22/06/26(日)13:53:19 なにこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)13:53:19 No.942729061
なにこれ…
1 22/06/26(日)13:55:01 No.942729516
滅びよ…
2 22/06/26(日)13:55:15 No.942729574
>なにこれ… 夏
3 22/06/26(日)13:55:29 No.942729647
もう梅雨明けでいいだろ
4 22/06/26(日)13:56:14 No.942729887
8月を前借りしたかのような気温
5 22/06/26(日)13:56:39 No.942730005
>8月を前借りしたかのような気温 8月に利子つけて返さないとな
6 22/06/26(日)13:58:06 No.942730418
まー平日の日中は18度に保たれた鯖部屋にこもっているから…
7 22/06/26(日)13:58:20 No.942730488
地球全体の気温が10度位下がらないかな?
8 22/06/26(日)13:58:58 No.942730702
8月の一番暑い時期だろこれ
9 22/06/26(日)13:59:10 No.942730752
梅雨も明けるらしいぞ!
10 22/06/26(日)13:59:43 No.942730904
夕立があれば気温も下がるんだけどずっと晴れてるから蓄熱されてきつい!
11 22/06/26(日)13:59:47 No.942730924
>地球全体の気温が10度位下がらないかな? 栽培できなくなる農作物がとんでもなく増えるな…
12 22/06/26(日)14:00:40 No.942731157
>地球全体の気温が10度位下がらないかな? 地球的には今は氷河期らしいからなぁ
13 22/06/26(日)14:01:53 No.942731490
>地球的には今は氷河期らしいからなぁ 氷河が一欠片でもあれば氷河期じゃん
14 22/06/26(日)14:02:18 No.942731618
>地球全体の気温が10度位下がらないかな? 北半球と南半球の両方でデカい火山が破局噴火したら一時的になると思うからやってみよう
15 22/06/26(日)14:02:25 No.942731657
全球凍結しないかな
16 22/06/26(日)14:03:01 No.942731831
>>地球全体の気温が10度位下がらないかな? >北半球と南半球の両方でデカい火山が破局噴火したら一時的になると思うからやってみよう その後二酸化炭素でめちゃくちゃ熱くならない?
17 22/06/26(日)14:04:18 No.942732221
子供の頃ピナツボ火山が噴火して米がくえなくてえらいことになった覚えがある
18 22/06/26(日)14:14:54 No.942735428
全然雨降らないまま梅雨明けたんですけお…水が…
19 22/06/26(日)14:18:25 No.942736496
海水温度を下げる魔法みたいななんかすごいスーパー物質無ぇかなあ 無いよな 海広過ぎるし多過ぎるし
20 22/06/26(日)14:19:13 No.942736704
>>なにこれ… >夏 ハァ?