虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一昔前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/26(日)15:07:32 No.942751573

    一昔前のストライクウィッチーズや艦これやガルパンやあと近年のウマ娘でもそうなんだけど 何で皆そんなに史実に詳しいんだろう?第二次大戦の兵器モノとか戦時の英雄とかそういうのは分かるが ウマ娘の場合は競馬ってそんなにみんな知ってるメジャーなものなのか!?って驚いてしまった

    1 22/06/26(日)15:08:49 No.942752007

    競馬は毎週昼間っから中継やってるし過去にもゲーム流行ったし元のジャンルが強い

    2 22/06/26(日)15:09:35 No.942752279

    ミリタリーより遙かに大衆に浸透してるからな…

    3 22/06/26(日)15:10:43 No.942752677

    どんなものにも熱心なファンがいて特に熱心な人が資料を編纂してるもんだけど 競馬は中継とか新聞とか雑誌とかとにかく色んな媒体であるから余計に資料が多い

    4 22/06/26(日)15:10:53 No.942752727

    今まで文化が違う…!だった両者の距離が近付いただけだよ ここだとスペが象徴的

    5 22/06/26(日)15:11:02 No.942752773

    みんなきっと最初は何も知らんけど調べてお勉強しとる

    6 22/06/26(日)15:12:08 No.942753143

    戦争モノは軍オタがきったない妄想書き散らしているノイズが多い 競馬は公式が健全に広報するために何十年もアピールした蓄積にすぐ触れられるからな

    7 22/06/26(日)15:12:13 No.942753187

    ダビスタが流行ってたりしたからマチカネイワシミズみたいなピンポイントなやつの知名度がそこらの重賞勝ち馬よりあったりする

    8 22/06/26(日)15:12:19 No.942753225

    仕事中もずっとミル貝見て勉強してたりする

    9 22/06/26(日)15:12:26 No.942753265

    有名人のエッセイの中にはだいたい競馬エピソードがありますね

    10 22/06/26(日)15:12:35 No.942753332

    元々知ってたけど話す機会も無いから黙ってただけだと思う

    11 22/06/26(日)15:12:55 No.942753453

    ダービースタリオンってゲームがあってね…

    12 22/06/26(日)15:13:04 No.942753501

    昔カルトQの競馬回をたまたま見て変態だと思った

    13 22/06/26(日)15:13:13 No.942753561

    ミリタリは言うに及ばず 競馬も何度目だってブームだからでは

    14 22/06/26(日)15:13:17 No.942753573

    ダビスタとウイポがあるから競馬は強い

    15 22/06/26(日)15:13:41 No.942753723

    ウマ娘以前からの競馬オタが知識をひけらかしてるのを吸収してる

    16 22/06/26(日)15:13:44 No.942753734

    >ストライクウィッチーズや艦これやガルパンやあと近年のウマ娘 たぶんそれ全部元から詳しかった人はほとんどいないと思うし 流行った今でも全部詳しい人はあんまりいないと思う 集合知だね

    17 22/06/26(日)15:14:28 No.942753937

    大きめに流行るとテンプレネタ擦ってるだけのヌルい人の居場所が無くなる おじいちゃんまたその話?みたく言われるようになる

    18 22/06/26(日)15:14:30 No.942753949

    血統とかハマると沼過ぎてヤバい

    19 22/06/26(日)15:15:09 No.942754158

    例えばウマ娘1個でさえもたづなさんの時代の競馬とダイヤちゃんの時代の競馬の両方を詳しく情熱を持って語れる人ってそういないと思うんだよね

    20 22/06/26(日)15:15:47 No.942754364

    ここでもスペスレ画の前からシンザンのスレ画で立ってたから認識できていなかっただけなのもある

    21 22/06/26(日)15:15:55 No.942754422

    やっぱすげぇぜ!wikipedia!

    22 22/06/26(日)15:16:20 No.942754551

    ここでも偶にマルゼン現役時代見ていたおじいちゃん湧いて出てきたりするからな

    23 22/06/26(日)15:17:00 No.942754735

    まとめサイトでアンチョコしてるでしょ

    24 22/06/26(日)15:17:01 No.942754742

    興味無いものの知識とか入れたくもなければ調べたとて脳みそに入っていかない興味あるものならいくらでも脳みそに入っていくわ

    25 22/06/26(日)15:17:22 No.942754871

    あとはミリタリーでも現代戦とWW2両方詳しい人・陸と海と空全部詳しい人・政治戦略から個々の戦闘技術まで語れる人みたいなのは もちろん軍事専門家とかにはいるだろうけど少ないと思うんだ

    26 22/06/26(日)15:17:56 No.942755048

    >やっぱすげぇぜ!wikipedia! >まとめサイトでアンチョコしてるでしょ この辺の層は同じ話しかしないのでまぁ分かる…

    27 22/06/26(日)15:18:28 No.942755207

    >ここでも偶にマルゼン現役時代見ていたおじいちゃん湧いて出てきたりするからな それぐらいなら正直普通にあるラインだと思う こち亀が始まった年にマルゼンさんデビューとかだし

    28 22/06/26(日)15:19:21 No.942755511

    >大きめに流行るとテンプレネタ擦ってるだけのヌルい人の居場所が無くなる >おじいちゃんまたその話?みたく言われるようになる テンプレネタを延々擦ってるだけの場所ができるから安心

    29 22/06/26(日)15:19:28 No.942755557

    全部に詳しい人はいなくてもそれぞれに詳しい人はいるからちょっと調べたら全部読めるのはインターネットのいいとこだな

    30 22/06/26(日)15:19:51 No.942755695

    ゲームもそうだしマキバオーでもかなりでかいブームにならなかったっけ

    31 22/06/26(日)15:20:24 No.942755855

    ネットで挙がって無いような話が本にあったりするパターンがかなりの量あるジャンルだからな競馬は…

    32 22/06/26(日)15:20:45 No.942755964

    >やっぱすげぇぜ!netkeiba!

    33 22/06/26(日)15:20:57 No.942756033

    ワシらが何十年競馬やっとると思っとんじゃ

    34 22/06/26(日)15:21:06 No.942756075

    >>やっぱすげぇぜ!netkeiba! 本職の人がフットワーク軽いのずるいでしょ

    35 22/06/26(日)15:21:19 No.942756136

    競馬の知識全くわからないけど何故かキタサンとディープだけ聞いたことがある

    36 22/06/26(日)15:21:27 No.942756162

    関係ないけどアンチョコって久々に聞いたわ

    37 22/06/26(日)15:21:32 No.942756181

    >やっぱすげぇぜ!東スポ!

    38 22/06/26(日)15:21:38 No.942756204

    ウマに関してはデスマンが役に立った

    39 22/06/26(日)15:21:47 No.942756251

    ディープインパクトやハルウララなんか競馬興味ない人でも特徴は知ってるってくらいのフィーバーが起きてたし そこから競馬にはまった人も結構いそう

    40 22/06/26(日)15:21:58 No.942756307

    自分の競馬やってた世代以外は全然わからないとか普通だしな

    41 22/06/26(日)15:21:59 No.942756317

    昔はUFOキャッチャーの景品になってたような気が

    42 22/06/26(日)15:22:09 No.942756368

    古い話になるとネットはちょっと弱い面がある 当時の資料を挙げる人間が少なくなるから

    43 22/06/26(日)15:22:57 No.942756627

    世の中ギャンブルやってる人意外と多いんだなあと思った

    44 22/06/26(日)15:23:18 No.942756728

    金が絡むと過去の実績とかも調べて確立にぶっ込んだりするから自然と詳しくなるんだ

    45 22/06/26(日)15:23:22 No.942756752

    そういや馬の名前なんてハルウホホとナリタブライアンしか知らなかったな…

    46 22/06/26(日)15:23:45 No.942756875

    >一昔前のストライクウィッチーズや艦これやガルパンやあと近年のウマ娘でもそうなんだけど 当たり前だけど同じ人が全部に詳しいわけじゃないからね

    47 22/06/26(日)15:23:53 No.942756925

    >ハルウホホ ひどくない?

    48 22/06/26(日)15:23:58 No.942756942

    >そういや馬の名前なんて一つたりとも知らなかったな…

    49 22/06/26(日)15:24:12 No.942757030

    大体流行ると同じネタ擦るのが通用しなくなるけど おつむが可哀想な人はそういう空気読み取れないから「詳しい僕ちゃんに嫉妬してるんだな…」でずーっと同じこと言ってられるんだ