虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/26(日)15:47:28 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/26(日)15:47:28 No.942766648

今更ながら見てきたんだけどすごく面白かった 面白かったんだけどこの後Zからハサウェイくらいまでずっと戦乱続きなの考えたらドアンのこの戦争が終わったらこんな暮らしせずに済むようになる…って台詞がなんというかこう辛いものがあるんだけど… 後おっちゃんはこれもう出会ったら死ぬタイプの怪異になってない?

1 22/06/26(日)15:51:12 No.942768165

アニメ振り返ってみるとほとんどの敵倒してるからな…初戦で生き残ったジオンのパイロット数えるほどしかいないのでは

2 22/06/26(日)15:52:08 No.942768557

怪奇!自軍基地にいる白いヤツ

3 22/06/26(日)15:52:24 No.942768650

ハサウェイでガンダム入ったから作品のトーンが真逆過ぎて狼狽えた 面白かったけど

4 22/06/26(日)15:53:04 No.942768882

ドアン相手に勝ちかけてアムロ相手もしばらく持たせたあのおっさん強かったな…後マクドナルドでシャアがコラボしてるから出てくるのかと思ったらアムロの悪夢にしか出てこねえじゃん!

5 22/06/26(日)15:53:08 No.942768903

言っても1stから7年 逆シャアから4年 閃ハサから18年は平和だからな

6 22/06/26(日)15:53:44 No.942769120

アニメの1エピソードをよくここまで膨らませたな…

7 22/06/26(日)15:53:55 No.942769182

なんかこう…夏休みの映画作品みたいな奴だよね 謎の爽やかさがある

8 22/06/26(日)15:54:59 No.942769571

後ミサイル打ち終わったからもう戦略的価値もないんだろうけどドアンザク捨てて本当によかったの!?結構強い部隊も全滅してるし連邦もかなり被害受けてるけど放置してくれる!?

9 22/06/26(日)15:55:39 No.942769807

同時上映SDガンダムがあれば完璧だった

10 22/06/26(日)15:56:01 No.942769960

>怪奇!自軍基地にいる白いヤツ 知らない無人島にいるんですけど!

11 22/06/26(日)15:56:07 No.942770010

見る前は何であの話で1映画を…ってなって 見た後は何でこの話で1映画を…ってなる だけどなんか凄い爽やかに終わったからヨシ!

12 22/06/26(日)15:57:00 No.942770340

ククルス・ドアンエース買って帰るの忘れてた…

13 22/06/26(日)15:57:08 No.942770394

面白かったって感想となんだよこれ…って気持ちが同居するアニメ映画初めて見たかもしれん…

14 22/06/26(日)15:57:27 No.942770498

>後ミサイル打ち終わったからもう戦略的価値もないんだろうけどドアンザク捨てて本当によかったの!?結構強い部隊も全滅してるし連邦もかなり被害受けてるけど放置してくれる!? 少なくとも連邦は調査終わってMSも無いなら攻める理由ない ジオンは…オデッサ後にあんな僻地に人送る余裕なくなるでしょう

15 22/06/26(日)15:58:34 No.942770924

>後ミサイル打ち終わったからもう戦略的価値もないんだろうけどドアンザク捨てて本当によかったの!?結構強い部隊も全滅してるし連邦もかなり被害受けてるけど放置してくれる!? WB隊は島にいた民間人を保護しつつサザンクロス隊としましたってブライトさんが報告すると思うから ドアンのガキが口滑らせなきゃ大丈夫だよ

16 22/06/26(日)15:59:38 No.942771323

ヤギさん係はもう1人配属しろ

17 22/06/26(日)16:00:17 No.942771539

>今更ながら見てきたんだけどすごく面白かった >面白かったんだけどこの後Zからハサウェイくらいまでずっと戦乱続きなの考えたらドアンのこの戦争が終わったらこんな暮らしせずに済むようになる…って台詞がなんというかこう辛いものがあるんだけど… 主役周りがドンパチしてるから麻痺するけど一年戦争後はそれこそザンスカールまで地球全土を巻き込む戦争なんて起きないし… 全地球規模の戦争が基準になってるのがそもそもおかしいんだけど

18 22/06/26(日)16:00:35 No.942771623

さわやかにホワイトベースが去っていって「こんなアニメだったっけ?」ってなる

19 22/06/26(日)16:00:38 No.942771643

後々マンハンターに見つかからなければ大丈夫だろうな

20 22/06/26(日)16:01:31 No.942771976

侵略軍の残置兵が戦争孤児囲って家族ごっこしてるホラー映画

21 22/06/26(日)16:01:54 No.942772114

なんかこういう雰囲気の映画昔みたな…ってなる

22 22/06/26(日)16:01:56 No.942772126

面白いよね 直前の活躍のせいでパッパッパーの所でガンダム来たー!じゃなくて殺戮者のエントリーだ!!!!みたいな感じになるの

23 22/06/26(日)16:02:18 No.942772258

>侵略軍の残置兵(偽)が戦争孤児囲って家族ごっこしてるホラー映画

24 22/06/26(日)16:02:46 No.942772428

あの島でジムが行方不明になったのは残置諜者のせいですってことにすれば連邦側はわざわざあの島に行く価値も無くなるからな…

25 22/06/26(日)16:02:52 No.942772458

>侵略軍の残置兵が戦争孤児囲って家族ごっこしてるホラー映画 先に居た残置兵殺して成り済ました脱走兵だから尚闇が深い

26 22/06/26(日)16:03:19 No.942772638

ビームサーベルコクピットに押し当てて殺すやつ機体はそのままパイロットは死んでもらうみたいじゃん…

27 22/06/26(日)16:03:37 No.942772733

(打ち上がるミサイル) えっこんな近くに!? でダメだった

28 22/06/26(日)16:03:42 No.942772771

公開後のインタビューで初めて分かることも多い カーラがドアンにガチ恋でマルコスもアムロも弟みたいにしか思ってないこととか…

29 22/06/26(日)16:03:46 No.942772802

2時間も何すんだよと思ってたらむしろ足りなくてドアンや孤児の過去がうすあじになったの凄い

30 22/06/26(日)16:03:52 No.942772841

ドアンは狂っていた

31 22/06/26(日)16:04:14 No.942772991

>カーラは狂っていた

32 22/06/26(日)16:04:18 No.942773021

マさんはともかく喋って動くゴップって初め見たかもしれない

33 22/06/26(日)16:04:25 No.942773065

ドアンに必要なのはカーラ先生並の看護

34 22/06/26(日)16:04:25 No.942773070

パーパパパー

35 22/06/26(日)16:04:39 No.942773156

石投げドアンザクもちゃんと拾ってくれるとは思わなかった

36 22/06/26(日)16:05:00 No.942773270

>カーラは狂っていた ククルス・ドアンの妻です

37 22/06/26(日)16:05:18 No.942773394

メカ要素少ないんだろうなと思ってたけど蓋開けたらメカに一番力入ってた

38 22/06/26(日)16:05:32 No.942773492

>言っても1stから7年 >逆シャアから4年 >閃ハサから18年は平和だからな 合間合間に割と洒落にならん規模の小競り合いしとる!

39 22/06/26(日)16:07:03 No.942774057

ザクとガンダムがぴょんぴょんするんじゃ~

40 22/06/26(日)16:07:34 No.942774258

>あの島でジムが行方不明になったのは残置諜者のせいですってことにすれば連邦側はわざわざあの島に行く価値も無くなるからな… まぁWB隊が島にいたザクと何かやってきた部隊を殲滅させたのは事実だから 後は何か避難民のガキが住み着いてました 戦略的には最早無意味ですと報告して終わりだろうからな

41 22/06/26(日)16:07:53 No.942774381

つまらないわけではないけどウルトラマンやトップガンと同じ時期に公開したのが生まれの不幸すぎる

42 22/06/26(日)16:08:11 No.942774495

最近のガンダムに慣れすぎていた脳がシェイクされてしまってな…

43 22/06/26(日)16:08:33 No.942774617

>公開後のインタビューで初めて分かることも多い >カーラがドアンにガチ恋でマルコスもアムロも弟みたいにしか思ってないこととか… 映画見る限りだとアムロはともかくマルコスには一切脈なかったよ!

44 22/06/26(日)16:08:40 No.942774664

>マさんはともかく喋って動くゴップって初め見たかもしれない 昔から名前は聞くけどレビル将軍の方が目立ってるのでどんな人かよくわからん人

45 22/06/26(日)16:08:41 No.942774671

投入したエース部隊まとめて消滅しました! 戦線なんてそれでいいんだよ…

46 22/06/26(日)16:09:03 No.942774786

>つまらないわけではないけどウルトラマンやトップガンと同じ時期に公開したのが生まれの不幸すぎる 先週8億5000万だったから多分そろそろ興行収入10億円行く 令和ではククルス・ドアンが大ヒット

47 22/06/26(日)16:09:15 No.942774857

みんな唇尖らすのがすごく気になった

48 22/06/26(日)16:09:26 No.942774924

やだ…エース部隊の高機動型ザク5機も駆り出して全滅させられてる…

49 22/06/26(日)16:09:32 No.942774966

>つまらないわけではないけどウルトラマンやトップガンと同じ時期に公開したのが生まれの不幸すぎる こっちはククルス・ドアンで4億稼いだぜ!!

50 22/06/26(日)16:10:28 No.942775306

>>つまらないわけではないけどウルトラマンやトップガンと同じ時期に公開したのが生まれの不幸すぎる >先週8億5000万だったから多分そろそろ興行収入10億円行く >令和ではククルス・ドアンが大ヒット 去年はハサウェイが大ヒットするわで令和の世はおかしい…

51 22/06/26(日)16:10:30 No.942775316

令和でククルス・ドアンで稼いでるとかどういうことだよ!

52 22/06/26(日)16:10:42 No.942775377

>やだ…エース部隊の高機動型ザク5機も駆り出して全滅させられてる… RX78ガンダム…まさに悪魔か!

53 22/06/26(日)16:11:01 No.942775490

>>やだ…エース部隊の高機動型ザク5機も駆り出して全滅させられてる… >RX78ガンダム…まさに悪魔か! 2機しか倒してない…

54 22/06/26(日)16:11:04 No.942775505

ドーモ。ジオン軍=サン ガンダムです 今からオヌシらを殺す

55 22/06/26(日)16:11:17 No.942775589

Gレコ4部の興収も期待大ですな!

56 22/06/26(日)16:11:33 No.942775683

いいだろ…おっちゃんと量産型ザクの2大スター共闘エピソードだぜ?

57 22/06/26(日)16:11:40 No.942775728

>2機しか倒してない… 3…と思ったけどひとり生身だったな

58 22/06/26(日)16:11:43 No.942775741

そういや帰還したアムロに抱きつくフラウのシーンでハヤトがすげえ微妙な顔してたのってさ…

59 22/06/26(日)16:11:47 No.942775763

>>令和ではククルス・ドアンが大ヒット >去年はハサウェイが大ヒットするわで令和の世はおかしい… どっちも知る人ぞ知る的なエピソードだったのに

60 22/06/26(日)16:12:34 No.942776040

カーテンからはみ出てる足

61 22/06/26(日)16:12:34 No.942776043

>>>令和ではククルス・ドアンが大ヒット >>去年はハサウェイが大ヒットするわで令和の世はおかしい… >どっちも知る人ぞ知る的なエピソードだったのに マニアの通ぶれる感じのエピソードが宇宙世紀だとトップクラスに有名になったのかな…

62 22/06/26(日)16:12:51 No.942776122

>そういや帰還したアムロに抱きつくフラウのシーンでハヤトがすげえ微妙な顔してたのってさ… そうはいうけどあいつ初登場の時点でフラウに気があったし

63 22/06/26(日)16:13:04 No.942776186

>カーテンからはみ出てる足 ここの謎の絶望感がすごい どちらかというと逆転開始の状況なのに

64 22/06/26(日)16:13:05 No.942776196

おっちゃんが戦闘に入ってからはアムロ視点の描写が一切無いので とにかく隙を見せたら死ぬ 見せなくても死ぬの 殺戮者に映るのがね…

65 22/06/26(日)16:13:25 No.942776302

次はアッザムの話やりたいと聞く

66 22/06/26(日)16:13:55 No.942776427

実際の所フォーメーション組んだ高機動型ザク部隊にガンキャノンで何ができるんだろう

67 22/06/26(日)16:14:00 No.942776460

>次はアッザムの話やりたいと聞く 製作陣はマクベさん好きなん?

68 22/06/26(日)16:14:24 No.942776603

同時期を戦い抜いたウルトラマンククルスドアンマーヴェリックが活躍するゲームが欲しいところだな

69 22/06/26(日)16:14:27 No.942776626

まあオリジンに似た時空だし後のシリーズには繋がらないかもしれないし…

70 22/06/26(日)16:14:50 No.942776753

>次はアッザムの話やりたいと聞く マクベがキシリア乗せて新型の玩具でガンダムにちょっかい出す話やるの? 完全にギャグだろ

71 22/06/26(日)16:15:06 No.942776854

>同時期を戦い抜いたウルトラマンククルスドアンマーヴェリックが活躍するゲームが欲しいところだな ドラゴンボールも混ぜてくれないかな

72 22/06/26(日)16:15:09 No.942776867

島での生活の雰囲気が昭和アニメを思い出す懐かしい感じだったし 戦闘シーンは時代劇だったし MSの描写や音楽は令和最新版だったし凄い楽しくなるハッピーセットな映画だった

73 22/06/26(日)16:15:10 No.942776870

>ここの謎の絶望感がすごい >どちらかというと逆転開始の状況なのに 曲が軽いホラーだからな…

74 22/06/26(日)16:15:15 No.942776902

あのマさんはアッザムとか乗りそうに無い

75 22/06/26(日)16:15:40 No.942777030

>>次はアッザムの話やりたいと聞く >マクベがキシリア乗せて新型の玩具でガンダムにちょっかい出す話やるの? >完全にギャグだろ 護衛にキシリア直下の特殊部隊つけよう

76 22/06/26(日)16:16:10 No.942777188

この映画見てTV版1st見始める人もいるんだろうか

77 22/06/26(日)16:16:13 No.942777210

ところでジムってもっと後のロールアウトじゃなかったっけ…?よく知らないけどもうジャブロー終わってたの?

78 22/06/26(日)16:16:41 No.942777364

>>次はアッザムの話やりたいと聞く >マクベがキシリア乗せて新型の玩具でガンダムにちょっかい出す話やるの? >完全にギャグだろ 絵面はタイムボカンシリーズのドロンボー一味のそれとあんまり変わらない気がした

79 22/06/26(日)16:16:46 No.942777394

原作通りアムロが下着姿だったら名作劇場になっていた

80 22/06/26(日)16:17:04 No.942777500

夏休みに見たい映画だと思いました

81 22/06/26(日)16:17:14 No.942777544

>ところでジムってもっと後のロールアウトじゃなかったっけ…?よく知らないけどもうジャブロー終わってたの? オリジン時空だからマッシュ倒してるしジャブローも終わってる

82 22/06/26(日)16:17:22 No.942777594

>ところでジムってもっと後のロールアウトじゃなかったっけ…?よく知らないけどもうジャブロー終わってたの? オリジン時空はMS開発史も1年戦争の流れも違うよ

83 22/06/26(日)16:17:23 No.942777600

>ところでジムってもっと後のロールアウトじゃなかったっけ…?よく知らないけどもうジャブロー終わってたの? 設定はオリジンだからもうリュウさんはいないしラルさんも死んでるしオルテガかマッシュのどっちかは死んでるしジャブローは終わってる

84 22/06/26(日)16:18:00 No.942777787

オリジン時空って説明無いからオリジン知らない人見たらちょっと混乱しそうな気はする

85 22/06/26(日)16:18:27 No.942777955

オリジン設定だったり宇宙世紀シリーズだったり最近はややこしいな!

86 22/06/26(日)16:18:34 No.942777984

>オリジン ああ何年か前にNHKでやってたやつのシリーズなのか…ありがとう

87 22/06/26(日)16:18:37 No.942777997

>後ミサイル打ち終わったからもう戦略的価値もないんだろうけどドアンザク捨てて本当によかったの!?結構強い部隊も全滅してるし連邦もかなり被害受けてるけど放置してくれる!? ドアンにとってあのザクは彼にまとわりつく戦いの臭いの元凶だから捨てたほうがいい カイたちが再度アムロ探しにきた時 「美しい友情だけど殺すね…」してたしあのままだと近くを通りかかっただけの民間の飛行機や船に襲いかかる野盗に成り下がる危険もあった だからこそ「アムロ君は良いことをした」ってドアンは言ったんだよ

88 22/06/26(日)16:18:45 No.942778043

オリジン時空っぽいガンダムだから どっちにしろ混乱するわ

89 22/06/26(日)16:19:06 No.942778159

おっちゃんが完全にラスボスポジで安心だった

90 22/06/26(日)16:19:21 No.942778239

ガンダムが出て殺す映画

91 22/06/26(日)16:19:35 No.942778308

ハサウェイも小説版なのか逆シャアの流れなのか分からんし難しいなガンダムコンテンツ

92 22/06/26(日)16:20:11 No.942778510

ククルスドアンの島を劇場に見に行ってる時点で混乱してるのかもしれない

93 22/06/26(日)16:20:18 No.942778542

安彦ナイズ(?)された初期キャラもっと見たい…ωみたいな口したアムロやブライトさんやブサイクな顔で泣くフラウ… あと今のフラウの声って福圓さんなんだなあ

94 22/06/26(日)16:20:24 No.942778579

>おっちゃんが完全にラスボスポジで安心だった 灯台の光に映るところから殺意がマックスすぎる

95 22/06/26(日)16:20:43 No.942778656

サーベル抜刀してゆらり寄ってくるおっちゃんは時代劇のそれ

96 22/06/26(日)16:21:08 No.942778802

>後ミサイル打ち終わったからもう戦略的価値もないんだろうけどドアンザク捨てて本当によかったの!?結構強い部隊も全滅してるし連邦もかなり被害受けてるけど放置してくれる!? 殺戮者のエントリーで島にいた敵は全部殲滅したから あの島にいたのは戦争孤児とそのへんのおっさんっていう状況に唯一持っていけたのがあの場面 あそこを逃すとどうせまたザクで暴れ始めるから多分全滅してた だからドアンは良いことをしてくれたと感謝した

97 22/06/26(日)16:21:11 No.942778817

>ハサウェイも小説版なのか逆シャアの流れなのか分からんし難しいなガンダムコンテンツ 劇場版はぎゃシャア時空だよ

98 22/06/26(日)16:21:11 No.942778818

プチッはそりゃおかんもすさんだねえ…って言うよ

99 22/06/26(日)16:21:26 No.942778893

アムロ機械得意なんだから早く直してやれよ!と思ってたら灯台つけるとどちらかはともかく軍が来ちゃうからあえてドアンは放置してたんだね…

100 22/06/26(日)16:21:36 No.942778952

逆シャアも映画と角川版のベルチルとアニメージュ文庫版があるからな

101 22/06/26(日)16:21:44 No.942778978

夜カーラがドアンの部屋を訪ねるシーンは思慕を限界まで詰め込むため3度リテイクした目玉シーン この湿度!

102 22/06/26(日)16:22:04 No.942779076

寄らば切るしてるの本当に頭おかしくてさっさと投降して残置謀者の情報を連邦に渡しておけばよかったのに

103 22/06/26(日)16:22:24 No.942779196

まぁ今から宇宙世紀シリーズ作るなら基本オリジンでいいんじゃないかな…

104 22/06/26(日)16:22:52 No.942779337

>アムロ機械得意なんだから早く直してやれよ!と思ってたら灯台つけるとどちらかはともかく軍が来ちゃうからあえてドアンは放置してたんだね… 直さなくても連邦もジオンも来てるじゃん

105 22/06/26(日)16:22:55 No.942779346

逆シャアって当時から複数の世界線だったのか…

106 22/06/26(日)16:23:23 No.942779489

>殺戮者のエントリー 本編主人公にこの言いよう

107 22/06/26(日)16:23:24 No.942779499

ハサウェイも今後の描写次第でユニコーンと整合性付かなくなりそうで怖い

108 22/06/26(日)16:23:27 No.942779519

おかんが悪夢扱いってやばくない

109 22/06/26(日)16:23:29 No.942779535

小説版だと孤児たちの経緯がみんな重いとか聞いた

110 22/06/26(日)16:23:54 No.942779660

アニメと小説の流れが違うのは1stからそうだし

111 22/06/26(日)16:24:00 No.942779696

>>殺戮者のエントリー >本編主人公にこの言いよう でもジオン側からのガンダムタイプって実際こんな感じじゃない

112 22/06/26(日)16:24:15 No.942779773

>おかんが悪夢扱いってやばくない 人殺し!

113 22/06/26(日)16:24:43 No.942779913

ジムはともかくガンキャノンもいい所無かったけど オリジン版のジムやキャノンって原作より弱くなってるんだっけ?

114 22/06/26(日)16:24:45 No.942779926

>おかんが悪夢扱いってやばくない あのおかんはテム・レイ捨てて浮気して愛人と地球に逃げたやつだぞ そんなに罵倒される覚えはないとなるだろ

115 22/06/26(日)16:24:48 No.942779933

>>殺戮者のエントリー >本編主人公にこの言いよう そのワードの元ネタも主人公だよ!

116 22/06/26(日)16:25:16 No.942780074

>>次はアッザムの話やりたいと聞く >マクベがキシリア乗せて新型の玩具でガンダムにちょっかい出す話やるの? オリジン時空だとガウから投下されたアッザムがジャブローに侵入する話じゃないかな >完全にギャグだろ

117 22/06/26(日)16:25:25 No.942780114

キャノンが初めてのMSだからな

118 22/06/26(日)16:25:31 No.942780140

>>殺戮者のエントリー >本編主人公にこの言いよう 何でククルス・ドアンの追跡任務に出掛けたら 自軍の基地から白い悪魔が生えてくるんですか…?

119 22/06/26(日)16:25:34 No.942780155

>逆シャアって当時から複数の世界線だったのか… 小説書いた時に劇場版で難色示されたアムロが子持ちになる要素とかシャアの強さ盛りとかやるついでに あちこちの名称や展開変えていったらノベライズ特有の別の世界になって 映像化を当時は全く考えてなかった閃光のハサウェイを書くことにした際に小説版の一つから繋げようってことに

120 22/06/26(日)16:25:35 No.942780159

>オリジン版のジムやキャノンって原作より弱くなってるんだっけ? 機動兵器じゃないから

121 22/06/26(日)16:25:46 No.942780213

>逆シャアって当時から複数の世界線だったのか… アニメージュ文庫版だとタイトルこそ機動戦士ガンダム逆襲のシャアだけど 名前は同じな知らないキャラと知らないロボットで滅茶苦茶混乱する

122 22/06/26(日)16:26:49 No.942780534

二刀流で歩くとこでロボコンか何かのサーベルでポコポコ叩く動画思い出しちゃったんだよな…

123 22/06/26(日)16:27:03 No.942780610

>直さなくても連邦もジオンも来てるじゃん 調査のための少数部隊しか来てなかっただろ? 灯台直してあそこに人がいるってなったら大部隊送り込まれる

124 22/06/26(日)16:27:27 No.942780734

>ジムはともかくガンキャノンもいい所無かったけど >オリジン版のジムやキャノンって原作より弱くなってるんだっけ? GMはガンダムとの性能差がむしろ埋まってる ガンキャノンは連邦軍がMSを作ろうとして まず人型の戦車を作ろうって時にできたレスしづらい性能のブツ それをアップグレードしてMSと呼べるぐらいの物になったのがWB隊配備のキャノン

125 22/06/26(日)16:27:43 No.942780813

でも灯台はつけずにバッテリーは使えば良かったんじゃねえかな…

126 22/06/26(日)16:27:48 No.942780832

サプライズガンダム理論が発動しちゃったから負けた様なもんだしサザンクロス隊…

127 22/06/26(日)16:28:09 No.942780931

ドアンが余計な事を…って言うシーン凄いホラーだよねあのままアムロ殺されそうな感じあった

128 22/06/26(日)16:28:20 No.942780979

>サプライズガンダム理論が発動しちゃったから負けた様なもんだしサザンクロス隊… ドアン相手に隊長以外全滅してるのはもう負けでは…

129 22/06/26(日)16:28:26 No.942781015

>でも灯台はつけずにバッテリーは使えば良かったんじゃねえかな… 子供たちが我慢出来なさそう

130 22/06/26(日)16:28:51 No.942781130

二刀流でゆらぁ…って歩いてくるガンダムが隙無さ過ぎてこわい

131 22/06/26(日)16:28:53 No.942781139

>でも灯台はつけずにバッテリーは使えば良かったんじゃねえかな… 子供もいるからいっそのこと全部使えないってした方が良かったんだろう

132 22/06/26(日)16:29:26 No.942781319

なんかマがすごい大物感出しててだめだったまあオリジン版だから策謀一辺倒じゃないってわかってるけど

133 22/06/26(日)16:30:09 No.942781545

似合って当たり前なのかもしれんけど山崎たくみマクベしっくり気まくる…

134 22/06/26(日)16:30:13 No.942781567

>キャノンが初めてのMSだからな オリジンからたいしてアップデートされてる気配もなくてアレじゃあアバオアクーまで持たんだろうて

135 22/06/26(日)16:30:14 No.942781579

いいだろ? ドアンに勝ったと思ったら何かガンダムが生えてきたんだぜ 二刀流でジワジワ攻めてきても仕方ないと思えるだろ?

136 22/06/26(日)16:30:35 No.942781702

(ビームライフル紛失してキャノン2機大破してスレッガー中尉の首がもげたけど)発進!!

137 22/06/26(日)16:30:36 No.942781703

流石に投石は控えめだった

138 22/06/26(日)16:30:36 No.942781707

>言っても1stから7年 3年でコロニー落ちるが…

139 22/06/26(日)16:30:54 No.942781798

>ドアン相手に隊長以外全滅してるのはもう負けでは… 地下の2人が万全で戻ってきたら危なかった なのでこうプチっとね

140 22/06/26(日)16:31:24 No.942781981

極秘ミサイル基地にガンダムがスポーンする事態を想定していないジオン側にも問題があるのではないだろうか

141 22/06/26(日)16:31:54 No.942782149

崖上での逃げ場のないバルカン斉射が酷すぎてフフッってなっちゃったよ

142 22/06/26(日)16:32:00 No.942782184

軍法会議ものいっとく?とかカッコよかったのにいざ出たら首もげる中尉はさあ…

143 22/06/26(日)16:32:06 No.942782214

嫌だよ唐突にガンダムが出現しても作戦遂行に問題ないことなんて条件が生まれてくるの

144 22/06/26(日)16:32:51 No.942782440

相変わらずバルカンの威力描写安定しねえな

145 22/06/26(日)16:32:56 No.942782478

突然ガンダムが出てきたら破綻する作戦は出来が悪いので立案し直しましょう

146 22/06/26(日)16:33:26 No.942782655

セイラさんを初めてエロいと思った

147 22/06/26(日)16:33:30 No.942782674

崖際に誘い出して高機動型ザク自慢の機動力を封じて飛び道具で攻めてビビった所を真っ二つの殺意の高さいいよね

148 22/06/26(日)16:34:06 No.942782872

>突然ガンダムが出てきたら破綻する作戦は出来が悪いので立案し直しましょう アクシズ落とすくらいしか立案できる作戦無いんですが…

149 22/06/26(日)16:34:26 No.942782987

>でも灯台はつけずにバッテリーは使えば良かったんじゃねえかな… 脱走兵が堂々と灯りつけて暮らせないだろ

150 22/06/26(日)16:34:41 No.942783071

>軍法会議ものいっとく?とかカッコよかったのにいざ出たら首もげる中尉はさあ… 恥を知りなさいッ!

151 22/06/26(日)16:35:17 No.942783300

ドアン戦でリングアウト負けしたの学習して早速最終決戦で有効活用出来るアムロには参るね……

152 22/06/26(日)16:35:18 No.942783308

アクシズ落とそうとしてもガンダム出てきたじゃん!

153 22/06/26(日)16:36:15 No.942783655

>脱走兵が堂々と灯りつけて暮らせないだろ 子供を巻き添えにする意味ある?

154 22/06/26(日)16:36:34 No.942783770

主人公なのに残酷ファイトが過ぎる…

155 22/06/26(日)16:36:37 No.942783784

マがなんでパリは燃えているか?とか言い出したのか未だによくわからん 俺スペースノイドかもしれん…

156 22/06/26(日)16:36:51 No.942783863

ドアン…(貴方のことを私はずっとずっと想っていた) (でも貴方には妻子が…家族がいた…それは父をこの手で殺した私と貴方の大きな違い) (だから貴方の妻子がアイランド・イフィッシュで死んだと聞いた時に私は心から喜んだわ) (憔悴しきった貴方は私を抱いてくれた…貴方は私の理想の父であり理想の男…) (それなのになんで戦地から逃げ出したの? なんでまた家族を作るの?) (貴方も殺すしかないのね? 貴方は私に殺されて永遠になるのよね?) (なのに) どうして…!

157 22/06/26(日)16:37:08 No.942783958

閃ハサの影響でブライトとミライさんのほのぼのシーンがどうしてもハサウェイの事がチラついて少し切ない気持ちになってしまう…

158 22/06/26(日)16:37:20 No.942784014

WB隊の損害が案外酷いけどエース部隊討ち取ったから上は許してくれるかな

159 22/06/26(日)16:37:29 No.942784067

さっさと離脱して生き残るハヤトの判断力が凄すぎる

160 22/06/26(日)16:37:51 No.942784197

>マがなんでパリは燃えているか?とか言い出したのか未だによくわからん >俺スペースノイドかもしれん… パリに着弾した? してない?フハハハそうかそうかパリという文化的遺産を守った奴がいたか!なら仕方ないな!

161 22/06/26(日)16:37:57 No.942784221

ウルトラマンとガンダムがいい感じに売れたんだ 仮面ライダーも当たれば往年の御三家ゲームも復活するぜ

162 22/06/26(日)16:38:04 No.942784257

>ドアン…(貴方のことを私はずっとずっと想っていた) >(でも貴方には妻子が…家族がいた…それは父をこの手で殺した私と貴方の大きな違い) >(だから貴方の妻子がアイランド・イフィッシュで死んだと聞いた時に私は心から喜んだわ) >(憔悴しきった貴方は私を抱いてくれた…貴方は私の理想の父であり理想の男…) >(それなのになんで戦地から逃げ出したの? なんでまた家族を作るの?) >(貴方も殺すしかないのね? 貴方は私に殺されて永遠になるのよね?) >(なのに) >どうして…! おっも

163 22/06/26(日)16:38:12 No.942784310

>ドアン…(貴方のことを私はずっとずっと想っていた) >(でも貴方には妻子が…家族がいた…それは父をこの手で殺した私と貴方の大きな違い) >(だから貴方の妻子がアイランド・イフィッシュで死んだと聞いた時に私は心から喜んだわ) >(憔悴しきった貴方は私を抱いてくれた…貴方は私の理想の父であり理想の男…) >(それなのになんで戦地から逃げ出したの? なんでまた家族を作るの?) >(貴方も殺すしかないのね? 貴方は私に殺されて永遠になるのよね?) >(なのに) >どうして…! 怖

164 22/06/26(日)16:38:20 No.942784361

ドアンなんでガンダム治してるの…

165 22/06/26(日)16:38:42 No.942784476

モノローグでたくさんのことを考えていたサザンクロス隊とそんなに考えてなかったファンボーイ

166 22/06/26(日)16:38:48 No.942784515

>>逆シャアって当時から複数の世界線だったのか… >小説書いた時に劇場版で難色示されたアムロが子持ちになる要素とかシャアの強さ盛りとかやるついでに >あちこちの名称や展開変えていったらノベライズ特有の別の世界になって >映像化を当時は全く考えてなかった閃光のハサウェイを書くことにした際に小説版の一つから繋げようってことに つーか最近がメディアまたいだ時の設定の整合性に異常に潔癖なだけで昔の作品はキャラと基本設定以外は別物でもおかしくはないし…

167 22/06/26(日)16:38:52 No.942784535

貴公はヒトラーの尻尾だなと言いジオン公国では前世紀の大戦大河ドラマでも流行ってたのかもしれん

168 22/06/26(日)16:38:57 No.942784571

>ウルトラマンとガンダムがいい感じに売れたんだ >仮面ライダーも当たれば往年の御三家ゲームも復活するぜ なんかの間違いでメタルヒーローも混ぜてくれないかな

169 22/06/26(日)16:38:59 No.942784586

>WB隊の損害が案外酷いけどエース部隊討ち取ったから上は許してくれるかな ジムを蹴散らしまくって戦線を支えてたエース部隊撃破したから戦果としてはむしろ上等だと思う

170 22/06/26(日)16:39:16 No.942784664

ファンボーイが死ぬ時まで筋金入りのファンボーイぇこいつもこいつでなんなんだよ!

171 22/06/26(日)16:39:24 No.942784710

>マがなんでパリは燃えているか?とか言い出したのか未だによくわからん >俺スペースノイドかもしれん… マは実は弾道ミサイルを撃ちたくないと個人的に思っているって認識でパリは燃えているかってセリフをググるんだ

172 22/06/26(日)16:39:33 No.942784767

>WB隊の損害が案外酷いけどエース部隊討ち取ったから上は許してくれるかな 実質戦線一個潰して損害が旧式二台と量産型の頭と最新鋭戦闘機ならお釣りだけで艦隊が揃うくらいには出る

173 22/06/26(日)16:39:49 No.942784860

>WB隊の損害が案外酷いけどエース部隊討ち取ったから上は許してくれるかな サザンクロス隊は一地方の戦線まるっと維持してた怪物部隊だからお釣りがくると思われる あいつら消えて総崩れになるジオンの地上戦線がいくつかあるってレベルだ

174 22/06/26(日)16:39:56 No.942784903

この島もうすぐ人口増えるよねって見ながら思った

175 22/06/26(日)16:40:20 No.942785036

>ファンボーイが死ぬ時まで筋金入りのファンボーイぇこいつもこいつでなんなんだよ! 小説ではシャアに会えた際にサインねだってたそうで

176 22/06/26(日)16:40:22 No.942785050

ドアン! アンタやっぱり最高だ! (ドアン! アンタやっぱり最高だ!)

177 22/06/26(日)16:40:30 No.942785091

サザンクロス隊壊滅のおかげでオデッサまでの損害が数割減る

178 22/06/26(日)16:40:58 No.942785248

>>ファンボーイが死ぬ時まで筋金入りのファンボーイぇこいつもこいつでなんなんだよ! >小説ではシャアに会えた際にサインねだってたそうで 幸せ者かよ

179 22/06/26(日)16:41:01 No.942785267

>ドアン! アンタやっぱり最高だ! >(ドアン! アンタやっぱり最高だ!) わかりやすいなぁ…

180 22/06/26(日)16:41:28 No.942785410

>ドアンなんでガンダム治してるの… 壊れてない

181 22/06/26(日)16:41:33 No.942785438

まぁサザンクロス隊クソ強いしね… 対ドアン戦からは本来の戦い方を何一つ出来ないまま個々の戦闘に陥って瓦解したけど

182 22/06/26(日)16:41:42 No.942785489

>>WB隊の損害が案外酷いけどエース部隊討ち取ったから上は許してくれるかな >実質戦線一個潰して損害が旧式二台と量産型の頭と最新鋭戦闘機ならお釣りだけで艦隊が揃うくらいには出る サザンクロス隊が戦線持たせてるって話してたねそういや

183 22/06/26(日)16:41:45 No.942785508

ビームサーベル二刀流でプレッシャーかけられつつ バルカンで動き止めて斬られるのはタイマンで勝つの無理ゲーすぎる…

184 22/06/26(日)16:41:54 No.942785555

>この島もうすぐ人口増えるよねって見ながら思った ヤギが増えるよ

185 22/06/26(日)16:42:17 No.942785688

保護者って感じはするけど家族ごっこって感じはしないな

186 22/06/26(日)16:42:25 No.942785743

>>この島もうすぐ人口増えるよねって見ながら思った >ヤギが増えるよ 誰の種だ

187 22/06/26(日)16:42:27 No.942785754

島の戦いは結構マジにスナイパーを地下に向かわせてなけりゃ少しは話が違ったんだろうなって気がした

188 22/06/26(日)16:42:40 No.942785827

>小説ではシャアに会えた際にサインねだってたそうで シャアが 「サザンクロス隊の隊長は確か…」 って言ったときに元気よく 「ククルス・ドアン!」 って言ったりして他の隊員たちからボコられる

189 22/06/26(日)16:42:52 No.942785893

子供たちを人質に取っていたぶるタイプのやつかなって思ったら本当にファンボーイでびっくりした

190 22/06/26(日)16:43:30 No.942786109

ヒートホーク一本で性能に勝る高機動型ザクとかジムを圧倒してガンダムも一時は退けてるって考えるとマジでとんでもないなドアン

191 22/06/26(日)16:43:37 No.942786149

ドアンに執着してる奴らが地上行ったせいで一対一の決着にこだわっちゃったんだよな

192 22/06/26(日)16:44:01 No.942786273

>誰の種だ ヤギさん係がいるだろう

193 22/06/26(日)16:44:13 No.942786334

>ビームサーベル二刀流でプレッシャーかけられつつ >バルカンで動き止めて斬られるのはタイマンで勝つの無理ゲーすぎる… 地の利も活かしてホバーの高機動ザクを細い崖に誘い込んで足も封じてるんだ…

194 22/06/26(日)16:44:34 No.942786451

>貴公はヒトラーの尻尾だなと言いジオン公国では前世紀の大戦大河ドラマでも流行ってたのかもしれん ズムシティとかマクベの色々見てると最初はスペースノイド独自木星帝国みたいな文化が生まれつつあったけど結局地球から持ち込まれた出来合いのかっこよさをその意味や筋を理解せず取り込んだのがジオンって感じ だから歴史ネタ振ってまともに分かる奴がジオンにいない

195 22/06/26(日)16:44:46 No.942786507

ここでの損耗が原因ではないだろうけどこの後ハヤトがガンキャノン乗るのってオリジンだと青葉区まで無いんだよな… ソロモンだとボールだし

196 22/06/26(日)16:45:46 No.942786853

>ドアンに執着してる奴らが地上行ったせいで一対一の決着にこだわっちゃったんだよな +なんだかんだドアンが隊の奴らの戦い方を知り尽くしてたから上手く分断された感じ 本来のサザンクロス隊はコンビネーションが強みだからマジで実力半分も出さずに皆殺しにされた

197 22/06/26(日)16:45:46 No.942786854

>島の戦いは結構マジにスナイパーを地下に向かわせてなけりゃ少しは話が違ったんだろうなって気がした あいつ獲物横取りするようなやつだし下手したらWB隊もドアンも狩られかねん

198 22/06/26(日)16:45:50 No.942786872

北斗の拳とかレイズナー二部に出てきそうな見た目の癖に萌えキャラかよ

199 22/06/26(日)16:45:53 No.942786897

薬指から順番に…♥ そうだ…♥いいぞ…♥

200 22/06/26(日)16:46:06 No.942786963

>マがなんでパリは燃えているか?とか言い出したのか未だによくわからん マさんは人類史オタクの美術キチでサイド3の国営美術館のキュレーターにも見抜けない美術品の真贋が分かる ノベライズ版だとモロッコに来て美術品集めて保護しようとして 全部バッタもん掴まされてることに逆ギレしながらこんなものの真贋も分からないジオンの薄っぺらさに絶望している それを下敷きにしてWWIIでヒトラーが 「我軍が(無血開城した)パリを守りきれず撤退する時は  連合軍に要衝として使われないよう徹底的に廃墟になるまでぶっ壊しといて」 って方面軍の一番偉い司令官に命令してたけどその命令が実行されることがないまま撤退を開始した事を聞いて 「パリは燃えているか(なぜ破壊命令が実行されていないのか)」と発言した事に由来する

201 22/06/26(日)16:46:13 No.942786998

>>ビームサーベル二刀流でプレッシャーかけられつつ >>バルカンで動き止めて斬られるのはタイマンで勝つの無理ゲーすぎる… >地の利も活かしてホバーの高機動ザクを細い崖に誘い込んで足も封じてるんだ… おっちゃんwith天パは戦闘センスのエグさがヤバい

202 22/06/26(日)16:48:16 No.942787608

オリジン時空(ただしノリは初代アニメ版)

203 22/06/26(日)16:48:40 No.942787729

メチャメチャ強そうなバルカンいいよね…

204 22/06/26(日)16:49:14 No.942787944

>オリジン時空(ただしノリは初代アニメ版) ただしマクベのノリはオリジン版

205 22/06/26(日)16:49:56 No.942788159

オリジン時空だから前提条件が変わってドアンの話も盛れたっていうの面白いね

206 22/06/26(日)16:50:28 No.942788346

しかしマさん強そうな感じになったな…ギャンに乗っておっちゃんといい感じに闘う所見てえよ…

207 22/06/26(日)16:50:53 No.942788479

バルカンは元々強いと言うか ザクなら蜂の巣に出来るぞ

208 22/06/26(日)16:51:53 No.942788759

>ジムはともかくガンキャノンもいい所無かったけど >オリジン版のジムやキャノンって原作より弱くなってるんだっけ? ジムはむしろ原作よりかなり強い ホワイトベースのスタメン扱いになるから活躍の機会が増えてる キャノン君はシムより前の機体になった分かなり減ったな・・・

209 22/06/26(日)16:52:56 No.942789081

そんでもって今回のジブラルタル攻略作戦を断念させるための水爆ミサイルの人口密集地への同時攻撃は マ本人としては人類史にうんこ塗りたくる最悪の所業だと思ってるけど雇われ軍人なので 私人としての感情を置いといて地上攻撃軍総司令官としてザビ家の命令を実行するしかない 水爆ミサイルの発射が実行されたけど大気圏高高度で全て爆散という報告を受け 「自分の属するジオン軍の中にも人類史か人命を守りたいかどちらか分からないが  とにかく人類に対する大罪を思い留まり破壊工作をする者がいた」って事に安堵しつつ 「この水爆ミサイル攻撃が失敗したということはジブラルタル攻略作戦が実行されるということであり  つまりはジオン地中海艦隊の消滅を意味することであり  ひいては地中海からつながる黒海の先にある  旧領ウクライナの西側にあるジオン最大の要衝オデッサへの攻略作戦が実行される  つまりジオン地上攻撃軍の敗走が決定する」って自分の死を悟った

210 22/06/26(日)16:53:19 No.942789186

>しかしマさん強そうな感じになったな…ギャンに乗っておっちゃんといい感じに闘う所見てえよ… オリジンのマさんは風格ならシャアにも引けを取ってないマジの智将だからな

211 22/06/26(日)16:53:38 No.942789278

ハヤトのガンキャンが爆発四散したのはビビったけどガンキャンなんぞ沢山ある世界観と聞いてガンキャン好きなので嬉しいやら悲しいやら

212 22/06/26(日)16:54:17 No.942789465

>No.942789081 そんな人格者になってるのあの壺の人

213 22/06/26(日)16:55:06 No.942789706

>ハヤトのガンキャンが爆発四散したのはビビったけどガンキャンなんぞ沢山ある世界観と聞いてガンキャン好きなので嬉しいやら悲しいやら 飛び降りたとはいえよく無事で済んだねあれ… …宇宙世紀のMSって核動力じゃなかったっけ?

214 22/06/26(日)16:56:15 No.942790077

>しかしマさん強そうな感じになったな…ギャンに乗っておっちゃんといい感じに闘う所見てえよ… オリジン時空だとガンダムとは戦わずに散るのよね

215 22/06/26(日)16:56:39 No.942790205

ザクつよすぎ!

216 22/06/26(日)16:56:45 No.942790235

>しかしマさん強そうな感じになったな…ギャンに乗っておっちゃんといい感じに闘う所見てえよ… オリジン時空だからおっちゃんはガイアとオルテガの火着る ドム8機のダブルジェットストリームアタックを単騎で全機撃墜してる間に レビル座乗のビッグトレー直掩任務に失敗する(することを織り込み済みでレビル本人は別の場所にいる) だからオデッサで宇宙へ敗走するジオン軍の殿軍をギャン単騎で務めるマ司令官とは直接やりあわない

217 22/06/26(日)16:57:04 No.942790335

>オリジン時空だとガンダムとは戦わずに散るのよね いいとこ取りのドアン時空だとガンダムと戦う世界戦もありそうだけど戦わずに散るのもまた趣があるから難しいね

218 22/06/26(日)16:57:07 No.942790347

>…宇宙世紀のMSって核動力じゃなかったっけ? そのときの気分で爆発力は変わる

219 22/06/26(日)16:57:43 No.942790545

>薬指から順番に…♥ >そうだ…♥いいぞ…♥ セクシーボイスすぎる…

220 22/06/26(日)16:57:57 No.942790612

正直最初はドアンの仕事はあのロケットで宇宙へ脱出する計画だと思ってた 今考えると打ち上がった所でどうにもならんな…

221 22/06/26(日)16:58:17 No.942790718

地味にガンキャノンもやられ方がしっかりオリジンでやったやられ方

222 22/06/26(日)16:58:20 No.942790730

ドアンはいつになったら抱くの?

223 22/06/26(日)16:58:49 No.942790895

>オリジン時空だからおっちゃんはガイアとオルテガの火着る >ドム8機のダブルジェットストリームアタックを単騎で全機撃墜してる間に しれっとアムロなにやってんの!?

224 22/06/26(日)16:58:57 No.942790936

>正直最初はドアンの仕事はあのロケットで宇宙へ脱出する計画だと思ってた >今考えると打ち上がった所でどうにもならんな… 打ち上がったところでどこのコロニーに行くって話だよなあ

225 22/06/26(日)16:59:02 No.942790960

>「この水爆ミサイル攻撃が失敗したということはジブラルタル攻略作戦が実行されるということであり > つまりジオン地上攻撃軍の敗走が決定する」って自分の死を悟った まあゴップさんはミサイル発射の如何に関わらず作戦実行する構えだったんですが

226 22/06/26(日)16:59:18 No.942791044

>しれっとアムロなにやってんの!? 天パやぞ

227 22/06/26(日)17:00:51 No.942791520

ダブルでジェットストリームが8機なんだ…

228 22/06/26(日)17:01:03 No.942791575

マもゴップもめちゃくちゃ有能だからなオリジン版

229 22/06/26(日)17:01:26 No.942791711

ハヤトキャノンがミサイル装備だったのがおお!ってなったな GCのゲームでしか見たことなかったから

230 22/06/26(日)17:01:52 No.942791848

そのレビル座乗艦(偽)のビッグトレーが今回の映画で作ってる最中のやつ そんでもって「あれワシの艦だよ」って言われてたのがジオン側のスパイに成り下がったエルラン中将 だからあの場面は大将のおじいちゃんが見せたほっこりシーンに見せかけて 既に裏切り者として目星を付けているエルランを通じて ビッグトレーにレビルが乗ってオデッサ攻略作戦に出てくるって偽の情報をジオン側に流し ジオンがビッグトレーを落としに来る斬首作戦を立案してくるよう誘いをかけていることになる

231 22/06/26(日)17:07:01 No.942793545

オリジンのヨハン・イブラヒム・レビル大将は老獪だよね 冷静だけど持てるもの全て使ってジオンに勝つ以外の事を全く考慮しないタイプのクソコテ

232 22/06/26(日)17:07:03 No.942793559

>No.942791848 ガンダムでも見ないぐらい練られてるな……

233 22/06/26(日)17:07:23 No.942793685

基地の垂れ幕開けたらいる人

234 22/06/26(日)17:07:35 No.942793764

急に弱くなる敵とか色々気になる部分はあるけど この映画は最近のガンダム作品とジャンルが違うのだけ思い出せば問題なくなる

235 22/06/26(日)17:07:41 No.942793807

エルラン君にWBは良いぞぉ手元に置きたいなぁって言ってるのもフリって言うんだから恐ろしいよねレビル将軍…

236 22/06/26(日)17:11:34 No.942795105

237 22/06/26(日)17:11:59 No.942795244

>エルラン君にWBは良いぞぉ手元に置きたいなぁって言ってるのもフリって言うんだから恐ろしいよねレビル将軍… WBに目をかけてるのは本当 それはそれとしてそれだけ優秀でレビルのV作戦好きが周知の事実なら囮として最高だよなぁ!?

↑Top