結構好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)16:50:43 No.942788434
結構好きな車だ
1 22/06/26(日)16:51:30 No.942788650
マイクラの後席狭すぎだろ!
2 22/06/26(日)16:51:43 No.942788709
変なマーチだな
3 22/06/26(日)16:52:38 No.942788986
珍車過ぎる…
4 22/06/26(日)16:54:08 No.942789411
元ネタのプジョーもダサいからどうにもならない
5 22/06/26(日)16:54:17 No.942789463
雨漏り酷そう
6 22/06/26(日)17:01:48 No.942791828
一時期欲しかったけど正気に戻ってミゼットⅡを買った
7 22/06/26(日)17:03:22 No.942792309
マーチベースだしこっちのが色々楽なんじゃ? でもミゼットもハイゼットのパーツ使えるんだっけ?
8 22/06/26(日)17:04:07 No.942792542
近所の寺にある
9 22/06/26(日)17:04:30 No.942792689
前も狭い 後ろもっと狭い
10 22/06/26(日)17:07:55 No.942793894
地元で12SRのホイール履かせたのがよく走ってる
11 22/06/26(日)17:08:25 No.942794064
マーチベースだけど4ATなんだよなこいつ…
12 22/06/26(日)17:09:37 No.942794457
日本向けは1500台限定のレア車だ
13 22/06/26(日)17:10:22 No.942794719
フランス人は2年に1度頭がおかしくなるからな…
14 22/06/26(日)17:10:59 No.942794912
後ろ乗れるんだ
15 22/06/26(日)17:11:46 No.942795165
人気ないわりに中古相場が高くない?
16 22/06/26(日)17:13:22 No.942795738
>人気ないわりに中古相場が高くない? 一部に人気のある限定車なのでそりゃ高くなる
17 22/06/26(日)17:13:27 No.942795772
希少車だけど需要はないっていう微妙な立ち位置だから相場を動かせないんだと思う
18 22/06/26(日)17:18:53 No.942797565
>一時期欲しかったけど正気に戻ってミゼットⅡを買った どっちにしろ尋常ではないのでは?
19 22/06/26(日)17:20:17 No.942798063
>一時期欲しかったけど正気に戻ってミゼットⅡを買った まだ正気が戻ってないようだ
20 22/06/26(日)17:22:45 No.942798903
たぶんオーテック
21 22/06/26(日)17:24:14 No.942799425
後席の狭さはまぁこの手のにはよくある
22 22/06/26(日)17:28:41 No.942800967
近所のお爺ちゃんがカルソニック仕様にした外観で乗ってて惚れたやつ 俺もいつかオープンカーで真似したい
23 22/06/26(日)17:32:47 No.942802379
ティーダラティオといい昔の日産は意地でもセダンにしなきゃ済まない病気にでもかかってたの…?
24 22/06/26(日)17:34:37 No.942803042
>ティーダラティオといい昔の日産は意地でもセダンにしなきゃ済まない病気にでもかかってたの…? よく見ろ セダンではない
25 22/06/26(日)17:41:50 No.942805646
>ティーダラティオといい昔の日産は意地でもセダンにしなきゃ済まない病気にでもかかってたの…? セダン違う コンバーチブルのクーペカブリオレ fu1198541.jpg
26 22/06/26(日)17:42:43 No.942805951
>fu1198541.jpg オープンにしたら悪くないな
27 22/06/26(日)17:46:32 No.942807309
セダン病でいうならフィットもヴィッツもセダン型出してるからな 画像は2ドアクーペのコンパーチブルってもっと変態だが
28 22/06/26(日)17:47:24 No.942807605
スイフトもセダン合ったでしょ!
29 22/06/26(日)17:49:10 No.942808238
名前を忘れられたSX4に悲しき過去…
30 22/06/26(日)17:49:12 No.942808250
デミオもあったんだよなセダン…今日教習車で走ってるのみたわ
31 22/06/26(日)17:49:16 No.942808276
今じゃ絶滅したけど各社1車種はコンパクトセダンがあったんだ
32 22/06/26(日)17:49:58 No.942808531
マイクラだっけ
33 22/06/26(日)17:50:39 No.942808784
クーペ+カブリオレなのか
34 22/06/26(日)17:51:29 No.942809040
車と言えばセダンみたいな保守的な層向けだったんだろうけど…
35 22/06/26(日)17:51:39 No.942809113
海外だと今でもヤリスのセダンとかあるんだな
36 22/06/26(日)17:53:02 No.942809650
デ…デルソルの事も思い出してください…
37 22/06/26(日)17:53:31 No.942809832
セダンってフロントガラスが斜めすぎて酔いそう
38 22/06/26(日)17:54:12 No.942810093
車らしいのが欲しい新興国のオーナードライバーとかトランクが欲しいアメリカ人とかに需要があった
39 22/06/26(日)17:54:58 No.942810364
>一時期欲しかったけど正気に戻ってミゼットⅡを買った 俺も欲しかったけど正気に戻ってシティーカブリオレを買ってしまった
40 22/06/26(日)17:55:32 No.942810568
ジェレミークラークソンが酷評したやつ
41 22/06/26(日)17:56:16 No.942810847
正気に返ってない「」がどんどん出てくる
42 22/06/26(日)17:58:01 No.942811502
不人気電動ハードトップで時代も近い50ソアラとかぶる
43 22/06/26(日)18:01:23 No.942812659
近所にあるけど後ろの方から見ると本当に珍妙な車
44 22/06/26(日)18:01:49 No.942812813
VWにもこんなのなかったっけ
45 22/06/26(日)18:02:17 No.942812960
冬は暖房全開でオープン!夏は冷房全開でオープン!走ってると気持ちいい!
46 22/06/26(日)18:02:23 No.942812982
クーペスタイルからにゅーっとトランク伸びてる車本当変な感じ プジョーのアレとか
47 22/06/26(日)18:04:13 No.942813604
ミニのクーペとかも初見はなかなか異様だった Z3クーペは珍妙
48 22/06/26(日)18:05:34 No.942814047
日産は法人向け割合が高いからどうしてもセダン型は必要なんだ… あと高齢者向けにも
49 22/06/26(日)18:09:08 No.942815276
>日産は法人向け割合が高いからどうしてもセダン型は必要なんだ… >あと高齢者向けにも もうスカイラインしかないよ日産のセダンなんて
50 22/06/26(日)18:11:46 No.942816152
>もうスカイラインしかないよ日産のセダンなんて 北米とかならアルティマとかもあるんだけど国内はね…
51 22/06/26(日)18:13:25 No.942816725
まあホンダもアコードしかないし…
52 22/06/26(日)18:14:24 No.942817059
日産自体がもう日本で車売る気無いみたいだし 今後はノート屋セレナ屋だけでやってくつもりでしょ
53 22/06/26(日)18:14:58 No.942817246
>日産自体がもう日本で車売る気無いみたいだし >今後はノート屋セレナ屋だけでやってくつもりでしょ 日本でやる気ないメーカーが軽EVとか出すかね
54 22/06/26(日)18:15:44 No.942817471
今高齢者もよくわかんないsuv乗ってる気がする
55 22/06/26(日)18:16:10 No.942817648
>日本でやる気ないメーカーが軽EVとか出すかね 化石燃料以外の車は命題だし他のメーカーも出すんだから日産のやる気と関係無いよ
56 22/06/26(日)18:16:33 No.942817760
やる気ないのは三菱でしょ
57 22/06/26(日)18:16:41 No.942817801
>まあホンダもアコードしかないし… タイ生産で500万円とか誰が買うんだろう
58 22/06/26(日)18:16:50 No.942817851
N-ONEでカブリオレ作って欲しいな
59 22/06/26(日)18:17:56 No.942818242
後部座席要る?
60 22/06/26(日)18:17:58 No.942818255
>やる気ないのは三菱でしょ エンジン単体の輸出が調子いいし車はええかってなってるね