26(日)18:52:54 No.942831765
女性向けでウケるのはできる優秀な男だけど抜けてるところあったり性格に難あったりと欠点あるところを そこを含めて受け止めれる主人公みたいな感じだしな よくら考えたら男性向けも大して差はないか…?
333 22/06/26(日)18:52:56 No.942831782
ギャルゲーで孕ませたまでやってるのってPSPとかでしかしらない…
334 22/06/26(日)18:52:59 No.942831803
>風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない キャラデザ担当してるのはうたプリで実績ある人だし元からそっち方面の需要は狙っていたと思われる
335 22/06/26(日)18:53:08 No.942831871
ときメモとか恋愛ゲームってハーレムルートあったっけ
336 22/06/26(日)18:53:08 No.942831872
>バディミッションは乙女ゲーに入りますか? 主人公が女じゃないと乙女ゲーには入らんと思うな
337 22/06/26(日)18:53:13 No.942831912
>そのうち乙女ゲーの悪役令嬢に転生する乙女ゲーが出てくるんじゃ… もう10年近いブームなのに一切出てくる気配ないから 客層違うんじゃないかと思えてきた
338 22/06/26(日)18:53:15 No.942831924
女性向け作品のショタはとりあえず入れとくけど人気手には下位ってイメージ
339 22/06/26(日)18:53:21 No.942831966
>ギャルゲーで孕ませたまでやってるのってPSPとかでしかしらない… あるんだ…
340 22/06/26(日)18:53:21 No.942831970
乙女ゲーやってる中でこいつすげえいいやつだから恋人より相棒でいたいみたいなことあるのかな
341 22/06/26(日)18:53:35 No.942832067
風花雪月は個人的にシルヴァンうおー!ってなってたけど意外とディミフェリに比べると落ちるのがちょっと驚いた
342 22/06/26(日)18:53:38 No.942832087
アムネシアって乙女ゲーにいかにもな悪役令嬢みたいなやつがいた あれ趣味でああいう格好と喋りしてるのか本当にどっかの令嬢なのかは謎だったけど
343 22/06/26(日)18:54:04 No.942832246
このスレ毎回「一人もなんて言いすぎだろ!?」って言われてるけど本当に一作も例が出ないからすごい
344 22/06/26(日)18:54:08 No.942832279
>ギャルゲーで孕ませたまでやってるのってPSPとかでしかしらない… 俺妹のゲームが孕んだ覚えがあるな
345 22/06/26(日)18:54:17 No.942832350
>女性向け作品のショタはとりあえず入れとくけど人気手には下位だったから自然消滅してたってイメージ
346 22/06/26(日)18:54:23 No.942832408
>ときメモとか恋愛ゲームってハーレムルートあったっけ 恋愛ゲームではなかなか無い 個別にシナリオ絞って描くものだし不純なイメージがどうしてもつくし
347 22/06/26(日)18:54:26 No.942832422
後宮モノだとわりとサブヒロインがポンポン孕むよね
348 22/06/26(日)18:54:26 No.942832423
>そのうち乙女ゲーの悪役令嬢に転生する乙女ゲーが出てくるんじゃ… 一応野猿はゲーム化したけどオリジナルでってなるとまだかな
349 22/06/26(日)18:54:29 No.942832445
>女性向けでウケるのはできる優秀な男だけど抜けてるところあったり性格に難あったりと欠点あるところを >そこを含めて受け止めれる主人公みたいな感じだしな >よくら考えたら男性向けも大して差はないか…? アホで何もできなくてただただ可愛いだけみたいなキャラは 現代だとギャルゲでも相当厳しい
350 22/06/26(日)18:54:38 No.942832507
ジャックジャンヌは気になってたけど音ゲー要素が心配で…
351 22/06/26(日)18:54:41 No.942832523
>風花雪月は個人的にシルヴァンうおー!ってなってたけど意外とディミフェリに比べると落ちるのがちょっと驚いた 男におねだりして働かせる妹キャラという女性に嫌われそうなキャラのヒルダが 陰キャのマリアンヌと百合カップリングで女性人気になってるのが意外だなと思った
352 22/06/26(日)18:54:42 No.942832530
おーほっほっほって笑い声が似合わないとね 老いも若きも男も女も…
353 22/06/26(日)18:54:42 No.942832533
>このスレ毎回「一人もなんて言いすぎだろ!?」って言われてるけど本当に一作も例が出ないからすごい いやマイネリーベがちゃんとこのスレでは出てきただろ 主人公がゆるふわ系じゃないだけで
354 22/06/26(日)18:54:42 No.942832535
子供産むまで行くギャルゲはレアだろうな… シュタゲとか?
355 22/06/26(日)18:54:51 No.942832594
架空のゲーム悪役令嬢は居ないけどメガネで内気の親友キャラはいるよな?
356 22/06/26(日)18:54:56 No.942832631
>風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない 乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな!
357 22/06/26(日)18:55:18 No.942832778
>バディミッションは乙女ゲーに入りますか? スイちゃんが主人公だったら乙女ゲームに…チェズレイとモクマさんを攻略出来る気が全くしないから無理だな…
358 22/06/26(日)18:55:21 No.942832793
>男におねだりして働かせる妹キャラという女性に嫌われそうなキャラのヒルダが >陰キャのマリアンヌと百合カップリングで女性人気になってるのが意外だなと思った ヒルマリかなり人気あって驚いてる
359 22/06/26(日)18:55:35 No.942832888
>乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! 地獄かよ…
360 22/06/26(日)18:55:39 No.942832913
>>風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない >乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! 無双が大体そんな感じ! 戦争は本編よりひどいけど!
361 22/06/26(日)18:55:47 No.942832978
>そのうち乙女ゲーの悪役令嬢に転生する乙女ゲーが出てくるんじゃ… オリジナルの話だろうけど野猿がゲーム化してなかったっけ オリジナルだと悪役令嬢だけじゃ足りなそうだから召喚勇者とか色々なろう文脈ごちゃ混ぜにするのかな
362 22/06/26(日)18:55:51 No.942833018
>>ギャルゲーで孕ませたまでやってるのってPSPとかでしかしらない… >俺妹のゲームが孕んだ覚えがあるな あの時期のラノベ原作付きは妊娠エンドありだと高評価みたいな風潮があった気がする
363 22/06/26(日)18:55:59 No.942833074
悪役令嬢自体はいないって断言できるようなもんじゃないけど乙女ゲーの悪役令嬢が攻略キャラとくっつく(くっついてる)なんてねぇよ
364 22/06/26(日)18:55:59 No.942833075
ちょっと話題違うかもだけど 18禁乙女ゲーム世界!って主人公が言ってる回想で 元ゲームがコンシューマーのパッケージなのすごいイラつく
365 22/06/26(日)18:55:59 No.942833079
>乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! 死ぬわ
366 22/06/26(日)18:55:59 No.942833080
>>風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない >乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! 割と命が軽い世界だから行きたくねぇ!
367 22/06/26(日)18:56:00 No.942833089
主人公より1歳2歳下ぐらいの後輩ポジションなら人気でるけど ショタまでいくと人気でないのが女性向けのイメージ
368 22/06/26(日)18:56:09 No.942833143
>ときメモとか恋愛ゲームってハーレムルートあったっけ ときメモGSは最近仲良しグループっていう特定の三人組の好感度調整することで三人と同時にデートしたり そのうちの一人の好感度高くなったら抜け駆けするやつがでてきたり 三人組だけどあいつが本命なんだろうなぁって残りの二人が曇ったり応援してくれたり EDでは残りの二人に応援されてくっついたり三人ともずっと友達でハーレム継続したりってのができたよ
369 22/06/26(日)18:56:12 No.942833155
>このスレ毎回「一人もなんて言いすぎだろ!?」って言われてるけど本当に一作も例が出ないからすごい 悪役令嬢の出番作る分でイケメンの出番作ったほうがいいからなぁ 仮に毎回衝突してくる非攻略キャラとかいたらうっとおしすぎる
370 22/06/26(日)18:56:12 No.942833158
ヒルダは一人でなんとかしちゃう能力が嫌われを和らげてると思う
371 22/06/26(日)18:56:17 No.942833194
まあちょっと考えればわかることだけど悪役令嬢って美形ライバル作ってスチルだのイベントだのねじ込んでる余裕は基本的に恋愛ゲームに無い
372 22/06/26(日)18:56:26 No.942833245
要素要素で拾うとなんだこの流行と思うかもしれないが 実際の所は小説家になろう内で受けた作品の二次創作みたいなものなのだ
373 22/06/26(日)18:56:34 No.942833298
ヒルダはなんだかんだ面倒見いいからな…
374 22/06/26(日)18:56:43 No.942833350
お嬢様キャラならときメモGSに友達でいるぞ かわいいぞ
375 22/06/26(日)18:56:53 No.942833417
>風花雪月は個人的にシルヴァンうおー!ってなってたけど意外とディミフェリに比べると落ちるのがちょっと驚いた シルヴァンは女性ウケしにくいタイプの闇な気がする 逆にディミトリは女性ウケするタイプの闇
376 22/06/26(日)18:56:57 No.942833452
まあ原点が少女漫画だからな
377 22/06/26(日)18:56:59 No.942833460
実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった 漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に
378 22/06/26(日)18:57:02 No.942833485
ときメモGSだと悪役令嬢どころかサポートキャラだな女キャラ
379 22/06/26(日)18:57:04 No.942833500
ミズキチいいよね
380 22/06/26(日)18:57:06 No.942833515
ゲームじゃなくて漫画だったり小説だったりのキャラなんだよね悪役令嬢
381 22/06/26(日)18:57:18 No.942833600
恋愛ゲームでお邪魔キャラとかそれこそときメモくらいでしかみたことないな…
382 22/06/26(日)18:57:32 No.942833709
ヒルダの場合クロードとローレンツがアレなのも男…働かせられてる?感出してると思う
383 22/06/26(日)18:57:32 No.942833712
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に よくあるキャラじゃないから流行ったんじゃねえかな
384 22/06/26(日)18:57:45 No.942833798
乙女ゲーなら攻略対象ごとにライバルキャラ大体いるよね
385 22/06/26(日)18:57:52 No.942833843
1と2はライバルにもなるよGS おとなしい珠美を敵に回したときの陰険さが大好き
386 22/06/26(日)18:57:52 No.942833846
誰か悪役令嬢のいる乙女ゲー出してくれないかな
387 22/06/26(日)18:58:11 No.942833962
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に ざまぁ系の文法はネット小説だと受けやすいから…
388 22/06/26(日)18:58:12 No.942833967
単純に序盤から終盤までヘイトキャラがずっと出ずっぱりとか不快だからな なろうに限らずここでも嫌なキャラが出てるとまだ退場しないのか殺せとか酷い目に遭わせろって言う人わりと出てくるし
389 22/06/26(日)18:58:13 No.942833969
ヒルダは敵対ルートだと弁慶の立ち往生するくらい男らしいキャラだし…
390 22/06/26(日)18:58:15 No.942833990
主人公を積極的に邪魔してくるそんな出番多い悪役作るなら そいつも攻略キャラにした方が良いというのは自然だもんな…
391 22/06/26(日)18:58:25 No.942834067
>ときメモGSだと悪役令嬢どころかサポートキャラだな女キャラ というか基本序盤孤立気味の主人公の拠り所だったり男との架け橋だよね乙女ゲーの女キャラ
392 22/06/26(日)18:58:28 No.942834077
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に 上にもあったけど少女漫画の悪役女ものがなろうで流行る 後追いが出てくるけどストーリーの作りやすさから乙女ゲームものにって流れらしい
393 22/06/26(日)18:58:34 No.942834118
>乙女ゲームの主人公は「こいつ器でっけぇな…」ってなることが多い 世が世なら天下を狙えたって大器が多いよね
394 22/06/26(日)18:58:36 No.942834128
>恋愛ゲームでお邪魔キャラとかそれこそときメモくらいでしかみたことないな… どちらかと言うと爆弾持った攻略対象がお邪魔に…
395 22/06/26(日)18:58:41 No.942834163
シルヴァンの女好きムーブはちょっとやりすぎなんだよな
396 22/06/26(日)18:58:47 No.942834199
>乙女ゲーなら攻略対象ごとにライバルキャラ大体いるよね ゲーム全体で1人が普通じゃねえかな… そこまで女キャラ用意するのめんどくさいし
397 22/06/26(日)18:58:48 No.942834201
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に 流行ったのは実際にあるかどうかじゃなく逆張り要素だろうね
398 22/06/26(日)18:58:50 No.942834219
皆川漫画だとお蝶夫人が主人公になる
399 22/06/26(日)18:58:56 No.942834256
風花雪月は乙女ゲーだった…?
400 22/06/26(日)18:58:58 No.942834269
>ざまぁ系の文法はネット小説だと受けやすいから… 別に悪役令嬢はざまぁ系でもないのだが…
401 22/06/26(日)18:59:01 No.942834306
男描写する枠喰うのが問題ならいっそCV男性な女装キャラにするか…
402 22/06/26(日)18:59:18 No.942834416
>皆川漫画だとゴリラが主人公になる
403 22/06/26(日)18:59:25 No.942834464
時代劇の江戸時代は江戸時代でなく時代劇時代みたいな
404 22/06/26(日)18:59:35 No.942834539
テンプレートに沿って書けばある程度それっぽく書けるからだと思うな ヤマとオチがつけやすい
405 22/06/26(日)18:59:35 No.942834540
>>風花雪月はまあルビパ関わってるし間違ってはいない >乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! イケメンばっかりでひょっとしてここは噂の乙女ゲー世界!? えっ…戦争…?何それ…って感じで戦争に巻き込まれていく主人公…
406 22/06/26(日)18:59:37 No.942834558
>男描写する枠喰うのが問題ならいっそCV男性な女装キャラにするか… おはやっぷー!
407 22/06/26(日)18:59:37 No.942834560
そもそも別に元ネタがあろうがなかろうが流行ったり好まれてるとこはそこ重要じゃないからな
408 22/06/26(日)18:59:39 No.942834579
ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件
409 22/06/26(日)18:59:42 No.942834593
>誰か悪役令嬢のいる乙女ゲー出してくれないかな fu1198791.jpg 多分違う
410 22/06/26(日)18:59:42 No.942834594
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >漫画ゲームによくあるキャラってわけでもないから余計に ある程度満ち足りた能力自然に持たせられてイケメン共に好かれてないってポジションからの形勢逆転要素あるからじゃねえかな
411 22/06/26(日)18:59:55 No.942834694
逆張りに逆張りして 主人公はふつうに主人公に転生して悪役令嬢は悪役令嬢のまま出てくるお話とか たぶん書いた人はいるだろうけど人気出たことはないから とにかくみんな悪役令嬢に転生したくて仕方ない
412 22/06/26(日)18:59:57 No.942834710
>風花雪月は乙女ゲーだった…? 左様 ジルオールも乙女ゲーだ
413 22/06/26(日)19:00:00 No.942834736
定期的に突っかかってくる美人悪役なんて美味しいキャラ出そうとして出したら最終的にその子と仲良くなるレズルート用意しないわけないよなぁ!?
414 22/06/26(日)19:00:02 No.942834758
少女漫画の世界だったのがゲームの世界になったからな
415 22/06/26(日)19:00:04 No.942834767
確かにギャルゲにおけるロリキャラ程には 全く需要がないかもしれんな乙女向けショタ…
416 22/06/26(日)19:00:09 No.942834809
>風花雪月は乙女ゲーだった…? それはそう
417 22/06/26(日)19:00:24 No.942834926
登場人物全員性格の悪い乙女ゲーなら知ってる
418 22/06/26(日)19:00:25 No.942834931
>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった まあマイナス評価をゲーム知識で無双して覆していくって分かりやすい構造だからなあ…
419 22/06/26(日)19:00:34 No.942834994
・主人公をとてつもなく邪魔してくる ・死ぬルートが複数ある ・ルートによっては男を奪ってくる エーデルガルトは悪役令嬢でいいですか?
420 22/06/26(日)19:00:48 No.942835074
>ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件 ヤザンかな……
421 22/06/26(日)19:00:52 No.942835103
悪役令嬢はわからんが少女漫画でモブ学生にいじめられるのはよくあるイメージ なんで悪役令嬢って概念がどこから出てきたのかはわからん
422 22/06/26(日)19:00:53 No.942835108
公告でよく見るのは主人公見初めた王子とかが婚約解消だー!とか令嬢に言ってるとかだな
423 22/06/26(日)19:01:21 No.942835272
婚約解消ってあれ元ネタどこなん
424 22/06/26(日)19:01:27 No.942835309
悪役令嬢は逆境スタートで逆境ひっくり返すためにキャラも我も強くなりがちだったからそういうのもウケる要因だった気がする 強い女性像というか
425 22/06/26(日)19:01:28 No.942835318
この手のは擦られすぎて実際の乙女ゲージャンルじゃなくて「なろうの乙女ゲー」ってジャンルになってるからな
426 22/06/26(日)19:01:34 No.942835362
ペルソナ3ポータブルって乙女ゲーですか?
427 22/06/26(日)19:01:37 No.942835383
>乙女ゲー世界に転生したと思ったらそこはフォドラだったって作品も作れるな! クソ世界転生すぎる
428 22/06/26(日)19:01:37 No.942835386
>悪役令嬢はわからんが少女漫画でモブ学生にいじめられるのはよくあるイメージ >なんで悪役令嬢って概念がどこから出てきたのかはわからん それに当たるキャラはキャンディキャンディのイライザくらいしか知らん キャンディは名作だから一読の価値ある
429 22/06/26(日)19:01:39 No.942835397
>>ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件 >ヤザンかな…… どうにかしてエゥーゴに入ってカミーユと仲良くなる道を探すのか…
430 22/06/26(日)19:01:45 No.942835430
>>実際なんで悪役令嬢流行ったのかよくわからんかった >まあマイナス評価をゲーム知識で無双して覆していくって分かりやすい構造だからなあ… 悪役令嬢ってそういうニーズに答えるために最適化され捏造された架空存在だよね
431 22/06/26(日)19:01:47 No.942835437
>婚約解消ってあれ元ネタどこなん わからん…
432 22/06/26(日)19:01:54 No.942835483
全人類遥かなる時の中で7やれ 乙女ゲーってこういうもんなんだーって間違った知識付けろ
433 22/06/26(日)19:01:55 No.942835492
>エーデルガルトは悪役令嬢でいいですか? 悪役令嬢というか悪役皇帝じゃねぇかなぁ…
434 22/06/26(日)19:02:10 No.942835601
まあキャラの境遇知っててうまく立ち回るぜなんて流行らない要素ないから… 知らず知らずやっていい方向に進むとかなら尚良し
435 22/06/26(日)19:02:14 No.942835631
>>ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件 >ヤザンかな…… ジェリドじゃない?
436 22/06/26(日)19:02:18 No.942835654
>たぶん書いた人はいるだろうけど人気出たことはないから 転生もの自体ではそういうのは普通にあってコミカライズとかもされてる というか主要キャラ全部転生ものとかある
437 22/06/26(日)19:02:23 No.942835686
と言うかあの界隈一個流行ると同じ概念出説明なく出てくんのよな 魔塔とか
438 22/06/26(日)19:02:28 No.942835721
昔やってたドラマの大奥辺りが悪役令嬢ものの源流っぽい感じはする
439 22/06/26(日)19:02:29 No.942835722
そんなに主人公に関わるなら親友や百合エンドがあるもんだぜー!
440 22/06/26(日)19:02:31 No.942835745
>全人類遥かなる時の中で7やれ >乙女ゲーってこういうもんなんだーって間違った知識付けろ 遥かなる時の中でシリーズは主人公が全員抱いたぜしてもおかしくないやつじゃないですか…
441 22/06/26(日)19:02:36 No.942835777
実は最近なろうのはやりは女性向けの恋愛物が多くて実はなろうって女性読者も多いのでは?ってなった もしくは心に乙女回路持ってるのか
442 22/06/26(日)19:02:37 No.942835786
Switchでちょっと前になんか乙女ゲー出たような? なんてやつだっけな
443 22/06/26(日)19:02:37 No.942835793
コナンくんみたいな感じのショタキャラなら人気あるんだけどな 最終的にはもとに戻るまで含めるからショタキャラというか美女と野獣に近いけど
444 22/06/26(日)19:02:38 No.942835802
>fu1198791.jpg >多分違う これ野猿のゲームだろ! なろうの悪役令嬢もののゲーム化だから何かこう…乙女ゲーって言って良いのか…!?
445 22/06/26(日)19:02:40 No.942835821
>全人類遥かなる時の中で7やれ >乙女ゲーってこういうもんなんだーって間違った知識付けろ 7ってそんな尖ってんの!? 3がだいぶ異色だったので知識とまってるけど
446 22/06/26(日)19:02:42 No.942835841
>>>ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件 >>ヤザンかな…… >どうにかしてエゥーゴに入ってカミーユと仲良くなる道を探すのか… いや…どう考えたってヤザンの立場からスタートならエゥーゴにもティターンズにも与さないルート探すだろ… 連邦からどっか違うとこ行くとしたらアナハイムのテストパイロットあたりが無難だと思う…
447 22/06/26(日)19:02:55 No.942835925
>主人公はふつうに主人公に転生して悪役令嬢は悪役令嬢のまま出てくるお話とか >たぶん書いた人はいるだろうけど人気出たことはないから 私の推しは悪役令嬢とか…
448 22/06/26(日)19:02:57 No.942835948
>>婚約解消ってあれ元ネタどこなん >わからん… あえて英国国教会誕生エピソードが起源と主張して・・・ いやあれは結婚解消か
449 22/06/26(日)19:03:08 No.942836041
今までのFE典型的なラスボス皇帝よねエガちゃん
450 22/06/26(日)19:03:09 No.942836043
>と言うかあの界隈一個流行ると同じ概念出説明なく出てくんのよな >魔塔とか 「今受けてるから」って理由以外何もなく流行ってる要素突っ込んでくるからな…
451 22/06/26(日)19:03:12 No.942836064
>昔やってたドラマの大奥辺りが悪役令嬢ものの源流っぽい感じはする あれはむしろ昼ドラのフォーマットかな
452 22/06/26(日)19:03:14 No.942836078
>Switchでちょっと前になんか乙女ゲー出たような? >なんてやつだっけな Switchで出てる乙女ゲー多すぎて分からん!!
453 22/06/26(日)19:03:17 No.942836098
>遥かなる時の中でシリーズは主人公が全員抱いたぜしてもおかしくないやつじゃないですか… 1と2は割とベタベタな主人公だったし… それからあとがなんかちょっとあれだけど
454 22/06/26(日)19:03:19 No.942836107
男の娘とかも女性人気ないよね 男ってちんちん好きすぎでは?
455 22/06/26(日)19:03:23 No.942836135
女性向け漫画小説ドラマなんかのテンプレ悪役とweb小説の異世界転生テンプレが合体した結果生まれたファンタジー
456 22/06/26(日)19:03:24 No.942836137
>そんなに主人公に関わるなら親友や百合エンドがあるもんだぜー! 友情エンドとかあると嬉しい 百合までいくと違うかな…ってなる
457 22/06/26(日)19:03:39 No.942836240
他の作品で見てるからこの要素は説明しなくていいよね!話進めるわ!は合理的なシステムだなとは思う
458 22/06/26(日)19:03:45 No.942836288
>ジルオールも乙女ゲーだ ジルオール元ネタにしてるなろうの主人公じゃない!の転生先ゲーム世界が 主人公の知らないうちに乙女ゲー(としても楽しめるよう要素拡張)してるの最近判明したけどそういうネタだったのか……
459 22/06/26(日)19:03:51 No.942836319
遥か3は主人公が強すぎて男いらねえんじゃねえかな…って感じ
460 22/06/26(日)19:03:53 No.942836338
>男の娘とかも女性人気ないよね オカマは好きなのにね
461 22/06/26(日)19:03:57 No.942836370
>婚約解消ってあれ元ネタどこなん 離婚だったらヘファイストスとアフロディーテとか…?
462 22/06/26(日)19:04:07 No.942836426
fu1198798.jpg 見た目だけなら
463 22/06/26(日)19:04:11 No.942836462
>今までのFE典型的なラスボス皇帝よねエガちゃん 炎の紋章かつ悲しき過去でアルヴィスリスペクト感ある
464 22/06/26(日)19:04:20 No.942836528
>男の娘とかも女性人気ないよね >男ってちんちん好きすぎでは? 男の娘はショタの系譜だから男の客が多いのは仕方ない ガッチリしたショタからのもっと細身のショタがいいという派生だ
465 22/06/26(日)19:04:22 No.942836540
ガラスの仮面は百合
466 22/06/26(日)19:04:22 No.942836541
>>Switchでちょっと前になんか乙女ゲー出たような? >>なんてやつだっけな >Switchで出てる乙女ゲー多すぎて分からん!! ごめん アンジェリーク ルミナライズ だったわ
467 22/06/26(日)19:04:25 No.942836559
>いや…どう考えたってヤザンの立場からスタートならエゥーゴにもティターンズにも与さないルート探すだろ… >連邦からどっか違うとこ行くとしたらアナハイムのテストパイロットあたりが無難だと思う… (どう頑張ってもティターンズに配属される)
468 22/06/26(日)19:04:28 No.942836590
>ジルオール元ネタにしてるなろうの主人公じゃない! あれそうだったんだ…
469 22/06/26(日)19:04:29 No.942836602
つまりコーエーの社長は乙女?
470 22/06/26(日)19:04:30 No.942836608
VITAからSwitchが乙女ゲーの受け皿になってきつつあるからな…
471 22/06/26(日)19:04:33 No.942836629
人気作品の雨後の筍が生えてこない界隈があるんですか!?
472 22/06/26(日)19:04:56 No.942836798
BLとかでは結構見るんだけどな男の娘っていうか女装属性
473 22/06/26(日)19:04:57 No.942836804
>ロボットアニメの悪役中堅敵パイロットに転生した件 兄者!ワシにやらせろ!とか言う 半裸でトゲ生やした世紀末ルックの巨漢CV郷里大輔辺り みたいなテンプレイメージも漠然と持ってるけどヒットするキャラあまりいなさそう
474 22/06/26(日)19:04:58 No.942836814
>男の娘とかも女性人気ないよね >男ってちんちん好きすぎでは? いや割と人気はあるぞ女の子の見た目だけど攻略の邪魔しない安心感あるからか男と絡んでてもヘイト貯めないし
475 22/06/26(日)19:04:58 No.942836815
>逆張りに逆張りして >主人公はふつうに主人公に転生して悪役令嬢は悪役令嬢のまま出てくるお話とか >たぶん書いた人はいるだろうけど人気出たことはないから >とにかくみんな悪役令嬢に転生したくて仕方ない 主人公とか男キャラに転生して悪役令嬢を救うようなのはちょくちょくあるよ ただそういうのって悪役令嬢が実はいい人とかが多いから俺が望んでるのじゃない…ってなりがちで困る そういう点で悪役令嬢はいい人だったけど性格悪い真の悪役令嬢としてマリエがいたモブはいい出来だった
476 22/06/26(日)19:04:58 No.942836816
>Switchでちょっと前になんか乙女ゲー出たような? >なんてやつだっけな 実はSwitchは結構な数の乙女ゲーが出てるんだ…
477 22/06/26(日)19:05:03 No.942836852
>男の娘とかも女性人気ないよね >男ってちんちん好きすぎでは? 男目線で言うなら見た目おっさんにしか見えないのにまんこだけついてるとかいうやつだからな
478 22/06/26(日)19:05:04 No.942836854
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html すげえ出てるな 絵が綺麗だ
479 22/06/26(日)19:05:05 No.942836863
女性に人気の出るショタはあくまで邪道ショタが多い気がする FGOのアンデルセンとか刀剣の薬研とかコナンも一応そのタイプだし
480 22/06/26(日)19:05:14 No.942836918
>>と言うかあの界隈一個流行ると同じ概念出説明なく出てくんのよな >>魔塔とか >「今受けてるから」って理由以外何もなく流行ってる要素突っ込んでくるからな… ここのお題絵みたいなもんだよな
481 22/06/26(日)19:05:14 No.942836919
悪役令嬢ではないがエリーのアトリエはちょっとそのフォーマットを踏んでたな ノルディスに関わらなきゃいい友人でしかない
482 22/06/26(日)19:05:16 No.942836928
>全人類薄桜鬼無印やれ >乙女ゲーってこういうもんなんだーって間違った知識付けろ
483 22/06/26(日)19:05:19 No.942836949
>BLとかでは結構見るんだけどな男の娘っていうか女装属性 恋愛対象としてみると違うかなって感じなのかな
484 22/06/26(日)19:05:22 No.942836966
女装キャラの文脈だとちゃんと男の骨格で描かれてるかが評価ポイントになったりするから男の娘とは相性悪かったりする
485 22/06/26(日)19:05:29 No.942837007
>他の作品で見てるからこの要素は説明しなくていいよね!話進めるわ!は合理的なシステムだなとは思う なろうの強みだよな 外部からは馬鹿にされやすいけど読者が多いから囲い込み前提で独自文化でやっていける
486 22/06/26(日)19:05:29 No.942837011
>(どう頑張ってもティターンズに配属される) ティターンズは思想チェックあるだろ…?
487 22/06/26(日)19:05:29 No.942837012
ロボットに乗る乙女ゲーなら知ってるが…
488 22/06/26(日)19:05:35 No.942837041
たまにゲーム売り場行ってSwitchの棚見ると乙女ゲーめっちゃあってびっくりする
489 22/06/26(日)19:05:41 No.942837087
>つまりコーエーの社長は乙女? いやまあ元乙女といえばそうだが
490 22/06/26(日)19:05:43 No.942837095
小公女セーラもまあまあ悪役令嬢モノだったかもしれんが胸糞が多すぎる
491 22/06/26(日)19:06:11 No.942837301
>つまりコーエーの社長は乙女? 言動は確かに乙女ゲー主人公のそれではある 覇王タイプだけど
492 22/06/26(日)19:06:13 No.942837322
>ここのお題絵みたいなもんだよな どんどん極端なキャラになっていく流れはよく見る!
493 22/06/26(日)19:06:16 No.942837351
薄桜鬼完全版が出ててビビる
494 22/06/26(日)19:06:18 No.942837360
>すげえ出てるな >絵が綺麗だ 言うほど出てなくね…?って思ったら 8ページもあって驚いた
495 22/06/26(日)19:06:28 No.942837435
>婚約解消ってあれ元ネタどこなん 「卒業」(ギャルゲーじゃない方)って最近BSでやってないよな
496 22/06/26(日)19:06:33 No.942837489
ナージャは!?ナージャはどうなの!?
497 22/06/26(日)19:06:37 No.942837522
薄桜鬼完全版!?
498 22/06/26(日)19:06:39 No.942837536
>>つまりコーエーの社長は乙女? >言動は確かに乙女ゲー主人公のそれではある >覇王タイプだけど つまり割りとスタンダードなタイプってことじゃん
499 22/06/26(日)19:06:42 No.942837556
switchは携帯機の要素も持ってるから乙女ゲーが多いんだろうか switch以前に乙女ゲーが多かったのはPSPとかVITAとか携帯機ばっかだったし
500 22/06/26(日)19:06:42 No.942837558
いまは逆にこの「乙女ゲームに悪役令嬢は登場しない」って情報が一人歩きしてるよー 俺が好きなゲームにはちゃんといるのに…
501 22/06/26(日)19:06:51 No.942837621
美少女ゲーの悪役貴族とかは普通にいそうだけどなぁ
502 22/06/26(日)19:06:58 No.942837674
>>全人類薄桜鬼無印やれ >>乙女ゲーってこういうもんなんだーって間違った知識付けろ 新選組モチーフって時点である程度面白いからちょっとずるいよあれは
503 22/06/26(日)19:07:00 No.942837691
乙女ゲー的な恋愛対象じゃないだけで「少年少女の恋愛」そのものは好きだよね ダミアニャ成長ifとか…
504 22/06/26(日)19:07:08 No.942837739
>ナージャは!?ナージャはどうなの!? キャンディキャンディがベースだと思う
505 22/06/26(日)19:07:10 No.942837751
>たまにゲーム売り場行ってSwitchの棚見ると乙女ゲーめっちゃあってびっくりする 乙女ゲーは携帯機に集中するから…
506 22/06/26(日)19:07:17 No.942837792
この手のテンプレのルーツ辿るとよくハーレクインが出て来るけど読んだ事ない
507 22/06/26(日)19:07:19 No.942837806
>https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html >すげえ出てるな >絵が綺麗だ 発売予定詰まってて笑った
508 22/06/26(日)19:07:22 No.942837823
>switchは携帯機の要素も持ってるから乙女ゲーが多いんだろうか >switch以前に乙女ゲーが多かったのはPSPとかVITAとか携帯機ばっかだったし はい がっつりゲームする人たちじゃないんですよ乙女ゲーマー
509 22/06/26(日)19:07:23 No.942837829
>言うほど出てなくね…?って思ったら >8ページもあって驚いた 実はギャルゲーは廃れたと思ったらもっと多い
510 22/06/26(日)19:07:26 No.942837849
世界観説明って大変だもんな指輪物語とかそういうのばっかだし 今じゃファンタジー世界の一言で終わるのに
511 22/06/26(日)19:07:27 No.942837866
>人気作品の雨後の筍が生えてこない界隈があるんですか!? 雨後の筍たちが芽を出す前に死んでいったボーボボ界隈…
512 22/06/26(日)19:07:32 No.942837896
>いまは逆にこの「乙女ゲームに悪役令嬢は登場しない」って情報が一人歩きしてるよー >俺が好きなゲームにはちゃんといるのに… なんで昨日のスレのレスコピペしたの
513 22/06/26(日)19:07:36 No.942837918
女性はごつい据え置きを買うゲーマーが少ないから 大体携帯機に乙女ゲーが集まるんだけど 携帯機無いからSwitchが主戦場になってるんだろうな
514 22/06/26(日)19:07:46 No.942837996
乙女ゲーってこんな手間掛けて広告やるのか しかもこの子可愛そう https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210428-159670/
515 22/06/26(日)19:08:07 No.942838126
乙女ゲーは結構「お前…男だったのか…」があって笑う なんかこいつ全体の雰囲気からすると異様にフェミニンだな…ってなるとだいたい男
516 22/06/26(日)19:08:08 No.942838141
中村悠一が乙女ゲーはながらゲーマーが多いからセリフで説明しまくる必要があると言っていた
517 22/06/26(日)19:08:09 No.942838146
>いまは逆にこの「乙女ゲームに悪役令嬢は登場しない」って情報が一人歩きしてるよー >俺が好きなゲームにはちゃんといるのに… そのゲームを出しなさいよ!
518 22/06/26(日)19:08:11 No.942838161
だいたいそういう奴は味方キャラになるだろ
519 22/06/26(日)19:08:27 No.942838266
今乙女ゲーで人気の男声優って誰だろう?
520 22/06/26(日)19:08:33 No.942838311
ゆるふわ愛され系主人公って乙女ゲーより夢小説とかに多い気がする ゲームの主人公はある程度行動的じゃないと動かしにくい部分があるし
521 22/06/26(日)19:08:34 No.942838319
圧倒的なアイディアファクトリー率
522 22/06/26(日)19:08:38 No.942838348
>>いまは逆にこの「乙女ゲームに悪役令嬢は登場しない」って情報が一人歩きしてるよー >>俺が好きなゲームにはちゃんといるのに… >なんで昨日のスレのレスコピペしたの なんでそこまで言うならタイトル上げないんだろうと思ったら コピペだったのか
523 22/06/26(日)19:08:44 No.942838386
乙女ゲーって絵がマジで気合入ってんな…もうキラっキラじゃん
524 22/06/26(日)19:08:45 No.942838391
>今乙女ゲーで人気の男声優って誰だろう? おそらくだが櫻井孝宏
525 22/06/26(日)19:08:53 No.942838448
テキスト読み進めるゲームは確かに寝転がってダラっとやれる携帯機と相性良いのか
526 22/06/26(日)19:08:53 No.942838452
多少システム凝ってるやつもあるにはあるけど基本ノベルゲーだしな 携帯機でやるのがちょうどいいというか
527 22/06/26(日)19:08:53 No.942838455
言いたいことは分かるが「世界樹」とか「エルフ」とか「聖剣」と言う単語も 「まぁなんか色々背景はあって作品オリジナル要素もつけてはいるけど基本的にはフィーリングで他作品でも通じてる概念です」 と言うことで単語は出ているのだ
528 22/06/26(日)19:08:55 No.942838471
>今乙女ゲーで人気の男声優って誰だろう? 速水奨!
529 22/06/26(日)19:09:07 No.942838554
>なんで昨日のスレのレスコピペしたの ん!?昨日のスレは俺がこれ書いたほぼ直後にスレ落ちしただろ…!? ピンポイントで見てたのかい
530 22/06/26(日)19:09:22 No.942838652
乙女ゲー自体はやらないがアニメ化した時は心に残るのが多い気がする
531 22/06/26(日)19:09:29 No.942838700
>>今乙女ゲーで人気の男声優って誰だろう? >おそらくだが櫻井孝宏 裏切りそう
532 22/06/26(日)19:09:31 No.942838710
>実は最近なろうのはやりは女性向けの恋愛物が多くて実はなろうって女性読者も多いのでは?ってなった 男性向けもそもそも19年くらいから商業的成功がラブコメになったから男だろうが女だろうが大恋愛ブームだぞ まあちょいいいすぎではあるし昔もなかったわけではないけど前よりかはそっちの流れでも受け入れられる感じはある
533 22/06/26(日)19:09:40 No.942838767
今の乙女ゲー悪役令嬢婚約破棄テンプレートの開祖的な作品はあるんだろうか 悪役令嬢自体は謙虚堅実だろうけど
534 22/06/26(日)19:09:42 No.942838781
薄桜鬼友人がPSPでやってたなぁ
535 22/06/26(日)19:09:51 No.942838850
伝わるかわからないんだが乙女ゲーっておしゃれなフリゲみたいな雰囲気のゲーム多くない?
536 22/06/26(日)19:10:02 No.942838920
私立ベルばら学園ってなんだよ…
537 22/06/26(日)19:10:06 No.942838957
>>今乙女ゲーで人気の男声優って誰だろう? >速水奨! 20年前かな…? 子安とかもいる?
538 22/06/26(日)19:10:08 No.942838971
どっかで女装ネタ入ってくるよな お前死ぬほど似合わねえな!ってやつと似合い過ぎでお前コエーよってやり取りみたいなの
539 22/06/26(日)19:10:09 No.942838983
>女性に人気の出るショタはあくまで邪道ショタが多い気がする >FGOのアンデルセンとか刀剣の薬研とかコナンも一応そのタイプだし あとは日番谷隊長とかかな 見た目だけ子供で中身は苦労人
540 22/06/26(日)19:10:11 No.942838998
そもそもいつ頃今の悪役令嬢的なの生まれたんだ
541 22/06/26(日)19:10:17 No.942839035
アイディアファクトリーというかオトメイトのゲームはなんであんなに悲恋エンド多いの…
542 22/06/26(日)19:10:17 No.942839042
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016522.html 個人的にいつかプレイしてみたい乙女ゲー
543 22/06/26(日)19:10:20 No.942839054
婚約破棄されて実家から追放された私を助けてくれたのは謎の男(CV石田彰)で…
544 22/06/26(日)19:10:31 No.942839125
ショタの口悪いの人気あるよね
545 22/06/26(日)19:10:39 No.942839180
キャンディキャンディはミル貝読むだけで初版100万部 キャラクターグッズ売上80億とか出てきてこんなレベルの作品なんだってビックリするけど そんぐらい売れてたら後続に多大な影響は間違いなくあるわなぁ
546 22/06/26(日)19:10:45 No.942839218
>速水奨! 還暦すぎてるだろうがよえーっ
547 22/06/26(日)19:10:54 No.942839293
リヴァイ兵長を見てわかる通り「チビ」属性は特別不人気ではないよね
548 22/06/26(日)19:11:01 No.942839344
しかしノベルゲーってずーーっと出続けてて廃れたことないのに なんか「もう全然出なくなったジャンル」みたいに思ってる人多くない?
549 22/06/26(日)19:11:09 No.942839395
>どっかで女装ネタ入ってくるよな >お前死ぬほど似合わねえな!ってやつと似合い過ぎでお前コエーよってやり取りみたいなの そうかな…
550 22/06/26(日)19:11:14 No.942839435
>婚約破棄されて実家から追放された私を助けてくれたのは謎の男(CV石田彰)で… そいつが犯人な確率150%くらいない?
551 22/06/26(日)19:11:15 No.942839443
>ショタの口悪いの人気あるよね ナメるなよシャタじゃなくても口悪いの人気あるわ
552 22/06/26(日)19:11:24 No.942839511
乙女ゲーは小山力也に口説かれることも可能なんだぞ
553 22/06/26(日)19:11:27 No.942839532
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016522.html >個人的にいつかプレイしてみたい乙女ゲー 無理矢理過ぎる山田鳳寿華瑠で吹いた
554 22/06/26(日)19:11:41 No.942839632
昔の小学ウン年生に連載されてた少女漫画は 必ず主人公を殺しにかかってくる勢いの悪役ライバルキャラいたな バレエのマリちゃんシリーズとかアイドルの奴とか
555 22/06/26(日)19:11:43 No.942839641
少女漫画とかよく知らんでセーラのラビニアのイメージで 適当に書いてるんだろう なろう作者はジジイが多いんだな
556 <a href="mailto:sage">22/06/26(日)19:11:51</a> [sage] No.942839700
>しかしノベルゲーってずーーっと出続けてて廃れたことないのに >なんか「もう全然出なくなったジャンル」みたいに思ってる人多くない? まぁ2000年代あたりが全盛期だったのは確か
557 22/06/26(日)19:11:57 No.942839746
>今の乙女ゲー悪役令嬢婚約破棄テンプレートの開祖的な作品はあるんだろうか 時期的に悪役令嬢で売れて後追いがではじめたのは野猿か公爵令嬢の嗜みあたりじゃないかな
558 22/06/26(日)19:12:01 No.942839778
イラストがどれも眩しい…キラキラと輝いてるようなビジュアルなのはなんかざっくりとしたイメージ通りなんだな
559 22/06/26(日)19:12:05 No.942839800
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016522.html >個人的にいつかプレイしてみたい乙女ゲー 主人公の名前が山田凰寿華瑠でなんだこれってなったら「やまだおすかる」なのか…
560 22/06/26(日)19:12:13 No.942839855
女性向け豪華声優陣って女性声優に比べて異様に入れ替わり少ないよな…
561 22/06/26(日)19:12:19 No.942839901
>乙女ゲーは小山力也に口説かれることも可能なんだぞ うたプリなんて若本が若返ってネタ一切無しで口説かれるぞ
562 22/06/26(日)19:12:26 No.942839940
>>ショタの口悪いの人気あるよね >ナメるなよシャタじゃなくても口悪いの人気あるわ ないだろ 普通のキャラが口悪いなら不快になるところをショタでマイルドにしてるだけなのに
563 22/06/26(日)19:12:45 No.942840063
悪役令嬢物の名作はたくさんあるけど 知名度爆上げは野猿のアニメ化のおかげだろうなー
564 22/06/26(日)19:12:51 No.942840104
少女漫画って報い受けるの多いからね 顔が良い子が硫酸かぶったり歌がうまい子の喉が潰れたり
565 22/06/26(日)19:12:51 No.942840106
>主人公の名前が山田凰寿華瑠でなんだこれってなったら「やまだおすかる」なのか… ベルばらだからな…
566 22/06/26(日)19:12:51 No.942840108
>リヴァイ兵長を見てわかる通り「チビ」属性は特別不人気ではないよね ゴールデンカムイの月島も人気高いし成人済みだけど低身長は割と需要あるよな
567 22/06/26(日)19:13:03 No.942840170
>そうかな… 文化祭とかあるようなやつだと男共がメイド服着るようなの
568 22/06/26(日)19:13:05 No.942840193
今の乙女ゲーの人気ある声優って内田雄馬とかその辺?それとももう一代くらい若い世代?
569 22/06/26(日)19:13:07 No.942840210
「」がこれならやりたい乙女ゲーの声優って誰?
570 22/06/26(日)19:13:12 No.942840233
>少女漫画って報い受けるの多いからね >顔が良い子が硫酸かぶったり歌がうまい子の喉が潰れたり やりすぎでは?
571 22/06/26(日)19:13:16 No.942840263
乙女ゲーで胡散臭いキャラご用達と言えば鳥海だろうが
572 22/06/26(日)19:13:19 No.942840282
>少女漫画って報い受けるの多いからね >顔が良い子が硫酸かぶったり歌がうまい子の喉が潰れたり だいぶ限られる報いの受け方!
573 22/06/26(日)19:13:20 No.942840291
ネタキャラみたいなイケメンも結構需要としてあるよね 風花雪月でいうとローレンツみたいなの
574 22/06/26(日)19:13:46 No.942840480
>>リヴァイ兵長を見てわかる通り「チビ」属性は特別不人気ではないよね >ゴールデンカムイの月島も人気高いし成人済みだけど低身長は割と需要あるよな あくまでそれを覆せるキャラじゃないと魅力にならないから不人気まっしぐらだよ…
575 22/06/26(日)19:13:49 No.942840505
>乙女ゲーで胡散臭いキャラご用達と言えば鳥海だろうが 乙女ゲーじゃなくても胡散臭くない?
576 22/06/26(日)19:13:53 No.942840529
>ネタキャラみたいなイケメンも結構需要としてあるよね >風花雪月でいうとローレンツみたいなの 残念イケメンは人気根強いからな
577 22/06/26(日)19:14:00 No.942840562
>少女漫画って報い受けるの多いからね >顔が良い子が硫酸かぶったり歌がうまい子の喉が潰れたり インガオホーにしてはそこまでやる!?みたいなのが多いのも特徴 溜飲が下がるレベルが高すぎるのだろうか
578 22/06/26(日)19:14:01 No.942840581
>ネタキャラみたいなイケメンも結構需要としてあるよね >風花雪月でいうとローレンツみたいなの ギャルゲーで考えてみると多種多様なキャラが人気なのは分かる
579 22/06/26(日)19:14:02 No.942840584
「野猿」でどの作品か分かっちゃうの笑う
580 22/06/26(日)19:14:04 No.942840597
>バレエのマリちゃんシリーズとかアイドルの奴とか アイドルだとステージ直前にライバルに衣装を切り裂かれて 松田聖子ちゃんがドレス貸してくれるんだよ
581 22/06/26(日)19:14:06 No.942840607
>ネタキャラみたいなイケメンも結構需要としてあるよね >風花雪月でいうとローレンツみたいなの あいつはネタキャラと言い切るにはあまりにも良い奴すぎる
582 22/06/26(日)19:14:08 No.942840621
>「」がこれならやりたい乙女ゲーの声優って誰? 大塚芳忠
583 22/06/26(日)19:14:16 No.942840669
>「」がこれならやりたい乙女ゲーの声優って誰? 大塚明夫
584 22/06/26(日)19:14:19 No.942840693
>ないだろ >普通のキャラが口悪いなら不快になるところをショタでマイルドにしてるだけなのに いや…オラオラ系のキャラとか毒舌キャラはイケメンでも人気は出るな まあ口悪いショタは最近だと生意気なオスガキ需要とかで増えてるけど
585 22/06/26(日)19:14:32 No.942840776
並ぶなダブル大塚
586 22/06/26(日)19:14:34 No.942840801
完全無欠イケメンのほうが人気出ないというか やっぱ弱いところがあるのがいいみたいだな…
587 22/06/26(日)19:14:44 No.942840865
>「」がこれならやりたい乙女ゲーの声優って誰? 伊丸岡篤
588 22/06/26(日)19:14:44 No.942840870
>インガオホーにしてはそこまでやる!?みたいなのが多いのも特徴 >溜飲が下がるレベルが高すぎるのだろうか 殺したら相手が悔しい思いしないからギリギリを攻める!
589 22/06/26(日)19:14:48 No.942840903
>女性向け豪華声優陣って女性声優に比べて異様に入れ替わり少ないよな… 顔出しアイドル売りに若さを求めないからな
590 22/06/26(日)19:14:53 No.942840944
>実は最近なろうのはやりは女性向けの恋愛物が多くて実はなろうって女性読者も多いのでは?ってなった >もしくは心に乙女回路持ってるのか 登録者における男女比は男性6割で女性3割 ユニークユーザーが1000万人超えてるから実際のユーザーが半分以下としても100万人以上の女性読者がいることになるからな…
591 22/06/26(日)19:15:00 No.942841011
>「」がこれならやりたい乙女ゲーの声優って誰? 玄田哲章
592 22/06/26(日)19:15:02 No.942841025
>乙女ゲーで胡散臭いキャラご用達と言えば鳥海だろうが 乙女ゲーには細目の遊佐浩二とかいないの?
593 22/06/26(日)19:15:06 No.942841053
>「野猿」でどの作品か分かっちゃうの笑う そういう作品名じゃなかったんだ・・・随分渋いタイトルだなとは思ったけど
594 22/06/26(日)19:15:14 No.942841103
だから何だ面白けりゃいいのだ
595 22/06/26(日)19:15:17 No.942841122
明夫はあんまり乙女ゲーの攻略対象にならないけど確か一個あったな 主人公との歳の差が父親レベルに離れてるけど
596 22/06/26(日)19:15:26 No.942841184
>ないだろ >普通のキャラが口悪いなら不快になるところをショタでマイルドにしてるだけなのに 女性向けならイケメン俺様系毒舌は人気があるのでは? 男性向けだと毒舌主人公でも相応に痛い目見てると人気は出る
597 22/06/26(日)19:15:27 No.942841200
口悪いショタとか余計男人気出そう
598 22/06/26(日)19:15:38 No.942841279
>殺したら相手が悔しい思いしないからギリギリを攻める! サツバツ!
599 22/06/26(日)19:15:39 No.942841283
>完全無欠イケメンのほうが人気出ないというか >やっぱ弱いところがあるのがいいみたいだな… 男女問わずあざといって要素はキャラに深みをもたらすからな…
600 22/06/26(日)19:15:41 No.942841296
野猿令嬢は別にあるんだよな
601 22/06/26(日)19:15:44 No.942841320
絵が綺麗じゃないと基本的に売れない中サジェストで「キャラデザ ひどい」と出続けながら10万本売ったGS4は流石だな…キャラデザは本当に酷いしスチルもヤバいんだけど
602 22/06/26(日)19:15:46 No.942841343
乙女ゲーは必ず年下?少年?枠みたいなのいる気がする
603 22/06/26(日)19:16:01 No.942841426
口悪いショタは攻略対象ではない敵キャラみたいなイメージある
604 22/06/26(日)19:16:12 No.942841510
忍者属性のイケメン!
605 22/06/26(日)19:16:16 No.942841539
>>「野猿」でどの作品か分かっちゃうの笑う >そういう作品名じゃなかったんだ・・・随分渋いタイトルだなとは思ったけど うたばんのスタッフを攻略するゲームかな?
606 22/06/26(日)19:16:27 No.942841610
性格悪いやつは本当人気あるからな…人間不信度高ければ高いほどコア人気出る
607 22/06/26(日)19:16:36 No.942841676
>スレッドを立てた人によって削除されました >本当に存在しないのですか? >それは全数検索を行った結果という事でしょうか? >仮に調査したのなら調査数nを示していただけないでしょうか? ダメであった
608 22/06/26(日)19:16:40 No.942841718
乙女ゲーは声優更新されないみたいなネタあるけどそういうのはどっちかと言うとBLの方が多くて乙女ゲーは声優の循環滅茶苦茶早くて全然知らない若手声優ばっかりで数年後その子がアニメとかゲームとかで大流行してるの見る 皆が知ってる大物声優だらけ!みたいなのは一握りにも満たない
609 22/06/26(日)19:16:40 No.942841720
>明夫はあんまり乙女ゲーの攻略対象にならないけど確か一個あったな >主人公との歳の差が父親レベルに離れてるけど 攻略対象じゃないけど歌出してる乙女向けソシャゲならあった
610 22/06/26(日)19:16:42 No.942841735
>乙女ゲーは必ず年下?少年?枠みたいなのいる気がする ギャルゲーでロリ枠がいるようなもんだろう
611 22/06/26(日)19:17:06 No.942841877
なんだかんだアンジェリークは攻略キャラの基本を網羅してるよ
612 22/06/26(日)19:17:07 No.942841884
>しかしノベルゲーってずーーっと出続けてて廃れたことないのに >なんか「もう全然出なくなったジャンル」みたいに思ってる人多くない? プレステ~ドリキャス期の状況や現在出てるゲームの話題性を考えると やっぱインディーズ含めて出続けてはいるけど 廃れたかどうかで言うと全盛期はとうに過ぎているという評価にはなろう
613 22/06/26(日)19:17:11 No.942841903
口悪いやつが守ってくれてキュンてしたりしそう
614 22/06/26(日)19:17:28 No.942841999
>乙女ゲーは必ず年下?少年?枠みたいなのいる気がする 主人公がお姉さんぶれる枠は必要だからな… でもあくまでも年下や後輩であってショタを求めてるわけではないという
615 22/06/26(日)19:17:30 No.942842008
結構勘違いしてる人いるけどなろうに関わらず創作界隈は女性はとても多い というか漫画描いてる人口だって女性のほうが多いからな 男性のイメージ強いけど
616 22/06/26(日)19:17:34 No.942842037
じゃあ何のゲームに出てくるんだよ
617 22/06/26(日)19:17:37 No.942842063
チッ…俺の見てないとこで死ぬんじゃねーよ
618 22/06/26(日)19:17:52 No.942842162
>明夫はあんまり乙女ゲーの攻略対象にならないけど確か一個あったな >主人公との歳の差が父親レベルに離れてるけど 枯れ専ってやつかな…
619 22/06/26(日)19:17:53 No.942842165
>性格悪いやつは本当人気あるからな…人間不信度高ければ高いほどコア人気出る 俺だけがこいつを愛してやれる…みたいなキャラは男性人気も高いしよく分かる
620 22/06/26(日)19:17:53 No.942842169
GSとかなかなか面白かったから他にも手を付けてみたけど選択肢方式のノベルゲームは相容れなかったな
621 22/06/26(日)19:17:55 No.942842181
随分と渋い声の声優が多いな…ホモかよ
622 22/06/26(日)19:18:07 No.942842248
>しかしノベルゲーってずーーっと出続けてて廃れたことないのに >なんか「もう全然出なくなったジャンル」みたいに思ってる人多くない? 波はあっても開発側からキツイですって声が見えるようになったからなあ…
623 22/06/26(日)19:18:07 No.942842254
無邪気系後輩枠は一定の人気出るからな… 腹黒属性付随してたりもするけど
624 22/06/26(日)19:18:13 No.942842307
裏稼業キャラとかよく見るしアングラな部分も人気なんだろうか
625 22/06/26(日)19:18:18 No.942842343
>>>「野猿」でどの作品か分かっちゃうの笑う >>そういう作品名じゃなかったんだ・・・随分渋いタイトルだなとは思ったけど >うたばんのスタッフを攻略するゲームかな? みなさんのおかげでしただよ!
626 22/06/26(日)19:18:32 No.942842427
男向けのテンプレ恋愛ゲーも一見嫌味なライバルは出てくるけど ちゃんと人となりを知っていくと意外と良い所あるみたいな作品ばっかりだよね
627 22/06/26(日)19:18:37 No.942842469
大型犬っぽい感じの高身長大柄無邪気系後輩キャラ!
628 22/06/26(日)19:18:41 No.942842496
GSは乙女ゲーの中でも群を抜いててゲームとしての出来が違う!
629 22/06/26(日)19:18:47 No.942842540
>裏稼業キャラとかよく見るしアングラな部分も人気なんだろうか それ性別関係なく人気だろ!
630 22/06/26(日)19:18:48 No.942842552
アンジェリークやっぱ18年ぶりの新作で話題になるぐらい人気ある作品なのね 基本学ぶためにやってみようかなぁ
631 22/06/26(日)19:18:50 No.942842565
VITAでよく出てたような印象がある 今ならSwitchなのかな
632 22/06/26(日)19:18:52 No.942842582
キャラごとにライバルヒロインいるのはGSがそんなんだった記憶ある
633 22/06/26(日)19:18:58 No.942842626
あれじゃあ乙女ゲームに悪役令嬢出したら特許取れるんじゃね?
634 22/06/26(日)19:19:01 No.942842643
>大型犬っぽい感じの高身長大柄無邪気系後輩キャラ! たぶん鬼畜
635 22/06/26(日)19:19:03 No.942842659
今の若手声優はBLやらなくてもソシャゲで稼げるから結果としてBL声優が固定化される
636 22/06/26(日)19:19:05 No.942842675
>というか漫画描いてる人口だって女性のほうが多いからな >男性のイメージ強いけど コミケだって初回から一貫して女性参加者の方が多いからな 物語創作するタイプのオタクは女性に傾くんだと思う
637 22/06/26(日)19:19:09 No.942842692
乙女ゲーや漫画に限らず婚約破棄される作品って一個も知らないけど何か有名なのある? 何であるあるって感じになるんだろうね婚約破棄
638 22/06/26(日)19:19:09 No.942842693
>男向けのテンプレ恋愛ゲーも一見嫌味なライバルは出てくるけど >ちゃんと人となりを知っていくと意外と良い所あるみたいな作品ばっかりだよね 伊集院に電話かけまくらないと…
639 22/06/26(日)19:19:11 No.942842702
昔は名作と呼ばれるADVが数年に一本ぐらい出てたような気がするけど 最近はあまり聞かないな
640 22/06/26(日)19:19:12 No.942842706
>チッ…俺の見てないとこで死ぬんじゃねーよ 俺の見てるとこで死んでその後腐敗していく過程をスケッチしていくと ブゥゥゥゥンという音が聞こえて来て俺は個室のベッドで目を覚ました
641 22/06/26(日)19:19:17 No.942842744
GSってなんて作品なんだろう GS美神しか出てこねぇ
642 22/06/26(日)19:19:18 No.942842750
>GSとかなかなか面白かったから他にも手を付けてみたけど選択肢方式のノベルゲームは相容れなかったな パラメータ育成って要素が大きいと思う
643 22/06/26(日)19:19:20 No.942842770
叔父様攻略も結構多いよな大体面倒くさい隠しルートだけど
644 22/06/26(日)19:19:23 No.942842789
>忍者属性のイケメン! ドーモ…悪役令嬢=サン…
645 22/06/26(日)19:19:37 No.942842893
野猿 なろう、でだいたい出てくる 違うのもちょっと出てくる
646 22/06/26(日)19:19:42 No.942842910
cvが鳥海浩輔で褐色肌でうさんくさいイケメン
647 22/06/26(日)19:19:44 No.942842925
>昔は名作と呼ばれるADVが数年に一本ぐらい出てたような気がするけど >最近はあまり聞かないな やろう!バディミッションBOND!
648 22/06/26(日)19:19:49 No.942842973
ニンジャ属性とは言ってねえだろ!
649 22/06/26(日)19:19:50 No.942842983
>>男向けのテンプレ恋愛ゲーも一見嫌味なライバルは出てくるけど >>ちゃんと人となりを知っていくと意外と良い所あるみたいな作品ばっかりだよね >伊集院に電話かけまくらないと… ガールズサイドにも同じポジションのキャラいるのかな
650 22/06/26(日)19:19:55 No.942843037
>昔は名作と呼ばれるADVが数年に一本ぐらい出てたような気がするけど >最近はあまり聞かないな そういう需要は結構インディーズに流れてっちゃった感じもする
651 22/06/26(日)19:20:06 No.942843104
>性格悪いやつは本当人気あるからな…人間不信度高ければ高いほどコア人気出る 攻略対象の場合その他一般人に対し悪い奴ほど 自分だけが特別扱いになるからな
652 22/06/26(日)19:20:07 No.942843121
>波はあっても開発側からキツイですって声が見えるようになったからなあ… ストーリーで売るソシャゲあたりにパイを喰われた感じがする
653 22/06/26(日)19:20:10 No.942843139
>枯れ専ってやつかな… fu1198856.jpg それなりに歳の差あるおっさんキャラはまあ割と人気あるけどここまでいくのはかなりレアだと思う
654 22/06/26(日)19:20:13 No.942843163
>叔父様攻略も結構多いよな大体面倒くさい隠しルートだけど 足ながおじさんかな?
655 22/06/26(日)19:20:14 No.942843166
>>裏稼業キャラとかよく見るしアングラな部分も人気なんだろうか >それ性別関係なく人気だろ! 傷ついた殺し屋の少女を匿ううちに互いに意識しあう僕…
656 22/06/26(日)19:20:14 No.942843172
>伊集院に電話かけまくらないと… 伊集院くん…部活辞めるって本当?
657 22/06/26(日)19:20:19 No.942843197
>GSってなんて作品なんだろう >GS美神しか出てこねぇ ときメモガールズサイド
658 22/06/26(日)19:20:22 No.942843220
インディーズに流れたって事はSteamとかで出てるのかな
659 22/06/26(日)19:20:30 No.942843278
なんだっけ 森川智之と寝たっていうのってガンダムに乗ったのと同じくらいの男性声優のステータスなんだっけ
660 22/06/26(日)19:20:30 No.942843280
主人公を慕う素直な年下キャラ が不意に見せた嫉妬!
661 22/06/26(日)19:20:34 No.942843322
ぶっちゃけ乙女ゲームでファンタジーって飛び抜けて有名なのがいくつかあるだけでむしろ少ないのではないか?
662 22/06/26(日)19:20:41 No.942843371
>GSってなんて作品なんだろう >GS美神しか出てこねぇ ときメモGS
663 22/06/26(日)19:20:41 No.942843373
始祖関係で調べてたらわりと面白かった https://kazenotori.hatenablog.com/entry/2020/07/11/212312 謙虚が流行る前の悪役令嬢や乙女ゲーの動向みたいなもん
664 22/06/26(日)19:20:47 No.942843416
>fu1198856.jpg むっ!右の主人公ちゃんいいねえ…
665 22/06/26(日)19:20:50 No.942843440
悪役令嬢って乙女ゲーより家なき子とか小公女セーラとかにいる手合いな気がする
666 22/06/26(日)19:21:03 No.942843531
今は色んなジャンルでファンの間では安定して続いてるけどファン以外の目には留まりにくくなってる分断傾向あるからな
667 22/06/26(日)19:21:04 No.942843546
まじで魔法少女みたいなもんなんだ
668 22/06/26(日)19:21:09 No.942843591
>ときメモガールズサイド >ときメモGS ありがとう
669 22/06/26(日)19:21:14 No.942843640
>口悪いやつが守ってくれてキュンてしたりしそう おいのび太~!
670 22/06/26(日)19:21:17 No.942843660
>あれじゃあ乙女ゲームに悪役令嬢出したら特許取れるんじゃね? これから作品に悪役令嬢と使う場合10万円払ってくださいってなるのか
671 22/06/26(日)19:21:30 No.942843753
最近で人気出たADVはバディミッションBONDとか十三機兵防衛圏とかかなぁ
672 22/06/26(日)19:21:31 No.942843770
今だとノベルゲーはCSよりソシャゲで出せばいいとなりがちなのが… 複数のルート展開ができるのは明確な強みだけども
673 22/06/26(日)19:21:33 No.942843782
>>あれじゃあ乙女ゲームに悪役令嬢出したら特許取れるんじゃね? >これから作品に悪役令嬢と使う場合10万円払ってくださいってなるのか ヨシ…!
674 22/06/26(日)19:21:35 No.942843803
どうにかしてなろう界隈でローグが流行ったことになりませんか?
675 22/06/26(日)19:21:36 No.942843817
乙女ゲーの対義語ってなんだ 漢ゲー?
676 22/06/26(日)19:21:49 No.942843898
>悪役令嬢って乙女ゲーより家なき子とか小公女セーラとかにいる手合いな気がする 乙女ゲー以外だとちゃんといくらでもいるんだよな悪役女 それをよりによって乙女ゲーに出すから「みんな見たことあるのに実物が全然ない」状態になる
677 22/06/26(日)19:21:58 No.942843966
>乙女ゲーや漫画に限らず婚約破棄される作品って一個も知らないけど何か有名なのある? >何であるあるって感じになるんだろうね婚約破棄 女性向けのラブロマンス小説ならありそうだがどうだろうね ハーレクインとかの
678 22/06/26(日)19:21:59 No.942843968
>どうにかしてなろう界隈でローグが流行ったことになりませんか? ダンジョンには潜ってるぞ
679 22/06/26(日)19:22:01 No.942843986
俺様キャラは好きじゃないけど一匹狼系の口悪いキャラは好き
680 22/06/26(日)19:22:02 No.942843995
>>あれじゃあ乙女ゲームに悪役令嬢出したら特許取れるんじゃね? >これから作品に悪役令嬢と使う場合10万円払ってくださいってなるのか 悪玉令嬢とか悪人令嬢とか悪役令息で難を逃れる
681 22/06/26(日)19:22:07 No.942844051
>これから作品に悪役令嬢と使う場合10万円払ってくださいってなるのか ゆっくり茶番劇みたいなことになりそうだな
682 22/06/26(日)19:22:09 No.942844070
校長先生とかに立ち絵あると(これ多分攻略できるな)ってなったりするよな
683 22/06/26(日)19:22:12 No.942844090
>>>あれじゃあ乙女ゲームに悪役令嬢出したら特許取れるんじゃね? >>これから作品に悪役令嬢と使う場合10万円払ってくださいってなるのか >ヨシ…! やめろや!
684 22/06/26(日)19:22:20 No.942844161
>乙女ゲーの対義語ってなんだ >漢ゲー? ギャルゲーでいいだろ…
685 22/06/26(日)19:22:21 No.942844169
ときメモGSは当時すげー馬鹿にしてた人いるけど 実際はかなり面白いからな…
686 22/06/26(日)19:22:24 No.942844188
イメージ的には名作劇場に出てくるやつの方が強い
687 22/06/26(日)19:22:25 No.942844195
>最近で人気出たADVはバディミッションBONDとか十三機兵防衛圏とかかなぁ シュタゲは…もう古いか…
688 22/06/26(日)19:22:36 No.942844276
>>乙女ゲーの対義語ってなんだ >>漢ゲー? >ギャルゲーでいいだろ… ギャルゲーって文化もう忘れてたわ
689 22/06/26(日)19:22:36 No.942844277
大元の謙虚は少女漫画であとはゲームネタ使うためにゲーム化していった感じでしょ
690 22/06/26(日)19:22:46 No.942844338
>乙女ゲーの対義語ってなんだ >漢ゲー? ギャルゲー
691 22/06/26(日)19:22:47 No.942844341
>どうにかしてなろう界隈でローグが流行ったことになりませんか? ダンジョンものは人気だし… 現代ダンジョンものもあるぞ!
692 22/06/26(日)19:22:47 No.942844344
今の最新ADVっていわれてもパット出てこねぇ
693 22/06/26(日)19:23:01 No.942844449
>乙女ゲーの対義語ってなんだ 漢現実では?
694 22/06/26(日)19:23:03 No.942844463
>>枯れ専ってやつかな… >fu1198856.jpg >それなりに歳の差あるおっさんキャラはまあ割と人気あるけどここまでいくのはかなりレアだと思う 枯れ通り越してジジイじゃねーか!!!
695 22/06/26(日)19:23:05 No.942844481
最近は美少女ゲームって呼ぶ傾向が強いかな
696 22/06/26(日)19:23:07 No.942844491
>>乙女ゲーの対義語ってなんだ >>漢ゲー? >ギャルゲーでいいだろ… よく考えるとギャルゲーのギャル要素ってなんなんだ
697 22/06/26(日)19:23:08 No.942844498
>最近で人気出たADVはバディミッションBONDとか十三機兵防衛圏とかかなぁ 後者はカップリングが売りなとこあるな
698 22/06/26(日)19:23:14 No.942844560
抜きゲーで
699 22/06/26(日)19:23:21 No.942844627
>どうにかしてなろう界隈でローグが流行ったことになりませんか? ランダム生成はどうしてもご都合主義みたいになっちゃうからな…
700 22/06/26(日)19:23:22 No.942844634
ダンジョン物大抵開始時点で主人公に唯一無二のメリットあったりするイメージ
701 22/06/26(日)19:23:27 No.942844668
ダンジョンに潜って最下層の何かを持ち帰るってドラクエとかにないしローグだよなこれ
702 22/06/26(日)19:23:45 No.942844773
>今の最新ADVっていわれてもパット出てこねぇ アンジェリーク ときメモGS うたプリ ヨシッ
703 22/06/26(日)19:23:51 No.942844814
シュタゲとか5年くらい前の作品だから最近だよ
704 22/06/26(日)19:23:51 No.942844815
ジジイを攻略できる乙女ゲーパレドゥレーヌ オススメです
705 22/06/26(日)19:23:57 No.942844854
>今の最新ADVっていわれてもパット出てこねぇ 来月科学ADVシリーズ最新作のアノニマスコードが出るぞ!
706 22/06/26(日)19:24:02 No.942844888
>乙女ゲーの対義語ってなんだ >漢ゲー? ギャルゲー 女向けはプレイヤーが主体で男向けは攻略出来るキャラが主体になるの面白いよね プレイヤーが乙女かは置いておく
707 22/06/26(日)19:24:04 No.942844907
>よく考えるとギャルゲーのギャル要素ってなんなんだ 出てくる主要キャラほとんどギャル(若い女)だから
708 22/06/26(日)19:24:06 No.942844919
>今の最新ADVっていわれてもパット出てこねぇ 上でシュタゲが古いって言われてそれより新しいタイトル出てこねえってなった
709 22/06/26(日)19:24:07 No.942844927
しかし裏稼業の男とかちょっと人気が出そうには思えない と書き込もうとして逆に考えたら殺し屋設定のヒロインだと気がつき そんなん人気を出さない方が難しいなと思いました
710 22/06/26(日)19:24:11 No.942844951
>まじで魔法少女みたいなもんなんだ そういやTSの方で情報流れてきたから知ったけど攻略対象が魔法少女TSする乙女ゲー出ててびっくりした
711 22/06/26(日)19:24:12 No.942844953
>むっ!右の主人公ちゃんいいねえ… 設定が戦国時代だかなんだかで敵国のトップ(おっさん)の妾になるバッドエンドとかあった ちなみにエロはないです
712 22/06/26(日)19:24:16 No.942844994
月姫リメイク出たばっかじゃん
713 22/06/26(日)19:24:23 No.942845042
レイジングループってげーむはADV?
714 22/06/26(日)19:24:23 No.942845049
>ときメモGSは当時すげー馬鹿にしてた人いるけど >実際はかなり面白いからな… システムとして普通におもろい 三角関係周りはギャルゲの方でもガンガン真似してって欲しかった
715 22/06/26(日)19:24:31 No.942845117
>どうにかしてなろう界隈でローグが流行ったことになりませんか? 俺以外が全員ASCIIで表現される世界に転生してしまった
716 22/06/26(日)19:24:34 No.942845140
>ダンジョンに潜って最下層の何かを持ち帰るってドラクエとかにないしローグだよなこれ 帰り道にすごく襲撃されるローグライク結構多いよね いや泥棒に追撃するのは当然と言えばそうなんだけど
717 22/06/26(日)19:24:36 No.942845151
>レイジングループってげーむはADV? はい
718 22/06/26(日)19:24:40 No.942845179
>ハーレクインとかの 上で貼ったサイトでもなろうで流行る前にハーレクインに結構あって特集もされてたみたいな話はあるね
719 22/06/26(日)19:24:40 No.942845183
>よく考えるとギャルゲーのギャル要素ってなんなんだ 美少女ゲームの中でもより性的な方向によった作品ということで エロゲーやそれに準ずる年齢指定くらいそうな作品がギャルゲーと呼ばれたのがもとだな
720 22/06/26(日)19:24:46 No.942845238
乙女ゲーは主人公が乙女なんだから ギャルゲーは主人公がギャルになるはずでは?
721 22/06/26(日)19:24:51 No.942845265
最近やったADVといったらヘンタイプリズンかな
722 22/06/26(日)19:24:53 No.942845277
多分乙女ゲーとかより普通の男向け?作品のほうがよっぽど悪役令嬢多いと思う
723 22/06/26(日)19:24:55 No.942845295
>乙女ゲーや漫画に限らず婚約破棄される作品って一個も知らないけど何か有名なのある? >何であるあるって感じになるんだろうね婚約破棄 いうて少女にとって結婚はゴールに設定されるもので 結婚から始まる話はもっと対象年齢高くなるんだと思う ハーレクインを探すとあるんじゃないかな
724 22/06/26(日)19:24:57 No.942845306
>>最近で人気出たADVはバディミッションBONDとか十三機兵防衛圏とかかなぁ >後者はカップリングが売りなとこあるな 前者もそうだろ!?
725 22/06/26(日)19:25:01 No.942845327
ADVは…ノベルじゃないの… ADVはノベルじゃないのよォォーッ!
726 22/06/26(日)19:25:02 No.942845331
主人公は平民だけど貴族の通う学校で虐められるけど何やかんやで聖女で第一王子におもしれー女されるけど婚約者の公爵令嬢に虐められるけど婚約破棄で大団円 ここまでワンテンセンス
727 22/06/26(日)19:25:03 No.942845337
>アンジェリーク >ときメモGS >うたプリ >ヨシッ お前タイムトラベラーか?
728 22/06/26(日)19:25:06 No.942845363
スパイク・チュンソフトがなんか出してるだろ
729 22/06/26(日)19:25:11 No.942845393
>よく考えるとギャルゲーのギャル要素ってなんなんだ 昔のギャルはどっちかというと「若い女の子ね総称」って意味だったんだよ…
730 22/06/26(日)19:25:11 No.942845399
angbandやnethack原作とかにするのか!…指輪物語でよくない?
731 22/06/26(日)19:25:13 No.942845406
月姫はギャルゲー?
732 22/06/26(日)19:25:22 No.942845472
>月姫はギャルゲー? エロゲー
733 22/06/26(日)19:25:29 No.942845525
ギャルってそういう意味だったのか…
734 22/06/26(日)19:25:34 No.942845569
>多分乙女ゲーとかより普通の男向け?作品のほうがよっぽど悪役令嬢多いと思う 男性向けはライバルの金持ちキャラがメジャーだからな
735 22/06/26(日)19:25:36 No.942845590
なんだっけあのバーテンダーで酒作って飲ませるやつ
736 22/06/26(日)19:25:38 No.942845604
ADVってアドベンチャーだけどなんか冒険かって言われると?が出てくる
737 22/06/26(日)19:26:05 No.942845813
>ギャルってそういう意味だったのか… ドラゴンボールのピチピチギャルを何だとおもってたんだ
738 22/06/26(日)19:26:09 No.942845843
>なんだっけあのバーテンダーで酒作って飲ませるやつ VA-11 Hall-A
739 22/06/26(日)19:26:13 No.942845868
>なんだっけあのバーテンダーで酒作って飲ませるやつ ヴァルハラ?
740 22/06/26(日)19:26:14 No.942845874
1番流行ったADVは多分BotWってことになっちゃうしな
741 22/06/26(日)19:26:20 No.942845926
>>アンジェリーク >>ときメモGS >>うたプリ >>ヨシッ >お前タイムトラベラーか? アンジェとGSは新作でたから…
742 22/06/26(日)19:26:21 No.942845944
>>よく考えるとギャルゲーのギャル要素ってなんなんだ >昔のギャルはどっちかというと「若い女の子ね総称」って意味だったんだよ… ドラクエのピチピチギャルって言葉くらいしか残らなかったな
743 22/06/26(日)19:26:22 No.942845954
サウンドノベルとADVの違いって?
744 22/06/26(日)19:26:26 No.942845972
謎解きパートないとアドベンチャーと呼びづらいよね
745 22/06/26(日)19:26:29 No.942846005
>なんだっけあのバーテンダーで酒作って飲ませるやつ VA-11Hall A ?
746 22/06/26(日)19:26:33 No.942846035
>なんだっけあのバーテンダーで酒作って飲ませるやつ ヴァルハラとかは他人の事情覗き見ゲーだからな…
747 22/06/26(日)19:26:45 No.942846111
悪役令嬢に転生するのはいいけど元の主人公を邪悪にするのはやめてほしい
748 22/06/26(日)19:26:46 No.942846113
>ドラゴンボールのピチピチギャルを何だとおもってたんだ ドラゴンボールにそんなのあったのか
749 22/06/26(日)19:26:47 No.942846116
>ADVってアドベンチャーだけどなんか冒険かって言われると?が出てくるなんでギャルゲーエロゲーのフォーマットが冒険なんだよとは思ってた
750 22/06/26(日)19:26:50 No.942846140
>サウンドノベルとADVの違いって? ビジュアルノベルとADVくらいの差かな・・・
751 22/06/26(日)19:26:50 No.942846142
おっさん世代は若い子を総称してギャルって呼んでたからな というか「」が本当におっさん世代多いならここは疑問に思わないだろ!
752 22/06/26(日)19:26:51 No.942846152
時空が…時空が歪んでる?
753 22/06/26(日)19:26:55 No.942846172
どうでもいいけど性格悪い悪役令嬢を絆して攻略するような作品が読みたい