22/06/26(日)10:05:25 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)10:05:25 No.942664578
好きな四天王
1 22/06/26(日)10:06:04 No.942664745
最初はでかいのがやられるやつ
2 22/06/26(日)10:06:46 No.942664951
次は黄色
3 22/06/26(日)10:06:59 No.942665013
武人系緑 狂気系黄 クール系紅一点紫 ライバル系黒
4 22/06/26(日)10:07:26 No.942665137
>次は黄色 後で生きてるのがわかるやつ
5 22/06/26(日)10:11:21 No.942666295
黄色以外仲間になっても驚かない 逆に言うと黄色の安定感がラスボスコースまである
6 22/06/26(日)10:11:35 No.942666365
黒が最後のライバル枠なのはわかるんだけど それで正々堂々と勝負になると緑と被るんじゃ…ってなる
7 22/06/26(日)10:12:51 No.942666716
>黒が最後のライバル枠なのはわかるんだけど >それで正々堂々と勝負になると緑と被るんじゃ…ってなる 強いやつと戦いたいに加えて弱いやつらは抹殺する性格にさせればいい
8 22/06/26(日)10:13:07 No.942666787
黄色はやられても頭部パーツだけで飛んで逃げ出すけど 逃げ出した先で新キャラに潰される
9 22/06/26(日)10:13:32 No.942666921
>パーツ集めて再現してみるとゲームバランスの都合を感じるやつ
10 22/06/26(日)10:15:33 No.942667477
>黒が最後のライバル枠なのはわかるんだけど >それで正々堂々と勝負になると緑と被るんじゃ…ってなる 緑を心優しい巨人系にしよう
11 22/06/26(日)10:16:00 No.942667628
ガドガード懐かしいな
12 22/06/26(日)10:19:08 No.942668563
黒は主人公の同型とか兄弟機でしょ
13 22/06/26(日)10:20:20 No.942668890
黄色がただのやられ役な雰囲気ではない 多分死んだと見せて暗躍してラスボスになるやつ
14 22/06/26(日)10:21:46 No.942669268
続編で黄色以外再登場する
15 22/06/26(日)10:24:27 No.942670064
>続編で黄色以外再登場する プロローグで未知の敵にボロボロにされてる
16 22/06/26(日)10:28:35 No.942671341
緑→黄色→黒→ピンク の順番にやられると思う
17 22/06/26(日)10:28:49 No.942671409
黄色は後から緑の体を乗っ取りして復活するんでしょ!
18 22/06/26(日)10:29:33 No.942671605
>緑→黄色→黒(途中で撤退)→ピンク→黒(本気モード)→黄色(ラスボス) >の順番にやられると思う
19 22/06/26(日)10:30:22 No.942671826
ピンクは多分オカマ
20 22/06/26(日)10:35:59 No.942673243
緑→質量攻撃のハンマーナックル 黄色→二段ジャンプユニット 黒→強化ブレード 紫→ホーミングビット が倒すともらえる
21 22/06/26(日)10:37:13 No.942673539
黄色もこんな見た目ながらこのメンツだけは大事に思ってそう
22 22/06/26(日)10:37:51 No.942673709
恐らく黄色が1番ベテラン声優だと思う 大塚芳忠だと思う
23 22/06/26(日)10:39:09 No.942674062
逆に黄色が一番仲間思いな方向でも良い
24 22/06/26(日)10:39:20 No.942674104
黄色だけ死んで他は仲間になる
25 22/06/26(日)10:40:17 No.942674375
でも黄色がこんな面で仲間思いだったら?
26 22/06/26(日)10:40:36 No.942674455
黒に悲しい過去
27 22/06/26(日)10:41:42 No.942674742
黄色の最期はたぶん自爆
28 22/06/26(日)10:42:01 No.942674815
なんかうまく説明出来ないけどボンバーマン風味
29 22/06/26(日)10:42:59 No.942675059
黒は主人公ロボのプロトタイプ的なやつ
30 22/06/26(日)10:43:10 No.942675112
最終決戦で黒の子がやられた仲間のパーツとチップを使って合体しそう
31 22/06/26(日)10:43:45 No.942675256
若干デビルガンダム四天王を感じる 主に黄色
32 22/06/26(日)10:44:11 No.942675375
>次は黄色 黄色は改造しすぎたせいでな
33 22/06/26(日)10:45:07 No.942675613
1~2人退場して追加幹部が来るのは分かる
34 22/06/26(日)10:46:03 No.942675841
>逆に黄色が一番仲間思いな方向でも良い ならば実直過ぎてちょっとアホな感じでもいいな
35 22/06/26(日)10:46:49 No.942676033
>粗暴脳筋系緑 >狂気科学者系黄 >クール残忍系紅一点紫 >ライバル武人系黒
36 22/06/26(日)10:47:01 No.942676087
黄色は純真無垢な狂気タイプか 倫理観がないマッドサイエンティストタイプか
37 22/06/26(日)10:48:45 No.942676548
黄色は真のラスボスの第3勢力に降る そこで改造受けたり元同僚とも敵対したりするけど 最期は昔を懐かしんで機能停止する
38 22/06/26(日)10:49:23 No.942676716
黄色はこの見た目で丁寧口調の理知的な軍師タイプでも面白そう
39 22/06/26(日)10:49:57 No.942676847
黄色に当てはめられる人格が割と多岐に渡るよね ・卑劣 ・狂人 ・慇懃無礼 ・情緒不安定 ・道化 ・情動的 なにさせてもおいしい
40 22/06/26(日)10:50:08 No.942676888
真ん中がライバル枠でなんども戦う奴!
41 22/06/26(日)10:51:08 No.942677136
緑は仲間と心通わせながら討たれるやつ
42 22/06/26(日)10:51:38 No.942677266
だいたいみんな人気出るやつじゃん…
43 22/06/26(日)10:51:46 No.942677298
>真ん中がライバル枠でなんども戦う奴! なんなら左目の傷がすでに何かしらの因果匂わせてる!
44 22/06/26(日)10:52:47 No.942677533
緑は2作目からは普通に仲間として活躍してる
45 22/06/26(日)10:53:13 No.942677627
黄と緑が戦死して追加で幹部が登場して仲間割れしてその過程で黒が謀殺されそうになってピンクが庇って死亡よ
46 22/06/26(日)10:53:25 No.942677677
黄色はやられた後頭部だけ生き延びてピョンピョン跳ねるコメディリリーフの可能性もある 千葉繁だと思う
47 22/06/26(日)10:53:49 No.942677771
真ん中は最終盤で共闘したり援護の一撃入れてくれる奴
48 22/06/26(日)10:54:18 No.942677881
ロボゼロみたいだな
49 22/06/26(日)10:55:08 No.942678100
黄色はずっと無言でもいいな 仕草がちょっと可愛く思えるくらいで
50 22/06/26(日)10:55:53 No.942678286
そこはかとなくロックマンゼロ感
51 22/06/26(日)10:56:09 No.942678339
青と初めて戦って負けバトル確定とかでもいいぞ
52 22/06/26(日)10:56:29 No.942678435
これが初代で人気出てシリーズ化されるけど結局初代が一番面白かったって言われるやつ
53 22/06/26(日)10:56:34 No.942678454
緑は背後から黄色かピンクに腹ぶち抜かれるのが似合う
54 22/06/26(日)10:59:56 No.942679358
黄色から千葉繁ボイス聞こえそう
55 22/06/26(日)11:00:03 No.942679405
優しいならなんで四天王名乗ってるんだ緑
56 22/06/26(日)11:00:26 No.942679505
>これが初代で人気出てシリーズ化されるけど結局初代が一番面白かったって言われるやつ 初代のステージが鬼畜過ぎて2以降が別にヌルくないのにヌルゲー呼ばれるやつ
57 22/06/26(日)11:00:29 No.942679521
>優しいならなんで四天王名乗ってるんだ緑 そりゃめちゃくちゃ強いからだろ
58 22/06/26(日)11:01:21 No.942679756
ロボゼロ感ある真ん中
59 22/06/26(日)11:01:26 No.942679775
黒は主人公と兄弟機だと嬉しい
60 22/06/26(日)11:02:31 No.942680061
>これが初代で人気出てシリーズ化されるけど結局初代が一番面白かったって言われるやつ 初代で明確に死んだ黄色か緑がずっと出れなくてパパ引くやつ
61 22/06/26(日)11:02:36 No.942680084
>優しいならなんで四天王名乗ってるんだ緑 敵組織のほうが勢力デカいから平和的に侵攻進めるための穏健派やってる 途中で黒あたりに用済みとして切り捨てられて味方になる
62 22/06/26(日)11:03:32 No.942680309
逆にこいつらと戦う主人公側のデザインがみたいわ!
63 22/06/26(日)11:03:35 No.942680320
緑が武人かのんびり屋かでも割れると思う
64 22/06/26(日)11:04:26 No.942680531
黄色いっぱい小型機出してきそう
65 22/06/26(日)11:04:31 No.942680550
デジモンっぽさもある
66 22/06/26(日)11:04:37 No.942680567
まあ主人公サイドはカラーリングが赤か青なんだろうなって感じはある
67 22/06/26(日)11:05:01 No.942680665
>緑が武人かのんびり屋かでも割れると思う 温厚だけど戦いでは武人ってのは両立すると思うぞ
68 22/06/26(日)11:05:21 No.942680759
>まあ主人公サイドはカラーリングが赤か青なんだろうなって感じはある …ダブル主人公!
69 22/06/26(日)11:05:52 No.942680896
黄色が最後は胴体がただの箱になって、ヒロインの横で悪態付きながら解説する役になるのは判る
70 22/06/26(日)11:06:13 No.942680980
ラスボス形態の黄色は超パワー手に入れて金色になってる
71 22/06/26(日)11:06:14 No.942680992
>>まあ主人公サイドはカラーリングが赤か青なんだろうなって感じはある >…ダブル主人公! これロックマンだ!
72 22/06/26(日)11:06:25 No.942681047
緑は黄色にやられるものありそう
73 22/06/26(日)11:07:50 No.942681425
>>優しいならなんで四天王名乗ってるんだ緑 >敵組織のほうが勢力デカいから平和的に侵攻進めるための穏健派やってる >途中で自然を大量破壊する敵側の作戦に離反して味方になる
74 22/06/26(日)11:08:17 No.942681542
黄色はでっかい異形型のロボに取り憑いてラスボス化だね
75 22/06/26(日)11:08:43 No.942681652
黄色が一番おいしい立ち位置にいるなってのは分かる
76 22/06/26(日)11:08:46 No.942681669
>>>まあ主人公サイドはカラーリングが赤か青なんだろうなって感じはある >>…ダブル主人公! >これロックマンだ! もう横スクロールアクションしか浮かばないわ
77 22/06/26(日)11:09:14 No.942681808
>黄色が一番おいしい立ち位置にいるなってのは分かる 外伝漫画で黄色ゼロみたいなのがやるやつ!
78 22/06/26(日)11:11:03 No.942682317
黄色はイカレみたいに扱われるけどバックストーリーでめちゃくちゃ根回しとか調整してたりする
79 22/06/26(日)11:12:09 No.942682612
黄色はCVこやすくん
80 22/06/26(日)11:12:47 No.942682788
>黄色はCVこやすくん クルル曹長じゃねーか!
81 22/06/26(日)11:13:14 No.942682907
かつては赤と青とつるんでた黄色
82 22/06/26(日)11:13:40 No.942683036
黒:柿原徹也 緑:稲田徹 黄色:大塚芳忠 紫:沢城みゆき
83 22/06/26(日)11:14:05 No.942683138
>かつては赤と青の開発者の博士とライバルだった黄色
84 22/06/26(日)11:14:12 No.942683170
黒が最後に加入したくせに主人公にやたら固執して他の3人から末っ子的に心配されててほしいー!
85 22/06/26(日)11:15:11 No.942683428
口調はあれだけど黒の事をみんな心配してたりすると良い
86 22/06/26(日)11:15:39 No.942683556
黄色がこの見た目で子供には優しいとかあったら滅茶苦茶あざとい感じで死ぬやつだわ
87 22/06/26(日)11:18:35 No.942684327
黄色が滅茶苦茶残忍で腹黒なラスボスか見た目の割に陽気でフランクなコメディリリーフかで評価が分かれるところ 後者やってるけど実は前者だったのが判明するパターンで行こう
88 22/06/26(日)11:20:01 No.942684701
俺にはこいつらが悪党に見えない…
89 22/06/26(日)11:20:28 No.942684813
黄色はラスボスによって蘇生されて仲間になった黒と戦う枠だと思う
90 22/06/26(日)11:20:48 No.942684904
>俺にはこいつらが悪党に見えない… 真の悪党はコイツらを改造して利用してる敵の博士だからな…
91 22/06/26(日)11:21:58 No.942685226
普段道化で凄い戯けて割とあっさりやられたように見せかけて黒との決戦時に後ろから刺してくる黒幕であってほしい
92 22/06/26(日)11:22:26 No.942685342
黄色だけ胸の十字の共通パーツ見えてないのが余計異質感ある
93 22/06/26(日)11:22:50 No.942685451
設定資料で改造前の姿がめちゃくちゃヒロイックなイケメンフォームであってほしい黄色
94 22/06/26(日)11:23:34 No.942685671
>黄色だけ胸の十字の共通パーツ見えてないのが余計異質感ある リアクターコアは別の場所にあって黄色はただの遠隔操作のお人形…ってコト!?
95 22/06/26(日)11:24:33 No.942685937
武人タイプの緑を倒して強くなってから搦め手の黄色に苦戦する
96 22/06/26(日)11:24:40 No.942685975
>>黄色だけ胸の十字の共通パーツ見えてないのが余計異質感ある >リアクターコアは別の場所にあって黄色はただの遠隔操作のお人形…ってコト!? 切り捨てられた黄色人形が一時的に味方入りして壮絶な死に様見せるやつじゃん!
97 22/06/26(日)11:24:53 No.942686046
緑のパワーと黄色のトリッキーな組み合わせで挑んできて緑は黄色を庇って大破して欲しい そこから黄色は復讐に燃えて狂って欲しい
98 22/06/26(日)11:27:09 No.942686658
作中設定は 緑<黄色<紫<黒 ボスとしての難易度は 緑<紫<黒<<黄色
99 22/06/26(日)11:28:41 No.942687064
>作中設定は >緑<黄色<紫<黒 >ボスとしての難易度は >緑<紫<黒<<黄色 黄色だけゲームジャンル変わりそうなやつきたな…
100 22/06/26(日)11:28:43 No.942687071
>作中設定は >緑<黄色<紫<黒 >ボスとしての難易度は >緑<紫<黒<<黄色 黄色一戦目はステージギミックで壁蹴り移動強要されそうな嫌な感じあるし二戦目は読みにくい攻撃連打してきそうな嫌さ
101 22/06/26(日)11:30:51 No.942687654
緑は倒した後に亡骸から封印してた最悪のロボが目覚める
102 22/06/26(日)11:35:30 No.942688925
黄色は絶対画面外十字砲火とかしてくるわ…
103 22/06/26(日)11:39:10 No.942689998
ワイルドアームズの初代の敵がこんな配色だった
104 22/06/26(日)11:39:55 No.942690224
>緑のパワーと黄色のトリッキーな組み合わせで挑んできて緑は黄色を庇って大破して欲しい >そこから黄色は復讐に燃えて狂って欲しい 緑と黄は他の二人より先に一緒に幹部入りしてるとかかな
105 22/06/26(日)11:43:27 No.942691207
緑はめちゃくちゃいいやつにしよう
106 22/06/26(日)11:46:18 No.942692030
これ最終的に倒された3人のパーツを使ってパワーアップした黒と一騎討ちするやつでしょ
107 22/06/26(日)11:48:31 No.942692662
>黒は主人公ロボのプロトタイプ的なやつ 逆にしよう主人公ロボがプロトタイプで黒は完成形
108 22/06/26(日)11:49:35 No.942692990
黄色はコアとかバックアップが別の場所にあるタイプ