虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普段キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/26(日)14:29:02 No.942739694

    普段キャラ絵を描いてるんだけどマンネリ気味なので教室に行こうと思う そこで苦手な背景や風景を描く方法を教えて貰う教室か得意な所を伸ばしてキャラのフィギュアを作る教室に行くか(立体造形自体は昔少しやったことある)迷ってるんだ 何を基準に決めたらいいと思う?

    1 22/06/26(日)14:29:48 No.942739939

    おちんちんが反応する方

    2 22/06/26(日)14:29:58 No.942739990

    迷ったらコイン

    3 22/06/26(日)14:30:51 No.942740267

    >迷ったらコイン どういうこと?

    4 22/06/26(日)14:34:31 [s] No.942741387

    >おちんちんが反応する方 おちんちんは間違いなくフィギュアの方なんだが… でも風景画もおちんちんとは違う部分が反応しない?

    5 22/06/26(日)14:42:16 No.942743728

    ロボを描きなさい 確実に画力が上がるぞ

    6 22/06/26(日)14:49:40 [s] No.942745977

    >ロボを描きなさい >確実に画力が上がるぞ いやメカも好きだけどさぁ…

    7 22/06/26(日)14:49:46 No.942746010

    なんか絵の上達より習い事をしたいように思えるが… 普通背景描けるようになりたいならまずは描いてみるだろ

    8 22/06/26(日)14:52:22 [s] No.942746814

    >なんか絵の上達より習い事をしたいように思えるが… >普通背景描けるようになりたいならまずは描いてみるだろ それも間違ってはいないのだ…習い事をするそのものも目的ではある…