22/06/26(日)15:51:54 (神永さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)15:51:54 No.942768472
(神永さんいきなり机いっぱいに色んな辞書広げてまとめて読んでる…)
1 22/06/26(日)15:54:32 No.942769404
いつも通りだな
2 22/06/26(日)15:57:32 No.942770539
>(神永さんいきなり机にテトラポッドのぬいぐるみ置いてる…)
3 22/06/26(日)16:01:03 No.942771797
突然民間人確保に行くの誰もつっこまないのか
4 22/06/26(日)16:02:24 No.942772290
これにはリピアくんもビックリ
5 22/06/26(日)16:06:49 No.942773977
リピアくんもリピアくんで2度目の変身のときアイコンタクトしたり戻ってきた隊員と合流するときにドヤってたり隠してるつもり無かったのかな
6 22/06/26(日)16:08:20 No.942774545
>戻ってきた隊員と合流するときにドヤってたり …いつも通りだな!
7 22/06/26(日)16:10:34 No.942775338
元から個人行動の多い変人だからしばらくばれなかったという
8 22/06/26(日)16:11:08 No.942775537
公安だし突然消えたり変な事しはじめてもまたご同僚と連絡取ってるんだな秘密に暗号に大変ですねーとしか思われてないんじゃないか
9 22/06/26(日)16:12:33 No.942776031
>リピアくんもリピアくんで2度目の変身のときアイコンタクトしたり戻ってきた隊員と合流するときにドヤってたり隠してるつもり無かったのかな 聞かれなかったから言わなかっただけだからな
10 22/06/26(日)16:15:45 No.942777062
>元から個人行動の多い変人だからしばらくばれなかったという これリピアくんいなくなったらただの変人じゃない?
11 22/06/26(日)16:16:36 No.942777329
リピアは神永さん完コピしてるのに何故か馴染めない説好き
12 22/06/26(日)16:19:20 No.942778228
>リピアは神永さん完コピしてるのに何故か馴染めない説好き (おかしいな…神永は同僚にコーヒー入れない地球人のはずなんだけど怒られてる…)
13 22/06/26(日)16:20:08 No.942778486
神永はずっと外星人だったのか…
14 22/06/26(日)16:20:59 No.942778753
まあ日頃の言動からすでにコイツ本当に地球人か?って人間が居るかどうかで言うと居るからな……
15 22/06/26(日)16:20:59 No.942778754
ファミ劇でウルトラマンセレクションやってたから1話を見てるといきなり死んだという意味ではハヤタも同じか…という気にはなった その後でりっぱな男とは評されてたが
16 22/06/26(日)16:21:11 No.942778820
そうか…神永の経歴が分からないのは外星人だったからなんだな!
17 22/06/26(日)16:22:42 No.942779278
スーパーヒーロー着地!
18 22/06/26(日)16:23:15 No.942779453
冒頭10分の見直したら神永ちゃんと作戦立案っぽい仕事してた
19 22/06/26(日)16:24:39 No.942779894
>>元から個人行動の多い変人だからしばらくばれなかったという >これリピアくんいなくなったらただの変人じゃない? でも仕事はすごいできるし……
20 22/06/26(日)16:24:42 No.942779905
元同僚も相当変人っぽい
21 22/06/26(日)16:26:28 No.942780439
本を高速で読みまくって何も言われないのはまだいいよ 急に群れとか言い出したのはなんか思えよ
22 22/06/26(日)16:27:14 No.942780675
>冒頭10分の見直したら神永ちゃんと作戦立案っぽい仕事してた 2回目見ると最初のあたりで神永とリピアで結構演技違うなってなった
23 22/06/26(日)16:28:00 No.942780892
>そうか…加賀美が神永と息ピッタリなのは二次元人だったからなんだな!
24 22/06/26(日)16:28:25 No.942781007
>本を高速で読みまくって何も言われないのはまだいいよ >急に群れとか言い出したのはなんか思えよ あなた……馬鹿なの??
25 22/06/26(日)16:28:39 No.942781071
神永…地球人は私たちと同じで個人主義なんだな… 怒られたぞ神永…
26 22/06/26(日)16:29:35 No.942781374
ここの人たちはなんと呼べばいい? (((また神永さんが変なこと言ってる…)))
27 22/06/26(日)16:30:37 No.942781709
神永さん何の役割で科特隊に居たんだ…
28 22/06/26(日)16:30:37 No.942781717
リピアがコーヒーを二つ持ってこなかった様にゾーフィも命を二つ持って来なかったから光の星の住人って完全個人主義なんだなって
29 22/06/26(日)16:30:55 No.942781807
>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… 作戦立案
30 22/06/26(日)16:31:49 No.942782124
>>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… >作戦立案 重要な役割だろうけど子供助けるために本部離れていいの?
31 22/06/26(日)16:32:06 No.942782207
「神永が外星人!?いつ入れ替わったんだ!?」じゃ無くて 「あいつやっぱ外星人だったんだ…外星人って本当に居たんだな…」ってみんななってるの酷い 普段どういう扱いだったんだよ
32 22/06/26(日)16:32:12 No.942782253
>>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… >作戦立案 ネロンガの時にも漏電させるのどうです?に対して具体的なやり方と無理って話してるしね
33 22/06/26(日)16:32:26 No.942782322
元同僚ウルトラマンって知ってて協力してるのかと思ったがそんなこと無かった
34 22/06/26(日)16:32:36 No.942782371
>>>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… >>作戦立案 >重要な役割だろうけど子供助けるために本部離れていいの? まあでも神永だしな…いつも通りだから行ってヨシ!
35 22/06/26(日)16:32:39 No.942782389
>>>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… >>作戦立案 >重要な役割だろうけど子供助けるために本部離れていいの? 分析2人がお手上げなので…
36 22/06/26(日)16:33:33 No.942782684
子ども助けに行くところが露骨すぎてこいつ絶対ウルトラマンだと思ってました 普段からそんな感じなのかよお前!?!
37 22/06/26(日)16:33:36 No.942782717
>重要な役割だろうけど子供助けるために本部離れていいの? まぁあん時はお手上げ状態だったし… 神永君だし…
38 22/06/26(日)16:33:59 No.942782838
>元同僚ウルトラマンって知ってて協力してるのかと思ったがそんなこと無かった なんならこいつがゾフィーか…と思ってた
39 22/06/26(日)16:34:24 No.942782979
次見たらリピアが神永の死体見てボーッとしてるところ見たら耐えられないと思う
40 22/06/26(日)16:35:01 No.942783204
>>神永さん何の役割で科特隊に居たんだ… >作戦立案 表向きは作戦立案にして本当は禍威獣や外星人絡みの情報を守る為の防諜の仕事をしてそう
41 22/06/26(日)16:35:19 No.942783316
>次見たらリピアが神永の死体見てボーッとしてるところ見たら耐えられないと思う 2回目見るとリピア初登場時の見返りシーンとかであっ!ってなる
42 22/06/26(日)16:35:40 No.942783442
外星人相手に翻弄されない神永さんの同僚の人も外星人だと思ってたのに ただの公安の人だった
43 22/06/26(日)16:35:58 No.942783542
>次見たらリピアが神永の死体見てボーッとしてるところ見たら耐えられないと思う (お前なんなんだ神永…)
44 22/06/26(日)16:36:23 No.942783707
>重要な役割だろうけど子供助けるために本部離れていいの? (まあ神永だしな…)
45 22/06/26(日)16:37:30 No.942784074
田村班長・船緑・滝・浅見・加賀見 我ら!!
46 22/06/26(日)16:37:56 No.942784219
神永さん同僚から大分距離置かれてない?
47 22/06/26(日)16:39:25 No.942784716
こうなってくると公式的な描写としての素の神永さんのキャラが気になり過ぎる…
48 22/06/26(日)16:39:31 No.942784754
あの場で一番フリーなの多分神永さんだからな…
49 22/06/26(日)16:39:34 No.942784778
>神永さん同僚から大分距離置かれてない? (これが地球人の距離感なんだな神永…)
50 22/06/26(日)16:40:21 No.942785044
(神永…君は本当に地球人なのか神永…)
51 22/06/26(日)16:40:21 No.942785046
融合してもまだ人間がわからない…
52 22/06/26(日)16:40:27 No.942785083
最初から外星人だと思われてそうなのは気の毒な神永さん
53 22/06/26(日)16:40:36 No.942785129
>こうなってくると公式的な描写としての素の神永さんのキャラが気になり過ぎる… 透明の意味ねーじゃん!に対してブツブツ反論する変な人
54 22/06/26(日)16:41:38 No.942785462
公安の人だから経歴が抹消されてるなら分かるけど他でもない公安が身辺調査して何も出てこないのはヤバい
55 22/06/26(日)16:41:46 No.942785517
思えば奇跡の出会いだったんだなリピアと神永さん
56 22/06/26(日)16:42:04 No.942785603
古巣の元同僚からもよく分からん認定されてる神永さん
57 22/06/26(日)16:42:06 No.942785612
邦キチでよく斎藤工がいじられてるけど改めて存在感強いなと納得させられた
58 22/06/26(日)16:42:24 No.942785737
子供助けに現地行くのをさらっと許可されるような変人だったことに気付いたら神永の存在が気になりすぎる…
59 22/06/26(日)16:42:56 No.942785913
全てが謎で戸籍まで消された神永さんに未来はあるのか
60 22/06/26(日)16:43:17 No.942786023
リピア君が人間よくわかんね…ってなったの半分くらい神永さんの個性のせいでは
61 22/06/26(日)16:43:59 No.942786264
神永さん起きたら顔が全世界に知れ渡ってる上に戸籍も抹消されててその上このままだと人体実験待った無しなんだよな…
62 22/06/26(日)16:44:14 No.942786340
>公安の人だから経歴が抹消されてるなら分かるけど他でもない公安が身辺調査して何も出てこないのはヤバい 班長にも古巣の人間でも捕まえられないと思われてる神永さん 普段何やってんだ
63 22/06/26(日)16:45:38 No.942786808
ひょっとして公安他にも苗字の読みがミサキな同僚いたりするんじゃないのか
64 22/06/26(日)16:46:11 No.942786989
>神永さん起きたら顔が全世界に知れ渡ってる上に戸籍も抹消されててその上このままだと人体実験待った無しなんだよな… だが神永が捕まるようなヘマをするだろうか
65 22/06/26(日)16:47:10 No.942787297
「肝心な時にいなくなるハヤタ」のメソッドを覆す為に「目を離すといつもいない神永」にしたって訳だな
66 22/06/26(日)16:47:52 No.942787488
神永さん独断行動が多そうってだけでコミュニケーションは多分普通だし…
67 22/06/26(日)16:48:50 No.942787788
しかも仲間たちにはずっと外星人だと思われてるんだよな
68 22/06/26(日)16:49:09 No.942787911
>神永さん独断行動が多そうってだけでコミュニケーションは多分普通だし… 冒頭見る限りはちゃんと会話に参加してるし自分から滝君のボヤキに声かけたりもしてたからね
69 22/06/26(日)16:49:32 No.942788032
謎の同僚の人がヤバい なんで外星人追跡できるんだ・・・
70 22/06/26(日)16:49:52 No.942788131
融合前から大概スペックが超人じみてる神永さん
71 22/06/26(日)16:49:58 No.942788176
冒頭配信見返したら当たった石が結構大きめでそりゃ死ぬわってなった…
72 22/06/26(日)16:50:31 No.942788362
>謎の同僚の人がヤバい >なんで外星人追跡できるんだ・・・ ザラブくんが普通に担いで歩いてたからかな…
73 22/06/26(日)16:50:37 No.942788405
>しかも仲間たちにはずっと外星人だと思われてるんだよな そうすると外星人と気付けずに仕事に付けてたって事になる公安局が業種的にやばい 何人かクビ飛びそう…
74 22/06/26(日)16:51:05 No.942788528
>冒頭配信見返したら当たった石が結構大きめでそりゃ死ぬわってなった… むしろ目立った外傷が無さそうなのがおかしいくらいだ
75 22/06/26(日)16:51:18 No.942788587
>謎の同僚の人がヤバい >なんで外星人追跡できるんだ・・・ 神永さんが特殊なインクで痕跡残したからね
76 22/06/26(日)16:51:28 No.942788643
ザラブが割とマヌケだったから良かった
77 22/06/26(日)16:52:34 No.942788960
冒頭のやつ見直すと言動は元からああなんだな…
78 22/06/26(日)16:52:54 No.942789074
シン?ネロンガを生物兵器って神永さんすぐ判別してたけどなんで判ったの…?
79 22/06/26(日)16:52:57 No.942789087
>ザラブが割とマヌケだったから良かった メフィラスみたいなタイプになっちゃうとウルトラマンの作風変わっちゃうんだなってのがよくわかった
80 22/06/26(日)16:54:07 No.942789402
帰ってきて腰に手を当ててる例のウルトラマンポーズでドヤ顔した時こいつ隠す気ねーな!ってなった…
81 22/06/26(日)16:54:53 No.942789642
メフィラスで進めちゃうと政治劇みたいになりそうだし 半分は居酒屋シーン
82 22/06/26(日)16:54:55 No.942789657
>シン・ネロンガを生物兵器って神永さんすぐ判別してたけどなんで判ったの…? 出そろってる情報と状況から推測したんじゃない? シンゴジラでまだ原因不明の崩落事故の段階で矢口が巨大生物だ!って気付いたのと同じようなもんで
83 22/06/26(日)16:55:09 No.942789720
スピンオフとかあるなら謎の同僚掘り下げてほしいよね…
84 22/06/26(日)16:55:48 No.942789915
>>ザラブが割とマヌケだったから良かった >メフィラスみたいなタイプになっちゃうとウルトラマンの作風変わっちゃうんだなってのがよくわかった (BGMも変わる)
85 22/06/26(日)16:55:58 No.942789968
>シン?ネロンガを生物兵器って神永さんすぐ判別してたけどなんで判ったの…? 看破してんじゃなくてもし生物兵器だったら…って仮定だから その仮定が大正解なのが怖いけど
86 22/06/26(日)16:57:31 No.942790476
真の外星人0号は神永だったんだ…
87 22/06/26(日)16:58:03 No.942790645
初めてシンから見た友人もしばらくは神永さん最初からウルトラマンだったの隠してたの?!って思ったみたいだし人間時の神永の描写増やすか初っぱなにヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…しないと初見だとわかりにくいのかも
88 22/06/26(日)17:01:07 No.942791605
ザラブは間抜けっていうかにせと本人一人でやるの大変だなって
89 22/06/26(日)17:02:56 No.942792176
>看破してんじゃなくてもし生物兵器だったら…って仮定だから >その仮定が大正解なのが怖いけど パゴス辺りからこいつら自然の生き物っぽくねぇな とは思ってそうではある 放射能や電気食う訳だし
90 22/06/26(日)17:03:36 No.942792377
>融合してもまだ人間がわからない… わっかりづらい神永と合体したのが運の尽きだったかも知れない
91 22/06/26(日)17:04:14 No.942792588
>初めてシンから見た友人もしばらくは神永さん最初からウルトラマンだったの隠してたの?!って思ったみたいだし人間時の神永の描写増やすか初っぱなにヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…しないと初見だとわかりにくいのかも でもよぉ普通にウルトラマンが降ってきた時まだ地上に居て子供庇って死亡してるのに最初から同一人物はシーン見逃しすぎでは…
92 22/06/26(日)17:04:25 No.942792658
冒頭10分の班長のえーい何でもいいってセリフの昭和特撮感がすごい
93 22/06/26(日)17:04:37 No.942792723
普段からデスクにテトラポッドしか並べてない男だから変人だと思われてるんだろう 無断欠勤しててもいつものことか…みたいな扱いだし
94 22/06/26(日)17:04:40 No.942792743
他の隊員と合体しても全然理解出来なかっただろうな…
95 22/06/26(日)17:04:47 No.942792785
>ザラブは間抜けっていうかにせと本人一人でやるの大変だなって お前説明がスペシウムとそこまで開発が進んでない星にはおしえられないしかないのがわるいんだよ!
96 22/06/26(日)17:05:59 No.942793202
しょうがないじゃんザラブはまだアルファシステムまでしか扱えないからベータシステムのことよくわかってないんだもん!
97 22/06/26(日)17:06:55 No.942793513
この生物のことが知りたい…融合してみよう… ???
98 22/06/26(日)17:07:17 No.942793645
>冒頭10分の班長のえーい何でもいいってセリフの昭和特撮感がすごい ちょいちょい昭和っぽい台詞回しあるよね
99 22/06/26(日)17:08:07 No.942793950
>お前説明がスペシウムとそこまで開発が進んでない星にはおしえられないしかないのがわるいんだよ! トドメが本人に聞いてくれなのが大分アレ いやまぁザラブに責任はないんだが
100 22/06/26(日)17:09:04 No.942794291
>トドメが本人に聞いてくれなのが大分アレ >いやまぁザラブに責任はないんだが (正直俺もあんま良くわかんないんだよな…)○。
101 22/06/26(日)17:09:47 No.942794510
冒頭10分よく見るとちゃんと死ぬシーンあるんだな
102 22/06/26(日)17:09:55 No.942794569
催眠済み巨女 私の好きな性癖です
103 22/06/26(日)17:09:56 No.942794573
ウルトラマン降着で神永さんに結構デカい石当たってたことに気づいた これ死…
104 22/06/26(日)17:10:19 No.942794701
俺は神永とリピアがある程度情報交換してたと思う派 その上で「他の人に聞けよ」ってニヤニヤする男
105 22/06/26(日)17:10:51 No.942794872
リピアくんすげえ反省して二回目からめちゃめちゃゆっくり着地してるから…
106 22/06/26(日)17:10:59 No.942794913
>(正直俺もあんま良くわかんないんだよな…)○。 まあ俺も宇宙人からアメリカ人のこと教えてよって言われても他の国のことよくわからんしな…
107 22/06/26(日)17:11:01 No.942794928
実を言うと平成ウルトラマンしか観たことなかったから初手で主人公が死んでると思わず えっこれ神永マジで死んでたの!?ってなったよ
108 22/06/26(日)17:11:18 No.942795018
>俺は神永とリピアがある程度情報交換してたと思う派 >その上で「他の人に聞けよ」ってニヤニヤする男 起きた時にリピアーは…?って言って欲しい
109 22/06/26(日)17:12:10 No.942795313
>リピアくんすげえ反省して二回目からめちゃめちゃゆっくり着地してるから… スペシウム光線もネロンガ戦が一番出力すごそうだもんね 山抉れてる…
110 22/06/26(日)17:12:22 No.942795393
>>俺は神永とリピアがある程度情報交換してたと思う派 >>その上で「他の人に聞けよ」ってニヤニヤする男 >起きた時にリピアーは…?って言って欲しい えっお前外星人じゃないの…?
111 22/06/26(日)17:12:27 No.942795434
>リピアくんすげえ反省して二回目からめちゃめちゃゆっくり着地してるから… 放射線も浄化して被害なし! (ドヤァ)
112 22/06/26(日)17:12:52 No.942795576
冒頭10分公開って神永さんの出番の99.9%見せてんじゃん
113 22/06/26(日)17:12:54 No.942795584
>>リピアくんすげえ反省して二回目からめちゃめちゃゆっくり着地してるから… >スペシウム光線もネロンガ戦が一番出力すごそうだもんね >山抉れてる… あれはたぶん大半透過されたせいなのもある
114 22/06/26(日)17:13:23 No.942795749
>起きた時にリピアーは…?って言って欲しい (リピアーって誰だよ…)
115 22/06/26(日)17:13:32 No.942795805
BD特典に最近円谷がよくやってるボイスドラマとか付かないかな 本編中の何気ない禍特対のやり取りとか聞いてみたいよ…
116 22/06/26(日)17:13:48 No.942795881
みんなを出迎えた笑顔と滝くんに情報USB渡したときは神永色強かった気がするんだよな あれ100%リピアだと神永の意識を食い潰して人間になりすましたウルトラマンになっちゃうし
117 22/06/26(日)17:13:53 No.942795904
>放射線も浄化して被害なし! >(ドヤァ) ガボラ戦後の戻ってきたメンバーにドヤ顔で手振ってる神永さん
118 22/06/26(日)17:14:19 No.942796054
石が命中した時凄いヤバそうな音がしててダメだった そりゃ頭蓋砕けるわ
119 22/06/26(日)17:14:40 No.942796158
あのあまりにも不自然な神永をエミュ精度100パーの完コピとか視聴者はまず思わんて
120 22/06/26(日)17:15:07 No.942796302
>BD特典に最近円谷がよくやってるボイスドラマとか付かないかな >本編中の何気ない禍特対のやり取りとか聞いてみたいよ… 冒頭見ててここまでの何戦かでも毎回こんな感じにやってたんだろうなって
121 22/06/26(日)17:15:33 No.942796446
完コピではないと思う 外星人のことをなにか必死に調べてるのかなって思ったのかも
122 22/06/26(日)17:15:53 No.942796566
まあメフィラスとタイマン張れる政府の男 (竹野内豊)もどっか外星人っぽいし
123 22/06/26(日)17:16:39 No.942796838
もう一回見て着たくなったわ 行ってくる
124 22/06/26(日)17:17:09 No.942796995
>もう一回見て着たくなったわ >行ってくる リピーター 私の好きな言葉です
125 22/06/26(日)17:17:28 No.942797102
外星人じみた個人主義者は今の時代そう珍しくはないけど神永くんそれでいて正義感あって子供のために命張れるから傑物すぎる
126 22/06/26(日)17:18:08 No.942797336
>外星人じみた個人主義者は今の時代そう珍しくはないけど神永くんそれでいて正義感あって子供のために命張れるから傑物すぎる 民間人確認して秒で確保してきますって動くのいいよね…
127 22/06/26(日)17:18:24 No.942797409
千客万来 私の好きな言葉です
128 22/06/26(日)17:18:46 No.942797533
「神永、彼女はなかなか魅力的だな」 「俺もそう思う」 「いいにおいがする」 「正直ボッキした」 「ボッキとはなんだ」 「生殖への衝動が意識される前に原始的な肉体部分に作用する行為だ」 「ならばお前へと一体化してから私はボッキしっぱなしだ」 『そんなに人間を好きになったのか、リピア』
129 22/06/26(日)17:20:05 No.942797978
痛みをしる ただ一人であれ~~♪