22/06/26(日)12:56:07 ちく天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)12:56:07 No.942712247
ちく天ど~ん
1 22/06/26(日)12:56:35 No.942712392
アリかナシかで言えばアリ
2 22/06/26(日)12:56:54 No.942712496
貧相だけど味は間違いない
3 22/06/26(日)12:57:22 No.942712642
ちくわの天ぷらってふしぎに美味しい
4 22/06/26(日)12:57:54 No.942712808
強いて言うならたれをびったびたに漬けないで欲しい
5 22/06/26(日)12:57:56 No.942712818
普通に食いてえ
6 22/06/26(日)12:58:05 No.942712863
魚肉揚げたものがまずいわけないじゃないか
7 22/06/26(日)12:58:15 No.942712915
>ちくわの天ぷらってふしぎに美味しい 磯辺揚げだともっと美味しい
8 22/06/26(日)12:58:48 No.942713075
ちく天は安くてボリュームあって美味しい
9 22/06/26(日)12:59:05 No.942713150
半分喰ったら飽きそう
10 22/06/26(日)12:59:05 No.942713153
穴にチーズを詰めて揚げたのが驚くほどうまい
11 22/06/26(日)13:00:11 No.942713475
ちくわ美味いよね…
12 22/06/26(日)13:00:23 No.942713538
うまい×うまい
13 22/06/26(日)13:00:47 No.942713663
素のちくわの美味さを10とすると磯部揚げは50くらいになるからすごいよ
14 22/06/26(日)13:00:53 No.942713698
>穴にチーズを詰めて揚げたのが驚くほどうまい ポテトサラダもおいしい
15 22/06/26(日)13:01:34 No.942713899
コンビニとかのもっそもっそしたチクワ天は苦手
16 22/06/26(日)13:01:42 No.942713937
生食でよし 揚げてよし チーズを入れてよし カレーに入れてもよし
17 22/06/26(日)13:01:57 No.942714008
丼じゃなくて重じゃね?
18 22/06/26(日)13:02:07 No.942714048
ちくわの磯部揚げは神の作りし食べ物だと思う
19 22/06/26(日)13:02:17 No.942714092
値段による
20 22/06/26(日)13:03:03 No.942714303
>素のちくわの美味さを10とすると磯部揚げは50くらいになるからすごいよ そして素ちくわの10もあらためてすげぇのでは…?ってなる
21 22/06/26(日)13:04:47 No.942714762
ちくわを揚げただけなのに
22 22/06/26(日)13:04:49 No.942714772
ちくわを刻んでネギと鰹節とおろし生姜に天かすを少々 これに醤油またはめんつゆをかけてよく混ぜた後熱々ご飯の上にかけて食べるのが好き 酒のつまみにもなる
23 22/06/26(日)13:08:50 No.942715914
フニフニ感をサクサク感に変えるにはどうしたらいいんだろう
24 22/06/26(日)13:18:04 No.942718627
磯辺揚げがいいなぁ
25 22/06/26(日)13:19:24 No.942719054
これちく天丼じゃなくてちく天重じゃね
26 22/06/26(日)13:19:49 No.942719188
さっき食べた天せいろにちくわ天入ってて若干いらっとした そりゃ美味しいけど天せいろに入れるのはタダのコストカットだろこれ
27 22/06/26(日)13:20:54 No.942719526
ちくわ半分にして白身魚のフライと海苔を乗せてくれない? きんぴらごぼうも欲しいわ
28 22/06/26(日)13:25:55 No.942721028
>フニフニ感をサクサク感に変えるにはどうしたらいいんだろう 薄めに切るとか
29 22/06/26(日)13:27:47 No.942721601
>ちくわ半分にして白身魚のフライと海苔を乗せてくれない? >きんぴらごぼうも欲しいわ もうのり弁じゃねーか
30 22/06/26(日)13:29:13 No.942722071
バンブーフライ
31 22/06/26(日)13:33:46 No.942723482
筒状のまま揚げるか縦半分に切って揚げるかで食感が変わってくるのは素晴らしい
32 22/06/26(日)13:34:38 No.942723716
のり弁の具を全部天ぷらにしたら売れそうじゃない?
33 22/06/26(日)13:46:43 No.942727241
開きにして蒲焼風にしても美味しい
34 22/06/26(日)13:48:05 No.942727588
ちくわ天でハズレ引くのは難しいと思う
35 22/06/26(日)13:49:04 No.942727860
近所の地鶏居酒屋の人気メニュー2位が海苔10倍磯辺揚げ 1位はもつ煮
36 22/06/26(日)13:49:50 No.942728082
ちくわはうまいがこれは多すぎるな…
37 22/06/26(日)13:50:24 No.942728247
ちくわは天ぷらにすることで戦闘力が10倍くらいに跳ね上がる
38 22/06/26(日)13:50:36 No.942728304
意外とメニューでは見ないな 飽きるからか
39 22/06/26(日)13:51:31 No.942728550
たまに猛烈に熱い時がある
40 22/06/26(日)13:52:43 No.942728886
これどこで食えるんだ
41 22/06/26(日)13:54:01 No.942729253
うまいが売りものになるかというと微妙なラインだ
42 22/06/26(日)13:54:10 No.942729294
昔弁当屋でバイトしてたときちくわ天をサクサクに揚げるのを練習してたの思い出した とはいえタイミングよく揚げたてを出せるとき少ないんだけど
43 22/06/26(日)13:57:26 No.942730217
ちくわ自体うまあじの塊だからそりゃあね…
44 22/06/26(日)13:59:34 No.942730860
竹輪って竹輪の時点で加熱された完成品じゃん 何でわざわざ更に揚げるん?
45 22/06/26(日)14:02:46 No.942731765
>竹輪って竹輪の時点で加熱された完成品じゃん >何でわざわざ更に揚げるん? その方がうまいからだ
46 22/06/26(日)14:03:54 No.942732109
ちくわ買ってきてチーちく量産しながら酒飲むのうまいけど塩分量がやばそう
47 22/06/26(日)14:04:57 No.942732444
利便性とコストパフォーマンスでこの食材に勝てるものはそう多くない
48 22/06/26(日)14:16:38 No.942735982
ちょっとお高めのちくわ食べるとビックリするよね
49 22/06/26(日)14:21:28 No.942737394
丸天の揚げたてとかもうまいからな
50 22/06/26(日)14:22:54 No.942737843
そういえばかまぼこ天って見たこと無いな
51 22/06/26(日)14:27:44 No.942739275
スレ画みたいな弁当が食べたい