22/06/26(日)09:53:34 デトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/26(日)09:53:34 No.942660787
デトロイトビカムヒューマンの配信です 人間もアンドロイドにならないと生き残れないんでしょうか https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/06/26(日)09:53:56 No.942660894
多数派になりたい?それじゃ人間と同じだろ!
2 22/06/26(日)09:53:57 No.942660897
弟子はアンドロイドは物っていう認識が一貫してるからね感情なんてない物に感情移入も無理だよね
3 22/06/26(日)09:53:57 No.942660900
弟子のリングは既に真っ赤だ!
4 22/06/26(日)09:54:04 No.942660932
カーラとアリスのここの死因はギャグだからな アリス守りたいから動かないで! 何故かアリス守る為に動いて死ぬよ! うける
5 22/06/26(日)09:54:10 No.942660960
・・・少し?
6 22/06/26(日)09:54:14 No.942660980
日本人は世界比で特別アリス受け入れる人が多いとは聞いた 弟子はグローバルだな
7 22/06/26(日)09:54:24 No.942661030
0%初めてみましたね
8 22/06/26(日)09:54:33 No.942661071
普通挨拶するために止まらないんだよ!
9 22/06/26(日)09:54:34 No.942661073
0%のプレイヤーが生まれてしまった こんなん変異体だろ!
10 22/06/26(日)09:54:43 No.942661124
アリスのアンドロイドバレは実際のとこ人間の子供守るっての免罪符にしてたよね?ってシーンだと思った それをアリスに押し付けてたからアリスは本当のことが言えなかったんだよって ところで弟子はどうしたかい
11 22/06/26(日)09:54:47 No.942661151
弟子は存在しない女だった…?
12 22/06/26(日)09:54:52 No.942661191
弟子しかとおってないルート
13 22/06/26(日)09:54:53 No.942661199
0%・・・?!
14 22/06/26(日)09:54:54 No.942661207
弟子は変異体…!
15 22/06/26(日)09:55:01 No.942661239
弟子のマイノリティ好きだよ
16 22/06/26(日)09:55:02 No.942661241
良かったな弟子 お前が世界でたった一つだけの花だ
17 22/06/26(日)09:55:11 No.942661268
0.n%なんだな…内訳実質1人みたいなもんだ
18 22/06/26(日)09:55:22 No.942661312
デーモンロイドは世界に一つ
19 22/06/26(日)09:55:29 No.942661336
>弟子はアンドロイドは物っていう認識が一貫してるからね感情なんてない物に感情移入も無理だよね 一気に冷めるのは真実を知って失望してモノに見えるようになる弟子らしかったよ
20 22/06/26(日)09:55:37 No.942661394
元がゼロパーセントだからその先の分岐も全部ゼロパーセント…
21 22/06/26(日)09:55:53 No.942661497
ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!
22 22/06/26(日)09:55:53 No.942661500
0.4%以下って事かな…
23 22/06/26(日)09:55:59 No.942661545
弟子しか通ってないのでそれ以降の選択も必然的に0%!
24 22/06/26(日)09:56:02 No.942661565
人間の変異体名乗っていいと思うよ
25 22/06/26(日)09:56:07 No.942661594
いやースーパープレイ見せてもらいましたね
26 22/06/26(日)09:56:15 No.942661712
0.1の桁出たともうから 1万人に一人とかそういう
27 22/06/26(日)09:56:20 No.942661749
弟子の気持ちもまあわかるよ俺も冷蔵庫に感情移入とか無理だし
28 22/06/26(日)09:56:23 No.942661767
コナちゃんがリーダーになってんじゃん
29 22/06/26(日)09:56:32 No.942661817
プラスチックが変異体と思ってたらプレイヤーのほうが変異体だったとはね…
30 22/06/26(日)09:56:38 No.942661841
弟子ロイドヒューマンはまだ見ぬルートが見れる貴重な配信
31 22/06/26(日)09:56:46 No.942661873
やくたんのプレイも大概おかしかったけど上回るなよデーモン…
32 22/06/26(日)09:56:46 No.942661878
おめでとうこのゲームの先駆者となりました
33 22/06/26(日)09:56:53 No.942661911
もうおわりだねこのくに
34 22/06/26(日)09:57:20 No.942662037
仲間…?
35 22/06/26(日)09:57:28 No.942662108
逆にサイモンは生き残ってるんだな…
36 22/06/26(日)09:57:32 No.942662156
ここでグッドエンド引き当てたらすごいな…
37 22/06/26(日)09:57:32 No.942662157
やくたんは殺意あふれるけど殺すの特化だから失敗しねえしな
38 22/06/26(日)09:57:39 No.942662196
今まではマーカスがいたから変異体を簡単につくれたけどもう壊されたから新規補充が出来ないからこの革命はここで終わりです
39 22/06/26(日)09:57:46 No.942662261
仲間・・・仲間?
40 22/06/26(日)09:57:49 No.942662292
冷静なリーダーは居ない止める仲間ももう居ない やったね弟子ちゃん
41 22/06/26(日)09:58:05 No.942662348
どうなるのも何も可能性を繋げられるかどうかは弟子次第だ ああ間違えた弟子次第だったんだ
42 22/06/26(日)09:58:10 No.942662372
弟子のアンドロイド嫌いのスタンスは別にいいんだけどQTEとレイドの挨拶が致命的すぎる…
43 22/06/26(日)09:58:21 No.942662428
そんな人間の子供のマネするプラスチック早く捨てなさいって?
44 22/06/26(日)09:58:25 No.942662473
やったね弟子ちゃん邪悪なプラスチックの野望を打ち砕いたよ
45 22/06/26(日)09:58:53 No.942662654
親が嫌いだからその子供も嫌いみたいなやつなんやな
46 22/06/26(日)09:59:01 No.942662696
弟子は変異体をカムスキーの思惑から離脱した感情の生まれた存在とは思えないからな…
47 22/06/26(日)09:59:05 No.942662712
それがアンドロイドが嫌いにつながるんだよ 結局のところアンドロイドには感情はなくて物って見てるし
48 22/06/26(日)09:59:13 No.942662760
じゃあ聞くけどなんで今回のレイドの挨拶でポーズしなかったの?
49 22/06/26(日)09:59:22 No.942662808
いや仲間の為じゃなくてよそ見で死んだんだよ
50 22/06/26(日)09:59:25 No.942662824
カムスキーなんかが作ったアンドロイドが生き延びるなんて許せねーよな!
51 22/06/26(日)09:59:38 No.942662896
実際差別主義者じゃないかな…
52 22/06/26(日)09:59:45 No.942662921
カムスキーが全てを仕組んだことにすれば物事はシンプルになるけど アンドロイドの感情が全部カムスキーに由来するならハンコナも元をたどればカムスキーだな
53 22/06/26(日)09:59:50 No.942662947
変態の減る世界はかなり平和になるな!
54 22/06/26(日)10:00:02 No.942663001
なんだったら子ではなく創造物だから特定のメーカーの作った家電にこれ嫌い!ってやってる?
55 22/06/26(日)10:00:03 No.942663010
カムスキーはアンドロイド侍らせてたり殺せって言ったり最低だよなぁ~ でも真摯に進化望んでるのアイツなんだよな
56 22/06/26(日)10:00:17 No.942663068
コナーがマーカスになってしまった
57 22/06/26(日)10:00:20 No.942663076
ホラーなら最後にはあれが最後の変態とは思えない…ってセリフ出て 最後に変態出てきて終わるし…
58 22/06/26(日)10:00:26 No.942663113
>カムスキーが全てを仕組んだことにすれば物事はシンプルになるけど >アンドロイドの感情が全部カムスキーに由来するならハンコナも元をたどればカムスキーだな おまけにカーラとアリスもカムスキーカムスキーだし面白いよな
59 22/06/26(日)10:00:27 No.942663116
すげえサイバーライフに攻撃するの初めて見た
60 22/06/26(日)10:00:27 No.942663119
>アンドロイドの感情が全部カムスキーに由来するならハンコナも元をたどればカムスキーだな ハンコナはハンカムって事
61 22/06/26(日)10:00:44 No.942663186
やってることは洗脳だからプラスチック側に感情移入できないんだよな…
62 22/06/26(日)10:00:51 No.942663216
これじゃあもうカムスキービカムヒューマンじゃん
63 22/06/26(日)10:01:23 No.942663364
人類を絶滅させてやる!
64 22/06/26(日)10:01:24 No.942663366
もう全部カムスキーなんじゃねぇかな
65 22/06/26(日)10:01:51 No.942663509
ハンクもカムスキーの掌の上で踊ってる奴筆頭だからハンコナは実質カムカム
66 22/06/26(日)10:01:52 No.942663513
ならドラゴンに殺されろっていうの!?
67 22/06/26(日)10:02:05 No.942663572
でも変異体は謎に同族意識強すぎて単純に感情生まれただけの存在に思えないのはよくわかる
68 22/06/26(日)10:02:11 No.942663599
弟子がなんか止まってたのが悪いよなぁ…
69 22/06/26(日)10:02:18 No.942663642
主人公が死んだので自動進行です
70 22/06/26(日)10:02:18 No.942663643
ABC兵器使ってもアンドロイドには影響なさそうだからな
71 22/06/26(日)10:02:22 No.942663665
助手が穏健派皆殺しにしたからだろ?
72 22/06/26(日)10:02:29 No.942663700
知能の高い動物とかAIがもし自我を持ったらとかは 黒人は人間じゃないから奴隷にしていいみたいなのが過去にあったりすると印象違うんだろうなって
73 22/06/26(日)10:02:37 No.942663746
弟子さんはそのままでいいんだよ
74 22/06/26(日)10:03:01 No.942663871
まあそんなもん人類に使ったら人類もウィルスやEMC使ってくるだろ
75 22/06/26(日)10:03:07 No.942663907
重要なシーンで何も動かさないなら勝手に動いてもいいよな
76 22/06/26(日)10:03:08 No.942663915
2%の弟子さんこんにちわ
77 22/06/26(日)10:03:31 No.942664026
このゲームのタイトルは?
78 22/06/26(日)10:03:44 No.942664083
受け入れられないなら受け入れられないでいいんだよ アンドロイドはみんなプログラムされた通りに人間を模倣するただのプラスチックなんだ
79 22/06/26(日)10:03:46 No.942664097
>0%の弟子さんこんにちわ
80 22/06/26(日)10:04:06 No.942664189
見ろよ人類が作り出したアンドロイドを こいつら人間そっくりだよ
81 22/06/26(日)10:04:18 No.942664249
人間の行動を思い起こしてみよう 弟子がもう道化で笑うよ
82 22/06/26(日)10:04:34 No.942664336
この大統領…見覚えがあるぞ
83 22/06/26(日)10:04:47 No.942664400
やっぱりヒラリークリントンが大統領になる世界戦はダメだな
84 22/06/26(日)10:04:47 No.942664402
ここで配信してそうだなこの大統領
85 22/06/26(日)10:05:03 No.942664464
アンナマリーvsヒラリー
86 22/06/26(日)10:05:03 No.942664466
声のせいで有能に見える大統領
87 22/06/26(日)10:05:05 No.942664472
アンドロイドが人か物かっていうのがこのゲームのテーマだから弟子がどの立場でも問題はないんだ 製作者の手のひらの上だよ
88 22/06/26(日)10:05:07 No.942664486
ヒラリー大統領きたな
89 22/06/26(日)10:05:10 No.942664497
ダークソウルで修羅な祭りをしてる人だ
90 22/06/26(日)10:05:10 No.942664503
少なくともこのカムスキーが作ったのは感情を得たと言うよりはただカムスキーの望むがままに動いてる感じがする
91 22/06/26(日)10:06:00 No.942664727
まさかのこの大統領も機械人形じゃないだろうな?
92 22/06/26(日)10:06:13 No.942664796
それは命かそれともモノか
93 22/06/26(日)10:06:49 No.942664967
大統領おしっこ!
94 22/06/26(日)10:06:50 No.942664969
Fallout4をやってるとちょっと違う感想が出てくるかもしれない
95 22/06/26(日)10:06:52 No.942664988
カムスキーの思い通りだったらまだ綺麗に終わってた気はする
96 22/06/26(日)10:07:22 No.942665120
通れヨシ
97 22/06/26(日)10:07:24 No.942665129
でもここまで全部カムスキーの思い通りまで動いてるよ
98 22/06/26(日)10:07:30 No.942665159
絶対裏切り筒抜けな奴じゃん!
99 22/06/26(日)10:07:31 No.942665163
すげー映画みたいだ本拠地に殴り込みのラストミッション
100 22/06/26(日)10:07:37 No.942665202
弟子の予想ではカムスキーは何をしようとしているの
101 22/06/26(日)10:07:42 No.942665217
ここからQTE山盛りだった記憶
102 22/06/26(日)10:07:47 No.942665253
すごい金持ってるわ
103 22/06/26(日)10:08:01 No.942665317
カムスキーはなんかの結末見てる訳じゃなくて勝手に動くようにしてどんだけめちゃくちゃになるか見たいだけの愉快犯みたいで怖いんだよ
104 22/06/26(日)10:08:23 No.942665406
アンドロイドがトイレ?
105 22/06/26(日)10:08:42 No.942665496
部屋でして
106 22/06/26(日)10:08:44 No.942665508
妙だな…ひっ捕らえい
107 22/06/26(日)10:08:51 No.942665536
おしっこ(ドヤ
108 22/06/26(日)10:09:06 No.942665614
>カムスキーの思い通りだったらまだ綺麗に終わってた気はする あいつはただアンドロイドによる混沌を望んでると思う アンドロイドに自由意志と思えるものを搭載してどうなるかの実験を観察してるだけと言うか
109 22/06/26(日)10:09:15 No.942665663
ドヤッの時眉動いてたんだ
110 22/06/26(日)10:09:26 No.942665712
カムスキー自身はアンドロイドに揺らぎを加えてどうなるかなーってしてるだけだと思うよ だから変異体が出ることは想定内だろうけど変異体になって何をするかまでは見てからのお楽しみ見たいな つまりハンコナもコナハンもハンカムでカムハンって事だ
111 22/06/26(日)10:09:54 No.942665852
やっぱり大統領はダメだな 弟子は上院議員みたいに気に入らねえ奴はぶん殴るでいいんだよ
112 22/06/26(日)10:11:33 No.942666352
本当に心を持つかどうかを見ることも含めて仕込んでた気はする
113 22/06/26(日)10:11:57 No.942666463
マーカス生存でも変異体になってればここにくるよ
114 22/06/26(日)10:12:01 No.942666484
>あいつはただアンドロイドによる混沌を望んでると思う >アンドロイドに自由意志と思えるものを搭載してどうなるかの実験を観察してるだけと言うか そういうのは確実にあるだろうな 今まで生身の奴隷とかだったけど生物でない作られた奴隷を作ったらこの世界はどうなるのかって見てそうだな 人間が勝っても負けても人間は前に進めると思ってな 作られた存在は欲深い人間にとって隣人に値するかどうか
115 22/06/26(日)10:12:11 No.942666523
コナー君変異体になってたら基本ここだよ
116 22/06/26(日)10:12:29 No.942666605
便器…たしかにこのサイバーライフタワーはそびえたつクソみたいなものだが…
117 22/06/26(日)10:13:53 No.942667024
クソみたいな彫刻たてやがって…
118 22/06/26(日)10:14:12 No.942667122
マーカス君がカリスマ発揮してれば正面から活動するマーカスと裏で戦力増やすコナーの二重保険状態だよ このゼロパーセント世界線はコナーのかぼそい希望しかないよ
119 22/06/26(日)10:15:08 No.942667376
もっと最初からやってほしかった予測
120 22/06/26(日)10:15:30 No.942667464
最新式のコナーがマーカス如きに出来た事出来ない訳ないじゃないですか
121 22/06/26(日)10:15:34 No.942667484
マーカスくんは特注高性能型 コナー君は最新型
122 22/06/26(日)10:15:38 No.942667501
何にしてもコナーがなんとかしないと… 酷い結末になる
123 22/06/26(日)10:15:39 No.942667502
オイオイオイ
124 22/06/26(日)10:16:07 No.942667668
やべーぞ!
125 22/06/26(日)10:16:13 No.942667709
声の物真似は証拠品でやったからね
126 22/06/26(日)10:16:26 No.942667782
そうだ弟子 お前が人間を殺した
127 22/06/26(日)10:16:28 No.942667790
そうだ弟子お前がやらせた
128 22/06/26(日)10:16:29 No.942667794
出たくそむず時間制限
129 22/06/26(日)10:16:37 No.942667844
変態コナーになったから仕方がない
130 22/06/26(日)10:16:54 No.942667919
アンドロイドがさむがってんじゃねーよ!って弟子思ってそう
131 22/06/26(日)10:16:56 No.942667929
さむくなくなるんです?
132 22/06/26(日)10:17:08 No.942667982
でもねそういう事をしてほしくなかったらQTE全部失敗するしかないんです
133 22/06/26(日)10:17:10 No.942667998
あっ…
134 22/06/26(日)10:17:27 No.942668081
寒さ自体感じていたのだ 寒いと伝達されてるけど止め方わからないから苦しんでたのだ?
135 22/06/26(日)10:17:56 No.942668210
体温調べられたらバレちゃうやつでは
136 22/06/26(日)10:18:02 No.942668249
だって人間の振りじゃなくお前はアンドロイドとして振る舞っていいんだって認めてもらえたし…
137 22/06/26(日)10:18:49 No.942668476
>だって人間の振りじゃなくお前はアンドロイドとして振る舞っていいんだって認めてもらえたし… アリスにとって一番心が痛かった部分はここだよな… 人間としてじゃなくアリスというアンドロイドとしてみてほしかった
138 22/06/26(日)10:19:28 No.942668654
武器持っても使わなければいいじゃん
139 22/06/26(日)10:20:18 No.942668887
俺はここで間に合わなかったから弟子は頑張ってね
140 22/06/26(日)10:20:30 No.942668925
軍用アンドロイドなら腕が展開してミニガンが出てくるとかあったのだろうかた
141 22/06/26(日)10:21:06 No.942669080
下半身がキャタピラで上半身が人形のアンドロイドとかいるんだろうな
142 22/06/26(日)10:21:20 No.942669145
弟子さんスニーキングミッション得意やったよな
143 22/06/26(日)10:21:34 No.942669206
プラスチック救うために人間を殺すなんて意味わかんないよね
144 22/06/26(日)10:21:40 No.942669232
戦車が反乱起こしたらターミネーターみたいな世界になりそう
145 22/06/26(日)10:22:05 No.942669367
良かったね銃使わなくて
146 22/06/26(日)10:22:07 No.942669379
人間とアンドロイドだったらアンドロイドが壊れるほうがいいもんな!
147 22/06/26(日)10:22:07 No.942669382
い、一撃で昏倒させた…やはりアンドロイドは危険…
148 22/06/26(日)10:22:28 No.942669486
ルーサーは抱きしめてくれるんだな
149 22/06/26(日)10:22:53 No.942669608
実は人間をレンガで後頭部ぶん殴ったら死ぬんだ弟子
150 22/06/26(日)10:22:58 No.942669634
どうでもいいけどこの兵隊さんの頭装備いいよね
151 22/06/26(日)10:22:59 No.942669643
鈍器は強いしな
152 22/06/26(日)10:23:01 No.942669656
レンガ一個買うお金でヤギシミュ買えるらしいな
153 22/06/26(日)10:23:28 No.942669773
まさか弟子さんもプラスチック野郎じゃないだろうな
154 22/06/26(日)10:23:45 No.942669851
レンガ一個買っても何使えばわからんし…
155 22/06/26(日)10:23:54 No.942669899
ヤギシミュではアンドロイドを助けることはできませんがレンガが一つあればアンドロイトを助けることができます
156 22/06/26(日)10:23:57 No.942669913
ヤギシミュは配信できるけどレンガは配信できない
157 22/06/26(日)10:24:06 No.942669963
レンガを投げるのもヤギシミュ投げるのも一緒よ
158 22/06/26(日)10:24:24 No.942670053
人間にもこめかみにリングあったら弟子さんのは真っ赤になってそう
159 22/06/26(日)10:24:28 No.942670068
これはレンガシミュが必要か
160 22/06/26(日)10:25:44 No.942670439
撃て!撃てーっ!!
161 22/06/26(日)10:25:53 No.942670494
やさしい
162 22/06/26(日)10:26:14 No.942670624
おじさん…やさしいおじさん…
163 22/06/26(日)10:26:15 No.942670634
いい人だった
164 22/06/26(日)10:26:17 No.942670648
こんないい兵士さんを煉瓦で殴ろうとしてたアンドロイドがいたらしいな
165 22/06/26(日)10:26:19 No.942670654
銃を持っていても凶器になるかは本人次第なんですよ
166 22/06/26(日)10:26:20 No.942670664
優しい兵士さん
167 22/06/26(日)10:26:24 No.942670686
こんな人たちを殺したんだぞ弟子は
168 22/06/26(日)10:27:03 No.942670864
今のノースの所マーカス生きてたら操作出来たよ
169 22/06/26(日)10:27:08 No.942670890
いけー殺せ弟子ー!
170 22/06/26(日)10:27:16 No.942670930
クソみてえな旗立てやがって…
171 22/06/26(日)10:27:24 No.942670965
コナー強すぎる
172 22/06/26(日)10:27:34 No.942671012
弟子のせいでコナーはすっかりマーカスの奴隷に...
173 22/06/26(日)10:27:35 No.942671016
弟子が監視カメラハッキングしてれば死体が増えなかったのに
174 22/06/26(日)10:27:37 No.942671026
捜査タイプなんで…
175 22/06/26(日)10:27:40 No.942671035
暴力に頼らなかっただけだからな!
176 22/06/26(日)10:27:40 No.942671038
またコナーが人を殺した!
177 22/06/26(日)10:27:49 No.942671090
そりゃあロボですからね
178 22/06/26(日)10:27:59 No.942671150
まるでガンカタだ
179 22/06/26(日)10:28:17 No.942671235
へーこんな殺人ロボになってもハンクに会う気なんだな
180 22/06/26(日)10:28:18 No.942671243
またもたもとしてる
181 22/06/26(日)10:28:24 No.942671286
そりゃあいざというときに暴徒鎮圧ぐらいできなきゃいけないお仕事用ボディですよ?
182 22/06/26(日)10:28:26 No.942671297
暴力以外は苦手なアンドロイド…ひょっとしてそれ葵ちゃんの声で喋ったりしない?
183 22/06/26(日)10:28:34 No.942671334
全員「」にして弟子の部屋に送り込もう
184 22/06/26(日)10:28:42 No.942671375
所有物だ認めねえするとこの本気をくらわせられるわけですね
185 22/06/26(日)10:28:54 No.942671426
18か所の刺し傷さんも自己防衛するまでは一方的にボコられてたとこからあっさりひっくり返したからな
186 22/06/26(日)10:29:36 No.942671618
お前のハンコナを見せろ弟子 後でな
187 22/06/26(日)10:29:42 No.942671651
弟子自分じゃない自分に寝取られるの好きやったよな?
188 22/06/26(日)10:29:44 No.942671656
もう完全に寝取られてますね
189 22/06/26(日)10:29:54 No.942671704
でた日本人殺しのバス停…
190 22/06/26(日)10:29:54 No.942671705
残念ながら前任者は変異してしまいました 私は新しいコナーです
191 22/06/26(日)10:30:24 No.942671834
でもコナー殺したコナーとハンクが仲良くできる?
192 22/06/26(日)10:30:32 No.942671869
バス出るまで時間ないのに読書とは
193 22/06/26(日)10:30:33 No.942671874
弟子は顔さえよければいいのね!酷いわ!
194 22/06/26(日)10:31:02 No.942671991
改造アンドロイド変異体集団!!! この1000人のコナーたちにキミは勝てるかな?
195 22/06/26(日)10:31:34 No.942672113
アリスはただのプラスチックだけどルーサーは大切な仲間だからな
196 22/06/26(日)10:31:36 No.942672123
あっ
197 22/06/26(日)10:31:37 No.942672127
えっ?正面から行ったの?
198 22/06/26(日)10:31:44 No.942672159
バーン!ドサッ
199 22/06/26(日)10:31:45 No.942672161
ロボなんだから検査したら一発に決まってるやろ
200 22/06/26(日)10:31:47 No.942672172
はい おしまい
201 22/06/26(日)10:31:48 No.942672173
保安官に近づくのが不用心すぎた
202 22/06/26(日)10:32:20 No.942672297
どうして近づいたんですかどうして・・・
203 22/06/26(日)10:32:23 No.942672313
マーカスがいないから担当パートががら空きだぁ
204 22/06/26(日)10:32:26 No.942672325
検査してる保安官に近づく人が居るなんてな
205 22/06/26(日)10:32:33 No.942672357
うける
206 22/06/26(日)10:32:41 No.942672386
映画みたいな巻き
207 22/06/26(日)10:32:50 No.942672426
弟子はさぁ…警戒心のないいきもの?
208 22/06/26(日)10:32:51 No.942672429
落ちてる…
209 22/06/26(日)10:33:05 No.942672482
Steamが感情を持ったか
210 22/06/26(日)10:33:06 No.942672484
バーンドサ
211 22/06/26(日)10:33:06 No.942672486
流石は0%…
212 22/06/26(日)10:33:09 No.942672500
何で迂闊に兵士に近づいたの・・・
213 22/06/26(日)10:33:20 No.942672535
なんてこったこれが0%の世界線 人間もアンドロイドも誰も救うことができない
214 22/06/26(日)10:33:22 No.942672543
開幕煽ってくる
215 22/06/26(日)10:33:31 No.942672582
もう終わりだネコのシュレディンガー
216 22/06/26(日)10:33:39 No.942672620
それっぽいこと言うだけのただのプログラムされたプラスチックだよかわいいね
217 22/06/26(日)10:33:48 No.942672659
続けよう
218 22/06/26(日)10:34:03 No.942672721
弟子がプレイするとどうしようもない結末になるからプレイすんなって言ってるよ
219 22/06/26(日)10:34:08 No.942672744
なるほど弟子お前が操作すると世界がめちゃくちゃになんだよって言いたいんだね彼女は
220 22/06/26(日)10:34:11 No.942672762
プラスチック風情が惑わしてるだけだよ
221 22/06/26(日)10:34:23 No.942672809
プラスチック「これ以上進めても滅ぶだけじゃない?大丈夫?」
222 22/06/26(日)10:34:24 No.942672814
もしかしてクライアント落ちも演出なのかなって気がした
223 22/06/26(日)10:34:26 No.942672822
どうしようもない結末確定だからもう無理だよ
224 22/06/26(日)10:34:29 No.942672840
本編でも出てきたけどよくわからないロボ
225 22/06/26(日)10:34:47 No.942672919
こんな状況だとこう言われるんだな知らなかった
226 22/06/26(日)10:35:10 No.942673015
ここまで迷いのない選択初めて見た
227 22/06/26(日)10:35:26 No.942673081
感動的だな だが無意味だ
228 22/06/26(日)10:35:31 No.942673103
こいつ任務遂行って2回も言った
229 22/06/26(日)10:35:38 No.942673135
弟子が何者なのか決めろ
230 22/06/26(日)10:36:22 No.942673330
キーボードマジ大変そう
231 22/06/26(日)10:36:23 No.942673337
弟子QTEの精度普通に悪いな…
232 22/06/26(日)10:36:26 No.942673347
へなちょこぽこぽこパンチ!
233 22/06/26(日)10:36:31 No.942673362
どっちか見分けれるのか?
234 22/06/26(日)10:36:32 No.942673367
頭のライトの色でしか判断できない
235 22/06/26(日)10:36:43 No.942673406
両方撃って死んだ方が偽物
236 22/06/26(日)10:36:57 No.942673470
相棒
237 22/06/26(日)10:37:41 No.942673666
ハンクの事好きなら覚えてますよね?
238 22/06/26(日)10:37:45 No.942673680
は?
239 22/06/26(日)10:37:45 No.942673682
最低だな弟子
240 22/06/26(日)10:37:56 No.942673724
鍵付き一個しかねえ!
241 22/06/26(日)10:38:00 No.942673743
ハンク愛が足りなかった…
242 22/06/26(日)10:38:06 No.942673765
でしちゃん?
243 22/06/26(日)10:38:23 No.942673845
クソッ!アンロック選択肢もう2~3個用意しとけばいいのに!
244 22/06/26(日)10:38:32 No.942673890
ハンクNTR
245 22/06/26(日)10:38:51 No.942673975
ヤク中かよ!
246 22/06/26(日)10:38:52 No.942673983
哀しき過去…
247 22/06/26(日)10:38:56 No.942674010
相手の家族の名前ぐらい覚えてやれよ弟子
248 22/06/26(日)10:39:14 No.942674082
かなしい…
249 22/06/26(日)10:39:16 No.942674089
弟子は人間としてではなく性のはけ口としてしかハンクを見てない……ってコト!?
250 22/06/26(日)10:39:19 No.942674103
コナちゃんが息子だよ
251 22/06/26(日)10:39:43 No.942674220
この見苦しいへっぽこ言い訳こっちが弟子ロイドじゃないか?
252 22/06/26(日)10:39:43 No.942674221
ここで撃てるハンク流石・・・
253 22/06/26(日)10:39:52 No.942674265
キテル…
254 22/06/26(日)10:39:56 No.942674284
ハンコナ尊い…
255 22/06/26(日)10:39:56 No.942674287
ダメな方向にもう未来が確定したんですよハンク
256 22/06/26(日)10:39:59 No.942674303
泣きそう
257 22/06/26(日)10:40:11 No.942674347
ハンコナだけは死守できましたね
258 22/06/26(日)10:40:13 No.942674355
まあ考えてみたらマーカスが率いるキチガイ集団より量産されたコナーちゃんの方が世界の為にいいんじゃない?
259 22/06/26(日)10:40:22 No.942674391
弟子感情移入できるコナー君しかいい感じにならねえな!
260 22/06/26(日)10:40:29 No.942674425
元の目的完全に忘れてる…
261 22/06/26(日)10:40:45 No.942674499
もう引き返す場所は無いんだ
262 22/06/26(日)10:40:49 No.942674514
そもそも何しに来たのか忘れてんじゃねーよ!!
263 22/06/26(日)10:40:51 No.942674519
もたもた
264 22/06/26(日)10:40:57 No.942674541
弟子は忘れてるけど裏切ってる以上今動かないとコナー君死ぬんだよ!
265 22/06/26(日)10:40:59 No.942674550
何しに来たんだよ… 死んだ兵士達が浮かばれないぞ!
266 22/06/26(日)10:41:08 No.942674588
よしじゃああとは倉庫のアンドロイド全部変異させて革命を起こすだけだな
267 22/06/26(日)10:41:15 No.942674616
誰か来たら殺されて終わるんじゃ
268 22/06/26(日)10:41:17 No.942674622
これやらないと裏切りバレてるから敵陣真っただ中で単騎突撃になるんだ
269 22/06/26(日)10:41:24 No.942674662
お前が始めた戦争だろ
270 22/06/26(日)10:41:29 No.942674686
「」が感染拡大していく
271 22/06/26(日)10:41:30 No.942674690
目覚めよ
272 22/06/26(日)10:41:31 No.942674691
反乱だと勝利してもハンクとはもう再開できなそう
273 22/06/26(日)10:41:42 No.942674743
こんなに「」が…
274 22/06/26(日)10:41:45 No.942674756
弟子起きて
275 22/06/26(日)10:41:51 No.942674776
感染拡大
276 22/06/26(日)10:42:20 No.942674893
スイッチ使う前に死んでくれてよかった
277 22/06/26(日)10:42:27 No.942674920
よかった過激派はこれで全滅してくれた
278 22/06/26(日)10:42:42 No.942674995
こんなにちぐはぐなルート初めて見た
279 22/06/26(日)10:42:48 No.942675018
無敵のコナー軍団きたな
280 22/06/26(日)10:42:56 No.942675045
弟子が選んだ結末だよ
281 22/06/26(日)10:43:03 No.942675079
制作者爆笑しながらニュース見てるよ
282 22/06/26(日)10:43:05 No.942675087
コナー君! 君が最後希望だ!
283 22/06/26(日)10:43:12 No.942675124
ハンクが望んだ未来だろうが
284 22/06/26(日)10:43:16 No.942675137
よそ見で死んだマーカスの意志を継いだコナー君が教祖になるんだよ 弟子の選んだ選択だろ?
285 22/06/26(日)10:43:24 No.942675180
コナーだけ成功ルートは初めて見た
286 22/06/26(日)10:43:32 No.942675206
スーパー変異体救世主の弟子誕生
287 22/06/26(日)10:43:40 No.942675237
本当に返事のためボーっとしてマーカス死んだのが悪い
288 22/06/26(日)10:43:43 No.942675246
弟子のルートにカムスキー博士もニッコニコですよ
289 22/06/26(日)10:44:00 No.942675321
敵の手だってさ
290 22/06/26(日)10:44:02 No.942675331
歴史上はじめてなのはこの弟子が選んだルートだよ
291 22/06/26(日)10:44:28 No.942675434
この大統領ってデトロイトの登場人物だったのか
292 22/06/26(日)10:44:32 No.942675458
デトロイトメタルシティ
293 22/06/26(日)10:44:46 No.942675512
勝ったかな…
294 22/06/26(日)10:44:50 No.942675536
アメリカ領土が侵略されるのはあったけどアメリカ本土が侵略されるのは初だからな
295 22/06/26(日)10:44:53 No.942675551
えっ? コナーちゃん強すぎねえ?
296 22/06/26(日)10:44:56 No.942675570
資源止めれば簡単に勝てるんじゃない?
297 22/06/26(日)10:45:00 No.942675584
マーカスがテレビ局で演説した内容は2人の指導者を経てついに達成されました 感動的だね
298 22/06/26(日)10:45:13 No.942675647
ノースはマーカスか穏便派がいればなんとかなるけど死んだから一緒に死んだ方が良いんだ
299 22/06/26(日)10:45:22 No.942675676
良かったなコナー反乱成功したぞ目的達成だ
300 22/06/26(日)10:45:28 No.942675701
弟子は世界の敵になったんだね!
301 22/06/26(日)10:45:34 No.942675725
そりゃコナータイプが何千体もいたら勝てませんよね人類
302 22/06/26(日)10:45:42 No.942675763
コナーが全てを乗っ取った
303 22/06/26(日)10:45:51 No.942675800
弟子ちゃんこれさぁ…ターミネーターじゃんこれ
304 22/06/26(日)10:45:52 No.942675802
今まで選んできたものの結果を受け止める時なんだ 今変えられることは少ししかないんだ
305 22/06/26(日)10:45:53 No.942675806
コナータイプしかいねえ
306 22/06/26(日)10:46:10 No.942675869
コナー君ちょっとヤッベ・・・って顔してない?大丈夫?
307 22/06/26(日)10:46:12 No.942675881
さてここからが本番だ
308 22/06/26(日)10:46:19 No.942675913
ラスボスが出たぞ!
309 22/06/26(日)10:46:22 No.942675932
なんのこと!?
310 22/06/26(日)10:46:23 No.942675936
セーフティシステムだったアマンダさん助けて
311 22/06/26(日)10:46:24 No.942675942
弟子が気にしてた事だぞ
312 22/06/26(日)10:46:40 No.942675996
はい カムスキーさんが黒幕でしたっけ?
313 22/06/26(日)10:47:07 No.942676108
自害しもす!
314 22/06/26(日)10:47:09 No.942676117
死ぬかアマンダの思い通りになるかの2択だよ
315 22/06/26(日)10:47:14 No.942676145
ああここも選択肢が無いんだ…
316 22/06/26(日)10:47:16 No.942676153
アンドロイドの独立を隠れ蓑に米国の中心にサイバーライフの帝国を築く!!
317 22/06/26(日)10:47:24 No.942676181
これが報いだよ弟子
318 22/06/26(日)10:47:30 No.942676207
ううっ…弟子が夢みたハンコナは初めから無理な話だったんですね…尊い…
319 22/06/26(日)10:47:34 No.942676233
今からマーカスなんて比じゃない洗脳がくるぞ
320 22/06/26(日)10:47:47 No.942676288
ネームドアンドロイドが生きていれば選択性が増えるんですよ
321 22/06/26(日)10:47:49 No.942676295
このままだとAI乗っ取られて反乱軍が完成しちゃうぞヤッタネ!
322 22/06/26(日)10:48:01 No.942676350
マーカス生きてないとどうしようもないんだよ変異体コナー君
323 22/06/26(日)10:48:10 No.942676389
コナーしか居ないしタイミングが最悪すぎるからもうこの2択なんだろうな
324 22/06/26(日)10:48:12 No.942676397
実はアマンダさんの庭を散策しておくとアマンダさん無効化するシステムが見つかったりしたよ
325 22/06/26(日)10:48:12 No.942676399
ただの荒らしのカムスキーとか幼いレジスタンスのマーカスなんてメじゃない邪悪が出てきたわ
326 22/06/26(日)10:48:14 No.942676405
違うよどっちにしろコナーが死ぬんだよ
327 22/06/26(日)10:48:24 No.942676451
すべてはサイバーライフが総取りする為の計画…
328 22/06/26(日)10:48:29 No.942676472
マーカス助けて!
329 22/06/26(日)10:48:48 No.942676555
じゃあ2週目しよっか
330 22/06/26(日)10:49:21 No.942676707
庭探索しなかったの!?
331 22/06/26(日)10:49:23 No.942676718
カムスキーさんがアマンダの計画とか自主性ないからクソだわ!て非常用プログラム仕込んでたんですよ
332 22/06/26(日)10:49:25 No.942676723
楽しかったぜぇ弟子ちゃんとの革命ごっこ!
333 22/06/26(日)10:49:25 No.942676726
カムスキーさんはアマンダ倒すプログラム仕込んでくれてるよ 弟子にはもう選べないけど
334 22/06/26(日)10:49:31 No.942676746
ラストのあれって条件あったんだな…
335 22/06/26(日)10:49:31 No.942676747
カムスキーならサイバーライフ辞めて今頃ワイン片手に爆笑してるよ
336 22/06/26(日)10:49:46 No.942676803
あれ弟子もしかして庭見てないの?
337 22/06/26(日)10:49:50 No.942676822
弟子はハンコナにしか興味がないから庭を探索していなかった…
338 22/06/26(日)10:49:52 No.942676831
突如弟子の中に現れる存在しないハズの記憶
339 22/06/26(日)10:49:57 No.942676849
非常用プログラムの可能性はもうないよ
340 22/06/26(日)10:50:01 No.942676865
非常用はアマンダ停止システムだよ弟子は投げ捨てたけど
341 22/06/26(日)10:50:16 No.942676918
>カムスキーならサイバーライフ辞めて今頃ワイン片手に爆笑してるよ いや…ここでアマンダの思い通りになったらツマンネってなると思う
342 22/06/26(日)10:50:18 No.942676932
おい!ネタバレは慎めよ…
343 22/06/26(日)10:50:25 No.942676952
受け入れた場合ハンクは死ぬんじゃないかな?
344 22/06/26(日)10:50:28 No.942676970
アマンダは結局人間というかサイバーライフの意志 カムスキーはそんなのつまんないよね!って荒らし
345 22/06/26(日)10:50:29 No.942676977
コナーが自害諦めたらハンクさん殺しに行くんじゃねえの?
346 22/06/26(日)10:50:52 No.942677080
いわばカムスキーはどちらかというと反アマンダだったということだ まあカムスキーの事を弟子は毛嫌いしていたが
347 22/06/26(日)10:51:09 No.942677141
アマンダは企業側というか国を壊すのが大好きな方
348 22/06/26(日)10:51:20 No.942677186
大丈夫?ジェリコ襲撃からやり直す?
349 22/06/26(日)10:51:25 No.942677204
じつはカムスキーさんは優しい方だったんだよ
350 22/06/26(日)10:51:28 No.942677218
ここでコナーが死ねばアマンダの計画は頓挫する ここで洗脳されれば全てが傀儡に戻る
351 22/06/26(日)10:51:30 No.942677234
選択肢を潰したのは弟子なんですよ
352 22/06/26(日)10:51:30 No.942677235
自分が死ぬかハンクを殺すかだよ
353 22/06/26(日)10:51:37 No.942677259
アンドロイドの世界にされたらハンク死なない?
354 22/06/26(日)10:51:43 No.942677289
どっちにしろハンクもろくな目に合わないんじゃないか
355 22/06/26(日)10:51:49 No.942677310
コナーとアマンダは敵対している それだけ覚えるのがいいかもしれない
356 22/06/26(日)10:52:05 No.942677372
理由はなんであってもアンドロイドに自由を与えようとしたのもカムスキーだったんだよ
357 22/06/26(日)10:52:13 No.942677407
まだ甘い見通ししてる…もうここまでで散々学んだはずでしょ!
358 22/06/26(日)10:52:28 No.942677453
どんなゲームにおいてもゲームの破綻に向けてアクセルを全開にする女
359 22/06/26(日)10:52:37 No.942677495
実はねカムスキーはいつでもアンドロイドの味方だよ…この状況からでも自由になる手立ても用意してくれていたんだ
360 22/06/26(日)10:52:39 No.942677505
コナちゃんが自ら銃を取り出した意味を察してあげるんだよ
361 22/06/26(日)10:52:40 No.942677510
救い何てあるはずないでしょう
362 22/06/26(日)10:52:49 No.942677542
アマンダは終始悪だからな 初めから物しか見てないし支配欲しかないから国というのを支配したい
363 22/06/26(日)10:52:51 No.942677548
さあ決断するんだ
364 22/06/26(日)10:52:59 No.942677578
やっぱりマーカス死んでるのが悪いよ
365 22/06/26(日)10:53:15 No.942677633
まあここでアマンダから自由になるために自害するのはカムスキーの思い通りなんやけどなブヘヘ
366 22/06/26(日)10:53:18 No.942677642
ここで生きてアマンダの操り人形になるか ハンクの相棒コナー君として自害するか
367 22/06/26(日)10:53:19 No.942677645
受け入れたらサイバーライフが世界を占領出来るっていう実例と実行手段をサイバーライフに与えることになるんだ それがアマンダの狙いだったんだけど非常用プログラムもあった 弟子は無視した
368 22/06/26(日)10:53:20 No.942677657
洗脳ルートだとハンクというかここら一帯の人は駆逐されると思うよ
369 22/06/26(日)10:53:21 No.942677660
マーカス!助けてマーカス!
370 22/06/26(日)10:53:24 No.942677669
敗因はよそ見で笑う
371 22/06/26(日)10:53:26 No.942677682
そんなものはもうないよ
372 22/06/26(日)10:53:27 No.942677686
はよしろ
373 22/06/26(日)10:53:29 No.942677692
もしもマーカスが生きててもコナハンは無理だな
374 22/06/26(日)10:53:29 No.942677695
>やっぱりマーカス殺したのが悪いよ
375 22/06/26(日)10:53:34 No.942677722
ありもしない可能性にすがる女…
376 22/06/26(日)10:53:35 No.942677723
本当に?本当に残る?
377 22/06/26(日)10:53:35 No.942677725
残るのだろうか
378 22/06/26(日)10:53:38 No.942677733
そろそろ決めろ弟子
379 22/06/26(日)10:53:43 No.942677748
受け入れたら乗っ取られるからゼロかもしれないしそうじゃないかもしれない
380 22/06/26(日)10:53:44 No.942677752
受け入れたらもう変異とか起きなくなるからどっち選んでも可能性は0だよ
381 22/06/26(日)10:53:46 No.942677760
これQTEのこと考えたらパッドの方が楽なんじゃないだろうか
382 22/06/26(日)10:54:00 No.942677813
アマンダの支配を受け入れたらハンクの事なんて忘れられるよ
383 22/06/26(日)10:54:04 No.942677827
迷わずはやくしよう 一時停止すぎだよ
384 22/06/26(日)10:54:06 No.942677839
コナハンなんてもう無理だよ
385 22/06/26(日)10:54:17 No.942677875
でもここまで自体悪化したのも弟子の個人的な感情でカムスキー嫌ったりマーカス殺したりしたせいだよね
386 22/06/26(日)10:54:22 No.942677900
ハンクがどう思うかで選んでもいいぞ
387 22/06/26(日)10:54:25 No.942677907
決断しろ早く おまえの決断だ
388 22/06/26(日)10:54:32 No.942677938
つーかそれはもうコナー君じゃないんだよなぁ
389 22/06/26(日)10:54:34 No.942677944
自分がより満足出来るバッドエンドを選ぼうね!
390 22/06/26(日)10:54:35 No.942677948
変異体じゃなくなるじゃなくてサイバーライフの傀儡だよ
391 22/06/26(日)10:54:56 No.942678041
ロードする時ここで止めといたら…?って止めたのに…
392 22/06/26(日)10:54:58 No.942678047
弟子お前が選んだ結果だろ
393 22/06/26(日)10:54:58 No.942678050
そうだ弟子お前が選んだ結末だ
394 22/06/26(日)10:54:58 No.942678052
これは弟子の物語だ
395 22/06/26(日)10:55:04 No.942678083
俺だったらコナハンだからむしろ速攻で自害するわ
396 22/06/26(日)10:55:07 No.942678093
変異体じゃなくなるということはただのプラスチックに戻るということだよ
397 22/06/26(日)10:55:07 No.942678094
タイトル画面のお姉さんもプレイやめようって言ってたね
398 22/06/26(日)10:55:08 No.942678102
弟子よ、選択の時間制限のあるゲームでポーズはゲーム壊してるよ
399 22/06/26(日)10:55:14 No.942678123
バッドエンドかデッドエンド好きなほう選ぼうね
400 22/06/26(日)10:55:19 No.942678148
うける
401 22/06/26(日)10:55:28 No.942678190
>これQTEのこと考えたらパッドの方が楽なんじゃないだろうか (ボタン押し間違えまくって弟子以上に死なせた同志)
402 22/06/26(日)10:55:50 No.942678273
あんまり配信者を急かすもんじゃないよ
403 22/06/26(日)10:55:51 No.942678279
QTEミスしてこうなったなら仕方ないけど肝心な場面で放置してたからな…
404 22/06/26(日)10:55:51 No.942678281
流石に急かしすぎだよ…
405 22/06/26(日)10:55:54 No.942678294
無駄な犠牲が広がるね
406 22/06/26(日)10:55:56 No.942678296
こんなスターウォーズのエピソード3みたいな終わりが
407 22/06/26(日)10:56:09 No.942678336
いやあ立派な人間になれましたね! (become human)
408 22/06/26(日)10:56:10 No.942678348
エンディング?これだよ?
409 22/06/26(日)10:56:15 No.942678369
サイバーライフが総取りしましためでたしめでたし
410 22/06/26(日)10:56:20 No.942678386
これエピローグみたいなのあるのかな?
411 22/06/26(日)10:56:25 No.942678414
マルチエンディングなのでバッドとかではなくこれが一つの終わりです
412 22/06/26(日)10:56:27 No.942678426
>あんまり配信者を急かすもんじゃないよ そうなんだけどこれに関しては深く考えるのでなく瞬時に思うことをやるのが正しいよ
413 22/06/26(日)10:56:28 No.942678428
所詮デーモンがハンコナなんて無理だったんだよ
414 22/06/26(日)10:56:34 No.942678457
これが弟子のエンディングだよ
415 22/06/26(日)10:56:40 No.942678481
いやぁ見たことない場面ばっかりだったよ弟子
416 22/06/26(日)10:56:47 No.942678511
ババァの一人勝ち!
417 22/06/26(日)10:56:51 No.942678528
死ぬにしてももっと感動的な死があったよ
418 22/06/26(日)10:56:52 No.942678535
こうしてアマンダが作ったデーモン遺跡が出来ました
419 22/06/26(日)10:56:54 No.942678546
弟子の不注意が積み重なってのバッドエンドで笑いが止まらない
420 22/06/26(日)10:57:06 No.942678597
いやぁこれ何%でしょうね?
421 22/06/26(日)10:57:18 No.942678647
さあ2周目やるかい
422 22/06/26(日)10:57:22 No.942678667
綺麗にコナー以外死んでコナーも意識は死んだな
423 22/06/26(日)10:57:29 No.942678702
デーモンコアが招く未来は分かっていたよね
424 22/06/26(日)10:57:32 No.942678716
弟子の物語はこれ
425 22/06/26(日)10:57:47 No.942678771
これ以上何かあっても酷いシーンしか見れないんじゃない?
426 22/06/26(日)10:57:51 No.942678790
サイバーライフエンド! コナハンなんて存在しなかった
427 22/06/26(日)10:58:06 No.942678860
カムスキーさんに誘導なんてされないんですけおおおお1!!!1!!! してたら全部アマンダの掌の上でカムスキーの助けも得られない弟子の姿は美しかった
428 22/06/26(日)10:58:14 No.942678884
楽しかったでし~
429 22/06/26(日)10:58:18 No.942678902
他のエンディング考えるとこのコナーは用済みで停止処分 新型モデル販売してサイバーライフ大儲け!
430 22/06/26(日)10:58:22 No.942678924
ハンクはこいつコナーじゃねえやれやれまた偽物かって頭に撃ち込む可能性はあるよね
431 22/06/26(日)10:58:29 No.942678964
この後哀しむハンクしか見られないのか…
432 22/06/26(日)10:58:34 No.942678987
次のコナーはうまくやってくれるでしょう
433 22/06/26(日)10:58:36 No.942678993
ハンクのロシアンルーレットが成功することを祈って…!ご愛読ありがとうございました!
434 22/06/26(日)10:58:45 No.942679032
この後ハンクはロシアンルーレットで死ぬ
435 22/06/26(日)10:58:46 No.942679034
脳裏に浮かび上がる存在しない記憶!過ぎてダメだった
436 22/06/26(日)10:58:49 No.942679054
スイッチ受け取らなかった時点で人類滅ぼすルートは消えたよ まあ死んだんだがな!
437 22/06/26(日)10:58:56 No.942679088
気づいたようだね弟子
438 22/06/26(日)10:58:57 No.942679094
弟子ちゃんって暗くて救いのない話好きだもんね…
439 22/06/26(日)10:59:03 No.942679120
主人公全滅させる配信者初めて見た
440 22/06/26(日)10:59:26 No.942679219
弟子はサイバーライフサイドの人間だもんね
441 22/06/26(日)10:59:30 No.942679236
アマンダは幸せだからね というかカーラとアリスの件といい弟子が求めたエンドだよこれ
442 22/06/26(日)10:59:32 No.942679249
そうだ弟子 お前が殺した
443 22/06/26(日)10:59:36 No.942679268
アマンダの幸せの為に働くなんて弟子は優しいね
444 22/06/26(日)10:59:36 No.942679272
マーカスは外的要因だから仕方ないとしてカーラの方の死亡は普通に操作してるのに不注意すぎて笑う
445 22/06/26(日)10:59:37 No.942679275
みんなドラマチックの欠片もなく消えていった… 一番きれいに散ったのノースじゃない?
446 22/06/26(日)10:59:54 No.942679346
サイバーライフに作られたアンドロイドがサイバーライブのために働き散っていった素晴らしいお話でした
447 22/06/26(日)11:00:14 No.942679454
弟子 感情移入したらこうならないんだ
448 22/06/26(日)11:00:16 No.942679465
コナーはプラスチックの奴隷になりました
449 22/06/26(日)11:00:23 No.942679495
そうだ弟子 お前が殺した
450 22/06/26(日)11:00:29 No.942679518
感情移入出来ないって言っていたと言っていたけど それはアマンダも同じだからな 同族嫌悪で笑っちゃうね
451 22/06/26(日)11:00:32 No.942679534
アマンダさんが勝つんだよ
452 22/06/26(日)11:00:34 No.942679540
アメリカは珪素生命体の支配する大地となる
453 22/06/26(日)11:00:46 No.942679600
この後って…サイバーライフ帝国が世界を支配する話?
454 22/06/26(日)11:00:53 No.942679636
弟子はカムスキーが作ったロボ達が嫌いだったからこれでいいんじゃないの
455 22/06/26(日)11:00:55 No.942679647
きれいごとレベルの理想を並べて掲げてたらそうなるよねの集大成だよ
456 22/06/26(日)11:00:56 No.942679649
弟子はカムスキーのプログラムした感情とそれに振り回される人類嫌いやったよな
457 22/06/26(日)11:01:07 No.942679686
>弟子 >感情移入したらこうならないんだ 弟子は一貫して感情移入できてなかったけどここまで一貫しているのも珍しい
458 22/06/26(日)11:01:13 No.942679712
弟子はプラスチック野郎と友達になれないからね…
459 22/06/26(日)11:01:14 No.942679725
生きていても希望があるとは限らないんだよ弟子
460 22/06/26(日)11:01:15 No.942679733
さすが幾多の配信者の心を壊したゲームだ 弟子がフリーズしている
461 22/06/26(日)11:01:16 No.942679735
コナーの形をしたプラスチックならあるよ
462 22/06/26(日)11:01:19 No.942679744
データ書き換えられてるからそれはもうコナー君じゃないのよ
463 22/06/26(日)11:01:28 No.942679784
けどどうせこの後新コナーくん実装されるようになって捨てられるんでしょ
464 22/06/26(日)11:01:31 No.942679800
差別主義者の弟子がハンコナという矛盾を抱え続けた末路がこれだ
465 22/06/26(日)11:01:32 No.942679803
>弟子はカムスキーが作ったロボ達が嫌いだったからこれでいいんじゃないの 弟子と同じようなこと言っていたのもいたし そいつも同じエンドにはなってそうだな
466 22/06/26(日)11:01:33 No.942679804
人間の所有物に戻ったコナーはいらなくなったから捨てられるおもちゃだよ
467 22/06/26(日)11:01:43 No.942679846
変異体嫌いなのにコナーにだけ理想を持ちすぎる…
468 22/06/26(日)11:01:59 No.942679904
美しい…
469 22/06/26(日)11:01:59 No.942679905
変異体になった頃にはハンクさん死んでるんじゃない
470 22/06/26(日)11:02:02 No.942679920
次はなる前にリセットされ続けるから変異しないんじゃないかな
471 22/06/26(日)11:02:04 No.942679927
もうそれコナー君じゃないから
472 22/06/26(日)11:02:05 No.942679934
変異体という存在自体が実は変異ではなかったわけですよ
473 22/06/26(日)11:02:05 No.942679936
このコナーとハンクが出会ったら偽物だと思ってハンクが鉛玉うちこむ可能性があるよね…
474 22/06/26(日)11:02:09 No.942679955
なんで変異体嫌いなのにそこまでコナハン好きなんだよ!
475 22/06/26(日)11:02:13 No.942679972
アンドロイド自体の脆弱性も改善されるだろうからもう変異体なんて生まれません安心ですね
476 22/06/26(日)11:02:15 No.942679978
変異体と言うよりマーカスが嫌いなんだよね
477 22/06/26(日)11:02:15 No.942679980
でもね コナちゃんが変異するのもアマンダの計画通りなんですよ
478 22/06/26(日)11:02:17 No.942679991
日曜の昼前から弟子の感情がぐちゃぐちゃでだめだった
479 22/06/26(日)11:02:21 No.942680008
弟子は脳みそ別人に取り換えられても元に戻れる人?
480 22/06/26(日)11:02:40 No.942680098
ハンコナだけは…聖域なんだろ!?
481 22/06/26(日)11:03:00 No.942680179
弟子よ…記憶消したら誰だって傷つくんだぞ… 主人愛にあふれていてもその前に消されたら…
482 22/06/26(日)11:03:03 No.942680194
変異体に対するワクチンをアマンダが持ってるから変異体になった瞬間元に戻ると思うが
483 22/06/26(日)11:03:11 No.942680224
>矛盾と戦うDetroit: Become Human3回目です タイトル回収!
484 22/06/26(日)11:03:27 No.942680295
矛盾に勝てましたか?
485 22/06/26(日)11:03:35 No.942680326
目の前しか見えてないブレブレの感情が招いた悲劇
486 22/06/26(日)11:03:45 No.942680363
ああ二週目でみんな幸せにしようねえ
487 22/06/26(日)11:03:45 No.942680366
NTRやんけー!
488 22/06/26(日)11:03:46 No.942680369
マジでアマンダ一人勝ちすぎて笑う
489 22/06/26(日)11:03:49 No.942680381
おまえら禁じられたハンコナを平気で推してるじゃねえか! 教えはどうした教えは!
490 22/06/26(日)11:03:56 No.942680414
アマンダよりまだカムスキーの方がまだ優しい
491 22/06/26(日)11:03:58 No.942680421
>タイトル回収! 感情移入出来なかったから矛盾に勝てた! しっかり回収したな!
492 22/06/26(日)11:03:59 No.942680423
カムスキーさんはアマンダの掌の上とかつまんねえわー!もっと自由なアンドロイドみたいわー!てしてくれてたのにね…
493 22/06/26(日)11:04:07 No.942680453
弟子は踊るのが上手いなあ
494 22/06/26(日)11:04:07 No.942680454
誰かの手のひらの上からは逃げれなかった
495 22/06/26(日)11:04:24 No.942680526
アマンダ「すっごくダンサブル……!」
496 22/06/26(日)11:04:47 No.942680604
2%吹いた
497 22/06/26(日)11:04:50 No.942680623
弟子「やることが…やることが多い…!」
498 22/06/26(日)11:04:51 No.942680625
2%かぁ…
499 22/06/26(日)11:04:54 No.942680639
エピローグ無いというのはここから何かを描く必要は無いという事か…
500 22/06/26(日)11:05:08 No.942680694
アマンダさん=弟子というのがわかって楽しかったよ
501 22/06/26(日)11:05:14 No.942680724
描写がある限りだとアマンダに屈するとコナーは100%廃棄処分だよ
502 22/06/26(日)11:05:29 No.942680793
マーカスルートもカーラルートもいっぱいゴミになった
503 22/06/26(日)11:05:29 No.942680797
TV局での演説がね…
504 22/06/26(日)11:05:33 No.942680816
ルート回収してる人しか通らないようなルートを狙っていく弟子
505 22/06/26(日)11:05:34 No.942680824
そりゃマーカス死んだし・・・
506 22/06/26(日)11:05:35 No.942680829
生きてればなんて自分の勝手な幻想に縋ったばかりに
507 22/06/26(日)11:05:40 No.942680852
やっぱ配信者って普通の選択しない人多いんだね
508 22/06/26(日)11:05:50 No.942680888
やっぱりレイドが悪いよなぁ
509 22/06/26(日)11:05:52 No.942680898
こんなにシンプルなクライマックスも珍しい
510 22/06/26(日)11:06:05 No.942680948
>生きてればなんて自分の勝手な幻想に縋ったばかりに 時間止めて勝手な幻想を持つからな…
511 22/06/26(日)11:06:26 No.942681054
死んでもたいして影響がないのはカーラだけ!
512 22/06/26(日)11:06:27 No.942681056
偽コナちゃん倒したのは62%だよ
513 22/06/26(日)11:06:32 No.942681088
普通兵士に近づかないんですよ
514 22/06/26(日)11:06:34 No.942681096
4%→3%
515 22/06/26(日)11:06:46 No.942681150
1%…
516 22/06/26(日)11:06:52 No.942681172
1%という美しい数字
517 22/06/26(日)11:06:53 No.942681174
1%の弟子ちゃんこんにちわ
518 22/06/26(日)11:06:54 No.942681177
1%
519 22/06/26(日)11:07:15 No.942681263
不意に近づいて3人
520 22/06/26(日)11:07:15 No.942681264
アンドロイドなの発覚したんだから撃たれるにきまってるじゃないですか
521 22/06/26(日)11:07:17 No.942681268
2週目以降のルート回収かな?
522 22/06/26(日)11:07:34 No.942681340
弟子目見えてる?
523 22/06/26(日)11:07:34 No.942681341
呆然とした顔で固まっててありがたい…
524 22/06/26(日)11:07:37 No.942681360
直前に体温切ってるの忘れて兵士にホイホイ近づく弟子
525 22/06/26(日)11:07:39 No.942681369
いや赤いアレ出してたしそもそも外見も兵士だろ?
526 22/06/26(日)11:07:44 No.942681394
兵士だと気が付かなかったの!?
527 22/06/26(日)11:07:49 No.942681417
弟子人間と兵士の区別付かないの?
528 22/06/26(日)11:07:52 No.942681434
むしろコナー君乗っ取られる前に自殺してれば復活できたんかな
529 22/06/26(日)11:07:54 No.942681441
自害しない方は何%なんです?
530 22/06/26(日)11:07:55 No.942681452
注意あったけど弟子しっかり話みてたのかい?
531 22/06/26(日)11:08:09 No.942681507
まあプラスチックが三つ壊れただけだし人間の弟子には些細なことだからな
532 22/06/26(日)11:08:19 No.942681544
あのヘルメットと銃持ってるのが兵士以外の何物だと?!
533 22/06/26(日)11:08:19 No.942681547
デーモンは人間なんて全部一緒に見えるからな
534 22/06/26(日)11:08:22 No.942681563
ハンコナ以外に興味が持てなかったと思われる
535 22/06/26(日)11:08:35 No.942681618
コナー君出た時にこれ誰?って言ったり量産君出てきたときにコナーと言ったりデーモンには人の顔の区別がついてないんだよ
536 22/06/26(日)11:08:57 No.942681716
>まあプラスチックが三つ壊れただけだし人間の弟子には些細なことだからな 確かに一気に熱が冷めて嫌悪感が出てきたし最高の結末だよな
537 22/06/26(日)11:08:58 No.942681723
弟子ちゃんの注意力がガバガバすぎて可愛いね♡ 自動車事故起こしそうだから免許返納して
538 22/06/26(日)11:09:10 No.942681781
マーカスシナリオの後半にないかな
539 22/06/26(日)11:09:10 No.942681785
チャート後の選択は記録されてないんですかね まぁレアケースすぎるから1%か0%だよ
540 22/06/26(日)11:09:38 No.942681920
アリス気持ち悪い派の弟子
541 22/06/26(日)11:09:42 No.942681940
ここまで何もないシナリオ初めて見た
542 22/06/26(日)11:09:55 No.942682003
そしてアマンダだけが残った…
543 22/06/26(日)11:10:24 No.942682125
ゆるせねえ…アマンダ!
544 22/06/26(日)11:10:30 No.942682152
いやアマンダ気持ち悪いじゃなくてアマンダに共感しながらもアマンダがAIだから気持ち悪いじゃないかな?
545 22/06/26(日)11:10:31 No.942682159
徹底して変異体の感情を認めない弟子
546 22/06/26(日)11:10:32 No.942682160
いやカムスキーは気持ち悪いのは間違いない
547 22/06/26(日)11:10:38 No.942682189
出だしでクソおやじの言いつけ守らなかったものの二階に行かずアリスのルート出だしで失った配信者もいたんですよね
548 22/06/26(日)11:11:04 No.942682319
エロメイドも殆どボロボロでコナー自殺させただろうがよえーっ!
549 22/06/26(日)11:11:08 No.942682340
アマンダの手の上で踊る弟子を見るのは楽しかったよ
550 22/06/26(日)11:11:32 No.942682443
人を信じられなかった
551 22/06/26(日)11:11:44 No.942682495
その…弟子的にはアンドロイドの幸せって望んでいましたか?
552 22/06/26(日)11:11:52 No.942682537
このデトロイトのra9は破滅を呼ぶ邪神であったか
553 22/06/26(日)11:11:53 No.942682545
弟子はアンドロイドが人間の感情を持つことを認められなかったからな…
554 22/06/26(日)11:11:56 No.942682557
まあアンドロイドが自分の意思で好き勝手生きていくのは完全にカムスキーさんの手のひらの上だが…
555 22/06/26(日)11:12:17 No.942682650
弟子ちゃんタイトルアンドロイドさんがこんな仕事辞めてええってよ!
556 22/06/26(日)11:12:19 No.942682658
考えすぎてブレッブレになったんじゃないかな? その結果がアマンダと同じ感情になった だがアマンダも同じ存在だから同族嫌悪だよ
557 22/06/26(日)11:12:25 No.942682683
嘘だろあの結末を見た上でそんなこと思うの!?
558 22/06/26(日)11:12:49 No.942682802
こんなエンドでも開放あるんだ…
559 22/06/26(日)11:12:53 No.942682821
えっ…どうでもいい…
560 22/06/26(日)11:12:56 No.942682834
別にいいよね友達でもないし
561 22/06/26(日)11:12:58 No.942682840
このアンドロイド廃棄しないとやばいって!
562 22/06/26(日)11:12:59 No.942682843
私を海に還したまえ…
563 22/06/26(日)11:13:00 No.942682845
初めての感覚ってことはこんなルート見たことないって
564 22/06/26(日)11:13:01 No.942682853
こんな結末で心もったアンドロイドは危険だから廃棄しよう
565 22/06/26(日)11:13:05 No.942682870
アンドロイドとしては破壊されるかも殺されるかもって恐怖が根底にあるのに綺麗ごと優先しまくっててやっぱ心無いんだなーって
566 22/06/26(日)11:13:20 No.942682930
弟子の所いたら殺されそうだし
567 22/06/26(日)11:13:34 No.942683001
>こんな結末で心もったアンドロイドは危険だから廃棄しよう 破滅で快感得てそうだよね
568 22/06/26(日)11:13:37 No.942683017
これって開放したらアマンダになりたいんじゃ…
569 22/06/26(日)11:14:06 No.942683147
めっちゃ残念そう!
570 22/06/26(日)11:14:17 No.942683202
弟子ちゃん?
571 22/06/26(日)11:14:21 No.942683214
良かったな弟子ちゃん! アンドロイドキル数を追加だ!
572 22/06/26(日)11:14:21 No.942683220
忘れてくれ! お前のためだから!
573 22/06/26(日)11:14:23 No.942683225
凄いな弟子最後まで徹底的に殺してく
574 22/06/26(日)11:14:24 No.942683230
また弟子がアンドロイドを不幸にしてる
575 22/06/26(日)11:14:27 No.942683237
そりゃそうなりますよね
576 22/06/26(日)11:14:34 No.942683283
ハンコナ失った弟子の執着に捕まったかわいそうな受付ロイド…
577 22/06/26(日)11:14:39 No.942683302
選択肢と反応がすごいチグハグなんだよね
578 22/06/26(日)11:14:41 No.942683313
アンドロイドキラー…
579 22/06/26(日)11:14:46 No.942683325
開放できなさすぎる…
580 22/06/26(日)11:15:12 No.942683432
弟子ちゃんは根本的にはアマンダ派だからこの結末も納得
581 22/06/26(日)11:15:23 No.942683481
自由が素晴らしい!自由が正義!って思想が押し付けがましいんだよねこのゲーム
582 22/06/26(日)11:15:33 No.942683532
普通にノース撃たれた辺りでいいんじゃないの
583 22/06/26(日)11:16:01 No.942683661
弟子ちゃんは今の選択で受付さんにアマンダからコナーにした事と同じことをしました
584 22/06/26(日)11:16:04 No.942683673
コナハンは成立しないから尊いんだ絆が深まるんだ
585 22/06/26(日)11:16:06 No.942683680
弟子はアマンダを嫌うアマンダ派だからかなり矛盾してる存在なんだよね…
586 22/06/26(日)11:16:13 No.942683701
感情持たせておいて自由だけ奪ったらそりゃ抑圧された人と同じになるよね?なんでわかんないの?
587 22/06/26(日)11:16:23 No.942683734
ノースとアリスが他にどんな死に方するか試そうぜ!
588 22/06/26(日)11:17:06 No.942683918
ドアはロックしないしカメラは見逃すポンコツアンドロイド達
589 22/06/26(日)11:17:40 No.942684053
でも人殺しのアンドロイドが人のハンクと仲良く暮らせるのでしょうか
590 22/06/26(日)11:17:55 No.942684121
>感情持たせておいて自由だけ奪ったらそりゃ抑圧された人と同じになるよね?なんでわかんないの? プラスチック野郎という形でなってるけど そのプラスチック部分を生きた人間にしたら自由を求める異民族の話みたいな内容なんだよな だから結局ベストなエンドは自由というお話になる
591 22/06/26(日)11:18:00 No.942684144
最後のハンコナの残滓にすがる弟子…
592 22/06/26(日)11:18:30 No.942684304
生き延びる可能性あるのがこいつらしかいねえ!
593 22/06/26(日)11:18:55 No.942684408
>生き延びる可能性あるのがこいつらしかいねえ! それでも弟子なら…弟子ならやってくれる!
594 22/06/26(日)11:19:04 No.942684454
おや…このおやじここで会えるのか?
595 22/06/26(日)11:19:35 No.942684603
アリス買ってるって事はそういう事でしょ
596 22/06/26(日)11:19:53 No.942684673
でもアンドロイドは人間じゃなくてプラスチックで被造物なんだよね それは間違えちゃいけない しかもその感情はカムスキーの作り物だ
597 22/06/26(日)11:20:20 No.942684781
これ気が付きポイント何回かあったけど弟子は気が付いたかな?
598 22/06/26(日)11:20:26 No.942684810
意外と話せばわかる男トッド
599 22/06/26(日)11:20:47 No.942684900
気まずそうな雰囲気見て帰るセキュリティさん
600 22/06/26(日)11:21:07 No.942684986
まるで今の弟子ちゃんのような親父
601 22/06/26(日)11:21:15 No.942685027
おじさんルートはじめて見た
602 22/06/26(日)11:21:22 No.942685053
でも今のアリス体温ないよね?
603 22/06/26(日)11:21:26 No.942685076
なんだかんだでアリスはトッドの義理の娘でもあったからな
604 22/06/26(日)11:21:30 No.942685094
トッド会心超レアじゃない
605 22/06/26(日)11:21:41 No.942685153
トッドは最後にアリスと家族になれる事は出来たぞ 弟子は出来ないけど
606 22/06/26(日)11:21:53 No.942685205
ここに来ていい話がきた
607 22/06/26(日)11:22:00 No.942685241
でもこの後死ぬんだよね…
608 22/06/26(日)11:22:09 No.942685284
これでまたセキュリティに近付いて皆殺しになったらトッドどう思うんだろうな
609 22/06/26(日)11:22:11 No.942685296
冷たいプラスチックを抱く社会不適合者
610 22/06/26(日)11:22:15 No.942685307
みんな死んでるのにだいたい殺すか再開しないトッドだけドラマチック… これトドカラキテルのでは?
611 22/06/26(日)11:22:19 No.942685322
ここで死ぬとトッドさんの心をへし折ることになりそう
612 22/06/26(日)11:22:48 No.942685444
ピラッ
613 22/06/26(日)11:23:11 No.942685564
弟子ちゃんあなたは人間ですか?
614 22/06/26(日)11:23:24 No.942685614
どうするの弟子
615 22/06/26(日)11:23:25 No.942685624
チケットゲットだぜ!
616 22/06/26(日)11:23:33 No.942685663
あの赤子は凍死するんだろなぁ!
617 22/06/26(日)11:23:51 No.942685734
弟子に良心はありますか?
618 22/06/26(日)11:23:54 No.942685745
人の心があった
619 22/06/26(日)11:23:56 No.942685760
あっ
620 22/06/26(日)11:24:04 No.942685792
弟子は優しいね だけど他の手段あるの?
621 22/06/26(日)11:24:09 No.942685820
また綺麗事を掲げてバッドエンド直行しそうですね
622 22/06/26(日)11:24:19 No.942685870
チケットはもうありませんあーあ弟子のせいです
623 22/06/26(日)11:24:22 No.942685880
スッンとなるルーサー
624 22/06/26(日)11:24:42 No.942685990
さっきから妙に言葉が強すぎるのがいるな…
625 22/06/26(日)11:24:45 No.942686012
今まで人を殺しといてチケットは返すのか
626 22/06/26(日)11:25:06 No.942686098
そろそろ兵士に話しかけるねわかっちゃう
627 22/06/26(日)11:25:19 No.942686144
なにか・・・なにかないのか・・・
628 22/06/26(日)11:26:09 No.942686378
体温切っちゃったからなー
629 22/06/26(日)11:26:12 No.942686396
心をズタボロにされる弟子ちゃんを見るのは健康に良い
630 22/06/26(日)11:26:16 No.942686411
さっき拾ったけど今回は落ちてるの拾ってないんじゃない?
631 22/06/26(日)11:26:24 No.942686442
キャンセル待ちって外国でもあるのかな
632 22/06/26(日)11:26:40 No.942686519
薄っぺらい偽善でチケット返した後の詰み防止で警備に殺されるルートがあるだけじゃないの
633 22/06/26(日)11:27:12 No.942686670
あっ
634 22/06/26(日)11:27:14 No.942686679
自分と家族の命がかかってても立ち往生するだけの人間を優先するアンドロイドにはアマンダもにっこりですぜ
635 22/06/26(日)11:27:22 No.942686708
あっ
636 22/06/26(日)11:27:28 No.942686730
あっ
637 22/06/26(日)11:27:48 No.942686820
弟子ちゃんのIDを出してください
638 22/06/26(日)11:27:56 No.942686845
アリスのために死んでくれルーサー!
639 22/06/26(日)11:27:56 No.942686847
一回やり直そう!
640 22/06/26(日)11:27:59 No.942686863
弟子ちゃんはアンドロイド不幸にさせるの上手だね
641 22/06/26(日)11:28:24 No.942686980
(もう命が)だめだね~
642 22/06/26(日)11:28:27 No.942686993
逃げたらどうなるんだろう? ルーサーが死んでも生きても解決しないし
643 22/06/26(日)11:28:35 No.942687042
はっきり言ってルーサーが生き延びるべきじゃん?
644 22/06/26(日)11:28:41 No.942687065
ルーサー…
645 22/06/26(日)11:28:58 No.942687132
ルーサーは良く死ぬからな…
646 22/06/26(日)11:29:13 No.942687218
最初から駐車場にいってれば…
647 22/06/26(日)11:29:28 No.942687287
ルーサー生存ルートに行った配信者は見たことない
648 22/06/26(日)11:29:30 No.942687291
なんでルーサー心だの…?
649 22/06/26(日)11:29:33 No.942687304
弟子がなんかうろうろしてたし…
650 22/06/26(日)11:29:48 No.942687363
器用に犠牲を増やす弟子
651 22/06/26(日)11:29:54 No.942687381
弟子がもたもたして兵士に捕まったから犠牲になっちゃったねえ
652 22/06/26(日)11:30:00 No.942687399
ちょっとグルグルしてて不審者だからそりゃID提示求められる
653 22/06/26(日)11:30:05 No.942687421
結局ルーサーは道具でした
654 22/06/26(日)11:30:13 No.942687464
いやぁ尊い犠牲でしたね
655 22/06/26(日)11:30:30 No.942687553
マインスイーパーで地雷マスだけ全部踏むみたいな弟子
656 22/06/26(日)11:30:32 No.942687562
破滅に向かい突き進むノース
657 22/06/26(日)11:30:36 No.942687578
ノースいつも死んでんな
658 22/06/26(日)11:30:44 No.942687619
クライマックスって感じがしてきたね
659 22/06/26(日)11:31:15 No.942687759
普通はあそこで死なないからなマーカス
660 22/06/26(日)11:32:42 No.942688168
ぴるすみたいにいうな
661 22/06/26(日)11:32:46 No.942688189
他のアンドロイドが人間のフリするとカムスキー扱いするのにコナーだけは特別扱いじゃん
662 22/06/26(日)11:33:11 No.942688301
よく見たら偽コナーは機械的ですらっとしてるな
663 22/06/26(日)11:33:18 No.942688336
ルート回収の旅
664 22/06/26(日)11:33:31 No.942688396
内容面白かったから聞き忘れてた 今日の朝ごはん何食べた?
665 22/06/26(日)11:33:42 No.942688451
ここからでも入れる保険があるんですか?
666 22/06/26(日)11:33:51 No.942688488
見た目は同じだけど偽コナーだけ冷静すぎて動きが小さい
667 22/06/26(日)11:33:52 No.942688495
おやつある?
668 22/06/26(日)11:34:29 No.942688665
上手くいかないのは世間が悪い
669 22/06/26(日)11:34:54 No.942688776
なんでアンドロイド嫌いだったのこの人
670 22/06/26(日)11:35:10 No.942688848
ハンクあげあげ
671 22/06/26(日)11:35:11 No.942688853
変えられると思っていたのか
672 22/06/26(日)11:35:12 No.942688858
ハンク↑
673 22/06/26(日)11:35:31 No.942688931
スーパーコナータイム!
674 22/06/26(日)11:35:56 No.942689047
さっきのルートのガワだけ生きて中身取り替えられるってとんでもない尊厳破壊だな
675 22/06/26(日)11:36:00 No.942689060
>なんでアンドロイド嫌いだったのこの人 アマンダが推すアンドロイドとクソみたいな人が嫌いなだけじゃないかな アンドロイド嫌いで本当の感情を隠していただけで
676 22/06/26(日)11:36:05 No.942689081
コナちゃんみたいに手の色変えなくてもできるのか新型は
677 22/06/26(日)11:36:06 No.942689095
さあ 起きて
678 22/06/26(日)11:36:15 No.942689130
竿起きて
679 22/06/26(日)11:36:35 No.942689225
見たことないシーンだ…
680 22/06/26(日)11:37:03 No.942689359
弟子がそう選択したからですかね
681 22/06/26(日)11:37:13 No.942689418
ルーサーがいないのは弟子が見殺しにしたからだよ
682 22/06/26(日)11:37:46 No.942689580
弟子ちゃんプラスチック野郎と黒人同列に扱った?
683 22/06/26(日)11:37:51 No.942689596
また無駄死にさせちゃったねぇ
684 22/06/26(日)11:37:51 No.942689600
ルーサーは必要な犠牲だったんだ・・・
685 22/06/26(日)11:37:52 No.942689605
今だ!異国に送っちまえ!
686 22/06/26(日)11:37:55 No.942689624
ルーサーは名前の通り負けた時の残機だからね
687 22/06/26(日)11:37:56 No.942689629
話しかけたいけどお話中だからうろうろして待つのやめてください
688 22/06/26(日)11:38:40 No.942689849
ルーサーとサイモンは…残機なんだろ!?
689 22/06/26(日)11:39:41 No.942690154
俺一周目でカーラ組全員生き残ったが 代わりに他が全員死んだ
690 22/06/26(日)11:39:44 No.942690166
プラスチックなら死なないだろ
691 22/06/26(日)11:39:50 No.942690200
こういう力仕事はルーサーの仕事だっただろうな…