22/06/26(日)17:20:20 婆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)17:20:20 No.942798086
婆さんや最近遊戯王のオンラインゲームが流行っとるらしいのお
1 22/06/26(日)17:21:49 No.942798574
お爺さんそのゲームは10年前に終わりましたよ
2 22/06/26(日)17:23:01 No.942798997
ワシも昔は地アンデでブイブイ言わせてたのぉ...
3 22/06/26(日)17:24:00 No.942799344
このゲーム面白かったのに無駄に3Dにしたから死んだ印象しかない 後パック直接販売
4 22/06/26(日)17:24:45 No.942799628
ねえお爺ちゃんスレ画ってどこまで実装されてたのー?
5 22/06/26(日)17:26:40 No.942800304
遊戯王オンラインの情報ください
6 22/06/26(日)17:26:47 No.942800344
>ねえお爺ちゃんスレ画ってどこまで実装されてたのー? もう記憶が古いけどレモン/バスターあたりかな もうちょっといってたかも
7 22/06/26(日)17:33:24 No.942802607
1戦毎に金取られるって聞いたな
8 22/06/26(日)17:35:28 No.942803401
メテオブラックドラゴンが超レアカード超高額カードのいいゲームだったぜ トレード機能あるからスレ画へのバージョンアップまではドミノ町の一般デュエリストになれて凄く楽しかった
9 22/06/26(日)17:35:33 No.942803432
これがあったおかげでMDとリンクスが今でもできてるんだよな
10 22/06/26(日)17:36:36 No.942803814
>メテオブラックドラゴンが超レアカード超高額カードのいいゲームだったぜ 一体何があったの…?
11 22/06/26(日)17:39:13 No.942804736
マスターデュエルがマトモにデュエルできるゲームだと思ってなかったデュエリストは多い
12 22/06/26(日)17:41:00 No.942805356
>一体何があったの…? 何って今まで存在してた1万円札みたいな価値の基準となるカードがあったんだけどそれがパック直買い機能のせいで暴落しただけだ 相変わらずメテオブラックやアルティメットは高かった記憶はあるけど緩い遊戯王MMOみたいに遊んでた人が多かったからみんな消えちゃった それと突然の3D化で要求スペック上がったのが原因かな
13 22/06/26(日)17:42:24 No.942805843
オンライン死んだ後に別の出来たけど国内版出ずにそれも死んだからな…
14 22/06/26(日)17:50:29 No.942808713
メテオブラックが高かった理由聞きたかった
15 22/06/26(日)17:52:25 No.942809408
結構長くやってたのにひっそり終わった気がする
16 22/06/26(日)17:52:51 No.942809581
>メテオブラックが高かった理由聞きたかった そっちか...ガンスリンガーっていうイベント上位者限定だったからだよ トーナメント方式だったからかなり数が少ない その辺でデュエルして見かけたらそのカードはまさかってなるレベルで周知されてたなあ
17 22/06/26(日)17:56:45 No.942811021
婆さんやなんかガチ勢が来ておるぞ
18 22/06/26(日)17:57:50 No.942811438
でもね実装前からダムドに制限かけたりそこそこやる気はあったんですよ
19 22/06/26(日)17:59:11 No.942811884
動画見る分には結構面白そうだった
20 22/06/26(日)18:03:08 No.942813222
デミスがクソ強くて禁止にされたんだっけ
21 22/06/26(日)18:09:29 No.942815382
これも制限改定紙と違ったな
22 22/06/26(日)18:11:13 No.942815971
課金の仕方の下地がソシャゲやらで整理されたところはあると思う
23 22/06/26(日)18:12:39 No.942816459
おばあさんやワシの100枚くらいあったデスカリどこかのぉ…
24 22/06/26(日)18:13:03 No.942816620
>課金の仕方の下地がソシャゲやらで整理されたところはあると思う 基本無料って考えた奴頭良いわ
25 22/06/26(日)18:13:50 No.942816878
あの頃はCGIとかもあったな
26 22/06/26(日)18:14:54 No.942817224
ユーザー側の課金に対する考え方や見方 提供側の課金のさせ方や運営の仕方 それぞれがMMOとかやってた時代からゴリゴリ変わってきたと思う あと詫び石とか
27 22/06/26(日)18:15:14 No.942817330
Vジャンプに載ってる情報見てこんなのあるんだやってみたいなって憧れてた
28 22/06/26(日)18:15:17 No.942817343
俺がやってた頃はライロと剣闘獣がtier1で1枚のアドに一喜一憂していたものよ
29 22/06/26(日)18:15:31 No.942817417
CGI…
30 22/06/26(日)18:16:39 No.942817791
黒い旋風が実装時から制限だったりしたな
31 22/06/26(日)18:21:00 No.942819226
遊戯王オンラインの情報ください
32 22/06/26(日)18:22:48 No.942819883
シングル向けの制限をしてたからいろんなデッキとカードにめっちゃ厳しい改訂されてたやつ