22/06/26(日)11:10:56 ちっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)11:10:56 No.942682278
ちっちゃいコバエみたいなのが壁に止まってたから直接吹きかけたんだけどどっか逃げちゃった…
1 22/06/26(日)11:11:42 No.942682489
いなくなるスプレーの効果出てるな
2 22/06/26(日)11:11:59 No.942682573
ちゃんといなくなったみたいだな
3 22/06/26(日)11:12:15 No.942682643
加賀っつってんだろうがァ!!!
4 22/06/26(日)11:12:20 No.942682661
まだ生きてるかもしれないし…
5 22/06/26(日)11:13:09 No.942682881
コバエなら効きづらいけど直接かかったんなら今頃どっかでひっくり返ってると思う
6 22/06/26(日)11:14:26 No.942683236
狙ってかけたら悶え苦しんで死ぬよ へへっなんともねえぜって態度から秒で暴れ狂う
7 22/06/26(日)11:16:37 No.942683791
親指ぐらいのでっけえアブが飛んでたからこれやったら机の上でもがいててきもかった
8 22/06/26(日)11:18:27 No.942684289
どういう風に虫に効いてるの?
9 22/06/26(日)11:23:13 No.942685575
>どういう風に虫に効いてるの? プシューが壁や床に毒沼が残ってそこに止まったやつは痙攣しながら死ぬ
10 22/06/26(日)11:24:18 No.942685862
このタイプの殺虫剤のスレが立つとほぼ毎回苦しいっていう「」が出てくる 自らが虫であることに気付かぬ愚かな「」
11 22/06/26(日)11:24:32 No.942685934
やりすぎると舌がジリジリするよねこれ
12 22/06/26(日)11:25:25 No.942686167
>やりすぎると舌がジリジリするよねこれ 虫「」来たな…
13 22/06/26(日)11:25:43 No.942686275
部屋にプシューした後洗濯物取り込む時にわざと蚊を中に引き入れたらマジで死んで笑った
14 22/06/26(日)11:26:27 No.942686451
>部屋にプシューした後洗濯物取り込む時にわざと蚊を中に引き入れたらマジで死んで笑った 虫の心が無いんか
15 22/06/26(日)11:26:35 No.942686495
>このタイプの殺虫剤のスレが立つとほぼ毎回苦しいっていう「」が出てくる >自らが虫であることに気付かぬ愚かな「」 真下に1プッシュしたんだな...
16 22/06/26(日)11:27:00 No.942686604
早速虫がレスしててダメだった
17 22/06/26(日)11:27:21 No.942686703
魚とか小動物飼ってる人はこれ厳禁らしいな
18 22/06/26(日)11:28:18 No.942686942
効き目がある人間は前世が虫だったのかもしれない
19 22/06/26(日)11:28:48 No.942687090
カタ飲み物
20 22/06/26(日)11:31:19 No.942687780
虫嫌いには革命的だよこれ
21 22/06/26(日)11:34:46 No.942688734
「お部屋の中央にワンプッシュ」と書いてあるけどいつも5プッシュぐらいしちゃう
22 22/06/26(日)11:35:03 No.942688814
>魚とか小動物飼ってる人はこれ厳禁らしいな 海老とかはマジでほぼ確実に死ぬ
23 22/06/26(日)11:36:29 No.942689184
コバエいなくなるスプレー吹いても普通にコバエ元気に飛んでやがる…
24 22/06/26(日)11:36:50 No.942689300
哺乳類以外だいたい殺せるから関係なくふいとけば大丈夫だよ
25 22/06/26(日)11:38:00 No.942689651
>コバエいなくなるスプレー吹いても普通にコバエ元気に飛んでやがる… コバエはずっと飛んでて効くのに時間かかるんだ
26 22/06/26(日)11:38:10 No.942689697
カメムシ絶対殺せて人間に無害なやつくだち!
27 22/06/26(日)11:40:10 No.942690285
スレ画はハエや蜂でも直接かけると効くね
28 22/06/26(日)11:40:27 No.942690368
>カメムシ絶対殺せて人間に無害なやつくだち! カメムシ専用のがあるだろう?
29 22/06/26(日)11:41:43 No.942690722
これなんで効くの? 残留してるから?
30 22/06/26(日)11:41:50 No.942690749
神経毒だからな… ゴキブリなんかにふりかけても動き鈍くなって10分くらいはひっくり返って足もがもがしてる 洗剤かけたほうがすぐ死ぬのはそう
31 22/06/26(日)11:42:31 No.942690947
過剰にプッシュしすぎるとなんか鼻水出てくるんだよなこれ
32 22/06/26(日)11:42:41 No.942690999
室内の壁面に付着して徐々に揮発するんじゃないの
33 22/06/26(日)11:43:35 No.942691239
>これなんで効くの? >残留してるから? 壁に残留しやすいから だから窓開けたりして空気の循環してると薄れる
34 22/06/26(日)11:44:42 No.942691579
ㅤ
35 22/06/26(日)11:44:56 No.942691645
>過剰にプッシュしすぎるとなんか鼻水出てくるんだよなこれ そりゃ人間にとっても無害化こそできるけど毒には違いないからな 過剰にはするな
36 22/06/26(日)11:53:55 No.942694209
コバエがいなくなるスプレーもあるけどスレ画と比べると高ぇ
37 22/06/26(日)11:55:18 No.942694594
虫とか甲殻類飼ってるなら絶対使うな
38 22/06/26(日)11:55:22 No.942694620
>やりすぎると舌がジリジリするよねこれ ワンプッシュだって言ってるだろ!
39 22/06/26(日)11:57:40 No.942695227
>虫とか甲殻類飼ってるなら絶対使うな 水槽の海老とか全滅するんだっけ
40 22/06/26(日)11:58:35 No.942695467
>>虫とか甲殻類飼ってるなら絶対使うな >水槽の海老とか全滅するんだっけ 海老飼ってた「」が1階で嫁がスレ画ワンプッシュしたら2階にあった水槽の中の海老が全滅したって言ってた
41 22/06/26(日)12:01:57 No.942696447
>このタイプの殺虫剤のスレが立つとほぼ毎回苦しいっていう「」が出てくる >自らが虫であることに気付かぬ愚かな「」 人を虫扱いとかなってな
42 22/06/26(日)12:02:04 No.942696480
スレ画効果ないから使うのやめなよ やめろ
43 22/06/26(日)12:02:10 No.942696513
これ使った後で頭痛と吐き気で1日寝込んだことあるからヤバい薬だと思う
44 22/06/26(日)12:04:06 No.942697015
虫が湧き出てきた…
45 22/06/26(日)12:04:58 No.942697276
たまに蜘蛛さんが部屋の隅でひっくり返って死んでるんだけど もしかしてこれのせいなのかな…
46 22/06/26(日)12:05:02 No.942697288
まぁ「」はハエみたいな存在だが…
47 22/06/26(日)12:07:58 No.942698140
おすだけベープの最強はヤバイよ 金色リング付いてるやつ なにかヤバいって部屋のもんの樹脂溶かしやがる なんかプラ製品に 変な模様ついてんなと思ったら溶けてた 金属製品は幸い置いてなかったけどMajestouchあちこち溶けててキレそう
48 22/06/26(日)12:08:14 No.942698203
壁と地面に虫特攻の毒エンチャントしてると聞いた コバエって飛び続けるから誘因作用もあるコバエホイホイの方がいいんだろうな
49 22/06/26(日)12:08:57 No.942698412
>おすだけベープの最強はヤバイよ 金色リング付いてるやつ >なにかヤバいって部屋のもんの樹脂溶かしやがる なんかプラ製品に >変な模様ついてんなと思ったら溶けてた >金属製品は幸い置いてなかったけどMajestouchあちこち溶けててキレそう そこは成分の溶剤確認しろや!
50 22/06/26(日)12:10:06 No.942698767
>そこは成分の溶剤確認しろや! いや普通に部屋で使う殺虫剤で樹脂溶ける成分の時点でアカンやろ
51 22/06/26(日)12:10:20 No.942698842
トランスフルトリンとかメトフルトリンってすげーってなる
52 22/06/26(日)12:11:15 No.942699085
紙魚には効きにくいっぽいんだよなー
53 22/06/26(日)12:11:18 No.942699095
カタガツンとみかん
54 22/06/26(日)12:11:26 No.942699125
>スレ画効果ないから使うのやめなよ >やめろ シュッ
55 22/06/26(日)12:11:44 No.942699192
>>そこは成分の溶剤確認しろや! >いや普通に部屋で使う殺虫剤で樹脂溶ける成分の時点でアカンやろ そいつ荒らしだよ 多分虫スプレー社員でいつも擁護しかしない
56 22/06/26(日)12:13:17 No.942699629
虫がキレはじめた
57 22/06/26(日)12:13:36 No.942699705
>紙魚には効きにくいっぽいんだよなー トランスフルトリン+エトフェンプロックスの二成分スプレーとかどうだろう 殺虫対象広いよ https://www.fumakilla.co.jp/new/4044/
58 22/06/26(日)12:14:36 No.942699990
普通の殺虫剤でプラ溶けたりあるの!?
59 22/06/26(日)12:15:10 No.942700164
スレ画は蚊用だけどなぜハエに…
60 22/06/26(日)12:15:18 No.942700204
>そいつ荒らしだよ >多分虫スプレー社員でいつも擁護しかしない そうなのかごめん反応しちゃった…
61 22/06/26(日)12:16:23 No.942700520
>普通の殺虫剤でプラ溶けたりあるの!? 自分は色々使ったけどはっきり溶けたのはおすだけベープの最強だけだわ ほんと見事にまだら模様になった
62 22/06/26(日)12:16:23 No.942700521
蚊取り線香もバポナも意味ないからやめようね やめろっつってんだろ
63 22/06/26(日)12:16:41 No.942700618
>蚊取り線香もバポナも意味ないからやめようね >やめろっつってんだろ シュッ
64 22/06/26(日)12:17:01 No.942700727
>>そいつ荒らしだよ >>多分虫スプレー社員でいつも擁護しかしない >そうなのかごめん反応しちゃった… そう 調子に乗ってやたらいろんな製品のURL張り出したり分かりやすいステマしだすからちゃんとDelを忘れないように!
65 22/06/26(日)12:17:55 No.942700976
>そう >調子に乗ってやたらいろんな製品のURL張り出したり分かりやすいステマしだすからちゃんとDelを忘れないように! 分かった あくどいやつもいるんだな
66 22/06/26(日)12:18:51 No.942701238
虫もレスする時代なんだな
67 22/06/26(日)12:20:02 No.942701599
書き込みをした人によって削除されました
68 22/06/26(日)12:20:07 No.942701623
人の心とかないんか?
69 22/06/26(日)12:20:37 No.942701760
なんでちょっと生きるために必要な栄養欲しいだけなのにこんな血眼になってキレながら対策されなきゃいけないのクソすぎスプレーやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろや
70 22/06/26(日)12:20:37 No.942701766
>トランスフルトリン+エトフェンプロックスの二成分スプレーとかどうだろう >殺虫対象広いよ >https://www.fumakilla.co.jp/new/4044/ 変身アイテムみたいでかっこいいな
71 22/06/26(日)12:20:55 No.942701848
虫のレスに関わるのは止めたほうが良いよ どこ住み?とかすぐ聞いてくるから
72 22/06/26(日)12:21:01 No.942701883
殺虫剤ダイレクトに喰らわせても死なない時あるのにどんだけ強力なんだこれ
73 22/06/26(日)12:21:14 No.942701943
>自分は色々使ったけどはっきり溶けたのはおすだけベープの最強だけだわ >ほんと見事にまだら模様になった へーそんな事考えたこともなかったから気をつけないとな
74 22/06/26(日)12:22:03 No.942702167
>殺虫剤ダイレクトに喰らわせても死なない時あるのにどんだけ強力なんだこれ 逆なんだ 蚊が弱すぎるだけ
75 22/06/26(日)12:22:31 No.942702290
めんつゆのスレ立ててもすぐ来そうな奴らがいるな
76 22/06/26(日)12:23:08 No.942702490
>逆なんだ >蚊が弱すぎるだけ そんな蚊に殺されまくってるニンゲンって…
77 22/06/26(日)12:23:18 No.942702539
書き込みをした人によって削除されました
78 22/06/26(日)12:23:43 No.942702678
荒らしてるのは虫じゃなくて熱帯魚かもしれんし…
79 22/06/26(日)12:24:15 No.942702852
>そんな蚊に殺されまくってるニンゲンって… 蚊がピレスロイド系にめっぽう弱いのと油断したら刺されるのとは話が別だからな
80 22/06/26(日)12:24:33 No.942702933
>荒らしてるのは虫じゃなくて熱帯魚かもしれんし… 海老かもしれん
81 22/06/26(日)12:24:42 No.942702976
まあ蚊「」がいてもオスだろうし血は吸わないからいいか…
82 22/06/26(日)12:24:42 No.942702978
>>調子に乗ってやたらいろんな製品のURL張り出したり分かりやすいステマしだすからちゃんとDelを忘れないように! >ごめん知らずにurl引用レスしちゃった…消したよ わかりやすいそうだね虫に踊らされてる…
83 22/06/26(日)12:24:49 No.942703010
>荒らしてるのは虫じゃなくて熱帯魚かもしれんし… シュッでエビ死ぬもんな…
84 22/06/26(日)12:25:33 No.942703249
似たような製品多くてぶっちゃけどう違うのか把握してない その時目についた商品買ってる
85 22/06/26(日)12:25:42 No.942703296
>シュッでエビ死ぬもんな… 薬剤が水にめっちゃ溶けやすいのが悪い部分もある
86 22/06/26(日)12:26:04 No.942703406
エビが死ぬってことは つまりこれ使えばカニにも勝てるってこと?
87 22/06/26(日)12:26:51 No.942703672
>わかりやすいそうだね虫に踊らされてる… こいつもステマ荒らしの仲間なんで黙Del
88 22/06/26(日)12:27:45 No.942703958
虫は虫板へ
89 22/06/26(日)12:28:18 No.942704129
>似たような製品多くてぶっちゃけどう違うのか把握してない >その時目についた商品買ってる とりあえず蚊には効くしな…
90 22/06/26(日)12:28:34 No.942704221
>虫は虫板へ 虫板に虫自身は書き込まねえだろ!?
91 22/06/26(日)12:28:41 No.942704264
そうだねがキレイに10ばっかりでフフってなる
92 22/06/26(日)12:29:12 No.942704429
一吹き1週間持続のやつすごい なんで持続時間のびてんの…
93 22/06/26(日)12:30:02 No.942704687
>そうだねがキレイに10ばっかりでフフってなる それ相手が分が悪くなったからわざと目立ちやすきしてるだけ
94 22/06/26(日)12:30:45 No.942704904
虫並の知能しかなさそうでまだ助かる
95 22/06/26(日)12:31:46 No.942705198
>一吹き1週間持続のやつすごい >なんで持続時間のびてんの… あれ流石に4日目くらいで蚊が侵入してきた それでも十分すごいけど
96 22/06/26(日)12:33:01 No.942705545
虫除けスプレーとかに含まれるディートも革ボロボロにすると聞く
97 22/06/26(日)12:34:08 No.942705864
なんなの本物の虫なのザムザなの
98 22/06/26(日)12:34:09 No.942705876
結局どの成分が一番強いんだ 俺はそいつに勝つ
99 22/06/26(日)12:36:19 No.942706515
>結局どの成分が一番強いんだ >俺はそいつに勝つ メトフルトリンだ 死ねぃ
100 22/06/26(日)12:55:30 No.942712093
おぼえてろよ