虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前々か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/26(日)14:15:46 No.942735719

    前々から気になってたしセールしてたから買ったけど 俺には格闘ゲームは無理……って操作してて思った なんか勝手にジャンプする!もういいストーリーがんばる!

    1 22/06/26(日)14:16:17 No.942735872

    キャラゲーのくせに初心者救済は充実してないよね

    2 22/06/26(日)14:17:17 No.942736193

    普通の格ゲーより操作は間違いなく簡略化されているはず… そもそも格ゲーが初心者には難しい? それはそう

    3 22/06/26(日)14:17:29 No.942736251

    これはa連以外は本当に格ゲーフリークおじさん向けだからもうちょい落ち着いたゲームやってから格ゲー諦めてくれ いやこれほんとバカみたいに早いゲームだから…

    4 22/06/26(日)14:19:26 No.942736765

    今出てるので初心者向けの格ゲーとかマジでピンとこない 全部おじ向けな気がする

    5 22/06/26(日)14:19:31 No.942736794

    格ゲー全部駄目と思わずアークゲーはまた一段別と考えるべき

    6 22/06/26(日)14:19:57 No.942736939

    ゲーセンでちょっと触ったきりだけどコンボの猶予がなさ過ぎるというかBBより繋ぎきつくない?

    7 22/06/26(日)14:19:59 No.942736957

    同時押し 多すぎ!

    8 22/06/26(日)14:20:11 No.942737005

    アークゲーは大体スピード早い 脳みそと手がおいつかない…!

    9 22/06/26(日)14:21:09 No.942737299

    >今出てるので初心者向けの格ゲーとかマジでピンとこない >全部おじ向けな気がする GGSTは皆凶悪になったから初心者でも事故らせれば勝てるぞ! まぁおじが率先して事故りやすい強い技振ってきて殺されるんだけど…

    10 22/06/26(日)14:21:17 No.942737341

    A連でコンボボタン同時押しで無敵技が出るのは良いと思う ボタン同時押しが多すぎるとか共通システムのはずの逆切れがキャラ格差が激しすぎるとか不満はある

    11 22/06/26(日)14:21:30 No.942737404

    GBVSは(格ゲーの中では)動かせるようになるまで割と簡単だから…

    12 22/06/26(日)14:22:14 No.942737646

    どうして波動拳コマンドしたらジャンプするんですか…!おしえて…!

    13 22/06/26(日)14:22:14 No.942737650

    あとボコスカの追加派生が無駄に難しいとかそういう所もどうかと思う

    14 22/06/26(日)14:22:18 No.942737669

    >今出てるので初心者向けの格ゲーとかマジでピンとこない >全部おじ向けな気がする スト5 理由は24時間対戦できるから

    15 22/06/26(日)14:22:32 No.942737746

    >今出てるので初心者向けの格ゲーとかマジでピンとこない >全部おじ向けな気がする 明後日出る完全新作がなんとコマンド不要の格ゲーだ! 簡単!

    16 22/06/26(日)14:23:19 No.942737992

    >どうして波動拳コマンドしたらジャンプするんですか…!おしえて…! 2369までレバー入力が入っちゃってるからですね…3と6の間くらいで攻撃ボタン押すくらいで丁度いい

    17 22/06/26(日)14:23:23 No.942738013

    >どうして波動拳コマンドしたらジャンプするんですか…!おしえて…! トレーニングモードでキーディスプレイを表示をオンにすると自分の入力履歴が見える そうすると波動コマンドしてるつもりでどこかで上要素が入ってるからそれを矯正する

    18 22/06/26(日)14:23:51 No.942738132

    DNFの公式サイトのやる気の無さはなんなの ほんとに発売するの

    19 22/06/26(日)14:24:07 No.942738207

    >今出てるので初心者向けの格ゲーとかマジでピンとこない >全部おじ向けな気がする KOF!DNF!

    20 22/06/26(日)14:24:31 No.942738340

    これやってると陽介ってバットで殴ったらいい音しそうだなって思う

    21 22/06/26(日)14:24:41 No.942738397

    >KOF!DNF! kofはもうほぼ人居ないから初心者同士の対戦は期待出来ない

    22 22/06/26(日)14:25:11 No.942738537

    KOFは初心者コンボ無理でしょ…っていうかギルおじ10年やってる俺ですら無理だったよ

    23 22/06/26(日)14:25:49 No.942738727

    >これやってると陽介ってバットで殴ったらいい音しそうだなって思う テレッテで殴っても音は変わらなかったよ

    24 22/06/26(日)14:26:01 No.942738793

    3キャラ前提のタイトル進めるやつ居るけどネタでも面白くねえんだよな

    25 22/06/26(日)14:26:51 No.942739025

    >KOFは初心者コンボ無理でしょ…っていうかギルおじ10年やってる俺ですら無理だったよ オタクコンボは有るけど無理にしなくていいでしょ

    26 22/06/26(日)14:27:07 No.942739089

    クマに初刈りされまくった思い出

    27 22/06/26(日)14:27:18 No.942739135

    >KOFは初心者コンボ無理でしょ…っていうかギルおじ10年やってる俺ですら無理だったよ それはそれでギルティの方でもしっかりコンボ出来てなさそう

    28 22/06/26(日)14:28:18 No.942739452

    kofは立ち回りの基本が似てるから複数キャラでも触りやすくはあるよ まあ1キャラのより敷居は高いんだが

    29 22/06/26(日)14:29:45 No.942739925

    誰だったかプロゲーマーも似たようなこと言ってたしSNKは入力がちょっと特殊っぽい

    30 22/06/26(日)14:29:50 No.942739949

    KOFはA連打があるとはいえ人いないジャンプ使い分けしよう3キャラ分のコンボ覚えましょうで初心者向けとは真逆過ぎる…

    31 22/06/26(日)14:29:58 No.942739991

    行けっ!コロマル!

    32 22/06/26(日)14:30:18 No.942740088

    KOFはジャンプ攻撃と超必当てることさえできてればとりあえず対戦は出来る フィジカル強いキャラを選べばなんとかなる

    33 22/06/26(日)14:30:53 No.942740284

    KOFはコンボじゃなくて小ジャンプが無理すぎて投げた

    34 22/06/26(日)14:32:38 No.942740800

    >それはそれでギルティの方でもしっかりコンボ出来てなさそう ACからだけどチップミリアとか動きが早いのは無理だわ…

    35 22/06/26(日)14:33:45 No.942741135

    >誰だったかプロゲーマーも似たようなこと言ってたしSNKは入力がちょっと特殊っぽい 悪い意味で遊びが少なくて本当に令和の格ゲーとしてダメ fu1198080.jpg

    36 22/06/26(日)14:33:51 No.942741173

    つまり初心者はDNFやろうぜってことだな?

    37 22/06/26(日)14:34:01 No.942741227

    SNKでも令サムはキャンセルそこまで不可思議な感じじゃなかったのにKOFはきつく感じる…

    38 22/06/26(日)14:35:19 No.942741613

    >つまり初心者はDNFやろうぜってことだな? 操作簡単でワンボタンでとんでもない技が出せてシステムでエグい崩しが無いから勧めたい流行ってほしい…

    39 22/06/26(日)14:35:35 No.942741688

    >SNKでも令サムはキャンセルそこまで不可思議な感じじゃなかったのにKOFはきつく感じる… クライマックスキャンセルする時ボタン押しっぱで猶予Fが伸びるって知ってた? 初めて聞いた時何その仕様ってなりましたよ…

    40 22/06/26(日)14:36:12 No.942741861

    押しっぱで猶予伸びるのは格ゲーじゃちょくちょくあるよ

    41 22/06/26(日)14:36:42 No.942742025

    >操作簡単でワンボタンでとんでもない技が出せてシステムでエグい崩しが無いから勧めたい流行ってほしい… まあ初心者はクソ技で一生ボラれ続けそうではあるが…お互い様なゲームなので頑張って欲しい

    42 22/06/26(日)14:37:19 No.942742195

    アラド戦記って日本での知名度はどうなんです?

    43 22/06/26(日)14:37:50 No.942742370

    CS向け4ボタン?なるほど同時押しが多すぎて こりゃあもうLR前提の8ボタン格ゲじゃないかって思ったのがP4U

    44 22/06/26(日)14:38:15 No.942742489

    >アラド戦記って日本での知名度はどうなんです? 20年くらい前はそこそこ流行ってたしアニメにもなってるから知名度はあるはずだ…

    45 22/06/26(日)14:38:35 No.942742595

    P4Uシリーズは操作の簡略化って面では初心者に優しいかもしれないけどそもそもゲームスピードが早いから格ゲーとしては難しい部類だと思う

    46 22/06/26(日)14:39:30 No.942742875

    >P4Uシリーズは操作の簡略化って面では初心者に優しいかもしれないけどそもそもゲームスピードが早いから格ゲーとしては難しい部類だと思う どぐらとかずのこが当時のアークゲーの中でも一番早いっつってた

    47 22/06/26(日)14:39:33 No.942742895

    アラドは20年くらい前の何かこの時代のネトゲにしては アクション多彩なベルスクみたいなやつ!の印象しかない いやベルスクから格ゲー化という意味ではFFからスト2の車輪の再発明かもしれない

    48 22/06/26(日)14:39:45 No.942742961

    P4Uはカウンターでコンボ伸ばしたり普通にBBの系譜だと思う

    49 22/06/26(日)14:40:54 No.942743308

    対戦やるには敷居がクソ高いゲームだとは思う

    50 22/06/26(日)14:41:24 No.942743474

    自分もセールでBBTAG買ったけどめちゃくちゃ難しい コンビ攻撃のタイミング合わせるやつが全然できない

    51 22/06/26(日)14:41:51 No.942743598

    P4U2は難しいから気に病まないでほしい

    52 22/06/26(日)14:42:59 No.942743928

    >自分もセールでBBTAG買ったけどめちゃくちゃ難しい >コンビ攻撃のタイミング合わせるやつが全然できない 格ゲー初心者ならあんなん出来るわけないから安心して欲しい 大丈夫初心者みんな出来ないから

    53 22/06/26(日)14:43:35 No.942744125

    気持ちはわかるんだけど格ゲーやったことない新規ほど難易度高いアニメゲー買っちゃうんだよな…

    54 22/06/26(日)14:43:58 No.942744211

    でも初心者でもストーリーやる分には問題ないし そのストーリーも結構なボリュームなんで P4Gのその後のストーリー知りたいって人にはちょうどいいタイミングだと思うセール

    55 22/06/26(日)14:44:20 No.942744327

    >気持ちはわかるんだけど格ゲーやったことない新規ほど難易度高いアニメゲー買っちゃうんだよな… フルボイスでクソながストーリーついてるのが悪いんだよこれに限って言えば!

    56 22/06/26(日)14:44:57 No.942744515

    まあモチベ無いと上達もしないから…一生初心者するわけにもいかんし

    57 22/06/26(日)14:45:10 No.942744594

    P4UじゃなくてU2か…アーク作品はナンバリング進むとコンボ難易度とゲーム速度上がるイメージ

    58 22/06/26(日)14:45:29 No.942744673

    スマブラ位しか触ったことないけどスレ画買っちゃったよぉ… ここ見てたら開けるの怖いよぉぉ

    59 22/06/26(日)14:45:31 No.942744686

    マジで発売当時ならオススメではあった 逆ギレとA連だけでなんか派手だし 今は人のいない格ゲーの一つでしかない

    60 22/06/26(日)14:45:45 No.942744766

    俺はこれで格ゲー始めたけど当時としてはかなり初心者に優しい設計だったよ

    61 22/06/26(日)14:45:46 No.942744770

    新規入りそうなライト向けの作風にA連入れときゃ後は忙しくてもいいだろはよくない風潮

    62 22/06/26(日)14:45:52 No.942744811

    言うて初心者にスト5進めてもグラフィックで無言になるし…

    63 22/06/26(日)14:46:10 No.942744894

    ライト向けの入り口だと電撃くらいが好き

    64 22/06/26(日)14:46:21 No.942744947

    P4Uのストーリー良かったし…ヨーラビキテたし…

    65 22/06/26(日)14:46:25 No.942744970

    この前「」にトレモ楽しいタイトル聞いたらスレ画オススメされたんでやってるけど難しい…

    66 22/06/26(日)14:46:30 No.942744998

    アクションゲームならプレイしていくうちにどんどん上手くなっていくけど 格ゲーは練習必須だからな…

    67 22/06/26(日)14:47:12 No.942745213

    スレ画というか格ゲーに限らない話だけどゲームは古ければ古いほど触りづらい 昔のアークゲー今遊ぶと空中受け身とか害悪仕様すぎて笑っちゃうんだよね

    68 22/06/26(日)14:47:37 No.942745342

    スピンオフの度にエキセントリック奇行姉の面ばかり描かれるエリザベスの 久々の恋する少女モードが見られただけで満足

    69 22/06/26(日)14:47:47 No.942745397

    TAGは経験者でもむずい というか押すボタン違うから混乱する

    70 22/06/26(日)14:48:34 No.942745637

    あんまP4の続編って感じじゃなかったP3の面子が目立つからかな格好も珍妙だし

    71 22/06/26(日)14:49:04 No.942745776

    TAGは見ててもどれが操作キャラかすらわかんなくなってくるからな

    72 22/06/26(日)14:49:23 No.942745885

    >P4UじゃなくてU2か…アーク作品はナンバリング進むとコンボ難易度とゲーム速度上がるイメージ 今Uの方うってるの…?

    73 22/06/26(日)14:49:56 No.942746082

    >スピンオフの度にエキセントリック奇行姉の面ばかり描かれるエリザベスの >久々の恋する少女モードが見られただけで満足 いいですよね 旅を始めた本当の理由を思い出して自覚した時降ってくる愚者のアルカナ

    74 22/06/26(日)14:50:07 No.942746143

    >今Uの方うってるの…? うん?

    75 22/06/26(日)14:50:29 No.942746260

    >あんまP4の続編って感じじゃなかったP3の面子が目立つからかな格好も珍妙だし 正直俺の中では正史だとは思ってない 思ってないだけだから公式がどういう扱いなのかは知らない

    76 22/06/26(日)14:50:43 No.942746328

    Uのストーリーも全部U2で出来るから今更Uやる理由も無いとは思う…

    77 22/06/26(日)14:51:10 No.942746464

    >>あんまP4の続編って感じじゃなかったP3の面子が目立つからかな格好も珍妙だし >正直俺の中では正史だとは思ってない >思ってないだけだから公式がどういう扱いなのかは知らない P4後日談ではあるのでは?

    78 22/06/26(日)14:51:18 No.942746499

    このゲームに限らずだけど同時押し多いゲームだとボタンもう一つ増やせばと思っちゃう

    79 22/06/26(日)14:51:35 No.942746590

    もう8年前のゲームだぞ!

    80 22/06/26(日)14:51:49 No.942746644

    >ライト向けの入り口だと電撃くらいが好き 電撃はいいね 全体で見たらすげーシンプルな作りになってる

    81 22/06/26(日)14:51:49 No.942746646

    Gでも言及されてるから正史だよ

    82 22/06/26(日)14:51:51 No.942746660

    U2はボコスカの連打が結構キツかった覚えがある

    83 22/06/26(日)14:51:53 No.942746671

    Steam部屋ある!!?

    84 22/06/26(日)14:52:09 No.942746765

    >U2はボコスカの連打が結構キツかった覚えがある 長押しで良くなったよ

    85 22/06/26(日)14:52:30 No.942746846

    >このゲームに限らずだけど同時押し多いゲームだとボタンもう一つ増やせばと思っちゃう ボタン増やすと覚えられないって元からやるつもりもないやつらがネットでアレルギー起こすのを真に受けたのがスレ画の時代だから 今は学習して普通にボタン増やしてる

    86 22/06/26(日)14:53:38 No.942747184

    ザベッさんは4メンバーの絆に気圧された時 アイギスが支えてくれるのが地味に好き

    87 22/06/26(日)14:54:09 No.942747349

    連打で勝手にコンボになりますは暴発するだけだからやめてほしい

    88 22/06/26(日)14:54:51 No.942747554

    >このゲームに限らずだけど同時押し多いゲームだとボタンもう一つ増やせばと思っちゃう この手のパッド向けだから4ボタンは割と欺瞞だと思う…

    89 22/06/26(日)14:55:10 No.942747657

    雪子の舞6連打とか本当に繋がるの?って思う

    90 22/06/26(日)14:55:11 No.942747663

    >連打で勝手にコンボになりますは暴発するだけだからやめてほしい このゲームなら基本AAまでは刻んでいいからAAAまで言っちゃうのは連打しすぎなので…

    91 22/06/26(日)14:55:33 No.942747776

    今もまあ大会とかはあるんでやる気のある方はどうぞ https://www.twitch.tv/megaho0213/clip/CourageousAggressivePigeonDendiFace-16CBUiy0ic2XmjcS

    92 22/06/26(日)14:56:15 No.942748029

    >Steam部屋ある!!? PSのほうがまだ可能性あると思うよ

    93 22/06/26(日)14:56:19 No.942748051

    初心者向け調整したから上級者向けに裏十文字やディレイコンボを入れさせてもらうぞ

    94 22/06/26(日)14:57:15 No.942748330

    P4Uって4入れっぱでA連派生しないとかなかったっけ

    95 22/06/26(日)14:57:29 No.942748405

    部屋立つのか!?

    96 22/06/26(日)14:57:36 No.942748431

    >P4Uって4入れっぱでA連派生しないとかなかったっけ ある

    97 22/06/26(日)14:57:40 No.942748447

    AAまでで確認してガードされてたら固め直しって感じだよね

    98 22/06/26(日)14:57:56 No.942748529

    ミナヅキだけなのかもしれないけど B攻撃が2Hitするやつばっかりなのが難しかったな 1Hit目と2Hit目どっちで次の技キャンセルで出すかタイミングが難しい

    99 22/06/26(日)14:58:18 No.942748641

    スレ画はPS版しかロビーないのが結構罠だよな…

    100 22/06/26(日)14:58:26 No.942748678

    >Steam部屋ある!!? ここで立つ時は常にPS4なイメージ

    101 22/06/26(日)14:58:55 No.942748825

    さっき買ったばっかりだからストーリーやってるし…

    102 22/06/26(日)14:59:00 No.942748849

    PS4でP4U出てんの!?

    103 22/06/26(日)14:59:21 No.942748942

    BBTAG買ったけどタオカカいなくて悲しくなっちゃった…

    104 22/06/26(日)14:59:23 No.942748955

    >PS4でP4U出てんの!? U2だろ!?

    105 22/06/26(日)15:00:18 No.942749224

    連打コンが暴発するは連打コン使わないレベルにいるのに甘えた連打癖あるのが悪い このゲームに限らずだけど

    106 22/06/26(日)15:01:39 No.942749647

    そもそもP4U2はsteam版人口が比喩とかじゃなく本当に限界集落だから…

    107 22/06/26(日)15:02:35 No.942749931

    PC版格ゲーはよっぽどスト5とかの規模でも無い限りフレと遊ぶためだけに買うくらいのものだ…

    108 22/06/26(日)15:04:20 No.942750530

    同時押しだけで投げ中段切り返し回避ガーキャン出来るのは超画期的だったよ

    109 22/06/26(日)15:04:39 No.942750635

    >そもそもP4U2はsteam版人口が比喩とかじゃなく本当に限界集落だから… セールで人増えたらいいんだけどみんなこのスレに書いてあることで躓いて脱落しそうだ…

    110 22/06/26(日)15:05:03 No.942750762

    PS4版発売した時にちょっとだけ部屋立ったりしたけど即廃れたな…

    111 22/06/26(日)15:05:18 No.942750822

    >PC版格ゲーはよっぽどスト5とかの規模でも無い限りフレと遊ぶためだけに買うくらいのものだ… BBCFはすちむーだけロルバなせいでそっちの方が多い気がする というかスレ画のロルバまだですか?

    112 22/06/26(日)15:05:30 No.942750881

    配ってたから初代スト2やってみたけど技が…技が出ない…!

    113 22/06/26(日)15:05:38 No.942750905

    >セールで人増えたらいいんだけどみんなこのスレに書いてあることで躓いて脱落しそうだ… それ以前にとりあえずストーリー終わらせない事には対人なんてやれないと思う 大体買うのってストーリー目当てじゃねーかなぁ

    114 22/06/26(日)15:05:43 No.942750930

    PS4版ってまだ人いるの?

    115 22/06/26(日)15:06:04 No.942751050

    >同時押しだけで投げ中段切り返し回避ガーキャン出来るのは超画期的だったよ 頭が矜羯羅がる…!

    116 22/06/26(日)15:06:28 No.942751189

    >PS4版ってまだ人いるの? 少なくともPC版よりはいるだろうね

    117 22/06/26(日)15:06:37 No.942751245

    >PS4版ってまだ人いるの? 「」の人居るって0じゃないって意味なこと多いからそういう意味じゃ居るんじゃない

    118 22/06/26(日)15:06:58 No.942751363

    ゲーセンに出た当時は素直にボタン増やせよ!とはなった

    119 22/06/26(日)15:07:42 No.942751624

    >PS4版ってまだ人いるの? オンラインロビーだけだとロビー1に15人にロビー2に4人いるぞ!

    120 22/06/26(日)15:08:32 No.942751913

    >PS4版ってまだ人いるの? 当時ガッツリやってたであろうおじしかいないけどいるかいないかで言うと一応いる 数十人とかそういう規模だけど

    121 22/06/26(日)15:09:12 No.942752126

    なんで真田さんはあんなにコンボが面倒になっていったんだろうと思う…

    122 22/06/26(日)15:09:13 No.942752129

    初心者だとランク上位陣より完二や直斗にわからん殺しでスコスコにされて萎えちゃいそうな気がする 安いし対戦しないでストーリーやるだけでも面白いとは思う

    123 22/06/26(日)15:09:24 No.942752195

    A連やらボタン同時押し操作やら凄く面白い試みで良かったと思うんだけど「初心者が助かるシステム」って上級者が使いこなしたらもっと助かるんだよなぁ…という実験結果に終わったゲームだと思う

    124 22/06/26(日)15:10:14 No.942752485

    >A連やらボタン同時押し操作やら凄く面白い試みで良かったと思うんだけど「初心者が助かるシステム」って上級者が使いこなしたらもっと助かるんだよなぁ…という実験結果に終わったゲームだと思う 上級者は滅多なことでは初心者とは当たらないから 上級者が使いこなしたところでそれは初心者のプレイフィールには影響しないと思うよ

    125 22/06/26(日)15:10:59 No.942752757

    fu1198160.jpg steamだとこんな感じか

    126 22/06/26(日)15:11:01 No.942752767

    >A連やらボタン同時押し操作やら凄く面白い試みで良かったと思うんだけど「初心者が助かるシステム」って上級者が使いこなしたらもっと助かるんだよなぁ…という実験結果に終わったゲームだと思う 初心者も助かってるなら成功だと思うが またいつもの上級者が初心者救済システムを使って初心者をいじめる論?

    127 22/06/26(日)15:11:18 No.942752857

    「初心者でも簡単に動かせる」と「初心者でも上級者と渡り合える」は全くの別物だからな…

    128 22/06/26(日)15:11:25 No.942752889

    買ったけどストーリーだけやって満足しちゃった 対人目的で勝ったわけじゃないし…

    129 22/06/26(日)15:12:06 No.942753131

    >fu1198160.jpg >steamだとこんな感じか うーn…

    130 22/06/26(日)15:12:18 No.942753214

    >買ったけどストーリーだけやって満足しちゃった >対人目的で勝ったわけじゃないし… うんそれでいいよ 今は実績見れるから把握しやすいけど格ゲーで熱帯やる人なんて3割居るか居ないか良くて4割だからね 大半の人は対戦なんて興味無い

    131 22/06/26(日)15:12:26 No.942753264

    >「初心者でも簡単に動かせる」と「初心者でも上級者と渡り合える」は全くの別物だからな… 1対1の対人で初心者が上級者に勝てるんじゃ運の多すぎるクソゲーだからな…

    132 22/06/26(日)15:12:41 No.942753366

    >買ったけどストーリーだけやって満足しちゃった >対人目的で勝ったわけじゃないし… 楽しめたならそれでいいんだよ…

    133 22/06/26(日)15:12:43 No.942753381

    steamは世界合計だからそこから更に減るぞ

    134 22/06/26(日)15:13:10 No.942753549

    >fu1198160.jpg >steamだとこんな感じか 起動してる人数でこれだから対戦人口はここから更に減るのか

    135 22/06/26(日)15:13:28 No.942753660

    初心者でも一通り動かせる救済システムであって初心者が上級者と戦える救済システムではないというかそんなもの存在するわけない

    136 22/06/26(日)15:14:12 No.942753859

    >今もまあ大会とかはあるんでやる気のある方はどうぞ >https://www.twitch.tv/megaho0213/clip/CourageousAggressivePigeonDendiFace-16CBUiy0ic2XmjcS なんでよりによってそれを貼った

    137 22/06/26(日)15:14:37 No.942753990

    初心者でも上級者と戦えたらお互いつまんないと思うよ

    138 22/06/26(日)15:15:42 No.942754334

    初心者が上級者に勝てるシステムっていうより 初心者も上級者もシステムの入力自体は概ね同じようにできるけど その使い方で差がでるっていうのが理想だと思う

    139 22/06/26(日)15:15:48 No.942754369

    >オンラインロビーだけだとロビー1に15人にロビー2に4人いるぞ! 予想より居た

    140 22/06/26(日)15:15:53 No.942754405

    本人だと思うよ

    141 22/06/26(日)15:15:59 No.942754442

    Steam版発売直後にストーリーモード以外強制終了する不具合あるけどまあストーリーやってる間に修正されるだろって思ってたらみんな返品してPS4版にいってしまって過疎なんだよな…

    142 22/06/26(日)15:17:45 No.942754996

    >Steam版発売直後にストーリーモード以外強制終了する不具合あるけどまあストーリーやってる間に修正されるだろって思ってたらみんな返品してPS4版にいってしまって過疎なんだよな… steam人口に関してはそこが問題ではないと思う… いやそれも問題ではあるけど…

    143 22/06/26(日)15:17:51 No.942755028

    PS4版は平日夜とか1ロビー(32人)ぐらいは大体人いるかなって感じ それ以外の時間帯だと10人前後のことが多いけど海外勢も混ざってるからなんとも ネットワークカラーで黄ぐらいの実力があれば対戦相手には困らないけどそれ以下の対戦環境はわからないな…

    144 22/06/26(日)15:17:54 No.942755038

    まず最初にストーリーやる層は熱帯来ないし来ても2日もやらないからあんま変わらんぞ!

    145 22/06/26(日)15:20:49 No.942755983

    ストーリーモードがしっかりしてるのが最大の初心者救済だと思ってる

    146 22/06/26(日)15:20:53 No.942756010

    本気でやるならPC版だぞとかいう「」も居るけどスト以外人口的にPS版1択みたいなもんなんだよな…

    147 22/06/26(日)15:21:48 No.942756257

    ギルティはPC勢そこそこいるでしょ

    148 22/06/26(日)15:21:57 No.942756296

    PS4は夜は一番上のロビー満員になるよ

    149 22/06/26(日)15:22:28 No.942756463

    >本気でやるならPC版だぞとかいう「」も居るけどスト以外人口的にPS版1択みたいなもんなんだよな… あとGGSTが夏にクロスマッチ始まりそうな感じだからそれくらいやな 例外的なケースでもう集落がPC版にしかなくなったカオコとかか

    150 22/06/26(日)15:22:46 No.942756570

    >ギルティはPC勢そこそこいるでしょ そこそこ(夜10人)

    151 22/06/26(日)15:22:51 No.942756595

    >ギルティはPC勢そこそこいるでしょ だいぶ過疎ってるよ…クロス来るから大丈夫だけど

    152 22/06/26(日)15:23:03 No.942756662

    >ギルティはPC勢そこそこいるでしょ 持ってなさそー

    153 22/06/26(日)15:23:58 No.942756946

    >「」の人居るって0じゃないって意味なこと多いから

    154 22/06/26(日)15:24:07 No.942756985

    >本気でやるならPC版だぞとかいう「」も居るけどスト以外人口的にPS版1択みたいなもんなんだよな… プロみたいにガチでやるなら環境優先のPCだと思うけどそこそこなら人口優先でPSだろうね

    155 22/06/26(日)15:24:19 No.942757074

    PS4はネットワーク代高い…

    156 22/06/26(日)15:25:14 No.942757362

    月850円を高いっていうのはゲームしてる場合じゃないと思う…

    157 22/06/26(日)15:25:22 No.942757407

    PC版は基本的にdiscordなりの自分の身内以外に人は居ないものとして割り切るのが良い

    158 22/06/26(日)15:26:03 No.942757680

    そもそも対戦ツールとしてしか見てないのなんか一部な滅びかけた格ゲーオタだけ

    159 22/06/26(日)15:27:06 No.942758103

    >月850円を高いっていうのはゲームしてる場合じゃないと思う… 他のサブスク等と比較してだろうになんでそう極端な事言うかな?

    160 22/06/26(日)15:27:46 No.942758399

    PS4で使ってたアケコンが読み込まれなくてPC版触れない… スティックの上左が反応しなくて右が下に下が左になる…

    161 22/06/26(日)15:28:36 No.942758767

    >他のサブスク等と比較してだろうになんでそう極端な事言うかな? 「」は自分が好きなコンテンツが少しでも悪く言われたら そいつはゴミでクズで惨めな生活送ってるカスってことにしないと気が済まないのだ

    162 22/06/26(日)15:28:36 No.942758772

    >月850円を高いっていうのはゲームしてる場合じゃないと思う… 週末くらいしかやらないって人だと他のサブスクに比べてかなり割高じゃない? 他のプラットホームのゲームも遊ぶなら更に使う頻度落ちるし

    163 22/06/26(日)15:30:07 No.942759418

    >「」は自分が好きなコンテンツが少しでも悪く言われたら >そいつはゴミでクズで惨めな生活送ってるカスってことにしないと気が済まないのだ 自演って言われそうだけどこういう「」ほんと多いよな

    164 22/06/26(日)15:30:27 No.942759547

    アマプラは安いけどネトフリとかもっと高いし高すぎって程には思わないかな…

    165 22/06/26(日)15:31:29 No.942759934

    同レベルとだらだら遊ぶならスト5か6のどっちかだよ アークゲーはユーザー数の割にゲーム性が大味で初心者には優しくない

    166 22/06/26(日)15:32:11 No.942760153

    CS機とsteam両方でソフト買えば良くない?

    167 22/06/26(日)15:32:27 No.942760264

    >自演って言われそうだけどこういう「」ほんと多いよな 一部のハゲが過剰反応してるだけで多くはないだろう…

    168 22/06/26(日)15:32:39 No.942760331

    >同レベルとだらだら遊ぶならスト5か6のどっちかだよ >アークゲーはユーザー数の割にゲーム性が大味で初心者には優しくない まだ出てないゲームのほうがいいとか適当な事言い過ぎる…

    169 22/06/26(日)15:32:48 No.942760399

    UからやってないからUのスト-リー全部やってからU2のストーリーも全部… ってなると対戦してる場合じゃねぇ!ってなってる ボリュームでかすぎない!?

    170 22/06/26(日)15:33:34 No.942760701

    >UからやってないからUのスト-リー全部やってからU2のストーリーも全部… >ってなると対戦してる場合じゃねぇ!ってなってる >ボリュームでかすぎない!? 2はおぼえてないけど無印のストーリーなんて1日で全部終わった記憶あるけど

    171 22/06/26(日)15:33:42 No.942760753

    どの格ゲーでも練習しなきゃ…って結論にたどりつく

    172 22/06/26(日)15:36:49 No.942761937

    >2はおぼえてないけど無印のストーリーなんて1日で全部終わった記憶あるけど 無印だけでもクソ長い読み物だからオートで読み飛ばさないなら3日位かかる

    173 22/06/26(日)15:37:17 No.942762104

    >2はおぼえてないけど無印のストーリーなんて1日で全部終わった記憶あるけど だが個別に全員分あるぞ!

    174 22/06/26(日)15:38:13 No.942762400

    >無印だけでもクソ長い読み物だからオートで読み飛ばさないなら3日位かかる オートで声全部聞いてってそれポピュラーな読み方なの? 流石に少数派じゃない?

    175 22/06/26(日)15:38:21 No.942762454

    べっさんの性能をP4U時代に戻してくだちい!

    176 22/06/26(日)15:38:28 No.942762493

    ストーリーみてないから皆月って結局どういう存在か知らないままだ…

    177 22/06/26(日)15:38:45 No.942762601

    GGSTは低階層に全然人がいないしコンボメーカーも不親切だった GBVSは割と分かりやすかったけどRPGモードがちょっと微妙過ぎ

    178 22/06/26(日)15:39:05 No.942762719

    ギルティのPC版人多いけど韓国勢がめちゃくちゃ多くてスチームの低遅延目的でやってるのにラグるやつ多くてまぁまぁムカツク

    179 22/06/26(日)15:41:28 No.942763881

    >オートで声全部聞いてってそれポピュラーな読み方なの? >流石に少数派じゃない? 少数が多数かの話なんてしてないけど… 逆に1日で終わらせるレベルの読み方って ボタン連打半スキップの速読レベルになるしそれもポピュラーではないが

    180 22/06/26(日)15:41:38 No.942763947

    スト6が良いは適当言い過ぎだとおもうけどスト5の方が結局やることがシンプルで取っつきやすいとは思うよ

    181 22/06/26(日)15:41:41 No.942763966

    A連当てればいいよと言われても番長の最初の小パン当てるの初心者には難しいからな…やはりレイピアレイピアはすべてを解決する

    182 22/06/26(日)15:41:54 No.942764052

    ロールバックでもやっぱりラグはラグだなって 水中戦とは違う趣がある

    183 22/06/26(日)15:41:57 No.942764073

    ロールバックもラグを無くす魔法の技術ではないからな…

    184 22/06/26(日)15:43:16 No.942764710

    なんなら特に酷いときのストレスはロルバワープの方がよっぽどだと思うよ 些細なやつがストレスなのは水中戦とかだけど

    185 22/06/26(日)15:43:17 No.942764725

    >ロールバックもラグを無くす魔法の技術ではないからな… 突然時戻されてヒットした攻撃がヒットしてない事にされるのかなりくるんだよね

    186 22/06/26(日)15:43:18 No.942764734

    >少数が多数かの話なんてしてないけど… >逆に1日で終わらせるレベルの読み方って >ボタン連打半スキップの速読レベルになるしそれもポピュラーではないが ごめんなんか気に触ったみたいだね

    187 22/06/26(日)15:44:05 No.942764980

    初心者ならA連と逆ギレと投げとボコスカだけで一応立ち回れると思う…

    188 22/06/26(日)15:44:06 No.942764990

    ストーリーはP4ストーリーファンが特に楽しむもんなんだからスキップなんてほぼ使わないぞ2周目じゃねーんだから…

    189 22/06/26(日)15:44:20 No.942765056

    >突然時戻されてヒットした攻撃がヒットしてない事にされるのかなりくるんだよね 正直ディレイ方式のラグとロールバック方式のラグは好み分かれると思う

    190 22/06/26(日)15:44:31 No.942765117

    >ストーリーみてないから皆月って結局どういう存在か知らないままだ… 3のアイギスが自我を持つようになったキッカケのなんとかの羽根みたいなのあったじゃん? あれが移植されたのが皆月でそれで生まれた人格がミナヅキ

    191 22/06/26(日)15:44:50 No.942765349

    体感のストレスは ロルバ(酷)>水中戦(酷)>水中戦(軽)>ロルバ(軽)>対面 だと思ってる